【ドラクエ11】 ストーリーの感想・評価スレ part4【DQ11】at FF
【ドラクエ11】 ストーリーの感想・評価スレ part4【DQ11】 - 暇つぶし2ch965:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:38:46.28 HlAFavjn.net
ここの一部のひねた書き込みみつつやはり2chは世間一般の感覚とは違うのだなあと再認識

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:43:00.99 xn0Q1lPh.net
>>958
エマが主人公好きな感じは出してたけどその逆はストーリー中感じなかったから違和感なかった
結婚したいほどってクリア後の選択肢だけだよね?

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:50:52.82 tdHGI40d.net
主人公が過去行く前のウルノーガって勇者の星(封印ニズ)は破壊したのに なんで時の塔やセニカヨッチ破壊しなかったのだろう?
時渡り後のウルノーガ倒すときに「時をさかのぼってきたのはお前だけだと思うなよ」的な発言しているから時渡りの知識はあったはずだよね?

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:51:43.18 1RRNO7AV.net
>>965
世間一般なのか知らんが、他のレビュー見てると思考停止しているとしか思えん。

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:53:36.41 JC2Y4URp.net
歴史の修復者の称号を得て初めて世界の改変が起こり統合したと思いきやその後に最初の世界で番人が割れたオーブの欠片を眺めるシーンだったか

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:55:08.17 MA7EktLq.net
>>968
他のレビューといいますと?

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:56:26.22 VaoJRvNT.net
>>968
たかがゲームだし、そんな真面目に考えたくない。
パラレルかもしれないし上書きかもしれないがどっちでもいい、というのが正直なところ。

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:58:00.78 1RRNO7AV.net
>>966
結婚したいほどかどうかは知らんが、エマに気に入られたいがために髪型変えたりとか
トライしてたみたいだから好きなんじゃないかな

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:58:56.32 3xoBXn5b.net
>>962
それに納得出来るなら何の話しでも納得出来るな
お前みたいな奴ばかりなら作家や脚本は楽で仕方ない

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:00:20.15 9WAi88ML.net
ドラクエってFFみたいなアルティマニアは出ないんですか?バトルアイテムデータ集みたいなんじゃなくて、ストーリーやキャラに焦点を当てたやつ。

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:01:17.07 RqnqPzXK.net
巻き戻しのつもりなのにセニカに時戻しさせたのかw
ドラクエ11のプレイしてきた部分全部リセットとかw
ゴミゲーすぎるw

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:03:34.43 3t/5SqEB.net
セニカに嘘をつくと「本当に嘘をつきますか?」って確認が出ること(7のルーメンのときと同じ)
それと真実を話すと肩書きが取れることから考えても
開発的には真実ルートが正史のはずなんだけどなぁ
なんであんな風にしたんだろ
過去編はシナリオライターが違ったのかもしれんが、それにしても整合は取って欲しかった

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:03:54.86 aoDIYRmk.net
パラレル派の人の方がかっこいいし高学歴っぽいよねえ

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:05:41.09 7lLeJ9Fi.net
>>967
時が遡る可能性に見合うメリットがないからじゃない?
オーブが複数あるとしたら塔ごと乱暴に破壊なんてしたらそれこそ時の狭間に放り込まれかねない気がする

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:08:47.52 3xoBXn5b.net
時渡りなんてフィクションだからこそちゃんと設定を決めなきゃいけない
同様の時渡りの方法を用いたのに話しの都合で上書きかパラレルどっちにでもなるなんて3流以下の脚本だよ
どこのタイムトラベルものの話しでそんな適当な設定あんだよ

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:11:24.78 1tPiU9tJ.net
崩壊後で勇者が去った世界が一番平和な世界かもね
一緒にニズの精神体もついて行ってしまったし
ドラクエワールドの神は死んだと思ってもバラバラになっただけだったり
何らかの力ですぐ蘇ったりするし気が抜けない

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:12:19.41 7lLeJ9Fi.net
どっちとも取れるというより、どっちとも取れない
番人との最初の会話だけで上書きパラレル両方否定されてるの草も生えない

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:13:13.89 RLr49Rl7.net
>>972
イシの村という狭いコミュニティだとそうなるのかもなぁ
でも村出て世界が広がった16歳は絶対に心境の変化があったとおもう

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:15:22.88 VaoJRvNT.net
>>979
確かにストーリーを評価するというこのスレの趣旨からすると、そこの詰めの甘さは否めないよねえ。
個人的にはドラクエにストーリー性を求めていない古参なので気にならないけど、ストーリーを求める人に不満が残る気持ちはわからないこともない。

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:15:54.65 e2ep2YRi.net
>>975
カミュ達はどうなるかも知らないでセニカを見送ったんだよな
知っているのは過去に巻き戻りの体験をした主人公のみ
躊躇なくセニカに剣を渡すようなうっかりイレブン君

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 12:18:16.35 aoDIYRmk.net
>>982
イレブン「やっぱり巨乳のほうがよかったかなあ…」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch