【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part141【DQ11】at FF
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part141【DQ11】 - 暇つぶし2ch500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:29:54.19 SEOkVv7m0.net
トロコンしたら売るわw

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:29:56.70 R2xxHFdc0.net
>>483
ヒーローズをドラクエのナンバリングと並べるとか、
ディシディアをFFのナンバリングと認めるようなもんだぞ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:01.82 XkCL7WF70.net
>>492
ありがとう
5の戦闘曲みたいなんでフィールド歩くのは辛かった

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:07.67 7ZxCXbHRd.net
>>485
序盤苦痛で眠気ざましにここの板に来てる自分
ゲーム止まったままな

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:09.29 4lK0Zj2LK.net
早期特典がアクセサリーならまだ役に立つ可能性もあったのに
なお、いのりいやしのカードの方がそれでも強い

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:08.90 4Cg74G+J0.net
>>442
2つ持ってる意味がマジでないから売ってこいよ
俺も両方買ったけど、予想以上にふっかつのじゅもんが使えなかった

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:13.11 1y3EJoV5a.net
序盤越えたら一気に面白くなるのは本当
みんな言ってるけどベロニカと出会うあたりからが楽しくなる
それまではなんというかザコも弱いしカミュとの二人たびというのもあって退屈なんだが…
しかしクリア後が本番とはマジで長くなりそうだな
20時間で終わるとかほざいたのだれだよ

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:18.35 QbDqn8vQ0.net
>>498
7の方が多いだろう

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:19.70 eZSx3T4da.net
なんか盛り上がって行こうぜみたいなレスしかポジティブな雰囲気ないな(´・ω・`)
大丈夫か(´・ω・`)

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:29.29 L8rorpTM0.net
序盤は7よりマシよ
あれはもう擁護出来なかった

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:44.62 gewe0QfU0.net
>>507
ゴメン7と間違えたわ

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:46.78 lyI5mEaT0.net
>>457
それぞれの場面で使ってる音楽からして意図的やろな。

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:30:57.57 P+vF3oiUd.net
>>494
草生えた
信者すら期待してないのかw

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:09.91 E8LIfdW+0.net
BGMほんと劣化してるよなぁ・・・
カメラ酔いしてる中でデタラメな曲が頭に響いて余計に気持ち悪くなる
無理にさ、新曲作らんでもええやん。なんで全部過去曲ダメなん
どうせすぎやん新曲でも過去曲でもロイヤリティもらえてるんでしょ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:16.49 +9vG+smc0.net
>>466
6時間プレイしてるけど酔わないぞ!
さくせん→システム設定→バトル演出設定→フリー移動バトルにして
さくせん→システム設定→カメラ操作設定→カメラ速度→おそいにしてみな!
酔いが楽になるはず

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:18.44 2rUiIsSJ0.net
樽やツボを割り、タンスや引き出しを勝手に開けて盗むだけでなく、
かぼちゃを割るとか凶悪になったな

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:25.11 y2aTd9Xd0.net
>>508
BGM死んでるから信者も擁護出来る所が無いw
これが現実
DL組ドンマイ

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:37.21 ZckFd1Cz0.net
文句は言ったが最初思ってたほどひどくない
遊べるよね、喋らないのでキャラうざく肝心ないし

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:39.26 Gmsj1/5u0.net
>>469
マジか相撲
PS4は結局ダクソ3しか買ってないからそろそろPS4起動させてやりたいし明日買ってみようかな

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:43.40 xcSh9hGM0.net
このゲームモブが可愛すぎ
セーニャより断然可愛い娘がゴロゴロいる

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:31:48.24 s7XoqwKw0.net
イベントシーンとシナリオがかなりいいから余計にボイスなしが残念すぎる老害連中がいなきゃボイスあったらと思うとさっさと引退するかくたばってほしい

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:02.56 4lK0Zj2LK.net
だがあえて言おう
9よりはマシ

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:07.91 vrndVWlid.net
エマまっま犬生存確認

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:08.66 b611LgNd0.net
>>500
違和感あるゲームにトロコンまでとか
正気かよ
ベロニカとセーニャ仲間になった所だけどいずれ長期離脱とか信じられん

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:09.22 L8rorpTM0.net
>>517
ボイスなくてもイラついたどこぞの黒ギャルいないのはいいな

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:25.09 GbCz9vv/0.net
今のところ微妙だな
テリーのワンダーランド以来のドラクエだけど大して変わってなくないか
姉妹丼が仲間になったあたりから少しずつ面白くはなってるけど…
今のところ馬レースが一番楽しかった

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:31.20 SEOkVv7m0.net
デクと嫁のミランダ見てやる気失せた

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:35.03 XkCL7WF70.net
>>499
海外のゲーマーが酔い止め代わりに飲んでるアレルギー・メディスンてやついいよ
中身は車の酔い止めと同じ成分で異様に安い

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:41.83 GayBevY10.net
PS4版を一時間ほどプレイ。探索が怠いしクエストという名のおつかいにウンザリなんだけど、こんな俺は3DS版でやった方がいいのかな?

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:43.51 y2aTd9Xd0.net
9よりマシだなw
曲も中身もw

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:51.55 HjRhP/670.net
今回は場違いないどまじんにハメられるイベントはないの?

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:32:58.25 8EdQBkJFd.net
>>522
生放送みてるだろ

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:33:13.04 wGLw0r4Kp.net
ゲームに声有る風潮がダメでそもそも音消してる俺にはすぎやんの劣化具合は分からないが序盤以降は普通にドラクエとして成り立ってると思える

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:33:26.13 jrBwdT/i0.net
>>489
まだそんだけなんかかなり長いな

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:33:30.70 bB6Ap9YC0.net
>>495 あーそんなもんか まあちょうどいいっちゃちょうどいいなそれぐらいが

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:01.04 y2aTd9Xd0.net
スタオ5みたいなスカスカだなw
24時間ってw

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:01.10 KixxrK/wd.net
結局、どっちのハードでプレイした方が良いの?
みんなのレビューで決めようと思って。

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:12.51 vrndVWlid.net
>>531
PS4でやってるのだがいきなりどうした

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:13.51 4lK0Zj2LK.net
>>529
街の中だけで完結する、順番にフラグが立つまで町中で話聞きまくる章(のようなもの)

ガングロギャル
はフォローできないもんよ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:18.56 a9zbwaI00.net
ペルラお母さん、小向美奈子に似てる。

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:27.66 xKa+XfHXr.net
>>372
>>448
サンクスです(^_^ゞ
すごくやりたいけどお盆後にかうことにするわ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:35.90 OVtvvj1BK.net
>>490
10のドルボードの機能ですがな

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:38.62 b611LgNd0.net
楽しんでるけど
音楽に関してはマジで擁護出来ない

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:54.81 2rUiIsSJ0.net
DQ7は初見マッタリで神様倒すまで120時間くらいだったな。

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:34:57.27 7cRV+hBwa.net
9は魅力的なキャラいなかったのがなぁ
9以外はいろんなキャラ思い出せるのに9はロクサーヌとリッカくらいしか思い出せん

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:03.55 8EdQBkJFd.net
>>537
自分のみてるある放送とタイミング全く同じだったからさ

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:07.07 bB6Ap9YC0.net
>>498 子供だったから1日一時間とかで2ヶ月ぐらいかかったと記憶してる 今回ぐらいがちょうどいいかもな

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:14.32 CyZ7xmO8K.net
片手最強で解決しました

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:18.43 Sq04tAsf0.net
素材取る方法って光マラソン以外ないん?
あれだけ糞めんどい
画面と極まって微妙に見にくい

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:20.59 zYnnHJz+0.net
DQ10をver2までやってた
別に嫌悪感があってやめたわけじゃないのに
使い回しになると何故こんなに不快に感じるのだろう

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:22.09 4lK0Zj2LK.net
>>536
オススメ1位 しない
オススメ2位 PS4
同率2位 3DS

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:22.18 bTqPTuqpa.net
サマディー着いたとこだけど、今んところ全く面白くない

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:23.96 GbCz9vv/0.net
>>526
仲間になる女より可愛い嫁な…

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:25.87 IuE59R2a0.net
結局ベロニカってもどってこないの?

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:27.87 gewe0QfU0.net
>>535
スタオみたいな中身スッカスカの24時間とDQ11の濃厚な24時間を一緒にしてはダメだ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:41.34 wGLw0r4Kp.net
>>548
盗む

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:35:52.80 b611LgNd0.net
>>544
ヤマンバ妖精だったかな

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:36:15.40 ju0ClR9m0.net
>>503
これと逆の序盤面白くてこれ神ゲー確定じゃねと思ってたら中盤終盤で超絶糞ゲーに
って某ファンタジーよりは全然いい

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:36:15.54 4Cg74G+J0.net
>>520
老害というか懐古厨の俺でも
最近のゲームやってたら今のドラクエは味気ないけどな
最初のムービーとか「えっ」って声出たし

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:36:20.14 bB6Ap9YC0.net
>>533 声はないぞ

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:36:27.88 DpdCVvHO0.net
>>544
ラヴィエルさんエッチだったやろ!

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:36:29.76 7ZxCXbHRd.net
>>513
過去曲と入れ替えたら神ゲーになるんじゃないかと妄想した…まじ曲にオーラなくなってるドラクエしてるがなんか足りない
まー年齢考えたら酷な話ではあるが人気タイトルなだけに期待が不満になるのも自分で理解はしてる。

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:36:32.68 U7GRbDBwp.net
地面に落ちてるキラキラからアイテムが中々拾え無い
場所を少しづつづらしながらボタン連打しても拾え無いレベル

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:36:41.87 y2aTd9Xd0.net
>>554
まあ確かになw
まったりやって24時間とサブイベ軽くやってメイン進めただけで20時間でクリアのスタオと同じにしてはいかんな

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:32.25 dhfxg+iQa.net
序盤マジで真昼間にやってたのに寝落ちしそうになったわ
退屈すぎ

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:36.16 vrndVWlid.net
>>545
なんの放送だかわからんがまあいいや寝てないから仮眠とるわ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:38.58 zgbSVgdd0.net
酔いやすい人は3DSの方がええんかなあ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:42.18 ZckFd1Cz0.net
>>558
3Dでグラ進化してる分最初は声ないと違和感感じたのは確か
すぐ慣れたけど

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:45.04 y2aTd9Xd0.net
>>520
それなwwwwwww
ホント害悪そのものやで
そりゃあ新規の若いのとかはドラクエ買わないわ
こんな老害の巣窟になってるゲームなんてw

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:48.05 gewe0QfU0.net
すぎやま先生86歳だぞ、86歳が命燃やして俺たちの為に音楽作ってくれてんだぞ

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:49.30 zjTmmatN0.net
やり始めたけど
ムービー多すぎね

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:37:57.72 LHqlJ7SN0.net
音楽なんて気にならない。どのみち俺的にDQ3は超えられない

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:03.41 KixxrK/wd.net
>>550
言わんとする事は分かるけど。
取り敢えず、3DS、60%。PS4、40%かな。

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:03.63 b611LgNd0.net
ドラクエ10は確かパラディン追加まで遊んだがこの程度でもザコ敵にコイツDQ10の
使いまわし?ってのが多く感じる

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:35.15 lyI5mEaT0.net
音楽は本当にすぎやまこういちが作ってるのって疑問に思うくらいだな。
いいと思ったのはシルビアのテーマくらいだ。

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:37.43 BOco6kXW0.net
このスレってネタバレはどういう扱いになってるの?境界線的な
例えばVJの袋とじに載ってるようなレベルとかさ(あれ全く情報なかったからびっくりした)
ネタバレ嫌いはネット断ちしてるだろってことでいいのか
それともそれなりの配慮することになってるならどの程度なのか知っときたいんだけど

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:41.67 4lK0Zj2LK.net
キラキラさんだいたい素材だけどたまに使える道具だから鍛冶軽視スタイルだと邪魔くさい
道具の時もあるから無視もできないし

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:49.67 bqh3RXQF0.net
酔う時点でPS4版は論外
買うなら3DS版にしとけ

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:51.25 EUsZZbnH0.net
グラが綺麗になっただけだな、スタオ5みたい

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:38:59.17 +9vG+smc0.net
>>536
ps4 pro SSD 4Kテレビでプレイがマジで最高だね!
快適すぎる

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:04.28 MuzRFiOC0.net
オーブとるとこのボス2体強すぎない?
主人公1ターンでしんだんだが

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:07.57 zgbSVgdd0.net
>>577
了解

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:11.97 y2aTd9Xd0.net
>>569
作ってくれるのは良いけど3くらい熱い曲つくれよ
何やねんあの戦闘曲、そしてボス戦すら通常戦闘曲使い回し
手抜きするくらいならもうどっかいいけ

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:15.40 lZROHHpw0.net
9と10のみ未経験だけど面白いな、PS4版11
手放しで100点って言えるわけじゃないんだけど、あらゆる要素が80点から90点って感想
明確な不満を言うなら仲間と会話ボタンをワンタッチで出来る&切り替えを早くしてほしかったのと、
戦闘のテンポはもうちょっと良くできたんじゃないかってとこだな
今回はシリーズに比べて世界観や冒険重視というよりかはシナリオ・キャラクター重視な構成かもしれない
モブっぽいなと思ったキャラもやっていくにつれて全然そう思わなくなるし、
全員キャラが立ってて嫌悪感を感じないように作られてるのは非常に好印象
戦闘のバランスは絶妙、自分は探索とかしない派だけどそれで行くとやや難しい
3DS版もPS4版クリアしたらやりたい

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:22.44 nIi2PEgT0.net
ドラクエって毎回勇者の権力なさすぎだろw
あんな馬鹿ばかりの人間どもなんて滅びていいw

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:37.93 96QFZ4uz0.net
クラーゴン倒せた!
経験値6000 金4000貰えてワロタ

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:41.19 7cRV+hBwa.net
酔う人ってゲームそんなに触ってない人でしょ
FPSなんかの方が酔うし、酔うからクソっていうのはよく分からない

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:42.64 TqDQh9bT0.net
>>575
そもそも発売されてるのになんでネタバレ禁止なんだよ

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:44.12 FyeqYWDr0.net
カジノどこにあるの?

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:39:56.17 8j9OLbrKa.net
>>339
ままま魔法瓶

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:04.39 FZH71tAO0.net
ももんじゃのせいで2回死んだわ

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:12.35 SL2bBvOJ0.net
おじいちゃんだから細かい点は許してあげて

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:24.82 wnP8Fl2t0.net
主人公の名前ゼロスにすればよかった・・・・おかっぱだし

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:36.74 KnKyXHMG0.net
ふっかつのじゅもんが使えなさすぎることを除けば面白い
ただここまでふっかつのじゅもんがお粗末な仕様でのPS4と3DSのセット販売は悪意を感じる
宝珠とメダルは初期化、装備とお金ともほとんど残らないからね

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:43.60 jdwvuHLJ0.net
>>580
レベル上げろって

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:48.11 M/5rNlsn0.net
>>584
人の業こそDQ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:49.71 Hx2vxxXW0.net
>>587
どのタイトルも発売日当日にラストの話とかは嫌がられるだろ

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:40:55.58 DIIEbNqKd.net
普通にやったら酔わないけどVRはめっちゃ酔う

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:07.10 4lK0Zj2LK.net
スクエニは未来永劫IからVのリメイクだけやっていただきたい
IIIは何回リメイクしてもやる

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:11.91 nIi2PEgT0.net
時渡りないPS版は明日GEO行くのか

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:13.59 +9vG+smc0.net
酔う酔うって言ってるけどさー設定ぐらいいじってから2ちゃんに書き込めよ!
ろくに設定もいじりもしないでさー!

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:13.91 Sq04tAsf0.net
>>555
盗むは存在するのか。。。
誰が使えるんです?

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:27.93 b611LgNd0.net
>>584
今のシナリオやらムービーで会話多いと
喋らない勇者は裸の王様にしか見えない

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:35.69 wGLw0r4Kp.net
>>601
カミュのみ

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:42.39 gewe0QfU0.net
主人公はデフォの名前イレブンはどうもしっくりこないし、厨二っぽい名前つけてしまった

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:42.44 jdwvuHLJ0.net
言うほどネタバレ出てるか?
むしろ全然出てないだろこれ

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 23:41:49.46 BOco6kXW0.net
>>587
ネタバレ嫌いな人曰く進めてない人がいるからじゃないの?
自分はネタバレまったく気にしないどころかネタバレを知ることでより面白さが増すタイプだから
ネタバレ嫌いの境界線がよくわからんのよ
嫌いなら2chやツイッターみるなよって感じではあるけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch