【総合】 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて part176at FF
【総合】 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて part176 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:33:15.78 IhX8/vsLd.net
ラスボス戦とホモロス戦の火力は、マルティナとグライグのどっちがいいですかね?
また、マルティナは、爪タイガーよりも槍で爆裂脚ですかね?

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:34:26.73 Mo+9RUnt0.net
爪タイガーの方が回復するからラスボス戦だとこっちでもいいと思うけどね

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:35:00.34 ohKcno/6a.net
何かちょいちょいエスターク出るって書き込み見るけど嘘だろ?

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:36:32.00 Rb//yz1R0.net
オートランをなぜL2にしないんだオプションおしずれー

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:37:22.65 mQHgEn6G0.net
11面白いなあ
10がゴミクズ過ぎたから余計そう感じるのか

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:37:52.52 DPDMBKQY0.net
PS4版キャンプ地にルーラ出来るの羨ましい

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:38:57.92 LQ5XzwnJp.net
>>7
3DSは出来ないのか
フィールドあんまり大きくないから必要ないのかな

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:39:16.09 MfQRAFvr0.net
グレイグ強いのは固有スキルが強いんであってな
火力だけでみてない
>>7
DS版できないのか・・・
まあ広さぜんぜん違うからだろうけど

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:39:19.48 7Zh6WJzA0.net
魔神ブウといいクリリンといいフリーザも今回いるしな

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:39:34.78 0YGJtrn/0.net
スレタイがどんどんおかしくなっていくのはわざとやってるの?

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:40:20.38 rHZDKdp50.net
カジノの商品で一番換金率いいのってやっぱり金塊?
カジノコインMAXになったから色々と交換したいけど

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:40:22.97 IxShOZ6/0.net
主人公が生まれたとき、マルティナって4歳だよな?
いま生まれた時の回想シーンだが、なんで4歳児がこんな明朗闊達に会話できるんや…

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:41:06.26 z8pLS2vZ0.net
>>10
ギニューもセルもいるぞ

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:41:19.94 sucMF1KQa.net
表でLV48でセーニャもバイキルトを覚えるし
海の六幹部倒したら魚化して賢者の石とれるし
シルビアの存在価値がツッコミ以外見出せない

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:43:36.91 jqOuu9z30.net
てんのもんばん狩り疲れてきた

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:43:47.57 LQ5XzwnJp.net
はーかわいい
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:44:07.19 mjr85EGEd.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:44:35.67 xozhb/M8d.net
やっぱメダ女ベロニカ至高やな

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:44:37.48 Lma9+OwJ0.net
邪神たおせた~
おまえら絶対クリアしてくれよな

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:44:57.20 04jhcPgz0.net
誰か立てるやろの精神

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:45:43.48 hlGHkfYM0.net
オートランにしてコントローラー置く→ボウガン誤射→雑魚が突っ込んでくる
ボウガンいらんわまじ

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:47:03.32 nmX0VpTx0.net
最終的にシルビアが一番雑魚になるな
スキルがどれもぱっとしない

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:47:11.81 NmsdPEoC0.net
悟空きたな

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:47:32.40 8bLpPCDW0.net
やることなくなた

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:48:07.05 8/DavSH70.net
序盤シルビアはすごい使えた
ハッスル有能

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:54:56.88 nmDEhYZSI
DQ11もちゃんとスレタイにつけろよ
無能

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:49:13.53 ZhzIP++i0.net
危ない水着が危なくないのはこの際どうでもいい
何でマルティナのみなんだよアホか!
セーニャやベロニカも装備できるようにしろやそんな事も分からないのか

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:49:38.65 DPDMBKQY0.net
10のマイコーデ機能欲しかったな

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:49:38.86 Wem5KPRTd.net
メダ女キマシ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:50:40.38 IhX8/vsLd.net
>>3
ありがとうです

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:50:45.19 7T/UGmLy0.net
>>28
事務所NGなんで

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:51:29.55 gypJXwgK0.net
真EDでDQ3は母親→セニカ、勇者→ローシェっぽいから最終的にセニカタイムスリップ後が正史なんかね。崩壊後、クリア後、真EDの3つの平行世界がある感じか。

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:51:40.33 mRqXo8dI0.net
マッチョの転生って過去に来たらもう会えなくない? どこかに出る?

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:52:02.30 8/DavSH70.net
裏ボスまで倒したけど、ベロニカの踊りみてないや
踊らせてくる敵どこいる?

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:53:16.68 4YVIN2S70.net
船貰う町に入る前の長い一本道のエリア何のためにあるんや、時間の無駄すぎるロードも挟むしマジで教えてくれ

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:53:31.98 04jhcPgz0.net
表クリアして村復興とかその辺のサブイベやってるとこなんだけどスキル構成が悪いのかそこらへんの雑魚にすら苦戦してまう・・・
主人公 両手 全身全霊
マル 格闘 爆裂
この2人は確定スタメンなんだけど残り2人って何がいいかな
今まではバイキできるシルビア入れてたんだけど本人自体に火力があんまないから微妙なんだよね・・・

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:53:34.75 bd/2bfPZp


39:.net



40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:53:49.03 jqOuu9z30.net
>>34
ネルソンに出るんじゃなかった

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:54:17.42 welfDV1r0.net
ウルノーガ16年間ずっとデルカダール王になりすますとかすげえ役者だよな

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:54:40.72 sMx+R27rM.net
ベロニカの踊りってパンツ見えるけど
女児のパンツが見えるのってアリなんか?

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:55:22.78 KOh8lKQUd.net
斧使う予定なんだけど超はやぶさと天下無双ってどっちが強い?
盾方面から進んで捨て身無心・+20二個・天下無双取ったら盾消すのが一番スキル効率良さそうだけど

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:55:34.20 4YVIN2S70.net
分岐次第でロト軸とか天空軸とかになったのかな?

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:56:09.39 7Zh6WJzA0.net
ローシュ達主人公で次回作ってほしいわ
もやもやしすぎだわ

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:56:19.42 /8mcgKrY0.net
ネルセンの秘伝書 のプアチャットはどこにありますか? ここだけ見つからない

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:57:19.95 4YVIN2S70.net
10も11も何でラスボス中川家礼二に似てんだよ!

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:57:29.78 /ZIofS4R0.net
>>37
マルティナ入れてるならレディファーストで火力に繋げられるのに…

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:58:25.50 gyaUPqqKM.net
マルティナと、ベロニカってどっちが有用かねえ。

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:58:26.02 kfpa4aPE0.net
>>45
プで始まる町の南の洞窟

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:58:43.36 welfDV1r0.net
ベロティナ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:58:48.72 MfQRAFvr0.net
>>42
天下無双はMP効率も良くてはやぶさより威力出るよ

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:59:05.92 04jhcPgz0.net
>>47
レディファってシルビアの騎士道開放しなきゃ覚えられないやつ?

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:59:08.60 /8mcgKrY0.net
>>49
そこか さんきゅ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:59:57.87 gypJXwgK0.net
>>43
勇者のつるぎがロト&天空って感じだし、聖竜闇落ち→ロト、大樹のまま→天空と妄想してる

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:00:05.08 r6RaF76Np.net
>>41
ワカメちゃんとかパンモロやし
しずかちゃんとか入浴シーンまであるやん

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:00:43.78 4vTubv7Nr.net
ベローニャちゃんはよ

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:01:01.89 4EOLfuPR0.net
ベロ出してニカッと笑うからベロニカちゃんかな

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:01:04.48 7Zh6WJzA0.net
仲間を闇討ちする糞じじいは死ね。何が欲望が働いただよw

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:01:16.24 OuP3SbSf0.net
最高傑作で最高に面白いのは間違いないんだが
クリアした途端急激に飽きた

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:01:28.86 NmsdPEoC0.net
セーニャの髪型じゃなくて
ベロニカの身長を変えられるようにしてくれ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:01:38.78 kK3fAxhWd.net
レベル99にしたら邪神がうざいだけのサンドバッグになった
買ってちょうど1週間でクリアした

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:02:36.30 b7+bi1g20.net
ようやくロウがグランドクロス覚えたとこまで来たんだけど主人公のスキルパネル見たら勇者スキルが消滅しとるやんけ…終盤までいかないと取れないのか

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:02:37.89 4YVIN2S70.net
布とか木材をトンカチで叩いて作れるって何だかモヤモヤするなw

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:02:37.99 mRqXo8dI0.net
>>39
すまん、具体的にどこの試練に出るのか教えていただけるとありがたい

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:03:08.95 welfDV1r0.net
エンドコンテンツ無いのが本当に残念すぎる

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:03:22.60 /ZIofS4R0.net
>>52
解放しないとダメだね

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:03:37.61 r6RaF76Np.net
>>62
気付くの遅過ぎやろw

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:04:13.70 KDkQMnkX0.net
シンボルモンスターかと思ったらメダ女入学とかあんのかよ

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:04:15.16 h+Ij2Jlgd.net
主人公を勇者と大剣
カミュは神業と片手剣
スキルこればっかなんだが
主人公は片手剣も育てた方がいいのかな

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:06:16.43 aQ6W8aqBa.net
ときのすいしょうどこで手に入るん?
キラークリムゾンから盗んでも竜のひせきしか手に入らんし店売りみつからん…

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:06:18.82 b7+bi1g20.net
>>67
ゾーン突入覚えさせようと思ったらなかったからバグかとオモタw

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:06:30.58 wRFgLqgNd.net
>>33
なんでDQ3の勇者がローシェなんだ?

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:06:36.29 4YVIN2S70.net
主人公は両手オンリーでいいよ

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:06:44.37 2DrDLms40.net
魔王剣消滅までは両手で良いよ
片手に変えるのは時渡ってからだな

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:06:48.34 J+V6UPe40.net
邪神倒したあとはセーブ出来ないのか
まあこれがクリア後のオマケみたいなもんだから仕方ないね

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:07:48.39 Zh3tqOQQ0.net
やっと週末だからドラクエ三昧できる
風呂も入らなくていい

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:07:55.76 2kpUTBJd0.net
拡張パックとかDLCの情報ってないの?
ドラクエは無しなのかね

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:08:01.26 welfDV1r0.net
>>70
アイスゴーレムが通ドロだからいくらでも盗める

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:08:53.29 aQ6W8aqBa.net
>>78
サンクス!ありがてぇ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:09:09.26 qxU1QpgVd.net
カジノでJP狙う時どのギャンブルでやってる?

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:09:35.17 qAUPPAjMd.net
ベロニカちゃんの魅力って何かな?

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:09:45.51 7T/UGmLy0.net
>>77
リーズレットと女王様コンビはDLCでシナリオ配信に期待
いっそこのコンビ主役で単独ゲーム化もしてほしい

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:09:50.44 SoCZLnB/0.net
主人公片手でやってるんだが覇王斬がギガスラッシュの上位互換っぽくて片手剣にしたことを後悔し始めてる

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:10:32.72 vUM2qjcW0.net
シルビアはハッスルバイキルトピオリムレディーファーストとほんとスキがない
あとすっかり忘れるんだけどツッコミの状態回復と極竜打ちのゾーン打ち消しがいきなり輝く瞬間がある
本人がアタッカーにはならないんだけど、どこからでも完璧なトスを上げられるセッターだわ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:10:51.82 BxWQF0Nw0.net
ルーレットのジャックポットのクエスト考えた奴は
今後一切ゲームデザインに関わるな
ゲーム性のないものに試行回数を重ねさせる愚かさは普通の頭してたら想像付くだろ

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:11:12.44 mDp7AV8q0.net
>>83
覇王斬は演出ががなぁ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:11:25.98 4EOLfuPR0.net
初見くらい自分の好きなようにスキル振ればいいのにな
スキルリセもあるし

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:11:33.71 ouq0wgjea.net
>>81
進めればわかるぞ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:11:55.55 gyaUPqqKM.net
PS4勢だが有料でもいいから、ヨッチ族の関連イベントとレベル99でも苦戦する強敵を出してくれ。
3DS本体ごと買ってもいいけどクソグラではやる気が起きん。

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:11:58.91 jqOuu9z30.net
>>64
転生モンスぐぐった時に出現場所がネルセンやったんや

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:12:47.99 2DrDLms40.net
初見で戦う敵だとシルビアのツッコミがマジで神だった
情報出揃って攻略情報見つつ進めるなら別にいらんかもね
Gシャワーはもっと壊れ技でも良かったな

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:13:36.67 4vTubv7Nr.net
初見こそキラポンでは

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:13:41.91 +Dpgd/s/0.net
>>40
そう考えるとなんか笑えるな、シリアルみたいな名前だしアホ魔王w

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:14:19.13 gypJXwgK0.net
>>72
書き方が悪かったね。容姿が似てるって話。
サラサラヘアーじゃなくて黒髪ツンツンヘアーを受け継いでるから血の繋がった子孫じゃないかと思って、ローシェ生存ルートかと考察してみた。

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:14:57.62 SoCZLnB/0.net
シルビアいまのとこバイキルトでバフ、状態異常対策のツッコミ、全体回復のハッスル、二刀からの猛毒浴びせて6倍攻撃ってかなり優秀なんだけど
これ終盤ダメなの?

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:15:21.04 gh2jVQ8Gd.net
セーニャはピオラ使えなくして欲しい…
雑魚戦だと無駄感強い
今作のAIって優秀?バカ?
回復は取り敢えず優秀だと思うが

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:15:21.53 qAUPPAjMd.net
いま氷の国を解決したとこー
雪の女王、結構軽いノリで許されてワロタw
あれだけのことやっておいて、女王の相談に乗ったから無罪って
どう思う?

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:15:36.27 /ZIofS4R0.net
>>93
魔導士グラノーラ…

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:16:07.41 gh2jVQ8Gd.net
>>97
11は基本、優しい世界というか
まぁ作ってるのがお爺ちゃん達だしな

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:16:19.68 T1tg3L8f0.net
フールフールなんとかグレイグと2人で倒したのに、こいつと戦う前にロウ仲間にできんのかよ
どうりでクソかてぇと思ったわ

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:16:26.96 p4nWATEtM.net
>>95
終盤も強いよ
レディファーストで女のアタッカーに行動を譲れば実質アタッカー並みの火力になる

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:16:32.51 SoCZLnB/0.net
>>97
正直王女のわがままだと思うし
臣下も内心納得してないけど従ったように見えた

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:16:44.83 2DrDLms40.net
キラポンってライン遠いし全編通してのセーニャの加入時期がなぁ
波動も多いし

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:16:48.42 4EOLfuPR0.net
女王が言うなら仕方ないからな

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:17:21.91 FJFVSyNep.net
スキル振るの迷うんだけどメタル斬りっている?
はぐれメタルとかメタル斬りしてる間に逃げられそうなんだけど

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:17:39.03 4YVIN2S70.net
時渡りした時代の主人公はどうなったの?未来から肉体事ワープして来た筈だけど

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:17:51.45 SoCZLnB/0.net
>>101
レディファーストってどこにあるのか分からないけど自分の行動を相手に譲る系かな?
マルティナに譲ってデビルモード×2とか楽しそう

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:18:18.25 gViti/rGr.net
>>95
最後まで使えるよ。
裏ボスでも銭投げすりゃ勇者よりダメージ出るし。

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:18:18.88 y8pLMH4t0.net
>>85
俺もちょうどそのクエストやってるところだわ
これは最後の最後でやることなくたった頃に動画でも見ながらやるのが吉かな

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:18:41.54 4EOLfuPR0.net
>>106
巻き戻りだぞ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:18:43.10 2DrDLms40.net
リーズレットは最初こそ女王のゴリ押し救済だったけど真面目にやって段々受け入れてもらえる流れが良かったわ

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:18:55.50 jqOuu9z30.net
>>105
序盤からでてくるメタルスライム狩ってドラクエ感味わいたいならとればいい
オレツエーなら片手の○斬りとかもはやどうでもいい

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:18:55.63 +Dpgd/s/0.net
ドラクエはツッコミ入れる余地を残して作られた漫才ゲー

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:19:40.01 4YVIN2S70.net
メタル切りいらん、会心必中あれば十分

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:19:48.82 MffqvF4Cp.net
>>105
その通りイラナイ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:20:19.42 gypJXwgK0.net
>>102
国民の殆どは凍ってて記憶が無いから実感ないのもあるんじゃね?

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:20:37.14 BxWQF0Nw0.net
>>109
全賭けの手間が大きすぎる
37分の1で当たるはずなのに100回は試行してるわ

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:20:54.12 kfpa4aPE0.net
>>85
まじで時間の無駄だよな……、こういうのが嫌だからソシャゲもやらねーのに
期待してたオフラインのドラクエで時間の無駄要素が多すぎてつれぇわ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:22:07.01 4YVIN2S70.net
>>110
巻き戻りなら賢者ちゃんワープした後の主人公の世界あるのおかしいよね?

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:22:08.31 5RGZ3wxI0.net
>>97
ハンフリーもそうだけどみんなあまあますぎるよな

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:22:25.55 OFiQmT+i0.net
カジノは動画見ながら普通ルーレットが楽だ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:23:51.80 BxWQF0Nw0.net
>>118
スロットやカード系ならまだしも眺めるだけのルーレットに設定した意味が分からない
とか書いてたらジャックポット来た
2時間かかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:24:18.24 IxShOZ6/0.net
>>100
しらんかった

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:24:44.35 T7U7GUFY0.net
全縛りじゃ敵の攻撃痛すぎて 太陽も試練最終もエルフ飲み薬
魔力覚醒マダンテで全て吹き飛ばしてしまった
特に何もないしやっぱ表ボス倒すまででいいな!縛りは

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:24:44.89 4EOLfuPR0.net
>>119
そこだけおかしいけど
巻き戻りなのは確定してる

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:24:59.67 gViti/rGr.net
今回は仲間のバランスもいいな。
いつもみたいに勇者だけやたら強いという事もないし。
みんな使いどころがある。

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:25:05.91 gofy1Pwi0.net
>>106
自分は単純に主人公だけがしっかりと記憶を持った時間巻き戻りだと思ってる
というのも仲間がデジャブを感じてるし
時間逆戻りがロトルート表ルートが天空ルートっていうのも面白いけどね

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:25:09.53 lFLEhYUi0.net
魔女は凍結封印しただけで損害0だからセーフ

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:25:29.99 0YGJtrn/0.net
>>124
そもそもやる必要ないだろ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:25:47.96 ohKcno/6a.net
>>119
賢者が壊したのは別のパラレルに行って巻き戻るオーブってことにしないとどっちでも整合性が取れない

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:25:54.30 hL1Rgkti0.net
やみころ剥がずに倒したけど称号もらえないんかーい
当たり前かあ…

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:26:22.81 jdEWcMhB0.net
Lv60ぐらいからSPの入終了半端ねえな
種なしで全部取れそうな勢いだ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:26:46.38 gS5dXIsh0.net
昨日の夜中ここで表のボス倒せるか聞いた者だけど普通に倒せました
推奨レベル65とは…

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:26:48.57 AZueHxE70.net
>>128
昔損害出してたんだよなぁ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:26:51.98 welfDV1r0.net
カジノ景品罠すぎるな今回
普通に通常ドロップで簡単に盗めるものがやたら高額だったり
高額なレアドロ品もスパルレで簡単に手に入るし

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:26:57.98 T7U7GUFY0.net
>>129
一応表倒したら縛りでクリアしましたつってしばり状況星つくから
満足感だぞ?

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:27:30.35 IxShOZ6/0.net
なげーし若干飽きてきた

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:28:32.42 QEVQcszX0.net
状態異常が効果的なボス、バークモスにワロタ
簡単に殺せたわ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:28:34.31 jqOuu9z30.net
>>132
と思うじゃろ

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:28:37.49 q54eY/tb0.net
無料DQ1やってるけどドラゴンこんな強かったっけ?
勝てねぇ…

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:28:56.05 x4S9KFP00.net
一回も逃げないでボウガンとか街とか図鑑埋めとかこまめにしてたらメダル学園くらいで70時間レベル40超えたがまだ長いの?

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:29:02.07 aQ6W8aqBa.net
>>78
アイスゴーレム図鑑に載ってなかった…
何処に出るの?

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:29:05.29 ll1jhVy8d.net
魔女、ハンフリーは許されて ホメロスはなぜ許されなかったのか

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:29:33.52 7Zh6WJzA0.net
ローシュって主人公の祖先でいいの?

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:29:34.97 qAUPPAjMd.net
なんかオーブ集め始まってから
困ってる人助けるために走り回って右往左往してたけど
困ってた人が黒幕でしたー
っての多くないかな?

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:29:39.29 ouq0wgjea.net
表クリア後のレベル上げどこでやってる?
勇者がまだゾーン必中覚えてないんでスペクタクル使えないんだ

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:10.28 jqOuu9z30.net
>>143
インキャだから

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:10.44 aQ6W8aqBa.net
>>78
すまん見つけたわ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:20.05 welfDV1r0.net
>>142
シケスビア雪原のネドラが凍ってた池のところか
クレイモラン地方の高台

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:22.98 T7U7GUFY0.net
>>146
スキル振り直しすればいいじゃないか・・・

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:23.49 ll1jhVy8d.net
>>142
クレイモランの高台

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:25.41 gViti/rGr.net
>>141
その調子なら200時間かかるぞ

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:27.24 b+fwOKfR0.net
>>143
ホモだから

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:29.54 tr5G5jw80.net
苦節14時間、ルーレットのジャックポットが当たらねぇ・・

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:33.70 jdEWcMhB0.net
別にゾーン必中なくてもスペクタル使えるやろ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:30:45.06 OtqIU+l60.net
>>143
しょつ

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:31:08.31 jqOuu9z30.net
>>146
スキル振り直しもあるし主人公もゾーン入ったら控えでよくない?

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:31:12.09 sPBh2wWl0.net
>>126
周りが優秀すぎてむしろ勇者が…

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:31:30.67 OtqIU+l60.net
>>143
性根から腐りきってるホモ野郎だから

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:31:38.51 4EOLfuPR0.net
ホメロスって褒めろすか?
破壊神フォロボスみたいなネーミング

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:31:48.31 Jmtc3w6t0.net
配信されてるドラクエ1やってるけどびっくりするぐらいつまらんなこれ・・・
おじさんはこんなのやって喜んでたのか

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:32:31.01 HljkJyo+a.net
ネルセン秘蔵の究極エロ本vsロウ&グレイグの至高一冊ピチピチ☆バニー
究極vs至高、最高のエロ本はどっち!?

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:32:41.76 pdSI03uDM.net
ばくれつきゃくよりタイガークローの方が強くね?

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:32:49.29 b+fwOKfR0.net
弱いのは片手であって勇者自身は強いよ
両手とギガデイン強いよ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:33:31.86 gofy1Pwi0.net
ホメロスがホモロスになってる・・・
あれもしかしてマルティナの槍って地雷なのか?

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:33:48.31 61vALJ8K0.net
グレイグの英雄王装備ダサすぎ

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:33:49.83 TF1SM6iW0.net
ホメロスってユグノアの時とか含めて罪ない奴ら結構人殺してたんじゃね
イシの村とか躊躇なく皆殺しにしようとしてたから慣れてそうだし

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:34:15.07 r1Gx7Y7M0.net
>>120
子供もやるゲームだしあんまり残酷な刑罰とか偏った思想は入れないほうが良いんじゃね?

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:34:53.53 B0/tNcyoa.net
スペクタルショーでもメタキンって出るんですよね?10回程して一度も出てないもので。
進行度はクリア後の過去の世界です。

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:35:01.15 gh2jVQ8Gd.net
あれ、カジノ賞品って地雷?
到着直後から粘ってとっとくとずーっと便利とか
5のメタキン剣みたいな奴はないのか?
後半でとりゃいいレベル?

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:35:19.42 lFLEhYUi0.net
主人公の出生の秘密周りになるとシナリオガバるな

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:35:27.19 Zh3tqOQQ0.net
やっぱ両手のほうが強いのか
けっきょく攻撃力でがんがん叩いたほうがボスも早く倒せるしなあ

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:35:50.45 eqDiurwW0.net
最終的にカミュだけやっぱ一歩劣る感じするなぁ
ぶんしんが3ターンくらい持続してくれれば最強アタッカーになる可能性も有ったんだが

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:35:52.42 T7U7GUFY0.net
>>168
なおレブレサック

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:36:00.54 gViti/rGr.net
勇者くんレベル60くらいになるまで回復魔法が使えるhp低い戦士って感じだからな。
60くらいから仲間のステ追い抜くけど。
攻撃呪文は攻魔低いからゴミだし。

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:36:06.79 jTYAD0at0.net
これしょっちゅう画面が薄暗くなるけど仕様なん?みえにくくてしゃーない

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:36:50.78 jqOuu9z30.net
ロウも何故か襲撃時に城におるしそもそも魔王城から目と鼻の先の村を認知してないのがヤバイ

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:36:56.40 XMxNVGHm0.net
本当は巻き戻りじゃなくてパラレルワールドに移動してるよね
樹のイベントより前に人魚死んでるのになんで戻ったら人魚蘇ってるのか

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:37:07.66 4YVIN2S70.net
カミュにメタキン二刀流ぶんしんバイキ隼で2000超えるけど?

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:37:23.47 6/RautBK0.net
現在の世界の仲間は完全に捨てるんだな
これはこれですごく嫌な選択だな

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:37:48.23 jqOuu9z30.net
>>179
他のきゃらも2ターンあればそれだけ出せるんだよね

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:38:10.96 jdEWcMhB0.net
スキル使うと左手が完全にゴミになるし隼も乗らなくなったから両手安定

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:38:44.96 AZueHxE70.net
>>178
巻き戻しといっても微妙にデジャブ覚えて再スタートだから
既に歴史が変わり始めてるって事かな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:38:45.75 sfUiqB+s0.net
>>169
レベル依存とかなんとか

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:38:49.21 4EOLfuPR0.net
やられる前にやれってボス多いからなあ
ベホマズン連打してひたすら殴ってばかりな気がする

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:38:51.74 iAr5U/350.net
主人公、過去に干渉できるんだったら
ユグノア城の悲劇を変えて欲しかったわ

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:38:54.46 gofy1Pwi0.net
>>179
それ1ターン使っているから実質1000ダメージ
あといてつくはどうされたら悲しい事になる

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:38:59.32 WtsatfFw0.net
魔力ステだのがあるのっていつから?
俺の中でドラクエと言えば呪文は固定ダメージのシンプルさだったので違和感というか時代を感じたわ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:39:25.17 q54eY/tb0.net
>>165
最終的に槍持ってキックするのが一番強くなるぞ

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:39:42.08 T7U7GUFY0.net
セニアのあれが無ければ素直に過去に戻ったんだなって思えるのに
割った後に剣がカランってなるの見て前の世界の主人公の仲間はこれを見届けてそんまま
なんだな感がでてしまうな

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:15.98 sfUiqB+s0.net
アレフガルドが未来の姿なのか、󾌵3の上世界が未来なのか
どっちだろう

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:17.92 gh2jVQ8Gd.net
>>186
主人公、赤ん坊になるんじゃないの

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:29.76 B8xFLI0Ka.net
メリット
大樹崩落の日に死んだ人たちが生きてるルート作成
主人公が個人的にベロニカに会える
(他の仲間は死ぬこと知らないからベロニカ生きてても感慨はない)

デメリット
セーニャ→グズに戻る
ベロニカ→結局この世界では復活しない
他の仲間→崩壊後に築いた絆逆戻り
この世界から勇者が消える→ヤバい魔物出たらどうすんの

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:31.38 9CFaY7OeM.net
>>13 リアルでも赤ちゃん言葉を教えなければ けっこうしっかり喋るぞ



197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:41.01 eqDiurwW0.net
>>179
バイキ有りなら主人公もマルティナもグレイグも1ターン辺りのダメージ1000超えるからDPSで見たらほぼ差が無くね?
他のキャラはそれに加えてバフデバフ回復使えるからどうしてもカミュが劣って見えるわ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:41.09 283LCdIn0.net
ふしぎなひだねってどこにあるの?
サマディーキャンプに売ってるって書いてあったけど売ってなくて困る

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:42.48 lFLEhYUi0.net
ユグノア城の悲劇でモブメイドの台詞がホント悲しい
こっちに来たら私まで気づかれるとかきついかった

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:40:53.94 y8pLMH4t0.net
>>122
おめでとうw俺も今ジャックポットきたわ
なんだかんだ自分も2時間ぐらいかかったな

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:41:01.95 f/VOlWMf0.net
パラレルで確定できないのって賢者と過去の仲間のデジャブのせいだよな?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:41:16.27 sfUiqB+s0.net
>>197
なんか言ってたの?

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:41:18.93 l+dlTXQ20.net
ネルセンの願いって3つしか叶えられないのか?

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:41:24.97 sPBh2wWl0.net
>>164
弱いとまではいかんけど両手にはグレイグいるしギガデインは強いけど燃費悪いし呪文使いって意味ならベロニカ帰ってくるからなぁ…
周りが強いから相対的に評価落ちるんだよなぁ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:41:35.37 ZUsTaVlAp.net
>>192
テオに接触した方の過去干渉がある
あっちは現在の時間でも変わる

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:42:04.96 8EpIPGZC0.net
今来た。買い?

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:42:14.54 gS5dXIsh0.net
>>196
北の方

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:42:19.55 4YVIN2S70.net
あの玉が割れるって事は以後の時間の記録が出来なくなる=そこで世界が終わるじゃ無いのか?壊れた玉は何なんだよw

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:42:26.41 b+fwOKfR0.net
>>188
魔力は9からやな
8でも賢さで呪文の威力上乗せされる仕様はあったらしいが、微々たるものなので俺は当時気づかなかった

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:42:29.56 eqDiurwW0.net
強いけどグレイグに両手持たせるのは勿体無くね?

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:42:52.10 JjOi+Zd10.net
天空魔城攻略前にしといた方がいいことって何かある?
取り返しの付かないとか


212:付きにくい要素潰していきたいんだが



213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:42:54.17 AZueHxE70.net
>>193
>セーニャ→グズに戻る
別に姉が死ぬ前後でそこまで変わらないだろっていう
戦闘力的なのは分かるけど人が死ぬんじゃな・・・

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:43:30.03 jdEWcMhB0.net
斧使えるのがグレイグだけだから斧にしてる

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:43:45.28 welfDV1r0.net
序盤テオ好きだったのに序盤以降全く出てこなくて悲しかった
本と何かのクエで名前とかはちょろっと出てきたけども

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:43:57.21 gofy1Pwi0.net
>>189
デビル化してバイキルトして爆裂脚よか強いのか?
>>199
そうデジャブで俺はただ単に過去に行ったんだなと
でも表ルートで終わった世界とと真ルート世界とセニアルート世界があるのかもしれん

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:44:36.50 B8xFLI0Ka.net
>>210
精神的に自立したのはベロニカ死んだからでは

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:44:42.10 JjOi+Zd10.net
斧は思ったより火力出なくてちょっとがっかり
天下無双でも剣の舞や爆裂脚より大分落ちる

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:45:07.05 eqDiurwW0.net
>>213
槍持った爆裂脚か氷結らんげきが最強だよ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:45:16.93 7Zh6WJzA0.net
爆裂脚どうやって取るの?

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:45:38.15 l+dlTXQ20.net
誰か教えてください…

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:45:51.04 iAr5U/350.net
>>203
テオの時は状況把握できてなかったからわかるけど、
ユグノア城の悲劇は大体知ってた上で見てるだけだったからなぁ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:04.21 go+Sk3G5r.net
あー過去に戻りたくない辛い選択多くないですかねぇ

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:15.24 Udd84+Jd0.net
ドラクエ初心者の自分に教えてほしいんだが呪文のつよさってどうやって見ればいいんだ?イオラはベギラマの完全上位互換でおけ?ベギラマよりもメラミの方が単体ダメージはでかい?良く分からん

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:16.21 ZUsTaVlAp.net
>>218
同じとこ何周もすれば全部いけるよ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:23.38 CA8Aaqerd.net
主人公+ベロニカ+マルティナで何も連携が発生しないの?

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:33.67 2DrDLms40.net
鉄甲斬が便利なんだよな
英雄王の剣まで手に入れば片手剣盾で守備攻撃万能型が完成するんだけど地味
今回全キャラに片手剣使わせたいみたいな感じが出てて辛い

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:33.91 4EOLfuPR0.net
>>206
時のオーブはいくつもある
破壊されたオーブに蓄積されてた時間だけが巻き戻って、そこからはまた新しいオーブに記録されるだけだな

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:38.43 eqDiurwW0.net
>>215
斧の真骨頂は盾持てる事とルカニ要らずの攻撃使える事だからな
火力は一歩劣るが汎用性では圧倒的に斧

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:46:55.95 gofy1Pwi0.net
>>216
氷結らんげきは強いわな!
だったら爪が余るけどロウにでもやるか

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:47:05.01 5RGZ3wxI0.net
サマディ王はガイアのハンマー売ろうとしたり無能すぎるな
息子のファーリスが有能に見える

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:47:05.43 AZueHxE70.net
>>214
死ぬの分かる前から普通に一人旅してたし
結果的に気丈なのが判明しただけでは
別に成長してないから姉が死んだわけでも、
立ち直るのに外部の力を必要としまくったわけでもないし

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:47:29.62 ouq0wgjea.net
スキル振り直してきた
これってエンカする場所はどこでもいいのかしら

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:47:29.85 77tK//z60.net
カミュ、強くね?
今、ちょうど魔王倒したんだけどカミュに
攻撃重視のアクセ
はやぶさの剣二刀流
バイキルト+分身
したら通常攻撃だけで2000もくらったんだけど。これに会心はいったらとんでもねえな

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:47:31.62 6/RautBK0.net
過去に戻ったときモブにもデジャブあるんだな
どういう世界線なんだか

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:47:56.77 4vTubv7Nr.net
グレイグは敵の守備下げたらあとは超はやぶさうつのが一番火力でる

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:48:15.93 B8xFLI0Ka.net
デルカダール城の大樹の根はチカラを失ってたけどイシの村で過去に干渉して現代にテオの箱を新たに湧かせることが出来たんだから始祖の森にもし大樹の根みたいなのがあればベロニカだけ死なないように工作して現代に戻ってこれたのにな

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:48:55.53 jqOuu9z30.net
戦闘中にノーリスクで装備変えられるんだし片手と斧うまく使えばいい
何よりもくっそ硬い、好き

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:49:18.04 mj9KerZB0.net
ロウが遅すぎて子守唄する前にメタルに逃げられるんやが

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:49:36.92 0YGJtrn/0.net
2Dモードはダンジョンだと下画面に世界地図固定表示されるのが謎
何の意味があるんだ

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:49:51.86 JjOi+Zd10.net
>>229
だよな、我の強い姉がいたから影が薄かっただけで
特別依存してるようにも見えなかった

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:49:53.68 xYzdG5Se0.net
すっげー驚いたんだけど
スキルリセットって何のイベントもメッセージもなく唐突に出来るようになってるんだな
「いいかげん終盤くさいけどいつになったら出来るんだよ」と思ってググってからもうリセット出来ると知った
さすがにこれは頭おかしいだろ
女神像なんかセーブしかしねぇし

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:50:10.95 b+fwOKfR0.net
グレイグは斧盾だな

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:50:23.99 T4ZHehiLM.net
時渡りの迷惑でドラクエ5の世界に行ってベロニカとか11のキャラにもプロポーズ選択できるの最高だねこれ
反応が可愛すぎる

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:50:31.84 jdEWcMhB0.net
>>230
どこでもいいが殺されない程度に弱くて仲間呼びや異常攻撃とか使ってこなくて逃げない敵がいい

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:50:55.76 gofy1Pwi0.net
カミュは特別強いというか周りと同じくらいだよ
主人公とロウだけが悲しいだけだよ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:51:03.46 JjOi+Zd10.net
>>239
スキルリセット解放されたら分かりやすいように黄色表示されてたはずなんだが

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:51:05.82 Udd84+Jd0.net
>>239
スキルリセットが出来る様になったってさっき表示されたぞ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:51:09.94 gS5dXIsh0.net
>>239
教会でもできるよ

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:51:15.04 5FVgndKz0.net
今作の主人公と5の主人公同じぐらい悲惨な人生送ってるよね
あとクラーゴンめちゃ強かった、爆裂拳と氷の息がやべえ
金はなかなか貯まらないし今作なかなか難しよね

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:51:38.47 hL1Rgkti0.net
そこそこの素早さでベホマズン撃てる勇者のおかげでセーニャに耐性全振りできるのよ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:51:41.72 jqOuu9z30.net
>>239
表示されるけど

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:52:15.52 ZUsTaVlAp.net
荷物持ち込みのカプセルの中になにか残留思念的なのが入ってたか他の時の化身もついてきてて記憶に影響したとかじゃない?

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:52:28.59 welfDV1r0.net
ロウはちからドーピングすればたぶん物理火力最強になる

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:52:32.76 YX3SVUOo0.net
キャンプで休んでも宿屋泊まっても天気が雨にならん
雨じゃないと狩れないんだが

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:52:34.58 Udd84+Jd0.net
母ちゃんが出迎えに来てくれたのに押し退けるクソ王に殺意が芽生えたわ。なんなのコイツ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:52:35.05 f/VOlWMf0.net
>>213
なるほど
にしても何で元の世界がどうなったのかの描写なかったんだろうね
描写がない=上書き? よくわからん
曖昧にされるとどうなったのかはプレイヤー次第って解釈になるよね

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:52:37.95 lMbaiVvh0.net
やっと全クリした
平均Lv60だからかラスボスに全く苦戦しなかった、一人の死者も出なかったし
というか敵の呪文が弱いよね メラゾーマやマヒャドって・・・その辺の雑魚並みの攻撃だし

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:53:09.17 FwUn022/0.net
オフラインで誰と競うわけでもないのに何が強い弱いって
強いからって勇者に両手剣とかバカじゃないの?
リアリティに欠けるんだよね
勇者と言えば片手剣以外ありえないから

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:53:27.70 T7U7GUFY0.net
ロウの爪で攻撃しながらMP回復できるコンセプトは好きだったが
全てはグランドクロス君が悪いのだよ あれで面倒でスタメン落ちしたわ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:53:50.23 B8xFLI0Ka.net
>>252
朝→朝→朝じゃなくて
朝→昼→夕→夜→朝
って休んだ方がいい

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:53:53.57 l+dlTXQ20.net
盗賊のアジトってどこにあるん?

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:08.15 lMbaiVvh0.net
>>253
あの無能王むかつくよな
魔王に体乗っ取られる大戦犯なのにキャンプ地で偉そうにしててクソむかついたわ
てめぇは牢獄に入ってろ!!!!

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:16.61 nif95ANV0.net
JPって一点がけ?

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:18.77 4EOLfuPR0.net
ツメとかムチ全然使ってないから試そうにも試したい敵がいない

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:22.35 4YVIN2S70.net
主人公って母ちゃん追い出してエマと暮らしてるんか?なかなか酷いなw

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:25.49 283LCdIn0.net
>>232
主人公だけ過去世界に行ったんじゃなくて、世界全体の時間が巻き戻ってるってことでしょ
パラレルじゃ現在の世界ではベロニカや死んだ人々は蘇らないし
なんのために過去に戻ろうとしてるのかって事になるやん

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:24.83 sPBh2wWl0.net
てかグレイグが従来勇者並みに有能なんだよなぁ…
武器なにもたせても優秀だし最低限の回復+補助もできる

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:53.65 ZUsTaVlAp.net
>>254
元の世界の描写がないのはあくまで主人公視点で観測者がいないからじゃないかな
セニカが戻った先の描写があるのはファンサービス

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:54:57.78 mj9KerZB0.net
子守唄入れるのってロウのすばやさ幾つでできんの

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:06.63 qAUPPAjMd.net
今回は、しゃくねつの炎やかがやく息の上位ブレスある?
もう20年くらいになるよね

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:10.74 8/DavSH70.net
大樹の記憶でイベントシーンみれるけど見逃したの多いな
序盤は下層で兵士に金渡すのとラブレター渡すの見てなかった
表ed後のイベントもみてなかったわ

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:13.55 jdEWcMhB0.net
>>252
めんどいよね
ラナリオンほしい

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:14.27 jqOuu9z30.net
ドクターゲロ王は好きにはなれんな、やらかしすぎ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:14.59 XHAy2ddx0.net
過去来ちゃうと表のモンスター図鑑はうめられないの?

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:18.19 gS5dXIsh0.net
>>253
あれはさすがになにしてんだこいつとは思った

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:40.50 welfDV1r0.net
無心斬り強化クエとかクソどうでもいいやつなんなの

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:46.24 ouq0wgjea.net
>>242
ありがとう
でも一応メタキンエンカ確認してる天空の古戦場でやってみるわ

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:55:58.03 61vALJ8K0.net
>>272
全部埋められる
転生モンスターも全部出る

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:56:37.93 Udd84+Jd0.net
>>260
土下座のひとつでも入れてくれれば良かったんだがね。俺の大事な母ちゃんに触れないでほしいわ

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:57:04.00 FPXROCsR0.net
>>267
メタルは変化したターンは行動しない
仲間は入れ替えたターンは行動できない

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:57:21.16 ouq0wgjea.net
>>221
今作は分からんけど過去作では呪文の系統ごとに耐性が存在したから一概に上位互換とも言えない
まぁ自分が強いと思ったのを使っていけばいいさ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:57:26.84 jdEWcMhB0.net
>>260
「許してくれとは言わない」って台詞カッコイイと思ってるのかねえ

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:57:28.96 ZUsTaVlAp.net
>>264
世界全体が戻るならセニカが戻って邪神を完全に倒したら11主人公の冒険自体がなくなって出会いも消えるからパラレルだと思う

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:57:32.42 07akWkz20.net
>>231
瞬間ダメージはね
前準備が多すぎる
それにはやぶさの攻撃力はその後産廃になる

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:02.74 YX3SVUOo0.net
>>258
サンキュー
昨日からずっとどくどくゾンビ強探してた、から助かる

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:05.55 8/DavSH70.net
デルカダール王もマヤもシルビア父も時渡りまえのが良いじゃん
なんかもったいない

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:14.75 9yOQl2b40.net
過ぎ去った時を求めたのはセリカだったんじゃよ
というお話だった

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:27.09 mj9KerZB0.net
>>278
それ言われてるけどいつものみたいに最初に命令してじゃないからターンが分からんわ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:29.06 TTZMQqCz0.net
今回は難しいというより10を移植した要素多すぎて
萎えるのよ。ナンパリングって独自性が楽しみなのに
クラフトも10まんまだし素材もまんま
唯一妖精は面白いけど集めるのがめんどくさすぎ
バリア要素もあんまりいらん
面白いけど残念な部分が目立ちすぎ
新しい試みのDSとPS4発売だから予算かかったとはおもうけどさ
ドットも中途半端で戦闘で敵が動かないとかあり得ないわ
それならドットやるなよ。6の戦闘みたいにドットの敵が動くなら
最高なのに光るだけなら携帯で出せよ。 

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:51.57 nLCmy3Aud.net
>>243
エアプ乙

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:58.37 SX0Te+zId.net
>>287
ナンパリング

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:58:59.43 welfDV1r0.net
そういやレディファーストって3DS版だとどうなんの?
次のターンで2回行動できるとか?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:59:16.16 7zxrKj/ya.net
ところでお前らも現実世界では“悪魔の子”と呼ばれてるよな😧

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:59:20.15 FPXROCsR0.net
>>286
マルティナが一番早いだろ?
それで数えればいい

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:59:24.94 BxWQF0Nw0.net
牛8匹話しかけたのにトロフィー解放されんやんけ

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:59:45.24 eqDiurwW0.net
>>291
本当は勇者なのにつれぇわ

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:59:46.36 axkWFOIW0.net
>>231
確かに強いけど2ターンでそれってことは1ターンだと1000しかでてない
勇者とかの剣の舞だと1ターン1000でるし結論大して変わらないから好きなの使えばいいと思う

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 10:59:54.35 07akWkz20.net
というか双子ってセリカの末裔って設定だけど、セリカって番人になる前に子供誰と作ったんだ?

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:00:02.70 nLCmy3Aud.net
>>231
2ターンでその程度かよ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:00:23.66 Udd84+Jd0.net
>>279
ほー呪文毎に耐性があったんだ細かいな。最適解の魔法を使い分けたい神経質な性格だから気になったけどイオナズンれんぱつしとくわありがとう!

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:00:39.54 9yOQl2b40.net
>>296
2人は生まれ変わりだ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:00:58.29 jqOuu9z30.net
>>293
セリフのパターンや
全部聞いてたら雪山で吹雪だよーみたいなので終わる

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:00:58.99 TxquVwvE0.net
>>296
マァムの両親も冒険中ガキこしらえてたで

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:01:47.02 mj9KerZB0.net
>>292
マルちゃんの行動がターンの最初って覚えればいいのね
マルちゃんでスペクタクルすればいいか

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:01:48.71 Udd84+Jd0.net
>>301
アバンは聞き耳たてながらシコシコしてたんやで

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:02:02.45 eqDiurwW0.net
今回のイオ系の強さは異常

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:02:20.45 jdEWcMhB0.net
>仲間は入れ替えたターンは行動できない
普通にできるけど?

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:02:26.20 IgzbQIcY0.net
アバンストラッシュ!

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:02:26.61 Nx+4hXkD0.net
マルティナと2人の山小屋見てるけど
これどうみてもマルティナヒロインじゃない?
最終的にエマというブスとくっつくとかマジなの??

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:02:40.09 283LCdIn0.net
>>205


312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:02:45.78 BxWQF0Nw0.net
>>300
はあああああああ!?全セリフ聞かなあかんのか!
ありがとう

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:03:11.69 TTZMQqCz0.net
ちょ!となりで勇者様セーニャとごそごそしてるんだけど
このまえマルティナにも手をだしてたよね
最低な勇者ねとかしてみたい

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:03:23.72 4EOLfuPR0.net
>>307
そこがマルティナの全盛期だから
それ以降は空気

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:03:25.53 SX0Te+zId.net
ギガスラッシュ取ったけど、もしかして同時期に覚えるイオラの方が強い?

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:03:25.86 mj9KerZB0.net
入れ換えた時すぐ動けるのはターンが変わってたってことかい

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:03:44.17 61vALJ8K0.net
ウラノスは善と悪に別れたとか言ってるけどさ
人殺した時点で善とかねーだろ…

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:03:50.24 ZUsTaVlAp.net
>>305
行動済み入れ替えたら無限ターンで最強だな

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:04:15.54 9yOQl2b40.net
エマのお守りを某弁当みたく即捨てると浮気が可能に
そんな感じでよろしく

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:04:17.15 welfDV1r0.net
イオ系の威力に対してメラ系の威力が低いなーとは思った
その割りにガイアーとかMPのコスパもそんなよくないし

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:04:20.22 gypJXwgK0.net
崩壊前に戻るときは剣が壊れるけど、セニカのときは壊れないから世界の時間と個人の時間があるんじゃね?

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:04:25.54 77tK//z60.net
>>282
多いか?準備なん1ターンで全部終わるけど
カミュに分身させてセーニャにバイキルト使わせてるだけだぞ。
これやる前はカミュにシャドーステップ踏ませること考えてたけど、なんかたいして役にたたないからやめた
武器に関しては正直、その時点での最強武器を装備させるか迷った。
けど雑魚敵で試したらぶっちゃけたいして変わらんからはやぶさにしておいた

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:04:33.89 0YGJtrn/0.net
URLリンク(www.youtube.com)
始まるぞ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:04:46.37 6/RautBK0.net
あぁ最初からベロニカが死ななければ過ぎ去りし時求めないのに

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:05:05.70 MS1rrvDtM.net
発売前はエマ1強みたいな感じだったのにな

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:05:17.12 jdEWcMhB0.net
>>315
ああ!わかった
PS4と3DSでそもそも戦闘の流れ違うんだな

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:05:18.90 07akWkz20.net
>>312
勇者は魔力低いからそれはない
結局終盤デイン系とビッグバンは覚えるだけ無駄だから振り直しで外したわ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:05:37.14 xYzdG5Se0.net
>>244-246,249
全然気付かんかったわ
メッセージっていつでたの?

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:05:44.81 gd/AUysw0.net
図鑑見てるんだけど
無明の魔人の下2が「???」になってるんだが、ここって何が入るの?

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:16.85 ZUsTaVlAp.net
>>319
他の奴らはバイキルトかけてもらうだけで毎ターン準備なしで殴れる
カミュは殴る前に毎回分身で2ターンに1回しか殴れない

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:27.59 07akWkz20.net
>>319
肝心の分身の効果時間が短いから持続的なダメージは期待できないだろ

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:31.05 77tK//z60.net
>>295
剣の舞とやらはまだ覚えてないんだ
それ覚えたら勇者も同じくらいの火力でるんすね

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:40.21 mj9KerZB0.net
カミュくんにはビーストモードがあるだろ!

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:44.55 sqMa5Oqx0.net
カミュさん グロッタの南気になりすぎるだろ
そのせいで各地巡っててもなんか次に進めと急かされているみたいだわ

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:48.50 jqOuu9z30.net
>>319
主人公 1000 1000ダメ 合計2000
カミュ  分身 2000ダメ 合計2000
んでカミュの方が次の自分の番までに分身を消されたらそうなるかという話し

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:55.18 ouq0wgjea.net
>>314
ウラノス本体がウルノーガになってそのウルノーガの善の部分が預言者として分離したんちゃうんか

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:06:58.68 8lGDwMl1a.net
>>327
さらに準備出来るまで分身が残ってるとは限らない

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:07:16.47 sPBh2wWl0.net
>>312
基礎威力高いデイン系以外の勇者の攻撃呪文は弱いぞ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:07:29.67 2zcFQ01d0.net
カジノに対人ポーカーと麻雀あくしろよ
手遅れになってもしらんぞ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:07:47.63 T7U7GUFY0.net
つうかカミュカンストしてりゃ分身で3500ぐらいでるぞ

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:04.66 CYqn22wXd.net
船とってすぐカジノきたんだけど、100スロはいつ解放されるの??

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:06.31 9yOQl2b40.net
ギガデイン以外は使わん

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:09.54 N2aZU9URd.net
>>325
開放後に教会か女神像触っだら表示出たと思う

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:10.33 l+dlTXQ20.net
主人公は最終的に片手両手どっちがオススメなん?

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:18.96 4EOLfuPR0.net
カミュロウシルビアの補欠三人衆

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:19.03 xYzdG5Se0.net
>>336
さすがにそれはそういうゲームやったらいいんじゃないかなw

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:28.98 AZueHxE70.net
パラレルワールドが増えましたで済むんなら世界にとって大きな決断にならないし
パラレルワールドが増える事でも元の世界に影響あるんなら完全に説明不足
おまけに>>318だからなんかしらセニカの件とは差異がありそう

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:39.62 7OTQWmFJ0.net
カンスト前提っていうのがそもそも論外だろ
カンストしてりゃどのキャラ使ってても楽勝だわ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:39.53 B8xFLI0Ka.net
56だか57で勇者が新しい呪文おぼえて「おっ」 と思ったらクソ雑魚メラゾーマだった

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:50.14 mj9KerZB0.net
ていうかすばやさ100差あるのに遅い方が先に動くときあるんだけどなんなの?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:08:50.76 sPBh2wWl0.net
カミュが女だったらシルビア姐さんが神になっとたんやろうな

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:09:09.76 283LCdIn0.net
>>281
マジ?まだ裏ボス倒してないんだけどそうなのか
じゃあ現在世界では主人公いなくなるだけで何も変わらない世界が残ってるのか
エマとの結婚とかすげー寂しい話だな(´・ω・`)
現在世界では主人公いなくなって悲しんでるだろうに

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:09:15.86 ouq0wgjea.net
スペクタクルやってもメタスラ強しかでねぇ…
場所が悪いのか確率的な問題なのか

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:09:26.70 mj9KerZB0.net
入れ換えとかしてないよ
エンカしてすぐや

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:09:33.82 8lGDwMl1a.net
>>347
あれアテにならんよね
ほしふる腕輪とか速攻外したわ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:09:39.39 07akWkz20.net
クエストでキャラの強化できるものがあるんだから、
カミュの分身強化とマルティナの対魔忍化強化とベロニカの暴走強化も欲しかったな

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:09:45.


358:55 ID:77tK//z60.net



359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:09:54.55 ZUsTaVlAp.net
>>350
自分のレベルが低い、メタスラ強倒したりしてレベル上げよう

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:07.83 SX0Te+zId.net
おまえら、もしドラクエの呪文とかとくぎを1個だけ使えるとしたら
何がいい?
平和な日本で
やっぱイオナズン?

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:23.97 nLCmy3Aud.net
>>337
2ターンで?他のキャラも同じ条件で2ターン使えばそれぐらいでるぞ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:32.12 ZUsTaVlAp.net
就活で有利になるからイオナズン

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:35.70 sPBh2wWl0.net
>>356
ルーラ一択

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:37.89 axkWFOIW0.net
>>329
別に全身全霊とかでもいいけど今回火力という点ではみんな出そうと思ったらだせるからほんとお好みでいいと思う

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:39.40 gViti/rGr.net
>>255
もうちょっとだけ続くんじゃよ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:47.49 +4YaaOaD0.net
思い出のリボン2つ目ってどこにある?
レシピ?クエスト?

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:10:49.29 Z+l69cSX0.net
>>347
確実に先手先手とるには対象の倍の数値が必要

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:01.09 07akWkz20.net
>>350
レベルが足りない
PT平均50くらいを超えないとはぐれでないし、60くらい超えないとキングでない

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:04.30 9yOQl2b40.net
ドラクエ夏祭りとか11のネタバレコメント打ち込むやつで多そうだなw

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:07.09 B8xFLI0Ka.net
元の世界だと
「勇者行っちゃった」
「お姉さまに会えたかしら」
「オレたちもあいつに笑われないよう頑張って生きよう」
「ワシひとりになってしまった」

こんな感じのまま続くだろ

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:12.46 jj2K23cIa.net
>>342
カミュ→盗み役
シルビア→序盤~中盤までの貴重な全体回復&バイシオン
ロウ→
ほら全員役割あるじゃん

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:18.69 T7U7GUFY0.net
>>345
相手にもよるんだろうけど魔力800覚醒マダンテクラスのダメージ
だから言っただけやん・・・何カリカリしてんの・・

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:18.84 eqDiurwW0.net
>>342
レディファースト使えるシルビアが補欠はねぇわ

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:33.46 N2aZU9URd.net
>>362
初世界樹の時にメンバーに持たせてないと無理

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:35.97 TxquVwvE0.net
>>350
あれの出現敵はレベルでかわる
3人平均なのかPT平均なのか誰か一人なのかは知らん

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:52.54 ZUsTaVlAp.net
>>362
過去改変で増殖

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:54.56 61vALJ8K0.net
ドロップ武器ってレシピ持ってなくても打ち直しできるんだな
これもうライトシャムシールとか一から作る奴おらんでしょ

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:55.69 ouq0wgjea.net
平均55くらいだと足りないのかサンクス

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:11:56.96 07akWkz20.net
>>362
複製
登山中持たせてなかったら無理

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:12:16.90 jdEWcMhB0.net
DQのすばやさって乱数の幅広すぎて結構あてにならないからな
今回の乱数幅は知らんけど

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:12:34.30 Z+l69cSX0.net
カミュは終盤は最強アタッカーだよ
振り直せるんだから試してみりゃいい

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:12:37.13 4YVIN2S70.net
10やってた奴ら屋内でもルーラ出来るぞ!

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:12:43.31 4EOLfuPR0.net
いつの間にか思い出のリボン二個あるなと思ったらバグかコレ
マルティナがツインテになってるわ

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:12:47.94 7OTQWmFJ0.net
>>368
どこがカリカリしてるように見えるんだw

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:12:48.71 YwCP0Xj90.net
雪原に謎の剣が氷漬けになってる場所があるけどあれってなんなの?
真エンド見てもわからなかったわ

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:12:49.06 B8xFLI0Ka.net
ほしふるうでわ装備した主人公が3番目に行動したからな

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:13:14.24 rHZDKdp50.net
>>364
全員60超えてるけどメタルキング強出ないから70だと思う

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:13:49.07 gViti/rGr.net
ウラノスの設定は
昔のダンジョンマスター思い出したわ

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:13:58.84 8lGDwMl1a.net
>>380
なにか都合悪いことがある奴って相手の感情とか心理を決めつけて優位に立とうとする
これ豆な

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:13:59.93 07akWkz20.net
初歩的な質問が多い中、連武討魔行に関する質問少ないけど、みんな難なくクリアできてるのかな
スキル揃ってないと割と厳しいと思ってたのだが

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:14:29.79 nLCmy3Aud.net
現実で使い勝手がいい魔法はルーラ、ホイミ系、メダパニやラリホーぐらいか

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:14:38.83 +4YaaOaD0.net
思い出のリボンって最初の頃に持ってないと2つ目手に入らないのかああああああああ
こんなところで取り返し付かない要素出てくるかあ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:14:41.56 ouq0wgjea.net
>>386
4つ目以降勝てる気しないからスルーしてる
なんだかんだ組み立てるの楽しいしなあれ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:14:54.50 jqOuu9z30.net
トベルーラがええわ
ルーラは味気ない

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:15:03.06 1S+N0AlTM.net
>>241
迷惑w

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:15:02.85 mj9KerZB0.net
レベルサクサク上がりすぎやろ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:15:24.86 bOFfBKJ3M.net
レムオルでしょ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:15:25.04 ZUsTaVlAp.net
>>386
ルーレットスペクタクルしてくるだけでスキルも揃うしステも足りるからねぇ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:15:44.47 jdEWcMhB0.net
スペクタルで仲間さえ揃っていればどの段階でもLv99にできそうな気がしてきたわ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:15:56.84 G49T8KNRd.net
ps4のグラでエマ連れ回したい

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:15:59.82 6/RautBK0.net
いきなり消えてリボン持って現れる主人公怖いな

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:16:10.98 T7U7GUFY0.net
>>380
おう なんかすまんな>>357とかもなんか
瞬間ダメでるけどなんかカリカリしてるように見えてな
論外とかたったそれだけとかお前らどうしたねん・・・

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:16:18.41 7OTQWmFJ0.net
>>387
ベホマズン使えたら大儲けだな

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:16:38.53 Z+l69cSX0.net
歴代最高にレベル上げがぬるい
というか完全に調整ミスってますねこれ

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:16:57.60 mj9KerZB0.net
宿屋往復ルーレットか往復しないでルーレットか占いポーカーか占いスロット
果たして早く稼げるのはどれだ!

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:12.20 77tK//z60.net
てか結局火力が一番でるのって誰なの?

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:19.21 axkWFOIW0.net
>>397
マルティナおばさんなら喜びそう

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:22.24 pJY0Ax7J0.net
レベルMAXでスキルパネルはどれくらい埋まる?

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:31.61 f/VOlWMf0.net
>>266
観測者か! それなら納得できるね
元の世界も何でも良いからもう少し情報ほしかったな
そしたらこんなモヤモヤしなかったし考察も捗ったのにw

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:41.68 T7U7GUFY0.net
>>402
マダンテ撃ってりゃいいんじゃない?

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:42.18 07akWkz20.net
>>397
実際いきなり消えて魔王の剣こしらえたレベルが遥かに高い主人公が急に現れたけどな
周り適応しすぎだろ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:45.60 4YVIN2S70.net
アクセ2枠メガネとかベルト2本付けてる集団って怖くね?

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:48.72 8lGDwMl1a.net
>>402
レベル帯によるとしか

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:17:51.14 TxquVwvE0.net
レムオル アバカムの犯罪前提コンビ
あと面接でイオナズンしたい

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:18:13.15 8/DavSH70.net
今回ストーリー面でも味方が有能だな
シルビアは全体的に有能、ベロニカは的確だしカミュも真面目だし
一本道だったけどそうと感じさせない工夫がよかった

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:18:25.84 AZueHxE70.net
てか、あらすじからして相当混乱してるんだよな
セニカの件は置いとくにしても
世界ごと巻き戻るのにこの世界に戻れないってなんだよ
分岐した後ある程度時間置いたら残った世界と統合されるのかな

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:18:36.13 0YGJtrn/0.net
カジノの景品は全部レシピでよかったのに

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:18:38.55 8+ODBWwU0.net
すれ違い通信なら秋葉原だね

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:01.26 A0fH6l/10.net
勇者の試練のスケアフレイルのところでメタルキング出るんですよね?
なかなか出ないぞ‐

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:04.99 nGc6kqtor.net
グレイグの強さがわかんねぇ
今のところシルビアの方が圧倒的に使える気がするけど

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:13.64 Dgm61jzda.net
ps4 版でソフトリセットってどうやるの?
オートセーブ時に簡単に戻したいんだが…

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:15.87 xYzdG5Se0.net
>>340
それは知ってるんだけど、教会も女神像もセーブしかしないから他の項目は一切見てなかった
イベントが伴わないならなぜリセット出来るようになったのか意味不明だしやっぱおかしいと思うわ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:20.08 VsH8N26ed.net
ドラクエでいつも、思うんだけど
敵がたくさん出てきたときって
各個撃破 or 範囲呪文で全体的にダメージ与えて全体を同時撃破
どっちがいいの?

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:26.98 mjr85EGEd.net
>>178
これは?しか残らなかったな
まったく解説もなしだし
まさかの制作ミスかな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:29.48 8/DavSH70.net
ギガブレって何依存かな
複合かな?

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:41.49 9yOQl2b40.net
メタル狩りとかもうやらなくていいようにしてくれた
ありがとうハゲ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:19:46.94 4EOLfuPR0.net
>>412
アレはユーザーに言ってるんじゃないかな
二度と巻き戻り以前には戻れませんよって事で

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:02.63 I7NONmR5p.net
他が弱いと言うよりマルティナとグレイグが強過ぎるのよね。前衛はこの2人が圧倒的
後、あんまり話題にならないけどベロニカも相当火力ヤバイと思う

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:09.87 77tK//z60.net
>>409
カンストとかは別として、だいたいレベル60~80くらいで

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:14.24 T7U7GUFY0.net
>>416
ザオリク マジバリ スクルト 斧による防御低下 仁王立ち デフォで硬い
パッと出てくる利点はこの辺りだな

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:28.29 AZueHxE70.net
>>419
敵による
やばい奴は各個撃破でさっさと頭数減らすようにしてる

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:32.61 jdEWcMhB0.net
>>418
教会や女神像の前口上なんてささっと飛ばすからなんだろうね
俺もリセット実装のお知らせ全然気づかなかった

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:54.14 nLCmy3Aud.net
>>416
はくあいパネル解放されてから本番

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:56.03 3b3igtiA0.net
マジスロとかいうのやってみたけど何コレ
ボス戦?で5匹いたパーティが全員一回も攻撃せずにワンパンで殺されてったぞ

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:57.80 hL1Rgkti0.net
>>397
いきなりすげー優秀な装備を山ほど担いで現れるとか呪われてるんじゃねーのって普通思われる

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:20:58.84 jqOuu9z30.net
>>416
とにかく硬いし壁としての超性能がありながらサポートもいけるし攻撃もまぁという

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:04.07 NX9XRzJKa.net
結局ラストに出てきた龍はマスドラなんか?
あいつの子孫、無能になるor魔王になるって
とことん迷惑しかかけねぇな

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:13.33 sPBh2wWl0.net
>>416
サポターのシルビアと比較してもしゃーない

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:14.84 M39F0VpA0.net
しかし街やダンジョンが無駄にだだっ広いな
北斗の拳3みたいだ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:28.48 gViti/rGr.net
カミュ1人だけ一般人なのに頑張ってるだろ。
周りが王族連中やら名門騎士の子息やらなにやら凄い血統の姉妹やらに囲まれとるんやぞ。

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:40.90 +4YaaOaD0.net
今回最強武器の攻略遅れてるな
最強武器じゃない武器が最強とか書かれててびっくりしたわ

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:43.44 8lGDwMl1a.net
>>423
時の番人?もカミュに説明してたよ
勇者は二度と戻ってこれないって
平行世界にいって魔王が誕生しない世界に勇者がいけるだけでベロニカが死んだ世界は勇者がいなくなるだけだろう

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:53.44 eqDiurwW0.net
そもそもシルビアとグレイグって強みが全く違うから比べられるようなもんじゃないやろ・・・

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:58.12 jj2K23cIa.net
>>412
文字通り巻き戻してるから戻れないんじゃね
平行世界に行ってる訳じゃないんだし

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:21:59.30 04jhcPgz0.net
朝からずっとクエストやってたから40→54までいったわ
段々上限増えてたけど最終的なクエスト数って60で合ってる?
PS4版だけど

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:22:06.98 ZUsTaVlAp.net
カミュは親不詳だからまだわからん

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:22:10.85 m+88PVKK0.net
>>417
できない
タイトル戻りたいなら適当な枠にセーブして冒険やめるのほうが早い
スーパールーレットスペクタルでレベル上げしてたときはそうやってやってた

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:22:12.05 07akWkz20.net
>>425
総合ダメージならレディーファースト魔力暴走やまびこベロニカじゃね
敵が多ければという前提だけど

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:22:16.83 mpzXG71/p.net
勇者母ってあの手紙いつ書いたの

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:22:29.93 283LCdIn0.net
>>412
現在世界と過去世界は別物で現在世界に戻れないって事じゃないの

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:22:33.90 AZueHxE70.net
>>423
仲間も思いっきり戻れないのか、行かないでみたいな反応してるけど・・・

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:03.52 axkWFOIW0.net
>>424
ベロニカちゃんも散々話題になってますがな
今回経験値だけじゃなくて種集めも楽すぎるな
何個か前のスレでうさぎのしっぽつけまくったら種むっちゃ出るって教えてくれた人いたけどまさにその通りだわ
ほんと平均で1戦で1個でてるレベル

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:09.52 ouq0wgjea.net
これスペクタクルでメタキン出せるようになるまでカジノコインめっちゃ使うな
あと560万あるけど足りるか不安だわ

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:15.08 8RCDTfvYa.net
余り言いたくないがパラレルって卑怯だよな、気持ちよく話まとめて欲しかったわ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:18.10 jj2K23cIa.net
>>438
平行世界には行ってないぞ
平行世界ならその平行世界の勇者(主人公)がいるはずだからな

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:27.67 bOFfBKJ3M.net
>>430
リアルパチスロリスペクトなんよ

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:27.05 07akWkz20.net
>>437
武器に関しては説明ないから、最強かどうかなんて進めてみないとわからないからな
防具は専用+見た目変化でわかり易いが

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:28.47 FPXROCsR0.net
>>417
PSボタン長押しでアプリケーションを終了から再起動しかない

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:32.17 4YVIN2S70.net
純金製のカミュの妹よくあんな治安悪そうな所で無傷だったなw

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:39.54 2v8oC7P+0.net
メタルキング強出ないんですが
みなさんどこ周回してます?

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:41.75 mj9KerZB0.net
カミュはポップ枠だったか

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:45.18 f/VOlWMf0.net
時の番人が元の世界には戻れないって言ったけど
どうせ勇者のご都合主義パワーで過去変えて現代に帰って来るんだろwって思っていた時期が私にもありました。

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:23:52.71 xylZQew30.net
>>441
60で合ってる

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:14.95 MObXtLZ0p.net
仲間にデジャブがあるのがパラレルとは言えない理由かね

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:23.86 AoPP7OyB0.net
というか平行世界だったら行く意味無いんだよなぁ
結局元の世界じゃ死んだままになるんだし

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:30.71 9VF4Hir60.net
>>143
グレイグとホメロスは2人で心中してればいいのになんで仲間入りなんだ
ベロニカ生き返らせて現代に連れて戻る追加配信とグレイグ離脱死亡追加配信希望

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:30.05 jdEWcMhB0.net
お宝ドロップ率+1%って本当に1%なのか疑わしくなってくる

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:30.50 8lGDwMl1a.net
>>451
それもそうか
じゃあ作中でこっちには戻ってこれないとかややこしいこと言わないで欲しかったなw

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:36.72 07akWkz20.net
>>455
バイキング話してみたら案外いい奴らだったし

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:39.04 283LCdIn0.net
>>440
主人公だけが過去の世界に行ける
主人公は戻ってこれない
って言ってたような

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:24:59.74 8/DavSH70.net
>>435
そんな広くなくね?
ダンジョンは狭い方だし

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:25:00.66 YKIehnERa.net
カミュは妹が女王だっただろいい加減にしろ

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:25:06.93 /Rfp5Ukdr.net
いつでもどこでもグランドクロス
お前はクリフトか

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:25:11.28 ZUsTaVlAp.net
今回の世界の人たち割とみんなまともな髪色してるけどカミュだけ青いよね、なんかあるのかな

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:25:22.54 AZueHxE70.net
「この世界」=「今この状態の世界」って事かなぁうーん

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:26:03.16 nLCmy3Aud.net
シュタゲみたいに意識と記憶を過去に飛ばして過去の自分に上書きしたんじゃね

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:26:18.85 sPBh2wWl0.net
どうなるかわからない状況なら取り敢えず行かないで言うんじゃない?

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:26:34.27 ep1QfPs90.net
グレイグのおっさん天下無双覚えたら一気にエースになって草
今黄金郷だよー

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:26:40.11 MObXtLZ0p.net
過去に行く
→仲間がデジャブ的なことを言う
→ブサイクがお前だけが時を遡ってきたと思うなという
なんでブサイクは時を遡ってきたとわかったのか

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:26:47.76 AZueHxE70.net
>>461
「全てを救える」が詐欺になるよな

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:27:05.38 7OTQWmFJ0.net
>>472
それなら納得いくけど残された世界の仲間が不憫すぎるな

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:27:15.03 TxquVwvE0.net
カミュさんは妹とチェンジとかしねーかなと妄想してたわ黄金城のあたりで
FF5の爺さんと孫みたいに

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:27:26.98 2zcFQ01d0.net
このターン制って昔のドラクエみたいにパーティーと敵で1ターンをくくってるんじゃなくて、FF10みたいな感じのキャラごとのターン制なん?

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:27:40.45 VGFqGz9sx.net
馬のレースが苦手なんだが、苦手だけどなんとかなったいう人はどんなことした?

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:27:49.43 sqMa5Oqx0.net
主人公だけ別の並行世界に行って奮闘するってペルソナ2罰みたいだな

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:27:55.74 /jx7Mj480.net
ホムスピ山地のてっこうせきってどこにありますか?
ちなみに2Dモードです

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:28:01.91 axkWFOIW0.net
>>463
ドラクエ10だと乗算だった気がするけどこっちは加算くさいな
うさぎのしっぽ*14+海賊王で20%いってるんじゃないかなっておもう

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:28:11.34 ZUsTaVlAp.net
>>472
セニカ消えてるし魔王の剣とかものごと移動してるからなあ

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:28:40.16 B8xFLI0Ka.net
キャンプ地のルーラ登録って休まないとダメなのか?面倒いな

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:29:10.14 xYzdG5Se0.net
>>428
だよね

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:29:10.84 mpzXG71/p.net
PS4版にはおいのりして休むって無いのか

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:29:25.04 2zcFQ01d0.net
調べるだけでいんじゃ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:29:27.33 VsH8N26ed.net
>>479
ペルソナみたく、順番待ちを表示して欲しいよね
セーニャまで回るか分からんから
仕方なく勇者とか攻撃役が回復とかしてる

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:29:57.57 9yOQl2b40.net
カミュ妹もふつーに戦えそうだな

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:03.25 QAKU6eR50.net
過去に戻ったあとにまじゅうの皮買える場所ない?

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:07.00 4YVIN2S70.net
馬のレースはランクで難易度あんまり変わらないと思う、プラチナとかブラックも2.3回で突破出来た

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:14.64 cojS/ghBM.net
勇者の試練のメタキンって主人公のレベルで出現率とか変わるんか?
いま53lvだけどまったくでないわ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:19.13 jdEWcMhB0.net
ちょっと待って?キャンプ地ってルーラ登録できんの?

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:24.97 ZUsTaVlAp.net
>>480
無駄のないルートを構築してミスなく走る
ドリフトはスタミナ使うからスタミナが足りないときはドリフトなしで抜けれるとこはドリフトなしでがんばる
急カーブはドリフトでインを攻める
難しいは1ミスで失敗するからミスがなくなるまで何度もやるしかない

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:28.91 RiDiFXZoa.net
古戦場の牢の先にいるアメジストなんちゃらってのにボコボコにやられたんやが……
三回行動で麻痺までやってくるとか、始めて逃げたわ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:34.72 TxquVwvE0.net
焚き火触っただけでとうろくされるはす
3dsは知らん

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:45.14 61vALJ8K0.net
昔のドラクエはバイキルトかけて爆裂拳しても倍撃してるのは最初の一撃だけだった
今回全部乗るんだな

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:46.04 decW7EpK0.net
ガルーダ・邪ってどこにいますか?

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:49.28 MpdKgfv1a.net
10プレイしてない人→この曲懐かしい。オマージュに合わせた選曲だな
10プレイした人→また曲の使い回しか。才能が枯渇した爺は引退しろ

この差は大きいと思う
10プレイした人よりもしてない人の方がより11を楽しめる傾向にあるんではなかろうか

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:58.22 283LCdIn0.net
>>479
俺もそれどっちなのか分からん
FF10みたいに順番表示してくれりゃいいのに

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:30:58.40 EhUcDSh50.net
>>479
3DS版だと今まで道理のシステムらしい

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:31:01.93 7OTQWmFJ0.net
>>492
ミスせず走れば絶対に勝てる仕様だからね

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:31:27.69 4vTubv7Nr.net
どっちもやったがキャンプ地のルーラはPS4のみ

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:31:33.95 nLCmy3Aud.net
主人公は自分の望みを叶えるために他の仲間を裏切ってでも過去に戻るという自己中な事をしたけど人間臭くて好きだよ俺は

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:31:49.40 mpzXG71


511:/p.net



512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:31:50.94 jdEWcMhB0.net
>>497
そういうことならやっぱり3DSはキャンプ地登録されないみたいね
PS4の方が広いからって配慮なのかな

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:31:53.11 AoPP7OyB0.net
>>477
元の世界はもう無いんじゃないのか
世界ごと巻き戻されて主人公だけが元の世界の記憶持ってる状態で
もし元の世界残ってたら無駄に主人公送っただけで何のメリットも無いんだよなぁ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:31:59.42 m+88PVKK0.net
>>456
コインで奇跡の奇跡の実を交換しまくってスパルレスペクタルでメタル狩りしたほうが早くね?
メタキン強出るまで上げるのに多少コインが必要だけど、スロで100万簡単に稼げるし

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:32:14.02 gypJXwgK0.net
>>475
大樹の時に魔王の剣の欠片を見てアレッ?てしてた描写があるから違和感を感じてたようだぞ

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:32:14.28 8lGDwMl1a.net
>>492
自パーティーが60以上とか70以上じゃないと出ないとは言われてる

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 11:32:39.57 VsH8N26ed.net
正直キャンプのほうが街より便利だよね
町は無駄に広いし
屋度も金取るし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch