■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.733■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.733■ - 暇つぶし2ch800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:05:30.44 kTDCvKBy.net
3倍速がほしかった

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:13:16.59 h1Rx8NEA.net
バジリスク見て好きな方にしろ

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:14:02.39 9UwL5QW4.net
ヘネのアビススイッチのレベル上げって素の殲滅力がある程度無いとスリプガケアルガ方法でもぐだるなこれ
あくまで70以上からの高レベルの最後の〆に使うのがいいか

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:17:23.77 XKWBFkc5.net
なんでケアルガ
黒外してないならフェイスコラプスでいいんじゃないの

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:18:02.44 OG5J2f+7.net
50からのレベル上げってどこがおすすめ?

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:18:53.19 r1Mk+g2R.net
>>788
インターだと敵1体に変わってる

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:19:42.65 AxAzQ0Ob.net
二週目やろうと思うけど、強ニューするより
職業決めずに王宮前ダスティア狩りして
LPと金を稼いだデータから始めるのがベターな気がしてきた

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:21:33.51 HS9XCG6b.net
>>789
ハットリくん派なら伊賀、ケムマキ派なら甲賀

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:25:39.30 FdoAfnrF.net
>789
どっちも使わない
どうせ使うの柳生とオロチだと思うし
Nもいらん気がする。
ぶっちゃけサブジョブのライセンス優先でいいんじゃね

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:28:13.79 mbTkgzbH.net
>>795
いやインターのアルマニで確認できる変更点にそんな記載ないんだが
TZAのアルマニは持ってないから知らんが

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:30:55.91 HS9XCG6b.net
アルマニはどうか知らんがインタオメガはランダムターゲットだぞ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:31:47.41 Eiwu9rj7.net
>>794
東か西のダルマスカ砂漠のウルフ狩りおすすめ

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:33:02.19 x8/E5GIc.net
>>752
素材3つで交換出来るとして、6つ売っても1つしか貰えないとか

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:33:29.82 Rn/7oTCb.net
インターのオメガはランダムターゲット
そのまま引き継ぎだからそういうことだな

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:34:23.01 Zkwqz2e8.net
>>794
アイテム収集やってれば、そこら辺は気付いたらレベルが上がってる
モブでも倒してナブレウス湿原やルース奥にでも行けば何とか

(個人的にはナブレウス湿原のアンデッド沸きまくり地帯推奨)

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:37:15.13 XKWBFkc5.net
いやインタオメガも普通に一番近い敵狙ったはずだぞ
誰かトライアルでも確認してくれ(他人任せ)

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:38:58.09 kmk/vSC6.net
忍刀は片手装備で
左右別々のやつ装備できるようにしてほしかったわ

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:40:11.19 4UElOywb.net
二刀流はロマンだよね

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:40:16.24 c1ZBYLMy.net
大灯台クリアしたけど、何しようか迷うなw
取り敢えず素材集めて交易武具作成→クランランク上げてニホパラ取得でいいのかな

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:42:24.36 c1ZBYLMy.net
>>806
忍刀はてっきり二本一組の武器だと思ってたよw

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:44:04.20 HS9XCG6b.net
>>805
前にこの話題になった時にインタオメガがランダムに攻撃してる動画探してきて貼ったんだよ

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:45:24.78 XKWBFkc5.net
その動画貼ってくれ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:48:58.02 n4fjWYrX.net
なんでそんなエアプみたいな論争してん
ランダムだからわざわざデコイかけてるんや

昨日の夜ずっとオメガやってた俺がいうんだから間違いない
少なくともトライアルは

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:52:41.16 0vn6lIyV.net
リボンってリジェネも永久でかかってんのか?

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:00:43.12 U9/p2qiR.net
>>813
ついでにライブラも

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:03:59.81 ZstipKag.net
>>812
序盤に盾役がケアルやレイズをオメガに掛けまくってヘイト稼ぐのはどう?
後ろの二人で盾役殴って吸収回復、盾役が攻撃でいけないかな

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:04:33.93 EsGoFqRY.net
デコイってランダムに狙う奴にも有効なんか
優秀だな

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:07:02.94 oCS6zIiS.net
>>631
シャッフルをR2ボタン→L1ボタンに変更したら押しやすくなった。

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:10:57.98 oCS6zIiS.net
>>785
ドラクエはマジックパワーだ

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:11:21.97 v+6/YSAE.net
これPS2とショップの内容変わってる?
ゲイルレンジャーズになってもクランショップでテレポストーン売ってないんだけど
アクセサリと魔法なら売ってる

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:12:55.29 DlSGnD5v.net
>>815
オメガはヘイトコントロール不可だと思う

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:12:57.98 XKWBFkc5.net
オメガ生きてるデータあったから確認してきた
ランダムだったわ

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:14:55.29 ZstipKag.net
>>820
できないのか
よく出来てるわ

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:19:40.58 u/VK9QcP.net
クエスト確認、依頼人と会って受注、クエストこなす、依頼人に報酬をもらう
他の多くのRPGのもこの流れだしな

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:23:38.85 u/VK9QcP.net
>>808
インター版のニホパラは交易品とトレジャー
店売りされないのよね
だからガリフ前のナブディスやバルハイム奥の難易度が無印に比べて上がってる
最速だとレンテの涙後に交易品で出せる

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:24:04.76 JhMpnpZO.net
地図に印くらいつけろ

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:38:03.03 A0gEfbYJ.net
>>770
モンハンってそんな革新的なもんじゃねえよw

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:38:53.27 Zkwqz2e8.net
オメガは最終兵器の攻撃破壊で

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:40:48.21 mX634w9x.net
テンプレ猿真似みたいなのが嫌で魔法系ジョブと武力系ジョブを
被らないように組み合


839:わせてみたけど 黒魔法使いが自分にフェイスとか叩き専門係が自分にブレイブとか出来ないのな 職安スレでぼやく事かも知れないけど



840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:46:45.90 8Xkws3D0.net
>>823
クエスト確認と受注は一緒になってることのが多くない?街の人に話しかけて受けた時点でクエスト開始になるって感じでさ

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:47:17.05 c5D+FFuI.net
>>828
自己ブレイブは下町のカルバドス使えば出来る

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:50:04.50 dnDvjXVx.net
強くてニューゲームでトライアル挑戦でもトライアルむずいの?

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:51:52.72 M5eNV8Lc.net
レベルなんてそんなに重要じゃない

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:52:02.51 n4fjWYrX.net
>>815
ヘイト管理できるかもわからんほどぱったり死ぬからなあ
なんにしても聖武器でまともなのがエクスカリバー1本しかなくて追い付かなかった
結局デコイ切れか回復追い付かず蘇生祭り

絶妙にどこも足りなかったんだなーと久しぶりに課金で済まない歯がゆさを感じてすごく楽しかった

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:52:03.96 /UnWJtt4.net
>>831
強くてニューゲームっていってもLV90から始まるだけだから、
トライアルするなら結局普通に育てることになって変わらんよ

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:57:26.70 ZstipKag.net
>>833
序盤はオメガの攻撃そんなに痛くないと思うけど
防具が弱すぎるんじゃない

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:00:48.54 Eh0J1NRN.net
>>831
レベル90開始だから透明使って攻撃面は問題ないけど
カメオリボン攻撃破壊リバースとかそろってないとレベルだけじゃしんどいね

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:01:36.33 AlTgdXNo.net
破壊とリバース&バブルは隠しボスで必須だと思う

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:03:05.23 AlTgdXNo.net
ハントループって進めて溜めたあとにそれぞれに分けて渡せたっけ?

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:05:58.14 FHkSJOoF.net
>>831
強ニューってレベルが90なだけでLPも装備もアイテムも引き継ぎ無しの初期のまま
ジョブだって選び直しのつまらないゲーム
バルハイム脱出までやってさっさと6人ザイテン持たせてふざけて見たけど
トライアルは頑張ってもキュっ君まで行ければ上等って感じ
もう飽きたw
ジョブや趣向を変えてニューゲームはじめた方がマシ

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:22:15.25 wfJ7zDIm.net
破壊ってインター版だと初心者救済みたいな感じだっけ

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:27:07.96 QvckTNdc.net
ここを見てると早くやりたくなってどうしようもなくなる

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:27:33.38 kmk/vSC6.net
正直バランスとか割とどうでもいいから
もっとジョブアビリティとか増やして
バラエティ豊かなビルド組みたい

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:36:38.02 HS9XCG6b.net
>>837
アクティブモードで破壊リバース縛りプレイおすすめだぞ
ほどよい緊張感とアクティブモードの緊迫感が楽しいんだわ
バブルまで縛ると俺の腕じゃ無理だが

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:37:34.60 rzvsLrcp.net
俺がバッシュ・フォン・ローゼンハンバーグ将軍だ!

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:43:01.14 vyomPser.net
FF12で一番、めんどくさいイベントって
リーフ集めだよね

神経衰弱の片割れ探しみたいな

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:45:16.38 4QLMgnov.net
>>845
20000ギルで買えるぞwww

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:48:47.57 d6xtiE+9.net
俺がバッシュだもリーフ集めも街で起きるイベントは大抵つまらないな

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:51:09.55 foYLAlLQ.net
今サリカ樹林に向かうところなんだけど
金策するとしたらやっぱパンサー狩りが無難かな?
そろそろ金がきつくなってきた

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:54:12.03 oQ53kqxb.net
弱ニュートライアルクリアできた人いる?

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:59:42.87 AlTgdXNo.net
>>845
そのエリアだけだから簡単でスグ終わるよ
めんどくさいイベントは同意w

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:09:06.31 FHkSJOoF.net
>>845
10年以上前それを倍速無しでやってた自分が信じられないw

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:23:55.60 kmk/vSC6.net
あれ情報全部ストックできればよかったのにな
1個しか持てないからいちいち聞きに戻るのがめんどかった

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:25:35.46 qwis+J5L.net
トライアル終わってクレジット見てたら終わった感じ半端ない

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:26:39.03 VbzEb3Ni.net
俺がバッシュだ新録されててクソワロタ

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:29:32.26 Ut8vMina.net
アイテムコンプするのに住人からリーフ貰う前に店で買う必要あるんだよな

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:30:46.98 u/VK9QcP.net
弱ニューからが本番じゃないか
一番面白い

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:39:08.02 tuREI2T6.net
不要なものはアイテム欄に置きたくない派のにわかコンプ厨だからフェザー一枚でいいか
セントリオの勲章は例外

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:40:40.08 FHkSJOoF.net
そう言えばタクシー乗る必須リーフって減ったよな
確か旧無印は3枚どころじゃ無かったわ

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 14:55:33.53 /UnWJtt4.net
「イベントコンプ」という概念のために届け物を渡す派のコンプ厨もいるのだ

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:00:20.34 Vcn14ZSI.net
>>844
小粋なハンバーグジョーク言ってくれそう

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:08:43.88 Rn/7oTCb.net
>>849
弱ニュートライアルでブラA取って中断中
ドラクエ終わってから本格的に弱ニュー開始する

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:10:30.88 mbTkgzbH.net
俺もオメガターゲットランダム確認した
お騒がせしますた

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:17:11.91 mB1RM0bH.net
弱ニュートライアルの後はトライアル現地調達プレイだな

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:19:29.86 p0rkgvMz.net
>>776
うん、俺は萎える
あのシステム化されきってない発展途上な仕組みが砂漠の国っぽくて好きなんだよ
そもそもクランメンバーじゃなくても自由に受けられるもんなんだから酒場に貼ってあるのは普通。公民館の貼り紙みたいなもんでしょ?
そこから依頼人に連絡(電話とかないから直接)→こなす→依頼人に報告(電話とかないから直接)ってすごいリアル感あるやん?
今作は倍速とあるしそこまでダルく感じないってのもあるしなぁ

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:21:55.25 TKM2rbUI.net
>>864
めんどくさい奴だなぁ

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:24:39.08 Qt87erXH.net
>>865
外野から
お前みたいなヤツの意見真に受けて出来たのが13のモブハントな
あんなの嫌だわ

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:32:53.71 JhMpnpZO.net
理由つけるのに必死

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:34:14.34 Eiwu9rj7.net
破壊系使ってみたんだけどこれって敵タゲの時プロテスとかみたいに表示がないんだけど
一回したらもうずっと攻撃力or防御力下がってますか?
普通にダメ量で判断するしかないの?

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:34:51.33 yraycMyH.net
そして15みたいな糞モブハントになる
順調に進化してるな!

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:37:45.07 d6xtiE+9.net
いやひとつひとつ手順踏むのが好きだって奴が居たって別に不思議ではないけどさ
テキストそのものがあんまり面白くないってのもあるな、あれが楽しめれば苦にならないのかもしれん

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:42:08.41 Qt87erXH.net
どこの店でも武器防具道具全部の品買えるようにしてくれよ
店点在とか要らんからセーブポイントで買えるようにしてくれよ
13爆誕

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:46:40.84 Eh0J1NRN.net
手間省くのとゲーム的お作法どちをどれだけ重視するかだね
13みたいな味気ないほうが合理的だって人もいるだろうし

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:51:43.65 6hpytb5z.net
ヤズマットの必殺連打酷すぎる

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:53:43.15 DAKViPan.net
>>873
素のままだと即死100%だけど、シェル状態なら50%だよ
狙われたら盾持てるやつはシェルシールド

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:12:14.65 kmk/vSC6.net
モブのシステムに関しては
討伐済みのやつと未討伐のやつで
クランレポート内の表示される場所分けてほしかった
あと「!」マークとcompleteが似た色なんで
ひと目で終わってるのか終わってないのかわかりにくい!

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:20:00.86 ZstipKag.net
ヤズの必殺は特定の位置にいるとやたら飛んでくるから
ちょっと移動したりするといいよ

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:26:39.90 u/VK9QcP.net
まあスカイリムみたいに勝手にクエストどんどん増えてって処理するのかったるくなるのよりはマシかも
だから人に話しかけるのが怖くなっちまったよ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:26:53.85 4UElOywb.net
12の依頼はせめてテレポストーン無ければ許容範囲だったかな
後半買えるとは言えウザったいことこの上ない

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:29:56.78 z/IT0Ddu.net
あの実は依頼主は幽霊でしたーってパターンのモブハントとか好きだよ
1315みたいにただ軽くフレーバーテキスト読んで敵狩っておしまいみたいのは糞すぎる

しいてカットするならモブ掲示板を携帯できるようになるといいと思う
掲示板まで受諾しに行くのが一番無駄
それならマップのマークも確認できるし

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:32:13.74 kmk/vSC6.net
あの世界って技術の進歩がいびつっていうか
移動手段とかやたら発展してるくせに
通信技術って現実世界の中世レベルなんだよな
どうなってんの

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:34:07.95 4UElOywb.net
ミミック菌の影響で通信用精密機器の管理が大変なのかもしれないね

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:36:09.46 /hqU7hvl.net
ザイテングラートって最強だけど、高レベルダンジョンは無策で突っ込むと死ぬな
シガリのナガサと最強の盾で回避100なのに意外とダメージくらうし

ヘネ魔石工でコウモリ降ってきて死んだわ

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:37:36.66 u/VK9QcP.net
回避無視、防御力無視の攻撃増えて来るからな
アビスの吸血とか怖い

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:37:51.04 0S75KEO8.net
身も蓋もないけど
こういう近未来風の設定で戦闘手段が剣と魔法ってのもおかしいよな
銃もあるっちゃあるけど

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:38:11.63 nDQ27zT3.net
亀死んだから帰るわ!乾季になったら報酬渡すから取りに来い
みたいなのは流石に嫌だけど依頼人の話を聞くの面白いから自分は12の依頼形式好きだよ

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:43:41.60 130mzUrU.net
>>884
ミミック菌の影響で複雑な機構の銃は作れないんじゃね

ミストの濃いところでマップにノイズ走るからその辺の影響で無線通信が阻害されるとかもあるかもな
飛空石で動力は解決してもその辺は未解決と

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:53:06.77 ehXwswfS.net
ナブレウスのロビーいたところのガイコツでレベル上げしてたけど
こいつら全然無限沸きじゃないね
せいぜい50くらいしか出てこなかった

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:53:17.64 z/IT0Ddu.net
大体の事が魔法で代用できるから電磁系の機械技術が進歩しないんだろう
まあメタ的に言えば冒険モノは連絡手段が無い方が話をつくりやすいってだけだろうけど

もしアルケイディアが大陸征服してたらその分技術開発に予算があてがわれて



900:eレポストーンをつかってどこからでも音声通話ができるようになってたかもな



901:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:58:11.49 dp2AKv8M.net
ヤズマットが必殺しかしないマシーンになったんだけどなんでだろ

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:59:14.74 dp2AKv8M.net
ごめん解決

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:07:42.41 Eiwu9rj7.net
破壊系使ってみたんだけどこれって敵タゲの時プロテスとかみたいに表示がないんだけど
一回したらもうずっと攻撃力or防御力下がってますか?
普通にダメ量で判断するしかないの?

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:10:54.57 EsGoFqRY.net
>>891
YES
ヤズマットみたいにラウンド超える状況になったらわからんが戦闘中は下がったまま

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:18:40.49 c1ZBYLMy.net
>>824
ありがとう
無印と取り違えてたのね
危ないところだった

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:28:02.86 AlTgdXNo.net
>>891
重ねがけも効いたはず
5~6回すると目に見えて効果あったと思うけど

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:28:53.51 jVOV4fiW.net
ハントカタログのトロフィー狙ってるんだけど、東ダルマスカ砂漠のタイニーバグが倒しても図鑑に載らないんだけどなにか理由ある?

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:33:13.77 F8eVy020.net
>>895
図鑑的にはタイニーミミックとして扱われるから個別に載らないだけ

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:34:21.53 jVOV4fiW.net
>>896
ありがとう
じゃあ大丈夫なのか

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:38:38.30 gRpaqh7r.net
>>888
そいや15もスマホまで持ってるくせに国と王の壊滅を知ったのが宿の新聞だったな
つかあれ王都から出発して実測数キロの地点でガス欠車手押ししてたんだよな
そんなに近くでドンパチやられてるのに気づかないとか普通はあり得んのだけど

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:40:13.73 Cr4ppalr.net
>>898
あれに整合性とか必然性を求めてはいけない

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:45:34.25 Eiwu9rj7.net
>>892
>>894

ずっと効果あるのか!しかも重ねがけもできるとか
それでみんな糞強い言ってたのね

回答ありがとう

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:48:28.30 HS9XCG6b.net
これテンプレにほしい

Q:○○の装備、魔法どこ?無いんだけど。バグ?
A:「FF12 ○○ インターナショナル」で検索しましょう。
無印とは大幅に内容が変わっており攻略サイトが対応していないところも多いです。

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:49:54.87 0S75KEO8.net
世界観を無理に未来風にしなくて中世風でいいと思うんだけどな
戦闘は剣と魔法なんだし

特に12なんて舞台を中世に置き換えても違和感無さそう
大型の飛空艇は船で小型のは馬で十分だよ

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:51:10.06 u/VK9QcP.net
建物は中世風じゃん

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:51:54.28 pA6v5wdA.net
ギルガメ討伐でバンサト参戦
ラーサーもいたから5対1(`・ω・´)

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:51:57.89 ehXwswfS.net
対キュクレインで初めて防御破壊使ってみたけど
効いてるのか効いてないのかよく分からなかったな
ヴァンとパンネロで二回ずつやって、ヴァンが与えるダメージが
1700→2400になったけどすぐ700くらいに減った
これは向こうが強化したからなのかな?

しかし平均LV47くらいまで上げてかなり強くなったと思ってたんだが
弱いと言われてるキュクレインでめっちゃ苦戦するとは・・・
ラスト1/10から全然ダメージ入らなくてサビの塊投げてたわ
倍速で5分以上かかった

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:52:43.42 OF+QOkII.net
ゾディアーク期待してたのに糞雑魚でがっかりした
何の対策もいらなかったわ
残す強敵ってオメガとヤズマットしかいないっぽいけどこの分だとこいつらも弱そう

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:54:50.61 u/VK9QcP.net
キュクレインが弱いなんて誰が言ったのか
スリップダメージ糞きついのに

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:54:54.26 OF+QOkII.net
>>905
ゾディアークまで倒したけど俺は特別対策練らないと勝てなかったのって今のところキュクレインだけだわ
アクセサリをドンアク無効にしただけだけど

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 17:57:45.53 0HF0PqY8.net
ドラクエ出るから売って来たけど
ゲオで4300円で売れたよ

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:03:16.77 Cr4ppalr.net
わざわざゲーム売らないと他のゲーム変えないほど貧困なのか
可哀想

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:04:28.79 vE/uKDri.net
キュクレイン「ウイルスばら撒かないだけありがたいと思え」

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:05:38.25 Vcn14ZSI.net
ウイルス+スリップダメージとか地獄だな

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:05:44.43 ehXwswfS.net
ちなみにアドラメレクはアホみたいに楽に勝てた
で、今ゼロムス初見でソッコー全滅w
高いけどエクスポーション買ってくるしかないかな
レベルとHP見て弱い順にやってるつもりだけど
どんな対策すればいいのか、闘いながら見つけられるかどうかで
強さ大きく変わるね

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:10:05.67 4UElOywb.net
万能薬が強いゲームだよねホント

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:10:25.27 CXx8kary.net
つかカーズはキチガイすぎる

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:12:15.06 u/VK9QcP.net
強モブやボス戦に関しては縛りプレーの動画見るのが楽しい
色んな戦略があるもんだと感心するわ
味方にストップ掛けて肉壁にするとか

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:12:20.52 ROo8FwBb.net
ウイルス死んでも治らないのは許されない
生き返ってもHP1とかウイルス治す前にまた死にますわ

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:17:38.28 ehXwswfS.net
アンチって技もすげー腹立つな
ああいう嫌がらせ以外の方法で強くしてほしかった

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:22:30.47 ZWwFnWcu.net
たった49階でリボン配ってくれるハシュマリムさん救済処置

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:23:02.05 K7laQIAm.net
>>910
その手の反応する奴大体湧くけど別にやらなくなったゲームを手元に残しとく必要はないってだけじゃないの

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:25:40.37 vyomPser.net
睡眠は過去作みたいに、時間経過では解けないで良かったと思う

逆にスリップは時間で解除して欲しかったよね

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:26:10.20 FGVfXYEs.net
売ったアピールしにくるやつはそもそも買ってないよ

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:26:45.76 u/VK9QcP.net
>>920
しばらくするとまたやりたくならない?

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:27:38.57 u/VK9QcP.net
まあわざわざそんな事書き込みに来る時点でお里が知れると言うか
性格が糞悪いのはわかるw

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:28:04.40 kmk/vSC6.net
>>923
めっちゃある~
FFよりDQでよく出るわその症状
何度パパス死んだことか

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:28:39.23 FGVfXYEs.net
>>921
シームレスバトルになったから寝たままだと置いてっちゃって問題あるんじゃないかと

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:29:21.09 K7laQIAm.net
>>923
俺は後でまたやりたくなりそうなのはDL版で買うかな
FF12もDL版にした
ディスク入れ替える手間もないしね

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:29:56.38 OF+QOkII.net
>>921
睡眠とバーサクは時間経過で解けてくれないと最悪リセットになる気がする
スリップ時間経過で解除されちゃうと毒とたいして変わらないと思う
そもそも被ってるけど

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:30:29.31 KDcHGsdI.net
発売日からコツコツ進めてるけどまだ召喚獣2体目のところだ
1時間くらいやると満足してただのジュークボックスになってしまう
街のBGMがとにかく落ちついてしまう

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:30:53.42 kmk/vSC6.net
毒の存在価値わからぬ
その割にタクシクって名前の響きが強そうなのも腹立つ

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:31:28.00 L31eqa8c.net
やっとこさエスナ覚えたけどエスナで治る状態異常ってどれだけなの?全部じゃないよね

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:32:53.92 qqFHKIOt.net
>>931
味方一人のガンビットにしたらエスナで治るやつにだけ反応すると思う

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:34:05.02 Hs6KdaO5.net
何もしないでながめてるだけでクリアできちゃうとそれも批判されそうだから
状況に応じてガンビット組み替え必須にしたかったんだろけど無理矢理過ぎるの多いよね
一撃死とか絶対防御とかそりゃ強いでしょってだけの失笑レベル

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:35:06.26 OF+QOkII.net
>>931
厄介なやつ以外は治る

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:35:24.85 mqxxENi0.net
ビュエルバのBGM好き
このゲームの半分くらいはBGMで出来てる気がする

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:35:27.12 ehXwswfS.net
俺は必ずディスク版で買ってクリアしたら売っちゃうタイプだな
あとでやりたくなったら中古や新プライス版で安くなってたら買うけど
たいてい他にやりたいものが出てるから振り返ってる暇がない

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:36:56.40 OF+QOkII.net
>>933
完全防御は本当にいらなかったな
あれはつまらないだけ

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:37:16.53 ehXwswfS.net
>>933
ガンビットのシステムはむちゃくちゃ面白い
ただいくつか登録させといて欲しかった
組み換えめんどくさいし、戻し忘れる

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:38:14.44 z/IT0Ddu.net
街BGMならやっぱラバナスタとアルケイディスかな

一番好きなのはクラン本部
あれはウォークマンにも入れてるわ

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:38:52.45 7alSv5DL.net
タクシクはToxicか
なんでスリプル(一体)→スリプガ(範囲)方式でポイズン→ポイズガにしなかったのかな

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:38:59.00 /hqU7hvl.net
罠をよけて歩くガンビットがほしいわ
いちいちバトルメンバー付け替えて、レビテガだけ使って退散とかくそめんどい

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:43:07.12 7alSv5DL.net
>>939
そういやクラン本部のBGMって中に入った時フェードインで始まるようになったよね
もしかしたら他のBGMもそうなってるのかもしれんけど、クラン本部のBGMは出だしが印象的だからちょっと気になった

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:52:36.37 kMpUHkm5.net
自分はフォーン海岸が好きだあの曲聞くとワクワクする

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 18:54:13.88 u200pse8.net
批判になっちゃうけどボス戦がダメダメだよなぁ
後半ボスの、無理矢理ピンチにさせるような演出はつまらなくさせるだけだわ
カオス戦みたいな「たたかう」封印とか、戦ってて楽しいと思ったのかな?
詰め将棋みたいなバトルは人を選ぶね もっと大味なバランスで良かったと思う

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:10:30.29 LyyFj9Uq.net
新曲があんまり合ってない気がする
曲そのものは良いけどなんか浮いてる

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:12:53.89 ROo8FwBb.net
新録は最初聞いてたけどなんか違うなって思ってオリジナルに戻した
こっちのが落ち着く

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:15:03.04 u/VK9QcP.net
ツィッタの曲が変わってたな
なんか違和感があった

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:17:29.34 uqhv8Edd.net
>>859
遅レスだがおれもイベントコンプさせたい人だわ
特に砂漠の病人はモーグリにならないと見た目変わるからモヤモヤする
一つしかないおたから使うけど
届け物は見た目的に変化ないし2週目どうするか悩むなぁ

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:18:52.87 u/VK9QcP.net
今作金アミュ売ってないから
全部渡しちゃうね

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:29:32.20 dp2AKv8M.net
トロフィーのすべてのエリアに侵入はラストのバハムートエリアも関係してくる?

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:30:40.60 Gdeq4PV8.net
ブラッドソード1のライセンスって、LP消費して取得しに行く価値ってありますか?
ブラッドソードの攻撃力が38で、例えば攻撃力45程度の片手剣ではどっちがDPS高くなるんでしょうか

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:31:10.95 kQzyFc+f.net
>>936
ワイもやな
それでも買い直したくなるソフトこそ名作といえる

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:34:31.06 Zkwqz2e8.net
キュクレインは余裕だった記憶が
全員に黒帯を装備させ、最初は広範囲魔法で雑魚を一掃した後は魔法キャラにドレイン連発させて、後はHP50%未満の味方→ケアルラ
後は物理役二人で殴るだけ

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:48:53.84 gRpaqh7r.net
>>918
アンチはMP回復してくれて助かる

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 19:58:07.46 5kZxY3JC.net
だからこそ、あがくのだ!の所とかがそうだけど
イントロにボスの登場シーンや会話やらを持ってきて
主奏と同時に戦闘もスタートって演出ほんとすこ

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:01:24.11 yOiIngoT.net
>>950
ストーリーをこなすと二度と行けなくなる場所とクリスタルグランデは対象外

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:05:10.44 rv6KWuwM.net
初大灯台地下層、余裕の4倍速で降りて行ったら3人凄い勢いで死んでいってわろた

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:06:34.78 bWLi2QYV.net
パンネロの可愛さに気づいてしまった

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:06:59.75 ROo8FwBb.net
カエルとウマの洗礼は誰しもが受けるのだ

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:13:37.75 uezb3Cu9.net
なんか企画でもあるのかね
URLリンク(twitter.com)

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:14:48.18 dp2AKv8M.net
>>956
まーーーじか
クリスタルグランデ全部きっちり回ってたわ
ありがとーーー

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:18:08.49 TCLxMxei.net
初期レベ初期ライセンスプレイってのをやってたティアマット以降は無理だなこれ
大量のフェニ尾があれば突破できるんだろうけどまず金策が厳しいわ

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:20:58.71 cW6MdWnl.net
敵一体に攻撃破壊とか防御破壊とかのガンビット4種類付けてるんだけど攻撃破壊しかしてくれない。
これはガンビットの組み方が悪い?
1回ずつ掛けてくれると思ったんだけど

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:23:48.38 /I21XgVR.net
>>963
重ねがけ出来るから…

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:23:56.79 sv8VvP94.net
たたかうで倒し切るまで叩くのと一緒で重ね掛けや2回3回掛けて効果のある
魔法や技は上位にある限り何度でも出るよ

978:ホームランおじさん
17/07/28 20:24:43.42 HlesvbjL.net
外人アプリを分かりやすくまとめてみたんで
良かったらどうぞ
URLリンク(homerun0721.com)

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:26:41.89 5kZxY3JC.net
HP90%以上の敵→攻撃破壊、80%以上の敵→防御破壊みたいな組み方で擬似的に順番に使わせる事は出来るけど
目の前の敵→◯◯破壊x4とかじゃ一番上のしかやってくれない

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:27:27.09 mGNT/vjf.net
>>963
破壊系は状態異常じゃないから上に組んだものだけ発動する。
攻撃破壊の担当キャラと防御破壊の担当キャラを分けるっていう感じのやり方なら可能ではある。

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:31:49.56 DveOsfOg.net
>>802
交易品はどっちにしろ一回限りしか出ないだろ? まとめて売っても問題ないんじゃね

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:38:47.88 cW6MdWnl.net
>>968
なるほどありがと……一人でやろ


983:うとしたら手動にするしかないのね。



984:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:39:59.93 kTDCvKBy.net
一通り終わったので不満点や要望
・オープニングが無くなった
・倍速モードだと扉やトレジャーが調べづらい
・3倍速モードがほしかった
・魔法と技は全て店で買えるようにしてほしかった
・テレポクリスタルの配置場所を増やしてほしかった
・テレポストーンは序盤から買えるようにしてほしかった
・痒いところに手が届くようなガンビットを追加してほしかった

・ドラクエと発売日が近すぎ、FF12は6月に出してほしかった

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:45:48.16 sv8VvP94.net
トレジャー・扉・転送機・クリスタル・黒の珠あたりは
触れて文字が出た時点で一瞬全てが止まる聖域状態にして欲しかったってのは有るな
トライアルとか敵にタゲられてばっかでトレジャー取れやしねぇ

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:46:31.82 ehXwswfS.net
ぐりぐりばんばんっての目指して一時間粘ってみたが
やっぱ出なかった
近くのツボからクレイモア5本出ただけ あとサビ50以上
エリチェン繰り返してるとオートセーブでHDDイカレないか不安になるな

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:50:46.69 wfJ7zDIm.net
オープニングがなくなったところしか共感できなくて草

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:55:08.77 P7BJXpzM.net
次スレです。
30まで保守協力お願いします

■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.734■
スレリンク(ff板)

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:57:51.66 +jVpH0cR.net
>>969
再入荷する交易品とか複数の交易品で要求される素材とかのまとめ売りは罠だぞ
大アルカナとかはいい例

>>975


990:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 20:57:51.54 DveOsfOg.net
>>912
ディアボロス「せやろ?」

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:00:46.87 u/VK9QcP.net
>>975
乙でやんす

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:05:22.26 u/VK9QcP.net
>>973
Cure List 使いなされ

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:12:07.89 DveOsfOg.net
>>976
複数のって まさか…… aとbが必要だとしてaは昨日売って bを今日売っても交易品追加されないのか??
aとbその時同時に売らないと追加されないってこと?

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:15:45.52 ehXwswfS.net
>>979
なにそれ?まさか一発で目当てのお宝引き当てるようなPAR的アプリ?
検索したらプリキュア関連が出てきたが

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:16:08.65 yOiIngoT.net
>>980
AとBが必要なアイテムXと、AとCが必要なアイテムYがあるとする
AとBとCを売ればXとYが一気に出現するが、
AとBだけを売ってXを買った場合、Yを出す為にはまたAを必要数売らなければいけないってこと

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:18:17.21 FstqErcV.net
まともな攻略サイトがないんだけど
イライラする

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:18:56.95 9NLvwxBi.net
>>980
交易品1がアイテムaを5個とbを5個、
交易品2がアイテムaを3個とcを3個で出るとして、
aを8個とbを5個売って交易品1が出てきた段階で買ったら、aを売ったフラグがリセットされる

交易品2を出すにはもう一度aも含めて必要数売るしかない

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:19:26.34 DveOsfOg.net
まじかよ…… 知らんかった 定期的に全部売り飛ばしてたわ 教えてくれてありがとう

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:22:08.88 ehXwswfS.net
売っちゃいけないものリストが欲しいな

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:22:35.92 ZWwFnWcu.net
ポイント振り直しできるよな?
タイガークロー持ってない奴は人権すら無かった時代を知ってる奴は分かるよな

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:22:44.89 nxhRdwdC.net
序盤の素材は簡単に集まるからいいけど
トウルヌソル関連は何も知らないと後で「はあああああ!?!?」ってなるから
心配なら調べておいた方がいいゾ

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:23:18.84 ZWwFnWcu.net
つい待ちきれなくて盛大に誤爆ったでゴザル

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:23:45.94 1nwy5tAi.net
>>983
今回はアルティマニア買うのをオススメ
必要な情報は全て1冊に載ってる
欠点はオメガのような設定情報やスタッフインタビューとか攻略に余計な事柄が一切無い

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:23:52.00 CXx8kary.net
>>983
FF12インターナショナルを二度楽しむ方法だけだないいところは
それか自分でアルティマニア買えば

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:25:34.50 sv8VvP94.net
ちなみにa・b・c各3個を売って1つ出る交易品が3個欲しい時
9個づつ売っても一度に3個は出て来ない
1個づつ買わないと6個が無駄になるだけ

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:26:12.93 DveOsfOg.net
俺 多分さっき取り返しのつかない売り方したな…… ちょっと調べてくる

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:30:57.78 3W2CFTuF.net
あれ?昨日はヤズマット必殺にシェル意味ないって教えてもらったんだが。

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:33:39.03 tT6rfoRz.net
>>983
URLリンク(finalsquare.gnk.cc)

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:39:35.41 9e7ZeStk.net
アクセサリにセーフティビット追加しろや、マジで。

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:39:47.67 Z4yeLBAh.net
山はいいよね

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:42:57.73 OF+QOkII.net
>>971
大体わかるけど倍速のほうがトレジャー取りやすいわ
待ち時間が短いから

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:43:02.28 7FIY8xp3.net
(´・ω・`)v 999

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 21:43:16.95 6hpytb5z.net
トロコンできたけどトロコン作業してるときに見てたサイトはファイナルスクウェアと攻略簿の2つだな

1014:1001
Over 1000 Thread.net
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌──┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 2日 17時間 45分 28秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch