【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part11【DQ11】at FF
【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part11【DQ11】 - 暇つぶし2ch384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 23:56:01.82 rD1kHKEA0.net
勇者の剣で闇は払ったの?

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 23:56:12.36 Nhzgzd5i0.net
>>380
闇の衣剥がしました?

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 23:56:19.67 UpCbmYxY0.net
グレイグが一見硬派に見えてオヤジギャグかましたりむっつりスケベなの好き

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 23:59:11.21 JPH4TxYq0.net
>>383
エロ本に詳しいシーンは笑ったわw

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:01:39.15 PwsdGBcsK.net
>>381>>382
剥がしてないし使ってないわ…サンクス

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:03:03.41 nqchrDOud.net
ようやくクリアしたわ
エンディングで鳥肌立った

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:03:23.18 XvTwwMe7a.net
あれ!?
天空魔城がねぇぞ!!
うそぉぉぉん
これじゃあモンスターコンプできないじゃん!

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:03:54.60 vreu0q6X0.net
姉妹はセニカから能力もおっぱいも2分割されて受け継がれたのかな・・・

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:05:32.46 XvTwwMe7a.net
こ れ は ひ ど い
モンスターコンプできねえ
アホやんスクエニ
アプデでなんとかしろや
アプデしませんじゃねーんだよバカが

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:06:49.79 HJg/KCh30.net
本気で言ってるのか知らんが最終的にモンスター図鑑コンプはできる

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:07:02.63 ngF512Zx0.net
いい加減こういうのは放置してほしい

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:08:03.01 vc3L6O/T0.net
少しは自分で調べもせずに文句だけ垂れる
こういうのが一番の癌

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:08:44.87 TdqKg05I0.net
コンプ厨って努力は怠るくせに声はでかい

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:08:51.02 XvTwwMe7a.net
>>390
最終的にできるってなんで?
なんかあるの?
>>392
上のレス見ましたが何か

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:09:09.24 erdhau/k0.net
神業スキルの隼斬りは短剣でも使えるのかと思ったらつかえないのか……
なんだそりゃ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:10:03.62 XvTwwMe7a.net
てかメタルキング狩りもしやうと思ってたのになんだこりゃ
脱力感ぱないっすわ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:14:30.60 ngF512Zx0.net
真面目に質問するよりツッコミ待ちみたいな決めつけアホ発言する方がレス貰えるからな

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:15:45.63 XvTwwMe7a.net
でもその割には全く教えてくんねーよな
それはなんでなの?
無理だからだろ?
んで暴言を吐いて
俺が間違ってるという風に仕立て上げる
ねーわ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:18:46.08 jn0iWT2G0.net
やっと終わった
クリア後に教会で聞いたふっかつのじゅもん使えばクリア特典もらえるのかね?

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:19:28.77 evxnGbRY0.net
vitaでリモプすると全然酔わないわ
これって3dsに合わせて作ってるから大画面だと酔うのかね

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:20:25.93 RvZFPA5J0.net
>>383
まあホメロスとの過去見るに悪ガキだったし、職務だ使命だには忠実なだけで本質はおっさんなのでは

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:22:29.28 0JZAJxQE0.net
ようやくウルノーガさん倒したんだけどこの人弱くね?
攻撃がゆるすぎる

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:24:06.44 dfHYKUOdd.net
ウィッチャーばりに各街のNPCとロマンスしてえ
エマより可愛いやつ多すぎやろ

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:24:32.99 XvTwwMe7a.net
んで無視 と
なるほどね 

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:27:39.06 xOpnClh8M.net
おしりたたき棒って会心かミスかってこと?

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:27:54.18 oA6zNOot0.net
>>131
遅レスだがうさぎの尻尾全員とメダ女×3装備してみろ
尻尾8くらいまで集めるまではゾーンで回収、集めたらあとはドロップで余裕かな
力の種とか99集められるぞ
ラッキーベストあれば恐ろしいことになりそう

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:28:06.39 oxJQ8tM80.net
ウルノーガ倒した
グレイグ、主人公、ロウ、セーニャじゃないと安定しなかった
紙一重の戦闘バランス神すぎ

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:32:14.61 IB3zS6jga.net
>>400
酔うって話よく聞くけど
PS4というか3Dゲームあんまやらない人なのかな?
カメラワークはイマイチだと思うけどぜんぜん酔わないな

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:32:55.59 vreu0q6X0.net
>>401
そういや崩壊後でグレイグの副官っぽいキャラが可愛い女戦士だったような気が・・・

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:35:35.20 B/5DYqEvd.net
フリーカメラなのにカメラワークがイマイチってどういうことなんだぜ?
カメラ動かしてるのは自分でしょ

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:37:25.18 Ymg26BgZ0.net
>>403
18号みたいなNPC可愛いよな
ドラクエ参考にしたドラゴンズドグマは宿屋の親父ともベッドインできて斬新だった

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:37:47.59 0WleUpR60.net
>>410
プレイヤーが意図してないズームと引きが多いから合わない人はかなり酔う

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:38:22.31 caTpa/AI0.net
>>409
最後の砦に居たな

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:39:40.30 phkGMZ3a0.net
じじいが勝手にグランドクロスしてMP無駄にするのやめてくれ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:40:55.53 caTpa/AI0.net
だから痴呆入ってんだって。
作戦関係なくグランドクロスパナす

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:42:56.53 mJDzV3SY0.net
スライム系だらけの島でレベル上げしたいのだが全くメタスラはぐれメタルが出てこない
ツベで山ほど動画上がってるのになんでや!?
タコ殺しに行くとこだけどストーリー進めると出てくるのかね?

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:43:57.40 0WleUpR60.net
>>414
スキル開放していったらマヒャデドス連発するようになる

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:43:57.54 kp12/Tgp0.net
ノーマル 強 邪 全部コンプせなあかんでえええ
一から出直しときいいい

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:45:07.78 oxJQ8tM80.net
ベホマラー撒いて欲しいのにグランドクロスかマヒャドだもんな
おかげでグレイグが所持してるけんじゃの石を連打で使ってた
仕方ないんでグレイグと主人公は手動でアタッカーに徹した
そしたらようやくベホマラー撒いてくれるようになった
いのちだいじにの指示出しても
両手棍で魔王に殴りかかってたクソジジイが成長したわ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:45:11.11 phkGMZ3a0.net
>>417
ぎゃああああああ
死ねじじい
呪文特技が有能だから入れてるのに

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:46:51.40 aBzWkvZ/0.net
覚えた瞬間グランドクロス連発ガイジになったのは笑ったわ
主人公は覇王斬連発するし
個人的にはシルビアのアモーレショット連発が意味不明だった

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:49:03.63 oxJQ8tM80.net
つか、vジャンプ攻略本
ラスダンジョンまで載せてたんだな
8までは中盤あたりまでしか載せてなかったように思うのだが

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:49:57.63 0WleUpR60.net
>>422
ラストダンジョンは中盤だから

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:49:59.88 oxJQ8tM80.net
>>421
アモーレショットは、まあ強いからマシですかね
250ぐらいは出してた

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:50:11.81 B/5DYqEvd.net
>>422
中盤だし

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:50:37.69 oxJQ8tM80.net
>>423
マジで?

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:52:13.93 IB3zS6jga.net
>>410
そうだけどフリーでも戦闘や街の人と会話で
急にズームになったりするじゃん
しばらくプレイしてると気にならないけど
あと草むらでの戦闘だけはクソだと思う

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:54:03.66 aBzWkvZ/0.net
>>424
モーションが長くてな…シルビアは火力低いからガンガン行こうぜすると単発火力の高いアモーレ撃つんかもね

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:54:16.62 XvTwwMe7a.net
やべ
ベロニカに合ったら涙出てきた

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:55:02.54 0WleUpR60.net
>>426
ラスボスじゃなくてバラモス

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:55:49.49 2Wcw/23k0.net
特典目当てでVジャンの攻略本買ったけど安心と信頼のガバガバ具合だったな

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:56:16.17 HJg/KCh30.net
グラクロおじいちゃんはもし4コマ出たら絶対ネタにされるよね

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:57:51.15 OAhC4iZP0.net
修練場の最終試練のラスト、ベロニカのイオグランデくっそ使えるな
魔力覚醒と組み合わせたら、やまびこのおかげもあってえげつないダメでた

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:59:45.88 oxJQ8tM80.net
>>430
プレイ100時間なんだけど、マジでまだ中盤?

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:01:09.00 hpXsgvVa0.net
>>434
そこで100時間てことはコンプ癖あるじゃろ?
なら中盤

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:02:19.89 iFb421EIp.net
手ブレ防止の機能ドラクエで大事ですか?

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:02:50.18 FEXQr+Ex0.net
転生モンスって強とかでも出るよね?

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:03:46.54 HJg/KCh30.net
>>437
出るよ

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:04:08.93 hpXsgvVa0.net
出るよ
うさおま集めにいったらコーンばっかでて辟易した

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:05:35.14 oxJQ8tM80.net
>>435
イエス
ボウガンとかクエとか宝箱とか全部やってた
また100時間プレイあるわけか?
まじかよw

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:05:46.15 FEXQr+Ex0.net
>>438
>>439
サンクス

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:20:09.74 HhyQ2hc40.net
ムンババ邪くそつええ
常に3人眠っててなぶり殺しされたわ

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:22:05.33 vaEx/U9/0.net
>>440
俺もそこに到達した時はその位のプレイ時間だったかな
トロコンまでは170時間近く掛かったから頑張れw

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:23:27.38 wIbWmw2x0.net
>>442
スーパーリングがあるじゃろ?
あとは全員で主人公を介護しながらギガデイン連打や

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:23:45.21 qhGvy4pu0.net
悲壮なシーンにドラクエ7のBGM流すのやめてくれや
破壊力がやべえよ…
ベロベベベベベベベ!嘘だろ堀井!!

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:24:52.28 4Ke9oM2n0.net
シルビアとグレイグとの会話システムのセリフスクショまとめくれる人いないか?1500円までなら払うわ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:38:15.76 HhyQ2hc40.net
>>444
紅蓮の大木が足りないからないゾ
悪ティナ戦のために作った目覚ましリング装備して倒してきたわ

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:43:57.75 HJg/KCh30.net
キラポンでええやん

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:46:48.09 nUOy/rmj0.net
セニカ様くっそシコい

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:48:39.71 EuanhQau0.net
ファンタスティックを取りに行くのです
とりあえずこれ装備しておけばセーニャだけは状態異常が怖くない
スパリンは他のアクセ装備できなくなるからなあ

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:49:27.86 8LhztEeY0.net
今あの日の真実を過去視してるがアーウィンに対してデルカダール王でか過ぎじゃね?

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:50:33.04 0j/xsZMA0.net
カジノから抜けれません、もう20時間オーバーなのに終わりそうにありません、、、

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:50:46.37 Kj+bephlp.net
ネルセンの試練3体目のボスくっそいらつくな。状態異状ばかりでほんとうぜー設定した奴は転けて足の骨折ってほしい

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:50:54.12 KBBI+qk+0.net
シルビアの乙女スキルとマルティナのおいろけスキルって攻撃のダメージって魅力で計算されてる?
マルティナ爪育ててるなら範囲技格闘じゃなくおいろけのがいいよかな?

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 01:51:34.05 oTpZm7tA0.net
>>372
うさぎも傘も転生だね

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 02:05:36.03 mF+/rhHpM.net
>>454
専用装備で魅力底上げしてのピンクサイクロンが
雷弱点ない敵ならギガスラよりダメージでて魅了効果もある

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 02:09:52.62 WN/qKzCC0.net
最初のほこらから出たけど 砂漠とか刈ってればいいのか?
朝 昼 夜で経験の旨味変わるん?

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 02:16:19.68 EuanhQau0.net
変わる時もあるし変わらない時もある
ついでに言うと雨や雪でも変わる時がある
でもぶっちゃけコンプ目的でもなければ誤差の範囲よ

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 02:16:48.45 roVOGDrW0.net
>>331
称号あつめた?

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 02:33:26.35 B/5DYqEvd.net
あれ?もしかしてミナデインで倒した敵ってレアドロ確定かね

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 02:40:46.87 KBBI+qk+0.net
>>456
ピンクサイクロンって格闘もあげなきゃダメなんだっけ?
単体相手だと爪装備してなら爆裂脚よりタイガークローとかのが強いのかね?
サイクロンアッパーとか

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 03:05:16.96 HLiUmh2Q0.net
>>453
お前、意外と優しいな

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 03:38:31.20 CzESD57i0.net
装備揃ってないとムンババ邪クソ強いよなw
スパリンの存在知らなくて氷のイヤリングと目覚めのチョーカー+3を四人分
勇者、マルティナ、シルビア、セーニャ
ツッコミ持ちのシルビアにキラポン維持でポン消されても大丈夫なようにして
勇者は回復メイン
あとお祈りデビルモードのマルティナちゃんでゴリ押し勝利したよ

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 03:39:03.38 yFevhb4p0.net
ルーレットのJPクエ予告なしでもJP来るんだなw
20回宿屋止まっても予告来なかったから頭にきて
そのまま全箇所1枚掛けしてたら2ゲーム目でJPきたわw

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 04:15:37.96 0WleUpR60.net
馬レース制覇しあああああ!!!
寝よ

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 04:22:33.48 buQqY4YT0.net
勇者の剣・改作りたいんだけど誰か不思議の鍛冶のコツみたいなの教えて、、、
レベル55じゃまだきついかな?

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 04:44:21.97 xBWoEdfM0.net
>>466
一気に火力上げからのヘパイトス

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 05:31:39.00 1egcH5r+0.net
丸一日かけて過去に戻ったところから試練制覇して最強武器全部作るところまでやったぜ!
俺は鍛冶のプロだ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 05:39:47.24 ZBRKJCeO0.net
ドゥルダの最終試練で7手で倒しました。
1戦目:ロウとグレイグ・・・メガンテで1手
2戦目:カミューとシルビア・・・分身→バイキルト→デュアルブレイカーで3手
3戦目:マルティナと主人公(二人ともオーラ)・・・爆裂脚(会心でた)→全身全霊切りで2手
4戦目:ベロニカとセーニャ・・・クロスマダンテで1手 
これで合計7手でした。レベルは99です。

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 05:52:15.38 ngF512Zx0.net
ケイオスブレードのバイキ厳選しても1手は減らせないのかな

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 05:56:04.19 +kKuqC630.net
鍛冶は無理にやるより素直にレベル上げて挑んだ方がいい

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 06:27:39.08 gmsSbOpcd.net
ヘパイトスとかいうチート技のおかげで+3が簡単すぎるわ

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 06:34:48.98 J3wUMdPF0.net
さっきようやくレベル70代最終試練28手で突破したのにすぐ上で7手出してる奴いて草生えた

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 06:49:25.22 3MNqNn3Z0.net
メダ女の制服 ×3
ラッキーベスト
海賊王の首飾り
うさぎのしっぽ ×7
※効果アップするかわからないが全て+3に強化済み
あとMP回復用に、全員に不思議な帽子+3
これにしたらレア素材、レア装備ボロボロでるね
テンタクルス(北海で出る青いクラーケン)でオリハルコン8割くらい落とす
快適過ぎてカミュのぬすむでチマチマ素材刈りしてたのが馬鹿らしくなってしまった
スキルの種集め終わったらスペクタクルショーできせきのしずく集めでもやろうかな
メダル集めもかなり楽だしオススメ!

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:11:20.04 HLiUmh2Q0.net
>>466 そのレベルだと集中力不足感



480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:16:56.00 JJ49FPo2p.net
昨日初めてPS4版ドラクエ10出ること知ったんだが グラショボくない?
なんか8ぐらいのグラだな..
これは勿論PSプラス入ってたら あとは金いらないんだろ?

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:17:29.01 dikYoVue0.net
今週末は4連休勝ち取ったからやっと本腰入れられる
昨日寝ながらプレイしてたらいつの間にかラスボス倒したけど過去に行く前にやっておくことってあるの?

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:23:50.11 LDOOFn2+0.net
トロコンに馬レース必須だと知った悲しみ…

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:24:43.65 PbP7uv2o0.net
>>474
ラッキーベストってどこで手に入るの?

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:27:39.10 ngF512Zx0.net
ジャックポットクエじゃったかのう

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:30:33.08 Ml5rIT8F0.net
マジでレースとか入れてくるのやめて欲しいよなあ
レースしたかったらレースゲー買うっての

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:34:26.62 6ig/+cXAa.net
マリカーとか苦手だしあのレースもうやりたく無いんじゃが…
シルバー難しいの時点で10回以上負けてるしこれ以上上がクリアできる気がしない

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:36:37.22 KsMcDFaja.net
なぁ、アイテム増殖って装備品だけなん?

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:40:00.92 srgoctYLx.net
主人公の育ての母は絶対魔物だと思ってた
トロル系かカンダタワイフ系が化けてると思ってたのに当てが外れた

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:41:30.03 nM64QWD00.net
無理ゲに思えたルーレットジャックポットは後も稼ぎに使うくらい楽だった
馬レースが無理

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:42:35.55 Iam3KrU10.net
レースは実力が必須だからなぁ
RPGはそういうの苦手な人がやるのに

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:43:35.91 3g7x1OWG0.net
>>482
当たらないように、スタミナをとるように。シルバーはショートカット出来るからわりかし簡単。

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:47:39.22 3g7x1OWG0.net
レースはとにかく壁や柱、ダート(?)に当たらないようにすれば1位はとれる。
個人的にスタミナ回復が出なくなるプラチナが鬼門だった。
ジャンプ台を必ず経由すればスタミナ回復できる。後は慣れ。

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:50:58.62 zO1AbBDrd.net
エマと結婚させられた後のマルティナおばさんの発言が意味深すぎて怖い

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:56:59.69 EDMaupPcp.net
レースがオートで勝てるようになる、レースのたねあればいいのに

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 07:59:38.24 dfwaRuPi0.net
コースとりが重要と気付いて難しいゴールドクリアしてから難しいプラチナで10連続でギリギリ2位だったからアイテムコンプ諦めたわww

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:01:00.17 JhUIybwc0.net
クリア後の世界を作るなら、崩壊世界は全て荒廃してても良かったな
ダーハルーネやソルティコとかどっちも変わらないからシナリオ的にも混乱するんだよな
なにより復活した時の感動が無い・・・

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:06:54.35 vreu0q6X0.net
>>492
ソルティコはむしろ失ってるな・・・

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:09:30.16 ByLWpBJ00.net
崩壊後でグレイグとの二人旅キツいんですけど
なんであんな髭もさの暑苦しい親父と一緒なんだ
エマちゃん連れていきたい

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:14:38.69 KsMcDFaja.net
命の大樹のキャンプまで来たけどもうアイテム増殖って手遅れ?

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:16:09.97 6ig/+cXAa.net
俺も崩壊後今プチャラオ村に着いたとこなんだけど最後の砦やデルカダールの惨状みて世紀末みたいになってるのかとおもってたらソルティコとかメダ女とか割と普通でん?ってなったわ
ロウと合流したところは結界だか貼ってたから無事ってんでまあわかるんだけど

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:17:31.53 6zHt+5V60.net
過去世界で1番悲しいのは救いがないどころか本編よりあっさりやられてしまうホメロスさんだゾ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:18:55.18 l78qI9/Cp.net
エマとマルティナを選択制にしてエマ選んだらあざといかわいいおいろけ使わせて欲しかった

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:23:10.68 k8E6i6R2K.net
ホメロスさん変身すると思ってたのに・・・

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:24:18.44 HxL+aHvCa.net
>>408
かなりFPSやってるけど初めて酔ったよ
原因はより気味のカメラワークとオートカメラで自分じゃなくて他人が動かしてるような感覚だから酔う
だから引きにするのとオートカメラ取ると酔わなくなる

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:24:40.54 iF2bJ7+w0.net
ドラクエ11のためにプレステ4買ったんだけど、
クリアーしちゃったので、別のゲームやろうと思うんだけど
プレステ4で11以外で一番おもしろいゲーム何ですか?

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:26:16.52 L2tHm/np0.net
海底王国・・・他の街に比べてざっくりし過ぎじゃないですかね(´・ω・`)

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:28:30.70 ByLWpBJ00.net
>>501
スターオーシャン5
今なら1500円くらいで買えるからおすすめ

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:30:15.46 SPTCruoea.net
>>501
ブラッドボーン
ドラクエみたいで楽しいゾ

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:33:25.38 HhyQ2hc40.net
>>501
PS4ソフトはペルソナ5とスパロボVしか持ってないがどっちも面白かったぞ

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:33:42.71 v0mtbngK0.net
マジスロボーナス100回行ったwwww糞うめぇwwwwww

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:34:21.61 OAhC4iZP0.net
>>501
ドラクエ好きならドラクエ外伝いくつか出てた気がするしそれやれば?

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:34:40.70 03QD/c0up.net
>>501
Horizon Zero Dawn

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:35:41.31 3g7x1OWG0.net
>>507
ビルダーズとかほっこりするぞ。
一応ロトシリーズだし。

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:36:55.04 RkQ8jNm8d.net
>>501
酔わないならスカイリムとかfalloutとかやれば良いんじゃね?
日本のゲームは知らん。

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:38:56.25 YAIhJw+m0.net
当たり前みたいにマルティナにメダ女の制服着せてたけど結構キツイコスプレさせてるよな・・・?
主人公0歳の時に少なくとも6歳くらいにはなってること考えると・・・

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:44:14.43 /UmSaPz0d.net
>>511
リビングデッドが着てるぐらいだ。許してやろうぜ

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:44:28.41 gmsSbOpcd.net
>>503
あれめっちゃつまんなくね?

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:48:02.08 StOuAAkpa.net
>>477
それ知りたいんだよな
引き返せない言うから行くの躊躇してまう

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:48:03.49 03QD/c0up.net
>>511
マルティナは神竜が1番いいと思うわ
胸当てが片乳だけなのが謎だが

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:48:37.47 gmsSbOpcd.net
勇者のいない崩壊した世界から天空編に繋がる続編を出そう
ロト編だけずるいぞ

521:501
17/08/08 08:49:29.44 iF2bJ7+w0.net
おお、沢山のレスが!
みんな親切!
おすすめバラけるんだねー。
コレ一択!ってのはないんだ。
FFは入らないのか・・・。
ゲーム浦島太郎状態なので、
それぞれレビューなり見て決めます。
ありがとう!

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:50:42.36 3g7x1OWG0.net
>>517
FFは天に召されたのだ、、。

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:50:53.31 RkQ8jNm8d.net
メダ女やバニー着てくれって頼んでる主人公をどう思ってるか気になるわ。

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:53:21.26 YAIhJw+m0.net
いつもの無表情&無言で頷きながらスッと手渡してそうだから怖い

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:56:32.95 5QmYsExd0.net
マルティナはデフォルトがいちばん好き
カミュの海賊かっこいいけど耐性弱くて闇ニルゼがちとキツい

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:58:19.71 thIX4ohsa.net
>>501
批判覚悟で書くけど
トロピコ5

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:02:30.70 /lVTSc+A0.net
スレチですまんが総合スレで急にPS4と3dsの対立煽りする奴増えすぎだろ・・・
ゲハからのお客さん多くてこっち戻ってきたけど平和でいいわ

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:07:27.68 g8ftw7+qd.net
過去行くのに躊躇してる輩はマップ隅々まで探索してこうぜ
それもドラクエの楽しみかたや

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:08:56.18 eBOs/0y7a.net
ドゥルタの試練はカミュとベロニカ大活躍だな
つーかカミュのぶんしんブーメランが魔法の属性耐性ある奴やカンタしてくる奴にも安定の超ダメージでくっそつええわ
今まで全く使ってこなかった事を軽く後悔するレベル

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:13:09.71 Iam3KrU10.net
>>522
おうプレジデンテ増やすのやめーや

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:26:31.38 yZuq24hNa.net
ホライゾンゼロ・ドーンおすすめ

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:35:29.70 ZwCimN+G0.net
ライデインってなんでリストラされたんだろうな

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:38:54.06 0WleUpR60.net
>>528
ライデイン残ってますよ
途中でゆうしゃパネルが増える

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:41:27.48 dtcxemKEd.net
PS4版ってフレームレートいくつでる?
60fps出るなら本体ごと買いたい

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:41:59.33 ByLWpBJ00.net
fps気にするようなゲームじゃない

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:44:06.71 pUd3t9cC0.net
クソゲーすぎんだろ
今日だけで二回目のロイヤル、しかも二回目カード交換してない状態(1/649740)引いたわ
URLリンク(i.imgur.com)

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:45:45.93 0WleUpR60.net
>>532
モンスターカジノじゃないなら普通に羨ましい

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 09:58:15.53 bqBs8vec0.net
>>528
普通に残ってるしギガディンは主人公が使えるグループ攻撃でぶっちぎりと言っても過言ではない火力だぞ
雷は主人公特権だから耐性持ちも少ないしグループに500以上のダメージはかなり破格

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:08:51.91 vaEx/U9/0.net
ギガデインは敵によっては800ダメ叩きだすからなw

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:09:08.78 EPitnUcDM.net
敵の攻撃がキツくなってきたら両手剣辞めて盾持とうと思ってたけど
最後の最後まで全身全霊斬りでゴリ押せてしまった

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:13:22.61 HJg/KCh30.net
ポーカーは役揃いやすいように調整されてるからね

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:13:57.18 SnIO/DJfr.net
こういうことばっかりやってるからいつまでたっても進まないんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:16:23.07 W6dYh6L00.net
内川ってメダ女とかマジスロとか変なノリ持って来るの好きなんだな。
見た目通りズレてるね。

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:18:23.82 vaEx/U9/0.net
メダ女は10の学園を彷彿とさせてあまり好きじゃなかったなー

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:21:42.52 6hh2FXQ00.net
主人公には勇者の剣おかわり 双子はクロスマダンテ オネエと英雄はパネル解放
盗賊は妹救出 じいさんは古代書巡り
マルティナだけクリア後何も無くね?

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:22:44.84 /y5iLUd50.net
デビルモードがあるならエンジェルモードあったっていいじゃない

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:24:29.83 pVnCoZM10.net
メダ女の制服ってレシピあるの?
新聞で1つ貰ったぶんしか服ないけど

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:24:52.47 YqC8xv960.net
黄金のティアラとかいう微妙な装備が貰えるだけだったな
しかもマルティナ専用というわけでもない

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:25:07.38 TtX7oKUP0.net
クリアした
本筋は大満足だったけど、やっぱクリア後要素の更なる充実を願ってしまうのは欲張りだろか

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:25:17.60 W6dYh6L00.net
>>541
ドクターゲロから髪飾りw

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:25:56.15 W6dYh6L00.net
>>540
な。9から学園とか変なノリになってきたけど。
4にも学校はあったけど学園とは別物だしな。

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:26:04.58 kmUAL+170.net
>>543
レシピはない 物語中で全部で3つとれる

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:26:29.00 0WleUpR60.net
>>543
メダル交換と魔法の鍵であと2着ある

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:26:35.60 m24yNO7Z0.net
>>540
そのノリだろ完全に

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:26:36.30 hiq+UnU80.net
セーニャの踊り子の服のギャップたまらん
コスに関してはセーニャ優遇されてると思うわ
あと大人ベロニカ使えるようになれば・・・たのむDLC

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:26:59.23 m24yNO7Z0.net
>>548
こマ?

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:27:28.41 fZbfL0Ezp.net
>>551
1500円までならだそう

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:28:24.78 pVnCoZM10.net
>>548
>>549
ありがとう

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:30:14.86 W6dYh6L00.net
>>545
本編だけで満足できる内容なのは素晴らしかったけどな。近年国産でも手抜きゲーばっかでな。
俺も隠しダンジョン的なの欲しかったけどね。
やり込み的な。ネルセン関連がそれなんだろうな。
本編って区切りで見てるから物足りなくみえるけどね

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:30:26.14 fZbfL0Ezp.net
ホント神ゲーでよかった
おかえりドラクエ

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:30:29.53 /y5iLUd50.net
マルティナは確かにイベントが寂しいんだよな
格闘家らしくニマ大師に師事して技強化あってもよかった
ツメでライガーとか・・・

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:31:17.67 fZbfL0Ezp.net
>>557
姫のくせに足蹴りが得意でお色気とかもうね
意味わからん

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:31:35.28 W6dYh6L00.net
10ノリやめてくれや。
10とかオンゲだから許されるノリなのかね?
海水浴とかいろいろあんだろ?w

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:31:45.20 vgFMrjnA0.net
>>501
ナルティメットストームとグラビティデイズおすすめ

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:32:10.90 fZbfL0Ezp.net
>>501
BF1とか面白いよ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:33:56.81 HJg/KCh30.net
10の学園なんか内容もプレイヤーからの評判も段違いに酷いから

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:34:56.96 Q/PhZpGHd.net
やっぱギャンブル向いてねーわ
普段パチンコやってたりある程度触ってる人はマジスロ面白いんかな

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:36:41.44 6hh2FXQ00.net
>>558
ア、アリーナにも多分お色気はあるから・・・(目をそらす)

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:42:09.06 TtX7oKUP0.net
それでもマルティナはいいおっぱいだったので満足です
ラスボスにぱふぱふ何度かしたけど一度も効かなかったわ
勇者はすぐに気持ちよくなってしまうというのに

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:42:11.95 xwxu+uI6a.net
概ね面白いんだが過去最高にヌルゲーすぎる
今、怪鳥の渓谷まで来たけど完全にハイキングになってる
因みに主人公レベル30

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:44:57.78 YqC8xv960.net
ED中に村で聞いたふっかつのじゅもんを試してみたけど名前引き継げないんだな
しかもひらがなだし
MP自動回復のアクセは有用だったしムービー飛ばせるのもうれしいけど名前がすごい気になるわ

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:44:58.30 W3EF45A6d.net
セーニャのショートカットに出来るアイテムあるならベロニカの大人に出来るアイテム良かったのにな

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:46:10.91 WeSobEzQd.net
レベリングの手間が掛かるかどうかだけでコマンド式RPGって基本ヌルゲーでしょ
真面目に難易度考えるなら取得経験値のレベル補正は必須

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:46:56.91 C5j8DqYta.net
体格変わると衣装変更とこ兼ね合いが

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:48:05.02 WeSobEzQd.net
モデリングがあれば芝居まで勝手に付いてくる世界線の人なんだろ

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:48:56.38 hiq+UnU80.net
>>566
レベル上げ過ぎかもしれん
図鑑意識しつつ進めたけど、俺そこでLv20くらいだった記憶ある

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:49:35.57 ywtBlWi7d.net
このグラとシステムで578リメイクしてくんねぇかな
戦闘中に1人だけ動き回れるやつはカットでいいから

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:50:05.65 OAhC4iZP0.net
ブラック杯って称号取るの可能なのかあれ
全くぶつからずに減速もせずにいってギリ優勝レベル(1分5秒以内)なんだが
あと1秒も縮められる気がしない
プラチナまではなんとか称号取れたんだが

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:50:20.24 uRpQGSjud.net
裏ボスで初めて全滅したわ
途中で壁になるようなボスがいてほしかったな

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:53:10.70 DHOW9/Hid.net
>>538
主人公の顔で草生える

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:57:28.60 spFYSZR8M.net
>>563
マジスロよりパチンコのが理解しやすいよ
パチスロ比較でもわりと複雑なほうかもしれん

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 10:59:32.31 hiq+UnU80.net
>>538
(おちんちんが)痛いです

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:05:27.15 0WleUpR60.net
>>574
総合スレに1分3秒台出してるのがいた
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eac8-l4jB [219.116.211.88])2017/08/08(火) 10:43:42.23ID:NIc+DtD70
URLリンク(youtu.be)

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:13:45.06 OMEyvEchp.net
主人公の父親倒した後のイベント後のなんたらバクがきつすぎた
ラリホーマと呪いコンボやばいわ
38レベなんだがそろそろレベル上げやらないときついなあ
でも男4人組だとはぐメタすら倒せなさそうだしそもそもどこに出るのか

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:15:54.92 OAhC4iZP0.net
>>579
すごいな
これ見たらいける気がしてきた

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:20:18.75 OMEyvEchp.net
というか状態異常がきつい
お前らってどうしてんの?

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:21:54.68 Q/PhZpGHd.net
>>580
俺も父さんの悪霊倒したとこだけど主人公38その他仲間39とかだよ
そんなにきついと思わないしむしろボス戦は楽しい
ちなみにユグノア王国跡に入る直前のエリアに他のモンスと一緒にはぐメタ強が出てきた

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:22:39.86 eBOs/0y7a.net
ドラクエ10はアプデ内容がスッカスカでクソつまらん物ばっかだったのにそれの原因である学園がエロ要素抜いた10年ほど前のエロゲなんだから救えねぇ
まぁ今はレベル90まで無条件で獲得経験値3倍になる超絶ヌルゲーだからストーリーやる程度なら問題無いだろうな
藤澤と堀井が作ったバージョン2までのストーリーはかなり出来がいい

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:31:24.06 OMEyvEchp.net
>>583
マジか
装備が悪かったんかなあ

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:33:52.02 t0ARe+Lpa.net
今までのドラクエで7が一番好きだったけど
11がそれにとってかわった
とにかくキャラ掘り下げがいいし、
戦闘バランスも絶妙で素晴らしい

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:36:22.59 t0ARe+Lpa.net
>>585
シルビアのおどりスキル全振り、
みりょくブースト装備のハッスルダンスで余裕出て来ると思う

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:38:29.67 t0ARe+Lpa.net
DLC出して欲しいわ
もっと11遊びたい、いくらでも出すぞ

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:39:05.04 /lVTSc+A0.net
DLCマジで出してほしい
隠しダンジョンはよう

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:40:43.69 HJg/KCh30.net
状態異常はキラポンで対処

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:43:31.03 xwxu+uI6a.net
>>572
上げすぎたのかなぁ
主人公一味が各地のか弱いモンスターを蹂躙する旅になってる
全滅はおろかザオラル一回使っただけ
とりあえず今日から 一味を初期装備に戻す事に決めた

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:47:21.58 uRpQGSjud.net
上げすぎっつうか今回経験値多いからな
それなりに雑魚倒してればボンボン上がる

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:50:21.85 sS7iSWmX0.net
勇者くんが渾身斬り大好きお兄さんすぎてMPがすぐ無くなる

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:51:04.87 npWD0DZM0.net
結局ラスボスのパーティーはみなさん誰入れてたの?

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 11:52:42.05 t0ARe+Lpa.net
グレイグ、主人公、ロウ、セーニャ

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:01:52.20 HSJrkivOM.net
異常投げてくる奴は初見運だなって場面は有ったが
全体的に火力も体力も低めだったな

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:02:16.26 gYUP2l1ZM.net
勇者マルティナでひたすら全力とさみだれで700ダメ出してたら終わったセーニャとおかまはヒールとたまにバフ

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:07:10.43 dI9m/d45a.net
マルティナの爪弱いよなぁ…
単体性能でも槍でさみだれや爆裂やってた方が強いし
せめてロウの5回攻撃のやつとかあれば会心率でダメ差ひっくり返せたかもだけど

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:10:02.13 aC8vUtwXd.net
全身全霊覚えたけどこれ強すぎない??勇者、回復援護、回復、自由枠でサクサクなってつまらん

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:23:42.96 NVYZ3IIb0.net
>>501
ドラクエヒーローズ
批判は色々あるが歴代ドラクエキャラ動かせるのが楽しかった

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:25:05.13 VDdiY/r6a.net
>>367
やらなきゃ損の珍宝症候群です

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:28:56.41 PZwmNEZIa.net
まだ人食い火竜倒した所なのに平均Lv60になっちゃったんだけどどうしよう
ヌルゲー過ぎる

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:29:55.62 51BJuoG10.net
遅プレイだがスキルP未使用であらゆる中ボスで苦戦しつつ勝ってきたが
バクーモスで何度やっても全滅(Lv36)するので
スキル解放(全身全霊斬り・蒼天魔斬・ハッスルダンス)したら
一気にヌルゲーになったw
バイキルトとか守備力下がってはいたが蒼天魔斬で500ダメ超えって
200ダメ超えが関の山だったのなんだこれw

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:30:31.50 xCx4QFXxa.net
>>501
バイオ7一人で出来ないくらい怖いけどめっちゃ面白かった

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:35:11.53 btDIpYomp.net
すまん、キラポンってなんでござるか?

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:35:20.43 iNQcIRoTa.net
勇者くんに盾スキルほしかったな

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:36:32.07 9yVDRdBy0.net
モンスターリストを埋めてから次の目的地に進むプレイスタイルだとレベルが過剰になるな

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:37:20.22 pVnCoZM10.net
レベル50とかになってきたら鍛冶の会心率上がってる?
やたら会心が出て一発でジャストに収まってくれることが多いな

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:37:37.11 lH/oZZKb0.net
過去編始めたが仲間のレベル


614:上げはやっぱ50辺りまでした方がいい? みんな35くらいなんだけど オススメのレベル上げできるとことかあったら教えて欲しい



615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:38:47.12 wD0yhqaKd.net
進めれば過去行く前の状態に戻るよ

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:40:32.08 g8ftw7+qd.net
鍛治とか緩すぎてミニゲーム感覚にもならんわ

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:41:04.47 aLkz28t20.net
基本シンボル回避するからレベルが上がりすぎた人の気持ちが分からない

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:44:26.35 VDdiY/r6a.net
>>574
無駄にジャンプしなければいける

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:44:38.95 lH/oZZKb0.net
>>610
そのさい
仲間の装備品は全てはずしたほうが良い?
なんかまた未来に戻ったら装備してたのそのまんまで うわああああ
ってなりそうなんだけど

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:45:21.22 EuanhQau0.net
>>612
「おっこの敵の落とす武器強そうじゃん。倒せ倒せー!」
「おっこの敵の落とすアイテムレアっぽい。盗め盗めー!」
こうしてレベルが上がっていく
表の魔王を倒した時は65くらいだったかな…

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:46:50.57 VDdiY/r6a.net
>>599
グレイグの下位互換でしかない

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:48:19.74 ToJofA0Ea.net
>>501
鉄板どころ
ダークソウル3
ウィッチャー3

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:48:26.94 VDdiY/r6a.net
>>612
砂漠でワイバーンドッグクエやろうとしてレベル30まで上げてるようなガイジが多い

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:48:28.10 PZwmNEZIa.net
>>615
調べたら表の攻略推奨レベル40後半なんだな・・・
天空魔城探索したらメタキン狩りしちゃうだろうし70行っちゃうなぁこれ

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:49:25.23 KlPKXJPE0.net
ダンジョンのリストも埋めずに乗り物と塞いでる敵くらいしか戦ってなかったけどラスボスざっこってなったなw
バイキ全身全霊が強すぎた

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:52:59.23 EuanhQau0.net
>>501
ソフィーのアトリエ
二年くらい前のゲームだけど頭を捻ってアイテム作る楽しさは一級品やぞ
あとソフィーちゃんがかわいい

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:56:45.22 0WleUpR60.net
>>605
セーニャのスキル「キラキラポーン」

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:56:49.87 4Q8UUYCY0.net
>>615
今クジラ乗れるとこ来て55レベだわ、プレイ時間は125時間なかなか進まん

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:57:52.66 KlPKXJPE0.net
寄り道と連武討魔行がやっと終わった
後はネルセンの行ったらラスボスか

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:57:54.82 Z5XbHxlqa.net
メダ女のスケバンは絶対ドMだよ

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:00:05.08 wD0yhqaKd.net
>>614
能力が戻るだけだから気にしなくて良い
むしろ当時装備してたのはそのまま手にはいるからアイテム増える

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:01:34.62 fLHcs3S30.net
レベルなんてスペクタクルショーでいくらでも上げられるからこれからドラクエやるよい子は…過剰なレベル上げを…しないようにしようね!!

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:06:27.09 0WleUpR60.net
セニカさまの石像も短パン履いてるのか…忠実だなぁ(ガッカリ)

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:10:27.67 k7Sy/wdc0.net
おしゃれガール特集のレシピもった仮面のおっさんでてこない
あと3つでトロフィーコンプなのに

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:15:09.90 0WleUpR60.net
>>629
そのおっさんストーリー進行でホテルだったかの2階に移動してたはず

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:19:15.62 pitKX9nJ0.net
本編クリアが中盤じゃねーか
ベロニカ死んでていいからセーニャ(ベロニカ吸収)返してくれ

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:20:21.55 aBzWkvZ/0.net
ドロ率アップ装備特化にしたらマジでレアもポロポロ落ちるのね

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:21:54.28 dfwaRuPi0.net
やっぱ賢


639:者セーニャいいよな サガフロのブルー最終形態みたいでワクワクしたわ



640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:22:21.72 +ILVn0Eaa.net
グレイグ強い強いと言われてるけど1度も強さ体感してない
スキルパネル埋めると主人公より力弱いし回復中途半端、防御後半意味無いしでこっちのほうが下位互換だった
タンクとしては使ってたけど

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:23:02.40 k7Sy/wdc0.net
>> 630
サンクス

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:28:39.85 6hh2FXQ00.net
>>632
うさしっぽ8こにメダ女3大海賊でもう一時間アテナ槍マラソンしてるんだが?

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:28:52.85 qDFIYEtn0.net
>>631
> 本編クリアが中盤じゃねーか
過ぎ去りし時を求めて・・・がタイトルだからね。
いつまでも「さいごの鍵」が入手できないからずっと違和感があった。

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:31:34.55 OAhC4iZP0.net
真エンド見たんだけど、これ過去戻る前に言ってた時間戻すと世界ごと巻き戻るってのは嘘だったってことなの?

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:32:02.68 0WleUpR60.net
>>636
自分の体感だけど控えメンバー分も効果乗ってるっぽいよ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:32:37.58 zhJvn7/JM.net
>>289
妙に具体的だよな
雪国のゆるい感じの聖獣とかw

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:33:51.86 /rAZkD9nM.net
衣装チェンジでも断髪しても
頑なに凸出しオールバックにするセーニャさん

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:34:42.48 0WleUpR60.net
>>638
時の蓄積が終わって次以降が存在してるオーブと
現在進行形で蓄積中のオーブで壊した時の効果が違うと思ってる

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:36:37.47 N2O0Vp+sp.net
覇王斬が思っクソ邪魔なんだが

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:36:42.03 rmsnNnyhd.net
敵一体に対して、両手剣使って、全身全霊斬り と 剣の舞 はどっちが与ダメージ高い?
また、バイキルトなど条件付で逆転する?

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:37:51.51 LDOOFn2+0.net
アタッカーはカミュとマルティナだな
おっさんは仁王立ちでもしててくれ

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:38:13.43 N2O0Vp+sp.net
あっかん
極意覚えたカミュが別人や

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:38:15.42 Jfs9RzG80.net
トロフィーに図鑑コンプ系があったらやる気も出るんだけどなぁ…
トロコンしてから改めて図鑑埋めしようとしても全然モチベ上がってこない

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:38:29.37 VDdiY/r6a.net
>>644
両手そのものが最高火力から程遠いから消えろ珍宝民

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:40:54.38 N2O0Vp+sp.net
>>644
両手が最高火力wwプププ

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:41:03.62 OAhC4iZP0.net
>>642
あー何か納得できたわ
あとエンディングラストで流れた台詞「起きて今日はあなたがお城に初めて行く日よ」(うろ覚え)
これってドラクエ3とかの台詞なの?

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:42:07.72 ksG+jc2Up.net
>>650
3の1番最初のテキスト

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:42:26.03 LDOOFn2+0.net
MMOでも無いんだから好きにしろって感じだな

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:43:33.80 cP6bHPFSp.net
>>645
こいつらやばいよな
特にカミュは盗みもあるし

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:44:29.57 pVnCoZM10.net
>>632
+3で効果上がるっぽい?

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:44:42.45 OAhC4iZP0.net
>>651
なるほど
ロトシリーズ3部作まとめてリメイクしてほしいな
あと12で天空編についても話広げていってほしい

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:44:45.65 cP6bHPFSp.net
>>654
上がるらしい

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:45:39.04 6hh2FXQ00.net
でも3主って伝説の勇者だっけ?
アリアハン1勇敢なパンツマスクのオルテガさんJr


664:てだけじゃないっけ



665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:46:10.30 03QD/c0up.net
>>636
ドロ特化は種とかダラダラ集める用にしてるわ
武具埋めならきせき使った方がストレスたまらない

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:46:14.48 cP6bHPFSp.net
>>657
冒険の途中で親を超えるだろ

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:46:52.80 pVnCoZM10.net
>>656
いま8つ揃って打ち直してるとこだけど控え分もとなるとまた忙しいなw
まだベロニカ再開してないからメダ女-1だけども

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:47:30.85 5QmYsExd0.net
おっさんは英雄王の盾がやたら強いから闇ニズゼでもにおうだち肉壁できるぞ
毎ターンは無理だけど

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:48:15.38 9yVDRdBy0.net
>>642
主人公が壊した方が蓄積が終わったオーブでセニカが壊したのは蓄積が終わってないオーブってこと?
主人公が魚になって昏睡していた数ヶ月分くらいしか時間的な差異がない思うんだけどそれだけでそんな違いが起きるの?都合良すぎでしょ

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:48:41.31 cP6bHPFSp.net
>>660
説明欄に出ないからあくまで体感の域を出ないがな

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:49:44.14 4Q8UUYCY0.net
>>660
あれ控えの分も効果あるの?
バトルメンバーにしか付けてないけど

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:50:03.78 pVnCoZM10.net
>>663
後々のために取り敢えず鍛えてる
斜め打ちで両方会心、冷やして通常叩きか狙い打ち1回ずつで全部黄色になる
鍛えるのはラクだね

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:54:03.30 c3/XcKfm0.net
過去のソルティコ寂しすぎる
最初はクソキモい連中だと思ってたのにな

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:55:51.59 6hh2FXQ00.net
メラガイアー、マヒャドデス→強そう
イオグランデ、ギラグレイド→うん
バギムーチョ→ハァ?

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:57:22.00 OAhC4iZP0.net
>>667
マヒャデドスな

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:57:25.27 c3/XcKfm0.net
イオグランデとギラグレイドは好き
ムーチョとマヒャは

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:58:35.43 0WleUpR60.net
>>662
主人公の壊したのは蓄積中の最新のオーブで壊したら蓄積の開始時点の戻る
蓄積が終わったオーブは以降の時が別のオーブに蓄積されちゃってるから壊したら開始時点まで戻れるけど世界は分岐する
と解釈した

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:00:34.43 EHc8ZbARr.net
いやー楽しかったな
クリアしてゲオで6000円で売れたから実質2000円でこんなボリューミーなゲーム楽しめたわ
ありがとうドラクエ!

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:01:20.87 lH/oZZKb0.net
>>626
まじかw
なるほどな ありがとう

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:03:04.71 T2JeAwx1a.net
>>582
状態以上対策の装備とか治すアイテムとかで対処するんじゃね
俺は神頼みだけど

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:06:34.01 /I84kx6a0.net
ドラクエ初心者です
このゲームは面倒なサブクエスト、お使いとかありますか?
クエスト無視して本編だけ進めるってできますか?

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:08:09.94 Iam3KrU10.net
面倒なサブクエもあるけど普通に無視していいぞ

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:08:46.60 LZWjhbPs0.net
  ∧_∧
  (´・ω・) マヒャデどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:09:23.22 VDdiY/r6a.net
>>582
表はシルビアや勇者にキラポンして他の連中はそいつらのツッコミや勇者の剣で治す
裏はスパリン頼み

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:39:48.90 /I84kx6a0.net
>>675
ありがとうございます!
今日買ってきます!

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:50:02.30 W3EF45A6d.net
>>668
これマジか
ずっとマヒャドデス思ってた

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:52:51.10 uRpQGSjud.net
バギムーチョも嫌いじゃないよ

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:54:59.14 S1sbzgAk0.net
アイテム増殖出来るみたいだけど何増やすべきなのかな
装備とかどうせ強いの後で手に入るだろうし種くらいしか思い浮かばないわ

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 14:55:04.52 G8FaJHCCd.net
ダンビラムーチョリスペクトだから仕方ないね

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:00:26.05 pitKX9nJ0.net
即決草
元から買う気あっただろ

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:00:32.83 OD1jAVB9x.net
セーニャの踊り子の服のグラフィックって後々強装備で使いまわしあります?

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:01:17.00 +ziTrUHhM.net
リボン2つで毎ターンMP12回復するマルティナ姉さん便利やな

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:01:45.12 TpJMT79JM.net
>>680
辛そうなお菓子やな

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:01:48.24 phkGMZ3a0.net
これセーニャ帰ってきたらじじいいらなくね
グランドクロスばっかりするボケ老人は控えだな

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:01:48.83 dfwaRuPi0.net
>>684
ないんだなー
ドラクエ10みたいに外見だけ変えるアプデたのまい状態

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:03:32.74 +ziTrUHhM.net
>>684
もっとエレガントかつスケベな服出てくるよ

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:03:57.02 TpJMT79JM.net
セーニャのザラキーマ
ベロニカのイオグランデ
ロウの…なんかあるっけ?

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:05:56.56 fZWcDVQ80.net
気にしなくてもセーニャは最終装備が至高の仕上がり

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:06:13.88 TeoV16dSa.net
こういっちゃ可哀想だが 
過去に戻ることによってセーニャ劣化したなw

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:07:28.90 TtX7oKUP0.net
ドラクエ10でもさとりドレスアップばっかの俺にとってセーニャ最終は幸せでした
学園前あたりで辞めたからver4来る前に再開してストーリーくらい終わらせるかなぁ

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:08:17.38 fLHcs3S30.net
>>681
スキルの種は増やした方がいいと思う
まああとからいくらでも増やせるけど面倒だしね

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:08:24.97 fZWcDVQ80.net
控えめ目エロなのに
そこらのエロゲより股間に響く演出多くて
それも名作言われる所以だよね

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:09:16.61 TpJMT79JM.net
>>692
一人二役、やまびこでガンガン呪文ブッパしてた時が一番輝いてた

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:11:34.50 W3EF45A6d.net
>>695
股間に響くなんて言い方はキッズかおじさんか区別つかないな

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:12:13.47 ZwCimN+G0.net
>>529
残ってたんですかスンマセンでした

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:13:22.75 Q06uL+Cla.net
アイテム増殖、
おまえらのお勧めを教えてくれ
思い出のリボン
タネ一式(スキルのたね優先)
いのりのカード

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:13:35.57 aLkz28t20.net
セーニャは聖賢装備が一番性的だからな

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:14:26.09 CI4ZTvgFa.net
武道会後の蜘蛛の蜘蛛糸って解除する方法ある?
強くて勝てない

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:14:58.04 MAwGp+Zz0.net
>>687
セーニャもバギ系連発する

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:15:28.51 TpJMT79JM.net
タネとか増殖させても後からわんさか手に入るし、思い出のリボンとレアアイテム以外どうでもよくね?

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:16:32.83 0WleUpR60.net
>>699
馬の景品のカード

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:18:00.09 T2JeAwx1a.net
真EDのムービー入ると急にイケメンになる勇者と急に目が離れるベロニカに凄く違和感

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:19:13.90 tPb0UCYSd.net
>>700
やっぱり3のデザインエロいわ

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:19:44.41 6hh2FXQ00.net
アテナ槍壊れ過ぎだろ
素でオンリーワンの鬼神ヤリの1.5倍くらいで+3にしたらエンカウント時20%聖女の守り
ヒドイw

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:20:26.30 spFYSZR8M.net
>>636
通常アイテム盗んでからお宝ハンターでレア確定で盗める(たまに失敗するが)
通常の盗みがうまくいかないならぬすみ前にぶんしん

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:23:16.50 dfwaRuPi0.net
結構お宝ハンター知らない人多いよね
10やってる人やっぱ少ないのかな

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:30:14.58 EuanhQau0.net
10と11で微妙に仕様が違うしなー

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:32:36.62 blGIIWuz0.net
10やってない
8がラストDQ

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:33:40.68 ZwCimN+G0.net
俺も10だけやってない

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:35:16.48 a9+GCrKU0.net
オンラインでドラクエはどうしても受け入れられなかった

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:35:34.02 D3Ov8Dd/d.net
>>705
ロトがこんなに中性的なイケメンなイメージなかったな

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:40:32.83 spFYSZR8M.net
勇者に両手剣持たせるとお宝ハンターの存在自体忘れられてるかもしれんね

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:42:29.02 I8PHS5Drp.net
いま船とって、マジスロして20時間なんだけど、これで3分の1くらいですか?

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:43:49.79 blGIIWuz0.net
>>716
俺もそんくらいなんだけど
多分10分の1じゃないすかね

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:44:22.82 O6zC8Bv40.net
一度クリアしたらメタル探しなんていらないんだな
きせきのきのみ使ってれんけいするだけであっという間に
レベルカンストだわ

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:44:35.67 I8PHS5Drp.net
そんなにボリューミーなの。。やばっ。

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:46:06.18 spFYSZR8M.net
タイトル画面変化したら1/3

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:47:13.44 I8PHS5Drp.net
凄いですね。FF15も面白かったけどFFなら半分はきたようなイメージだった。

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:49:53.42 a9+GCrKU0.net
同じく船取ったあたりだけどダンジョン数てきにまだまだ序盤でしょ

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:51:15.96 MAwGp+Zz0.net
4分の1くらい

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:52:05.31 i6e6Zpmh0.net
>>586
おまえ俺のお袋と合うよw
7コンプした上で7周はしとるw
俺でも250時間が限界だった。
11が3同等に気に入ったようでw

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:52:55.25 i6e6Zpmh0.net
あー記憶消してもう一回やり直したい。久々だわ。
ドラクエロスって奴だなw
ドラクエロスになったのって、5以来なかなかなかった事だわ。

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:53:10.65 2xs2xKs70.net
ベホイミの次はベホマというイメージだったのになんか新しい呪文覚えてワロタ

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:53:49.18 2xs2xKs70.net
>>725
8の時もなったぞ俺
それ以降はナンバリング出てなかったから久しぶり

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:54:27.01 TCIzkMU2a.net
ようやくカジノまできた
目押しなんてできないんだけどマジスロはオートプレイでも稼いできてくれます?

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:57:24.32 6hh2FXQ00.net
>>728
俺も目押しできんからオートプレイは自動リプレイ集めマシーンで全然稼げん
普通のスロットかポーカーのほうが40倍ぐらい効率いい

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:58:21.59 i6e6Zpmh0.net
>>727
今回は演出含めシナリオ


738:がよかったからなー。



739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:59:22.72 i6e6Zpmh0.net
8も面白かったけどね。7より俺は好きだったし。
金払うから配信してくれんかな?
しないと公言されてるけどさ。

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:59:37.16 CI4ZTvgFa.net
>>716
武道会終ってボス蜘蛛と闘ってて35時間経過なおLVは31

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:01:37.01 J3wUMdPF0.net
モンスターリストのダースドラゴンの説明
12氏族って書いてるけどこれ漢字間違ってないか?

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:02:26.24 TCIzkMU2a.net
>>729
やっぱ目押しできる人用か
大人しく普通のスロットいってくるーありがと

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:04:00.59 fLHcs3S30.net
ウマレースどうにかなんないのかこれぇ…
最強装備作んのに絶対やらなきゃいけないとかどんだけ~

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:04:31.52 jFdZszMg0.net
裏ボス終わった後のやり込み要素がないのが辛いなー

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:05:19.82 jFdZszMg0.net
>>735
ヒヒイロカネならレースじゃなくても取れるよ
違うならわからん

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:06:02.62 6hh2FXQ00.net
えっウマレース必須なのかゴールド杯の時点でコレなんて無理ゲ?状態だったのに…

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:06:53.29 fLHcs3S30.net
>>737
ガイアハンマーとあとついでにブラックふつうのレシピですね

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:07:04.95 gEeWwe5F0.net
目押しっていっても
ベル演出出たら光ってるとこ狙って
ボーナス来たら7狙って
ボーナスゲーム中はバー狙えば何とかやっていける

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:09:23.20 uPOVu4Ofd.net
>>716
プレイ時間的に大体20%くらいらしい
スライム島でレベル上げオススメ

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:11:53.58 jFdZszMg0.net
>>739
難易度ふつうのほう?
スタダきっちりできれば割とすんなり行けるで、がんばれ

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:12:23.09 0WleUpR60.net
>>739
むずかしいじゃなかったら2、3回壁にぶつかっても優勝出来るくらい緩かったですよ

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:12:58.22 fLHcs3S30.net
>>742
ふつうの方
オレ、ガンバル。アリガト

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:13:17.42 HlFbSYMI0.net
オーブ集めて大樹に乗り込むところで50時間なんだけど
店売り装備って全部買っておかないと異変後にラインナップ変わっちゃうのかな
これが怖くてコツコツ錬金して売り払う繰り返して資金集めてるんだけど

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:13:37.12 fLHcs3S30.net
>>743
マジですか…ありがと

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:17:16.10 0WleUpR60.net
>>745
ラインナップは増えるけど無くならない
ひのきのぼうとかクリア後でも買える

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:21:33.44 JkVUZYTYa.net
>>747
そのせいでホムラの里とか違和感有りすぎて笑う
何故あんな代物を入荷したのか

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:36:36.07 OMEyvEchp.net
主人公グレイグロウシルビアだとはぐれメタル狩りが捗らないな
素直に進めて仲間加入を待つか

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:45:43.32 4Q8UUYCY0.net
>>749
カミュまで加入させて会心必中のほうがいいんじゃね
そこまで行くならセーニャまで加入させてメタルハンド狩りでもいいが

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:49:44.41 np279ZRyd.net
意識してメタル狩るとすんごいヌルゲーになるし
詰まったら狩るくらいでいいと思うけど

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:51:54.85 oFqTKlfE0.net
メダ女の制服、うさぎのおまもり、海賊の首飾りって控えメンバーに装備させても効果あります?

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:54:37.21 eFBXsaRJ0.net
>>752
一度でも戦闘に出ないと意味ない
特典ベストで確かめてみるといいよ

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:03:06.63 HEsVTfWla.net
再開時にエマが幼馴染みのエマよって言うのが違和感あった
幼馴染みがつかないと思い出せないぐらいの扱いなのか

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:04:58.45 oFqTKlfE0.net
>>753
ありがとうございます!
カミュハーレムをメインメンバー前提に種振ります!

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:05:40.16 ZU/Pxrtg0.net
>>755
おっ?最強メンバーやん
ニート勇者

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:09:59.46 0WleUpR60.net
>>754
あれは主人公の周りの女性陣に言ってる

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:11:41.61 2PrVI/ZH0.net
>>754
プレイヤーが思い出せないとか

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:17:02.58 G8FaJHCCd.net
ペロニカ仲間になったところだけどかわいいじゃねえかこいつ

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:21:43.50 AhbFotM10.net
>>754
あれは牽制だぞ
「幼馴染のエマよ(私の彼氏に色目使ってんなよ雌豚)」

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:21:57.91 AhbFotM10.net
>>759
名前覚えろよ

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:23:07.99 vBSEaafT0.net
うさぎのしっぽとかは無強化と+3でドロップ率変わる?
とりあえず全員に2個ずつ装備させてメダ女複2つとラッキーベストも持たせてるけど
いうほどボロボロ落ちない、体感できるくらいには上がってるがノーマル枠ばっか
スキルの種集めるために魔城敢えてクリアしてないから海賊王の首飾りは持ってないけど
これって+3じゃないからさほど落ちないだけ?
海賊王の首飾りの効果が大幅にドロップ率UP&レアドロ率増だから足りてないだけ?

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:23:29.32 2LVIP8AXa.net
再会時って異変後最後の砦に入った時だよね?
周りに女性陣居なくね?

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:23:34.18 L4GD5fUO0.net
>>762
変わるらしい
体感という声もあるが

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:23:59.45 L4GD5fUO0.net
>>763
そっちは言ってなくね?

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:24:30.90 uPOVu4Ofd.net
>>759
キグルミすぐ売ってるから買うべし

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:26:59.37 0WleUpR60.net
>>763
後でまた再開シーンがある

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:30:12.44 YrU+HSei0.net
クリアせずにここ来ちゃダメでしょ

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:31:03.87 mkthajdD0.net
まあエマは存在がうざいは

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:31:41.63 YrU+HSei0.net
は?俺の嫁になんてこと言うんだよ

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:32:29.81 TR0f8Vfn0.net
女性キャラが仲間になっても絶対にエマ守りを外さなかった一途な奴いるだろ?

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:32:41.22 6hh2FXQ00.net
>>763
お城の広間なんだし描写されてないけど貴族子女やら女中さんやらいるんじゃね?

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:34:30.62 9yVDRdBy0.net
>>759
ペロペロ

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:35:29.92 vc3L6O/T0.net
メダ女もうさぎ尻尾も+3にしような

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:35:31.38 Eug/55kQa.net
セニカがヒロインだったな

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:36:02.16 f8uVt1ND0.net
エマだから
ほんまこれだからホモとDTは

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:38:15.31 vc3L6O/T0.net
エマは目に違和感がある
なんでだろうか
間隔が広いのか?

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:38:49.01 Ce/dKZxV0.net
>>777
エマに限らずPS4はキャラ全体的に正面顔 しゃくれてるじゃん

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:39:46.28 HlFbSYMI0.net
>>747
返事遅れた
教えてくれてありがとう
家帰ったら大樹に乗り込みます

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:44:14.46 7ay/5Q5ja.net
僕はニマ大使で大丈夫っす

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:44:39.72 D+nDzwu+d.net
エマはプレイしてる時、ああ居たねwくらいの感覚だったから結婚はかなりイラっときた

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:44:59.42 vaEx/U9/0.net
エマと結婚するのはいいんだけど写真1枚で済ませないでちゃんと結婚式のイベント用意して欲しかった

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:45:01.45 GN1oqtCk0.net
>>172
声だしてワロタ

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:47:22.77 3PItwTs70.net
>>782
これ ゼシカ並みのやつ用意しとけよな

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:48:44.92 TdqKg05I0.net
鉱石を掘るといちいち下に落ちるから3回拾わないといけない
ボウガンのONOFF
これさえなんとかしてくれればストレスフリー

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:50:35.83 vBSEaafT0.net
ベロニカセーニャシルビアと結婚出来るアプデ来るんでしょ
そうなんでしょ堀井いさん

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:51:19.25 W5arnD1d0.net
エマが好きだから俺は喜んだけどね
ロリコン多くね?

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:51:44.03 gmjWmlsIM.net
グレイグに追われて旅人の祠まで逃げる途中にいた野生馬は何で鞍つけてたの?

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:51:57.73 i6e6Zpmh0.net
>>735
初回レースで要領わからず二度負けて、あとはブラック杯ま含め負けなしだったよ。
あれな。スライムレースとかで良かったレベル。
本当に操作できるものがつまらん

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:53:33.92 vBSEaafT0.net
再開時の台詞が
わたしよ、幼馴染のエマよ
は、どんだけ幼馴染アピールしてんだよといささかたじろぎはした
わたしよ、エマよでよくねw

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:54:59.96 i6e6Zpmh0.net
>>788
あれ馬屠られたよな。放置つれぇわ
エマ本当にいらねえよな。なんなんだ幼馴染ってだけのキャラ

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:55:55.26 l78qI9/Cp.net
ガイアのハンマーってウマレース以外に入手方法ないの?

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:56:53.79 i6e6Zpmh0.net
>>792
ない。
だって国の宝で景品だぞ。

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:57:59.14 i39RpGjH0.net
>>790
うるせーなベロカスは
結婚するのはエマなんだからそこで杖でも齧ってろ

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:59:28.86 kWq8EgHxF.net
アイテム増殖増殖ってするほどのもんなんてないべさ

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:01:02.64 5KnhDN+Ja.net
>>720
タイトル画面の画像って結構こまめに変わるよ
ホムラについただけでもう変わってる

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:06:36.92 Q198Bsw/d.net
そもそも結婚自体がいらん
そういうのはプレイヤーの想像の世界でいい

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:06:52.88 iUAQS2Z30.net
は?

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:08:10.77 gkepWzjy0.net
ニズさん倒してFinの画面でトロコンした
長い冒険だったわ

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:11:33.35 6hh2FXQ00.net
>>797
???「ウチの娘引き取ってくれん天空の盾やらんぞ」

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:11:34.05 i6e6Zpmh0.net
頑なに声つけないんだから後発でボイスありとかやめろよ。
汚い商法はやめろ。
オンオフにできる仕様とか苦し紛れもやめろ。
主人公=プレイヤー自身なのに結婚押し付けるな。
トロコンに関わらんのなら結婚しないもあるが、トロコンに関わるとか本末転倒。
主人公=プレイヤーとかいいつつそれっておかしいだろ。

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:12:41.24 NRj+0zue0.net
ベロニカかセーニャかシルビアかマルティナと結婚できるパワーアップDLC待ち

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:15:32.85 ryL+HlaK0.net
>>801
そこがハゲ堀井の拘りとの矛盾なんだよな
エマだけでなく選択肢は必要だろうと

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:17:47.54 vaEx/U9/0.net
>>803
8の馬姫から何も学んでないからなー
5でビアンカが人気なのはただの幼馴染じゃなく一緒に冒険したからだしリメイク8のゼシカみたいに苦楽を共にした仲間と結婚したかったなー

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:18:48.64 i6e6Zpmh0.net
そういやマルティナなんで崩壊後に闘技場の街行ったんだ?
ロウはわかる。
あとはカミュもわかるしセーニャもわかる。
それと操られた理由あったっけ?闘いに負けてとか。街の人救うために単身ブギーに挑んで返り討ちってとこ?

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:22:18.07 DaRIsf3Jp.net
戦姫コスいいなくっころ感ある

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:22:45.48 i6e6Zpmh0.net
>>803
スダレのやり口だよなw

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:23:03.12 DaRIsf3Jp.net
>>802
発売後にもクエストが配信されたりダウンロードコンテンツがあったりするんでしょうか?
答え:ない
岡本プロデューサー「ソフトを買ったらもう全部遊べますということです」
堀井さん「さあやるぞって始めようとしたらダウンロードで1時間待たされるとかも嫌だった」
岡本プロデューサー「今回PS4版は初日のパッチもないです。バグを取り切って、はいどうぞという形になってます」
URLリンク(blog.dq11.org)

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:23:30.50 N3JUYjhEd.net
神竜の方がすこだ

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:24:28.39 ryL+HlaK0.net
>>808
今回ドラクエ11と言う盲腸の虫垂炎になったエマ

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:24:46.21 YC/QS66RK.net
ベロニカセーニャマルティナシルビア「私達の内誰としたいの?選んで>>801」

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:24:50.72 i6e6Zpmh0.net
道程が幼馴染云々拗らせてそうなレベルで推してくるよな。ドラクエ
馬姫も主従っつうか一緒に育ってるし
幼馴染なんて幻想っつうか、結婚する奴一握りだっての。外にもっといい女とかいるのが常

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:26:54.05 QyxcWdTO0.net
メテオエッジが見つからないんだが誰かどこにあるか教えてクレメンス

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:27:22.72 ByLWpBJ00.net
お助けパレードおもしろいな
これだけでオムニバスシナリオのドラクエ作れそう

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:29:28.25 6hh2FXQ00.net
馬姫はちゃんと一緒に冒険してたろ
定期的に水飲ませて会話してたら愛着も湧くが

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:29:30.42 0WleUpR60.net
>>805
街に立ち寄ったら占拠されてる!→闘士と一緒に魔物を倒そう!→本編

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:29:54.74 hW59J+P5d.net
サマディーの王子にクエストで枝とってきてと言われたんだけど、そこはおまえ土下座だろと強く思った

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:30:13.04 N3JUYjhEd.net
エマじゃなくてマルティナと結婚するのが自然な流れだな
エマとは長く一緒に育ったけどそんなのプレイしてないからユーザーからすれば幼馴染だろうとぽっと出感がすごい
一緒に冒険続けたマルティナシルビアセーニャペロニカと結婚するのが自然

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:31:01.64 i6e6Zpmh0.net
>>816
なるほどね。
thx
あれいきなりメダル稼ぎからの呪われしコースだったからさw
コイン10万枚溶けてないた。
まあ設定6どころじゃないレベルだったからあからさまだったけど

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:31:22.52 KlPKXJPE0.net
>>813
ケトスでいけるとこのどっかの宝箱だったような

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:31:40.14 ryL+HlaK0.net
>>815
あれ馬糞のツッコミとかなかったのかね?
まあ鳥山はうんち君ブランドをドクタースランプ時代に築きあげる偉業成し遂げた人だけどさw

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:32:02.22 9yVDRdBy0.net
>>813
クジラに乗って密林に降りたて

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:32:27.37 EHc8ZbARr.net
やばい今日売ってきたのにまたやりたくなってきたwww
明日買ってこよう

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:32:35.79 ByLWpBJ00.net
ニマとエマなんか繋がりがあればよかったのに

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:32:44.16 l78qI9/Cp.net
>>808
全部遊べますってユーザーとしては別にアンロック商法の心配してるんじゃなくて
遊びきった後に追加でもっと遊ばせて欲しいって意味でアプデやDLCを期待してるんじゃないのか

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:33:54.45 Kwlpqpxc0.net
今回のターン制システムはやりにくいな
ターンの区切りがわからないから入れ替えタイミングが難しすぎる
タイミング悪いと何もできずに一方的にダメくらうし

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:34:13.55 QyxcWdTO0.net
>>8


836:20 >>822 ナプガーナ密林の高台でいいんだよね?探してるんだけど見つからないんだよ・・・orz



837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:35:57.67 9yVDRdBy0.net
>>827
廃墟(?)の右辺りの草むらにあったような

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:37:01.04 XR3GjGS8H.net
この牢屋の扉みたいなのはいつ取れるようになるんだよ、プンスカ

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:37:39.65 ByLWpBJ00.net
シルビアが主人公のドラクエやりたいわ

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:41:25.41 0WleUpR60.net
>>829
表のラスボス後

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:42:16.90 vc3L6O/T0.net
ターンの区切りより数回行動されるのがきつい

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:42:57.97 Q198Bsw/d.net
>>800
あれはそこがメインの作品だったし

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:43:16.03 7ay/5Q5ja.net
過去から戻って来たせいで主人公は救いたい放題やな

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:43:37.16 W3EF45A6d.net
>>823
早まりすぎw

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:43:52.95 QyxcWdTO0.net
>>828
見つかった!ありがとう!!

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:45:59.20 Pxa7qmKT0.net
買う前は仲間キャラ微妙な奴ばっかとか思ってたのが嘘みたいに皆好きになった

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:48:54.10 R28fsNv30.net
>>812
名探偵コナンの毛利夫妻も同じよ~な事いってたぜw
幼馴染云々自体はまだ許せる
問題は同じような事をまたやってるって事だと思う
5のビアンカときて8の馬ときて11でもまたやんの?って感じで

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:51:22.02 W3EF45A6d.net
PS版で良かったけど唯一の不満は化身について何も無かったことだな
長細い化身はセニカで黒いのはラスボスの使いで白いのだけ何で何もねぇんだよ

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:54:14.03 tLh2h1Ar0.net
ボウガンと街の移動のウザさで大きくポイント落としてるなPS4版は

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:54:46.92 s1eG+3FH0.net
マルティナさん・・・具体的にはどんな感じに好き放題されたんですかね・・・

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:55:11.21 PvZinY3Cp.net
次誰のターンとか敵のHPとか分かんないの?

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:57:03.41 vc3L6O/T0.net
HPは色でなんとなく判別できる
順番はどうしようもない

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:02:51.12 ryL+HlaK0.net
最初の不意打ちはランダムだろうけど
あとははやさのステ基準に判断してるんでしょランダム要素多少入れて

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:03:11.72 cWuCo5010.net
あれもしかして大剣って微妙?

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:07:54.11 YAIhJw+m0.net
>>841
そらもう世の中の薄い本のシチュエーション全て網羅済みよ

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:09:30.72 evsWs7NRa.net
>>845
いやいや、主人公ずっと大剣だけど全然使えるよ

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:10:38.36 6V8X2F44a.net
>>845
勇者がケツから数えるレベルの戦力

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:11:09.20 56sHQd9cd.net
やっぱりグラがいいと没入感違うね
このクオリティで3出ないかな。ギュラメイクありで

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:12:04.85 2PrVI/ZH0.net
~斬なんか開放条件のクエあると思ってたわ
ずっと両手剣しか使ってなかったから知らなかった

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:14:53.75 vc3L6O/T0.net
主人公は大剣か片手盾だな
デイン主体なら盾

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:16:41.67 ryL+HlaK0.net
物理攻撃は頻繁にガードや回避されるからね
魔法の方が安定してるのは確か

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:17:25.86 JTouTzv/a.net
>>848
クソ強いけどw

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:20:52.48 snf1d+wPd.net
主人公は大剣か二刀だろ?盾持ちとか見た目重視の人間しか使ってないと思うが

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:22:48.38 TfCgk6C10.net
>>804
雨の日も風の日も吹雪の中でも闇の世界でも馬車を曳いてくれたというのに…

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:22:56.60 P24WNe120.net
普通に遊んでる分には勇者も大剣も強いよ
究極的(笑)にはどうかってだけ

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:24:15.45 KBBI+qk+0.net
馬姫はなんか好きじゃ無いな
ゼシカが魅力的だったってのはあるがそれなしでも微妙に感じる
今作だとマルティナさんが大好き

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:26:10.50 P24WNe120.net
オレは馬姫好きだったけど結婚はなー
そういうのはプレイヤーのご想像にお任せしますでいいんだよ
くだらないカプ論争とかも見たくないし

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:29:06.00 VXcGxuXgr.net
ほんとそれ
5の宗教戦争みたいなのマジで気持ち悪いからやめて欲しい

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:30:10.79 snf1d+wPd.net
究極的に言ったら主人公なんて県人か勇者スキルしか使わねえけどな

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:30:15.58 6zHt+5V60.net
そんなひどいの系譜を受け継ぐシャール様がヒロインですよね

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:34:35.65 F2gpxxeWd.net
しかし神ゲーだったな
さすがに二週目とかはやる気になれんが充分楽しめたわ。スイッチ版で何か追加されたら本体ごと買ってもいいレベル

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:39:02.59 ryL+HlaK0.net
エマという名の虫垂炎が付いた神げーね

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:41:52.32 i6e6Zpmh0.net
>>825
そういうこと。
スクウェア・エニックスは本日(2017年8月8日),ニンテンドー3DS版の「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」に関して,オリジナルヨッチ族の配信を8月10日に開始すると発表した。
おいPS4なんもなしか?
ヨッチ族ノータッチなんだからフォローくらいしろ

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:42:26.84 i6e6Zpmh0.net
>>862
スイッチが息がながけりゃな。
Wiiも覇権かと思われてあれだったからな。

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:43:46.32 Ip/GOSQO0.net
蜘蛛倒せた。ベホマラー有れば余裕だな
20以下で倒せるとか信じられん

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:44:34.02 i6e6Zpmh0.net
ベホマラー覚えてから倒す方がすごいだろw
つうかpsの頃みたいにモンスターズとか据置こないの?

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:48:19.25 vreu0q6X0.net
結婚まで行かないとしても
ベロニカを大人に戻したかった
連携の時だけ子供に戻ってもいいから・・・

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:50:17.15 4Q8UUYCY0.net
>>825
それな、なんかDSは追加で配信あるらしいが・・・

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:52:34.50 snf1d+wPd.net
フルボイスDLC3000円で売ってくれ
すぐに二週目するとおもう

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:54:32.73 dfwaRuPi0.net
PSの追加配信はVRでエマとの結婚生活をだな

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:55:33.03 vc3L6O/T0.net
俳優芸人アイドルなど豪華キャストによりお送りしますね!

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:55:42.47 fZWcDVQ80.net
トロコンしてやる事なくなったけど
聖賢装備セーニャとマルティナお色気スキル見るためについついやっちゃう
プロモじゃ全然魅力感じてなかったのに
こんなに心奪われるとはな、、、

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:55:48.54 P24WNe120.net
大人ベロニカは赤ずきん衣装が正直キツイ

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:56:33.66 fZWcDVQ80.net
>>871
あのミサワのどこがいいんだ

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:00:26.62 vBSEaafT0.net
あくまでDLCはなしといわれてただけで
アプデ等でなんらかの追加要素や仕様変更さえなしだなんて最初から言ってないしな
むしろこれでPS4版にもなんらかの」要素来ること期待できるし、朗報ですわ
ゾーンはほんとなんとかしろよ
8のテンション溜めあんだけ不評だったのにそれを更に劣化させたシステム最新作に実装されるとは思わなんだよ

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:01:50.40 P24WNe120.net
ゾーンはおたけびで無くならんだけテンションよりマシかなと思った

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:02:13.52 groUyH/kd.net
クリアしちまったよ
ここ10年くらいのゲームのなかで一番おもしろかったわ
もっとゆっくりやれば良かった

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:03:57.97 0dya2zeE0.net
>>849
なんかギュラメイクで爆笑してしまった
ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch