【総合】 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて part173【DQ11at FF
【総合】 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて part173【DQ11 - 暇つぶし2ch700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:31:58.45 Bpr2/kzR.net
>>692
後で未来メンバーも合流してレベルが戻るのかと思ったらえらいあっさりしててちょっとうーんてなったわ

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:05.52 49W6It6x.net
救済はともかく仲間全員で戻れなかったのが残念

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:08.67 gvvmT/8F.net
>>653
エマなんて言えばすぐに結婚してくれそうだしなw

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:09.19 3ld4O0Ig.net
右腕左腕と見て考える事は人によって二分されるだろ
どうせ再生するから本体を集中攻撃するべきと考えるか、
本体からやると左腕がザオリク使ってくる可能性があるから腕からやるか

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:12.25 vQPFljny.net
やっぱり多めだよね、実際直撃世代は多いんだろうけどさ
父親と分からずにアーウィンと戦うとこはロト紋のジャガンvs父親みたいだったな

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:12.35 yc0DaONX.net
全身全霊斬り好きすぎる
これで武器がドラゴンスレイヤーなら完全にガッツ

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:17.66 R13ilI/7.net
>>693
そこのイベントだけもう5、6回見てる

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:26.61 GC1Er5rj.net
ホモロスさんの生み出した幻覚ベロニカは軽くホラー

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:27.39 4OPLGAKV.net
やまびこの発動率は体感で20%くらいか?
てか、バイキルトみたいなやまびこ意味ない呪文でも発動するのか

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:29.81 lAsAvjMJ.net
>>669
え、犬を…?

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:35.11 WjPQ/1KU.net
地海空覚えたんだからアバンストラッシュ使わせろよ

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:32:56.00 0ptvKT9P.net
>>697
イオ系「あの・・・」

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:33:25.94 Bpr2/kzR.net
>>710
ギガスラッシュがあるでしょ!

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:33:35.53 4dXeyWcx.net
>>709
あいつメスだったのか

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:33:37.78 I+w2P14K.net
さすがにアベル伝説のオマージュはないか

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:33:50.18 QuUpFo5l.net
勇者の試練本当酷い
主人公がずっと攻撃出来ない悪夢が続く

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:33:53.04 Yld8wEii.net
カミュの妹性癖腐っててワロタ

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:33:56.87 6Ugdx0Nd.net
両手剣のぶんまわしはこれもうギガスラッシュだろ

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:34:10.18 49W6It6x.net
ゾーンして覇王と剣舞しか使わないんですけどね

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:34:21.05 qCU1fIHT.net
犬>スライムが決定したわけだが・・・

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:34:29.39 9RfhxupS.net
なんかあれだ、仲間と別れて自分だけ血ガウ世界線にいく寂寥感がペルソナ2の罪罰みたいな感じ
ベロニカもある意味ベロニカじゃないし

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:34:35.12 0ptvKT9P.net
>>710
閃光斬「我慢して」

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:35:02.25 Md7FIQ+c.net
>>714
魔城1Fの床にやたら宝石が落ちてるのはそれを思い出してニヤついたよ。ドラゴンライダー系だしな。

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:35:14.05 NvBoNDqF.net
マルティナのスキルってかくとうでいいのか?お色気とってみたい気はするが

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:35:21.96 lwpoUExr.net
カミュ妹、くそ生意気小学生として
どっかで見覚え有るな
服装髪型言葉使い

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:35:33.15 Md7FIQ+c.net
>>723


726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:35:38.77 7HZi1gHo.net
デルカダール城の地下のブラックドラゴンで称号貰えるのな
既出ならすまんが忘れがちなので一応

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:35:44.15 YZGKLhEg.net
裏ボスにLv40で挑んだら瞬殺されたんだが
これ低レベル撃破いけるのか…?

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:35:50.28 4jCvnYCd.net
マジスロさ、台離れる時に設定見ますか?見たら遊べなくなりますって出るよな?それが出なくなったんやが設定の見方ある?おしえてくれぇ

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:03.80 qYw8Gl3r.net
>>723
お色気でいけ
弱くても

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:09.10 Bpr2/kzR.net
>>723
バイキタイガーで全てのボスは死ぬ

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:20.32 DmqYis1j.net
>>706
あのシーン凄い良いよな

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:23.01 UW73pPFw.net
>>723
は? お色気全部とらなかったら存在意義が無いだろ

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:23.68 I+w2P14K.net
>>722
そういや宝石モンスターと土着モンスターがあったな

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:36.75 gvvmT/8F.net
>>701
仲間キャラに崩壊後の戦いを共にした記憶が欠けてるから、孤独に感じるよね

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:38.35 UbQhKqqB.net
ストーリーで困ってる人のお願いを"いいえ"
で断るの面白いなwww
毎度毎度違う方法で強制させられる
今ハイキック寸止めされたwww
そのまま蹴り抜いて下さいお願いします

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:46.48 rvjye0ja.net
>>723
かくとうとやり

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:36:48.46 9GYrbkya.net
みんなイカって何レベくらいで倒した?今装備縛りの21レベ何だが4連敗中だ

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:37:01.85 QuUpFo5l.net
>>723
槍取って爆裂脚

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:37:04.56 49W6It6x.net
>>723
聞いてるからネタバレするけどリセットできるし好きに取ればいい
強さの話なら格闘のばくれつきゃく押すだけになる

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:37:21.36 i5tIRKpF.net
今時グーサイン頻繁に出すキモい奴なんていねえだろ
カミュが実写化されたら照英かな

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:37:36.72 gvvmT/8F.net
>>727
40でウラノーガ倒してるのがすげーよ

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:37:44.96 4dXeyWcx.net
犬より弱いスライムより弱いという設定のぶちスライム

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:37:52.57 fHWnRFMI.net
>>724
ムカつく妹って事で俺妹が出てきたかな
容姿は昔ブルマかな

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:38:18.29 DmqYis1j.net
スライムぐらいなら俺でも素手で倒せそう

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:38:23.39 6F6C1dBt.net
>>740
つまり照英にあの可愛い妹がいるということになるんだぞ?
いいのか?

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:38:43.32 NvBoNDqF.net
リセットできるしお色気行ってみるわ
無理そうなら槍とか爪でいいか

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:38:51.20 RVi6RhGB.net
>>737
23
セーニャにスクルト覚えさせたら楽勝だった

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:38:51.50 49W6It6x.net
>>734
なんか記憶取り戻しそうだから余計にだよな
既視感あるみたいなこと度々いっといて結局戻らんのかーいって感じだったわ

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:38:57.69 nltiT7UV.net
>>744
舐めてたら体当たりでうずくまってるところを集団でリンチにされそう

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:39:18.99 5TEwnPsY.net
ベビーパンサーですら子供数人でボコボコにできるんだしスライムなら余裕じゃね

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:39:35.93 LqKpxDHx.net
>>737
眠らせたら楽勝
レベルは20くらい

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:39:38.54 oGf5zB8w.net
青春の一ページエロすぎない?
薄い本はよ

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:39:41.57 fHWnRFMI.net
1ダメもつもれば山となる

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:39:45.23 rN2/Gq/F.net
マルティナはやりメインに格闘で力中心に伸ばして行けばやりスキル使って一撃500ダメとか取れるからマジで強い

MP切れだけ注意すれば安定性抜群雑魚処理に格闘でグループ攻撃取ればほぼ死角なし

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:39:50.47 9f40wcIq.net
スライムが弱いのなんてドラクエだけだよな

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:40:12.52 T9/9hiq3.net
天空魔城来てボス前らしきところまで来たけど
ここだけクリアしたら後から来れないと聞いたが
ここのマップの全アイテム誰か知らんかね
それにしてもこのマップのデザインとモンスターほんと好き
ガキの頃考えてたラスボスの魔城感満載

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:40:23.34 XnBgz7M1.net
爪は槍より強いよ
けど槍格闘より弱いんだよねえ

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:40:37.65 PDfVZwpU.net
仲間と旅をした記憶が主人公以外無かった事になるの寂しいな
別人みたいなもんだから仕方ないが

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:40:57.41 49W6It6x.net
>>755
魔法で瞬殺のイメージ

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:41:12.28 SqiC5Eib.net
>>750
ゲレゲレのことかああああ!

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:41:12.28 4dXeyWcx.net
>>737
平均19くらいで行けたわ
大砲で弱らせてヴァイパー入れた後にバイシ睡眠ヒュプノでゴリ押し

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:41:16.39 qYw8Gl3r.net
>>754
MPもリボンで何とかなるし強いわな

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:41:16.50 3cws/7US.net
ED映像はすげーよかったんだけどBGMが微妙すぎる
やっぱBGMって重要だわ

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:41:23.61 rvjye0ja.net
邪神様はレベル上げして装備揃えてやったらめっちゃ弱かった
邪竜や復活くもの方がよっぽど難しい

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:41:27.29 NPEwFM0V.net
>>729
その通り!漢なら求めたいものを求めろよw

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:41:30.00 bL17V71A.net
ドラクエじゃないスライムは結構な強敵だけどな

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:42:00.04 NPEwFM0V.net
>>760
キラーパンサーの解説文を読むと和むよなw

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:42:03.18 RVi6RhGB.net
>>760
ボロンゴだろks

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:42:26.88 Md7FIQ+c.net
>>756
ちょうどベホマズンが手に入るくらいのタイミングで簡単に解錠出来る場所に星降る腕輪を封印しているとかあいつ頭おかしい。

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:42:31.43 8XGg4ya4.net
レベル99、最強装備一式でも勝てるか分からないようなボス出して欲しかった

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:42:31.16 RVi6RhGB.net
>>761
大砲なんてあるのか

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:42:33.14 JvrF3Ypv.net
崩壊前シルビア全く育ててなくて崩壊後仲間にしたところなんだけど武器どれがおすすめ?
もう25時間くらいプレイしてんのにスレ見てるとまだまだありそうだし終わりが見えねえ

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:42:49.61 g/ABQIli.net
ロウじいさん仲間になったんだが

完全にセーニャの上位互換やんけ!!!!

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:43:12.46 PDfVZwpU.net
>>728
仕様
せっかく警告してくれるのに無視しちゃダメ

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:43:23.66 nltiT7UV.net
>>758
なんか人格とかその人そのものだとしても、記憶がないとなんか別人って思っちゃうな 思い出がないんだものなぁ

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:43:30.90 XnBgz7M1.net
ロウの爪結構強いから種ドーピングしたろかな

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:43:34.37 wZXUaAAM.net
>>756
レシピが3つあるはずだが多分これが取り漏らすとやばい系だと思う
あとは普通にくまなく歩いて回収すれば大丈夫だと思う
ウなんとかの前はこの先ボスだぞって警告メッセージも出るし

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:43:45.54 6F6C1dBt.net
核ありか核なしかによるんでないか?<スライムの強さ

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:43:46.72 QKx/d5GX.net
>>773
ところがどっこい

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:43:55.22 49W6It6x.net
>>763
クジラ強化の時にラーミア流れて震えたが

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:44:06.19 SqiC5Eib.net
>>768
ボビーオロゴン

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:44:08.68 i5tIRKpF.net
今時おんなに一人称で「おれ」とか使わせるキモい開発者なんかいるとは思わんかった
正直カミュの妹イベントは白けて嫌悪感しかない
それに魔王の将軍クラスになってたのに倒されても死なないとかホモロスさんに謝ってほしい

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:44:11.09 rvjye0ja.net
>>772
武器はどれでもいいよ
シルビアさんはハッスルダンスとバイキルトだけで十分

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:44:17.02 Yld8wEii.net
クリア後のボス戦でベロニカ使い道ある?
すぐ死ぬから使い物にならない

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:44:37.68 XnBgz7M1.net
主人公はお前らと同じ
幼女の為に全てを捨てた変態

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:44:50.48 Md7FIQ+c.net
>>772
まだまだある。鞭は他の仲間があまり使わないからオススメだけど片手剣か短剣二刀流が強い

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:03.63 DmqYis1j.net
スライムみたいな抜けた顔したクソアホモンスターに負ける訳ない
誰でも勝てる

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:06.10 bL17V71A.net
>>773
セーニャは天使、聖女、キラポンと僧侶の必須スキルがあるじゃないか
強くなったらいらなくなるけど・・・

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:11.28 vQPFljny.net
今更だけどPS4版OP冒頭の女キャラって大人ベロニカだったんかい!

何かバンダナつけてないエマだと勝手に思い込んでた

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:11.76 8XGg4ya4.net
シルビアさんは出番譲だけの存在になってる

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:17.84 qCU1fIHT.net
ホモは罪を一身に背負わされた
オカマ大勝利

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:28.63 DCFkNsUO.net
エスターク出るってマジ?4の時渡り?

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:33.01 3cws/7US.net
>>782
あの生意気娘ぶち犯したくてたまらんわ

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:33.21 dB3LUwMV.net
みんなに散々不評な初期フィールド曲、気がついたら口ずさんでた

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:37.49 9GYrbkya.net
>>751
あいつ異常状態効くのか……大砲といいみんな色んな戦法使うんだな

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:43.39 qYw8Gl3r.net
シルビアさんはマジでハッスルダンスとバイキルトだけでいい
十分すぎる

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:45:49.71 49W6It6x.net
>>782
バイキングで女いないような環境で育ったわけだしなあ
その辺こじらせてる腐女子とは訳が違うのでは?

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:46:51.63 7Qstesqy.net
ホモは陰湿だけどオカマは世界愛で溢れているから格が違う。

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:46:52.00 9f40wcIq.net
マヤは環境が環境だし別に
むしろバイキングのバイキングでバイキングされてなかったのか心配だわ

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:46:55.77 +6FyNhGL.net
エスタークなんていたっけ?
時の破壊者まで終わってるけど

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:46:57.66 5TEwnPsY.net
イシの村が襲撃されてエマや母親含む村人全員死んだ(と思ってた)のに泣かない主人公
過去に戻ってベロニカと再開したら涙ぐむ主人公 
これもう(どっちが嫁にふさわしいか)わかんねぇな

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:46:58.95 qCU1fIHT.net
女王が大体エロいんだが
どうなってんだハゲの性癖は

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:09.59 RVi6RhGB.net
>>797
実際女一人でで他が男兄弟だと実際にそういうやついるからな

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:16.32 PgJFA0ek.net
時渡りのボリューム多過ぎね?
これだけでもうストーリー分あるやろ

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:23.97 JvrF3Ypv.net
>>783,786
なんでもいいなら折角なんでおすすめの鞭にします

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:41.05 ez4Fl1qC.net
ムンババ邪がうんこすぎるwwwwwwwwwww

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:40.33 Q+Vb5b9F.net
オカマパレードに参加した黒歴史を改変するために時を渡ったのだから
絶対に壁画の町を魔物の呪いから救ったりしないんだ

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:40.38 QKx/d5GX.net
ベロニカはイオグランデ、メラガイアー、暴走魔法陣、魔力覚醒、やまびこで頭おかしい火力になるからなぁ

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:44.17 5gfPRYId.net
そういやリボン取るときにマルティナいなかったんだが
いたら追加会話のひとつでも発生してた?

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:49.34 i5tIRKpF.net
主人公が過去に戻ったのは魔王に角待ち死体撃ちされたから顔真っ赤にしてリスキル復讐しにいったというのが本当の理由

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:47:59.03 bL17V71A.net
初期フィールド曲ってSFCの半熟英雄思い出すよな
同じ人が作曲してるからしゃーないけど

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:48:15.56 T9/9hiq3.net
>>777
・はぐメタレシピ
・戦姫レシピ
・将軍レシピ

この3つかな?おk取ってるわ、ほしふるうでわ拾ったしボス戦行ってくるわ!
ウルノーガ倒してやっとのやっと全クリか

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:48:15.61 mj27aQGx.net
スライムに食われたら中で白骨化するのかな

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:48:25.03 rvjye0ja.net
エマとか母親も死んで4見たいなエンドになるのかなと思った

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:48:47.83 vcW57Bb6.net
最後にセニカがローシュ助けに行ったけど
それでローシュ死なずに邪神倒したなら
今回の話そのものが必要なくなるじゃねーか

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:49:06.12 4OPLGAKV.net
セーニャも賢者化するから問題ない
ベロニカは嫌いじゃないけど、好きでもないので、ずっと賢者セーニャ使いたかったな

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:49:13.36 9f40wcIq.net
主人公はコミュ障すぎてps4版だと違和感ありまくりだわ
ロン毛のコミュ障って…

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:49:14.44 3ld4O0Ig.net
過去は邪竜が頭1つ抜けて強い
妨害1回と全体強攻撃1回が確定の3回行動っておかしいだろ

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:49:16.31 Md7FIQ+c.net
>>805
ハッスルダンスはゾーン補正載るからゾーン率アップだけは早めに回収した方が良いよ。シルビアクリアまでの段階ではスキル振りに一番余裕があるから武器以外優先してもいい。

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:49:19.01 SqiC5Eib.net
今気づいたが 賢者セニカって セー(にゃベロ)ニカか

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:50:10.22 DmqYis1j.net
スライムの中って気持ち良さそうだよな

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:50:11.71 gvvmT/8F.net
全体回復とバイキルト両方できるのシルビアと賢者セーニャだけだからな
シルビアさんマジ有能

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:50:17.02 PgJFA0ek.net
時渡りはとりあえずバラモスまでは確認しとるね

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:50:25.24 Yld8wEii.net
>>808
そんなんいつ覚えるねん

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:50:56.60 rvjye0ja.net
>>818
パピヨンマスクがなかったら本当に無理だったわ

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:51:15.60 k/3LJEEi.net
ベロニカ死んだ……

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:51:42.49 QKx/d5GX.net
>>824
これ全部スキルパネルなんだよなぁ

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:52:05.91 zkLjlMsl.net
キラゴルドカミュ入れたら激ムズ過ぎ笑えない・・・
ヴァイパースリープ入らんし・・・コイツなんなんwwwwww

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:52:11.44 49W6It6x.net
>>810
その割には王の正体わかってるのに城の寝室で剣ほったらかして寝てるの舐めすぎだろ

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:13.81 LPHIdseq.net
これ、ハングリー絶対悪いやつやん
てか闘技場といい爺と姫といいまんま4じゃん
音楽を使ってオマージュにしてんのかネタ切れなのか議論が別れそうだな

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:14.11 QuUpFo5l.net
グレイグの仁王立ち強いな
スカラがあればもう何も怖くない

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:15.86 fqwpryB2.net
全員で時間戻すストーリーで良かったのに

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:22.62 k/3LJEEi.net
>>828
ルカニかけてバイキしてタコ殴りで終わるぞ

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:40.95 KZ1SnvIP.net
今過去戻ってるんだけどこれ主人公時間もどった記憶失っててちょこちょこ思い出しながらやっていってる感じなのか?いくらなんでも油断しすぎだろ

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:47.50 SqiC5Eib.net
>>829
それそれそれそれ 命の大樹で倒せよと思った

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:55.22 Md7FIQ+c.net
>>828
石と杖でも降らせとけばよろしい

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:53:57.64 Yld8wEii.net
>>824
ベロニカは杖スキルばかり空けてたわ
めんどくさ

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:54:06.13 k/3LJEEi.net
ミスター・ハン、ビビアン、ベロリンマンときてラゴスとサイモンがいなかったのが残念

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:54:14.09 4OPLGAKV.net
パレードの服ダサっ
脱ごうとおもったらユグノアの鎧より守備力あるとか・
てか、10のドレスアップみたいな機能ないの?
ユグノアセットがカッコよすぎて脱ぐないんだか

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:54:18.41 8Nwkb2xf.net
キラゴルドのカミュはひたすらポイズンダガーとジバリカしてたわ

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:54:24.90 qCU1fIHT.net
11作もやるとネタは被るよな

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:54:26.85 DmqYis1j.net
ウラちゃんはギニューにしか見えん

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:54:31.69 CH20TlNE.net
一通りパネル揃え終えたけどやっぱカミュが一番微妙な気がする

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:55:13.17 RVi6RhGB.net
結局どこでレベル上げるのがいいんだ

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:55:29.80 3ld4O0Ig.net
スキル振り悪かったせいか物理全然活躍しなかったわ
魔法が悠々3ケタ与えるなか物理だと40ダメージそこら
バイキルトかけたグレイグの超はやぶさよりメラミのほうが火力出る始末

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:55:38.56 wZXUaAAM.net
>>838
サイモンは薬草がトラウマだからやめろ

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:55:44.48 i0tp06VT.net
スライム島の近くでクラーゴン全く出ないぞ
どうなってんだ

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:55:56.19 NWxID4at.net
ベロリンマンってあれ人間やったんか…

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:56:33.17 WpnUTLCm.net
カミュの腐女子人気すごそう

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:56:35.00 fWyZCla0.net
もしかしてカジノってポーカーより普通のスロットの方が儲かる?

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:56:37.02 4D+nwNW2.net
ウルノーガってあんな剣もった筋肉ダルマになる描写あったっけ?
魔法使いの姿と戦うのかと思ったら、いきなり鎧着てるのが出てきて???ってなった

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:56:41.03 5TEwnPsY.net
>>835
あの時はウルノーガが身体から出なかったし攻撃はできないんじゃないか?

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:00.69 Bpr2/kzR.net
>>782
それ以前にいまどき安易な記憶喪失展開は閉口したわw

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:01.84 zkLjlMsl.net
ロウは爪でいいな
ゴールドフィンガーが強すぎてヤバい
キラゴルドもロウだけガチで殺しに来る

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:04.07 Q1l6a3GR.net
カミュは短剣と片手剣だと最終的にはどっちが良いんだ?

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:19.74 RVi6RhGB.net
>>849
人気なのは8主みたいやつなんだよなぁ

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:30.22 Md7FIQ+c.net
>>847
あいつだけレベル高いから聖水かトヘロスかけてウロウロしたらクラーゴンしか出ないよ。ps4なら少し読み込むからすぐわかる。

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:42.75 B9uYaejQ.net
完全に魔物化すると死んじゃうんだろな
ホメロスとか火竜とか
半魔物だと体ボロボロで済む
乗っ取られ系だと体はそこまで消耗しない
マヤはなんで生きてたのかわからん。そもそも呪いがとけた理由もわからん

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:47.32 9f40wcIq.net
>>852
それにしても無警戒すぎるけどな
あれ?こいつも記憶飛んでんの?って思うくらいに

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:57:49.42 hSDCcymq.net
剣舞より全力斬りの方が強くね?使い方が悪いんかな

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:02.92 xzMxIp1K.net
>>850
👍

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:14.18 SqiC5Eib.net
今回のキャラ名前覚えにくいな

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:18.62 Q+Vb5b9F.net
俺の知ってるベロリンマンはイエティみたいな奴さ

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:20.57 8XGg4ya4.net
マヤは可愛い
ホモロスは可愛くない
この差だよ

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:22.36 rvjye0ja.net
>>855
ブーメランで雑魚掃除
ボス戦では休み

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:28.03 Bpr2/kzR.net
>>850
プリキュアぱずるんの日課しながらスロット回してるだけで毎日200万枚くらい増えてるよ

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:38.41 49W6It6x.net
>>845
斧の守備下げ込みで剣舞と爆裂脚ゲーしてたわ
クリア後ベロニカちゃん無双だが

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:58:59.40 qYw8Gl3r.net
>>862
セーニャとマルティナはなかなか覚えられなかった

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:59:06.01 SqiC5Eib.net
>>858
主人公の仲間の妹補正

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:59:07.03 qCU1fIHT.net
女はカミュ人気以外選択肢ないだろ
グレイグとホモロスはいやーきついっす

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:59:07.26 LVmpJKyu.net
ロウは洗礼使えるからGFのメリットあまりないよな

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:59:18.14 5gfPRYId.net
何気に主人公が村から出るときに貰った服ってメダル99枚の報酬なんだよな…

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 23:59:43.06 NWxID4at.net
町村単位の個別エピソードは過去作オマージュが強すぎて、
まだ7とか9とかの方がグッときたエピソードが多いな
全体の話だけなら5の次くらいに好きだけど

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:02.55 D8D+q7Li.net
>>711
イオ系は光だぞ!
たぶん11でも光属性

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:04.09 ZClFFwYG.net
>>856
8主ってモブ顔じゃなかったっけ?
ククールのがイケメンだった気がする

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:05.44 04jhcPgz.net
クリア後ベロニカさいつよみたいな話聞くけどマジで?
表クリアしてちょっと使ってみたけどヘルコンドル・邪にメラゾーマで160くらいしか与えられなかったわ
両手の攻魔にスキル全振りしてるのに

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:20.87 1G1NuLU1.net
URLリンク(i.imgur.com)
セーニャもいいよ

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:27.97 qo6A239a.net
>>870
男女問わずのジャスティスシルビアさんがいるだろ

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:38.73 64f0KV18.net
>>843
カミュはスキルリセットのメリットが無さすぎるのがなぁ

主人公のベホマズンとかロウのドルマドンとかはスキルリセットでポイント節約しながらとれるようになってるのになぁ

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:40.90 Eh1aoonH.net
セーニャはエプロンが一番いい

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:42.27 04jhcPgz.net
>>877
エッッッッッッッッッッッッ

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:49.03 o03BSenS.net
>>871
GFだと物理完全ガードも消せないし微妙よな

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:57.09 RZPxECL6.net
>>697
ヒュンケルは賢者だった…?

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:57.58 SdJ6SASW.net
>>782
シルビアの逆の存在だって必要だろ?
ちなみにマヤのこと好きっている奴はホモ

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:58.14 D8D+q7Li.net
あ、11では使えないって意味か

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:00:59.26 8lGDwMl1.net
>>868
俺なんて 呪われしアルティナの話んとこ掲示板で話してたとき全部シルビアって言ってたからな

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:01:03.20 VGg560a2.net
結局最後はセニカとローシュがくっついて竜王を倒す勇者が産まれるって事で良いのかな

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:01:07.10 wy8KBVko.net
>>876
自身の魔力集中、ロウの暴走魔方陣、ゾーンの呪文やまびこ
これで750×2とか出るぞ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:01:38.63 3IXQOxi7.net
クリア後色んなところでイベントあるけど、みんなそのイベントに対する反応を示してくれるのにカミュだけ空気読まず壊れた塔の光の話しかしなくて草生える

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:01:45.59 7e2IYVfm.net
>>876
耐性あるんじゃね?属性耐性でかなりダメージ変わる
あと強いのはメラガイアとかイオグランデ、魔力かくせいやまびこがヤバイ

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:01:48.67 HXwSZJPq.net
メラは炎
イオは光なら
ギラはなんなんだ

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:09.98 JQRFL/xE.net
>>873
ロウ復帰あたりまではシリーズ最高に面白いと思う
その後がちょっと残念

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:13.39 LnFpNJBP.net
マジスロの特訓BGMって何の曲?
ダイ大とか?

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:13.90 04jhcPgz.net
>>893get

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:19.47 SdJ6SASW.net
>>876
ベロたそは序盤中盤終盤常に最強

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:27.26 VB1C6Dor.net
>>868
ベロニカは同じ子供魔道士のマリベルのベルなんとかからベロニカ。セーニャは同じ双子のマーニャに似た名前で覚えたらすぐ覚えられた。

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:28.19 gH5g85SZ.net
>>862
なまえ自由につけさせてほしいよな
ボイスないんだからさ

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:38.69 EsaX3Ngt.net
>>857
トヘロス掛けたら敵全く出なくなったわ
レベル上げすぎた弊害か…

シーゴーレム狩り続けるしかなさそう

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:02:44.11 gofy1Pwi.net
>>865
二刀片手剣はやぶさぎりで行くわ
火力出るみたいだし

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:03:04.98 gH5g85SZ.net
自由になまえつけれたらなんて付けた?

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:03:43.96 Um0cJzHk.net
>>887
1の勇者と3の勇者と先祖違う説が出てる
11の勇者の子孫が1の勇者で
3の勇者は過去改変のローシュの子孫

まあどーでもいいけど

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:03:49.12 8lGDwMl1.net
ウラノスがウルノースかと思ったがそんなことなかった

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:03:54.67 Vdy0PTnN.net
キャラより街の名前が覚えられん。施設とイベントで覚えてる

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:04:00.00 2qkcDo8b.net
みかわしそうってどっかで売ってたっけ?
取りに行くのがめんどい

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:04:25.13 Yzzg9tZb.net
>>847
雨ふってるとこだけやで

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:04:33.02 gH5g85SZ.net
あ、ゲオだから次スレ無理
すまんが誰かかわりによろしく!

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:04:47.62 HXwSZJPq.net
セーニャってエプロン着せられたり踊り子の服着せられたりして弄ばれてんのに
最後には捨てられる不幸な女

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:04:55.88 meX00nCK.net
>>898
雨降ってる状態なら100%に近い状態でエンカできたけどなあ

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:04:56.05 z8pLS2vZ.net
おうごんのティアラ+3はガチで強いな

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:05:05.92 +4YaaOaD.net
終盤になると隼二刀流分身がハイリスクになるな
2ターンも掛けて火力出すなら爆裂脚してた方がいいよなあ

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:05:06.25 R57pL4Tm.net
シルビアのスキル『おとめ』とかなめてんのか?

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:05:12.32 wr+0OssV.net
無理なら周辺で書き込むなとあれほど

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:05:27.21 8lGDwMl1.net
>>899
ただの三回切りやがな

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:05:51.85 NPEBN17g.net
>>912
しかもその内容が「名前なんて付けた?」とかいう小学生みたいな質問

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:06:44.57 7OTQWmFJ.net
指名もないし立てようか?

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:07:00.32 VB1C6Dor.net
>>911
シルビアは間違いなくおとめだよ。最後までやればそうとしか思えん

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:07:03.46 3ayNUdyL.net
攻撃呪文が最後まで強いドラクエって初じゃね?
いつもは、大抵物理が最強

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:07:13.58 MQx1xxzD.net
え、普通にローシェ達はご先祖様で主人公から3、1勇者でしょ

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:07:36.02 8lGDwMl1.net
>>907
エマとの違いわからん

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:07:50.59 9o2fklbJ.net
>>892
進撃の巨人も人類オワタから希望がちょっと見えた辺りまでが好きだったからその辺の残念さが似ている

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:07:51.10 lLbGV/st.net
カミュは腐女子人気が凄そうなんじゃなくてそこしか需要が無さそうの間違いだろw
シナリオの終盤の空気っぷりと来たら草しか生えないわ

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:07:57.40 7OTQWmFJ.net
>>919
デコ

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:08:15.28 meX00nCK.net
5も山彦の帽子のおかげで最後まで強いと思った

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:08:17.45 VEvSw5x3.net
>>873
7はよかった
ドラクエらしくないだけで

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:08:52.46 gofy1Pwi.net
>>913
分身と組み合わせたら強いんじゃないのか
それとも二刀短剣で分身タナトスの方が強かったりすんのか?

てかみんなはカミュどう育ててんだ

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:09:08.02 WUxiMoBo.net
そういやDQて属性の概念ほとんどないな
グラと効果の違いだけだ

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:09:08.27 iUNRsPuT.net
>>891
バトルスキャナーは
メラは炎
イオは爆破
ギラは炎と光
ってことだったがバトラーズになって
属性表示がないから変わったかも

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:09:12.58 8lGDwMl1.net
過去見せまくるわ過去変えまくるわで時系列わからん

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:09:17.59 JQRFL/xE.net
カミュさんは初登場がピークw

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:09:19.18 AzAskf2o.net
攻撃魔力が低いイオグランデやマダンテなら一人一グループのドゥルダの試錬厳しそう
イオグランデ無かったら道中サクサク進めんだろ
やまびこったら反則級だしな

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:09:26.36 H0QkIXgx.net
>>921
でも妹クソ可愛いけどなwカミュ抜けて妹ナカマになって欲しいわ・・マジで

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:09:55.36 OBV+2yCo.net
マルティナなんだけど戦闘中、通常モード、デビルモード共に目を開いたままでまばたき一切しないんだが俺のデータが壊れてるのか?
他のマルティナ以外の仲間は戦闘中みんなまばたきしてるんだが

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:10:20.05 Eh1aoonH.net
カミュは記憶喪失の状態でベロニカと会ってほしかった

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:10:44.90 7OTQWmFJ.net
どうせ誰も建てないだろうから建てた
腐った死体ばっかかよ二フラム
【総合】 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて part174【DQ11 】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:11:06.43 ZbYeoOsM.net
天使のソーマってどこで手に入る?

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:11:08.01 JWnifFoU.net
>>931
くっっっさww

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:11:21.39 aM8mcS0w.net
時渡りの痛恨と先制の2大糞要素どうにかしろよこれ
冒険の書の世界はとても面白いのに時渡りはつまらなすぎる

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:11:36.37 lLbGV/st.net
>>933
カミュオタのカップリング妄想にはもううんざりですわ

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:11:45.90 WLnfsWcS.net
ネルセン装備で両手ゴッドアックスの36歳かっこええな

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:12:01.55 NPEBN17g.net
>>934
おつ

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:12:03.75 JQRFL/xE.net
>>926
10は属性ゲーやぞ

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:12:26.37 AzAskf2o.net
カミュは前半はブーメランで雑魚一掃できるかなレベルで
後半はメタルが出てきたら前に出てくる会心必中要員かつちいさなメダルや素材ぬすむひとり命令させろ要員

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:12:33.42 XlLs4ObP.net
時渡りは二度とやらねえ

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:12:37.17 fk2vVxvE.net
マジスロってオートだと無能か?一度もチャレンジバトルとやらクリアできない

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:12:40.32 T7U7GUFY.net
>>925
分身バイキルトではやぶさ通常攻撃で2000程ダメージでるし
2ターンかけてもこんぐらいでればまぁいいかって感じだな
セーニャが即死しないように天使のなんちゃらかけときゃいいし

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:13:12.90 CUlKpJY5.net
>>939
ホメロス「勝った!」

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:13:31.69 lLbGV/st.net
>>934
ワッチョイ付きで立てるとか有能かよ、乙です。

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:13:34.84 NPEBN17g.net
分身消されるんだよなあ

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:13:42.63 VWTlxN7Y.net
主人公はケイオスブレードが最強なん?

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:14:16.61 qkFYSHJJ.net
カミュは2回行動できるとか分身5ターンぐらい継続するとかないとウンコ

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:14:33.11 W9LSc4eP.net
31日に買って今クリア
あとどんだけやりこむんだよこのゲームは

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:14:54.83 jdEWcMhB.net
スロット全然当たらねえな
連射放置する人用かなこれは

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:15:18.13 JWnifFoU.net
ベロニカクソ可愛いが
ベロニカファン()が臭過ぎて
ベロニカまでキッッッショく無理になってくんだよなぁ

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:15:20.35 7OTQWmFJ.net
>>949
光の大剣>メタキン大剣>ケイオス

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:15:27.38 1G1NuLU1.net
>>949
両手剣なら後でもう一つある

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:15:30.18 4skbUzd4.net
久々にレティスの曲聞いて泣きそい

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:15:44.79 oeAIrsuX.net
勇者の試練のホメロス強くね?
70手もかかっちまった

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:12.90 P24f14zu.net
カミュはメタキンブメーラン作ってからが本番

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:15.75 gofy1Pwi.net
スレ立て乙

>>945
そういう意見が欲しかったぜ!
2000出るなら短剣じゃなくて大人しく片手はやぶさルート行くわ
カミュは貧弱だからなー本当殴られたらすぐ死ぬ

てか短剣タナトス強い強いとか言われながら最後はいらんのか

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:17.24 RrzAvJmg.net
OPの大人ベロニカはエロいな

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:21.06 napW5CcJ.net
過去行ったけど別れのもやもやとか一人だけ逃げたとか無かったわ
そりゃ悲しむ人も大勢いるだろうけどこの勇者、冥府や父親の悪夢に迷わず飛び込んじゃう人だから仕方ないと思うわ

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:29.55 IxShOZ6/.net
>>957
そうか?あのロン毛男は四十八手だったわ

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:32.84 zVgqjkpO.net
スロットさっぱり勝てねぇわ
ちゃんと狙い目の台なのに

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:38.94 aahdTasc.net
>>924
7はDQに新しい概念を生み出したターニングポイント作じゃないか
以降の新作DQには必ず「今度の種泥棒枠は誰?」って会話が発生する

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:16:58.39 2Tr2qbJK.net
サマディー地方のボウガンの的5か所って1か所しか分からんのだが
ってか見つからんやろ 後4個もどこにもねーし
滅茶苦茶苛つくわこういうの

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:17:07.15 mH0oyPs6.net
ゼシカの性格変える本どこにあるか分かる? アリアハンの王にも勇者の家にも無いんだけど

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:17:19.98 CUlKpJY5.net
>>960
ロリもいいけど大人の方が好きなのは少数派なんだろうな・・・・

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:17:30.36 4skbUzd4.net
片手剣両手より大剣のが強いのか 変えよっかな

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:18:13.18 FZ40cRg3.net
ハンフリーの攻撃missにしかならねぇ

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:18:24.84 lLbGV/st.net
カミュオタはいい加減キチガイカップリング妄想をやめたほうがいいと思うよw
セーニャとくっつくとかいうガセがバレたから今度はベロニカに鞍替えしたらしいが
そんな描写は全くないしむしろ主人公の方を大切にしてる描写もある
幻想を抱くのも大概にしてくれw

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:18:30.67 oeAIrsuX.net
とこしえ装備のベロニカたその脇だけで10杯はイける

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:18:42.08 wr+0OssV.net
>>934
おつおつ

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:18:58.27 7OTQWmFJ.net
>>967
預言者が戻してくれた時はめちゃくちゃ嬉しかったのにすぐ元に戻って悲しかったわ
大人verならヒロイン断トツ

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:19:23.89 4skbUzd4.net
>>973
あの帽子脱げばな

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:19:33.81 oeAIrsuX.net
>>962
パーティどんなんで行った?
ベロニカたそすぐ死んでしまう

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:19:35.45 H0QkIXgx.net
ベロニカ永久離脱はさすがに精神ダメージ大きかったな
あのレベルアップの時の舌ペロが見れないとか、絶望しかないわ

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:19:40.24 RZPxECL6.net
>>967
大人だとあの服装がキツイ

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:19:47.51 +4YaaOaD.net
カミュにアンチがついてるなんてたまげたなあ

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:19:57.80 0YGJtrn/.net
ラスボスだけ2Dモードで動くんだな

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:20:09.33 +NObF1E4.net
URLリンク(i.imgur.com)

クリアしたんだけどこれどうやってとるの

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:20:24.18 aahdTasc.net
普通に良いやつなのになんでだろうな
嫌いなキャラとかおらんぜ11

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:20:52.33 v5ZVGdcV.net
カミュアンチが潜伏中

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:21:00.88 Eh1aoonH.net
記憶喪失のリアクションみたいだけなのにカプ厨扱いされて困惑ですよ

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:21:02.24 gofy1Pwi.net
自分の育て方が悪いのかどうかわからないが盾が今回余りまくり問題

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:21:19.07 9yOQl2b4.net
ベロベロ言うとベロリンマンかとおもうベローン
いいポジションもらったなこいつ・・・れんけいかっこいいし

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:21:51.30 4ee+krlT.net
今カミュの友達のイケデブとあって密林行くとこまで進んだけど
あとどれくらいですれ違いできるようになる?

わりといろんなとこ調べたり話したりでまったりペースなんだけどそろそろすれ違いたい

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:22:02.20 lLbGV/st.net
本当の事を言われたらアンチ認定w
カミュオタ必死すぎだろwwwwww

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:22:02.82 oeAIrsuX.net
妹イベ来るまでのカミュの空気具合はヤバイ

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:22:09.33 JQRFL/xE.net
ベロニカちゃんベロベロしたいベロ~ン

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:22:33.74 0zOsoVNL.net
図鑑埋め始めたけどクソ大変やなこれ…
ゲーム内時間とか天候で出るモンスター変わるし試練だとシンボルでは出ない敵もいるよね
もう全部埋めた猛者とかいるの?

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:23:12.01 uGsrAOmh.net
セーニャの髪は変えられるのに何故ベロニカの年齢は変えられないのか

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:23:27.07 yBRgRbSo.net
再来月あたりに買おうかなと思うけどDLCで特典もの手に入るのかなあ

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:23:27.81 AzAskf2o.net
>>984
盾でガード期待するより状態異常になる前に火力でゴリ押しした方がいいからな
最後はロマンで勇者の盾装備したったけどセーニャでさえスティック二刀流

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:23:37.44 DtxMEww/.net
>>957
たぶん今作最強が試練のホメロス
全体攻撃でマシン系は潰しつつパンドラ箱だけは猛攻で倒す
35手でいけたよLV75

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:23:56.00 ejISD/Xl.net
>>988
その妹イベも妹が可愛いだけで大して面白くないっていう

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:23:56.63 wr+0OssV.net
>>991
髪型感覚で年齢が変えられたら苦労せんぞ

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:23:57.06 LS4HPDPj.net
信者のせいでキャラアンチが増えるこれ常識

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:24:16.60 IxShOZ6/.net
>>989
このベロリンマンめ!

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:24:25.94 +4YaaOaD.net
エマちゃんかわいいなあ
戦闘中に応援してくれるの好き

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 00:24:46.02 j1m0E65v.net
イオグランテってめっちゃ強いな
イオナズン?ゴーミ
イオグランテ?神ュ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌──┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 2時間 42分 7秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch