【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv1613at FF
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv1613 - 暇つぶし2ch478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:07:01.11 9gDRAJx20.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんだこれ、怖い詫び石はよ!

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:07:18.04 zRteL2P40.net
半額ガイ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:08:32.29 RDWT53xn0.net
リド思ってたよりケバかった

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:08:42.99 mlUc6WFQ0.net
宝物庫のアイコンバグってね?

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:09:05.70 NcC8xkp4p.net
カイン、初日半額
リディア、初日チケ2枚目
リド、初日半額
オレ、無課金
URLリンク(i.imgur.com)
最近は初日にピックアップの虹引いちゃうから2日目以降半額引いてない
オレも半額引いてドキドキしたいわ~

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:09:36.46 8uZoX1Ev0.net
宜保アイコン

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:11:26.10 aObRr7/w0.net
2章ひどいなw
ラスウェルディスられ過ぎやろ

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:12:17.65 mlUc6WFQ0.net
夏休みすげぇな
露骨にガキが現れる

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:16:04.45 cObGe1qR0.net
ムーン君の系譜

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:16:20.02 LoXsYKkm0.net
秋田県妻蘭市

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:16:36.36 DXZDWsVe0.net
ガキがやって面白いゲームじゃないだろこれ
ガキ(40歳無職)だろどうせ

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:17:12.02 qjWpzhKg0.net
お前らアリアナにも注目してやれよ
爆発的な人気を誇る歌手やぞ?

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:17:14.03 YDGEiFKz0.net
日付変わった瞬間に引き強自慢するキッズ

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:18:53.50 ezHK3iMZ0.net
>>344
そもそも一歌手の来日程度がニュースになるのか?
ビートルズじゃあるまいし

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:19:34.57 wO8vBXQw0.net
>>487
おっさんアピールとかいらないです

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:19:54.45 IbfWHXAA0.net
>>485
爆発(物理)

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:20:32.48 Kn44CzQId.net
>>445
ストイベとかとりあえずエースに2つつけて沈まないようにしてる
主力メンバーから装備外すと付け直すのがメンドイから

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:20:35.94 rq+69rXJ0.net
>>469
ギミック分かれば簡単とはいかないかもしれんが楽っちゃ楽かな
火力も必要だけどね

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:20:52.94 XewWLy6da.net
爆発ってwww

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:23:22.08 K62LCb010.net
リド+騎士+ベアトリクス+フィーナ+バッシュの何が何でもデバフしててやるからなPTあると思います

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:26:48.91 PWL4ZPsh0.net
リドはデバフにダメージ発生いらなかったな
獅子にも連れてけないし

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:27:32.82 8Z225LKI0.net
>>491
俺の手持ちだと、フルでエレチェ出来ないしなあ
つれぇわ

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:27:57.75 9gDRAJx20.net
スタンプ配布の裏でひっそりと最終回を迎える漫画版……
絵は可愛かったからこの人にスタンプ描いてもらえば良かったのに

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:28:11.22 6P+FZ3D20.net
ex入れ替えあるから課金迷うな今回で更新しとけばいいものを

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:29:14.05 /BDFvl2+a.net
おい、しっぽきっちり使い切って0個にしたぜと喜んでたのにまた配布とか嫌がらせかよwww

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:29:31.05 EE/+9hnm0.net
>>497
ほんと、これな
次のトラマスの性能知りたい

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:29:47.66 VNv2qMNf0.net
アダフェラクリアまで4回も掛かって個人的にはテグミンなんかより強かった
変身後に1~2パン出来る人は多分簡単なのかな

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:30:54.61 K62LCb010.net
漫画なんてやってたんだ
面白かった?

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:34:09.49 xGGlnIKp0.net
>>485
あいついるとテロが起こる悪魔の子だろ

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:34:33.54 CBqrkNzX0.net
リド引けたけどLB上げるのってアリーナ頑張るしかないの?
アリーナだるくてやってなかったわ...

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:35:47.04 3SjxdRaFd.net
宝物庫報酬がしっぽって
頭35なん?

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:38:58.87 uFJ81v6h0.net
>>503
土日のダンジョン周回ってのもあるぞ

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:39:44.40 AV13a7CI0.net
アダフェラかてねー
アヤカフィーナいないのはもう詰みなのかな

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:39:51.27 1IDnGoQH0.net
リドのCGまじちゅうにーに似てて演出OFFにした

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:39:54.29 KF5itWTCp.net
流石にこの糞ゲー飽きたはwww
記念写真撮って引退するはwww(^ω^)✌︎
URLリンク(i.imgur.com)

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:41:34.22 W0nKr6kQ0.net
いい加減報酬に体力回復薬やめろや
1000個超えてんねん

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:42:57.34 +qSpwAsh0.net
宝物庫のミッション報酬がしっぽでクッソワロタw
えへぇww

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:43:40.93 9gDRAJx20.net
漫画読んでたの俺だけ説
BEである必要は感じなかったけど絵は可愛かったよ
URLリンク(i.imgur.com)

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:44:07.75 NLhtZ+DW0.net
>>508
なかなかセンスいいな

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:45:51.67 RDo3eVPfr.net
>>506
俺は100%回避とリレイズないと無理じゃないかと思ったわ
それかミッション無視して高倍率デバフと高火力チェインで2ターンで沈めるか

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:45:57.48 S5wMgbXb0.net
リドのデバフやべーな
ミステア死んだから試しにデバフ打ってクラウドにはっちゃけさせたが
6割ちょいからキラーマシマシでごっそりもっていったわ
デスペル役、リド、クラウド、オルタナ役、で十分だった、枠余裕あるし
カーミルティーダチェインのが火力でるならもっと楽だなこれ

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:47:50.75 FvnyovzH0.net
捨て駒やくには引き付けジライヤ最適かも
スタートから分身ついてるし、分身3回付けられるし、2段階目の攻撃も引き付けて体力1で粘ってくれる。

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:49:03.11 3WUwDbcj0.net
FFBEにおける幼女リディアと大人リディアの違い
星5(超レア)キャラなのが幼女リディア■星3(ゴミ)キャラなのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを勇気づけるのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
FFBEで強キャラなのが幼女リディア■FFBEで弱キャラなのが大人リディア
成長して強くなったのが幼女リディア■(大人に)成長して弱くなったのが大人リディア
無垢なる召喚士なのが幼女リディア■無垢でない召喚士なのが大人リディア
召喚士キャラで最強クラスなのが幼女リディア■召喚士キャラで最低クラスなのが大人リディア
トラマスが優秀なのが幼女リディア■トラマスがゴミなのが大人リディア
古代魔法を扱えるのが幼女リディア■古代魔法を扱えないのが大人リディア
ミストドラゴン召喚可能なのが幼女リディア■ミストドラゴン召喚不可なのが大人リディア
W黒魔法使用可能なのが幼女リディア■W黒魔法使用不可なのが大人リディア
幻界の守護を受けているのが幼女リディア■幻界の守護を受けていないのが大人リディア
母の教えを守ってるいるのが幼女リディア■母の教えを忘れているのが大人リディア
LBが強力なのが幼女リディア■LBがゴミなのが大人リディア
星5当たり枠なのが幼女リディア■星3ゴミ枠なのが大人リディア
別バージョンも実装される可能性があるのが幼女リディア■別バージョンが実装される可能性がないのが大人リディア
皆から望まれているのが幼女リディア■皆から望まれていないのが大人リディア
母親を喜ばせているのが幼女リディア■母親を失望させているのが大人リディア
魔法をマスターしたのが幼女リディア■緑唇厚化粧をマスターしたのが大人リディア
ソシャゲでは人気キャラの方がレアリティが高いので、大人リディアは幼女リディアより見た目だけでなく性能も完敗している模様w

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:50:39.49 98cY5HOtp.net
誰がすこだ?🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:50:50.36 Y5m28psup.net
>>505
その手があったけどそっちのがだるそう...
アリーナ頑張りますわ ありがとう

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:51:00.90 /kfjGGf00.net
半額ぬいぐるみ
やっぱ課金して正解だったか
チケもラピスもほぼ無くなったら無課金でやっていけないもんな

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:52:08.43 FvnyovzH0.net
キリアンもウルリカもなかなか面白いなそこそこ強い

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:52:20.70 pOc3sTZo0.net
半額リド
ラムザが亡きものになったな

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:52:57.00 DJBs1R0u0.net
エキセントリックとムードメーカーは重複すんの?

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:53:03.77 qjWpzhKg0.net
>>517
3枚目いいな、バッジの質感がすごい

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:53:06.43 3SjxdRaFd.net
次のアビ覚あたりで双剣将軍があっさりリド抜いたりしてな

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:53:12.99 efId+wvF0.net
リド用にちょうどいいハンマーがない

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:53:19.67 afKKZb/V0.net
>>508
レイドのとき頼むはw

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:55:07.02 I63EaQE0r.net
>>523
日替わりで頂きたいね三人とも

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:55:18.33 /duFj42N0.net
アクスターの正体ただの一般人かよwwww

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:57:56.96 mUnuF/aZM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:58:37.76 umgWaWblp.net
なんかあれよな、ギミックのとくにない単純に回避と物理火力で倒せる敵ってねむれるししみたいなやつより簡単に勝てるな

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:58:40.65 AV13a7CI0.net
ちょアダフェラ勝てねえよ
ハイメガとラムザデバフでもヒカセン耐えれなくて壊滅するんだがどうすりゃいいんだよ

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:59:25.99 z+Jituyc.net
>>511
あれに100円払うきはおきない

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:00:07.23 umgWaWblp.net
>>525
攻撃させるきないならマイティハンマーHP+15%、攻撃させたいならトールハンマー

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:00:33.92 umgWaWblp.net
>>531
回避

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:02:51.71 AV13a7CI0.net
>>513
あぁ回避100にすりゃええんか
あとはリュックのLB頼みか
後半ミステアで耐えれる気がしない
ブボボエレチェバハじゃワンパン出来る気がしないし

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:04:19.67 9OjWs0WL0.net
>>531
ちゃんとデスペル→ウェポンブレイク毎ターン出来てないだけじゃね?

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:06:10.66 bji6ynCA0.net
リュックイカサマティーダのくそチェインでデバフアマイレでもワンパンやで
敵が柔いだけや

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:08:22.66 56qa7Ldwr.net
リドにデスストロークはありやな
壁以外のHPはもはやそこまでって感じだし

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:08:24.41 OC0IKFL70.net
>>528 今さらかよ
まあ萎えたけどなマジつまらん

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:10:58.95 mUnuF/aZM.net
大人リディアに対する身内のリアルな反応
幻獣王(あんなに可愛いかった幼女リディアが、育成失敗して緑唇サハギン大人リディアになってしまった・・)
幻獣王妃(磨き上げたのは魔法ではなく、緑唇特殊メイクだったとは・・)
リディア母(可愛いかった幼女リディアの面影が全くないんだが・・)
ミストドラゴン(正直、幼女リディアの方に喚ばれたかった)

育成失敗して変わり果てた姿になった大人リディアは、FFBEでは星5幼女リディアより性能劣化。
ミストドラゴン召喚もキャラ人気が上な幼女リディアのLBで実装w

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:12:02.89 efId+wvF0.net
>>533
実質二択しかないのか…

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:14:03.87 6qBZOWvD0.net
リドのアクセ枠はゴーグル+リドトラマスとエクスプロアナックルx2ならどっちがいいのかね?
前者は安定してLBゲージ貯まるけど耐久面が不安だし後者ならHP40%アップで装備によってはHP1万超えるけどLB運用が不安
中途半端にするくらいならLBに特化すべきか

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:15:06.32 S5wMgbXb0.net
デバフ連打ならオーバーライド一択

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:15:29.47 vFK4wmG40.net
もう虫ウェル前倒しで覚醒せーや

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:16:59.35 RYk6TA6yd.net
今更だが今回ピックアップ1%か
最近二体ばっかでゲンナリしてたが狙うかね
水増し二体ピックアップばっかは勘弁だわ、また客減るぞ広野君よ

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:17:22.69 /duFj42N0.net
>>539
ヒョウに取って代わられた元四闘星とか氷刃とか色々予想は立ってたから・・・
まさかただの一般人だとは

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:19:44.19 QU6Qev5E0.net
ワイのノクトどないしたんや

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:24:17.64 CesdzzEM0.net
リドの70%デバフすごいな
ダメージ全然ない

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:24:45.32 dptvWS7b0.net
しかし70パーて
ちょっとだけあげたったwwとかそういう次元じゃないだろうにいいんすか

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:25:08.25 9gDRAJx20.net
>>532
そんな悲しい事言うなよ
コミコプラスの中では好きだったぞ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:25:27.70 mUnuF/aZM.net
幻獣王妃「幼女リディアはあんなに可愛いかったのに、大人リディアは緑唇特殊メイクで見た目劣化し、熟女リディアに至っては整形で顔が変わっているんだが・・」
運営「幼女リディアは星5で問題ないけど、緑唇大人リディアと整形熟女リディアは星3だなー」

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:25:55.20 XTMpb8M60.net
クソガチャ優勝でいい?
心が折れた
URLリンク(i.imgur.com)

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:26:23.60 wO/isCx90.net
>>547
1枚めカードダスみたいやな

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:28:17.12 mUnuF/aZM.net
次回のFF4コラボでありがちなこと
天才パロム「星5実装、W黒魔でエレチェを狙う!」
大人リディア「エレチェどころか、W黒魔すら使えない。ちくしょおおおー!」
天才パロム「幼女リディアから何もかも超劣化した緑唇妖怪に、このパロム様が負けるわけねーだろww」
緑唇妖怪大人リディア「うっ、ぐぺぺぺぺーっ!」
天才パロム「くせー唾をとばすな!!この緑唇サハギン野郎!」

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:32:11.87 umgWaWblp.net
LBとかほいほい25まで上がるか?温存してたの?
ちょろっとあったけど10までしか上がらんかったから25は少し先になるし試せん

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:33:11.78 Qw+0ufHjd.net
最近LB上げるに値するキャラおらんかったし

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:33:48.36 uGmSIFNI0.net
宝物庫酷いなー
レイドで処理に困る事で有名な亀とサボばっか
実質ミッションの100ラピス+1%モグ庫だな

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:34:56.08 XewWLy6da.net
アリーナでフィーナ4体サクラいたw
ええのう楽しいやろうな…

563:無しのようだ
17/08/11 01:35:20.40 C+4G33he0.net
ロレーヌ入れ替え時期決まってる?
トラマス用に一体取っておきたい

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:35:20.97 1ab0yISm0.net
亀は売るだけだし問題ないわw

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:37:12.63 uGmSIFNI0.net
正直売る手間が面倒なだけだから
直接ギルで寄越せって思う。亀

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:38:54.84 EE/+9hnm0.net
50連で騎士のみだったが60連目にリドと桜キター
あやか、フィーナ難民はまだ続くわ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:39:00.43 9oSXoUHA0.net
>>547
ひっでえメンバーだな

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:40:15.93 RDWT53xn0.net
リドのLB上げのためにしばらく星5のままになりそう

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:40:57.36 mUnuF/aZM.net
大人リディアに対する仲間のリアルな反応
セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアはあの時のサハギンみたいになってるー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ

仲間も、FF4プレイヤーも幼女リディアの姿が良い模様。こりゃ、FFBEで幼女リディアは星5、大人リディアは星3雑魚になるはずですわw

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:42:30.67 afKKZb/V0.net
人気セレクションの詳細あくしろ

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:44:38.83 mNPgGyuf0.net
徐々に徐々に糞に戻っていくのが笑える

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:46:16.89 zRteL2P40.net
>>555
アリーナのバスポ週は今まで28回あったから
1万位入ってれば112個、1000位なら224個手に入ってる
バスポ5,6個でLv25になるから
無駄遣いしてなかったら大量に余ってる

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:50:41.37 S5wMgbXb0.net
今週ちょっと上狙ってやってみっかってやつらが増えるのか
日々嫌がらせPTに心血注いでる人たちの出番だな

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 01:59:07.43 H+f//Qh/a.net
>>558
悲しみを背負ってる可能性も忘れんといてな

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:01:32.49 /duFj42N0.net
>>567
ほんとそれな

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:03:54.13 tWHu57480.net
もうラピなくチケット使って出なかったらやめようと思ったらラストでリドでてもうた
罪すぎるだろ

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:12:03.13 LSeUXnYn0.net
リドいると降臨が超絶糞ヌルゲーになるな・・w
無双したい奴は歓喜か。
でも広野のことだから今後はデバフ効かないやつばっかになりそう

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:13:05.13 6Bep0ZBGd.net
すまん、リド上げいつまで続く?

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:13:51.82 cObGe1qR0.net
>>572
素直に嬉しいって言えよ

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:14:03.87 .net
>>573
となると火力で押すタイプの降臨か

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:14:07.05 QU6Qev5E0.net
>>563
え、そなの?
アリーナ最近始めたからよくわからんのやが
ストップにできまくるし大体1ターンやし
結構強いがあかんのか?

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:17:11.31 qP2hqeK70.net
久しぶりに虹来たと思ったら、時代遅れのエース・・・
最近出た虹がクイーン→レムと来てたから嫌な予感してたが

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:25:54.54 zctBWUbxa.net
3回目の虹でようやくリドきたわ
必須クラスだから助かった

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:26:02.14 3WUwDbcj0.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:26:52.61 uRcmnd6Lp.net
陰険チビデブ低学歴宇津木しね

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:32:24.55 mUnuF/aZM.net
幻獣王妃「幼女リディアはあんなに可愛いかったのに、大人リディアは緑唇特殊メイクで見た目劣化し、熟女リディアに至っては整形で顔が変わっているんだが・・」
運営「幼女リディアは星5で問題ないけど、緑唇特殊メイクしている大人リディアと整形熟女リディアは星3だなー」

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:35:31.93 zzuYry7h0.net
>>557
超魔石くらいつけてくるのかなと思ったらいつも通りだった

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:36:01.85 Yu+3mtm4d.net
ちゅま~~~~~~んRKの投票結果という現実から目をそらすロリコン引きニートおりゅ?

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:40:32.07 Ta3VqHLT0.net
普通にやってたらギルの使い道ねえしな
とか言ってるとギルが足りなくなる要素入れてきそうな35

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:45:24.38 kyjzqrt00.net
フレのリドちゃんまじすごwwwww
HP1万超え おまけに精神と防御も430オーバーのカチカチでわらったわwww
フィーナ・リド・ユウナ・ケルススのトラマスまで完備してる・・・・・
これLB毎ターン8貯まるよな? 自己パッシブ200パーもあるし
まじリドこわれすぎやわwwwwwwwwwwwwwwww

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:48:05.70 aObRr7/w0.net
初めてのopガチャ来て新規で良く分からんのだが
これって見逃し厳禁レベルの強さ?
サクラぐらいの強さ?
強いけど廃装備ないと弱いとかある?
ラムザくんはいる
ラムザくんいるけど狙った方がいいレベル?

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:48:29.33 WPLiBsLy0.net
半額からCGジェイク、輝く日が来るのだろうか?

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:51:19.88 kyjzqrt00.net
りどちゃんやろ?
とってないと後悔しても仕方ないレベルではあるが今後の敵次第やね
デバフが通るかどうかその1点のみ
通らない敵には必要ない
通る敵には必須級の調整される可能性大ってとこかな

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:53:16.31 .net
これ以降の降臨、十二武具はデバフ一切通さない調整になるんだろな

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:53:26.34 kyjzqrt00.net
ジェイクはワンチャン残ってるけど・・・・
ジェイクを大幅なアビリティ覚醒で強キャラにしてくる未来がみえないのも事実

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:53:59.72 tWHu57480.net
ホウブツ個のピンクのしっぽがじわじわくるわ
限定素材報酬とか頭おかしいw

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:54:00.54 aObRr7/w0.net
>>589
うーん難しいなぁ
様子見しようかなー
バッシュとサクラが狙える魔法、防御ガチャにラピス使うわ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:54:08.48 zctBWUbxa.net
三カ月くらいは安泰だと思うがな
そのあとはデバフ対策してきそう

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:57:56.61 aObRr7/w0.net
3ヶ月短くないですか
昨日産声あげたばかりなのに
でもデバフ調整しないと、こいつがいれば楽勝
こいつがいないと廃装備確定みたいになるよね
でも今までラムザがそうだったでしょ?
この運営はどうする気なんだろう

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:58:08.13 kyjzqrt00.net
>>593
それがいいと思うよ。とりあえず今のとこ今回の12武具までは覚醒ラムザで充分だし
キャラ揃ってないならバッシュとサクラの方が腐らないって意味では価値高いと思う。
現状盾と魔法のぶっこわれやしね

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:58:54.41 Qw+0ufHjd.net
全デバフ無効とか強硬手段に出るとは思わんが
頭35ならやりかねない
やるならデバフ率軽減くらいだろ
まあそれでも死ぬのは結局他のデバフキャラだが

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 02:59:29.82 aObRr7/w0.net
>>596
ありがとうそうする

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:01:29.17 kyjzqrt00.net
全デバフ無効の敵きたらバフとトラマスで勝負になるよな
ありえそうではあるな

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:01:53.40 UpFzj4F2d.net
デバフ無効にしてダメージ調整すりゃええからな別に困らん
むしろデバフする手間が省けてお得だろ

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:01:56.22 1fy16THap.net
鷲田家やフィーナだってずっと接待され続けてるのにリド出した直後にデバフ無効とかこの運営がやるとは思えないわ
むしろデバフ60~70%打つの前提の攻撃してくる敵をバンバン出してくる方が想像しやすい

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:04:13.84 umgWaWblp.net
大丈夫大丈夫今後のデバフキャラみんな60%になるだけ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:04:55.81 WPLiBsLy0.net
一応、一点突破型だからポッド入れて育てるか
バルフレアでさえ使わんかったのにワンチャンあればいいけどなぁ・・・
デバフ無効調整だろうね

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:05:35.82 hWoMrE8jH.net
リドガチャ21日までか、それまでに半額で引けなかったら課金するか
あと100ポイントで2体目ロレーヌ来ちゃうから5800と3000で10ポイントだけ残しておくかもしれない、500ラピス損するけど

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:05:50.01 Qw+0ufHjd.net
調整とは言わない

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:06:11.03 kyjzqrt00.net
盾・ヒーラー・軽減・バフ・デバフ・フレンドが基本構成だからな
充分すぎるとこは省いて足りないところ補う
それでも余裕あればアタッカー増やすって感じだから
デバフ入らないならかばうと引きつけの盾2枚構成ってことになる

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:07:09.71 zctBWUbxa.net
ヒーラーやリレイズ殺しにかかってる最中だからな今は

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:09:15.10 WPLiBsLy0.net
ヒーラーよりも歌キャラの需要が少なくなってる

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:10:12.60 NcC8xkp4p.net
リドとジェイクの勝利モーションを連動させるというドッターの粋な計らいをぶつ切りにする宇津木システム
2体ともアリーナ向きじゃないのにアリーナくらいしかモーションを最後まで見れないというね
図鑑で別々に見ても意味ないし

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:10:15.65 kyjzqrt00.net
バッシュ・ガブラス・フィーナ・アヤカ・リュック・ラムザ・ティーダ・アイリーン・サクラ
持ってれば安泰であると思いたいわ

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:12:13.57 d1KBP18L0.net
ルドとジェイクのドットはほんとに気持ちよく動く
ジェイクおじの性能がああでなければ・・・

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:12:34.62 d1KBP18L0.net
ルドって誰や・・・リドや

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:13:05.62 Qw+0ufHjd.net
ゲロとおっさん


618:はどうしようもない さっさとアビ覚



619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:14:12.37 afKKZb/V0.net
ゲロウェルが一番手に入りにくかったんだよなw
0.25だったし

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:18:03.58 sshWOOSha.net
>>610
すでにパーティーが体系化されてるから新キャラ出ても欲しいともならないね
何故か皆新キャラを奉るけども

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:19:49.84 xBq9MZ0Z0.net
リドゲットできて今の所CGキャラコンプしてるけど虫とジェイクだけあからさまに使えない所悪意ありすぎだろw
CG女は全員100点あるけどラスウェルは80ぐらいでおっさんは60ぐらいじゃないのw
次雑魚ニコルにしてCGレインで初めて男側が壊れそう
ラスウェルとか今回のストーリー最後思わせぶりな事になってたしもう次のストーリー更新の時ぶっ壊れで覚醒してやれよ

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:19:50.48 rf4yjPYHd.net
金チケ7枚入れて斧なし
まあいらんけどな

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:21:23.36 kyjzqrt00.net
斧な・・・・・両手占有でもないしイカサマでいいよな

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:29:53.87 qrE08JV60.net
URLリンク(imgur.com)
フェラ結構体力剤つかったわ
二回目の50%からは食いちぎり対策でわんこで蝉張ってサクラの轟雷で2ターャ唐ナ何とかいけbスわ

625:名前が末ウい@ただの名末ウしのようだ
17/08/11 03:31:16.19 aObRr7/w0.net
リミットバーストゲージを減らす攻撃とかしてくるかもね

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:33:45.61 kyjzqrt00.net
50パー切る前から待機組みと交代して
オル・床ブボボにユーナバハとクラウドLBでミッション用にウィリアムWクエイクで余裕でしたわ

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:34:38.53 IAPK9gdD0.net
攻魔60%デバフ難民ならここで引かないのはあり得ない

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:36:10.58 Og86e0RP0.net
LB効かない敵ならリドいいね
60%だけでどうにもならないと歌を足すようだし騎士ータで最低64%保ってたほうが楽そうだし

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:44:39.06 1dn90PAb0.net
結局リドのトラマスは覇者や純白と
同等のアクセなのかな(lb3だったら速攻で
トラモグで取りたいレベル)

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:45:14.46 kyjzqrt00.net
心配せんでも2ですぞ

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:46:54.88 1dn90PAb0.net
>>625 教えていただいてありがとうございます。
3だったらニルヴァーナ装備で常時維持できるかと
思ったけど現状の装備では無理か;

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 03:48:12.24 kyjzqrt00.net
ただ自己パッシブ200パーあるから石さえ落とす敵なら高確率でLB運用はできると思う

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:08:03.88 OC0IKFL70.net
>>622 すまん、ティムでよくね?

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:11:01.09 qjWpzhKg0.net
フェニックス、なかなかアビリティ強いじゃん
レイズ、Mアンデットキラー、あとはオートST回復薬が若干使えそう

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:15:00.78 mUnuF/aZM.net
FFBEにおける幼女リディアと大人リディアの違い
星5(超レア)キャラなのが幼女リディア■星3(ゴミ)キャラなのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを勇気づけるのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
FFBEで強キャラなのが幼女リディア■FFBEで弱キャラなのが大人リディア
成長して強くなったのが幼女リディア■(大人に)成長して弱くなったのが大人リディア
無垢なる召喚士なのが幼女リディア■無垢でない召喚士なのが大人リディア
召喚士キャラで最強クラスなのが幼女リディア■召喚士キャラで最低クラスなのが大人リディア
トラマスが優秀なのが幼女リディア■トラマスがゴミなのが大人リディア
古代魔法を扱えるのが幼女リディア■古代魔法を扱えないのが大人リディア
ミストドラゴン召喚可能なのが幼女リディア■ミストドラゴン召喚不可なのが大人リディア
W黒魔法使用可能なのが幼女リディア■W黒魔法使用不可なのが大人リディア
幻界の守護を受けているのが幼女リディア■幻界の守護を受けていないのが大人リディア
母の教えを守ってるいるのが幼女リディア■母の教えを忘れているのが大人リディア
LBが強力なのが幼女リディア■LBがゴミなのが大人リディア
星5当たり枠なのが幼女リディア■星3ゴミ枠なのが大人リディア
別バージョンも実装される可能性があるのが幼女リディア■別バージョンが実装される可能性がないのが大人リディア
皆から望まれているのが幼女リディア■皆から望まれていないのが大人リディア
母親を喜ばせているのが幼女リディア■母親を失望させているのが大人リディア
魔法をマスターしたのが幼女リディア■緑唇厚化粧をマスターしたのが大人リディア
ソシャゲでは人気キャラの方がレアリティが高いので、大人リディアは幼女リディアより見た目だけでなく性能も完敗している模様w

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:17:09.91 bji6ynCA0.net
リドは強いけど必須になることはまずねえよ
そもそも降臨ヌルゲー過ぎて星4キャラだけで討伐されてる始末だし
リドいたら楽になることはあるかもだが現状は回避100%と耐性盛り魔法壁で封殺だし
デバフ自体がいまいち
まぁ今後は知らんけどデバフ70%基準のボスなんてまず出ない

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:17:41.79 mUnuF/aZM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:17:54.62 q5cjc6pea.net
これ回避ヒカセン作れなかったら勝てないわけ?クソゲーすぎ

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:20:52.07 bji6ynCA0.net
>>633
バカかよ回避なしでもクリアしてるやつ山ほどいるわ

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:26:29.84 mUnuF/aZM.net
大人リディアに対する仲間のリアルな反応
セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアはあの時のサハギンみたいになってるー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ

仲間も、FF4プレイヤーも幼女リディアの姿が良い模様。こりゃ、FFBEで幼女リディアは星5、大人リディアは星3雑魚になるはずですわw

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:33:47.86 J87Mx15V0.net
わいの虎の子常闇くん強くなったん?
アタッカーこいつしかいないから覚醒コケたらもうあかんのだが

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:47:35.68 i/A69gPod.net
インパクト覚醒がどうしようもないゴミ、その他は無難すぎてつまらない覚醒
大体オルの覚醒の時とスレの反応も性能も似たような感じ

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:49:14.27 KQ9/n6Fo0.net
覚醒はビビりなくせに、二つ名キャラは全力で壊しにかかるっていう

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:49:35.75 +qSpwAsh0.net
>>636
コケたぞ・・

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:50:20.64 qjWpzhKg0.net
広野のためのオリキャラ無双だからね
主人公パーティともなれば壊れは必然の流れ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:52:19.40 mUnuF/aZM.net
大人リディアに対する身内のリアルな反応
幻獣王(育成失敗してしまった・・)
幻獣王妃(早く追放しないと・・)
リディア母(可愛いかった娘が、変わり果てた姿になってしまった)
ミストドラゴン(正直、幼女リディアの方に喚ばれたかった)

育成失敗して変わり果てた姿になった大人リディアは、FFBEでは星5幼女リディアより性能劣化。
ミストドラゴン召喚もキャラ人気が上な幼女リディアのLBで実装w

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:57:49.61 pmwJyJ+hH.net
超発明でストックできるってみたけどそしたら予備のヒーラーにもなれそうだけど
強敵は前半で貯めまくれば後半40ヒットのやつとか撃ちまくれるし
ポットなくて進化できないのがまじでつれぇわ
プリッシュみたいに二刀流でストック2ならもっとやばい

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 04:58:38.22 2knNRmXja.net
>>636
デバフダメは倍になったで

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:10:15.57 mUnuF/aZM.net
速報(FFBEのリディアについて)
大人リディア、幻界で磨き上げたのは魔法ではなく緑唇特殊メイクだった。
大人リディアの背後にいたミストドラゴンらしき霧、偽物だった。
ミストドラゴンを召喚出来るのは、大人リディアではなく幼女リディアの方だった。
大人リディア、幼女リディアより圧倒的低性能だった。
大人リディア、幼女リディアより圧倒的不人気だった。

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:12:29.06 Y5m28psup.net
劫火はええ感じの覚醒やったとは思う
エアテマさん、王土97点でヒカセンと同じ点数なの笑うわ

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:18:43.82 rkAUXrNV0.net
リド上げしすぎて次の降臨からデバフ無効だったら笑うわ

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:29:26.05 mUnuF/aZM.net
次回FF4コラボでありがちなこと
天才パロム「星5実装、W黒魔でエレチェを狙う!」
大人リディア「エレチェどころか、W黒魔すら使えない。ちくしょおおおー!」
天才パロム「幼女リディアから何もかも超劣化した緑唇妖怪に、このパロム様が負けるわけねーだろww」
大人リディア「星6覚醒!」
天才パロム「俺や幼女リディアの足元にも及ばない雑魚w」
緑唇妖怪大人リディア「うっ、ぐぺぺぺぺーっ!」
天才パロム「くせー唾をとばすな!!この緑唇サハギン野郎!」

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:30:26.02 afKKZb/V0.net
もっと体力剤配ってくれや
このゲームスタミナ切れたらインしなくなるねん
強敵のスタミナ下げないならもっと配れ
メビウスとかスタミナ永久機関やぞ

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:47:39.22 99Uz1lm30.net
探索以外でのスタ半のランク最大効率はジオールのコンビナート貪食でええのか?
ファミ痛情報やが

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:51:37.26 otODGN8Pa.net
晶石の配布と消費のバランス糞過ぎへんか
開発の奴らはデバッグモードのなんでもありでやってるから気付かないんだろうけどさ

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:57:00.13 mUnuF/aZM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:57:50.58 2NRalfTix.net
アダフェラは火力ない人にとってはテグミンより厄介だろ
テグミンは耐久でいけたけどアダフェラは無理
後半一気に削ることができなきゃ対策要員だけでも枠が足りないくらい

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:02:24.65 BWhnPzmza.net
メビウス笑

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:02:29.16 nfILtrkD0.net
アダフェラ後半10ターンくらいかけたけど耐性130%ミステアとリュックと引きつけいれば余裕だったけど

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:04:46.42 1ab0yISm0.net
エレチェを1ターンで2回って分かりにくいな
1ターン中に二つのペア作って別のタイミングで2回エレチェしろってこと?

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:13:28.55 1ab0yISm0.net
あってたわ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:17:35.84 OC0IKFL70.net
あららリド引けちゃったよ
LBポットなんて1つも無いから倉庫でおやすみ
ほんま糞ゲーやな

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:18:13.61 3WUwDbcj0.net
大人リディアって、原作の時から幼女リディアの姿に戻せとか散々言われまくってたけど、運営もそういう事は知ってたから、幼女リディアは星5、劣化召喚士大人リディアは星3のゴミにしたんかなw

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:36:45.72 2NRalfTix.net
ミステアバッシュ持ってない場合はどうすればいいの?

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:37:36.77 pmwJyJ+hH.net
ポットないからリドイベLBマラソンしたけど8周で挫折した
覚醒させたくてムズムズする

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:37:43.25 jwEzko5/0.net
BEにかぎらず他のゲームでもそうだけど引退するときに自分からフレンド切らずにコメントで引退したのでフレンド切って下さいってやつが大杉だよなぁお前が勝手に引退したくせに自分からフレンド切らずにこっちにやらせるとかホンマグズだよなぁ

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:38:15.84 pmwJyJ+hH.net
>>659
そーゆーフレンドを探す

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:43:35.98 mUnuF/aZM.net
大人リディアに対する仲間のリアルな反応
セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアはあの時のサハギンみたいになってるー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ

仲間も、FF4プレイヤーも幼女リディアの姿が良い模様。こりゃ、FFBEで幼女リディアは星5、大人リディアは星3雑魚になるはずですわw

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:48:40.50 ScFgjbcWa.net
RKでリディアとロリディアで投票してたけどリディアが勝ってたぞガイジ

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:50:37.86 3Cf+EP000.net
デバフ45%でもどうにかなってる俺
リド欲しい欲が全く出ない

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:52:54.73 1OXz6Gwc0.net
なんかリド株なんか下がってきてねーか?w

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 06:56:23.61 1OXz6Gwc0.net
>>650
その代わり覚醒したらかなり長い間使えないか?
他のソシャゲと比べものにならんくらい古いキャラが
第一線で活躍出来てると思うんだけど

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:04:58.68 mUnuF/aZM.net
大人リディアに対する仲間のリアルな反応
セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアはあの時のサハギンみたいになってるー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ

仲間も、FF4プレイヤーも幼女リディアの姿が良い模様。こりゃ、FFBEで幼女リディアは星5、大人リディアは星3雑魚になるはずですわw

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:05:03.04 A5lUXRslp.net
リドって持たざる者扱いにはなりそうにないのかな
ちゅまーんされないなら無理しないでおこう

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:09:23.79 Kpg0LXov0.net
デバフ無効はまずないな
無効だとどう調整しても耐久可能にするか回避100じゃないと無理な塩梅にしないといかんからなー

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:11:01.82 wubf7y6Aa.net
リドを下げる訳じゃないけど開幕60%撃ち込めるから出だしが少し安定するだけで
現状長期戦なら騎士ータベアトの64%でも十分、というかLBのコスト的にアビアクセ欄に使いたいアビ積んで使えるからリドより騎士ータベアトの方が使い易い
デバフのみ撃ってればいいならリドが至高

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:12:15.17 AV13a7CI0.net
>>654
食いちぎるで物理盾倒れたり無属性魔法でミステア倒れたりして崩壊すんだけど

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:13:53.40 mUnuF/aZM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:16:01.36 V4UjW1RM0.net
リドって装備どうしてる?念のため無知系5個付けておけば3ターンLBは撃てるけど。
覇者系2個で歌無くてもMP減らんからポッドとかカラミティ付けたいけど枠がきついな

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:18:08.44 d5ePzGyp0.net
タイプ別ステップアップ召喚やら星5○%チケとかくるのね

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:20:29.34 sd7JgVG00.net
うーん・・・最近なんか降臨ダルくなってきたな
リレイズ必須ってのがクソつまんない

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:23:52.04 mUnuF/aZM.net
次回FF4コラボでありがちなこと
天才パロム「星5実装、W黒魔でエレチェを狙う!」
大人リディア「エレチェどころか、W黒魔すら使えない。ちくしょおおおー!」
天才パロム「幼女リディアから何もかも超劣化した緑唇妖怪に、このパロム様が負けるわけねーだろww」
大人リディア「星6覚醒!」
天才パロム「俺や幼女リディアの足元にも及ばない雑魚w」
緑唇妖怪大人リディア「うっ、ぐぺぺぺぺーっ!」
天才パロム「くせー唾をとばすな!!この緑唇サハギン野郎!」

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:24:34.57 rkAUXrNV0.net
今回リレイズ使わずクリアできたけどな

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:26:13.92 Og86e0RP0.net
LBデバフは騎士ベアに任せてリドはマーシャルバスターあたりでプチアタッカーたまにLBでいいんでない
必要なのかって話だが
ダメ軽減が常時使えればなぁ

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:28:33.63 ezHK3iMZ0.net
>>665
そもそもデバフ効く敵はデバフ切らさないことが前提の強さだから
よほどじゃなければ%は関係ないんじゃないか

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:32:06.13 mUnuF/aZM.net
大人リディアって、原作の時から幼女リディアの姿に戻せとか散々言われまくってたけど、運営もそういう事は知ってたから、幼女リディアは星5、劣化召喚士大人リディアは星3のゴミにしたんかなw
運営「幼女リディアの方が需要あるから星5、産廃劣化召喚士大人リディアは星3のゴミ枠」
緑唇大人リディア「ちくしょおおおーっ!」

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:35:47.58 KMMlSfSZ0.net
やべえなwwなんか全てが面倒になってきたw

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:38:32.76 xhSJ4SBAr.net
>>652
エレチェバハでも後半削りきれるのにそれはないわ

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:45:03.40 3Cf+EP000.net
俺も飽きてきた
前よりやること増えたのに何でだろ…

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:45:10.69 2Fh6IVIl0.net
鉄巨人攻略の為マンイーター改持ちのサクラ貸してください!!
ID 619 871 465

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:47:24.74 xhSJ4SBAr.net
>>685
いやです

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:48:18.44 mUnuF/aZM.net
大人リディアに対する仲間のリアルな反応
セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアはあの時のサハギンみたいになってるー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ

仲間も、FF4プレイヤーも幼女リディアの姿が良い模様。こりゃ、FFBEで幼女リディアは星5、大人リディアは星3雑魚になるはずですわw

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:50:42.20 j5btUZ6Mp.net
机上の空論ばっかじゃなくて実際にLBバーストMAXリドで降臨十二行って感想教えてくれよ
体感でいいから使用感聞きたいわ

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:51:01.56 AV13a7CI0.net
アダフェラ後半成功バハで半分削れるけど、そこにたどり着くまでに壊滅するわ
有能ヒーラーいないと壁崩れてすぐ終わるビキビキ

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:51:31.83 rq+69rXJ0.net
初期組ならボチボチ二年だし飽きないほうがおかしい
最近はまともにはなったが若干マンネリだな、新イベントなんか一つ追加して欲しい

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:55:35.12 T3NUBHh+0.net
回避装備足りなくて、回避95%ヒカセンでアダフェと戦ったけど攻撃受けまくってワロス
100%と95%じゃこうも違うんか

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 07:56:50.50 OC0IKFL70.net
分かる
12武具もピクミンから、降臨眠れる獅子やアイガイオン魔法禁止すらやってないわ
スタミナ無しのRPGアプリがやっぱ楽しくてハマってる
難しくても無制限にチャレンジできるしね

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:00:02.07 3WUwDbcj0.net
大人リディアって、原作の時から幼女リディアの姿に戻せとか散々言われまくってたけど、運営もそういう事は知ってたから、幼女リディアは星5、劣化召喚士大人リディアは星3のゴミにしたんかなw
運営「幼女リディアの方が需要あるから星5、産廃劣化召喚士大人リディアは星3のゴミ枠」
緑唇大人リディア「ちくしょおおおーっ!」

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:01:21.14 sd7JgVG00.net
>スタミナ無しのRPGアプリ
鬼周回ゲーになるだけだろ
BEはテグミンからダルくなってきたんだよなぁ・・・
さすけの刀は優秀だからほしいけど
構成を考えるのもめんどくさくなってきた

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:03:17.64 LG2Uy5akd.net
リディキチはリドバージョンも色々考えてくれよ
てかガチャ更新に併せて粘着するキャラも更新してくれ
あんたのレスセンスは認めてるんだからよ

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:04:18.03 +aOq4Zvv0.net
早くみそしーにあだフェラって連呼させたい

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:04:35.68 rkAUXrNV0.net
>>691
食いちぎるは必中
後半の全体物理も必中じゃないっけ
序盤は避けれるけど
他で喰らってるなら運が悪いとしか

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:05:47.61 2NRalfTix.net
>>662
いや12武具の話なんだけど
アダフェラ全体かばうないと後半無属性全体魔法で絶対死ぬよな。
全体リレイズしても結構長い多段ヒットだし耐えられなくね?
キーキャラ所持or高火力ごり押しができないと攻略きつすぎる
ミステア実装から4000ガチャくらいしてそうだけどミステアだけでないんだ。
タイプ別魔法壁星4はミステア以外コンプしてる
バッシュも17万課金で出なかった
後半無属性撃ってくるあとでも安定して耐えられる方法ってある?

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:07:08.00 sd7JgVG00.net
ミステアなんか5回くらい出てるがなぁ・・・
稀な人もいるもんだな

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:08:25.73 sd7JgVG00.net
回避100%だから余裕っすww

はい残念www必中攻撃ですww

こういう風になんかあらゆる角度から潰していって選択肢を狭めて行くのがほんとうざい

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:10:15.38 C5EXTWrz0.net
いやそりゃ戦力充実してる連中が雑魚すぎるて煩いからな

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:10:28.29 rq+69rXJ0.net
>>698
ガブラスとヒカセン交互の壁1でやったしリレイズあれば耐えられないことはない
HPトリガーだし落ちると困るリュックなんかは防御させた
アヤカはHP8500、精神600以上で普通に耐えたし別に無くてもいける
HP半分からの100%バフからの攻撃は無理だったから半分になる前に一気に潰したけど

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:10:31.99 3WUwDbcj0.net
緑唇大人リディアが助けに来た時、幼女リディアの姿に戻してくれとか言われまくっててワロタw
そりゃ、FFBEで幼女リディアは星5排出、大人リディアは星3ゴミになるはずですわw

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:10:37.82 sz+sLDy3a.net
狭めてるかな?回避100でいいや。耐性200でいいやのほうが脳死というかワンパタン化していくだけな気がするけどな。

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:11:19.81 LG2Uy5akd.net
必中は別にええけどな
回避上限は設けておくべきだった
max70でよかったろ

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:11:34.09 rkAUXrNV0.net
>>698
水華でエレメンタルパワーしてハイメガとか結界とかしかないんちゃうの?
リドデバフとか騎士ータデバフなら耐えきれそうな気もするけど

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:11:47.82 2NRalfTix.net
>>699
まあ拗ねててもしょうがないんでバッシュミステアなしで耐える方法があるのか考え中
ちなみに攻魔45%デバフ防御精神110%バフでハイメガダメカットついてて
アヤカHP8000精神830でも死んだ。
仮にこれに64%デバフ打ち込んでたとしたらアヤカだけは耐えられるかも

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:13:01.47 +aOq4Zvv0.net
ドレインがバランス崩壊を招くために修正した過去…

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:13:13.78 mUnuF/aZM.net
幻獣王「幼女リディアは無垢で可愛い娘だったのに、大人リディアは緑唇特殊メイクして口臭が酷い」
口臭大人リディア「ウボァー!!」

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:13:15.28 sd7JgVG00.net
そもそもデバフしなきゃ即死の割に
敵のターンでバフが切れるのが糞だわ
そのせいであと何ターンで切れるかを覚えておかなきゃならんし
そのミスで死ぬのにイライラする

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:13:33.17 OC0IKFL70.net
回避100%にする苦労を考えたら、潰しにかかる案件ではないんだけどな
オーザックのやつだって昔ながらの攻略法みたいで悪くはないしな
広野と于祖津木が人としてつまらないから仕方ないね

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:16:38.97 2Fh6IVIl0.net
鉄巨人攻略の為マンイーター改持ちのサクラ貸してください!!
ID 619 871 465

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:17:37.66 LG2Uy5akd.net
ガチャに負けたときのモチベ低下がな
もうガチャゲーに疲れたよ

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:17:52.02 O+u8dGXOd.net
結局、リドはLB維持は無理なんだよね?

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:20:15.26 OPQi8V1YM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

現状、大人リディアは存在自体が黒歴史な模様w

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:29:40.74 xhSJ4SBAr.net
>>694
テグミン鉄巨人アダフェラはどれも一定まで削ってワンパンでどれも楽勝路線だがな
お前がクリア出来てないだけか下手糞なだけ

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:40:21.97 GEw+xFGGd.net
病気入るなら病気とhなフィーナのLBで16倍ダメージでるんか?

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:42:21.73 o0ybrp960.net
リドのドット絵好きだから欲しいけども、次のガチャ更新内容わかってからでもいい気がしてきた。

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:45:50.75 Kpg0LXov0.net
モチベーション維持にいいわ降臨や武具みたいな高難易度は
装備のセットやお気に入りソートが欲しい

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:46:13.72 ycqkcH3O0.net
回避100%なんて大した苦労でもないだろ
回避ゲー騒がれる前に避けられない攻撃来ますよとお知らせで事前告知してたやん

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:48:35.48 np7Z/g0j0.net
>>698
ミステアは今月のセレクション内定してるから
そこで引くのがいいかもね

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:50:17.24 Blal1IeXa.net
ステップアップガチャあるの?

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:53:25.61 /ndhw5ri0.net
>>714
託されるか満月装備とLBUPバフでストーン回収していく方向性になるな。
16で溜まる有用LB技ある連中がおかしいだけ。
あんまり同キャラパーティ好きじゃないがティーダ一枚だと忙しすぎるので、火力用と回避壁兼託す係で2枚入れようと思う。

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:54:46.94 XJX9uPRm0.net
>>714
毎ターン13までは上げられてリド自体は満月持ちだからアイガイオンみたいな敵じゃない限り回る

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:56:12.12 OPQi8V1YM.net
幼女リディア>>超えられないキャラ人気と性能の壁>>劣化召喚士大人リディア

サハギン大人リディア「ちくしょおおおー」

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 08:57:03.46 Blal1IeXa.net
本垢44連虹なし!
サブ垢11連、リド、光ヴェリアス!
本当サブ垢はガチャ運良すぎてツライ

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:01:46.98 +aOq4Zvv0.net
スタミナ半減きてもなんら変わりがないゲーム
それがFFBEさ

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:03:31.59 kyjzqrt00.net
ネズミーランド元々スタミナ1やからな
半減しても1のままや
つまり空気イベちゅうこっちゃ

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:05:18.51 /ndhw5ri0.net
スタ半より0.2づつトラスト上がる期間欲しい

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:07:06.91 kyjzqrt00.net
贅沢いっちゃいかんだろ


736: そこはせめて0.1パー確定であがるイベントで妥協しようじゃないか



737:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:07:45.97 p1uH8mBZp.net
スタミナ半減はストーリーだけ?
なんの意味があるのこれ?

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:10:10.35 1OXz6Gwc0.net
>>731
ランク上げとかストーリー進めたりとか素材集めたりとかじゃないの

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:10:42.92 1OXz6Gwc0.net
このゲーム本当にあれよな
古参やる事なさそうだよな

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:13:11.19 kyjzqrt00.net
エクシード目指すものが頑張るだけ

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:14:10.07 /ndhw5ri0.net
>>733
せめて降臨ボス一回でおわりじゃなくてなんかの強化素材ドロップとかしてくれりゃな。
倒して終わりじゃなくて効率つき詰めるのにな。

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:16:33.11 XJX9uPRm0.net
サボマラできる期間に半減とかされてもなぁ

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:19:41.06 L0Pnbntv0.net
>>733
古参ほどやる事多いんだけどな

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:20:26.14 OPQi8V1YM.net
幻獣王「幼女リディアは無垢で可愛い娘だったのに、大人リディアは緑唇特殊メイクして口臭が酷い。育成失敗した!」
口臭大人リディア「ウボァー!!」

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:22:11.91 8st7jFOTd.net
>>712
ウチのマンカイサクラタンにはお触り禁止だからな

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:28:39.88 /ndhw5ri0.net
ロレーヌが眼前に立ちはだかりラピス買えないので早くキャラ入れ換えて…

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:37:30.62 b0tyB8oPa.net
>>700
嫌ならやめろよ底辺雑魚

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:38:44.21 b0tyB8oPa.net
>>711
大した苦労でもないのにそれくらいが苦労なら早くしねやカス

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:40:05.99 o0ybrp960.net
雑魚連呼する新たなガイジおるよね

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:41:39.74 OPQi8V1YM.net
幼女リディアに比べたら緑唇大人リディアはカス

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:44:35.13 L0Pnbntv0.net
>>743
琵琶湖七変化

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:48:06.29 EE/+9hnm0.net
炎ヴェリアスって5ターン100%バフとアタッカー出来て強くね?リドと組ませるとよさげ?

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:50:07.23 V4UjW1RM0.net
ガイジの間じゃカスとか雑魚は句読点みたいなもんって聞いたな

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:52:08.79 b0tyB8oPa.net
>>747
ガイジ「ガイジの間じゃカスとか雑魚は句読点みたいなもんって聞いたな」ドヤァ

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:56:40.11 NsViRLe80.net
>>748
ガイジ煽り「ガイジ「ガイジの間じゃカスとか雑魚は句読点みたいなもんって聞いたな」ドヤァ」

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:56:45.33 sd7JgVG00.net
琵琶湖が起きたか

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:58:44.22 +gsXdpC90.net
>>712
焼き肉おごってくれませんか?

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 09:59:35.28 b0tyB8oPa.net
>>751
いあです
しんでくらひい

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:01:10.04 /ndhw5ri0.net
一応まだFF4イベやってるから琵琶湖大人しくしとけよ。
またリディキチに飲まれて悲しい思いするぞ。

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:02:30.56 OPQi8V1YM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

現状、大人リディアは存在自体が黒歴史な模様w

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:02:38.64 rq+69rXJ0.net
>>746
それなりにいい性能はしてるな
準備に運と時間がかかるが2480%ぶち込めるしな
ただロマン枠の域を出ない気がするが

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:03:06.58 o0ybrp960.net
リディ吉まだおるんかワロタ
何を実現したいのか全くわからんかったな。

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:04:06.64 WPLiBsLy0.net
>>682−683
~前提、ギミックではなくただの嫌がらせ、正攻法以外は本来の仕様上外で修正
あとは時間かかる系に徐々に戻りつつある

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:04:32.89 b0tyB8oPa.net
んで、まだリドゥ持ってない知恵遅れ底辺おるううううう?

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:04:42.91 wd94Gs0Cd.net
>>717
出るよ

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:05:13.00 b0tyB8oPa.net
>>682
おうw生きてること自体が面倒だろm9
はよ死ねゴミm9WWW

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:08:21.42 zRteL2P40.net
>>731
なんと小鬼マラソンが出来ちまうんだ

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:09:58.96 6StS8VL1d.net
初ディリータひいておまえらの気持ちわかったわ

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:10:17.57 Kpg0LXov0.net
サボマラ最高や
ランク上げ終わってない奴はランク上げた方がいいけどな

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:14:17.15 mrsEfRSFd.net
リドちゃんパンチ力ないんけ

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:15:08.04 GTXif9V10.net
バスポ足りないからサボマラにした
AUTOのクリックが一手間なのな

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:15:28.80 2NRalfTix.net
ザックパイセンアダフェラバッシュミステアナシ80%以下ワンパンナシでコウリャクキタイシテル

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:16:13.11 Kpg0LXov0.net
>>765
流石に釣りやろ

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:17:22.14 OC0IKFL70.net
琵琶湖ろしてぇなぁ
オフ会してくれや

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:18:23.12 hA9clwDy0.net
リドじゃあランキングもそんなに上がらんなぁ
リドだもんなぁ

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:18:28.34 ZJuhj5RHa.net
>>765
m9WWW

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:19:59.35 ZJuhj5RHa.net
リドまじ壊れたは!持ってないうんこおる?(^^)

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:21:19.33 vdyt++vEa.net
地道にリミットレベルあげてるってこと…?

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:22:57.32 0jxv2a43M.net
このスレはランクを重要視してる人多い気がするけど何でなん?
大して意味ないだろランク

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:23:47.99 bhEfvyJma.net
真眠れる獅子って、物理の全体庇うはいらん子?

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:27:14.33 iiSmbiHP0.net
アダフェラ見て思ったけど
リドLB維持できても毎ターンデスペル必須の敵だせば意味なくせるんやな

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:31:00.64 umgWaWblp.net
>>775
ある意味リドの強みだけどな、毎ターン60%維持できちまう

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:32:24.73 +Vs421wW0.net
モンスター図鑑の仕様変更うぜぇなー
ライブラ済みかチェックしたいだけなのに、いちいち一覧まで戻らにゃならんとかホント頭35な
図鑑Noバラバラでどういう基準でソートしてんのかも分からん

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:33:19.19 /W2R7zFq0.net
リドはやっぱ無理して引くキャラじゃないな
ただ未だにティムとかイレイサーがメインデバフの奴は引いた方がいいと思う

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:34:48.74 Kpg0LXov0.net
サクラの時も同じ事言ってたよなお前ら
ほんと何言っても同じ事言うね

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:35:14.43 .net
そりゃ7割は運営ですし

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:36:27.17 o0ybrp960.net
>>775
仰る通りで、毎回ディスペル必須の相手なら、メリアドール。不要ならラムザで代用効くから、両者いるなら必死になって取らんでもええ気がするで。
デバッファー最強は揺るがないけども。似たようなの他にも実装されるやろ( ̄・ω・ ̄)

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:37:34.91 sd7JgVG00.net
サクラ持ってないやつおる?
フィーナ持ってないやつおる?
リド持ってないやつおる?
いやぁ・・・主人公PTのシリーズは有能やね
女性陣だけは

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:37:53.99 Fbo9ejLIM.net
70%はめちゃ強いけど2ターンだしコストもそこそこだからなぁ
無知系あんま持ってないし俺には有効活用出来なさそうだ

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:38:29.77 bhEfvyJma.net
エルフリーデか引き付け+攻魔60%ダウンのアビ覚醒するから、今頑張る必要ないってばっちゃが言ってた。

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:38:51.99 pcwwScasa.net
1ヶ月後にリド再ピックアップはやくやれんこマンまでが天ぷら

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:38:52.08 kyjzqrt00.net
リド所有者割合で今後の難易度調整するにきまってんだろ
所有割合高ければ潰すそれまでだ
だからお前らリドもたざる者でいいぞ

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:38:52.07 6qfoeVDH0.net
幻獣フェニックスのアビのオススメ教えてくだされ
色々取りたいのあって悩む🤗

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:42:07.21 Tg+Z3AgF0.net
リドひけてもlb25lvとかできねーよ

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:43:08.20 D4kxE0YwH.net
リドをLB運用しない場合はどうすればいい?

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:44:09.99 NwkWDeKCd.net
リドに関しちゃ
回さない(チケラピス全つっぱ)だから困る
んで、引けなかった奴らによる傷の舐めあいまでがテンプレ

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:44:49.74 bTVYZZRyp.net
>>788
無知系なくてもアイガイオンとゴーグルなど付けるだけでもモリモリ増えるよ

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:45:12.40 O3ku5bir0.net
シリアナいまやってんのか。これ宣伝しないとコラボの意味なくね?
URLリンク(www.asahi.com)

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:46:23.24 O3ku5bir0.net
今はデバフ無効の敵多すぎるからな
リドが最初から意味ない敵増えてるんであれだよなw

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:46:33.17 Kpg0LXov0.net
>>789
無知、覇者、純白、リドトラマス、ミシディア
、ゴーグル、マーシャル走ればいいよ
LB2上がる装備は腐らんからな
LB3上がるトラマスなんてどうせ虹

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:48:22.93 nvcFYhn30.net
リドガチャ一回も引いてねーわ
迷ってるけどたぶんこのままスルーかな

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:48:34.34 geY1QOlQ0.net
ストーリーイベントはリドの回想から始まったのに蚊帳の外やんけ(´・ω・`)

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:49:11.83 OPQi8V1YM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:50:19.74 jRLYsikVp.net
>>784
エルフリーデとガブラスは覚醒楽しみだな
エルフリーデはピックアップし過ぎたから性能控え目になりそうな懸念もあるけど
>>789
浪漫砲がどちらも物理依存だから攻撃上げて60%デバフ入れてから超発明ルーレットしてれば良いよ

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:50:45.41 T3NUBHh+0.net
今回みたいに防御デバフが入るボス出たらリドよりHなフィーナ使うよね

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:51:28.92 OPQi8V1YM.net
幻獣王妃「幼女リディアはあんなに可愛いかったのに、幼女リディアは緑唇特殊メイクで見た目劣化し、熟女リディアに至っては整形で顔が変わっているんだが・・」
運営「幼女リディアは星5で問題ないけど、緑唇大人リディアと整形熟女リディアは星3だなー」

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:52:20.35 bhEfvyJma.net
リドガチャは次のガチャ見てから投資するかきめた方が良いような。実装当日に回したくなるのはわかるけど、今は堪えて少し落ち着いた頃の評価見て判断するのが吉かと思いま

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:52:53.93 /wMUulb5p.net
今回の12武具の後半って魔法壁いないと無理?

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:54:43.45 aJL9BR/E0.net
ログイン勢の俺ですらリドゲットしたのにまだゲットしてないやつはどーすんのw

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:56:22.87 1dn90PAb0.net
防具枠でリミットゲージ上がるトラマス欲しいよな。
それさえあれば武器枠1、防具枠1、アクセ枠4、アビ枠8
でリドのlb維持できるのにね。

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:56:44.67 NwkWDeKCd.net
>>803
絶賛下げあいしてプライド保ってる最中やん今w

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:59:25.69 0jxv2a43M.net
11連で引けたから上げられても下げられても余裕で見てられるわ

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 10:59:50.46 3fouWZHw0.net
漫画版FFBE本当に終わってたな…
32話って短すぎの打ち切りで草も生えない
10話くらいでコメント数と人気が最下位で作者もやる気なくなってたのが分かる漫画だったわw
早く打ち切って欲しかったんだろうな…

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:00:28.52 DVW6w3ESa.net
フィーナサクラ持ってないからリドブッパ出来ん…

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:00:31.67 Kpg0LXov0.net
>>806
優越感に浸れて気持ちいいよなー

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:02:12.46 T3NUBHh+0.net
>>802
第二形態ワンパンできるなら魔法壁いらないんじゃね

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:02:48.06 l28JcRKr0.net
>>807
まず存在を知らない 俺含めて
普通はツイッターや公式で逐一上げていくから認知されて読む人が増える、中身同行の問題じゃない

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:03:19.95 GnLCOvCra.net
>>807
URLリンク(comic.mag-garden.co.jp)
まだ連載続いてるぞ

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:03:49.58 4vz6VD/ha.net
しかしデバフの64%と70%の差を理解してないやつ多すぎだな

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:04:26.52 OPQi8V1YM.net
FFBEにおける幼女リディアと大人リディアの違い
星5(超レア)キャラなのが幼女リディア■星3(ゴミ)キャラなのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを勇気づけるのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
FFBEで強キャラなのが幼女リディア■FFBEで弱キャラなのが大人リディア
成長して強くなったのが幼女リディア■(大人に)成長して弱くなったのが大人リディア
無垢なる召喚士なのが幼女リディア■無垢でない召喚士なのが大人リディア
召喚士キャラで最強クラスなのが幼女リディア■召喚士キャラで最低クラスなのが大人リディア
トラマスが優秀なのが幼女リディア■トラマスがゴミなのが大人リディア
古代魔法を扱えるのが幼女リディア■古代魔法を扱えないのが大人リディア
ミストドラゴン召喚可能なのが幼女リディア■ミストドラゴン召喚不可なのが大人リディア
W黒魔法使用可能なのが幼女リディア■W黒魔法使用不可なのが大人リディア
幻界の守護を受けているのが幼女リディア■幻界の守護を受けていないのが大人リディア
母の教えを守ってるいるのが幼女リディア■母の教えを忘れているのが大人リディア
LBが強力なのが幼女リディア■LBがゴミなのが大人リディア
星5当たり枠なのが幼女リディア■星3ゴミ枠なのが大人リディア
別バージョンも実装される可能性があるのが幼女リディア■別バージョンが実装される可能性がないのが大人リディア
皆から望まれているのが幼女リディア■皆から望まれていないのが大人リディア
母親を喜ばせているのが幼女リディア■母親を失望させているのが大人リディア
魔法をマスターしたのが幼女リディア■緑唇厚化粧をマスターしたのが大人リディア
ソシャゲでは人気キャラの方がレアリティが高いので、大人リディアは幼女リディアより見た目だけでなく性能も完敗している模様w

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:06:29.68 zRteL2P40.net
>>807
なんか媒体変えるとか言ってなかった?

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:06:37.08 Tg+Z3AgF0.net
ステップアップで前やってた虹確定のやつの劣化じゃん。

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:06:38.90 bhEfvyJma.net
>>813
今その話してねーだろワロタ

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:07:23.56 mfEEkn6w0.net
そのうちRKみたいに敵のデバフ耐性が当たり前になるだろうし
現時点デバフ入らないの沢山いるから運営からすりゃなんとでもなる

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:07:53.06 l28JcRKr0.net
>>813
理解してないから45% 50% 60%も一緒に頼むわ

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:11:58.01 o0ybrp960.net
813が詳しい解説してくれるのでワクワクしてる。

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:12:42.48 z+Jituyc.net
これで813逃亡したらリドに価値ないことになるな

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:13:35.65 Tg+Z3AgF0.net
812早くしろ

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:15:22.33 OPQi8V1YM.net
FFBEにおける幼女リディアと大人リディアの違いも解説してやるぜ!
星5(超レア)キャラなのが幼女リディア■星3(ゴミ)キャラなのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを勇気づけるのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
FFBEで強キャラなのが幼女リディア■FFBEで弱キャラなのが大人リディア
成長して強くなったのが幼女リディア■(大人に)成長して弱くなったのが大人リディア
無垢なる召喚士なのが幼女リディア■無垢でない召喚士なのが大人リディア
召喚士キャラで最強クラスなのが幼女リディア■召喚士キャラで最低クラスなのが大人リディア
トラマスが優秀なのが幼女リディア■トラマスがゴミなのが大人リディア
古代魔法を扱えるのが幼女リディア■古代魔法を扱えないのが大人リディア
ミストドラゴン召喚可能なのが幼女リディア■ミストドラゴン召喚不可なのが大人リディア
W黒魔法使用可能なのが幼女リディア■W黒魔法使用不可なのが大人リディア
幻界の守護を受けているのが幼女リディア■幻界の守護を受けていないのが大人リディア
母の教えを守ってるいるのが幼女リディア■母の教えを忘れているのが大人リディア
LBが強力なのが幼女リディア■LBがゴミなのが大人リディア
星5当たり枠なのが幼女リディア■星3ゴミ枠なのが大人リディア
別バージョンも実装される可能性があるのが幼女リディア■別バージョンが実装される可能性がないのが大人リディア
皆から望まれているのが幼女リディア■皆から望まれていないのが大人リディア
母親を喜ばせているのが幼女リディア■母親を失望させているのが大人リディア
魔法をマスターしたのが幼女リディア■緑唇厚化粧をマスターしたのが大人リディア
結論
幼女リディア>>超えられないキャラ人気と性能の壁>>産廃劣化召喚士大人リディア
緑唇大人リディア「ちくしょおおおー!」

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:16:34.67 afKKZb/V0.net
メビウスやRKに内容負けてる
開発にゲーマーがいないんだろうな

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:18:09.39 xudJVA860.net
>>813
その話今してなくない?

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:21:07.08 7wwvsf/Ld.net
>>813
逃げたの?
煽った奴が一番分かってなかったっていう残念なオチ?

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:21:16.68 afKKZb/V0.net
スタミナ関連のバランスおかしい

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:21:43.96 9gDRAJx20.net
>>815
マジで?コミコプラスは他の漫画が微妙だからもっと良いとこ来てほしいわ

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:23:13.62 fkn8P9QC0.net
マイティハンマーが役立つときがきたか
15%HP盛れるのはいいな

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:25:02.00 wd94Gs0Cd.net
>>802
第二形態に変化のターンときに魔法攻撃してくるからあった方がいいけど
そこで前半パーティー見捨てて総変えするか、全員の魔法耐性上げてレジれたらいけるかも

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:27:57.39 z+Jituyc.net
813のアウアウ逃亡するとか情けない(>3<)

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:29:57.53 /ndhw5ri0.net
水華の魔ダメカットええな。
エルナト戦の時にあったら楽だったろうな。

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:30:35.64 fXyE6aymp.net
陰険チビデブ低学歴宇津木しね

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:31:45.69 yQgDEIeR0.net
Hフィーナ入れたら後半一気に溶けてわらた

URLリンク(i.imgur.com)

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:32:26.57 +oTSILqs0.net
俺の1600クラウドでも100%バフもらって84%デバフ入れればLv20のLB撃つだけでアダフェラ後半のhp10割持ってったわ

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:34:11.79 1XD6Yti1r.net
>>804
リドのLBって28必要なん?

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:37:21.22 fkn8P9QC0.net
常闇99点なっててワロタ
そりゃそうだよな
実質オルとほとんど同じ覚醒だし

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:39:48.46 wd94Gs0Cd.net
敵の攻撃力か100だとすると
基本的なダメが100×100で10000
以下デバフを入れると
70×70で4900
50×50で2500
40×40で1600
30×30で900
こんな感じ

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:40:34.65 dpWpyeEzr.net
スタ半でランク効率一番いいとこどこ?
ストーリーは全部おわってる

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:42:46.06 OPQi8V1YM.net
緑唇大人リディア伝説
緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。
幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。
緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。
続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。
FFBEでは、幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される。

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:44:39.43 /ndhw5ri0.net
キラー付与技ついたのが黒獅子覚醒並の評価だったってこと?エアテマ的に。
暗黒の刃がせめてもう一声倍率も上がってりゃフィニッシャー常闇の誕生だったのにな。

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:45:08.39 afKKZb/V0.net
ロシアンもっとやれ
糞ゲー盛り上げろ

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:46:45.00 3WUwDbcj0.net
大人リディアって、原作の時から幼女リディアの姿に戻せとか散々言われまくってたけど、運営もそういう事は知ってたから、幼女リディアは星5、劣化召喚士大人リディアは星3のゴミにしたんかなw
運営「幼女リディアの方が需要あるから星5、産廃劣化召喚士大人リディアは星3のゴミ枠」
緑唇大人リディア「ちくしょおおおーっ!」

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:47:27.74 r5ug0NZGa.net
>>778
頭35だなぁ後で後悔すんだろなあ
底辺はしんだほうがいいのになぁ
 
>>779
それな!

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:51:17.17 AANAGTJb0.net
22連+青チケ5枚でリド引けませんでした。ごめんなさい。

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:51:32.53 dbhhHqFqd.net
>>841
黒獅子は攻撃40%hp20%でしょ?
常闇も攻撃30%hp30%だしな
ブボボは同じ強化だし

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:52:28.80 owGh2x0G0.net
おいこらヘレティックてめぇウルリカのどこ掴んで撤退したんだ?
服なんて掴むところほとんどないだろお触りしたんかしね

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:54:10.56 MYcsslsi0.net
ノマチケ2枚でリド出る。斧のやつ欲しいなと思いさらに2枚でリド。どーなってんの。

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:56:19.33 OPQi8V1YM.net
次回FF4コラボでありがちなこと
天才パロム「星5実装、W黒魔でエレチェを狙う!」
大人リディア「エレチェどころか、W黒魔すら使えない。ちくしょおおおー!」
天才パロム「幼女リディアから何もかも超劣化した緑唇妖怪に、このパロム様が負けるわけねーだろww」
大人リディア「星6覚醒!」
天才パロム「俺や幼女リディアの足元にも及ばない雑魚w」
緑唇妖怪大人リディア「うっ、ぐぺぺぺぺーっ!」
天才パロム「くせー唾をとばすな!!この緑唇サハギン野郎!」

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:57:35.27 mfEEkn6w0.net
しらね~よ

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:57:46.38 /6P96uHO0.net
常闇は運営の分類ではサポートだからなあ

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:59:01.65 o0ybrp960.net
常闇全然死んでなくてワロタ
みんなの期待値高過ぎた不幸だな

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 11:59:12.11 fkn8P9QC0.net
暗黒の刃とインパクトは覚醒する必要性皆無やなこれ

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:00:19.04 CkpO30eaa.net
常闇ちゃんは今回のアクセサリーと両手持ち4で丁度300%になるのか?

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:01:03.56 Kpg0LXov0.net
常闇はアリーナで愛用してる奴ならHP増えてよかったんじゃねって思ったわ
サスケ刀やステ帽子的に純粋なアタッカーとしちゃオルのが優秀かな常闇は万能だけどデバフ45のままじゃちょっとなー

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:02:36.13 sz+sLDy3a.net
メビウスに負けてるというよりもあっちが勝手に沈んでくれたよな

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:06:37.25 z+TN0SrA.net
メビウスっておもすぎなのと、インストール中の気持ち悪い宗教の洗脳?みたいな声でアンスコしたわw

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:07:35.28 fkn8P9QC0.net
来月たまねぎきそうだけど、覚醒内容全く読めんわ

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:08:58.37 k7kWthdL0.net
林檎のセールス14位ってしょぼいな
このスレでもっとリドを上げないとRKに勝てねーぞ

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:09:01.06 OPQi8V1YM.net
大人リディアに対する仲間のリアルな反応
セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアはダークエルフみたいだー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ

仲間も、FF4プレイヤーも幼女リディアの姿が良い模様。こりゃ、FFBEで幼女リディアは星5、大人リディアは星3雑魚になるはずですわw

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:09:20.37 WPLiBsLy0.net
復刻からのヴァルガス覚醒かもよ

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:09:52.16 Kpg0LXov0.net
>>858
今の現状見るとキツいやろ
オリキャラかコラボならまだ望みあるけど常闇
みたいな微強化だと思うぞ

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:10:03.63 3Cf+EP000.net
アリーナなんかアヤカにクラウド2アーシェ2で99%1ターンキルだからな
回避ノクトなんかよりも開幕分身持ちのジライヤが1番うざい

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:10:19.45 4YSxyBbG.net
結局アビ覚の石っていつも誰に使っていいか分からずじまいでためこんじまうな

871:セの名無しのようだ
17/08/11 12:10:53.15 VQoVUimu0.net
ブレフロコラボはレイドでヴァルガスのトラモグたのむ

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:11:23.86 fkn8P9QC0.net
>>862
まあそうやろな
パッシブ強化だけでも充分だからHPと攻撃合計50%ぐらいあがるといいな

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:11:41.69 4YSxyBbG.net
そろそろウ゛ァルガスさんもアビ覚の季節ですかね?

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:12:00.35 WPLiBsLy0.net
次のレイドで決まりそうやな

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:12:14.61 sd7JgVG00.net
黒石が圧倒的に足りないわ
癒石とか何に使うか判らんくらいあるのに

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:13:24.58 WutH38Zdd.net
メビウスの没落っぷりはほんと酷い
高速インフレに限定ガチャラッシュからの
8800円での最高レア現金販売で落ちるとこまで落ちぶれた

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:14:54.58 svY9+KY20.net
課金報酬を前倒しで入れ換えたらセルラン1位あるで!
はよ!

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:18:53.06 owGh2x0G0.net
>>859
ロレーヌ変えてくれないと課金できない
今400ポインツだから一回すら課金出来てない
21日までに変えてくれるんかな

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:19:54.11 OPQi8V1YM.net
FFBEの大人リディアについて
大人リディア、幻界で磨き上げたのは魔法ではなく緑唇特殊メイクだった。
大人リディアの背後にいたミストドラゴンらしき霧、偽物だった。
ミストドラゴンを召喚出来るのは、大人リディアではなく幼女リディアの方だった。
大人リディア、幼女リディアより圧倒的低性能だった。
大人リディア、幼女リディアより圧倒的不人気だった。

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:20:46.42 bji6ynCA0.net
>>870
こっちもステップアップガチャやら虹10%チケやらEX変更やら煽りひどいけど

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:21:22.67 XqRlZg+vM.net
この上の数字何??
URLリンク(i.imgur.com)

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:21:37.08 r5ug0NZGa.net
>>874
この程度が煽りに感じるならやめちまえ
しね

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:22:12.02 6yRkRGCca.net
常闇のアビリティ覚醒の石の種類は謎過ぎるね
罪科→攻なのは分かる
インパクト→黒も分かる
暗黒刃→技巧?ん?
常闇→黒???

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:24:41.39 bji6ynCA0.net
>>876
アスペか?メビウスと比較しての話なんだがクソガキ

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:25:25.64 efId+wvF0.net
どれも微妙な覚醒のくせに石消費多すぎて手を出せない
もう環境破壊バランスでもないんだし晶石どんどん配れよ

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:29:03.06 OPQi8V1YM.net
FFBEにおける幼女リディアと大人リディアの違い
星5(超レア)キャラなのが幼女リディア■星3(ゴミ)キャラなのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを勇気づけるのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
FFBEで強キャラなのが幼女リディア■FFBEで弱キャラなのが大人リディア
成長して強くなったのが幼女リディア■(大人に)成長して弱くなったのが大人リディア
無垢なる召喚士なのが幼女リディア■無垢でない召喚士なのが大人リディア
召喚士キャラで最強クラスなのが幼女リディア■召喚士キャラで最低クラスなのが大人リディア
トラマスが優秀なのが幼女リディア■トラマスがゴミなのが大人リディア
古代魔法を扱えるのが幼女リディア■古代魔法を扱えないのが大人リディア
ミストドラゴン召喚可能なのが幼女リディア■ミストドラゴン召喚不可なのが大人リディア
W黒魔法使用可能なのが幼女リディア■W黒魔法使用不可なのが大人リディア
幻界の守護を受けているのが幼女リディア■幻界の守護を受けていないのが大人リディア
母の教えを守ってるいるのが幼女リディア■母の教えを忘れているのが大人リディア
LBが強力なのが幼女リディア■LBがゴミなのが大人リディア
星5当たり枠なのが幼女リディア■星3ゴミ枠なのが大人リディア
別バージョンも実装される可能性があるのが幼女リディア■別バージョンが実装される可能性がないのが大人リディア
皆から望まれているのが幼女リディア■皆から望まれていないのが大人リディア
母親を喜ばせているのが幼女リディア■母親を失望させているのが大人リディア
魔法をマスターしたのが幼女リディア■緑唇厚化粧をマスターしたのが大人リディア
結論
幼女リディア>>超えられないキャラ人気と性能の壁>>産廃劣化召喚士大人リディア
緑唇大人リディア「ちくしょおおおー!」

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:30:15.87 JfSS9f1F0.net
(´・ω・`)ステップアップガチャってなに?VPAみたいなガチャになるん?

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:31:04.45 4YSxyBbG.net
割と使えそうなのって水華と黄土のアビ覚?

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:31:58.25 fkn8P9QC0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
はあ エロイなぁ

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:32:00.50 i8epMCTmd.net
>>877
少し気になるけど
初期の攻めと支援ばっかって状況よりかはマシだから許す

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:33:30.56 lIgpFufud.net
最近また人減ってそう
イベントつまらないよね

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:34:29.97 OPQi8V1YM.net
リディア母「可愛いかった娘が緑唇特殊メイクでサハギン大人リディアになったのは悲しい」

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:34:37.52 +Q17qTAP0.net
仇フェラさん弱いっす もっと強くお願いします

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:36:05.13 vPaGND3z0.net
リドとったけど☆5でLBマックスにするには何回使えばいいの
サボテンダー走るわ

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:36:47.42 /ndhw5ri0.net
>>846
常闇(アビ)のほうの覚醒がポスト黒獅子なわけか。
まぁどっこいにはなるけど…もうデスペルインパクト係以外で出番なさそうな環境になってるわ…

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:38:28.36 T9dJyb4Wd.net
アダフェラは50%前でHなフィーナの84%下げからキラー2積みオルアグブボボボガネバハで行ける?

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:38:31.40 Blal1IeXa.net
サービス開始直後の頃にここのスレ荒らしてる奴がメビウスのwiki管理人だったって事件あったなそういや

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:39:08.43 Gx1pBxsn0.net
神昌石足りなすぎだな
せめて昌石の間で(相当レアでいいから)落ちりゃあいいのに

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:39:39.87 sz+sLDy3a.net
メビウスはガイジが多いからな。ここよりも酷い。

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:41:18.76 CkpO30eaa.net
>>891
メビウスのwikiってファミ通やんけ

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:43:24.30 V5R93Lwf0.net
ここより酷いってヤバすぎるだろ

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 12:44:36.90 bji6ynCA0.net
>>890
余裕
てか2パン動画とかもう出回ってるし
ヒカセンのアマイレからイカサマティーダリュックエレチェですらワンパン
もうどうやってもワンパンだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch