【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part136【DQB】at FF
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part136【DQB】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:37:48.46 YkPftffr0.net
【よくある基本的な質問】
・ブロックの置き方
L+△:下に置く
R+△:上に置く
△押し:2段重ねて置く
L+R+△:1段ずつ置く
※どれもボタン押しっぱなしのまま移動することで連続して置ける
・アイテムを完全に削除したい
大倉庫に入れてからさくじょを選ぶ
・部屋が認識されない、○○部屋が作れない
外壁までしっかり拠点の光の範囲内に入っているかを確認しましょう(質問の大部分はコレ)
部屋の判定はドアが基準となるので配置物の高さにも注意
部屋が作れていないとクエストの進行を妨げる場合もあるので入室時の部屋名の確認を
・ブロック破壊できない穴にはまって出られない
自分がはまった場合はシステムから脱出するで
同行者もはまった場合は、真上の座標でキメラの翼使えば街に一緒に戻る
・苗が育たない
”拠点内”に苗を植えて寝るか日がたつと成長(2段階)する
成長の2段階目で伐採すると切り株から新たに苗が採れる
フリービルドモードでは調合ツボで作れる「まほうのこやし」を使わないと成長しない
・設計図に関して
拠点内に設計図を置いてその真上に配置、部屋効果のないモノは範囲外でも
設計図を見るの一覧の下側に設計図の非表示と外すがある
・覚えたレシピの○○は作れないの?
メインメニューのレシピから製作できる作業台が何かを確認してみましょう
・整地がめんどい→みんなのビルド石でやると楽。
・マルチの仕掛けで機能するのは?
機能する…トロッコ、ピストン&スイッチ、(水&温泉ブロック)※、はしご、ツタ、しびれ花
機能しない…火をふく石像、大砲、大弓、壊れる床
※水関係は、呼び出した相手がビルド石を低く配置していなければ機能しないので注意。初期配置で呼び出された場合は機能しない。
・大きい建物を複数のビルド石を使って公開したいんだけどできる?
厳しい。呪文はプレイヤー毎に割り振られているので、自分から公開できる建物はどうやっても1つだけ。呼び出す側と示し合わせて、部分ごとに配信してから受け取った側が受け取ってから更新しない設定にすれば出来なくはない。
・他人のビルド石とレールをつなげて巨大アトラクションは作れる?→できる
・はしごを宙に浮かせるのってどうやるの?
ガラス窓にくっつけてガラス窓を壊す。窓には4マス貼り付けられるが壊すときには左下の1マスしか壊れないことを利用したもの。
ひび割れた岩にくっつけて乗って壊すことでも可能。ひび割れた岩は消費するが置く系のアイテムでも使えるなど利便性は高い。
梯子を並べて柵にしたり、のれんなども再現できる。
・建物の中が暗いんだけど…→城壁なら天井の一部を石の窓に変えると景観を損ねることなく明るくできる。

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:45:05.43 YkPftffr0.net
過去ログ取得用の落ちた関連スレ
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】 (ワッチョイ、IP表示あり)
スレリンク(ff板)
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part5【DQB】 (IDのみ)
スレリンク(ff板)
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ お部屋自慢画像うpスレpart6【DQB】
スレリンク(ff板)
【DQB】ピリンちゃんファンクラブ LV1【ヒロイン】
スレリンク(ff板)
【DQB】エルたんは聖職者かわいい患者様1人目【聖職者】
スレリンク(ff板)
『DQB』ヘイザンファンクラブ
スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:45:54.84 YkPftffr0.net
・ブロック真下置き
アップデートで下を向きながらジャンプする事で
カーソルが真下に移動しブロックを真下に置けるようになった
アルティメットヒッツ版発売に合わせて
各種特典が無料ダウンロード出来るようになった
・レシピセット
花咲かの灰、スライムのかべ、なつかしのレンガ、なつかしの屋根、
ホミロンの像、おおきな目、ゴールドブロック
・バトルチケット+設計図セット
よろいの戦士たち(魔法使いの壁画)、黄金にひかれし者(僧侶の壁画)、
ギラギラまほう団(女戦士の壁画)、マシンアーミーズ(女賢者の壁画)、
瞬間移動マジック(女ぶとうかの壁画)、たちはだかる者(勇者の壁画)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:46:42.83 YkPftffr0.net
増殖バグ
1)欲しいアイテムを100個(99個+1個)にする
2)99個のアイテムをもちものに、1個のアイテムを大倉庫に配置
3)もちものの残り14個と大倉庫の残り127個(フリーの知られざる大倉庫なら残り191個)を欲しいアイテム以外で埋める
4)もちものに配置した欲しいアイテム99個を「すてる」
5)4)で出来た空きを欲しいアイテム以外で埋める(大倉庫に空きが出来ない様にする事)
6)4)で捨てたアイテムを拾う(この時点で捨てたアイテムのアイコンが消えて無いことを確認)
7)5)で埋めた空きをもう一度空ける
8)6)で残ったアイテムを拾う
捨てた後にもちものの空きを無くし大倉庫内に欲しいアイテムが99×n+1個の状態になるように調整してやれば連続して増やせる

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:49:23.97 YkPftffr0.net
>>1のテンプレの1行目、「公式サイト」が抜けてました
申し訳ありませんが次スレを立てる方追加よろしくお願いします

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:50:14.60 o0+mqJSC0.net
>>1
乙ンド

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:57:25.87 TLx6tAZad.net
やったな!!!
お前らやったなあ!!!!

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:57:27.17 wZP6zcn6a.net
2年も待たせるようなことかね、楽しみ。

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:09:34.02 5bs5hAIz0.net
堀井さん、ビルダーズ2でも1のときみたいに口を出してくださいね
若いスタッフにまかせるとストレスたまるゲームになってしまう
本当にお願いしますね

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:12:05.53 NVSyw3ux0.net
PS3、Vita切り捨てられたか

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:13:02.80 4zqE+2/r0.net
一番大事なのはストーリーだったり中身なんだろうけど
地下を含めた高さの拡大と水ブロックの扱いがわかっただけでも凄い嬉しい。
マルチに少し触れていたけど、
知られざる島の世界をもう少しオープンに出来ればなお嬉しい

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:13:21.14 +HKiy8I0H.net
test

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:17:37.63 2g9YbjhlM.net
高さが3倍ということは作業量も3倍に…!!
嬉しいような怖いような

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:22:13.46 o0+mqJSC0.net
>>10
やれることが増えてもやらなくちゃいけないことが増えないバランスって大事だものね

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:22:14.58 f1JswueR0.net
破壊神が仲間・・(絶望

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:26:22.37 LFsoIN0K0.net
ここで出てた不満点だいぶ解消されてるみたいで安心した。
フリービルドまわりとかもっと情報欲しい。

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:26:50.24 YZCjCPhs0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのろんだるきあ作れるの楽しみ
マルチ可能なら1人が魔王役、三人が勇者役で遊べるやん!

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:27:47.92 zYrgyD2u0.net
地下32段、地上64段
地下に何か面白いものないかな~

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:27:54.23 QwWg7iYy0.net
2出るとか嬉しすぎる、1は色々手探りな感あったがかなり面白かったから
4やスイッチでどれだけ進化してるか楽しみだ
とりあえずフリーモードにストーリーのキャラ追加よろしく!

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:28:49.23 zYrgyD2u0.net
地下鉄作ろう…

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:29:22.37 GFRIiTS/r.net
滝ってどういう仕様なの?
水流という概念があるのか水流ブロックの様に見た目が滝なだけなのか

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:30:20.03 YZCjCPhs0.net
>>19
フリー島をくまなく掘削するとエスタークが埋まってるとか……
1のデータ引き継ぎは無理かな?
地下と空が拡張されるなら今ある島も改装したいんじゃが……

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:30:54.81 0brB2TUk0.net
>>11
足枷だからな
vitaの後継機でも出ればな

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:32:13.61 0brB2TUk0.net
>>9
モデリングはあるからそれなりに早いんだろうけどこの手のゲームはデバッグのほうが時間掛かりそうだな

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:32:33.85 0brB2TUk0.net
>>9
モデリングはあるからそれなりに早いんだろうけどこの手のゲームはデバッグのほうが時間掛かりそうだな

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:33:18.04 o0+mqJSC0.net
おおなめくじが出てたから2ベースなのかな?
地下に大量のラリホーアントとかキモそう
はぐれメタルやホイミスライムも出てほしい

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:33:30.41 GFRIiTS/r.net
1のデータ引き継ぎとか余計なところに力は入れないでほしいな
気持ちは分かるがまた初めから作るのも楽しいぞ

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:35:24.63 QwWg7iYy0.net
超激突マシーンは続投してほしいな

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:37:06.71 YkPftffr0.net
海も入れるってことは世界全部繋がってんのかな?
また見えない壁に弾かれるのか

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:37:19.46 w0/8YlGE0.net
ビルド石の互換はありそうだけどどうせ2でもっといいものを作り直すから別に、って感じやね

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:39:53.61 NQMVDaAm0.net
>>23
エスターク掘り出すほどならテラリア並みの地下世界が必要になりそう

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:40:17.42 YZCjCPhs0.net
フリー島の広さも数倍にしてくれ
あるいは複数を繋げられるとか
Vitaリモートでやることになりそうだけど、リモートプレイってVitaをテレビとコントローラーがわりにするだけで、vita自体の処理能力って関係ないんだよな?

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:40:57.18 e/IuUEHF0.net
地下洞窟とかあるなら、それだけでワクワクするわ

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:41:33.96 YkPftffr0.net
引き継ぎでピリンちゃん来たら最高

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:42:10.66 o0+mqJSC0.net
>>22
横に広がらずに真下に落ちて行って、
地面ブロックなどに当たったらそこで止まって消える、
とか?
これだと無尽蔵に広がらずに済む気がする
滝の裏の洞窟みたいなのもできるし

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:43:01.23 YkPftffr0.net
>>33
そう
VITAに映像飛ばすだけ

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:45:56.24 77SvEC5Y0.net
動画みたヤベーはこれ
良い意味でパワーアップしまくってる絶対買いだな

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:46:12.44 b0bcDon10.net
1勇者役で姫連れて建国ゲーム?だったら面白そうだな

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:46:25.37 Mq0Gikwa0.net
ビルダーズ2の発表あったみたいだけど、動画とあるの?

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:47:15.93 04+Ef6tU0.net
URLリンク(www.youtube.com)
公式じゃないけど

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:49:06.38 NQMVDaAm0.net
主人公は仮の姿か
続投ではないんだな

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:49:32.10 QwWg7iYy0.net
ストーリーが気になるな1の続きだったら勇者がいないから王国とかなにもないはずだし
少年シドーとかいうラスボスらしきものが仲間になるみたいだし
どんなストーリーなのか、ルビス様はもちろん続投なされるんですよね?

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:50:22.62 77SvEC5Y0.net
マルチプレイ気になる
オフラインの協力プレイ出来たら嬉しいけど難しいかな

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:51:53.55 o0+mqJSC0.net
ルプガナからはじまって姫と同じ道をたどれたりするとすごく楽しそう
風のマントもドラゴンの角もビルダーが作って先に進むとか楽しそう

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:54:08.72 PCHZyjHQ0.net
自分で作った町を滑空しながら見るの凄い楽しそう
マルチは自分の世界に他の人を呼ぶ感じになるんじゃないかなって予想
スイッチなら持ち寄ってマルチとか出来るかもね

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:54:54.78 Mq0Gikwa0.net
地上は128ほしいな、地上256地下128あれば感涙だけど流石に無理か。

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:56:19.48 X6K7T6ro0.net
愛着もあるし前作の主人公も出るといいな

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:57:20.78 o0+mqJSC0.net
>>46
楽しそう
高層建築がはかどる
風のマントは装備していれば自動的に発動するのだろうか?
玉ヒュンとメルキドグリーブが用無しになりそう

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:58:20.19 2g9YbjhlM.net
主人公は仮だからといって別の主人公になるかはわからん
マルチあるならキャラエディットはあるだろうし固定の見た目はないって話かも

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:58:53.18 d6rBsJ9F0.net
地下帝国作れたりしたらいいな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:59:51.95 YZCjCPhs0.net
>>49
作る町の中央に飛び立つための尖塔とか作らなきゃ

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:01:35.74 k723qs2Q0.net
SLGみたいなのならいいのに。

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:01:46.98 o0+mqJSC0.net
>>48
主人公が本人でなくても子孫とかで、
髪型や顔パーツのカスタムで再現できるといいなあ
旧住人の髪型や顔パーツもあって再現できると、
ビルダーと誰かの子孫みたいな設定で楽しめそう

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:04:01.86 04+Ef6tU0.net
PS4とswitchでマルチ出来るのかな
機種間での通信は無理じゃないんか

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:07:45.53 LFsoIN0K0.net
>>55
それ重要だな、友達とマルチしたい。

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:14:09.86 o0+mqJSC0.net
ロロンドが勝手に植物攻撃して資材化してたけど、
植物は自然成長する仕様に変わるのかしらん?
生えないのに勝手に刈られたらキレそう

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:14:38.22 6zeoC55fa.net
>>55
マイクラでイヤイヤしたソニーがやるわけない
3倍じゃ正直足りないんだよなあ
天空の塔は建てちゃいかんのか

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:15:39.33 X6K7T6ro0.net
2でもロロンドを土ブロックで埋める作業が始まるのか(´・ω・`)

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:15:42.40 04+Ef6tU0.net
前スレから引用
ビルダーズ2 まとめ
・仲間に少年シドー
・滝が作れる
・仲間(NPC)と一緒に行動できる(採取もする)
・人間以外に犬も登場
・ダッシュできる
・風のマントで滑空できる
・正面のブロックを削って三角ブロックを作れる
・水中を移動できる
・来年夏発売?(堀井さんがポロリ)
・高さ96段
・水の制限緩和
・マルチ追加(同時に四人?)

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:17:03.23 5zlvCKq/0.net
>>58
> 3倍じゃ正直足りないんだよなあ
話は、あなたの力作upしてからだな

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:21:03.70 fnEpZm7z0.net
シドーは出てくるけどフィールド曲がDQ6だからDQ2の世界の話ではないだろ
天空編のどれかに少年シドーが登場(異世界転生?)するような感じだと思う

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:22:33.59 LFsoIN0K0.net
建築とRPGのバランスが良いのがいいな、テラリアみたいなのが理想。

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:23:10.73 QwWg7iYy0.net
>>62
風のマントあるし2だと思うけどなあ

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:23:16.51 o0+mqJSC0.net
シドー おおなめくじ パーティーに犬 風のマント
とかでDQ2の世界を示唆しているのかと思った

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:24:46.85 QwWg7iYy0.net
BGMでいったらボス戦がなぜか4の通常戦闘だった1があるからあまり参考にならないのでは

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:26:02.67 5zlvCKq/0.net
そもそも開発中やしね

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:27:39.59 o0+mqJSC0.net
リムルダールのフィールド曲好き
あれってDQ4?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:28:18.44 BwKtlQp7M.net
前作のアレフガルドで天空編の4の曲使ってるんだから曲は関係ない
単純に前作で1~4の曲だったから次は5~8辺りの曲メインで使うんだろう

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:30:21.74 X6K7T6ro0.net
まだ開発中だからなんともだけど水中
魚とかイカとか泳がせてほしいな
主人公の泳ぎ方…あれは何泳ぎだ…

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:30:55.93 TRfY/I5n0.net
帰宅してガッツポーズ!11発売してすぐだったね
もう滝だけで満足だわw

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:35:26.05 YkPftffr0.net
開発中の映像見せるあたり、まだ企画もまとまってなさそうだし発売は来年の夏くらいかな?

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:38:40.69 wzq2sAg30.net
(企画がまとまってない…?)

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:39:22.01 TWF9vB5f0.net
前スレなくなってたから何事かと思ったら!
わー!!

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:39:34.95 PCHZyjHQ0.net
>>60
・システム面
高さ最大96段(地上64地下32)
水の制限緩和(滝も可能)
ブロックを削り傾斜を作れる
ダッシュ可能
風のマントで滑空が出来る
同行中の仲間が採取もする
マルチ追加(同時に四人?)
・シナリオ面
仲間に少年シドー
犬も登場し同行する(?)
・その他
来年夏発売?(堀井さんがポロリ)

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:41:37.07 XUJG0IIv0.net
ビルダーズ2おめ、そのまま出るのかは知らんけど何でまたロロンド出てるねん

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:42:29.12 QwWg7iYy0.net
>>72
企画もまとまってないなら発表なんてしないだろう、完成の目途がついてるからの発表でしょ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:43:13.71 wzq2sAg30.net
動画見たら滝の水流下についた後広がってるじゃん
マイクラの水流と似たような感じだね

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:43:46.81 X6K7T6ro0.net
シナリオ自体はもうできあがってると思う
主人公とかその他はまだ見せられる段階じゃないだけで

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:45:22.46 o0+mqJSC0.net
>>76
ビルダーが掘ったローラの門がロロンドの門に、
ローレシアがロロネシアになる恐れ、、、

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:53:29.88 qg5RVVov0.net
ドラクエ11の成功のほかに
株価をもう一押しするために発表したんじゃないかな
はじめからマインクラフトでやれることは全部ぶち込むべきだった
今度も地下に制限があったらぶっ叩く

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:55:08.67 N8DZga/40.net
>>75
ハーフブロックも有るらしい
URLリンク(twitter.com)
新納一哉?
@Nino_Kazuya
何気に動画で斜めブロックを作ってるの、拾われなくて悲しい。高さ半分のブロックにもできますよ。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:58:56.32 /aca7A/g0.net
斜めやハーフって素晴らしい
しかも切り出すってUIが秀逸
待ってたぞーー!

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 18:58:58.47 rGy+WoJX0.net
水中にも部屋作れるようにしてくれよ
浸水せずに

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:03:29.07 5zlvCKq/0.net
動画を見る限り、埋めて中をくり抜けば水中部屋作れそうだね
水を透過しないガラスが欲しい
シーモンスターを眺める海底トンネル作りたい

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:05:27.70 o0+mqJSC0.net
天井や壁がガラスブロックで水の下とかすごくよさそう

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:05:49.88 PCHZyjHQ0.net
>>82
そういうのもあるのか
これで木とか削って屋根っぽく出来たりするかもね
>>84
わかる
やっぱりドラクエだし船作りたいな
水上を移動可能の拠点とか作れるようにして欲しい

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:09:50.88 04+Ef6tU0.net
水中ボス戦もあるんだろうな
ラギアクルスみたいな

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:13:33.58 TRfY/I5n0.net
斜めブロック画期的だと思う
見栄え格段によくなるよ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:14:52.52 Kj4ZmAtU0.net
拠点を広く作れればいいな

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:18:12.32 sQ6DuK3/K.net
斜めブロックってことは色んなブロックを屋根代わりに出来るって事?

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:20:53.71 o0+mqJSC0.net
坂道いいな
坂のある街カッコイイ

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:21:01.65 X6K7T6ro0.net
坂道もつくれるな

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:22:04.57 N8DZga/40.net
L2R2が無いVitaが切られたから操作性も良くなってそうだな
□でこんぼう、R2でおおきづちを使う設定になってるのが動画で確認できる

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:37:02.50 9fGWIli50.net
またメタルスライムエディションみたいなの出るかな
VITA民だからPS4で出たら買いたいんだけど

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:46:20.21 r9h3hYBF0.net
フリーモードでの住民との会話を…

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:47:19.02 1GU8u6YO0.net
URLリンク(twitter.com)
新納一哉
 何気に動画で斜めブロックを作ってるの、拾われなくて悲しい。
 高さ半分のブロックにもできますよ。

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:49:49.55 j/gUTidg0.net
きっと建築資材も色々増えるに違いない
今から楽しみ
今はVITAでやってるけど、いよいよPS4かスイッチを買うときが来たか

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:01:02.07 2xgMQQlo0.net
>>94
ボタン配置変えるから困る

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:05:02.92 LkaV9cnl0.net
Switchはいらんなぁ
ユーザー別れるだけじゃん

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:08:10.29 1el0JABs0.net
え?このスレもゲハ民のおもちゃになるの?
ハード戦争する人は邪魔だからさっさと去ってほしんだけど

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:09:44.99 PCHZyjHQ0.net
室内のカメラとか明るさも改善して欲しい

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:11:23.21 o0+mqJSC0.net
Vita版ユーザーだからどっちに移るのがよいのか悩む
テレビなくてもPS4が使えてVitaリモートで快適綺麗にできるのだろうか
ゲーム同梱メタスラエディションみたいなの待ったほうがよいかな

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:12:21.39 pAJqef9k0.net
2では
2段分ジャンプがデフォ
FPSTPS常時切り替えとカメラワーク改善
拠点レベルにFO4式の防衛レベル住人満足度レベルを追加
拠点範囲が1比で4倍
章毎のリセット制限や無駄な制約緩和、チャレンジ廃止でクリア後に全解放
照明範囲増加
アイテム/ブロック/素材の枠1つの上限を99個から999個に増加
あとは今情報出てる分で神ゲーになる

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:13:56.63 8ryoOzA30.net
マイクラとの差別化のひとつは住民の存在だと思っているから
人数を増やしたりAIの強化にも力を入れて欲しいな
高層建築が可能になったけど、今まで以上に住民が部屋に辿り着けないなんてことになると悲しいし

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:14:13.50 pAJqef9k0.net
>>104
2で改善や追加してほしい事ね

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:18:01.89 1JCIuZIyM.net
テラリアみたいにRPG要素強くしてほしいわ

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:18:10.37 B16ceCqA0.net
複数の拠点作って行き来したり出来たらいいな

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:21:00.79 o0+mqJSC0.net
住人の会話パターン増加や
メインシナリオと関わらないようなお願いイベントとかほしい
四季とかもほしい
住人達と長く暮らしたい

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:25:32.54 Er42mT6fp.net
>>100
持ち運べるスイッチ最高じゃん
友達と持ち寄ってできるし
スイッチ版はふじのりが望んでたし

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:26:47.43 G0f+QWy70.net
2きたかー
待ち望んでたよ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:32:00.30 13AJMtNiH.net
章区切りリセットは賛否あったけど次回どうするんだろ

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:34:09.66 VZipBPUma.net
否定してたのは総じて初見君で、最後までプレイした後に章リセット批判してた奴なんて皆無だったろ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:38:47.10 4MM7zCy00.net
章区切られてるのはそこだけやり直せるから好き

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:39:13.93 FvRe+O/M0.net
2で少年シドーってことは、3以降のシリーズ化にも妄想膨らむよなぁ
個人的には4のピサロ、エスターク絡みのビルダーズをやってみたい

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:39:15.13 LxmecEsh0.net
やってくる住民が町の形態で変わったり能力が違ったり移民の町と半熟英雄足したような感じが理想

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:43:57.84 j/gUTidg0.net
>>103
Switchにしようかなあと今のところは思ってる
>>110が言うように持ち運べるのは嬉しい

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:47:12.59 TaAvhqxo0.net
とりあえずタイムアタックは廃止してくれると信じてる

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:48:31.55 LxmecEsh0.net
チャレンジタスクのタイムアタックが叩かれてたのはディレクターも知ってるし失敗だったって認めてるから無くなってるだろ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:48:43.74 HvHjJ/nrH.net
発売聞いてすっ飛んで来たよ
すごい嬉しい

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:51:38.92 PCHZyjHQ0.net
チャレンジはあっても良いけど
クリア後のデータでも取れる物のみならだな
章進むごとに新しい地に行くじゃなくて
世界が広がっていって拠点行き来したりとかでも面白そうかな

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:56:08.86 8ryoOzA30.net
上下に3倍で拠点システムを採用するなら、拠点エリアはどれくらいの大きさになるんだろうね
1のような正六面体なら27倍?
個人的にはそれくらいでもOKだけど、ある程度の大きさでエリアの位置を選択できるようにするのかな

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:56:17.77 zkmgZCSia.net
スレ伸びてると思ったら2キテター!
やっぱVita切られたか、やっとPS4買う決心ついたわ
と思ったらSwitchでも出るのか、どっち買うか真剣に迷う…
滝と風のマントと水中建築可能だけでももうワクワクが止まらない

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:56:19.94 o0+mqJSC0.net
>>117
持ち運べるのは魅力だよねえ
Vitaのときも外でプレイはしなかったけど、
作った街を見てもらうためにハードごともっていって見せたりとかできたのがよかった

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:58:32.93 e/IuUEHF0.net
三倍になることのメリットは自分の採掘エリアのみならず、世界全体が広がるってことだからな
vita、ps3ユーザーは残念だが、ハイエンドで作られるから規模も楽しみだわ

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:03:50.20 KVHENoEl0.net
2嬉しすぎる!!

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:06:02.30 YZCjCPhs0.net
天井と床のガラスパーツも頼むわ
人が通ったら謎の光が入る仕様でいいから

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:11:27.63 sQ6DuK3/K.net
>>127
スカートの中は真っ黒だから光はいらないよ

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:14:32.23 JXAyyaMs0.net
2嬉しいけど
よしだあああああああああああああああああああの参加は要らないです

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:14:34.75 8ryoOzA30.net
ロロンドのフンドシ姿を下から眺めるのか…

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:17:27.45 0h53hnZx0.net
カメラ頑張ってくれると嬉しい

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:17:50.72 f1JswueR0.net
>>123
今頃、PS4買って専用機で埋めるんならSwitchの方がいいんじゃね
トロフィー欲しいならしょうがないが

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:22:03.02 6xRtxElc0.net
2来たのか
Vitaでやってた身としては悲しくもあるが、まぁしゃーないわな
楽しみだ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:22:05.19 V8X+a6kh0.net
ゴーストも廃止してくれると嬉しいな
もう十分苦しんだ

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:22:33.10 JXAyyaMs0.net
vita切られたつってもたぶんリモートプレイできるよ
PS4とvitaでスイッチと同じ運用ができるよw

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:30:10.69 dy9hsgVl0.net
水これだけ深く使えると事故でダムの底に町が沈んだりしそうだから渇きの壺みたいなのも追加して欲しい

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:34:02.53 DMglYCVn0.net
かわきのつぼあれば湖の水抜きも楽だよな

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:35:12.33 LFsoIN0K0.net
1で作った島を2にコンバートとかできたらいいな

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:40:25.67 d6rBsJ9F0.net
>>136
マルチプレイで水没させるの流行りそう

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:42:32.91 9Fqia0Z80.net
>>138
前作データがあれば何かしら特典はあるかもね

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:49:56.25 PCHZyjHQ0.net
>>140
1がPS4だけで2も独占ならありえるけど
スイッチ版も出るからどうだろうな

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:50:50.65 DlGntV5pr.net
>>139
地面についた水流が途中で止まってるから1みたいに水没はしないと思うぞ

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:56:35.17 JXAyyaMs0.net
水はポータルナイツが1番だな

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:56:35.34 uENRqXDN0.net
スイッチにも1の移植とかありそうだけどね

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 21:57:42.40 9fGWIli50.net
ランダム天候変化も追加して欲しいな

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:08:42.13 hnrVZRSI0.net
吉Pはホントに要らない…

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:09:49.31 hnrVZRSI0.net
水中って酸素ゲージ的なの出てた?

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:16:37.71 DtK36pesK.net
一人称視点さえ有ればいい

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:20:47.82 YkPftffr0.net
>>145
屋根も作らなきゃいけなくなるな

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:23:03.10 YkPftffr0.net
いやリムルダールでも雨降ってたか

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:34:30.02 JYL1MIJa0.net
「2の町はとんでもない病魔に侵されているせいで拠点周囲の毒沼の深さが30段ほどあります」とかだったらイヤ過ぎる…

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:41:42.35 sQ6DuK3/K.net
>>151
毒沼を泳がなくてはならないな

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:41:48.82 slxtlNbI0.net
でも全浄化する猛者が出てくるんだよな

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:46:07.93 3uoikcwx0.net
水中は夢がはずむな~

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:47:56.90 VpfGsqlM0.net
ゴーストはうざいんだけど卵供給係だったせいであんまり憎めないな…

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:58:51.91 rGy+WoJX0.net
水中来るなら青函トンネルでも作るとしよう
もちろん海中駅&都市も

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:11:04.07 r1peF14Fa.net
>>155
他に卵手に入るとこあれば用はないでしょ
来すぎでウザいだけ

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:42:48.92 3uoikcwx0.net
ラダトームの爆弾岩もイライラした

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:44:06.49 YZCjCPhs0.net
ヴェネチアが作れるな

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:47:25.65 RSoLz79m0.net
マルチいえーい!来年てことはうちの子6歳と4歳だな。できるか....?

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:48:05.58 HOKPy7oma.net
マーマンとかが破壊しにきたりして

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:50:30.68 YZCjCPhs0.net
溶岩や毒沼で32マス文の深さだと場合によっては詰みそう

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:53:47.75 VIyEEHSNp.net
質問いいかな
1章でロッシに作業部屋の改良を頼まれて作業部屋に革ふくろとかべかけ松明、道具屋のカベかけをおいていい感じにしてくれと言われたのだけど、完成させて住人が集まってきた瞬間に誤操作でカベかけを外してしまった
石と炉の本格工房は完成しているんだけど、ロッシのクエストが完了しなくなった
これもう詰みですか(´;ω;`)

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:57:03.27 N8DZga/40.net
>>163
ロッシの注文は石と炉の本格工房じゃなくて
石の本格工房だから炉を一時撤去

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:57:40.66 tVDtLlC60.net
ゴースト廃止します!

ゆうれい実装しました

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:58:10.93 /e30Smpna.net
第1章ペルポイ編

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 23:59:37.83 slxtlNbI0.net
フリーでの住人増やしてほしい

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:00:42.78 duLAG2Kta.net
あたしもうすぐドラクエ11クリアしちゃうかもしれないから
さっさと出してよ楽しみすぎるよー
シドー君ってなんなんだ…

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:02:56.12 ZObOyJAw0.net
>>142
マジかてか良く見てるね全く気づかなかった

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:07:14.65 8U3fVl890.net
同行してる犬に愛着涌いた後にラーの鏡でロロンドに戻るトラップ仕掛けてきそう

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:18:26.96 BaFTrASr0.net
1のキャラ出てきてくれるなら嬉しい
フリーモードだけでもいいから

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:18:46.41 8U3fVl890.net
よくみたら犬の後ろロロンドか、ロロンド二人になっちまうから違うかw

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:21:18.56 cRpO08PT0.net
なんだかんだロロンド人気

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:21:33.81 NoNh9IQx0.net
あらくれ三人衆、最悪でもガロンは続投して欲しい

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:34:15.84 VmBmEz/h0.net
急に伸びてるから何事かと思ったら。
とりあえずPS4とスイッチどっち買うか決めないと・・・

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:39:03.85 ltMtTgTi0.net
>>164
無事達成できました
どうもありがとう!

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:54:42.78 UgHHT3wd0.net
>>58
PS4だけだったら10倍いけただろうにな・・・

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:59:01.50 tlJgYAYip.net
>>177
PS4だけじゃ商売にならんからマルチなんだろ
ドラクエ11もそうだし

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:00:28.72 A6XXXKj90.net
氷ブロックがもっと氷っぽくなってると嬉しいな

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:06:45.52 h5Y4DP7Y0.net
ビルダーズ2嬉しいけど何で据え置きで出すのか
VITAで出してくれよ
通勤中に出来ないじゃないか

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:14:14.87 K9+nkwR40.net
ピリンちゃん可愛いすぎて序盤でもう何も作らないで2人の世界でいいんじゃないかとなってしまう

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:14:22.74 Jvffv+I0a.net
Vita持ってりゃリモプで外でも出来るよ
PS4本体と通信環境は必要だが

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:16:25.70 VmBmEz/h0.net
>>180
スイッチなら携帯できるっぽいぞ
どっちか買わないといけないからちょっと調べてたけど、スイッチを買おうかと考え中。
PS4のリモートは通信環境云々でもう考えるのをやめた。
個人的に任天堂の方が他に遊びたいソフト出てきそうだし。

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:18:23.81 6DqOWVCq0.net
wifiじゃないと使えないし通勤中リモプとかは実質不可能

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:22:56.28 hmB9t9/k0.net
ピリンちゃんなんかは2のフリービルドの世界に転生させてもいいんじゃないか?ロロンドは知らない

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:24:01.56 h4TAHfVXr.net
>>169
水流の仕様はマイクラと似てる感じだね

スイッチもPS4もvitaもあるからどっちか迷うな
描画とかに差があるのならばPS一択なんだけど

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:32:00.33 6DqOWVCq0.net
やり込み系はスイッチはオススメ出来んな、本体の不具合解消されるまで待ったほうが良い
修理に出してデータ消えたって報告がチラホラある

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:34:12.33 VNcZqNIb0.net
滝が地面に落ちても、そこから水が溢れて世界が水没しないってことは、
裏を返すとやたら深い湖を作ってそこに滝で水を落としても、思った深さまで水が溜まらないっていうこともありえるってことなんだよな。

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:43:22.24 ONicYkXH0.net
あの犬は実はムーンブルクの王女(´・ω・`)

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:43:47.81 fnyzIjOq0.net
フリーでも雪が降ったりしてほしいな。
あとはマグマも引けるようにしてほしい。
マグマの上を疾走するインディジョーンズみたいなトロッコを作りたいんだ

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:48:52.20 fnyzIjOq0.net
一度クリアしたら素材はどれでもその場で好きなだけ作れるようにしてほしいな。
他のエリアに集めに冒険しに行くのが好きって人もいるだろうから難しいかもしれないけど。
ただ、大岩とか枯れ木みたいに極端に集めにくいのは勘弁して欲しい。

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 02:11:38.01 6F/Jw7Yx0.net
増殖バグは残してくれ
絶対だぞ!
96階層フルに活かした建築作ろうとしたらこれまでの三倍じゃ絶対効かない素材量が必要になるわ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 02:50:04.56 fyRKCiO5a.net
バグはつぶされるでしょ

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 03:58:10.61 UeCY9HwB0.net
水中に部屋を作っている最中、うっかり水に面してる壁を破壊して浸水っていう事故が起こりそう

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 04:02:52.42 K9+nkwR40.net
フリービルドにストーリーのキャラが来てくれるだけで神ゲーなんだよな
フリービルドの世界は寂しすぎる

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 04:05:57.00 K9+nkwR40.net
てかフリービルドなくして1つの広い世界でストーリーをこなしてくのがベスト

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 04:32:21.05 HEF1xpNJd.net
水と高低の拡張が実現されてて感動した

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 04:40:54.48 WGk+rF5T0.net
1のカメラワークって改善されたのか?

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 06:27:54.41 uWHgw8+q0.net
>>198
マイクラみたいに一人称あるといいけどどうだろな

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 06:59:06.13 rGleDxmga.net
ゆきのへ(クンッ!)

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 07:09:16.12 6F/Jw7Yx0.net
移民の街みたいなシステムが欲しいな

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 07:50:29.74 7R3/56ULp.net
わーい フリービルドの住人を100人くらいにしてよね!1の方も追加で増やしてほしい
1ストーリーよかったから2にも期待

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 08:01:09.43 b0iIdzJad.net
またシスターみたいな魅力的なキャラが出てくるといいな

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 08:04:54.34 4j8RZs/30.net
ぬいぐるみの種類も増やしてちょ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 08:21:38.18 Wp4EUaqDd.net
2がくるって聞いたから戻ってきた
楽しみだなぁ

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 08:26:23.45 pUs7flrwa.net
おかみさんかおばちゃんのキャラ出ないかな

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 08:42:01.23 i0tblqgs0.net
フリービルドの住人も要求して欲しい
私の部屋は20マス以上にしてよね!!

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 08:58:27.18 fRryjIIaa.net
来年夏かぁ…待ちきれねぇ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 09:18:54.86 3SWOx+DY0.net
>>58
スイッチがソニーのネットワークに繋ぐ形になったら、ワンチャンスあるかもしれんね

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 09:28:42.52 7R3/56ULp.net
>>207
わかる~ だれだれ倒してとか時々いってほしい
話す お願い 連れていく の3つこうもくつくってほしい
お願い聞いたらどうでもいい素材とか食べ物くれ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 09:32:09.35 xJmYsVzpM.net
歴代キャラの服作れたらうれしい
前作のキャラはDLCとかでフリーに追加していってもらえれば
あと仲間が素材集めてたけど勝手に刈られるのイヤな場合もあるからさくせんとかで行動制御できるといいな

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 09:53:32.95 uSWBAbo+x.net
少年シドーが仲間ということは主人公はハーゴン

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 09:54:38.83 fnyzIjOq0.net
なんでも破壊して持って帰るビルダーの悪い心が破壊神シドーと化すのでは?

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 09:56:58.58 EBt6rUppd.net
邪教を作るとか楽しそう

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:03:18.90 7R3/56ULp.net
1で生態系を破壊して好き勝手ビルドしまくった悪いビルドくんへの公式からのメッセージ

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:20:15.65 iVSWWOMg0.net
Vita切ったからオープンワールド行けるな
ドラクエ2の地形丸々再現頼む

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:26:44.09 QgENujIHd.net
発表きてたあああああ
前作vita版だったから新作PS4でやるの楽しみ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:30:42.61 lU0YZ6kA0.net
ED後は全章の場所に移動できるようになるかな

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:33:27.65 4WQmkBcqd.net
2発売決定かぁー
また ふじのり、しらぴー、村上さんのいちゃいちゃ放送見れるのかな
胸熱

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:42:49.01 hWXPGzax0.net
第一章 ロンダルキア編
はじめからクライマックスか…

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:49:48.12 uSWBAbo+x.net
来年夏って一年先かぁ

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:02:22.96 OEBJ19YPp.net
2発売決定おめ!
また匠の作品沢山見れる時がくると思うと胸アツ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:08:28.03 X6Fw1Ti5M.net
>>191
ルーラ欲しいよな
拠点はキメラで差別化もできるし

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:10:11.62 9dsUx+rX0.net
出来上がった街とダンジョンでドラクエ2がプレイできるモードもよろしく

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:29:01.74 6DxLVmkB0.net
NPCの挙動もなんとかして欲しい
階層拠点にしたとき上手く動いてくれなかったり

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:33:24.28 VKLCJsfh0.net
スタッフの名前のネームド住人もよろしく
ゆうていに城を、すぎやんに湖畔の別荘つくりたいんよ
もちろん新納さんにはぱふぱふ御殿、ふじもり先生には満足度次第でぱふぱふランドか地下牢をつくるよ!

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:35:12.48 TWl1YQ1e0.net
でー
船は作れるのかね?

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:37:08.21 EBt6rUppd.net
泳げるってことは水辺を移動できるってことだから多分あるだろう
外界出るような船とか自作の船とかは無理かもしれんが

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:42:00.13 7R3/56ULp.net
橋とかつくっても住人が渡ってくれないから道路認識ブロックとかほしい 埋め込んでおくから

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:44:45.06 UP+I7C2Id.net
2はレベルとか魔法とかあるのかな?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:46:47.22 B5hbtxxB0.net
少年シドーが破壊神に育つためにビルダーのお供になるのかな

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:53:58.97 uSWBAbo+x.net
モンスターズのせいで破壊神といいながら回復神になってしまったシドー

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:54:06.58 MbB70pB1d.net
小舟的なボート欲しいね
素材で強度アップで最終的には大砲1個置けるぐらいの

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:55:35.93 hzkDV+Z8a.net
青い屋根はありますか!

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:01:38.22 EBt6rUppd.net
>>232
元々シドーと言ったらベホマみたいなとこあるし…

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:09:21.55 vzP/mZrHM.net
破壊と創造は表裏一体
同じものなのだ

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:12:21.20 Z+4OZpKod.net
??「俺は破壊神やからなそっちは創造神に任せるわ」
switch版出るしやらねーかな

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:20:10.70 2eRzODynM.net
あのキャーも続投かな?狙ってたのかどうか分からんが

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:27:54.28 6KXzFCmMa.net
続編発表が嬉しすぎて、11やる手が止まってしまった。

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:35:25.13 0/POlcomd.net
>>239
わかる
なんかそわそわして落ち着かない
2遊べるの来年の話なのにな

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:37:49.72 ROUJ++Lxa.net
転生してよみがえった破壊神にものづくりの大切さを教えるハートフルストーリー?
キャラバンハートではサマルトリア城以外滅んでたしパラレルというよりDQ2の延長みたいになりそう

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:40:45.33 VxmFNJWw0.net
来年までに今作りかけのやつ完成させとかないと

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 12:55:14.46 Ugcb62ND0.net
身勝手な住人共に嫌気が差し、自分が作った街や景観すべてを破壊しようとするようになる
少年シドーとはあなたのことだったのです

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:00:03.96 XKJ5rj9ya.net
もう土地がなくなってたから助かるわー

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:13:50.19 QQKa0PtZa.net
ロンダルキア攻略ごっこができるな

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:16:25.36 EanZ/kxV0.net
セールはいいが、なんでPS3だけハブられてんねん

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:20:30.91 X4MTAaZo0.net
滑空してるシーンでの遺跡っぽいところに2で集める紋章のマークがあるな

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:22:31.04 X4MTAaZo0.net
1:12:20頃
URLリンク(www.youtube.com)

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:35:10.51 r2YcXh0K0.net
今度は章が変わるとやり直しじゃなくて、船で航海して違う土地に移動してある条件でいつでも前の土地に戻れるとかかな?
持ち物は積み込めないからとかで制約して? 

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:41:14.43 K9+nkwR40.net
>>248
会場の反響凄いな
てか、同じマップにいくつか村作って高台から風のマントで他の村まで移動したい

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 13:46:29.72 jrRq4Ng20.net
ビルダー「合言葉は『ぜんぶこわす!』」
少年シドー「ぜんぶこわす!」
とか言いながら旅をするんだろうか

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 14:04:04.27 LrStQPAr0.net
でもなんでこんなに時間掛けたのかね?
switchの売り上げを見定めてからvitaとかを捨てて新たに仕様決めたのかなぁ。

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 14:05:54.56 aHKqPDzr0.net
二階(あるいはそれ以上)を作った際に快適にプレイ出来るように
設定した高さ以上を見えなくするコマンド、を用意して欲しい
これをボタン一発でオンオフ出来る仕様お願いします

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 14:09:49.74 xxWxYpzd0.net
パルプンテで逃げた後のシドーとかか

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 14:23:16.43 oot3F6qC0.net
こんどはプロデューサー変わったの?
藤ノリさんじゃないの?

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 14:33:45.14 4xko8ll5p.net
マルチできるってことはアスレチックが捗るな

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 15:09:38.72 a7L4C4/o0.net
プロデューサーはふじのりさんでしょ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 15:28:13.65 hzuT+TOaa.net
PS4版ですら処理落ちヤバそうなのにswitch版大丈夫なのかね
何だか不安になってきたわ

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 15:32:50.59 X3uTOsZx0.net
switchはvitaとマルチしとけよ
お似合いだわ

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 15:42:28.23 K9+nkwR40.net
水を上から流すのはちょっと処理落ちやばそうだね

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 16:06:31.69 qp0prggPH.net
switchに文句ある人はビルダーズ無印がPS4よりVITAのほうが売れてるの知らないのか

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 16:13:43.57 lU0YZ6kA0.net
2になって超潜水マシンと超滑空マシンを作り陸海空を制覇したビルド君

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 16:14:11.35 QBN2mOy5r.net
ビルダーズ1のセーブデータがあるの前提で、ギアガの大穴みたいなのがあってそこから落ちると(でっかい旅の扉みたいなので構わない)前作で自分がビルドしたアレフガルドが広がってたら泣くかもしれない。

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 16:14:25.60 vojBslXv0.net
コンテストの最後のやつすげーな

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 16:35:00.74 HBh+DO+70.net
1は水中での酸素ゲージとか滑空の時間ゲージってないのかな?

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 16:56:04.83 B4NHqlFkr.net
先の動画では無かったが開発中だからというのも十分にあり得るね
特に水中に関してはゲージが無いと不自然に感じる

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:00:32.21 zqwqHBZxd.net
グラップルガンや荊みたいなの欲しい

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:10:46.57 QDV/gpp90.net
>>266
ゲージじゃなくて水中で活動できるアイテムとかじゃ?

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:12:34.24 vzP/mZrHM.net
空腹と同じダメージとか

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:12:40.16 oot3F6qC0.net
>>257
そうなんだよかった
なんか動画をビルダーズのところだけ見たら
左の眼鏡のひとが喋って藤のりさんが質問したりしてたから変わったのかと思った

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:15:03.89 Ugcb62ND0.net
毒と一緒でいいけどな、水中で薬使うのも変だが、もしくは水中に入れる魔法の道具を作るとか
体力ゲージとかやめてほんと

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:16:03.81 3d9Qu46or.net
ドラクエで水中潜れる作品自体あまりないからな
本家マーメイドハープとMJ3水中ライドくらい?

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:38:08.36 ZObOyJAw0.net
理由なんて精霊の加護で充分

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:41:55.86 K9+nkwR40.net
世界観に合わなくても1ですら車作れるし、
酸素ボンベも作っていいと思うよ
伝説のビルダーなんだからなんでも作れていいはず

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:47:59.06 ZfmNdDyJM.net
ビルド君はリビングデッドだから必ずしも呼吸が必要ではないかも
新しい生身の主人公の場合呼吸の為に水中の建築が快適に出来ないのはストレスしかないだろうから何かしらの設定か装備が必要かな

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:48:41.11 /a75JsSmp.net
2が出るのか!
また建築家の建築見れると思うとワクワクしてきた

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:50:02.43 HDXwQ16Ha.net
ストーリーでは無理でもフリービルドのチャレンジ報酬枠で無制限に水中潜れるアクセサリーとか出しそう

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:51:55.65 7R3/56ULp.net
テキオートウを発明するビルドくん

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:52:33.40 FwaU+/tga.net
シドーは少年
では少女は

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:52:44.19 fyRKCiO5a.net
>>274
名前を空気の壺とかにすれば問題ないな

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:53:10.64 xAfYvHRg0.net
11のメダ女学園でも再現してみようかなー

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 17:56:15.07 B4iIdNpB0.net
各ステージチャレンジの時間制限系あんまり好きじゃないなぁ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:00:40.36 7R3/56ULp.net
チャレンジは苦情来たとか公式で言ってたような気がするのでたぶん2ではないと思う

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:09:01.77 i/zuoUVPM.net
チャレンジというかタイムアタックじゃなかったっけ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:09:32.96 PgO2XRMZ0.net
>>272
10の水の領界(バージョン3.4)

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:16:21.52 UeFQZ58Y0.net
美少女ハーゴン
これは少女が少年と出会い彼らの国を作るまでの物語

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:18:45.73 erz4rH+na.net
ゲームにリアリティなんかいらないよ
快適に好きなもの作れるのが一番いい

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:20:25.52 7R3/56ULp.net
人魚の町みたいのつくれるといいな

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:20:48.29 E8ZF/V7Cd.net
ハーゴン♀

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:29:23.51 lU0YZ6kA0.net
???系を配合するビルド君なんて見たくない

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:29:25.38 0tdTTyBj0.net
部屋の概念とか、ああいうのもっと増やして欲しいな
それに伴って住民の数もバンバン増やしてくれたらサイコー

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:29:37.47 ZObOyJAw0.net
魔王の使い♂作らなきゃ

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:51:58.71 oot3F6qC0.net
前に書いた人いたけどそうなるとAIが重要なんだよな
1ではモンスターみたいに歩いてるだけだけど、ちゃんと決まった場所に住んで結婚して子供まで作って欲しい

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 18:53:49.80 up3WRuhd0.net
タイムアタックはあれば文句なければ文句だから
一部のクエストにあればいいよ
この期限までに〇〇を作ってくれみたいな

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 19:02:50.25 aHKqPDzr0.net
何度も出てるアイデアだけど
住人誘導装置みたいの欲しいな
あとはしごやツルも登れる様にしてくれw
敷地外周に2段の掘りを掘ると上がってこれねーからな、あいつらw

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 19:11:59.77 YraXPIgYa.net
ハーゴン アハゴン

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 19:36:57.42 Qoae+T+da.net
寝ながらチマチマやりたいんだけど、vitaリモプとスイッチどっちがいいんだろう…

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 19:39:50.11 oot3F6qC0.net
街をつくったら鉄道を敷いて
NPCが行き来して商売するぐらいのことはやってほしい

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 19:46:22.77 bAirS4p+0.net
モンスターを倒すメリットも無く、戦闘システムも練られてないので前作は苦痛だった。
ゴーストなしにして、モンスターとの戦闘を極力減らしたい。

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 19:54:00.83 sCYLLGmba.net
ゴーストはいらんけど戦闘は色々地形と道具を活用すれば楽しかったんだよなぁ
剣ブンブンしてるだけだとつまらんけどね

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 19:57:33.52 UiUThXDE0.net
PS4とスイッチって性能差どのくらいあるんだ?
一章でまきびし置いて敵が勝手に死んでいくのは好きだったな

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 20:08:35.67 tlXp3oiNd.net
素材を入手するのがモンスター倒すメリットちゃいますの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch