■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.733■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.733■ - 暇つぶし2ch322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:50:36.20 iNlsiQoB.net
雛のティペットはナムエンサ・熱風の降りる高台と、
幻妖の森・古の終わる処西に落ちてるぞ
密漁は1個だけでいい
ただ確率3%とかだから、それでも面倒だね

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:50:42.03 2p5i/Eni.net
ゴウモウ大森林

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:55:46.12 T36bL+VT.net
>>315
はぁ?おもんないんじゃぼけ
死ねカス

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:58:42.75 NhMtRXbg.net
ボウモア十二年

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:21:16.53 WyfrlbrE.net
>>269
密漁のお供は暗闇殺法
確定瀕死の超便利技なのになぜ誰もこれを書かないのか

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:22:32.25 lUJsOMtP.net
>>319
幻妖の森、大灯台地下層まで行くのを待ってられなかったもので

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:25:43.72 AE20H6MG.net
>>320
訊きたいんだけど
jCってアソコに毛生えてるの?

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:33:55.33 MAh/mOts.net
ようやくセロビまで来たけど噂通りサビと低額ギルばっかだね
遠隔とリブートは固定らしくて取れたけど
確率低いもので粘る価値あるものある?

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:37:05.34 LVxeQF4K.net
俺なんかMAX枚数欲しいなって思ってリーフ全員から28枚もらったぞ
そしてそれをすべてフェザーに替えた・・・

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:40:34.59 BMyjiFfV.net
>>326
大体はトライアル使うか否かによると思うけどグリバンは欲しい

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:41:12.81 MAh/mOts.net
俺もブラックフェザーに換えちゃった
だめなの?

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:42:22.23 c2petGNC.net
興味本意でザイテンをレックスのケアルでやったら簡単に6本揃ってワロタ
役目を終えたレックスはおいしくいただきました

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:43:25.09 MAh/mOts.net
>>328
ぐりぐりばんばんってやつか
出現10% ギル率80%じゃん 何時間かかるんだこれ

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:44:30.88 AtZKRGzN.net
>>330
なんか97 94 95スロットそのものもゲームというか
揃うとテンション上がるよね

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:46:21.38 Fa0VdUvy.net
>>331
それコレクターズアイテムみたいなもんだからいらんぞ
殴った相手をウイルスにするってだけ
そんなもんニホパラ万能薬で簡単にできるからな

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:47:38.97 LEg4liGX.net
ぐりばん苦労する割に何に使えばええんや?

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:49:01.61 sUlWfzk/.net
△ボタン押しながらでページ送りできるのか…
ちゃんと伝えろよこういうのは

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:51:33.68 FsTxGxfy.net
くりくりはんはん?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:54:23.35 6DJjfDyZ.net
ヤズマットでフェニ尾尽きた。
必殺で死ぬんだが回避する方法あるんだろうか。

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:55:59.86 AtZKRGzN.net
>>335
マジかよ!!!
あとステータスとかライセンスボードで四角ボタン押したりすると一覧確認できるのも説明不足
淵に説明アイコンおいとけよなー

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:05:11.22 DrR94gFv.net
しかもその一覧も万能薬効果だけなんだよな
スペースあるんだしポーションエーテルフェニ尾の効果増も表示してくれりゃいいのに

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:05:58.91 UmUIGrxA.net
ぐりばんはトライアルのジャッジ戦で使うと良いとか聞いた事あるぞ

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:10:46.51 kg/KEOAT.net
ガンビットオンリー たたかうでウイルス入れようとするとぐりばんだけど
手動ならニホパラ万能のが使いやすいよ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:15:34.99 O2SeR7Xc.net
2周目
ザイテン、トランゴ、ジャンダルムが余りにも簡単に6人分づつ揃うのを知ってしまうと
最強の矛や盾、ましてやヌソルを作るのに駆けずり回ったり
アホらしくてやっておれんな
何か自分の中に縛りを設定しないと・・・

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:15:59.93 LVxeQF4K.net
しゃーーーーー
夕方からやってたラルヴァイーター狩りでやっとナガサFでたわー
放置しながらだらだらやってたとはいえやっとでた

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:17:52.87 Z7TSO4Bk.net
>>335
チュートリアル中に触れてた気がするが

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:18:54.12 UmUIGrxA.net
トランゴ、ジャンダルムはともかく
ザイテンはぶっ壊れ性能過ぎて直ぐにお蔵入りしちゃった
序盤で手に入っちゃうから先々の楽しみも無くなるしな

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:30:41.31 DH4t843j.net
おっしゃあああああああああああああああああああ
ジャッジ軍団倒したぞおおおおおおおおおおおおおお

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:30:54.07 O2SeR7Xc.net
ダイヤの腕輪の入手がもう少し先なら良かったな
それなら透明三種の入手も後になる
トライアル1周目で取れるとか、トライアル封印したとしても
ヴァン独りな序盤から砂漠のトレジャーに入ってるとかヌル過ぎる
そこにある、行けば取れるを知ってしまうと
ちょっとしたマラソンやったり交易のアイテム集めとか
モチベ保てるかどうか心配
何でこんな苦労を?みたいなw

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:32:19.52 qOcXZdpT.net
>>343
なかーま!
倒す、出ない、オプションからのロードで再POP
が一番楽だね
ACよりこっちこ方が精神的に楽
お供の死神も気にならないし

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:34:20.19 iqSQI/bO.net
金のアミュレットの効果が出たり出なかったりはどんな条件なの?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:35:17.78 xU8OSMtX.net
トランゴ、ジャンダルムはおkみたいな謎の自分ルール設定してる奴いるけど
あれらも十分過ぎるほどぶっ壊れだからな

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:39:03.23 O2SeR7Xc.net
まだトランゴ、ジャンダルムみたく入手可能時期が終盤ならまだマシだけどね

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:40:47.19 NeI5D0TP.net
トライアルのジャッジで初めてミストナック使ったわ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:42:20


357:.39 ID:Fa0VdUvy.net



358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:47:36.30 KOe6vZsD.net
無印時はヤズマットまでレア装備無しで時間かけて普通に倒せた気がするけど、今回は装備揃えないと裏エリアとかはキツい気がする
中盤の召喚とかもこんな強くなかった

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:56:17.04 YZpgSatY.net
片手ハンマーの加ダメのばらつきはキャラの活力値と関係ありますか?
例えば活力が高ければばらつきの幅が小さいとか

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 01:59:01.38 mXjALNJE.net
>>331
乱数調整ソフト使えばpopさえすれば100%getできるよ
出現率10%なんてあっという間

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:00:37.29 PyKXEO2m.net
>>355
そう
ただフランはモーション遅かったりするけど

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:00:51.66 lVJDX+fZ.net
やっとリドルアナ大灯台終わった。
天陽の繭のシーンは何度見ても胸熱。昔から好き。

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:17:40.41 dpbCztmK.net
てか4倍速だと戦闘が楽チンだからついつい見かけた敵全部ぶっ倒してしまうしレベルがあっという間に上がる
最大のチートは4倍速の存在だと思う
でもあの快適さは慣れると止められん

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:18:21.40 UeF2tsD7.net
そういや昨日ニポポパプワだかなんだかっての入手したけど
これ何に使うんだよ?
装備してフェニ尾投げたら問答無用で敵が死んだりするとかそんな感じなの?

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:28:15.56 oQ3Fx8+5.net
ニポポパプワの語呂のよさ草生える
アイテム効果逆転だよ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:32:15.44 O2SeR7Xc.net
>>353
簡単取得方法が確立されてしまってから
本当は大変なんだとかカマトトぶってみてもなw

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:37:03.46 ktCkd3WR.net
ソーヘン最強盾はトランゴのレックスケアル法でトレジャー出たよ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 02:48:22.79 bVOLdpsw.net
ニポポパプワwwww

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 03:20:34.70 FsTxGxfy.net
タラスクが出ない…リザードで140チェイン超えてるのに出ない…
なんで?

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 03:35:43.81 ghSSLzsQ.net
ミストナックって習得LPの違いで威力の差とかある?

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 03:36:47.05 oQ3Fx8+5.net
>>365
チェインするのサーペントやぞ

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 03:43:26.32 FsTxGxfy.net
>>367
因みにサーペントも試し済み…

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 03:47:45.27 YgcZy0j5.net
デコイミスるのが糞怠いわインディゴ外せん

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 03:49:31.03 FsTxGxfy.net
>>367
サーペントチェイン+完全駆逐で出たっぽい

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:15:14.91 FsTxGxfy.net
ヤズマットなう

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:33:20.10 MAh/mOts.net
ツイッタって曇りになる?
何百回エリア切り替えても、PS4一時間進めても二時間進めてもならないんだが
本当なんでいちいちこんなめんどくさいことばっかり起こるのこのゲーム

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:33:39.27 LVxeQF4K.net
>>329
先に28枚買ってから28枚もらって替えれば
フェザー1リーフ28持てる
それだけ

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:35:35.24 FsTxGxfy.net
>>372
ロケーションチェンジ(バーホンハイムとかを行き来)で雨~曇り

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:36:25.02 MAh/mOts.net
>>373
コレクター的な意味合いか
それにしてもあの時間から今までやり続けてるやつが俺以外にいるとはな

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:36:26.66 LVxeQF4K.net
>>348
うわその手があったか・・・オートセーブか・・・
30チェインくらいしたわ
でもナガサF+ジャンダルムができて楽しい

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:37:19.71 MAh/mOts.net
>>374
エリチェンじゃなくてロケチェンかよ!!
ありがとう

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:41:27.79 LVxeQF4K.net
>>375
まだやりたいけど体力が

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:43:00.88 rYLdq4ku.net
今更かも知れないけど
これセーブが怖いなー 同じようなタイトルになるしプレイ時間が出ないし
データの順番並び替えが記憶出来ないんだな
初回の結構やり込んだデータ消しそうになったわ

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:47:22.32 FsTxGxfy.net
>>379
一応並べ替えあるけど…毎回戻るんだよね

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 05:51:21.86 rYLdq4ku.net
>>380
そうそう!並び替えた順になったつもりで
消したくないデータにレックス上書きしそうになったw

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:24:16.66 o8qpQ5yR.net
王墓つく前にアルクトゥスげっとしたら楽になったわー
サラマンドと追いかけっこするのやっぱり楽しい
低レベルクリアはおもしろいな

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:33:22.10 FsTxGxfy.net
ヤズマット討伐記念カキコ♪

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:38:04.24 L8/i0QOi.net
ヤズマットというHP多いだけの雑魚

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:38:15.30 WyfrlbrE.net
>>360
装備してポーション投げればダメージ
フェニ尾投げれば即死
万能薬や各種治療アイテムで状態異常付与など
アルケオエイビスにエーテルでカーズ封じとかも出来る

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 06:46:48.57 Ss8qDtqU.net
ニホパラポーションとか駆使すると密猟に便利だよね

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 07:46:40.45 QhYrETG7.net
>>176
俺もあのトラップを全部一気に踏むのが好きだよ。
ドカン!ドカン!ドカン!って気分爽快。
ナブディス入り口のトラップ踏むのも好き。

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:00:22.23 QhYrETG7.net
>>232
ナガサFをトライアル密漁で取ったが、感覚的には「盗む(低)」と「密漁(低)」は同じ確率に感じた。
まずディアボロス殺害→オーバーロード密漁狙い(アヴェンジャー放置)の手順でやってたが、
自分は1時間かからなかった。
ちなみに、トロの剣を盗んでいたときは最初の1本に3時間かかったw

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:05:41.02 UmUIGrxA.net
ニホパラクロノスは危険地帯を進む時に便利
ストップが効く敵限定だけど
ナブディスやバルハイム奥は有効
効かないのはウォーロックだけだったような
味方に使って敵消し技使う時にも便利
PS4版で敵消し技使えるのかどうか知らんが

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:16:47.28 9Mhdc3i1.net
ヤズマットデスがうざい

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:21:38.53 hhpCqwnn.net
ドーモ モブハンター=サン ヤズマットです

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:21:39.52 Wxn1rv7z.net
遥けき時の彼方にて
猛るミストに守られて
まどろむ聖地ギルヴェガン
って、語呂いいよね

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:22:22.82 FsTxGxfy.net
>>392
ギルヴェグナガン?

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:23:20.03 +iYeRNNx.net
>>323
暗闇殺法の効果って全く周知されてないと思う
当たれば瀕死で即密漁できるし、瀕死の敵を殺してしまうこともないから凄く便利だよね

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:37:42.91 9YQTcDgo.net
まとめキッズの俺がザイテンとったけど
もっとすごいのを�


400:咜メしてたんだけどな 黒魔が弱点属性の~ガ撃つのとあんまり変わらなくないか オイル使えば結構いい感じではあるけど



401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:38:19.07 7RYra2UN.net
お前のガ系は射程20あってCT10なのか

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 08:44:25.46 4RgaVb7k.net
ライセンスも必要ないし回避75もあるしなー

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:05:21.55 gKld2CnO.net
経験値増えるアクセ付けても効果を感じられない
てか同じ敵でも微妙に経験値が上下するしよく分からん
ちゃんと効果あるの?

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:11:53.29 r1boFDSP.net
>>261パンネロ
だが髪型は変えさせる

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:22:17.63 UmUIGrxA.net
>>394
レベル低いと全然当たらないのが玉に傷
あとセーフティ持ちにも効かない

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:22:50.75 EodaHMmh.net
>>261
アーシェに貶されながら生きていきたい

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:27:49.34 SSXL8RZW.net
ラスダンの形として
大灯台は有り
グランデオメガルートまではやっぱりクソ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:34:53.75 UmUIGrxA.net
グランデはマップ表示出来るようにすればマシなんだがな~
盗むに便利なガンビットやガンビット複数記憶とか
要望が多かったであろう便利機能ことごとくスクエニ無視してるからな~

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:39:08.91 1/6W0PhD.net
そらユーザーの言いなりになったからって良くなるわけじゃないし

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:45:38.14 +iYeRNNx.net
>>400
セーフティ持ちには密漁も効かないから関係ないよ

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:47:27.00 SSXL8RZW.net
グランデは非表示だけでなくほんとのマップ名が一字違いだとかゲートの仕様も引っ掛けようとしてる
自分がどの方向から来て何ノード進んだか一時記憶に頼るしかない
こういうの好きな人間もいて譲らなかったんだろうけど
ファァミコンの3Dダンジョンみたいな悪意で12で最も気に入らない

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:48:02.33 lUJsOMtP.net
ガンビットは状態異常ケアでうまって黒魔法使うヒマなく
結局、脳筋的な物理攻撃のみでボス戦闘ってるという…なんだかな

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:56:26.85 9YQTcDgo.net
味方1人 に エスナ でほとんど解決じゃない?
まあ、スロウとかリバースとかは個別に設定するけど

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:02:26.25 ikh2sWdf.net
行動不能になる緊急のだけ治すように組むのがベストだけど
それすると枠が埋まるし組み直しもクッソ面倒だから縛りプレイ以外は味方一人万能薬になっちゃう

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:05:19.56 Ss8qDtqU.net
異常ケアを個別のアイテムで上からガンビットに入れてると
臭い息とか複数一気におかしくなる技を喰らうと面倒臭い事になる

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:05:23.90 jccycx+C.net
黒には戦闘不能とドンアクストップぐらいしか付けないわ

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:12:12.04 AejT1Vf2.net
アクセ枠2つ欲しい
リボンとカメオ付けたい

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:16:05.96 Ss8qDtqU.net
リボン付けて血塗られた盾装備したらどーなるの?
とかつまんない事を試したもんです(´・ω・`)

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:37:41.57 gKld2CnO.net
ストーリー上のクリスタルグランデは上り降りだけの簡単マップだけどオメガまでの道のりはそうじゃないの?

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:45:40.78 MUZycMKQ.net
乱数調整でザイテン取って俺TUEEEEするもよし、ファイアフライ使って弱ニューよりきつい縛りプレイするもよし

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:50:07.62 ApvvrmAo.net
2週間で遊び倒せるか迷って遅れたけどトロコンセーーーーフ!
FFなんかだっせ


422:ーよなぁ帰ってドラクエしようぜ!



423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:50:20.91 lRS/q/oU.net
やっとブラックホール出たわ
いかに前半にシャッフルせずにカートリッジ出るかだな

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:56:26.58 NeI5D0TP.net
>>414
マップがない+入り組んでる+マップのオブジェクトでは判断がつかない+似たような名前+どちらを開けるか2択のゲート

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:05:36.13 iOnY51jf.net
今さらストーリークリアして2週目やろうとするけどジョブが悩ましい
行動短縮に召喚獣、武器相性まで揃えようとしたらわけわからんくなる

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:13:45.83 fcYjzyeZ.net
育児家事しながら主夫やってるけど
やっとデモンズウォール2体倒したぜ!
こっから噂のガリフ前?ってのに
入るんですかね?通行止めされてた
箇所とかも通れるようになってるかな
纏まってプレイできる時間が欲しい…

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:24:52.35 VbxBj7Fp.net
>>420
ある意味一番面白い所と言っても過言ではない
洞窟も行けるし東砂漠の北もいけるし竜のねぐらもいける
そこから更にモスフォーラ、サリカと一気に世界が広がるぞ
普通にやってると敵強すぎてキツイがなw

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:26:01.55 85QmLbWP.net
>>416
このゲームをたかがトロコンで遊び倒したと言えるのか?
透明武具、銃なし弱ニュートライアルクリアは最低限やらないとね

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:29:21.46 LZC5LQQF.net
ガリフ前もアイテム集めやりきってキュクレイン倒したら一気に飽きるからなぁ
まぁ装備集めしてる間は楽しいから透明装備よりはマシだが

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:30:34.77 41ccamJk.net
ストーリーとは関係ない寄り道が多すぎるな
セルテニアン洞窟の敵強すぎ、まだ来るところじゃないんだな
忘れててエンディング後言ったら弱すぎて萎えた

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:33:18.61 9JSGINqX.net
弱ニューで、弓、自動弓、斧、ハンマー、計算尺、ハンディボム、メイスの不人気武器縛りっていけるかな?

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:40:06.38 3H0BEF+w.net
>>392
75調だね

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:40:19.29 UmUIGrxA.net
元々難易度が低い&自由度が高いゆえに縛りプレイや弱ニューが一番面白いんだよね
どこまでストーリー進めれば交易品の何が取れて、密猟で何が取れて、レア盗やレアドロップが何でと
レアモン含めて考えてる時が一番楽しい
通常プレーだと4倍速ごり押し効いたりするから
動画勢もそう言うの多い4倍速ミストナックごり押し動画が多い
単に早く終わらせてDQやりたいだけちゃうんかいとw
頑固なまでに保守的なDQと常に革新的だったFF
どこで人気が逆転されたのか
対象年齢が低いDQのが人気ってのもなんだかな~
まあ最近のFF見てるとそうなるわな
ひでえもんストーリーやセリフやキャラ設定が

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:41:43.65 d6HUu+vg.net
こないだ買ってようやく手がつけられたぞー!
キャラデザ、アートワーク、すみずみのテクスチャの描写、久々に見てもツボすぎて心震える
とりあえずパーティメンバーは揃った
みんなカッコいいし可愛いし渋い

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:45:24.13 YsgQUnRY.net
アドラメレクの存在忘れててリドルアナ前に倒して
さぁ奥を探索するぞと最初に会った敵がレベル99で即座に引き返したわ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:50:18.37 1OBaafOH.net
やり込みは後からと思ってとりあえずクリアした
トロコン、レアモン、ハントカタログとかまだ埋まってない
ザイテン・トランゴ・ジャンダルムは6個づつ取った
さっき透明装備でゴリ押しトライアル楽勝過ぎwwwとかやってたら
リバースを使いこなす海賊のお姉ちゃんに秒殺された( 'A`)

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:50:50.92 xU8OSMtX.net
>>425
全然いける
ていうかボウガン不人気なんて言うが実際はクソ強いよ
時魔単体で見てもブレイザーつけて自分バーサクしてれば本編クリア程度までなら他武器種ほぼ完全に食う性能
屋外命中難というのはあるが、それでも森とか湿原とか、あと確か山も命中に影響ないからな

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 11:53:39.09 DrR94gFv.net
ボウガン強いよな

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:01:10.02 Z7TSO4Bk.net
ボウガン強いのか
そもそも全然手に入らんから使ったことなかった

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:02:25.35 9JSGINqX.net
強いのは知ってるけど、ジョブの組み合わせだと皆サブ扱いなんだよな。
そういう意味で不人気武器縛り。

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:07:44.86 z9b8rYB7.net
トロコン記念にザイテン、ジャンダルム、トランゴを解禁してみた。各6つずつ収集して、自分の中では思い残すことはなく一区切りって感じだ。
安心してドラクエを迎えられる。
ところで、噂には聞いてみたものの隠し装備シリーズこれ強すぎませんかね…。
あまりに強すぎて瞬殺なもので、ヤズマット再戦とかして遊びたいけどあいつは二度と出てこないんだよね?
強さを求めると、ザイテンやシャンダルム前提のPT編成でやり直したい気分だが虚無感だけが残りそう

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:12:03.45 1OBaafOH.net
>>435
一番下の一行をちょっとやったけどフィールドに出る通常の敵相手だと
もう武器ってよりは瞬間消去装置みたいだよな

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:13:45.26 n4veT6RC.net
ボウガンは離れながら攻撃できるから
範囲攻撃避けやすいという利点もある
エクスデスのコラプスも一人は回避できるから立て直ししやすかった

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:16:30.34 LZC5LQQF.net
インタの頃からボス戦モブ戦であらかじめ瀕死ゴルゲットヘイストバーサク状態の時魔を用意しとくの好きだったわ
状態異常かけて仕事終えた黒魔と入れ替わりで投入して、すごい勢いでHP削ってくのをニヤニヤしながら眺めてた

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:19:35.76 Isn/7L1X.net
シヴァ終えて、いわゆるガリフ前ゾーン突入なんだけど、
無印しかわかんないから、インターでなんかオススメルートあります?

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:21:33.50 kqhkyrqL.net
一番楽しい弱ニューをトライアルクリアしないと出来ない仕様にしちゃってるのはアホだと思った
弱ニューやらずに済ませてしまった人は多いだろうに

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:21:39.49 euZikk2D.net
>>429
ドスドスドスドスって足音が恐怖…

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:24:57.98 G5JBJ4T3.net
>>392
七五調は日本人の耳と相性良いんだってね
月も朧に白魚の、篝(かがり)も霞む春の空、
冷てえ風も微酔(ほろよい)に、心持よくうかうかと
とか歌舞伎はカッコ良いセリフ多くていいぞぉ~

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:27:41.36 1OBaafOH.net
無印でギルガメッシュ何言ってるかわからない所が有ったけど
「じょうきょうく」って「序曲」って言ってたんだな
10年以上経て初めて理解した

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:28:37.06 39vtsiDV.net
白、黒のメリットって薄くないこのゲーム?
白はアレイズ要員、黒は召喚なしでガが取れるくらい。
赤ですら魔力99余裕で行くし、強化アーダーというロマンはあるものの、黒のローブ装備で強化ダーガの方が雑魚殲滅能力も高い気がする。
ケアルガはタンクであるナイトやモンクで十分な回復量だし(フルケアは過剰)、最終的にはコラプス、ホーリーは無限在庫の魔片で代用できる。
赤がこんなに強いゲームは珍しいな…

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:29:03.90 VG0Qodtd.net
トライアルやらない奴は弱ニューもやらないだろ

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:31:53.28 n4veT6RC.net
FF11にも赤様最強時代あったぞ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:33:47.70 39vtsiDV.net
機工の召喚消費のヘイスガも、魔片代用可能やこと考えると微妙な感じだ
魔片の存在や透明武器前提の最適ジョブ編成とか考え出したらキリがなさそうだw

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:33:53.72 +iYeRNNx.net
>>439
ガリフ前って言うけど、ガリフだけは行っといた方がいい
ラーサー加入させてファイラを購入するとだいぶ楽になる
後は普通のガリフ前プレイで各地のトレジャー回収していけば良いよ
ゴルモア大森林まで行って交易品でニホパラオア作っちゃうのもナブディスが余裕になるからおすすめだけど

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:35:03.42 41ccamJk.net
トライアルはリボン トロの剣 最強の矛 シガリF
を量産するためのものじゃないの

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:36:04.72 EhPViJTR.net
ザイテン持っててもトライアル90以降は苦戦でしたわ

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:39:02.86 BLK2Esuy.net
黒の強さはガンビットを使った弱点魔法の使い分けでしょ
雲の杖とか属性強化も容易だし炎特化の赤と比べてもなぁという感じ

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:39:17.53 z84ImAco.net
>>444
育てる過程での強さも評価するならまた違ってくると思う。

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:40:08.10 BLK2Esuy.net
と思ったけど別に炎特化でも無かったわ
属性強化させるには弓か黒と組ませる必要があるね

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:41:55.53 6HpmwMRM.net
トロコン記念カキコ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:43:34.95 9YQTcDgo.net
買うの遅かったからなぁ一旦ドラクエにチェンジだわ

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:46:45.33 kg/KEOAT.net
トライアルは86の海賊からリバースに切り替えたかったから
そのまえの85の恐竜で準備してたな

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:48:58.22 xS/FJsA6.net
バッシュって俺の中だと常に赤いかデコリバ状態で常に戦闘にでてるイメージだけども、これって低レベルインターでも最後までいけるよねw
無印しかやった事ないけど

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:50:31.33 39vtsiDV.net
道中の黒が強いのは完全同意。
強化杖と属性魔法の殲滅力は異常だったからなぁ

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:50:32.48 BU2ZURIx.net
>>213
王家のマークはテンプレに入れたいレベル
良い意味で

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:51:48.96 39vtsiDV.net
>>456
海賊にはデジョンの魔片でメイン二人以外即死が便利だった

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 12:52:04.32 9YQTcDgo.net
味方をエクスカリバーで回復しようとしたらガードされてそのまま死ぬ

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:00:47.60 VG0Qodtd.net
カメオ付けよう

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:06:37.10 9YQTcDgo.net
カメオのベルトってそういう効果だったんだ
ありが㌧

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:12:49.59 JWnSQjSR.net
手を出していなかったトライアル初見でやったけどほどなく返り討ちにされた
リッキーの所は攻略サイトみちゃったお^^ ディジョンの石はあったけど有り前提の攻略やんけwww

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:24:14.55 VG0Qodtd.net
強敵相手はリバースか属性吸収使うのが基本よ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:27:27.66 lRS/q/oU.net
海外ではファイナルファンタジーってナードゲーの位置付けなんだな

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:30:33.61 NjSxCcC/.net
JRPGはオタゲー扱い
ただしソウルシリーズは除く

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:33:02.36 jccycx+C.net
向こうってもっとゴリゴリのおっさんとムキムキの女キャラだもんな
バッシュやレダスでも線細いぐらい

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:40:49.03 HJeR+1mq.net
>>468
サガ3のキャラデザの違い思い出したわ
URLリンク(i.imgur.com)

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:58:54.23 Isn/7L1X.net
>>448
ありがとうございます
無印以来だからけっこう忘れてるし、トレジャーかわってて新鮮ですね
じゃあガリフ目指してから寄り道してみようかな

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:11:03.34 jmnWtpqY.net
中盤(ミリアム遺跡)なんだけど
機工と赤魔のバルフレアさん役立たずで困る
他の前衛が1撃1000以上で連撃も出す中
銃1発500ダメ・・・
攻撃魔法もこの時点でロクなの持ってないし
なんか有効な攻撃方法ないかな

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:11:57.15 Z7TSO4Bk.net
オイルかけてナパーム弾とか

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:19:55.68 9YQTcDgo.net
アルテマが強すぎんだよなぁ、ホリジャは吸えるからいいけど
通常攻撃痛い上にリバしてるとフルケアされるし
ミストナックも使い切って、欠片ぽいぽいで倒したわ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:23:07.51 VG0Qodtd.net
>>471
機工士はバーサーカー付けてほっといたら強いよ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:23:26.23 FsTxGxfy.net
トライアルむず過ぎwwwやっとトロコンしたエリクサー終のエクリプススリプガ無双しなきゃ無理だ(攻撃破壊も使った)

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:34:02.55 xAXwKRvG.net
>>471
俺も今ミリアム遺跡に突入するとこだけど、赤機のヴァンはかなり役に立ってるぞ。
ゴルモア大森林でガーゴイルから計算尺を手に入れて、ヒスイのカラーと盾でタンクにしてる。
ヘイト集めは、機工師は時間攻撃や算術が使えるし、赤魔のダーラはエアロよりヘイトが高い。
ダメージ目的の魔道士役なら闇を吸収しない敵にダーラ、それ以外にはエアロ、単体攻撃ならドレイン。
MPが切れたらアクセはブレイザーで銃攻撃。

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:35:13.12 jmnWtpqY.net
レスくれた人ありがとう
参考にする

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:36:57.75 pg/H4XCc.net
強ニューで初期装備ヴァン一人でトライアル挑んだらジャッジあたりから進めないわ
レベル90もあるから10戦くらいけるだろと思ってたのに

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 14:44:03.23 y3l78QgF.net
>>478
さっさとバルハイム脱出イベント済ませてザイテン取っちまえw

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:19:21.46 8hr5rEzK.net
トコロンやっと出来たわ~
ジャッジ軍団普通に戦ったから強かったw

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:26:06.53 Apq6czG2.net
TAZやってるんですが、前作あったプリンで自動レベル上げって出来るんでしょうか?
あとアスピルってクランショップでしか売ってないのですか?

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:27:39.09 k8ZsB6KB.net
基本的に縛りプレイは性に合わないので透明武器とかそういう類のバランスブレイク要素には手を出さないわ

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:32:37.15 zZ3/S12m.net
始めたばかりだけどジョブって1人1つなのか?2つとか言ってたけど途中から?

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:35:47.83 8C80xyCa.net
テンプレくらい読もうや

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:39:16.22 9YQTcDgo.net
>>483 途中から、中盤に入るころにもう一つ選べるようになる

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:39:19.20 kqhkyrqL.net
>>482
え?縛りプレイって自分をあえて弱くするスタイルのことじゃね

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:42:10.95 Gt9/Yoge.net
HP=100%なら戦う
HPの最も少ない敵にドレイン
このガンビット便利だわ
HP満タンの白ブアーシェさんが敵をガンガン凹ってくれる
ドレインが思いのほか威力高いのもイイネ!

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:42:12.00 y3l78QgF.net
入手してしまうと持ってるのに使わないってのは縛りになるから
だったら最初から手は出さない
って意味なんだと思うが日本語下手よな

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:44:17.89 Wxn1rv7z.net
ザイテンを取ってしまったのですが
毎回最強装備されてしまうのが、うざいです
いい方法ないでしょうか?

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:44:53.99 r+01xXHf.net
捨てろ

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:45:37.80 kqhkyrqL.net
あ~なるほどそういう事か

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 15:54:49.33 k8ZsB6KB.net
>>486
持ってるのに使わないみたいなそういうの
持ってたら使う派なんで

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:12:02.09 0YPmGDWx.net
dlcは希望ある?
理想を言えばモブの追加
せめて弱ニューを初回から出来るとかがいいな
トライアルまでクリアするとやり切った感がありすぎる

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:12:35.86 CwpRJucD.net
ない

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:17:01.95 1PxsTGNq.net
バッシュの鎧
全装備反映させなくていいから職固有の格好

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:17:55.02 kF2XYFlk.net
リマスターでDLCがあったなんて話少なくとも俺は聞いたことないや

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:18:12.67 2TiLsibM.net
>>493
トライアル91-100で取ったアイテムの引き継ぎ

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:18:35.60 0YPmGDWx.net
マジか
ものすごく買うの迷うな

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:23:18.45 HJeR+1mq.net
トライアルは100以外は引き継げるんじゃないの

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:28:11.19 BSkg4LO4.net
SO2リマスターはチート系のDLCあったな
経験値2倍とかMP消費なしとかあった気がする

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:30:34.47 2TiLsibM.net
>>499
マジか
弱ニューのセーブしか作れなかったんだけど
オートセーブのほうを読み込めば本編に持ち越せたってことか

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:32:53.74 MAh/mOts.net
レベル50近くなってそろそろ隠し召喚獣取っていこうと思うんだけど
当然強さにばらつきあるよね?
一般的な挑戦順みたいなのってある?

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:35:47.12 HJeR+1mq.net
>>501
ステージ100が始まったらオプションからゲーム終了orゲームオーバー
でタイトルからロードでオートセーブデータを始めれば99までの分は引き継げるよ
100をクリアした後のオートセーブがどうなってるのかは今はちと確認出来んのでわからんが

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:46:15.60 ikh2sWdf.net
>>502
基本的にミストカートの消費が少ない奴ほど弱い
50もあればザルエラ、アドラメレク、キュクレイン、ゼロムスは行けるだろうし
道中突破出来る&ボスの行動知ってるなら3の面々も何とかなるんじゃね

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:46:26.31 ivee3ojk.net
>>493
全ジョブ取得可とかかな

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:46:38.86 lRS/q/oU.net
トロコン0.2%とか嘘だろ?
お前らシコリすぎ

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 16:59:28.28 Z7TSO4Bk.net
ナルビナの飛空挺発着場に案内してくれる帝国兵からにじみ出る良い人感たるや

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:02:30.13 n4veT6RC.net
>>507
毎回「めんどくせえ!ぶっ殺すぞ!」って思ってスマン

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:03:59.77 2TqdsUW6.net
4倍速付きでトロコン率0.2てめっちゃ低いな
ギルガメエンゲージですら3.2だもん
ストーリー途中でやめてる人かなり多い模様

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:15:37.39 MAh/mOts.net
>>504
ありがとう
レベルとHP載ってるサイトはあったんだがミスとカードの消費は載ってなかったな
とりあえずその4体目指す

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:16:01.95 LVxeQF4K.net
モブのディアブロス密漁でもナガサFとれるの?

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:16:23.23 vPmLDwp+.net
>>503
100クリア後はオートセーブなくて弱ニュー追加なんで100で得たアイテムの引継ぎは無理だと思う
アルティマニアにも100クリア後はセーブ無いと明言済み

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:17:48.82 vPmLDwp+.net
トライアル100戦後にセーブはさせてくれるパッチは来ても良いと思う
「セーブした場合はトライアルのリセットがされてロード後は最初からの挑戦となります」とか注意が出る程度で良いよ

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:38:30.90 VPSmoXxs.net
フォーマルハウト全然でないんだが、ルースマセキ鉱山のモブのいる部屋であってるよね?何か条件ありますか?

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:39:47.41 HJeR+1mq.net
>>512
100後はオートセーブ無しだったか
ありが㌧

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:40:02.71 ikh2sWdf.net
無印定期定期定期

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:41:10.59 k8ZsB6KB.net
>>502
ゾディアーク以外は行けると思う、カオスもエクスデスも余裕

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:42:51.04 ixa2UGhi.net
テレポクリスタルの配置が所々センスないよなー
わざとやってんのか?

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:54:25.64 NKIG6jH9.net
あのあの
セロビでリボン量産出来るますか?

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 17:59:03.50 1jiYBE05.net
このゲームでシコりたいんだけど
どんなプレイがいいかな?

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:09:23.48 u56jHzEc.net
zaで空賊の隠れ家は削除?ってことはナイツオブラウンドがmax?

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:11:19.44 VPSmoXxs.net
靴なめますフォーマルハウトの入手方教えて下さい。

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:18:15.26 BBiKR7Jl.net
>>469
シスターなら向こう馴染み深いはずなのにどうしてネメシスそうなったw

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:24:36.64 adqr3mx/.net
>>523
シスターがまさかりもって戦っちゃいかんでしょ?

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:31:45.55 XSrppClC.net
>>522
フォーマルハウトはヘネ魔石坑じゃなかった?
ルースはアルクトゥルス

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:47:10.24 UmUIGrxA.net
フォーマルハウトはヘネだね
無印がルースだった

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:49:33.66 YclRDgJC.net
ありがとう。ルースだと思ってた。
靴ぺろぺろ

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:53:23.47 UmUIGrxA.net
あ、セロビにもあるよ

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:54:18.11 ksoZqbzW.net
>>502
ゾディアーク、アルテマ、ゼロムス、カオスは順番に強い
他は問題無いね
ゾディアークは闇吸収の黒の仮面とかがあるといい

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 18:56:46.42 JWnSQjSR.net
Trial100まで行ったけど準備不足でやり直し・・・けどもうやらんw

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:02:14.82 lRS/q/oU.net
>>530
ニホ取ってなかったん?
エリクサーループで切れたん?

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:06:43.01 GH6nh5xV.net
異端だと思うが、無個性になっても全ての武器カチャカチャ付け替えれる無印が一番だわ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:09:12.51 JWnSQjSR.net
ニホはあるけど召喚でいっきにやりたかった。リボンも0
オメガ倒し前に態勢整えてなかったから開幕から速攻グダリ過ぎてアホみたいに倒れていくループw 
何やっても立て直しとか無理そうだから諦めた

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:09:39.33 65FIzqkJ.net
獣王の角ってフンババからドロップであってるん?
心得カフスありでやってるけど全然出ないわ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:12:27.55 ksoECyA6.net
トライアル100ってクリアするだけならエクリプス連打でいいんじゃないの

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:13:31.64 lAvZB53e.net
>>534
8%ドロップだから倒してサリカ入って戻って倒してを繰り返せ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:14:33.23 UmUIGrxA.net
>>534
あってる
ナイトの心得ありで8%

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:15:07.13 65FIzqkJ.net
>>536
書き込んだ瞬間に出た
ありがとう

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:17:58.61 CwpRJucD.net
エリクサーあるから無理

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:29:25.76 Q0fSXJ22.net
TZAはガリフ前より、ブルオミ前の方が楽しめるな。

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:32:43.34 IJaJ2y3D.net
セロビ行けるから、俺はソーヘン前が好きだわ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:34:07.07 ODr2jZ0Q.net
ゾディアックジョブシステムから思ってたがジャッジマスターって弱すぎだよな
トライアルは強いのに本編じゃろくなアイテムも盗めないし大半は自滅か戦闘すらしなくて退場

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:36:15.14 kVHAfxnE.net
ギース、ドレイス、ベルガにニホパラ万能投げてエクリプス連打で倒した後にザルガバースに睡眠かけてガブラス倒すのが一番楽なやり方だと思う

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:37:18.70 PyKXEO2m.net
>>542
オキューリアの力がないと発展できなかった雑魚集団だし
個々は強くないよ

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:38:34.42 ok0usa99.net
タイマンだったらきつそうだけど大体3体1とか4体1だしなぁ

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:38:52.42 AejT1Vf2.net
ラーサーといいガブラスといいレタスといい帝国の人間は二刀流好きだな

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:40:53.99 UmUIGrxA.net
ベルガからはルビーの指輪が盗める
店売りしなくなったから貴重

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:40:56.53 FMR9/Nij.net
どいつもこいつもボスのHPが少なすぎる
というか、倍速が諸刃の剣なんだよな
倒すのに時間がかかるから工夫しようという発想が生まれるのに、それが全部殺される
既プレイヤーは楽しいけど、初プレイで倍速使ったら
ボス戦の楽しみが台無しになる危険性をはらんでる

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:41:48.19 2TiLsibM.net
>>532
連撃速度を確認したり、あえてデモンズウォールを残して武器ごとの勝利ポーズを堪能してた
ニューゲームの時に無印かインタのライセンスボードどちらか選べると良かったね

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:42:28.95 vPmLDwp+.net
>>546
そういやベルガもギースも二刀流だったな

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:44:02.21 OdIOyp/3.net
Ps2の無印はやり込んでたんだけど、今作どんな感じ?ジョブシステムでよくなった?悪くなった?
よくなったなら買おうと思うんだが

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:45:28.03 VbxBj7Fp.net
>>532
異端でもなんでもない
無印ボードほしいって意見も結構あったしな

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:46:07.86 PyKXEO2m.net
>>551
完全に良くなった
悪いところ上げるならガンビットを記憶機能とかほしいくらい
あとはDLCの1つや2つ欲しかったな程度

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:49:45.56 UmUIGrxA.net
個人的には2倍速、4倍速はやっぱり快適
トレジャーや敵のリポップにかかるAC数が減ったのも歓迎
無印勢に取って問題はジョブシステム
ここで好みがわかれると思う

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:50:24.89 MRK/kfce.net
トロフィーのエクスプローラー(すべてのマップに進入した証)
これは少しでもマップに入ればよくてマップの端が暗くなってても問題なし?

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:51:37.54 JWnSQjSR.net
そもそも肝心のゾディ取り忘れて100来てしまったからそこから駄目

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:51:55.64 LZC5LQQF.net
インタ勢からしても2ジョブは賛否あるな

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:53:07.79 VbxBj7Fp.net
>>551
どこを見るかによるな
倍速やロード短縮、オートセーブでかなり快適にはなった
反面ジョブ縛りで自由度は下がりそれに合わせて敵も弱くなった

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:55:23.05 PyKXEO2m.net
無印より今のほうが遥かに面白い
死に武器や技魔法調整されて個性出るようになったからな

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 19:59:12.63 vPmLDwp+.net
>>557
別に賛否は無いだろ
嫌なら2ジョブ目を取得しなければ良いだけ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:01:51.53 2TiLsibM.net
>>503 ありがとう ぐりぐりばんばん引き継げるならまたやるかなw 難関だったリッキー&エルザもリフレク貫通フルケアで瞬殺できるとわかったから 以前よりは楽に突破できるだろうし



569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:02:54.23 qWpO7LPf.net
そういえば今さらなんだけど
アーシェ殿下って処女だよね?

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:03:29.13 PyKXEO2m.net
>>562
いやとっくに貫通してるだろ・・・
あの王子とは付き合い長い

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:03:32.95 LZC5LQQF.net
取る取らないじゃなくて2ジョブ微妙ってレスそれこそ発売前からちょくちょくあるやん

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:06:37.72 x/+xetQW.net
結局PS2の時と変わらず1ジョブのファイアフライ初期レベルプレイで楽しんでるよ
やっぱ面白いわ

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:06:40.33 cilKbINl.net
色々探索したりモブハントするタイミングってレダス加入してからでいいんだよね?

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:06:58.76 qWpO7LPf.net
>>563
うぞだろ...
地味にショックなんだが

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:08:00.06 B6c+6JP0.net
クリアごとに引き継ぎ有りで1ジョブづつ増やせるって鬼仕様にしとけば
6人全員オールマイティに育て上げるやり込みの猛者が出たかもなw

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:08:20.68 KiOmfsNl.net
パンネロは処女なの?

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:08:51.97 L//oG6cP.net
灯台のリボンって場所変わったのかな全然でない

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:13:30.88 VzJhD2Rf.net
トレジャーのリボンはヘネ奥だけ

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:18:16.36 L//oG6cP.net
>>571
うおお!ありがとうさらに時間無駄にするとこだった

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:18:32.16 B6c+6JP0.net
灯台地下の陰嚢の層だかにリボンあるぞ
トレジャーの有る小部屋は無印と変わったけど

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:23:22.41 Q+h4k9bL.net
陰嚢乙

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:23:37.03 NeI5D0TP.net
ヘネ奥にもリボンあったのかよ……
オズモーネで必死にチョコボ倒してたわ……

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:25:00.21 LP4Q09xc.net
キンタマの層かよ

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:26:59.39 NkmGd9TT.net
ミストナックってどのくらいで溜まるの?ブラックホール出ないしミストナックすぐ使えないし、腹立つ仕様だ。

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:27:58.41 3MARw9NG.net
ヒロインかと思ったら主人公のお母さんだったことがEDで分かってしまうラプソディアの衝撃に比べたらアーシェ貫通済みとか蚊に刺されたほどにも感じないぜ

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:28:34.90 CgHOCYiI.net
>>567
王族が婚礼して初夜しないわけないじゃん
もっと言えばED後も後継作らなきゃいけないから然るべき相手探さないとなんだよな
ナブディス吹っ飛ばした元凶の息子で空賊の賞金首なんかNGしかない

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:29:30.41 NeI5D0TP.net
>>577
エリクサー使おう

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:35:03.71 drv8ZCmJ.net
ドラクエDLされてたけどあと3時間半なのか
俺は12にハマりすぎてるから積みゲーだわ

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:36:59.77 mXjALNJE.net
>>519
29日じゃなかったか?

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:37:59.05 FMR9/Nij.net
以前プレイしたときはリッキーってこんなに老けてたっけ?と思ってたけど
アップでよく見たら意外と若かったw

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:43:54.25 F7dl3Yy9.net
ダルマスカの政治家とかどれだけ生きてるんだろ
アーシェが即位したって、どれだけの人材が戻って来たんだろうか
アーシェ自身がバリバリ政治出来そうな感じじゃないし、あくまで象徴としての王女って感じがするけど
アルケイディスとロザリアにはパイプ出来たし、ラーサーとアルシドが上手くやってくれれば外憂はない…のか?

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:44:57.41 FaYuQlQR.net
参考がてら色々見てたけどライセンス縛りでクリアした人もいるんだな
そんなんリヴァイアサン~シヴァあたりのボスを抜けられる気しねぇ

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:51:12.50 9kzMXpZW.net
ヴァンとパンネロっていてもなくても対して物語に影響ないね…

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:54:45.39 drv8ZCmJ.net
>>584
イヴァリース最強(?)の個人武力があるし多少の政才のなさは問題ない気がする

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:55:08.29 lRS/q/oU.net
>>586
主人公に魅力ないし、やっぱりパッとしないゲームだわ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:56:15.61 6DJjfDyZ.net
ヤズマット相手にシェルすると即死って防げるのかな?
10年ぶりだと有力な攻略サイト見つけるのも難しいな。

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:57:29.44 cxi2W9J9.net
防げないなあ
ってか死ぬ前提でガンビット組みなよ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:57:58.49 PyKXEO2m.net
>>586
主人公に感情移入するゲームじゃないな
バッシュ、ヴェイン、ラーサー辺のキャラのほうが魅力あるしな

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:58:29.12 FaYuQlQR.net
>>589
あの即死は絶対に防げないらしいよ

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:03:37.56 mgrdbDc3.net
ザイテンみたいにリボン絶対手に入る方法とかないんかな

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:03:57.78 zP5xi/zL.net
クリスタルグランデ糞過ぎる、依頼受けないとオメガ戦えないのかよ
二度と行きたないわ

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:08:14.50 AejT1Vf2.net
さて、攻略サイトの画像と睨めっこしながらクリグラ探索始めるとするか…

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:10:23.67 /yzLMd7w.net
>>586
ヴァンがいてこそ、な場面は結構あったと思うんだけど
俺と違うFF12やってんのかな?

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:10:39.69 0IkmEppC.net
>>532
全くもって同意する

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:12:40.06 xU8OSMtX.net
時々サラッと嘘書かれてそのまま普通に進行してるのがモヤる

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:15:23.90 PyKXEO2m.net
無印アーシェの装備付け替えおじさんくどい

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:17:33.34 UdNb9yvJ.net
必殺はシェルで命中率半減のはずだけど

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:21:22.99 XAId2kJa.net
炎の杖がレイスウォールのトレジャーから出たけどどのトレジャーから出たか忘れちゃった
攻略サイトざっとみたけど載ってるとこないぽいのでわかるかたいたら教えてください

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:21:23.31 BLK2Esuy.net
>>586
観光気分で付いてきた一般人だからな
ネトゲの主人公とかの立ち位置に近い

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:23:22.92 6DJjfDyZ.net
>>590
>>592
ありがとうございます。
フェニックスの尾で蘇生していたら尾が尽きてしまったので対策しようかと思いました。
どう倒したのか覚えていないが10年前の自分よくこんなのたおしたな。

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:23:27.24 e0WGgnD1.net
>>596
アーシェ「私の刃は破魔石です(キリッ)」
ゔぁん「使い方、知ってんのかよ」
アーシェ「…」
フラン「ガリフなら知ってるかも」
のあたりとかはヴァンの発言で次の目的地が決まった感じ�


612:ヘした いなくてもこの結論になったかもだが



613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:25:52.94 3MARw9NG.net
「兄さんが死んでから何したらいいかわからなくて、だから空賊になりたいとか景気のいいこと言って自分をごまかしてた
アーシェにここまでついてきたのも兄さんの死から逃げようとしてただけなんだ」
このセリフでヴァンが一気に好きになった

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:26:59.71 u5PrXBID.net
ザイテン3本入手したわ
ありがとうレックスくん・・・・君が本当の主人公だ

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:27:57.43 UdNb9yvJ.net
ヴァンとの交流がなかったらアーシェとか覇道まっしぐらじゃね?

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:28:23.88 2Tea2AKQ.net
破魔石関連で迷った時はヴァンのほう見るよな、殿下

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:30:13.46 H4nz2LoR.net
>>605
昨日ガリフ行って見た直後だわ
そのシーンは心に沁みた
でも、終盤に向けてはヴァンの見せ場はやっぱり少ないよ(´・ω・`)

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:33:26.22 CZ9qKHJo.net
>>606
レックス法の動画ないかな

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:34:11.86 UmUIGrxA.net
>>610
ようつべにあったよ

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:34:26.18 e0WGgnD1.net
>>610
登山スレの一個前のスレにリンクがあったと思ったが

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:35:04.43 AejT1Vf2.net
クリグラぐぐってもインタ版謡いながら無印のだったりマップ違ったりでキレそう

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:37:22.19 39vtsiDV.net
>>548
倍速がダメというイメージよりは、
倍速でも安定して戦えている=ガンビットが正常に稼動している、と考えている俺としてはむしろ喜ばしいこと。
ただ、せっかく強い装備用意したのに戦闘シーン自体が短くなっちゃうのはやっぱり味気ない。

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:38:20.14 /yzLMd7w.net
>>604
ヴァンが破魔石持ってたからリヴァイアサンでの話も進んだし
エルトの里なんて完全にヴァンの功績だし
パンネロと出会ってラーサーも少なからず影響受けたやろし全くいる意味なかったと言われるほどのもんじゃないよ

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:38:44.10 CZ9qKHJo.net
>>612
ありがとう見てみる

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:39:50.45 UmUIGrxA.net
>>613
このサイトのマップ見れ
URLリンク(www.geocities.jp)

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:40:12.68 jp0t/H8Z.net
盗賊のカフスってどこにあるの?
売ってないし

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:40:45.18 39vtsiDV.net
>>555
うん。チョコボでしか行けない場所とか完全スルーしてたけど、モンスター図鑑埋める過程で取れたしガラムサイズ水路の細かいエリアチェンジ地帯も網羅していなかった。
多分地図に表示されるエリア名単位で、一歩でも踏み入れたことがあればOKという解釈でいいと思う。

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:43:28.43 UmUIGrxA.net
>>618
トレジャー=ゼルテニアン洞窟、モスフォーラ山地、大灯台
レア盗=ヴィヌスカラ
ハントループ

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:46:16.43 H4nz2LoR.net
道中のトレジャーは必ず獲ることにしないと

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:48:20.68 39vtsiDV.net
もうトロコン済で今更なんだけど、レダス入りでトライアルやってみたかったな。
コラプス、バブル、ヘイスガとかの魔片投げまくり要員にしたら3人PTより結構楽できそうな気がするんだが、逆にレダス死亡リカバリ時のアレイズ、フェニ尾、プロテガなどの無駄遣いのロスがありそうでな…。
実際レダス入りで攻略した人いたらどんな勝手だったか感想欲しい。

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:48:23.66 mXjALNJE.net
>>593
トライアル49で盗む

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:57:44.39 KTTNLUrm.net
ミストナックのトロフィなんかコツあるの?
適当に連携やってれば取れるのかね

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:00:39.61 7EecJDbX.net
ff12でいつも吹き出すのは手錠掛けられてるのにアイテム持ってるシーン

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:03:06.81 ikh2sWdf.net
>>624
見るのは画面右下
念を押すなら本体設定でR2を押しやすいボタンに割り当てる
後はカートリッジ出るようにお祈りするだけの運ゲ

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:03:10.96 jptic+EJ.net
繭を砕くのに、ヴァンとアーシェがミストの風圧に耐えながら苦闘している中、レダスが剣を持って特攻したシーンの
ヴァン「レダス無理だ!」
って、何が無理だったんでしょう?結果的に無理ではなかったし、砕いた爆風で死ぬことに対しての無理発言だとするならアーシェもヴァンも同じ結末だったと思うし、
ムキムキマッチョのレダスこそ適任だと思うんだが、逆に何でレダスだけ無理だと言われてしまったのか10年くらい悩んでる
「もう風圧も勢いを増してきているしいくらレダスといえどももうどうしようもない」って意味でいいのかな?
直前までアーシェが頑張ってたところ数秒後にレダス無理だ発言があるから唐突ではあるけどw

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:05:32.11 2Tea2AKQ.net
ヴァンとアーシェでも無理っぽかったからレダスでも無理だと思ったんじゃないかな
でもジャッジマスターをなめるなぁ!であったと

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:06:34.91 PyKXEO2m.net
レダスを主人公みたいにしてしまった大灯台編

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:08:02.54 kg/KEOAT.net
あそこはレタス君が過去を断ち切るシーンだから

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:09:31.97 39vtsiDV.net
ミストナックのコツは、
・3粒から始動すること
・2粒以上回復できるカートリッジを最優先
・カートリッジか否かは、「カートリッジ」の文字を視認するより、右下のミストカート粒のアイコンを凝視した方が0.3秒早い(シャッフルした瞬間に判別できる)。
あとは運ゲー。22連携できても取れないこともあったけど12連携でブラックホール出た。
プレイヤースキルは不要でとにかく数こなすことが大事だから、一番のコツは、常日頃から雑魚相手にミストカート溜まったらチャレンジすることじゃないかな。
これだけのためにセーブロード繰り返すのは苦行でしかないから、レベル上げやハントカタログ埋めの合間にやるくらいがいいと思う。

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:10:57.44 sUlWfzk/.net
エルザの尻をどアップで見たいのにボヤけてムカつく(´・ω・`)

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:17:27.24 jccycx+C.net
途中からヴァンの見せ場が減少するのは確かだが、それが好悪に関係はしないな

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:19:15.05 jp0t/H8Z.net
ガスリがクランショップのオーナーなの?
なら狩人の心得詰んだかもだわ
テクスタ討伐してるのに売りに出ない

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:19:28.69 Gt9/Yoge.net
ブルオミシェイスまで来たけどアルシドの秘書ちゃんかわいいなー
満島ひかりを美人にした感じだわ

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:21:21.20 2TiLsibM.net
・セーブクリスタルと敵の距離が近いエリア
・レベル幾つの技を何回発動したか数えながらやる
まあ俺もブラックホールとれてないけど

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:23:25.80 FaYuQlQR.net
>>625
ヴァンがリヴァイアサンでヌルッと女神の魔石を出したシーンは笑えたわ
つーかこの世界の手錠でかすぎ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:33:29.27 gBtrsVct.net
クリスタル触ればカートリッジ満タンになるだろ
普段から使うのは愚行
トロフィーのために集中的にやったほうが速い

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:37:35.34 39vtsiDV.net
トロフィー狙いのためだけに運ゲーを延々繰り返す作業の方が個人的には辛かった。
運ゲーなだけに、飽きがね…。
まあこの辺は個人差なのかな。別の作業やってる合間に溜まったら発動チャレンジしてみて、最悪トロフィーの一番最後に残ったらミストナックマラソンでいいかなというのが俺の考え。
結論みたいな書き方してしまってすまんね。

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:39:02.25 xS/FJsA6.net
>>532
個人的には選べたほうがよかった 俺も無印好きだし
インター仕様の無印とかやってみたいわ

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:41:00.68 WyfrlbrE.net
ようやくアントリオン倒してフォーン海岸まで来た
ルース奥行ってくるぜ

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:42:49.70 NeI5D0TP.net
>>634
クランショップ関係ないぞ
交易品やぞ

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:46:25.24 39vtsiDV.net
何か足りないと思ったらこのゲーム、ぶんどるが無いのね。
銃やボウガンでぶんどるやりたかったw

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:51:12.98 ObcEa6Pw.net
HP30%>の味方ケアルにしても全然回復してくれなくてバグってるんじゃね?って見返したらMP30%>味方だった・・・・

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:53:14.09 UmUIGrxA.net
>>644
COOL!

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:54:23.09 MRK/kfce.net
>>619
ありがとうー
これで相当楽になったよ

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:01:53.34 S09/w6lt.net
ブラックホールはツイッタの赤クリスタルでミストナック回復しながら頑張ってる
一回奇跡的にルミネッセンスまで出た

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:02:38.83 8Ozoo2l9.net
>>644
30%で大丈夫?
そこまで低い設定だとポーション系じゃないと連撃されると間に合わなくて事故死頻発しそう。

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:06:46.07 WyfrlbrE.net
>>644
不等号も逆やw

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:08:10.13 MAh/mOts.net
両手ハンディボムの話題が全くでないんだけど弱い?

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:11:28.62 BMyjiFfV.net
>>650
オイルポムは好きだよ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:15:31.17 zP5xi/zL.net
ミストナックは土のカタクラズムが出ない、8回中7回レベル1出しても出なかった
ブラックホールは15連ぐらいで一度出た

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:19:09.38 AmwCqbol.net
トライアル100は逆転の味方を殴ればいいって気付くまで何度も試行錯誤してしまった
リバースとかニホパラオアとか明らかに不自然なもん混じってるからこれ使えってことだろと思ってたけど
開発側の想定した答えを強要されるのはどうも好きになれん、特にRPGでは

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:22:48.62 AejT1Vf2.net
クリグラ終わったぜ
思ったより早かったわ、倍速機能は神

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:25:09.50 3LegHi2c.net
攻撃破壊とか防御破壊って一度入れたら倒すまで永続?それとも定期的にやり続けないと回復される?

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:28:27.54 yePnSmz/.net
FF12より遥に広いマップを4倍速無しでプレイとか無理
ドラクエ11は苦痛でプレイしてられない
4倍速に慣れてしまった

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:30:39.01 FMR9/Nij.net
そっちは馬とかドルボードとかあるんじゃないの?

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:36:24.36 gBtrsVct.net
>>655
戦闘切れなきゃ永続だけど10段階くらい下げられると思うから連発しただけ楽になる

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:36:26.74 n/UAp1wK.net
>>655
永続

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:37:51.88 2TiLsibM.net
ゲームの発売日って木曜か土曜なことが多いけどドラクエは明日にはやれるのね
俺の場合通販で北海道在住だから実際に遊べるのは月曜ぐらいかな

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:19:08.13 FYcHZ0eP.net
ガリフ前レベル32なんだけどボム倒せないから、本編に戻ります

670:ホームランおじさん
17/07/28 00:22:57.17 U/dnpaVA.net
お前はやめて

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:26:20.57 DMa9dMJv.net
ブラックホールなんか必要に迫られて普通に出してたよ
まさかこんな難しいと感じる人が多いとはな
ここでミストナック死んでも繋げないと負け確でここまで使った時間もかなり無駄にするとか思ったら勝手に出来る

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:28:05.61 uqhv8Edd.net
おれもガリフ前で32だわ
そろそろ進めるか...

673:ホームランおじさん
17/07/28 00:28:18.67 U/dnpaVA.net
>>571
灯台にもあるやろ

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:32:55.96 4eOpMivv.net
ジャッジ5強すぎワロタ
結局人間様が最強なんだよなぁ

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:45:46.44 9NVRwmdo.net
>>546>>550
二刀流と白魔法が帝国スタイルみたいな考察あったな
王族やジャッジマスターには必須なのかもね

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:49:34.97 Vcn14ZSI.net
帝国スタイルをエクストラジョブとして追加して欲しい

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:58:13.39 BzVrllA9.net
ドラクエ前ぎりぎりでエンディング行けたわ。
まだモブ数体残してるが…。

とりあえずエンディングのアーシェ殿下の叫びには衝撃を覚えました。

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:58:19.72 TlXsnmmm.net
ヤズマットサンドバッグってこのことか。
デバフ使うと別ゲーなんだな。

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:58:25.14 tuREI2T6.net
ヴェインの格闘スタイルがひときわ異彩を放ってる
政治だけじゃなく戦闘においても天才みたいな感じだったのか

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:01:00.34 pA6v5wdA.net
「アドラメレクにはマインドブレイクと二刀流」
無印発売当初、二刀流スキルないのかと残念がった記憶が
帝国の剣技が二刀流なんだから
バルフレアあたりにさせたかったなぁ

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:04:36.65 uezb3Cu9.net
バルフレアやバッシュだと設定上馴染みそうだけど
アーシェとか凄い嫌がるだろうな…w

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:07:43.85 7hBEORm6.net
おれギルヴェガン前でレベル33だわ
セロビの雑魚敵強すぎ

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:15:48.73 Eh0J1NRN.net
セロリ台地はニホパラフェニ尾で全処理余裕っす

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:20:42.15 u/VK9QcP.net
セーフティ持ちが居ないからインディゴデジョンorデスでもええで

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:22:06.08 Bx/ibo8V.net
>>667
ジャッジになるハードル高そうだなw
基本的に二刀流は遠心力に体が引っ張られるから難しいのにね
宮本武蔵の二刀流の日本刀の二刀流とか相当難易度高いしな
海外でも二刀流で持つ場合はショートソードより短い短剣を活用する場合ぐらいしか出来ないしね

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:43:11.37 kTDCvKBy.net
コジャ倒しすぎてデイダラ出なくなったんだけど詰み?

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:44:39.16 qmaTAtPf.net
ボス以外だと、ゼルテニアンのアルケオエイビスとレアモンのディズマの2強?
アルケオ強すぎて笑えない

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:49:35.74 rau+QP6U.net
アルケオは状態異常に弱い
実質ディズマかな

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:51:34.92 HS9XCG6b.net
アヴェンジャーもなかなか強化されてたっけ?
ティズマさんほどじゃないけど

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:12:48.85 2m4xlWb7.net
URLリンク(youtu.be)

これでザイテングラートとれた

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:13:26.89 VLj5LrON.net
灯台のネクロマンサー


692:強すぎと思ったらパンネロがリフレクにファイガ打ってた



693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:28:23.25 D7rrUk3m.net
このゲーム交易品回りが嫌がらせすぎるな
いっぺんにまとめて売るとアウトってどういう仕様だよ

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:44:04.49 ctp9xDkt.net
バハムート突入からエンディング終了までどれくらい時間かかる?
一時間くらい?

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:48:08.84 9OgLZnuU.net
2周目。ガリフ前lv30でザイテンとリボン3つずつとったわ。もう負ける気がしない。ライセンスボードも埋まったし。

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:48:12.24 dS5OxWWj.net
ワッシャー使いヴェインさん

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:48:24.50 kTDCvKBy.net
灯台なげーよダレる

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:52:21.82 ctp9xDkt.net
灯台さっきやったけどしんどかったわ・・
これ等速プレイとか地獄だわ
しかも最後のワープしまくるところとかマジでクソw

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:56:27.27 pb6O39XG.net
デイダラは2回目来たときに再度わいてきたな

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 02:58:32.36 Sfhj3dxD.net
>>578
その10年以上前にヒロインがお母さんということが発覚する有名RPGがあってだね

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:07:55.19 UEriPC17.net
1000ならジョブ「ジャッジ」がDLCで来る

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:12:12.50 7HQWbdae.net
1時間頑張ったけどアークブラストが限界
明日までにトロコンしたいんだけどなぁ

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:12:28.90 yjPuYd3d.net
このゲームのストーリー後半の評判があまりよくないのって
クリスタルグランデと灯台っていう糞ダンジョンが続くせいで印象落としてる部分もあるんじゃないかと思った

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:17:53.28 rau+QP6U.net
いやストーリーは正直褒められたものでもない
叩く気も置きんけど

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:17:59.62 kTDCvKBy.net
灯台上層のBGMの新録微妙やん
剣の一閃でいいんだよ

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:32:07.49 dS5OxWWj.net
レックスtrialジャッジは倒せたけどパドゥを超えられない

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:34:46.43 o6R8gNlX.net
今、シカリF目指してラルヴァイーター狩りしてるんだけど
狩り→落ちなかったらリセット→ロードを繰り返してますがこの方法でも落ちるんでしょうか?もうリセット→ロードをかれこれ100回はしてます・・・
落ちるんであればオートセーブあるPS4最高!になるんですが

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:38:24.72 o6R8gNlX.net
ちなみに
ドロップなし50%
アルカナ30%
悪魔の目玉20%ぐらいです

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:41:01.56 o6R8gNlX.net
で、出たぁぁあああ!すみません解決しました!

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:42:18.10 rau+QP6U.net
でたのかよwおめ

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:47:16.75 rK70/i68.net
これがIZJS名物カキポッポだ!

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 03:51:56.80 SoGaU8dY.net
バロンでチェインレベル上げとけと書こうした矢先

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:05:37.54 n4fjWYrX.net
オメガってリバースないと無理ゲー?
吸収回復とエクスポ連打は試してみたけど間に合ってもデコイかけ直しで崩れる
なにか妙案はないかな

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:07:49.07 5kZxY3JC.net
攻 撃 破 壊

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:09:13.84 kTDCvKBy.net
シドの声いいよなぁ
親子揃って良い声してるぜ

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:11:05.26 Yc2NV5I7.net
オメガさんは「最も近い敵」にひたすら単体物理攻撃を繰り返してくるから
最も近くに置いたキャラにデコイよりドンムブ+リバースなんて手もあるとか
旧版では聞いた気がする・・・新版で通用するかどうか俺は試してない

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:13:35.53 pb6O39XG.net
今回は一番近い敵じゃなくてランダムで攻撃してくるよ

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:14:18.14 Yc2NV5I7.net
それはひどいw

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:19:41.02 Umdyr6zs.net
スロウの味方にヘイストのガンビット設定してるんだけど
臭い息経由のスロウに無反応なのキレそう

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:21:58.06 Qz2zQQhb.net
シカリFはチェインのがはるかに楽

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:34:43.24 G3ICxGG3.net
シカリF装備でトライアルやってると即死が効く敵には凄いな
あのファーブニルが一瞬で消えてキンベヒになった時は
何で一瞬で変身するのよ?とか思った

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:44:31.47 MfCuVlHH.net
ナガサFメンドイなこれ みんなトライアルでとってるのかね?

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:48:38.20 G3ICxGG3.net
僕はトライアル7周目でした 横の2体のレジストがたまらなくウザぃ…

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:50:11.61 GhmCiuEz.net
ナガサFはZJSではバロンだかでチェイン繋げてボーナス維持して取ったが今回はロードで10分で終わったから苦労しなかったな

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 04:57:17.46 GhmCiuEz.net
ナガサFはZJSではバロンだかでチェイン繋げてボーナス維持して取ったが今回はロードで10分で終わったから苦労しなかったな

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 05:01:51.13 CvEOU8j2.net
2hit !

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 05:18:25.26 ceZB67gA.net
最近連撃ニキ多いな

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 05:18:28.57 GhmCiuEz.net
すまない、ブラウザバックで連投になってしまった…

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 05:50:52.92 ctp9xDkt.net
ナガサF昨日俺がやってるときは誰もやってなかったのに今日はやってんのw

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 05:52:31.72 ctp9xDkt.net
カートリッジでなくて腹立つ

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 05:56:39.48 ctp9xDkt.net
3をあと一回・・!

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 05:58:23.54 ctp9xDkt.net
321が4回8回5回で終わってダメかと思ったら数え間違いでブラックホールでたわww
よかった

連投ガイジみたいになってすまんな

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 06:15:20.59 JhMpnpZO.net
ヤズマット4倍速でボコってる時に、ミストナック連発してたらトロフィー取れたは

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 06:41:33.76 Y9a7gJh5.net
レアモン狩りは帝都の上の方に居るオジサンがご褒美くれるし
モン鑑コンプも読み物が面白いからやるけど
トロコンって何か反映される事あったっけ?
とりあえず面倒臭くて、クリアしてDQ待ちだわ
またその内やりたくなるとは思うけどさ

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 06:56:39.26 NyvuyG8W.net
>>547
ルビーの指環?

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:17:00.30 4nkrmDid.net
2時間ぐらいやって気づいたんだがミストナック技の時間って次に引き継ぐのかよ

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:23:31.99 4nkrmDid.net
ブラックホール取れたー
こんなに簡単ならもっと早く気づけばよかった

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:26:38.95 kTDCvKBy.net
倍速のないドラクエ11が今から不安

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:28:04.35 SCjyKnFP.net
正直倍速はどんなゲームでもやってほしいというか
ハード側に標準装備してほしい

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:30:44.09 4nkrmDid.net
倍速よりも戦闘が心配だわ
FF12やった後だとつまらなく感じそう

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:44:06.40 l79MAfgU.net
>>730
アクション系の倍速とかすげぇ楽しそう(コナミ)

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:49:02.54 jxXsw9UJ.net
655だがサンクス
永続は凄いな

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:53:51.07 qgk3OLpf.net
DMC3に1.2倍速あった気がする

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:01:17.86 0S75KEO8.net
トリックスターに勝てんかった
最後の猛攻に耐えきれん
ミストナックもダメージ0で心折れた
鍛え直して出直します

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:09:59.56 TKM2rbUI.net
>>730
倍速したら負荷は増えるだろ
どのソフトでも出来るとは思えないけどな

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:11:11.30 u/VK9QcP.net
トリックさんは睡眠有効
眠らせて無�


747:ョ性魔法バンバン撃つだけの作業 邪魔なあいつはとっとと殺しとけ



748:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:14:02.48 jxXsw9UJ.net
10年経っても未だにわからない
チョコボ屋ガーディの「トリックスターが颯爽と駆けつけて助けに来たクポ!」からの「討伐して欲しいクポ」

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:19:01.67 dAeaZVUN.net
知り合いの仇だからだが

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:34:02.64 K7laQIAm.net
>>735
物理無効+バリアチェンジで有効属性変わるからバイオ連打が有効なんじゃなかったっけ

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:37:57.70 0S75KEO8.net
このまま進めるのも癪に障るから
魔法探しの旅に出るかな

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:38:24.72 7alSv5DL.net
無属性のドレインが有効なんでダメ与えつつ回復出来て楽だった記憶

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:50:31.98 AxAzQ0Ob.net
クランランクをアンパンにする条件ってIZJSのままかな?
レベル50以上さえなければ弱ニューでも成れるんだけどな

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:55:53.14 HS9XCG6b.net
今回って空賊の隠れ家ないからアンブロにするの面倒になりそう
一周目はトロフィーでわかるけど二周目からはわからんだろこれ

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 08:57:39.97 QF95fUGk.net
FF12の召喚獣いいよね
名前だけで言うと一番カッコイイのは
統制者ハシュマリムだよね?

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:00:46.27 qgk3OLpf.net
憤怒の霊帝アドラメレクやぞ

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:00:59.54 n4fjWYrX.net
やっぱリバース取ってからやるしかないか
クランショップだよね?

99戦目で諦めるとかつら

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:10:03.33 EsGoFqRY.net
>>747
上でアドバイスされてるけど攻撃破壊使え
2人以上で開幕使えばなんとかなる

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:10:57.30 UfqL/77L.net
>>735
強い敵にはとにかく手持ちの状態異常を全部試すべき
暗闇やスロウは結構入ることが多くて劇的に楽になるし、睡眠やドンアクで完封できるモブもそこそこいる
レジスト表示じゃなければいつかは入るから

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:33:15.62 K7laQIAm.net
審判の霊樹エクスデスもいい

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:37:52.48 HjuXLASU.net
これリザーブで死んでるキャラも生き返らせれるんだな。トライアルのゾディアークで知った
サブのレベル30でメイン死ぬときつすぎる
バルフレアお前のことだ

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:44:19.97 OhyUOWQU.net
>>684
まとめて売ったらあかんの?
詳しく教えてクレメンス

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:45:35.24 eNmJZCpB.net
ミニサントラ聞こうと思ったら「ミュージックライブラリがありません、アプリケーションを終了してください」ってでて起動できないんだけど対処方法ありませんか?

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:47:30.05 eNmJZCpB.net
musicディレクトリだった

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:52:28.27 tT6rfoRz.net
セーブデータの仕様は何とかしてほしいな
せめてプレイ時間とヴァンのレベルくらい表示してくれよ・・・

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:57:56.54 n4fjWYrX.net
>>748
まじか試してみる
ただ継続ミスって全員一撃死状態で先手すら怪しいのよね

1個だけあるリバース魔片とデコイで初手乗りきってその間に立て直して攻撃破壊でとりあえずやってみるわ

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 09:59:33.97 Rn/7oTCb.net
>>755
これな
やりやすくするとか言っといて退化させてどうすんだよって件

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:02:30.22 btOdX7pu.net
トロフィー集めも遊び方のひとつだけど、最速で効率的にトロコンする人って、それだけでこのゲーム全部堪能したと思って積みゲー行きになる人が多そう。
そういう人って本当にゲーム自体を楽しんでるのかな。
お湯入れて5秒くらいのカチカチのカップラーメン食ってるようなもんでしょ。

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:04:41.88 TKM2rbUI.net
>>758
トロコンしたら積みゲーとは言わんだろ

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:06:48.43 JhMpnpZO.net
トロコンしてからが始まりだろ

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:07:36.35 HS9XCG6b.net
>>758
別にその人が満足ならそれでよくないか
それにマップ踏破、ハントカタログコンプ、トライアルクリアしてりゃ十分堪能したって言ってもいいレベルだわ

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:08:01.76 rzvsLrcp.net
>>758
ふにゃふにゃになり過ぎたカップメンも食えたもんじゃねえよ

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:11:42.92 JhMpnpZO.net
ガリフ前ガー
セカイカンガー
シバリガー

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:13:14.55 vyomPser.net
掲示板での受付
本人を探して受注
モブを探しにいく
(場合によっては出現条件を知ってるキャラに話を聞く)
モブを倒す
本人に報告に行く

これらさ、さすがにちょっと冗長すぎないかな?

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:14:49.90 TKM2rbUI.net
>>764
店が管理しろよって思う

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:20:49.81 q2jHf7WD.net
受注までは許せるが報告しに行くのが許せん。
バーフォンハイムなんか依頼主が現地に来てるのに後で店に来いとかふざけんなって思うわ。

まぁ一番許せないのは「乾季にまた来てね」だけど

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:23:54.67 xd1lrhtl.net
>>764
普通じゃない?どっか一個でも省略されたら萎えるし、倒すだけにされたらそれこそレアモンと変わらんし
改めてその流れ見てみたら正に賞金首って感じで世界観に浸れるし俺は好きだよ

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:26:22.16 kTDCvKBy.net
クリスタルグランデ探索とHランクモブ討伐どっち先がいいと思う?

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:26:43.84 fJ7y45nr.net
>>768
好きなほうでどうぞ

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:26:55.35 tT6rfoRz.net
そういうのが嫌な人のためにミッション形式のモンハンが生まれたんだよな

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:27:25.88 LCZ0Cwbq.net
>>766
あれはなに勝手に手紙ひとつ置いて消えてんだよフザケンナって思ったわ
しかもガリフ前でやっちゃったもんで乾季になるのだいぶ先のことだったから尚更許せん

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:28:02.38 TKM2rbUI.net
>>770
関係ないでしょ

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:28:35.10 n4fjWYrX.net
あー攻撃破壊まだとってない
出直すかぁ
やっぱアイテム取りに来た生半可なノリでついでに100階トロフィー目指そうとか思うんじゃなかった
まあ半ば縛りプレイでここまで来たし次は楽か

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:29:48.34 HS9XCG6b.net
まあオメガで苦戦してたら100はどうせ無理だからな
素直に本編で強化するのが結局のところ近道だ

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:31:03.49 tT6rfoRz.net
オメガも通常版から大幅にHP減らされてるんだよな

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:36:03.97 vyomPser.net
>>767
萎える?

どっか一個くらいは省略していいと思うけどなあ

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:37:30.53 qgk3OLpf.net
>>775
大幅どころか単位が一つ違うw

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:39:45.40 AxAzQ0Ob.net
>>761
カタログちゃんと読んだり、トライアルもある程度でも自分で試行錯誤してればそうも言えるけどね
トロコンだけが目的でザイテンで蹂躙した人はすごいもったいないよね

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:41:07.08 Zkwqz2e8.net
まぁ攻撃破壊を取るまでが地獄だけどな
まさかの灯台地下の最下層、しかも確率10%

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:41:16.17 4ER/DOWT.net
PS2インターで苦労して取ったリボンやらがガリフ前で簡単に揃えられるのは嬉しいけど微妙な気分

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:44:01.86 TKM2rbUI.net
トロコンなんて0.2%しかいないのにな

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:47:34.19 I32RmigN.net
クリア自体5%だからなあ

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:48:16.65 eNmJZCpB.net
まさかこのエラーおま環か…

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:50:40.58 AlTgdXNo.net
>>782
基本的にカタログコンプやモブ討伐関連のトロフィーは時間がかかるからな
夜に数時間プレイでやっとクリアしたけど12は何するにも結構時間かかるしね
4倍速がついてると言っても時間はかかるよ

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 10:58:16.59 4QLMgnov.net
MPはマジックポイントではなくミストポイントこれ豆な

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:00:48.55 d6xtiE+9.net
>>764
これはPS2の時も思ってたなあ
報告しにいくのはいらん

世界観に浸るために敢えてテレポストーン使わずに歩いたりすることあるけど、それは選択肢としてあるからそうするだけで強制的に歩きオンリーだったらめんどくさ過ぎる

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:01:02.17 r1Mk+g2R.net
オメガはHP減ったけど総合的にはかなり強化されてるよね
攻撃力めっちゃ上がってるし、バーサク付与も嫌らしいし、
オメガ自身のガンビットが「最も近くの敵」じゃなくなったからストップリバース法も使えなくなった

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:03:00.47 mbTkgzbH.net
いやオメガのターゲット変わってなくね

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:05:17.88 wfJ7zDIm.net
出尽くした質問だと思うけど教えてほしい
伊賀と甲賀、どっち取ればよい?

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:05:30.44 kTDCvKBy.net
3倍速がほしかった

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:13:16.59 h1Rx8NEA.net
バジリスク見て好きな方にしろ

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:14:02.39 9UwL5QW4.net
ヘネのアビススイッチのレベル上げって素の殲滅力がある程度無いとスリプガケアルガ方法でもぐだるなこれ
あくまで70以上からの高レベルの最後の〆に使うのがいいか

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:17:23.77 XKWBFkc5.net
なんでケアルガ
黒外してないならフェイスコラプスでいいんじゃないの

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:18:02.44 OG5J2f+7.net
50からのレベル上げってどこがおすすめ?

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:18:53.19 r1Mk+g2R.net
>>788
インターだと敵1体に変わってる

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:19:42.65 AxAzQ0Ob.net
二週目やろうと思うけど、強ニューするより
職業決めずに王宮前ダスティア狩りして
LPと金を稼いだデータから始めるのがベターな気がしてきた

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:21:33.51 HS9XCG6b.net
>>789
ハットリくん派なら伊賀、ケムマキ派なら甲賀

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:25:39.30 FdoAfnrF.net
>789
どっちも使わない
どうせ使うの柳生とオロチだと思うし
Nもいらん気がする。
ぶっちゃけサブジョブのライセンス優先でいいんじゃね

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:28:13.79 mbTkgzbH.net
>>795
いやインターのアルマニで確認できる変更点にそんな記載ないんだが
TZAのアルマニは持ってないから知らんが

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:30:55.91 HS9XCG6b.net
アルマニはどうか知らんがインタオメガはランダムターゲットだぞ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:31:47.41 Eiwu9rj7.net
>>794
東か西のダルマスカ砂漠のウルフ狩りおすすめ

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:33:02.19 x8/E5GIc.net
>>752
素材3つで交換出来るとして、6つ売っても1つしか貰えないとか

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:33:29.82 Rn/7oTCb.net
インターのオメガはランダムターゲット
そのまま引き継ぎだからそういうことだな

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:34:23.01 Zkwqz2e8.net
>>794
アイテム収集やってれば、そこら辺は気付いたらレベルが上がってる
モブでも倒してナブレウス湿原やルース奥にでも行けば何とか

(個人的にはナブレウス湿原のアンデッド沸きまくり地帯推奨)

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:37:15.13 XKWBFkc5.net
いやインタオメガも普通に一番近い敵狙ったはずだぞ
誰かトライアルでも確認してくれ(他人任せ)

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:38:58.09 kmk/vSC6.net
忍刀は片手装備で
左右別々のやつ装備できるようにしてほしかったわ

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:40:11.19 4UElOywb.net
二刀流はロマンだよね

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:40:16.24 c1ZBYLMy.net
大灯台クリアしたけど、何しようか迷うなw
取り敢えず素材集めて交易武具作成→クランランク上げてニホパラ取得でいいのかな

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:42:24.36 c1ZBYLMy.net
>>806
忍刀はてっきり二本一組の武器だと思ってたよw

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:44:04.20 HS9XCG6b.net
>>805
前にこの話題になった時にインタオメガがランダムに攻撃してる動画探してきて貼ったんだよ

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:45:24.78 XKWBFkc5.net
その動画貼ってくれ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:48:58.02 n4fjWYrX.net
なんでそんなエアプみたいな論争してん
ランダムだからわざわざデコイかけてるんや

昨日の夜ずっとオメガやってた俺がいうんだから間違いない
少なくともトライアルは

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 11:52:41.16 0vn6lIyV.net
リボンってリジェネも永久でかかってんのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch