【ドラクエに2日で負けて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1107【田畑つれぇわ】at FF
【ドラクエに2日で負けて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1107【田畑つれぇわ】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:07:08.18 0zS6fFb6M.net
FF7 メタスコア92 初週202万本 累計328万本
FF8 メタスコア90 初週250万本 累計369万本
FF9 メタスコア94 初週195万本 累計282万本
FF10 メタスコア92 初週175万本 累計235万本+30万本(インターナショナル版)
FF12 メタスコア92 初週184万本 累計232万本+13万本(インターナショナル版)
FF13 メタスコア83 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 メタスコア81 初週69万本 累計98万本
URLリンク(www.famitsu.com)
DQ11 2日でミリオン達成←new!
アップデートロードマップ
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
つれぇわWiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
バグ一覧
URLリンク(drive.google.com)
IGNレビュー
URLリンク(jp.ign.com)
ストーリー・オープンワールド・DLCの改善点
URLリンク(sushimaro-games.com)
URLリンク(sushimaro-games.com)
URLリンク(sushimaro-games.com)
田畑ディレクターへの手紙
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
URLリンク(www.ffreturn.net)
WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
URLリンク(www.wired.com)
海外掲示板「FF15元開発者だけれど質問ある?」スレを全訳
URLリンク(e3note.blog.jp)
田畑端ディレクター&板室紗織リードシナリオデザイナー
URLリンク(i.imgur.com)
FFが出る。
URLリンク(i.imgur.com)
実写版FF15
URLリンク(www.youtube.com)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:08:24.41 0zS6fFb6M.net
FF15 光の戦士 神話まとめ1
スペティス(スペインの配信者)
後に世界最速の光の戦士だということが発覚。
twitchで配信、日本語・英語でエンディングを見せるサービスっぷりを披露。
これによりネタバレ配信を直に見たい人が増殖、翌日にあのドバティスが発見される。
光の戦士神話の前日談にあたる。
ドバティス(ドバイの配信者)
多くの者が知る最初の光の戦士。ドバイ王国の正統な王位継承者であり、寝ずに20時間以上ぶっ続けで配信を行った強靭な戦士。
FFが大好きで穏和な性格「FF15は面白いよ。ただ13章は削除すべきだしストーリーが変」と比較的優しい感想を残した。
しかし彼の様々な意味で衝撃的なフラゲ配信により、なぜか日本が配信を行いネタバレを広めたとして田畑がブチ切れてしまうことに…。
「日本人訴えます」
クウェティス(クェート


4:の配信者) 2人目の光の戦士。 バグにより無敵化したイフリートと永劫の戦いを強いられる。 ラスボスのアーデンが透明バグにより“ステップワゴン”と同化。 ついに姿を現したアーデンの最終形態にして真のラスボス“ステップワゴン”に最後の攻勢をしかける。 シナティス(中国の配信者) 3人目の光の戦士。 バグにより“AP1”という表示が始終消えず、不幸にもヒロインの兄貴の額に重なってしまう。 兄貴がAP1の呼び名を獲得するのはもはや必然的である。 FF15の最大にして最高の名台詞「わりぃ…やっぱつれぇわ」の直後にBANされ伝説となった。 ウサティス(USAの配信者) 4人目の光の戦士。 FFが大好きで陽気な性格。 終盤に進むにつれて表情が消えはじめぼそぼそと「FUCK」を連呼。 苦行と地獄の13章にてとうとう心が壊れてしまい配信を中止。「NO BUY」このゲームは買うなと言い残して闇に消えた。



5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:09:17.09 0zS6fFb6M.net
FF15 光の戦士 神話まとめ2
ニコティス(ニコニコの配信者)
敵の殺意すら消散させ友達にしてしまう能力を持つ(敵が攻撃してこないバグに何度も遭遇)。そのためカウンター餅つきができず、トイレやタバコ休憩などでノクトのMPを回復させつつ魔法攻撃でなんとか13章を突破した。
マップ外の異次元空間に突入、“10年のオープンワールド”の広大さを知らしめた。
カプティス(PeerCastの配信者)
今までの旅の思い出として唯一残った写真が“カップヌードル”
感慨深くカップヌードルの写真を眺めるルーナとノクトの姿に配信者の腹筋が崩壊。「嘘だろ…旅の思い出がこれしかねぇ!」
エニックスからの情熱的なプロモーションに日清もにっこり。通称カップヌードルEND。
うぉかティス(日本の配信者)
10年前からFF15発売を心待ちにしており、5万以上使って店舗特典を全て揃えたガチ信者。
序盤はルンルンでプレイしていたが、10章から目に見えて愚痴が増え、13章では無言に。
EDでは怒りのあまり絶叫・号泣し、田畑を名指しで批判するも、直後に配信停止をくらう。
真っ暗になった画面で「つれぇわ」と断続的にコメントする姿は視聴者の涙と笑いを誘う。
画面が戻るとBANを恐れて悪口をやめることを誓うが、結婚式でレギスが喋り始めた瞬間
「うるせぇレギス!」と思わず鬱憤をぶつけ、直後に再び配信停止の憂き目に遭う。
序盤「アマゾンはアンチのネガキャンでしょ」→クリア後「アマゾンの評価を信じて下さい」
元信者の魂の叫びが収録された貴重な動画は、無情にもスクエニの申し立てにより削除されてしまった。
だけに留まらず、スクエニの申し立てはうぉかティスの生放送権限すらも剥奪した。
※参考動画:『4万円かけ購入したガチ勢がFF15をプレイした結果→「田畑ぁあああ!」』(ニコニコ動画)
スズティス(ノクトの声優 鈴木達央)
彼こそが真の光の戦士。
スタッフ達が身内ノリで馬鹿騒ぎ


6:している前夜祭生放送にて 「ヴェルサスのノクトとFF15のノクトは違う」 「脚本だとキャラが自分勝手にしか見えないから1時間止めて会議した」などと発言。 スタッフにフレンドリーファイアをしかける。 彼は7年間人知れず孤独に戦っていた。 「やっぱつれぇわ」は思わず零れ出たFF15に対する本音だったのかもしれない。



7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:10:59.65 0zS6fFb6M.net
訳)
おかんが15の仕事してたけど、元々のストーリーからめっちゃくちゃに改変されたって話だよ
FF15が元々のストーリーから縮小された理由は3つ
1、オープンワールドにしたため。これは2014年に田畑が決めた。それまではFF12のようにエリア間でローディングを挟む方式で
  もっと大きい世界だった。この決定により世界マップを完全に作り直すことになった。
  結局、彼らは全てのマップをオープンワールドにできず、多くのストーリーをカットして書き直さざるを得なくなった。
  例として、コルはソルハイムで死ぬプロットだったが、ソルハイムが完成されなかったのでそこに関連したストーリーは全部カットされた。
2、ルミナスがうんこだったが、スクエニがそれを使うことを強要した。これでオープンワールドを作ったので色々とうんこになった。
3,開発チームに全然信頼関係がなかった。ゼロといってもいい。奴らはその場の都合でストーリーや世界を書き直しあるいは削除する。
  内部の空気は最悪だった。

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:11:45.95 0zS6fFb6M.net
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(www.neogaf.com)
FF15デザイナーのフェラーリからのコメント
・アラネアについて
彼女に関してはそれほど変更はなかった。唯一の変更点は槍だ。
描写上のインパクトに欠けていたからだ。
ビッグスとウェッジの簡単なドラフトも描いたが、その絵は採用されなかったようだ。
彼女ははじめ常に2人と同行することになっていた。
彼女はもともとジャンプをもとにした特殊攻撃を持つ飛行大隊の一員であった。
・ゲンティアナについて
私の元のコンセプトと比べて、開発は脚本を理由にゲンティアナの衣装を変更した。
ただ、新しい衣装は私が描いた2つのバージョン(フォーマルな衣装とパーティドレス)の大部分をそのまま取り入れた。
彼女はもともと腕に白いアーマーを着け、重厚な剣を携えていた。
ゲンティアナのもとの役割はテネブラエとニフルハイム間の接触点だった。
・アーデンについて
アーデンは2010年の12月に生まれた。Kingsglaiveが製作される前だった。ゲーム版は私のコンセプトに近い。
・アンブラについて
私が大好きな、ストーリーから取り除かれたキャラクターがいた。ニンジャのような風貌で、
Kingsglaiveで出てきた人たちのような感じだが、より日本人的だった。
彼らの中の1人がアンブラに変更されてしまったようだ。
・開発について
私は2010年の13開発チームから合流した一人ではない。私は2010年5月に、女性のデザイナーの代わりにチームに呼ばれた。
彼女は、アートディレクターから一切承認を貰うことができず、辞めてしまったのだ。
そして、2010年から2011年の終わりまで、大きな問題も無く、デザイナーとして割り当てられた仕事をこなした。
2012年(田端と零式のチームが加わるちょうど前)に約200人だったチームが20人規模までリサイズされたとき、
私はまだチームにおり、2013年まで新参たちと仕事をしていた。
それから私は野村さんについて行きたかったので、チームを去った。
私は坂口が大規模投資されたゲームの開発について発言していたことを後押しする。
もはや投資に価値などないのだ。しかし、彼らはさらに混乱していた。
200人のスタッフたちはストーリーが完全に確定される前に開発を始めなければならなかった。
実際、ストーリーやゲームの発売日は3ヶ月毎に変更され、それが2014年の終わりまで続いたのだ。
(その発売日も2016年11月に押し込まれてしまったが。)
・FF7Rについて
私はすでに別のエピソードに着手しているが、FF15ほど多く関わってはいない。
悲しいことに、FF7Rにはそれほど多くの新規キャラクターはいないのだ。
私は、既存のキャラクターをただ解釈し直しているだけだった。
FF15ほど自由にやれることはない。

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:13:48.95 0zS6fFb6M.net
『FINAL FANTASY XV』の海外メタスコア内容
9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が
結果的に失望する未来が見えている。
9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している
4.5/5.0 Games Radar+
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半
4.5/5.0 Twinfinite
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI
8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、
少々イライラしてしまう。
8.0/10 GameSpot
・驚きのないプロット
・浅薄なキャラクターたち
・不必要に召喚が難しい召喚獣
4.0/5.0 Cheat Code Central
あまりメイン・ストーリーにこだわることなく、オープンワールドの冒険を楽しもう。
3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなるキャラクターがいるため、多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、
残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、出来の悪いプロット・デバイスのせいで
最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。
6.0/10 Metro GameCentral
・貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
・貧弱な脚本と声優の演技
・物足りない魔法と召喚システム
・頼りにならないカメラとロックオン

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:14:50.36 0zS6fFb6M.net
海外の初レビュー
Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと
ざっくりな訳だけど
URLリンク(www.psu.com)
「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」
引き合いに出されてつれぇわ

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:15:52.58 0zS6fFb6M.net
【悲報】FF15新作スマホゲーの高評価レビュー、日本語が怪しい 「涼しいゲーム」「指を上げる」
スレリンク(ghard板)
6/29から高評価が不自然に急増
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
業者丸出しのレビューが怪しすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6/28配信開始なのに7/1の時点でもう1ヶ月も遊んでいるユーザー登場
URLリンク(pbs.twimg.com)
もう1年間プレイしているユーザーまで登場
URLリンク(twitter.com)
FF15のアプリの高評価レビューこんな感じの無言だらけで色々ひどい
(役に立つレビューは低評価ばっかり)
URLリンク(twitter.com)
業者が使われていない海外のレビュー
URLリンク(i.imgur.com)
【驚愕】FF15がMMOになってスマホで配信開始。これファンならほっとけないだろ ←公式PR
URLリンク(i.imgur.com)
ファイナルファンタジーXV:新たなる王国 PV
URLリンク(www.youtube.com)
視聴回数 26,789,784回 コメント数 2
URLリンク(i.imgur.com)
ファイナルファンタジーXV:新たなる王国 メタスコア
URLリンク(www.metacritic.com)
よっ!オレはノクティス。
URLリンク(i.imgur.com)
真顔で走るノクティス
URLリンク(i.imgur.com)
レガリアでオルティシエ
URLリンク(i.imgur.com)
敵の攻撃だ!塔を建設して敵部隊の攻撃から基地を守れ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:36:50.14 IDZeK7Iy0.net
保守

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 09:58:21.16 LQq1A9TCM.net
絶対に笑ってはいけないFF15ユニバース24時

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:04:45.51 6FGiVk+T0.net
ヴェルサス トレーラー1
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサス トレーラー2
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサス トレーラー3
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサス トレーラー4
URLリンク(www.youtube.com)
FF15 2013年E3トレーラー
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサスのストーリー
URLリンク(e3note.blog.jp)
ヴェルサスモードに関するリーク(英語)
URLリンク(www.icxm.net)
オフ会で紹介されたヴェルサス画像1
URLリンク(pbs.twimg.com)
オフ会で紹介されたヴェルサス画像2
URLリンク(pbs.twimg.com)
ステラ(?)のリーク画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:07:47.09 6FGiVk+T0.net
発売後にもクエストが配信されたりダウンロードコンテンツがあったりするんでしょうか?
答え:ない
岡本プロデューサー「ソフトを買ったらもう全部遊べますということです」
堀井さん「さあやるぞって始めようとしたらダウンロードで1時間待たされるとかも嫌だった」
岡本プロデューサー「今回PS4版は初日のパッチもないです。バグを取り切って、はいどうぞという形になってます」
URLリンク(blog.dq11.org)

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:08:50.26 6FGiVk+T0.net
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 売上速報
(集計期間:2017年7月29日~2017年7月30日/販売日数:2日間)
国内推定販売本数(2機種合計):2,080,806本
・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本
※同梱版等含む

DX11売上(2日間) 95万本
FF15初週売上 69.4万本

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:10:27.15 6FGiVk+T0.net
2016/06/15
URLリンク(www.4gamer.net)
4Gamer:
となると,目標として掲げた1000万本も達成できそうですか。
田畑氏:
今の推移を保ったままで,かつ全プラットフォーム合計なら可能性がある,という感じですね。

2017/03/02
URLリンク(www.4gamer.net)
田畑氏は,この市場調査がはじき出した500万本という数字を遙かに上回る,
600万本という目標を設定した。

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:20:11.40 0zS6fFb6M.net
シナリオが腐りカスになった流れ
前身のヴェルサスのシナリオは父親との関係、敵国のヒロインステラとの愛憎劇、仲間との友情で困難を乗り越えていく様、の3本柱を軸に作られていたが
ライターの野島と原案の野村がチームから外され、
田畑による独裁で旧開発のバトルプランナーやメインプログラマーが自主退社
その後取り巻きの若手や鳥山13シリーズが終わって暇になったプログラマーが空いた重要職を穴埋めしたが
その時リードシナリオライターに就任したのが
戦犯 板室紗織
真っ先にステラを排除し恋愛色を排除
父親はヨボヨボのジジイにして映画で事前退場
ルーナとかいう逢って15分で死ぬ系ヒロインを新たに据える事でお茶を濁しつつ
残った友情要素を同人作家らしい低レベルなテキストセンスと趣味のホモホモしい妄想で塗り潰して出来上がったのが今のFF15のシナリオ(総量20時間弱、後半はダイジェストどころかソードマスターヤマト)

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:28:26.82 0zS6fFb6M.net
その1
・グラディオは気が短いから、唐突にキレちゃう事があるぜっ!!
その2
・スマホのある世界観だけど、ノクティス達は帝国宰相の顔も知らないし、ルーナとはメールじゃなくて手紙で文通しちゃうぜっ!!
その3
・帝国に追われてる身だけど、車の取り返すためにたった数人だけで基地に潜入しちゃうぜっ!!
その4
・アラネアは軍人だけど、勤務時間じゃなくなったら、例え基地に敵が潜入していても戦闘を放棄しちゃうぜっ!!
その5
・普通の船を調達すれば�


20:マむ話だけど、王家の船に乗りたいから、帝国に警備された遺跡までミスリルを取りに行っちゃうぜっ!! その6 ・ロキは序盤に魔導アーマーごと爆散したけど、帝国の技術は物凄いから、終盤何事もなかったように出て来れるんだぜっ!! その7 ・リヴァイアサンを復活させたけど、オルティシエの避難誘導はたった3人だけで済んじゃうんだぜっ!! その8 ・ルーナは指輪をノクトに渡す使命があるけど、自分で直接渡したいからアンブラには届けさせないんだぜっ!! その9 ・リヴァイアサン戦みたいな肝心な時にはいないけど、実はゲンティアナってルーナの護衛なんだぜっ!! その10 ・王都は陥落したままだけど、クリスタルを取り戻すために数人で帝都に乗り込んじゃうぜっ!! その11 ・星の病&シガイ化の原因はただの寄生虫だけど、神様にはどうにも出来ないんだぜっ!! その12 ・今まで啓示で六神の力集めてきたけど、アーデンを倒す為には全く必要ないんだぜっ!! その13 ・グラディオは「王の盾」の一員なのに、十年後は「王の剣の衣装」を装備してるんだぜっ!! その14 ・ファントムソードを集めなくても、英霊達はノクトに力を貸してくれぜっ!! その15 ・ポーションは栄養ドリンクにノクトの魔法を使ったものだけど、グラディオが個別行動してる時も道端に落ちてるのを拾って使えるんだぜっ!! その16 ・インモルターリズは自称「六神をもしのぐ至高の存在」だけど、スノーモービルの機銃掃射だけでやられちゃうんだぜっ!!デザインはトランスフォーマーを丸パクり!



21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:29:52.65 0zS6fFb6M.net
URLリンク(wikiwiki.jp)

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:31:45.26 0zS6fFb6M.net
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
FF15ストレスマックス漫画 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:43:30.15 FkxEOLbO0.net
保守らなければならない…

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:46:06.93 6hJ6356+d.net


25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:49:32.43 6hJ6356+d.net


26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 10:55:29.66 NblGIrur0.net
そもそもこの気持ち悪いキャラデザでドラクエに勝てるわけねえんだわなあ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:01:56.66 aK31WvMSa.net
男4人で旅をする純粋に気持ち悪いゲーム
田畑は一生FFに関わるな
野村に作らせろ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:04:13.93 UWo6raD5H.net
日本人のために作ってねえしな
あんなんゴミだわ
データと数字と技術だけ見てユーザーなんかみてないのわかるわ

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:07:50.08 NblGIrur0.net
FF12やってるけどパーティに女がいるだけでやっぱ全然違うな

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:10:39.88 QcH4JCHuM.net
ドラクエはスイッチもあるし最終400万とか行くのかなあ、こっちは10年かけて出荷600万とかつれぇわ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:11:32.74 o8kHChOva.net
FFは600万だ
ドラクエはどうだ?

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:22:24.15 SyseZg1z0.net
コマンド式で攻撃したあと敵に背中向けたまま開始地点にトコトコ戻るゲームは
個人的に厳しくなってきたかな

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:45:24.54 FkxEOLbO0.net
FF15 メタスコア81(歴代最低内容ボロカス) 初週69万本
DQ11 二日で200万本越え←New!

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 11:48:57.35 4l8yymN3d.net
ドラクエはもう下馬評からしてこっちと違ったし

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 12:31:57.18 zuo3KfB00.net
出荷数600万ほ聞きあきたから売れ残りがいくつあるか集計してくれ

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 12:33:31.08 JU23SfWed.net
ドラクエは売り切れ出てるらしいがこっちの出荷600万は多分に出荷詐欺入ってるだろうからなあ

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 12:35:39.40 NkQ1mqw/0.net
前スレ埋めてからどうぞ

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 12:49:09.97 ri8Fl+yVp.net
田畑はFFに2度と関わらないで
ドラクエに移籍して

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 12:53:09.37 jwoqGnOT0.net
全然βの話なし?
田畑ファンスレいい加減うざいわ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 12:59:25.35 LrKTpx0Y0.net
発売二日目で流石に予約しなくても大丈夫だろうと、近所のTSUTAYA行ったら売り切れでビビった

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:01:58.68 1bjWwiJv0.net
>>35
板室がケフカ化するけどいいのか?

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:02:08.23 HdTV/BaQ0.net
ドラクエはわかりやすい
仕事疲れたおっさんでも安心して出来る
だから売れるんだよ
古くさいがドラクエの長所

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:08:42.42 OezNV4NPp.net
ワンピース作者 尾田栄一郎
「苦労話を披露するような漫画家にはなりたくない」
URLリンク(i.imgur.com)
田畑、見とるか?

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:11:47.05 +uleup1Yd.net
大元のディレクターが健在のドラクエと
腐女子とかいうオタでも最底辺の人種にシナリオ任せちゃったFFではなあ

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:15:07.78 OezNV4NPp.net
めっちゃスマホと連動したゲームだったわ
主にロード待ち時間の点で

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:17:33.56 eEecSiny0.net
URLリンク(www.famitsu.com)
PS4版DQ11は消化率80%~100%だそうだ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:20:55.10 rHSEVV7yp.net
あの腐女子は田畑の愛人なんじゃないの?
じゃなきゃあんなスカスカ状態のシナリオが通るとは思えん

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:21:20.46 JhAlpZD80.net
>>41
その最底辺を指名し、シナリオに許可だして、キャラ情報言えるのが彼女の凄さなんですよぉ(ドヤァ
してたゴミカスの田畑が戦犯だろ

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:24:18.36 1bjWwiJv0.net
>>44
バナナマン日村やぞ…

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:26:32.99 F0pGKLipd.net
オンラインβは21時かららしい
震えて眠れ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:26:51.56 rHSEVV7yp.net
>>46
いやー好みは人それぞれだろ...

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:41:21.69 PilIun3Ud.net
ドラクエは売り切れ出てるんだな、こっちに比べて明らかに宣伝や工作に力入れてないのに
なぜ国内でFFとこんなに差がついたか分かってないのはスクエニ自身なんじゃないか

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:43:25.29 V2Rz2CInM.net
FF病

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:46:27.54 1ocf4Zzdd.net
オンラインどうなった

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:47:44.67 rHSEVV7yp.net
>>51
夜の9時からだってさ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:51:39.41 bb6w701Gr.net
>>49
8、9の初週見るに11の初回出荷抑えたのは確実だけどな
いやー何故初回出荷抑えたんだろー(棒)
発注少なかったのかなー?
何があったんだろー(しらばっくれ)

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:52:16.22 NblGIrur0.net
ドラクエも早速中古溢れてるやんけ

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:52:58.26 sc6sIu+j0.net
田端はドラクエで現実がわかったか?

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:54:19.88 1ocf4Zzdd.net
>>52
おお
ありがとう

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:54:41.79 JhAlpZD80.net
>>54
新品売り切れだから中古が出回って当然なんだよなぁ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:54:51.85 rHSEVV7yp.net
>>54
それは大量出荷するゲーム全てに起こることだから仕方ないこと

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:59:22.41 3ZCK3//60.net
>>57
日本語でおk
>>55
DQ病が蔓延してますね

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:05:54.24 QjQiSZJ2d.net
ドラクエは今回特に懐古主義に依ってるからドラクエ病の極致とも言えるんだよなあ
でもそれが正解だし、そもそも懐古主義ってのは本当に才能ないと上手く作れない

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:12:37.09 YlCc2xD50.net
DQは国内限定だから、田畑からしたら圧倒的勝利なんじゃないか?
海外で売れるものを作れないわけだし。

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:17:11.23 9NssLBPI0.net
ゼルダは3ヶ月で500万いってるけど
発売から9ヶ月経つFF15はどうなってるんだ?

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:17:19.13 CeAFRe/ea.net
世界はFFにハマった
ドラクエはどうだ?

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:17:23.34 vFP4Iwila.net
>>46
日村にだって彼女がいるんやぞ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:17:26.08 O2HU7Nmvd.net
>>61
数字だけ見ればそうだが、FFは明らかに出荷数詐欺で600万って数字を演出してるのに対して
DQは工作してなくても実売でほぼ消化してるみたいだし

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:17:52.13 HdTV/BaQ0.net
600万出荷
まだ勝っているな

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:18:46.98 LQq1A9TCM.net
600万本出荷(公表後からピクリとも動かない)

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:23:22.55 bb6w701Gr.net
DQは8、9で海外100万行ってるから世界累計は同じ位になるんじゃね

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:25:41.80 LQq1A9TCM.net
確かアジア圏はドラクエ売れ始めてるって聞いたけどな
多分鳥山明効果だと思う

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:28:18.66 RMo4ADFW0.net
世界の小売りはFFにハメられた
の間違いでは?

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:32:59.11 s4G9hm4Xd.net
実際出荷本数に対する実売数ってどんなもんなんだろうな15
70%もいってないイメージだが

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:33:02.25 rHSEVV7yp.net
売り上げは腐ったても売れてしまってるんだからやめておけ
それより語るなら圧倒的ボロ負けのゲーム内容だろ
特にストーリー

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:37:26.04 s4G9hm4Xd.net
ベロニカやオカマ見てると堀井のキャラは奇抜さはないけどほんと丁寧だと思う
それに比べてこっちは…
まあ腐女子の考えた(改悪された)キャラなんかと比較するのもおこがましいが

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:37:50.23 hrb66xxha.net
10年で600万と
30年で1度も600万あらず
という低レベルな戦い

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:43:38.29 vqDK30J4d.net
あっちはオカマの旅芸人を中身は騎士道精神に溢れた男前として描いてるけど
こっちは見た目男前なのに中身がうすっぺいカマ野郎だからなあ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:43:48.84 rHSEVV7yp.net
>>73
プロンプトは終始気持ち悪いキャラ
なのにドラクエ11のオカマキャラシルビアは全然気持ち悪さを感じないしむしろカッコ良かった

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:51:02.96 rHSEVV7yp.net
あとボイスある方が良いちゃ良いがあまり気にならなかったなあ
まあボイスあっても15みたいにひたすら「アチー」「ダルい」「ハラヘッター」「ん~ありがとうチョーコボ~」などを聞かされるよりはるかにマシだわ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:57:39.70 hoCYYfpn0.net
あのグラでボイス無いのは厳しいわ
それも効果音だの犬の鳴き声はリアルなのに
全キャラ口がきけないガイジみたい

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:59:15.31 fuhQx7tZ0.net
FF15はやるとボイス無しの有り難みが分かる神ゲーなんだよね…

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:00:47.62 39yXwyP70.net
>>77
男空間だし拷問でしかないわあれ

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:01:06.72 6KWcFPbKK.net
まぁボイズ入ると会話少なくなるがな

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:01:52.19 v9qKp9emd.net
ホモサーの姫とか言われててしっくり来たな

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:01:59.27 90jiTiCjd.net
>>69
ドラゴンボールはアジアだろうが欧米だろうがめちゃくちゃ人気あるし、単に鳥山明効果ならもっと売れてるはず

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:02:52.48 8e2tMBuIp.net
ドラクエ目当てでPS4買ってクリアしたから、FF15安かったから買ってみたけど、こりゃ駄目だ。フルプライスで買った奴が可哀想すぎんだろ。

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:07:20.71 ODd0sm+y0.net
ドラクエもFF15みたいに最初はアンチだらけだったが
実態が分かるにつれて2ちゃんでも評価が上がっていった
FF15も本当は発売直後のアンチを吹き飛ばすゲームに
なるべきだったんだよな

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:07:53.79 rdpLfUVN0.net
プロンプトはほんとはスパイ系だったんじゃないかなって思う
イグニスとグラディオは将来ノクトの直近の部下になる人間(予想)だから一緒にいるのわかるけど
一般人で帝国出身のプロンプトがあの状況下で時期国王の側にいるのはおかしい

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:09:05.94 rHSEVV7yp.net
>>84
おう、フルプライスでシーズンパスも買ったんぞ!慰めてくれ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:10:34.54 Y7uH4Qx0M.net
>>87
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:14:21.64 vqDK30J4d.net
ガンダムシードの両澤千晶が死んだ時不謹慎厨だけでは抑え切れんほど「ざまあ」「天罰」の声がネット上で飛び交ったけど
板室が死んだら同じことになりそう

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:21:39.50 9I9LIktT0.net
DQ11(PS4) 初週95万本
DQ11(3DS) 初週113万本
DQ11(合計) 初週208万本
FF15 初週69万本
Amazonレビュー
DQ11(598件)
☆5:323件
☆4:99件
☆3:76件
☆2:44件
☆1:56件
FF15(3338件)
☆5:726件
☆4:465件
☆3:438件
☆2:526件
☆1:1183件 ←wwwww

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:23:20.59 90jiTiCjd.net
痛室は死んでもニュースにならないだろ
田畑が死んだら一瞬だけ盛り上がるけどそれでもヴェルサスが返ってくるわけじゃない事に気付いてまたすぐシガイになるな

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:25:50.56 vqDK30J4d.net
>>90
それ、「初週」じゃないんだぜ…

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:28:50.67 S9IjjPVV0.net
>>88
供養やないか(笑)

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:29:17.88 DgHEqCsKd.net
まだ1週間経ってないしそもそもダブルミリオンは二日目か三日目で達成してるはず

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:34:21.23 JhAlpZD80.net
出荷とDL合わせて「売上600万本!」って謳ってから動かざること山の如しなのホント草

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:49:24.31 G6CMB5ap0.net
>>87
生ぬるいわ

俺なんて販売日前にデラックスエディション予約して待機してんだぞ

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 15:50:41.08 MH5ft12ua.net
>>96
ズンパス買わなかっただけ救われてるな

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:05:39.21 NkQ1mqw/0.net
>>95
日本ではプラス0.5倍ぐらいジワ売れの延びしろがあったんだから今頃は全世界で900万本売上ぐらいになってるはずなのになー
海外はハマったらしいから日本より遥かに売れてしかるべきなのに何で続報がないんだろうなー

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:05:49.63 vtZsmY2ra.net
アンチイライラでワロタwww

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:14:32.03 0zS6fFb6M.net



104:カ信者惨敗でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:31:44.41 Tb5xYRh50.net
>>97
dl版でズンパスも買っちゃったからとりあえずキャラクリで可愛い女キャラ作り楽しむわ
パーツから選ぶだけ式だったらもう何も言うまい

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:32:41.30 rHSEVV7yp.net
こんなんでも目標1000万本!FF13を上から目線で酷評いやFFシリーズを酷評してたと言っていいかな
それで13より売れてないとか恥ずかしすぎるだろw
まあ田畑は13のせいでって思ってそうだけどな

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:33:17.82 Cu30l0YiM.net
つーか、FF15は未だにアマゾンで、
初回生産特典付かえるんだよな。
意味わかんねぇw
どんだけ在庫あんのwww

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:33:20.25 S9IjjPVV0.net
ゲームの世界で言えば誰がなんと言おうと
もはやFF15を信奉する方が人格を疑いたくなるレベル

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:45:09.84 Ks3Tzy+A0.net
>>103
初回版の在庫が未だに溢れてるのに何故か追加発注された100万本…
不思議だなぁ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:46:56.99 bluwO0And.net
15は水龍敬なんぞが擁護したせいで余計みっともなさに拍車がかかった
冨樫今ごろドラクエハマってんだろうなあ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:53:05.86 lNe9PwYR0.net
>>105
不思議でもないよお前の所にDQ、KH、FF7Rは販売させないって脅されて買わされてるんだからな小売は可哀想だわ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:00:46.29 JhAlpZD80.net
同人屋が事実誤認の上に逆ギレとか最高にダサかったな
まぁ金出さないとアホな奴しか擁護してくれないからしゃーない

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:03:27.46 DB8n17eAM.net
日本でもやっとこさ100万本、欧米で同数売れてたとしても残りの300万どーこだ?砂漠に埋められてても驚かねーぞ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:06:53.21 VFF+C7hxa.net
スクエニアンチ死亡www

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:07:26.78 z21t3JbB0.net
>>109
日本と欧米って規模が全然違うのに同数にするとかアホなん?

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:17:24.18 v5vM4rnOa.net
全世界累計で少なくとも20~30万の在庫とは聞いたわ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:22:10.50 1cjC+Y0C0.net
FF15がDQ11に勝ってると思う部分が一つだけある。
それは、「イベントシーンの絵面&グラフィックの質感」と「音楽」とのマッチング。
DQ11はPS4版でやってるけど、物静かな場面、厳かな場面、沈痛な場面なんかでも楽器がジャンジャン煩く鳴ってるだけで、素晴らしいキャラクター達による物語を悉くぶち壊してる。
DQシリーズやってて、新曲、使いまわし曲問わずにBGMがクソと感じたのは初めて。

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:25:20.99 arstNL6R0.net
野村がいつか現代設定もので自由にゲームを作りたいと言っとるな
ヴェルサスの現実に基づいた幻想ってのもこの想いからかね

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:25:59.20 p6Jr/Eh2M.net
>>113
田端が勝ってるんじゃなくて、下村陽子が勝ってるのでは…

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:27:36.13 rnUv02vpp.net
>>115
田畑の田の字もないのに何言ってるんだ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:29:36.01 90jiTiCjd.net
>>113
FF15はBGMの使い方が適当過ぎてクソって散々言われてるから
グラの一体感も全然大したことないし
ドラクエ11のBGMはわざとスーファミ時代みたいな雰囲気にしてる気がする
メーカーはスクエニで作曲家がすぎやまこう


122:いちならそれなりの楽団の生演奏を収録するくらい楽勝なのに あえてああいう感じにしてるのは意図的だろう 古参ファンに懐かしんでもらうための演出じゃないかな



123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:32:57.89 Nk4dxeuZ0.net
そういえばスイッチ息してる?

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:35:32.43 0zS6fFb6M.net
>>117
補足しとくと沈痛な場面でジャンジャンみたいなシーンは無かった。フィールドの曲使い回しすぎだろとは思ったが、イベントシーンの選曲は普通だったわ。

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:37:53.89 XA66h4bb0.net
>>117
3DS向けにしてるんじゃないか?
チープ感が出ちゃってるけど

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:38:45.58 /ZN5+y6TM.net
DLC全部入りって出るの?

127:sage
17/08/03 17:41:00.76 21F/IuLS0.net
キングスナイトはどうなったんだい?

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:42:43.80 LJShVfEGd.net
>>121
それ誰得なん?
てか要領的に不可能じゃね?

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:46:28.95 xopksFQz0.net
すぎやまさんがもう限界なんだろう
ゲームに合わせた音楽を作る才能が枯れてしまったし
大物すぎてそのことを指摘できるスタッフもいない

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:46:32.76 c6AEmd5sr.net
田畑の名言やビッグマウス広告の数々を集めたサイトない?

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:47:13.48 90jiTiCjd.net
アイテムのモデルを閲覧できるモードはどうなったの?
エピソードアーデンはどうなったの?
13章の改善はどうなったの?
このゲーム、これどうなったの?って話多過ぎ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 17:48:54.23 0zS6fFb6M.net
1007 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp37-FN3I [126.152.129.231]) 2017/08/03(木) 17:42:53.49 ID:Om2RkztQp
オンライン近づいてスレにも活気が戻ってるな
15はクソではないからまた返り咲くのがわかる

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:00:22.34 j8D2TYJea.net
お前らちゃんとツイートするんだぞ

FINAL FANTASY XV (@FFXVJP)
プレイしたご感想・ご意見等は、ハッシュタグ #FFXVComrades をつけてツイートしていただけると開発陣が喜びます!よろしければ是非コメントお寄せください🙇📮 #FF15 #FFXV
URLリンク(twitter.com)

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:04:05.57 G6CMB5ap0.net
>>97
ズンパス含まれたセットだったんだよなぁ
成仏してぇwww

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:12:42.67 C0M/3jav0.net
15はもう、どこアプデや追加されても、二度と起動させたくないってのが大半だろ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:14:37.41 hLZD2P0/0.net
>>123
FF13-2みたいに本編とDLCで別のディスクにすれば出来る

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:21:35.69 2R8DBoTkd.net
>>118
スプラが爆進中で喘ぎ声出してるぞ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:24:42.93 MlpNr2fl0.net
戦友のβ面白い?
今日解禁なんだろ?

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:27:22.94 nYILsv9Aa.net
アンチョンw

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:30:38.69 0WGig44Dd.net
逆にどうしたらFFは面白くなるか考えてみよう。
プロデューサーを田端から河津にする。
シナリオライターは野島で繋ぎとめる。
この二つだけでかなり改善されると思うのだが。
個人的には現代風より中世が舞台の9みたいなFFの新作をやりたいのだがな。

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:33:12.51 C7GVYeQga.net
ドラクエと比べるのは15に関しては大変失礼なのでNG
それはさておき電車でスマホの奴のCM見て笑ったわ、あったの知らんかった

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:33:32.00 0WGig44Dd.net
河津プロデュース
野村イラスト
野島シナリオライター
個人的に野村は好きじゃないけどこれで9みうな世界観のFFなら神ゲーになりそうだが。
もう15のせいで後の祭りかな。

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:36:33.78 0WGig44Dd.net
>>136
たしかにドラクエに失礼だな。

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:38:49.61 LJShVfEGd.net
>>135
松田を辞めさせてまともな奴が社長になるだけで良い
逆に松田が居る限り何やっても無駄

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:40:46.50 Nk4dxeuZ0.net
DQ11調べても
PS4は酔う、ばっか出てくるんですが

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:47:33.24 9ScRjJyt0.net
ドラクエ11 PS4
で検索

全然酔うとかの文字すら出てこなかった

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:54:11.79 ifRN1tWc0.net
酔うとかはゲハぐらいでしか見ないな

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:54:17.80 LQq1A9TCM.net
確かにDQ11はカメラ近いけどあれで酔うなら何やっても酔うだろ

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:01:39.15 A8nLCdD7d.net
3Dのゲームに弱い俺は
街中の探索はオートカメラ切らないと酔った、オフにしたら全く問題ない

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:02:41.65 5Kl0N41gr.net
ff15は開発のオナニー見せつけられるゲームだしな。
料理の写真撮りに行くならメインストーリーのボリュームに力入れろよ
二十時間ちょっとで終わってびっくりしたわ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:05:55.60 hLZD2P0/0.net
誰かカッコいい岩見つけた?

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:06:50.28 3V9A0yxod.net
>>135
今回はことさらひどいってだけで、13の時点で既に白い目で見られてたことを忘れてはいけない
つまり無理

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:10:41.99 JhAlpZD80.net
旅に出たのは、地質学を考慮しない素人が見た目だけで良い岩を探すため
料理関係の話は召喚獣並みに力を入れて作ったCGが全然動かせず、
普通の写真加工してUI付けるだけでほぼ変わらない出来だとツイで露にされたなった事だぞ

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:15:01.88 Op/5lXag0.net
しれっとアプデで餅つき復活しててワロタ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:16:34.03 5Kl0N41gr.net
FFもヒゲがいればここまでひどくはならなかったのかもな
DQも藤澤が作った9とか10はビミョーだったし。

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:16:52.58 sXDoOrC/a.net
【悲報】3DS版ドラクエ11のみの裏ボスが沢山いるwwwwwwwww【PS4はボウガン】 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(ghard板)
スクエニマジで糞
いちいちユーザーコケにして金むしりとる事しか考えてねぇ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:22:04.98 9ScRjJyt0.net
最近ドラクエが成功したら困るんだろうなって発言奴が増えたな

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:22:58.68 GbbQL5k/0.net
>>147
確かに、誰かが言ってたけど莫大なライト層離れは13だったしなぁ

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:23:25.81 sXDoOrC/a.net
成功して欲しいのに糞な事ばっかりしてんな
ドラクエFF両方糞

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:25:36.02 90jiTiCjd.net
FF15はドラクエ11と比較してもらえるだけありがたいと思えよ
ぶっちゃけいけにえと雪のセツナと比べても負けてるのに

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:26:33.98 mXx8e532d.net
田畑と板室はFFというコンテンツを奈落からさらに地獄へと突き落としたというだけで、ライトニングさんの時点で既に失笑まみれだったからなあ
9の方向性やイヴァリースの世界観を発展させられなかったのが痛い

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:30:05.39 sXDoOrC/a.net
>>152
てか


163:妄想乙w 成功したら困る奴とか誰だよwww



164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:30:32.80 9gOWGSYD0.net
>>155
逆に15に負けるゲームって何よ?

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:32:00.32 Jmk3dYT1M.net
>>129
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
成仏してくれ・・・ドラクエやろうかや不満は多少あるが当りだったよ
ゼルダも当りだったし今年は良い年だよ・・・15はプレイする気無いけどw

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:32:05.63 90jiTiCjd.net
なんか13と15の失敗に乗っかって中世風ファンタジー路線を再興しようとしてる奴痛々しい
13や15の世界観が本当にウケてないなら発売前にPVとか流してた時点でウケてないから
問題なのはあくまでストーリーやゲームデザインの完成度であって世界観じゃない
日本人が作る中世風ファンタジーは希望海外ではウケない(ゼルダは別格)

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:33:08.51 uD0B7jD9M.net
15が発売前はウケてたとか初めて聞いたわ…

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:33:15.02 90jiTiCjd.net
>>158
クソゲーオブザイヤークラスのゲームだろうな
バグでまともに動かなかったり他のゲームのセーブデータまで破壊するレベルのやつ

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:34:52.91 xOhL0DTHd.net
>>158
過去作への冒涜やシナリオのクソさで言えばメガテン4はいい勝負できる

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:35:44.63 A8nLCdD7d.net
>>158
かけてる金と期間を考慮すると存在しない

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:36:34.06 XA66h4bb0.net
13や15のPVの再生回数が大きいのは、宣伝量やFFブランドのおかげが大きいんじゃね
仮に名も知れない弱小メーカーだったらどうだったか

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:38:43.68 CCvPGEkIp.net
E32013PVだけは今見ても未だに楽しそうなゲームだなって思うよ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:40:06.76 sXDoOrC/a.net
ブランドや「過去作面白かったから最新作も当然面白い」みたいな考えの馬鹿が多すぎる

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:40:57.65 xOhL0DTHd.net
>>161
ID:90jiTiCjdは違う次元から来たんだろう

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:41:39.51 h9zUSFoq0.net
まじでごみげーだわ

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:41:41.53 JhAlpZD80.net
>>167
アホみたいなハードルの下げ方だな(笑)

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:42:39.44 h9zUSFoq0.net
FF15クソゲーすぎんだろ...

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:42:57.32 57i5aBla0.net
弱小メーカーなら間違いなく倒産してるな。費用だけ使ってこの内容じゃ救いようがないっしょ。

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:43:28.34 h9zUSFoq0.net
どうしてこんなゴミ作れるんだBD2
センス0の集合体

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:44:46.72 h9zUSFoq0.net
自分がクソゲー作ってるって作ってて気づかないのか?

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:45:23.48 itqRLoPla.net
>>167
そんな考えでFF15買ってシガイ化した馬鹿どもがお前らじゃん

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:45:40.78 hLZD2P0/0.net
>>174
気付いた奴は追い出した

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:46:31.38 h9zUSFoq0.net
こんなゴミゲー今でも遊んでるガイジいるのか?いるわけねーよな(笑)
もしいるとしたらそいつは脳に障害を抱えている

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:46:56.57 WKoDjAB6a.net
>>158
RPGツクール製のフリーゲームに近いクオリティーのがいくつかある

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:47:02.02 1bjWwiJv0.net
>>165
発売前から13は鳥山求めないの世界観が失笑買いまくってたし、15は炎上してたろ
頭田畑かよ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:48:07.92 YaXSMIgpa.net
>>175
シガイ化してない大馬鹿よりましだろ

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:49:21.98 sXDoOrC/a.net
>>170
FF15買った馬鹿は実際そうだろ
発売前から明らかなクソゲー臭してたのに忠告も無視して大喜びしてた馬鹿共

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:49:42.63 XA66h4bb0.net
>>179
世界観の良し悪しじゃ無くてPV数�


189:フ話しだべ。勘違いしてないか



190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:50:23.70 57i5aBla0.net
ドラクエはシリーズ初期から開発に携わる人員がいた、FFはもうみんなスクエニを去った。これが全てだったな、河津がまだ健在なSAGAは新作も糞ではなかったし。

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:51:49.17 JhAlpZD80.net
>>181
それには全く同意だけど、それで批判されるべきなのは消費者じゃなくて開発者側じゃね?

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:52:19.83 h9zUSFoq0.net
>>176
あほくさ田畑害悪すぎるわ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:53:41.46 1bjWwiJv0.net
>>182
すまん、アンカーミスった
人違いで煽るとかつ(ry

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:53:43.92 h9zUSFoq0.net
なんでアーデン戦ってあんなチープなん?
ラスボス戦だろ?背景動かしてなにがしたかったんだ?しょぼすぎるんだよやってることが

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:54:21.82 itqRLoPla.net
>>180
シガイ化してない連中の方がまとも
お前らが一番馬鹿で能無しだよ
判断ミスってるしな

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:55:06.21 JhAlpZD80.net
そもそも13,15に議論できるほど確立された世界観なんてないだろ
それっぽいものテキトーに繋ぎ合わせただけの集合体じゃん

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:56:43.57 uD0B7jD9M.net
>>184
企業も消費者も本来商取引の対等な立場だろう
別にFF15を買うことを強制された訳でもないし
強制的に仕入れさせられた小売店は被害者だと思うが

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:58:51.99 O7BGGppea.net
>>188
その結果田畑とBD2を叩けるんだがら判断ミスってないんだが?(笑)
二度とクソゲーを産み出さないように叩きまくることができるわけ
FF15やってるより100倍楽しいしな

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 19:59:48.32 90jiTiCjd.net
>>189
15には無いけど13にはある
ストーリーに自然に説明を混ぜてプレイヤーに理解させる事が出来てないだけ
田畑15には無い

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:02:24.33 sXDoOrC/a.net
>>184
一本でも新品でFF15買った奴はTBTと同罪、面白くない内容なら買わないって意志をユーザー側は示さないといけない
ドラクエFF買う奴はスクエニを調子乗らせてるだけで面白いゲームが作られる事から遠ざかってる事に気付くべき

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:02:41.86 h9zUSFoq0.net
>>188
クソゲーをたのしめる連中がまともなわけないだろ
ただの知的障害者な?理解できるか池沼?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:02:42.54 1bjWwiJv0.net
まさか鳥山求めないを下回る世界観シナリオかますとは思ってなかったからなあ

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:04:46.34 xOhL0DTHd.net
アウアウはほんと基地外多いなあ

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:04:56.95 h9zUSFoq0.net
>>195
FF13でドン底まで下がったハードルをくぐり抜けていくとかなにがしたいんだよ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:07:17.86 90jiTiCjd.net
野島が書いてくれてたものをなぞるだけで良かったのにそれを捨てるとか

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:08:55.97 WKoDjAB6a.net
難しい話ではなく
単にFF15が勝手にたった1人で失敗しただけ
洋ゲーだ和ゲーだの議論の、土俵にすら乗っていないただの駄作

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:15:31.21 WKoDjAB6a.net
本来なら凡百の駄作として記憶にも残らないレベルのゲームだったはずが、幸か不幸かファイナルファンタジーという名前のお陰で、計らずも議論のネタになった、もしくは無意味な深読みの対象となっただけの話

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:15:34.58 y/Hgks9v0.net
ホモAAさんとイライラでワロタさんはこのスレ最大の闇

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:16:27.88 WKoDjAB6a.net
あ、誤爆っぽくないけど誤爆だった
ごめんなさい

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:17:59.50 Y3iAjyDna.net
>>201
イライラ君煽り耐性ないから安価向けると間に500レス�


211:ツこうが必ず返信してくるぞ 最近はしてこないけどたぶん仲間が消えたからだと思う



212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:20:24.72 f2ZL+1ed0.net
  発売初日         1章           9章           11章
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \
                                クリア後               裏ダン
    12章         13章            /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、         / ̄二二 ̄`ヽ
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        〈  ( M )   `ヽ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、  :∠二二二二>─┤:
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   :| (○), 、 (○)、 :::|:
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   :|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|:
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   :|   ト‐=‐ァ'   .:::|:
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄    :\  `ニニ´  .:/:
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ  : /`ー‐--‐‐―´´\ :

  __,冖__ ,、  __冖__   / //   小売り
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /     
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /\___/\
  __,冖__ ,、   ,へ        /  ノ'  'ヽ、  ::\
 `,-.  -、'ヽ'   く <´   7_//| (○), 、 (○)。 ::::|
 ヽ_'_ノ)_ノ     \>    / |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|
   n     「 |        .|   / r=‐、 ヾ   ::|
   ll     || .,ヘ   /   |  l| |,r- r-| |l  :::|
. n. n. n  ヽ二ノ__  {    \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
  o  o  o     (,・_,゙>  /

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:22:21.92 lNe9PwYR0.net
マルチは流石にみんなシフトブレイクはできるよな・・・

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:22:49.44 WKQafAbId.net
なんで腐女子なんかにシナリオ任せたんだろうなあ
腐女子って生まれつきロボトミー手術受けてんのかってレベルで知能と感性死んでる奴ばっかなのに
かと言って鳥山続投されても困るけど

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:35:12.13 A8nLCdD7d.net
役員か株主の身内なんじゃね?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:37:58.32 1bjWwiJv0.net
同じようにクソッカスな腐女子に脚本任せてたガンダム種は監督の嫁だったな


217:



218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:39:43.85 f2ZL+1ed0.net
【ホモの祭典】 FF15オンライン 【ホモ歓喜】

 | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━
 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
 ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'   すごく…大きいです…
   〃〃"      !   |
━━━━━━━━━━━━
                     ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト
                      |   l   ` " '''   }ii リノ
━━━━━━━━━━━━
 '彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
  'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
  シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ     ンギモッチイイ!!
  〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
━━━━━━━━━━━━
   l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
    レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト 布団を敷こう、な!
   ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ  
━━━━━━━━━━━━
                 l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
                 }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     自分を売る      {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
                 ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
━━━━━━━━━━━━
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、       ヒュー
     ヾ::ヽ     -┴'~ 
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:40:07.72 hLZD2P0/0.net
>>208
その人死んだね

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:41:44.81 1bjWwiJv0.net
>>210
死んだねえ
かなり苦しんで死ぬ病気だったらしいけど、ざまあみろとかばっか言われてたな

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:44:21.07 KORQi7cRd.net
両澤は死んだ時業界人が誰もコメント寄せてなかったのが印象的だった
まあ触れたくないわな
板室も明日は我が身だわ、それまで残ってるとは思えんが

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:47:12.07 adysHEkj0.net
容量半端なくてダウンロードくっそ遅いに5000ガバス

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:49:35.70 p0l+SDCK0.net
もう少しだな
確率は極めて低いけど、それなりに楽しめたらそれはそれでいいし
今度はどんな醜態を晒してくれるのか楽しみでもある
オラワクワクすっぞ

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:52:44.54 90jiTiCjd.net
>>205
シフトブレイクはノクトしか出来ないからかっこいいのであって、みんながみんなモンスターと岩をワープで行ったり来たりしてたらただの謎映像だわ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:54:02.49 PJSIdpbJ0.net
FF15買ってないけど発売当初からここのスレの反応面白くてずっと眺めてたんだが
発売間もなくバグやら不満やら怒号で溢れてたここのスレと違ってドラクエ本スレは内容で不満を吹き飛ばしたというか、普通にゲームの話題で溢れてる
完敗だよFFは。次で盛り返さないとゲーム界の頂点とか言えなくなるぞ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:55:47.93 bLFjZPwK0.net
>>216
あれ


227:クラスになると荒らしやらネガキャンで混乱してもいいのに、意外なほど落ち着いてるからな まあ、ここもある意味落ち着いてるんですけどね



228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:56:42.45 dha5FREHd.net
(´・ω・`)とりあえずtwitchで見るかの

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 20:59:05.19 w0ErkF820.net
くるぞ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:01:00.76 Tb5xYRh50.net
きたな
アバターはノクティスに近い能力持っておりか

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:02:20.20 dha5FREHd.net
(´・ω・`)女も選べるやん

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:02:44.05 adysHEkj0.net
どこあんだ

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:03:33.17 fYCPmH9F0.net
今となってはドラクエ信者にFF貶されても何も言い返せないからな

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:04:33.61 dha5FREHd.net
(´・ω・`)キャラクリ結構細かいwwww

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:05:08.64 90jiTiCjd.net
来たのか
俺はプレイ出来ないから誰かの配信でも覗き見するかな

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:06:41.45 9ScRjJyt0.net
歩き方あのノクティスのつれぇそうなモーションでわろた

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:07:00.70 Tb5xYRh50.net
体型は細かいけど顔はGTAOみたいな2つ選んでどっちにより似てるかで決まるタイプなのな

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:07:57.41 c7dhVBrP0.net
盛り上がってへんな~ワンチャン面白いのに期待しとるぞ

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:08:42.93 zzKzk3hYa.net
キャラクリのSSあくしろよ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:08:57.83 hLZD2P0/0.net
シフトブレイク出来るのかよ…

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:09:13.94 Tb5xYRh50.net
>>227
訂正
普通に細かく作れたわすまん

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:11:10.67 90jiTiCjd.net
キャラクリいきなりGTA5方式パクってるなあ

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:11:49.75 r8Se2sWYd.net
とりあえず高身長極デブおっさん作ったけどモーションがノクティスだからひでえw

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:14:03.65 A8nLCdD7d.net
えぇ…
オッサン作ってもホモモーションになるのか

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:16:17.14 w0ErkF820.net
マッチングしないな

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:18:17.01 9ScRjJyt0.net
マッチングする形式か~
薄々気づいてたけどモンハンもどきだな

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:18:53.92 Op/5lXag0.net
配信みたけど、これもたんな。

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:20:32.81 1bjWwiJv0.net
>>217
みんなが纏まるポイントが北極点と南極点くらい離れてるけどな…

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:20:47.89 HBmurpk7d.net
クエスト受注場所閑散としすぎじゃないですかね
広いわりにNPCいないし

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:20:52.76 0WGig44Dd.net
>>139
>>147
田端や鳥山だけでなく松田とかスクウェアは本当に世代交代ミスったよな。
結局13で鳥山が15で田端がFFの名前を使ってオナニーにしただけだからなあ。
自画自賛でライトニングをカルト宗教みたいに崇めてる鳥山は論外として田端や鳥山を外して、後、スクウェア内のまともなプロデューサーである河津に指揮とらせて野島シナリオで中世ファンタジーのFFを作ってくれたらと思うのだけどな。

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:21:33.72 UU2VIdfbp.net
7以降は女ウケ狙いのワンピースみたいなもんだよ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:22:50.45 fYCPmH9F0.net
オンライン配信見てる分にはシュールで面白いけど全くやろうとは思わないw

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:23:45.49 9ScRjJyt0.net
クローズドβテストの内容
殺風景で何もない拠点からコル経由でクエスト受注

モンハンもどきのマッチング形式

ひたすらおしっぱで敵倒すだけ
以上
バトルシステムは製品版もこれらしい

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:23:58.31 dudP7Cho0.net
わりぃ・・・やっぱつまんねぇわ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:24:46.30 r8Se2sWYd.net
クエストクリアしたら拾った肉で飯食い始めた

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:24:52.16 HBmurpk7d.net
配信見てるけど女キャラ作った人が進撃の巨人みたいって


257:言っててワロタ



258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:24:57.00 w0ErkF820.net
マッチングしないんだけど…
みんなやってんのかこれ

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:25:03.64 hLZD2P0/0.net
マッチングする?

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:25:37.75 dha5FREHd.net
(´・ω・`)これ買わずにAmazonでベルト買ったぼくは勝ち組

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:26:24.21 0WGig44Dd.net
>>160
とは言えやっぱりスーファミの時や9みたいな中世ファンタジーのFFをやりたい。
海外とかどうでもいい。
現代風に拘って海外でファックだホーリーシットと言われるザマなのだからな。

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:28:13.59 9ScRjJyt0.net
クエスト一回やって
飯は食うシーン無し
料理が出てそのままクローズドβテスト終了したぞ
タイトル戻されたわ
本当にこれしかないんだな
無だ。これはゲー無だわ。

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:28:57.76 sXDoOrC/a.net
サバ落ち報告無いとかとか予想を遥かに上回る出来だわ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:31:39.11 HBmurpk7d.net
>>250
とはいえ中世風ファンタジーにしたところで作るのが田畑系の奴だといずれにしろクソだしなあ

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:31:46.86 wWsYb2vQ0.net
ドラクエ中断して来たのにマッチングしないのかよ

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:35:39.56 3t5V2jVL0.net
世界観とかどうでもいい
ff8みたいな奥が深すぎるffがやりたい

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:37:08.90 HBmurpk7d.net
俺が見てる配信の人マッチングしないまま30分過ぎるぞ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:37:33.95 NgFeC9sbd.net
>>240
世代交代って意味では堀井が指揮執ることで持ってるドラクエも砂上の楼閣ではある
FFといいメガテンといい、結局今の世代のクリエイターが二世代くらい前と比べて全く育ってないんだろうな
なろう小説みたいなどうしようもないもんが持て囃されるくらい作劇のレベル落ちてるし

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:37:43.34 X9JmbWZL0.net
>>250
TOB「おいでおいで」

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:38:13.73 r8Se2sWYd.net
普通にマッチングしてガルラ倒して飯食って雷手裏剣貰ってそのメンバーでなぜか防衛戦始まって鉄巨人ってくっそラグラグバトルになったわ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:38:18.22 NrQZgPqA0.net
配信みてるけどめっちゃつまらなそう

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:39:48.77 r8Se2sWYd.net
と思ったら2戦目終わったら急にクローズドテスト終了した

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:39:55.73 HBmurpk7d.net
モンハンみたいにモーションしっかり組み立てられてるわけじゃないだろ?
こりゃクソだな

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:40:12.42 holtf1rZ0.net
そもそもなんでマッチング形式にしたんや

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:40:52.21 cT5zZiN80.net
うーんつまらん😅

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:41:13.69 8qYw6enf0.net
マッチしねーからドラクエやるわ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:41:33.61 w0ErkF820.net
部屋立てても誰もこない…

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:41:54.79 XA66h4bb0.net
過疎ってるのか

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:42:00.23 9ScRjJyt0.net
>>262
うん。本編おしっぱ戦闘を四人でひたすら続けるだけ。クソつまらん。

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:42:14.17 cT5zZiN80.net
すまんドラクエのが100倍オモロイw

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:43:13.28 nGfF95xjM.net
まずうすっ気味悪い風景と空なんとかならんのか

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:43:24.35 A0m8ImxV0.net
お前らFF15ノクティスの王としての成長物語の
感動巨編だっただろ まだまだFFもドラクエには負けていないんだよ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:43:35.59 RU8gpcwxp.net
オン化、やめといた方がよかったんじゃね?田畑。

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:43:35.94 cIhYCf4I0.net
全然マッチングしねぇ・・・
やっぱつれぇわとかクソつまんねぇメッセージとか仕込む前にさぁ・・・

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:43:42.44 Tb5xYRh50.net
ラグ酷くてガードカウンター無理だわ
hp0のまま戦ってる奴とかいるし

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:43:55.97 zgeIf6CFM.net
>>243
なんだ、そのクソゲー
BD2


287:センスないんだから、早く諦めろよw



288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:44:31.60 caLtB0dp0.net
吹き返したなぁ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:46:28.31 zgeIf6CFM.net
やるなら、Bungieとかブリザードとかから
ネットワークエンジニアとディレクター引き抜いてやれよw

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:46:47.02 vMYemHvm0.net
>>261
お前はマッチングしてるだけいいな・・・

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:47:06.96 bG2jmfMra.net
ノムシン発狂w

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:47:31.48 f2ZL+1ed0.net
      ,..-‐-- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/   FF15がぁーっ…
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ
 ┌冖-┐   i二二OO ./ //    ,..-‐-- 、、
  ,.┘', 冖      | |  〔/ /  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
  、_'___ノ)ノ   i二二.」    /  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 ┌冖-┐   i二二ニi   . /  ,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
  ,.┘', 冖   .i二二ニi   7_//|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
  、_'___ノ)ノ   i二二ニi    . / |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
   n      r―-、     /.  ヾ;Y    _ ,.,li`~~i
   ll     ( (ノノ)_)  /    i   r' ,..二''ァ ,ノ
   ll     i-i    .{    i   /''"´ 〈/ /
   l|      | 二i     ̄フ  i   !    i {
   |l     ,.┘└-i    /  i  |     | !
   ll    、_'_ノ ̄    >   i   | ,. -、,...、| :l
   l|       0    \   i  i   i  | l
   |l     i二二ヽ .   トー- .i  |  { j {
   ll         ノノ   .|\/   i、  `''''ー‐-' }
   ll         ノ/   iヾ      ヽ    ''  .:/
   |l   ┌冖-┐00.{        `` ‐- 、、ノ
. n. n. n ┐┌┴┐. l
  |!  |!  |!  | |二二、  l
  o  o  o └┴―-i,へ l

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:48:18.00 DV7cfxXj0.net
配信見てるけどこの人ずっとマッチングに失敗しててかわいそう

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:48:35.97 q1VOOKtg0.net
マッチング、キャンセルも出来ないとかどうなんw

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:48:42.21 p0l+SDCK0.net
繋がらねぇ…
いつまでサボテン殴ってたらいいの…?

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:48:43.53 cT5zZiN80.net
twitchだーれも配信せえへん....

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:48:57.11 cm0cQDxad.net
これ何の為にオンライン化したんだよ…

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:49:29.68 nGfF95xjM.net
最後の悪あがきってやつ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:49:41.25 FWt54xSC0.net
>>282
スクエニって本当にオンゲ作ってる会社なのかな…

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:49:42.88 Tb5xYRh50.net
標に2人しかおらんのになぜかダメージ食らってる謎の3人目がいる

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:49:50.05 jcg7baK50.net
すまん
これもうダメだわ

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:51:04.94 f2ZL+1ed0.net
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  アッー!!
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,�


303:A  /lトィヘ ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′ ,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.: :.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:. :.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:. :.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.: :.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.: :.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ



304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:51:37.82 NrQZgPqA0.net
みんな押しっぱ戦闘してるだけで、マルチならではの戦略性や自由度やコミュニケーションなどの面白みが全然ないな

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:51:49.16 EcQqBpI5d.net
出発すら出来ない
βとか以前の問題だわ
プレイ出来ないんだもの
ガチで開発費の無駄遣いだわ

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:52:23.10 HBmurpk7d.net
配信で他人のプレイ見てる分には超面白い
全然マッチングしないのに困ってるのがかわいそうで面白い

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:53:00.41 RU8gpcwxp.net
これ、燃えつきた糞ゲーに油かけるようなもん。

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:53:08.57 w0ErkF820.net
部屋番号0803
誰か来て

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:53:24.67 vMYemHvm0.net
これよく見てみたら回線が全世界になってるな

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:54:03.15 f2ZL+1ed0.net
        ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,    
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:54:48.04 NrQZgPqA0.net
まずフォールアウト3みたいな暗い色調の世界観やめろ
FFにそんなの求めてねえんだよ…

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:55:09.93 QdgAPOm7a.net
>>298
それは間違ってる

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:55:30.58 rsEg2dtA0.net
なにこれ
クエストに出発出来なくてみんなでやっぱつれぇわ…とか言えたじゃねえかとか言い合うゲーム?

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:55:42.25 73lYXNp4d.net
同じ時期に発売すればもう少し売上伸びたろ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:56:54.34 FOFvxSWgd.net
ドラクエがフィーバーしてる傍らでこれはさすがにあかんやろ
>>294
うんこはよく燃えるはずなんだがなあ…

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:58:48.38 r8Se2sWYd.net
カウント0でもクエスト始まらないんだが…

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:59:12.10 f2ZL+1ed0.net
「和尚様あ!くせえよお!和尚様の褌、くせえよお!好きだよ、和尚様あ!」
川の音に混じって、布の中でくぐもった私の声が山中に響く。
厳しい親父様の、恥ずかしい、尻の汚れ・・・。
もう出る、その刹那。
「うはあ!和尚様、にげえ!和尚様の糞、にげえ


318:よお!うめえよお!好きだよお!」 ぼたぼたと草むらに子種を垂れ流しながら、うわ言のように和尚を呼び、糞の苦みに乱心する。 和尚の弟子になって、心から良かった・・・。



319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 21:59:39.93 FITpIi1b0.net
ドラクエ=青空の中、大冒険
fff15=マッチングのためにコンビ二の前をうろつく

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:00:54.94 HBmurpk7d.net
クッソワロタwww
クエスト前の準備画面でカウントゼロになったのに出発しないwwwwww

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:02:35.60 73hiVQ0M0.net
そもそもマッチングしないんだが

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:02:52.36 Vce/YvWD0.net
NOW MATCHING...

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:03:53.94 vMYemHvm0.net
ルシスサーバーからニフルハイムサーバーに来たけど
ルシスよりマシだけどやっぱりマッチングしない
やってる奴等はどこのリージョンなんだろ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:03:59.40 p0l+SDCK0.net
やっとマッチングしたと思ったら仲間全部AIだった…

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:04:09.17 9NssLBPI0.net
流れ見てるととても新要素が追加されたゲームのスレとは思えない

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:05:09.86 zgeIf6CFM.net
ゲームと呼べるレベルじゃねぇから、これwww

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:06:10.57 Y/bPkyLg0.net
配信で見たけど面白く無さそうわざわざ12Gダウンロードしてやるもんでもないな

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:06:37.95 WuYJVDMCa.net
URLリンク(i.imgur.com)

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:06:43.28 GISD/c3L0.net
オンラインにすると言う約束を守ったのは評価する
だかつまんなすぎて・・・やっぱつれぇわ
ボタン押しっぱでいいこの戦闘システムはダメだろ

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:08:02.38 jcg7baK50.net
技術力無さすぎだろ

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:09:27.73 wPryEPSq0.net
マッチングの時点でコケてるとか今まで何してたんだよ

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:09:52.93 DldiCrbWd.net
アクティブユーザーの数が物を言うオンライン要素を有料で後から出しても誰もやらねえよ
企画からして頭おかしい

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:10:13.20 hLZD2P0/0.net
マッチングしたと思ったらAIじゃん…
オンラインの意味ないよ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:10:23.28 g+NDXtx20.net
>>315
本編の充実を放棄して勝手に約束してたことを評価とか優しすぎる

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:10:50.47 f2ZL+1ed0.net
【 ホモがハマった 】 FINAL FANTASY XV 【 ノンケはどうだ 】
       し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  予 ノ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ノ え
  備 ン    L_ /                /        ヽ  ン  |
  校 ケ    / '                '           i ケ マ
  生 が    /                 /           く !?  ジ
  ま 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で さ   i   ,.l .H ,|'|     / ! .Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/   レ!/   ・/ _,.、 レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ|/  '´ ̄`ト、|/. ィ'" ̄`'、 ヽト、N'/  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ,ノ!
  ね の  「  l.   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ  | | |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  _リ
   | は  ヽ  |   ` ̄''" : :` ` ̄´   ノ! ! |  `ー 'ノ  !、`ー '    ノ
-┐    ,√   !      r :. .: 、       リ l   !  . ,イ   'ヽ     7/
  レ'⌒ヽ/ !    |     `^.:.:^´   _人__人ノ_  i   ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ  


336:.:.:,._‐_‐_、:.:.. 「      L_ヽ  r ζ竺=ァ‐、  ノ/       /  / lト、 \:. 'ヾ'三'シ` ノ  キ    了\  ` `二   // ヂ .ン  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐' イ ギ  .ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    / イ モ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ ' ッ .ッ   ./ /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /        {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!



337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:11:21.74 r8Se2sWYd.net
ナーガと鉄巨人は押しっぱじゃ勝てんぞ(面白いとは言ってない)

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:11:54.61 adysHEkj0.net
ホストになるとどうしようもないなw

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:12:13.58 g+NDXtx20.net
なんでシフトできんの?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:12:25.72 hLZD2P0/0.net
>>315
田畑が言ってたの、本編のマルチプレイじゃなかった?

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:12:32.17 lNe9PwYR0.net
キャラクリはまぁ細かくて意外やねモブくささは抜けないけど
あとアクションはノクトよりアクティブに軽快な感じやな
マッチングしねぇβ版やからまええけどチャット使い辛い・・・
しかもみんなノクトと同じ行動やから深みない連携無いマルチの意味なし

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:12:37.09 holtf1rZ0.net
>>298
だってこれ10年後の世界やろ?
そら暗いわな

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:14:16.90 lNe9PwYR0.net
取り敢えず田畑は死ねこんなやる予算やスタッフの無駄遣いやヴェルサス無くし中抜き手抜きしてこんなもん出されてマジで死ねや

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:15:06.39 HBmurpk7d.net
設定的に暗いのは仕方ないとわかってても辛気くさ過ぎるwww

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:15:18.78 p0l+SDCK0.net
なんか2戦したらβはここまでって言われて強制的にタイトルに戻された
いや、それじゃテストにならんやん

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:15:53.64 lNe9PwYR0.net
なんでみんながノクトより強くてノクトと同じ能力あるかはもうこの際どうでもいいとしてと
もう少しダンジョンやストーリーをあるものを作ってくれよ現状5分で飽きる

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:15:53.67 9NssLBPI0.net
オフゲーにオン要素を追加するってビッグイベントのはずだよな
しかもそれがFFっていうビッグタイトルで行われてるんだから話題にならないはずがない

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:15:56.30 jcg7baK50.net
Nowマッチング長すぎ
キャンセルも不可だしアホかw

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:16:40.05 mQcv9une0.net
>>325
それはアルティマニアで話してたこういう構想もあったレベルの話

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:17:41.20 35X2aUwC0.net
結局FF15って何だったの?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:17:44.41 cIhYCf4I0.net
ノクトが寝てる10年間って魔法使えんの?
人の口座から勝手に引き出して使ってるみたいな感じ?

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:18:31.74 adysHEkj0.net
締め切ります→マッチング……
なんだよこれ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:18:53.85 lNe9PwYR0.net
>>333
キャンセルできるだろうwwwwwえ?タイトル画面に戻される知wらwなwいwよww
はぁエピソードイグニスを先延ばしする為のごまかしやとしても
もう少しちゃんとしろよ馬鹿なのか?いや知ってたけどねぇわ

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:20:26.51 zgeIf6CFM.net
このゲームがまともにモノを提供したこと
あるのだろうか

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:21:06.19 HBmurpk7d.net
死体蹴りに次ぐ死体蹴り

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:21:24.20 adysHEkj0.net
>>339
発売直前のPVでエンディングを提供してくれたじゃない

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:21:45.01 bb6w701Gr.net
>>155
それはないわ
アレもクロノ使ってユーザー騙してたのに

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:21:58.69 hMDquPKS0.net
15オンライン皆の期待通りやな
期待通りのクソゴミ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:22:47.06 nGfF95xjM.net
しかしキャラが量産洋ゲ顔できもいな

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:24:33.46 9NssLBPI0.net
ゼルダやホライゾンにオン要素を追加したらプレイヤーは狂喜乱舞しそうだけど
FF15はコノザマ

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:25:14.12 zgeIf6CFM.net
>>341
つれぇわ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:25:26.53 Tb5xYRh50.net
やっぱりこの戦闘システム糞だわ

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:25:34.21 lNe9PwYR0.net
マッチングしなさすぎてみんな配信やめてきてつれぇわ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:26:39.56 GISD/c3L0.net
テストとはいえ予想通りのつまらなさだよなw

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:27:05.62 vMYemHvm0.net
結局AIだけになったけど
HPが回復できないバグにあった
鉄巨人に勝てるはずもなく終わり

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:29:56.98 GISD/c3L0.net
マッチングしないからつまらない以前の問題か
テストにもなってないな

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:30:07.85 nGfF95xjM.net
14もそうだったけど全員タコ殴りで見てても光まぶしいだけでなにやってるかわからん
コマンド式のが見てるほうは面白いな

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:30:38.22 zgeIf6CFM.net
スクエニの、というか、
FFの技術力がこんなにウンコになるって
昔は想像できなかったわ…

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:31:14.78 vMYemHvm0.net
やっぱつれぇわ→言えたじゃねえか
結局オンでこれやらせたいだけだろ

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:32:26.41 fYCPmH9F0.net
やっぱつれぇわが定型文になってるけどこれ公式がネタにしていいもんなのか

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:32:44.01 FWt54xSC0.net
FF11とかFF14作ってる人たちにめっちゃ馬鹿にされてそう

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:33:27.25 yUFT3VmB0.net
ベヒーモス2体でてきて草

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:34:36.60 vMYemHvm0.net
最近14やってるフレが楽しそうでつれぇ
まぁあっちは月額払ってるわけだから土台が違うけど

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:35:03.84 GISD/c3L0.net
>>354
このゲーム自体の皮肉で使ってるのにな
ネタだと思ってるんだろ
スクエニなのかDB2なのか知らんが頭おかしい

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:36:13.72 lNe9PwYR0.net
鉄巨人の攻略法みんな手裏剣て遠距離でチマチマと攻撃するw
まーーーたく協力必要ところか足手まといになるのが現状ラグすぎやろ
あとガードプロテスってあれ使える?

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:37:17.76 9NssLBPI0.net
やっぱつれぇわを開き直って流行らせようとしてるのが痛いわぁ

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:39:23.33 MT1myWIM0.net
どう?オンゲーで神ゲーになりそう?

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:41:13.38 hMDquPKS0.net
>>362
クソさのバリエーションが増えてより隙の無いクソゲーになった

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:41:30.00 zgeIf6CFM.net
>>359
もうヤケクソなんだろ?w
関わったのが恥なゲームでしょ、これ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:41:34.54 Tb5xYRh50.net
>>362
評価できるレベルじゃないから最低限バグとラグともっさりと無駄に多い雑魚敵の数どうにかしてくれ

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:42:01.71 Vce/YvWD0.net
ティティオンラインを思い出した。このゲームできない感じ

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:42:04.36 JsBKnq10M.net
中途半端なクソゲー
壮大な世界観()
男達の友情()
スタイリッシュなアクション()
一筋縄ではいかない結末()
更に掘り下げられる仲間たち()
オンラインで広がる遊び幅()
全部小学生の発想を大学のサークルが作ったみたいな感じだ

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:42:35.83 4PPmgGhQ0.net
【どうすべきだったか(ネタバレあり)】
★9月に間に合わなかった時点で正直に「本当にすみません。オルティシエまでしか完成できませんでした。
11月末の発売までに、9章のクライマックスであるオルティエのボス(リヴァイアサン戦)までは完成�


384:ウせます。 ひとまずそこまでを15-1とさせてください。続きものになってしまうため、その分、少しでもお安くします。」 と発表すべきでしたね。ノーマンズスカイは正直に打ち明けて対応していますね。 ★そして1~2年後に、15-2として、広いテネブラエのオープンワールドと壮大な帝都戦であるべき13章、 バハムート戦、ノクトが眠りにつくまで。ルーナの故郷で感動的な演出もできたでしょう。 ★最後に、15-3として、それまでのマップすべて+ラスダンインソムニア。 FFがブランドイメージを回復しつつ、高評価を得て、新たに16を制作したいのであれば、 どんなに時間がかかっても最低限、素人が「この程度は作ってあるだろう」と想像する程度のことは作っておかなければならなかった。 それを強引に、限られた時間で1作にまとめてしまったため、支離滅裂になり、続編も作れず、 すべての超一流の素材が、それぞれの良さを1割も発揮できないままに(下村さんや声優がかわいそう)、 ズタズタにされてケチャップでファストフード風に粗末に料理されてしまった。 悲しい。



385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:43:00.40 JsBKnq10M.net
>>362
オンオフ共に糞だと証明された

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:43:26.19 4PPmgGhQ0.net
押しっぱなしでオートアタックするのがクソだし
押しっぱなしでオート回避するのもクソ
魔法にフレンドリーファイア付いてるのもクソだし
それを避けずに突っ込む仲間もクソ
食事はキャンプでしかできないのもクソだし
経験値ボーナスは町にしかないのもクソ
ポーションガブ飲み戦闘もクソだし
シリアスなキャンペーン中に写真撮っていこうとかいうサブイベもクソ
子供の頃から生贄になるのが決まってたとかいう設定もクソだし
子供が生贄になると知ってて子供を一人しか作ってないとかいうのもクソ
その運命を主人公が黙って受け入れるのもクソだし
仲間達が何とかしてあげようとしないのもクソ
息子が生贄になって死んだ後で父親の幽霊が「最高の息子だ」とかほざくのもクソ
そしてもちろん妄想結婚式もクソだし
タイトルロゴを改変するのがアルティメットクソ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:44:16.52 nGfF95xjM.net
しょっぱなからこのサービス終了の雰囲気やめろw

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:45:10.94 PJSIdpbJ0.net
FFもリアル路線やめてアニメ調だった時代に戻したらいいのに

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:45:30.71 hLZD2P0/0.net
>>334
そうなんだ
オンライン発表の時、「このゲームのオンラインマルチプレイ」って言ったから本編かと思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch