■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.731■ [無断転載禁止]c2ch.netat FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.731■ [無断転載禁止]c2ch.net - 暇つぶし2ch750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 15:50:31.90 VG1lg2jf.net
>>724
ヤズマットの討伐依頼

751:ホームランおじさん
17/07/23 15:55:57.84 sLxRCap8.net
マップ埋めって
地図もっててもあかんのか?
民家の中とかも入らなあかんの?
リヴァイアサンとかもういけないマップはどうすんだ?

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 15:57:04.18 443QKFVN.net
>>645
>>646
>>647
遅レスですが、ありがとうございます。

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 1


754:6:01:39.49 ID:Q1iDOF/N.net



755:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:08:54.76 5BXncf0Y.net
10年も前だから当然だけど、色々細かいところは全く覚えてなくて新鮮だな
暁の断片入手するときのラスラの幻影
ヴァンにも見えてたとか

でもその後その伏線を回収するようなイベントあったっけ?

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:11:35.01 UE6ec1/B.net
マンドラーズウザ過ぎ

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:12:41.02 lxuT2TYt.net
>>425
何これ・・・気持ち悪いんだけど

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:14:49.37 MmPKxD5t.net
>>740
オキューリアがわざとその人の思い入れのある故人を見せて煽ってるだけだぞ
ヴァンが見えなくなったのはオキューリアが見切りをつけたから

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:16:07.78 5BXncf0Y.net
>>743
そんなからくりだったっけ
全く覚えてないw

ストーリーも楽しみだな

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:16:10.48 d6/BRUct.net
さわっちゃだめだよ

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:17:44.31 UD1pospB.net
そういや暁の断片のとこでウォースラもなんか見えてるような反応してたな
単にこれからこれを帝国に渡さなきゃなって考えてたのかもしれんが

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:21:01.65 8hPj9TOb.net
何も考えんとハントループやっちゃったけど
おたから集めのために倒したらダメなやつとかいたんだな…

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:28:50.02 lls1kGnW.net
FF12-2 パンネロたんの明るい貧困生活はよ

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:28:55.53 eQssDhAs.net
>>741
俺もあそこ越えられない
平均35でジャッジヘルガ倒したところ
適正レベルみたいなのが欲しいな

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:36:00.04 8yuAJr60.net
>>730
行き方の意味がわからんが、クリスタルグランデは自力でオメガ到達なんて絶対無理だと思う
自分で1個1個紙とかに書くか攻略本攻略サイト見ながらじゃないとまともに移動できないよ

ゲートの話なら同じ名前のゲートは片方開けた状態でもう片方開けようとすると元々空いてた方は閉まるだった気がする
正直このマップは大灯台なんて屁だろってくらい面倒くさい

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:39:54.04 d6/BRUct.net
クリスタルグランデは自力でやるには紙に書くしかないだろうなあ

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:40:31.59 219gyYbg.net
キャラ被りなしでやったがキコウシ・ウーラン・赤・ブレイカー・弓いらないね・・・
黒がすごい強かった
2週目やりたいがdq11があるからなー・・・

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:47:11.11 eQssDhAs.net
赤とブレイカーはかなり強い気がするが

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:54:32.05 dJ5XT0BW.net
ナイトもののふはレイズも算術も覚えないのか
ナイトもののふバッシュを自力でヘイト集めるようにするには無理があるかな

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:00:12.94 xO6UfioY.net
トライアルで倒したモンスターってハントカタログに載るの?
教えろ

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:00:14.38 eQssDhAs.net
算術なんて一回も使ったことなかった
ガンビットに組み込むなら「たたかう」を置き換えるだけでいいの?

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:01:58.91 xO6UfioY.net
>>737
リヴァイアサンとか行けないところは勘弁してくれるらしい
民家は知らない

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:06:01.53 XJbiiUJi.net
ナイトもののふは単独で盗むも出来ないしリーダーとしては意外と無能

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:08:00.64 9sDTX5U/.net
算術使いは少ないからねー
ビュエルバ入ってすぐ手に入るけど即実践投入出来るのモンクぐらいじゃない?

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:11:19.42 2sI/D6Xt.net
>>758 そもそも火力を求めた組み合わせだからね 盾役は素直にモンクかシカリ辺りに任せて 両手剣や刀でガンガン攻撃するのがナイトもののふですよ



777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:18:52.85 efp6JPdk.net
シカリのナガサFって大して強くもないのに入手難易度高すぎだろ

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:22:40.81 IHj/Qm2j.net
>>755
前のレスも読めない雑魚かよ

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:28:04.13 rzOOD5PQ.net
>>737
再訪不可の場所とクリスタルグランデは行かなくていい
民家はそもそもマップにないので行かなくていい
ちなみにそのエリアに入りさえすればいいので、
全部の場所を塗る必要はない

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:30:53.74 1jKqiKb+.net
つべこべ言わずに入って民家ー!

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:32:52.68 FRszXfEs.net
ナガサF強くないって人昨日もいたけど本気で言ってんのか?

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:33:53.60 jvu85Qsd.net
C9H804をワクチンに変えました、なら分かる。

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:38:13.99 0LixXvcQ.net
ナブディスのかくショップどこなんだよ!!みつからん!

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:38:54.42 lFNo3cA9.net
>>750
絶対無理はねぇよ、当時高校生でも行けたし今回も何も見ずにオメガまで行けたぞ、むしろ攻略サイトのマップの方がわけわからんくてちんぷんかんぷんだろあれ。頭の中の方がマップの位置関係わかりやすいわ。

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:40:36.07 5BXncf0Y.net
ベリアス後やることありまくりで頭パンク寸前だぞ(´・ω・`)
2職目が決まったことで役割分担考えるのが楽しすぎる

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:41:17.17 xO6UfioY.net
>>767
気高き者たちのマップの上の方のちょっと広いところの隅にいるよ

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:42:24.72 lFNo3cA9.net
ナもは最終的にはマサムネI最強盾源氏装備でタンクさせた方が良い

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:42:33.94 xO6UfioY.net
>>762
書いてあったね
ハントカタログは持ち帰れるけど100クリアしたら帰れないんだね
大人しく本編で図鑑埋めするわ

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:45:20.44 gqKbMgmq.net
インター版から思ってたが強ニューの仕様は微妙だな
レベル固定で引き継ぎ要素がないのは寂しい
トライアルから持ち込み出来るようになってアイテム関係ガバガバなんだから、どうせならクリア時のアイテム引き継げるようにして欲しかった

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:47:17.16 d6/BRUct.net
トライアルから戻ってこれないんだったら
トロの剣6本集めるやりこみとかする人いたかもしれんな

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:49:53.19 /cFis9Sz.net
シカリのナガサじゃなくてもののふのナガサ辺りだったら最強だった
シカリに持たせる武器じゃない

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:51:11.63 1gGHRLhU.net
>>754
針千本があるよ

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:51:24.04 nsXA5AG4.net
>>761
あれ即死の発動率が高いんだよ

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:53:45.21 qFwhGut+.net
モンクは盾持てないし、盾役むかん

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:54:51.61 0LixXvcQ.net
>>770
ありがとうよ!!早速探してくるぜ!!

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:55:20.76 9qJHgl3n.net
オンドールは王家の証がないから貴女は無力とか言ってるけど、王家の証ってそんなに重要なのか
判子付いた薄っぺらい証明書みたいなもんかと

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:55:54.43 DQpGyo9t.net
アイテムいろいろ逃してるけどザイテンとブラソで結局最後まで行けてしまったな

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:57:50.85 2sI/D6Xt.net
>>778
本気で言ってるの?

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:58:58.14 AdNu3DDn.net
>>725
>>736
そうだったのかーありがとう

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:59:04.58 9qJHgl3n.net
FFシリーズ自体久々だからムービー長いのを目の当たりして「あぁ、これがFFだった」と実感してる

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:59:07.01 d6/BRUct.net
>>778
防御無視回避無視攻撃というのがありまして�


802:ネ



803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:59:23.34 dBk6FrLe.net
シカリのナガサF手に入る頃にはもう雑魚瞬殺できるんだよな
それこそ雑魚即死させたいならファイガとアーダーでも使えばすぐ終わる

>>781
そらんな最終装備してたらゲーム終わるだろう

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:01:41.44 AdNu3DDn.net
>>730
マップが複雑すぎて攻略サイトずっと見てやったよ
それでも、マップの名前がいちいちめんどいからまた行くのだるい
練レスすまん

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:02:52.65 ZC94IUIi.net
しっかし面白いね
この路線の新作プレイしてみたかったな

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:03:03.46 lwr1F0IE.net
クリアした
やっとこれでシリーズ全部クリアだけどストーリー一番ええやん
何が問題になってたんだ?

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:04:01.02 xO6UfioY.net
実際ナガサF取るのはめんどいよな

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:04:15.55 lqhZMplX.net
>>773
強ニューはトライアルでコツコツアイテム集めてトライアルをクリアするための仕様だと思う
だからアイテム引き継げなくてもいいかなと
トライアルクリア後はそのまま弱ニュー行けるし

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:05:11.16 dBk6FrLe.net
FF12のストーリーがいいとおもったことはないな
戦闘は全作でトップだとはおもうけど

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:05:23.21 d6/BRUct.net
なぜダンジューロではなくなったのか

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:07:39.38 mNtpg+bT.net
モンクは最序盤と回避無視ボスはいいけど

回避無視と回避が有効な敵が混在しているような場所では
特化シカリのほうが安定するはず。

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:10:32.15 uGz4cgry.net
そもそも盾役はリバースかけるから盾がどうのとかどうでも良い
強いて言うなら切れ目に一撃耐えるhpが重要

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:12:45.25 9sDTX5U/.net
>>778
序盤から両手棒装備で回避率30もある化け物なんだよなぁ

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:12:59.02 hv4AqvGN.net
今日買って来たけど、得点のサントラBGMもらえたのはいいとして、FF12初プレイだから元のBGM知らないのにサントラBGMでプレイしていいものか…

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:13:22.65 mNtpg+bT.net
リバース前提の話なら、そりゃそうでしょとしか…

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:16:50.93 d6/BRUct.net
こういうのをスッキリさせたのがオプティマとロールなんだろうな
ちゃんとディフェンダーに挑発あるしな

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:18:30.32 dODLnmIJ.net
>>799
スッキリというかわかりやすくだな
オリジナル版の戦闘が発売当時にボロクソに叩かれてたのをしっかり反省したんだなと感心したわ

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:19:02.68 o9PqX8+Y.net
オプティマはガンビットセットの切り替えみたいなもんだしな

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:20:30.58 O9ANdeEi.net
逆に個別の細かい設定は効かなくなってて劣化ガンビットとしか思えなかったんだよなぁ…

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:20:48.39 2sI/D6Xt.net
FF13は酷評されすぎだよね
あの戦闘システム結構好きなんだよね
ああいうパズルゲーみたいな戦闘好み
攻略サイトとか見ちゃうと面白くなくなっちゃうけどさ
逆にFF12は攻略本とかないと無理ゲー

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:25:00.90 4HwJlwx7.net
魔法とか技がトレジャーに紛れてるから大変だな
そして魔法で有用なのがナブティスにあるようで今ちょっと苦労してるところ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:27:55.57 dODLnmIJ.net
>>802
そりゃロール毎にガンビット設定までさせてたらまた酷評されてたろうし簡略化するのは仕方ないだろ

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:28:20.19 xOnEn7rH.net
FF12といえばリアルポーション売ってたよな、不味いやつw
あれもリマスターしてくれ

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:28:57.33 mNtpg+bT.net
12は探索して強くなるというコンセプトだから…

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:30:11.09 9sDTX5U/.net
モブ狩りのお供のブライン サイレス


826:辺りをトレジャーに配置するのはなあ



827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:32:03.28 A2YW4uoa.net
背伸び探索や寄り道した結果地力が上がる(高性能な装備が手に入る)のと、背伸び探索や寄り道しないと戦法が増えないのとだとわけが違う

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:33:15.84 lkyq14Ut.net
13もこのあとリマスターされるんだろうね
PS3版でグラは十分だから追加要素あっても買うか分からないけど

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:34:08.43 d6/BRUct.net
>>808
これは無印のあとインターやった時に思ったな

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:35:01.20 2sI/D6Xt.net
正直魔法や技は全部店売りで良かった気がする
あと武器は全部固定アイテムで確定入手でおk
というか武器は全部交易で入手でもいいくらいだ
理想は世界樹の迷宮方式の武器アイテム屋

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:35:17.65 xO6UfioY.net
>>810
三本入りらしいよ
買うしかないね

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:36:46.34 tRRViqoL.net
二周目するなら装備集めても無駄だよね?
トライアルクリア以外のトロフィー取ってさっさと二周目行くのが正解?

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:36:57.76 /cFis9Sz.net
店でも買えるけどトレジャー産は入手時期が早いとかなら良かったわ
中盤以降の技屋の閑古鳥っぷり悲惨になるわ

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:38:34.29 d6/BRUct.net
店の配置は無印のままだからな

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:38:58.24 dBk6FrLe.net
13ってリマスタリーの必要あるか?
グラフィック特に見劣りしてないよ今やっても

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:39:05.07 CD1ZJ/gn.net
2週目も強ニューでも弱ニューでもなく普通にジョブだけ替えてやろうかな
やっぱりRPGだとレベルアップさせる喜びが欲しいんだよな

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:40:21.21 2sI/D6Xt.net
リマスターというかFF8とFF9のリメイク欲しいな
まあ先にFF7なんだけど

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:40:51.40 xO6UfioY.net
>>814
トロフィーも二週目でとればよくないですか?

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:41:22.27 d6/BRUct.net
>>817
グラはキレイだけどfpsが低いという問題があるんで
そっちの方面で改善があるといいとは思う

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:43:33.30 /3gTePHZ.net
ギーザ乾季でブラインを取り忘れちゃったんだけど、ガリフ前でアルケオ狩るのって不可能に近いかな?ザイテンはなしで
ブラA二本体制でもブラインなしじゃ無理だよなー

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:45:43.54 a0Z0oO36.net
>>789
それだけはないわ
俺も全シリーズやってるけど

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:46:30.59 tRRViqoL.net
>>820
それもそうか......
じゃあストーリーだけクリアしてさっさと2週目行けばいいかなぁ?

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:46:34.54 Wj9ZYFk2.net
通常プレイでグラビデ系ドンムブドンアク使いこなしてる人はかっこいいな
もう脳筋オラオラですわ

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:47:05.64 /cFis9Sz.net
>>822
ガリフINしてもラーサー加入させなきゃセーフという考え方

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:47:10.14 IHj/Qm2j.net
フランの尻もパンネロの尻も最高や

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:48:15.13 UC/9WL7f.net
殿下の服装えっちだなぁ

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:48:53.62 q/Lbg/Sc.net
ウサ耳族のケツがHD化の一番の恩恵です

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:49:08.09 d6/BRUct.net
>>825
グラビガも強いんだけどこんだけ普通の攻撃魔法強くなったら使わないわな
セーフティ持ちには効かないし

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:50:58.20 2sI/D6Xt.net
3体以上の敵➡グラビデ
とかはモンク時魔で設定してる
雑魚敵には大体通るし固定ダメージなのも盾役兼ねてるキャラが使うには丁度いい

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:51:34.91 5jd5ABxP.net
これ�


851:ナ速でフォーン到達時点でルース最奥行けるのな 最強クラスの武器防具にコラプスまで置いてやがる



852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:51:54.78 yUbpglo9.net
最強の盾ってクリスタルとサブのみですか?
ソーヘン地下には出ませんか?

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:55:54.84 M6mzaNgs.net
>>819
8はこの間アーカイブスでプレイしててリマスターほしいなあ、と思ってた
9はリマスターで戦闘の待ち時間が減ればやってみたいかも、ってレベル

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:57:55.03 mNtpg+bT.net
>>833
最強の盾というアイテムなら
ソーヘンの900万さんのところに1%でポップのトレジャーが
それ以外ならハントループで条件入手。

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:58:02.91 d6/BRUct.net
PS1時代は背景が絵だからそれを高画質にしようと思うと
全部それ書き直しになるんだよね
だからリマスターが出ないんだと思う

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:58:09.89 z5PhBF02.net
>>832
ガリフ前で既にナブディス行けちゃうし・・・

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:59:23.17 Wj9ZYFk2.net
めんどくさいリドルアナきたか
一気にいくど!

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:01:10.76 z5PhBF02.net
つうかフォーン海岸行けるようになったらバーフォンハイムまで行って
セロビで装備集め出来ちゃうし
それこそ防具に関しては最終装備揃っちゃうな
ナガサFとかエクスカリバーはクリグラまで行かんとあかんけど

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:01:44.21 iyEp7BMZ.net
>>835
ハントループって結局どれが一番いいんだろうか?
やっぱり三人均等に与えて最強の矛&盾がベターなんだろうか?

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:03:09.79 yUbpglo9.net
>>835
ありがとう
今そこでドア開け閉めしてるけど出なくて不安になりました

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:04:23.71 VUBK1yNw.net
血盾の3%ですらつらい

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:05:29.75 znNtuj2u.net
散々DQ11の発売日まだかなーって待ち遠しかったのに、無印しかやった事ないからFF12が面白くてDQ11発売延期しないかなーって思うようになった

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:08:13.18 z5PhBF02.net
同時進行すれば良いじゃないの

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:08:16.21 VQaA4jwE.net
ジャッジ5人衆やっとクリアでけた
オメガできちんと準備してクリアしないと開幕きついな
ニホパラオアがこんなに役立つとは思わなかったわ

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:09:07.59 FdnjYXG6.net
街中での操作キャラ変えてアーシェにしたいんだけど、どうすればいいんだっけ?
無印の頃舐めるように見えた気が

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:12:06.80 znNtuj2u.net
>>844
剣セット予約してて仕事の休みが週一だから全部を同時進行はキツいばい

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:13:47.57 EeOp6sVB.net
吹雪のままなのにファーブニルが出てこない

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:15:54.25 QRTuKhih.net
>>834-836
8、9は既にsteamでリマスターされてなかったかな
7みたいにそのうちps4に配信しそう

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:16:05.76 5jd5ABxP.net
>>848
銀流の果てだけど違う入り口のほうだよ

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:17:40.58 EeOp6sVB.net
>>850
行き止まりのほうでしょ
でも出てこない

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:18:47.59 TCWimdY0.net
どこか手順が抜けてるか出る場所を間違えてる
あれは吹雪であれば必ず出る

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:20:04.29 S1zajzG0.net
普通の雪を吹雪と勘違いしとるとみた

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:20:43.48 QRTuKhih.net
他エリアで精霊が出るくらい吹雪いてないと駄目
俺は幻妖の森とエリチェン繰り返した

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:22:04.23 EeOp6sVB.net
なるほど

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:24:12.13 Zw71tjV7.net
5hit法って完全に使えなくなってんだな
延々と自打してやっと5hit出たと思ったらギルだった

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:35:11.33 NFfztN0Z.net
巡礼の扉の先のトレジャーってラスエリしか出ない?

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:36:34.14 TCWimdY0.net
うん

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:37:35.72 NFfztN0Z.net
>>858
サンキュー

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:45:00.93 lwr1F0IE.net
強ニューでとっとと弱ニュー出したいんだけど全員ナイトでいける?

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:47:10.67 i1jVtQw0.net
>>856
他の方法が開発されてるよ
詳しくは登山スレで

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:48:11.48 CFkX5GsU.net
シカリFって面倒と思ったけど、オートセーブのおかげで楽になったんだな
思ったより早く入手できるのね

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:50:30.95 pizlQnoU.net
弱ニューはトライアルクリアが条件だから全員ナだと逆にきつそう

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:51:05.73 iGnN3GnA.net
レイスウォールまで来たが、オグルエンサ、ナムエンサ長え。
サラマンドなんて地雷までいるし。当時ここでやめた人多いんだろうな。

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:53:33.25 +MfyV2WQ.net
このゲーム初めてなんですけど
セーブを別にとれとか言われたり、戦闘も苦しかったりで
ちゃんと考えてやらないと終わったリする?
最初の方の地下ダンジョンでもポーション足りなくなって
積むかと思った・・・

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:00:28.24 /cFis9Sz.net
むしろ考えに考えてそれが上手くいってるのを眺めてニヤけるゲームだぞ
最低でも攻略本か攻略サイト片手にプレイするべき

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:00:34.66 dBk6FrLe.net
>>865
わからない時はだいたい攻略サイト見りゃ有効なののってる
あと今作は普通にクリアするのは楽

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:01:42.42 efp6JPdk.net
トライアルのアルテマのとこトラップ何重なんだようざすぎだろw

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:02:48.41 7b+hLQzQ.net
弱ニューやりてえけどトライアルやる気ねえ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:07:51.22 cNnUjLFE.net
パンモロちゃんかわいい

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:07:52.33 FyIpGoML.net
トライアルも面倒だし職変えて2回目途中でドラクエいきそう

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:09:21.62 8hPj9TOb.net
赤シカリで伊賀、甲賀、各種忍刀どれを捨てるべきなのか…

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:10:35.79 cNnUjLFE.net
みんなゲートクリスタルの登録順気にして並べてるの?

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:13:22.11 dBk6FrLe.net
>>871
漆黒、オロチNさえあれば他どうでもいいレベル(使わない)

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:14:00.29 8z2myYE9.net
トライアルは最悪ゾディアーク連打で
そもそもゾディアークに勝てないとかは知らん

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:16:21.14 FyIpGoML.net
>>872
どれもあまり使わなく属性違うのは誤差で、甲賀が一番使わないらしいが

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:16:45.37 Esruqanh.net
>>873
次周は地域順で頑張るつもり
長い間ギルヴェガンに触れないから辛そうだけど

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:17:11.76 qFwhGut+.net
>>785
モンクなら防げるってのは軽装だから?

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:19:21.19 QRTuKhih.net
伊賀甲賀のどっちか捨てるとバランス悪い感じになる
気分の問題だけどw

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:19:21.62 +MfyV2WQ.net
>>866
>>867
どうもありがとう
今ルース魔石の所だけどなんか凄くつらくて。
失敗してたかなと思っていたので、やり直そうかなと思います

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:19:32.70 mNtpg+bT.net
>>878
モンクは全ジョブ中最大のHPになるから、もちろん軽装備も含めて。
だからザイテン用ジョブにも最適。

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:24:18.63 qFwhGut+.net
>>881
なるほど ありがとうございます

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:25:21.40 B/5TvboH.net
あれ?�


903:チ典のゲームBGMのプロダクトコードを PSストアで打ち込んだけど ダウンロードされないし、ライブラリにも無いぞ



904:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:27:36.78 PKtNjCWm.net
IDなしスレでコピペ野郎が暴れてるな

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:28:03.00 iyEp7BMZ.net
>>883
ゲーム起動してコンフィグで音楽3種類選べない?

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:28:16.36 Wj9ZYFk2.net
ふぅ…
リドルアナ駆け抜けたぜ!

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:34:53.78 0eXbJ/Hf.net
トロフィー見ているがクリア率低いなこんなもんか。
このスレにいるとトロコンやら透明武器やら感覚がマヒする。

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:35:19.40 R99ruFUX.net
新しくアルテマニア買ったけどトレジャーやイベントはインターのアルテマニアと同じ?

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:35:52.37 JC8e0Bpo.net
精霊様が1ACで復活しなくなったのな
あとメテオライト全種類集めればアイテムコンプなのに(´・ω・`)

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:36:21.17 T629iYAg.net
>>888
そうだよ

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:37:24.15 PKtNjCWm.net
>>887
2chなんて声がでかい人が集う場所だからそんなもん

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:42:43.96 dBk6FrLe.net
トロコンなんて全く意識してやってないな

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:45:15.85 JC8e0Bpo.net
バルトロの種ってすっごく便利よね
99個欲しいわ
何であんな低確率トレジャーにしてしまうのか
クランショップで売ればいいのに(´・ω・`)

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:50:02.73 AsxS5GLr.net
敵からのドロップで低確率なのは励みになるしわかるけど
トレジャーが低確率とか意味がわからん

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:02:15.24 3Uc95ckr.net
ザイテングラートのトレジャー、ロード終わって21秒実戦してるけどでないな。
本体の型番によって違うのかね。proなんだけど。

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:02:42.70 UrzjKnbF.net
ロールプレイ意識してやるならどういうジョブの組み合わせがあるだろう
個人的にアーシェが黒ナで魔装剣士とヴァンのシ弓が気に入ってる

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:05:14.99 05hf99Yn.net
>>887
クリアしないで弱ニューだけ解放してFF14やってるわ

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:07:50.68 0LixXvcQ.net
神と戦うとこで黒い玉集めるところめっちゃしんどくね?
30個くらい集めて飯休憩しようとおもって、スタンバイにしようとしたら、ディスク排出ボタン押しちゃってまた集め直しだわ...orz

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:16:04.13 y2Iddixm.net
>>896
FF12のジョブスレがあるよ

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:21:12.28 AeaHSCs3.net
ヴェレルのドロップ狙うのにバンシーのチェインを稼ぎたいのですが上手く出来ません
なにかコツはありますか?

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:21:22.38 8hPj9TOb.net
>>876
柳生とナガサf以外はどうでもいいやつか…
どうでもいいと余計に迷うなw
ありがとう

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:21:47.67 Esruqanh.net
>>898
放置技使って3倍にしつつ攻略サイト見て無駄なく捧げるようにした方がいいよ。めんどいし

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:22:48.90 5BXncf0Y.net
>>864
ウルタン・エンサ族が強くて強くてキツいイメージしかなかったが
今回は……

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:27:03.13 JC8e0Bpo.net
>>900
あいつセーヴザクイーン落とさなくなったよね
ショボい方のデュランダル落としやがるわ(´・ω・`)

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:27:55.36 cNnUjLFE.net
>>877
さんきゅー
おれも次周はやってみようかなぁ
でも気にしてる人少ないっぽいのかな?

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:32:50.55 hJLBOery.net
トライアルのファーヴニル君弱すぎだろ…ナガサFの一撃で死ぬとか草生える

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:35:35.03 lKxEoiMo.net
モブハントのマインドフレアが指定の場所に行っても出ません。
MPも全員MAXですし、他になにか条件があるんでしょうか?
もしかして、レダスがいたら出ないとか

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:36:40.15 B/5TvboH.net
あれ?
特典のPS4用のテーマを適用しようとしたら、PS Storeで購入してくださいとか出て使えないんだが...

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:37:28.63 F6i+c+uI.net
>>903
今回は弱くし過ぎたよね
完全に4倍速で駆け抜ける通路と化した

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:40:11.69 JC8e0Bpo.net
>>909
わーいわーいと駆け抜けようとして
赤くて丸いのの餌食になった奴は少なく無い筈・・・(´・ω・`)

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:46:14.89 1gGHRLhU.net
1人1ジョブ縛りで弱ニューやってるけどこれやってることまんまインターだな

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:46:17.11 DHaJc5sq.net
大型モンスターにスロウとかブラインかかると気持ちいいな
たとえ押し負けたとしても希望がわいてくる

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:52:56.04 +6TLQj/R.net
>>864
あそこさらに無印は地図なかったからな
当時そこで投げたって人はかなり多かったし仕方ないと思ったわ

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:53:02.43 KyLF6xaq.net
ST異常魔法をレジストじゃない相手にだけやって、効いたらもうやらないってガンビットって出来る?

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 21:54:07.97 JC8e0Bpo.net
>>913
地図はあったよ
今やってるこれと有る場所が違うけど(´・ω・`)

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:00:09.72 mNtpg+bT.net
>>914
それは確かできなかったと思う、それも時が不遇な理由。
まず状態異常が有効であるか否かの認識は行わない。
ただし一度聞いたなら無駄遣い防止機能が働いて重ねがけはしない。

それと似たところで、ニホパラオア装備時はそれを考慮せず
無駄遣い防止機能が働くため、手動でアイテムを使う必要がある。

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:00:17.27 BfKQdDu0.net
>>911
まぁリマスターってそういうもんでしょ
2ジョブ制に増えてるだけでもガッツリ手入れたなって感じ

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:02:45.69 8hPj9TOb.net
ブレイブフェイスリバースって魔法無くなったの?

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:03:17.52 LkUHckse.net
緑魔法たくさんあるけどどうやって使うのこれ?ライセンスもあるのにガンビットでも選べんぞ

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:03:17.57 tZZC/vF7.net
メインパーティのリーダーにバルフレア使いたいんだけどモ時が相性いいかな?
ウーランだとHP少ないしどうかなと

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:03:27.62 f6NOgX5g.net
あるよ

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:05:29.22 mNtpg+bT.net
>>918
前二つは死都ナブディス

最後のリバース含め緑魔法にカテゴライズされたものは
モブを倒してクランランクを上げてクランショップ経由。

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:07:40.46 f6NOgX5g.net
魔法や技をコンプしたい時
ヘネ奥の隠し通路に出現率10%のトレジャーの中だったり
ちょっと無意味な意地悪設定あるんだよな これ

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:08:58.32 mNtpg+bT.net
>>920
問題ないよ。

ただしガリフ前なんかの無茶プレイをするときは
被弾率が大きくて支援職がゲッソリするかも。

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:12:05.79 VQaA4jwE.net
>>907
別のモブハントと一緒に受けてない?
片方のモンスターが出てるともう片方のでてこないよ

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:14:52.39 kXuYfJcY.net
>>913
当時、あの先の見えないマップは逆に興奮した覚えがある。
何度も死にそうになりながらセーブクリスタルへ戻っては進むのが楽しかったな。

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:19:25.04 Wj9ZYFk2.net
すごい今更だけどこれ渋滞かなり解消されてる?
これ嬉しいなあ

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:20:04.69 efp6JPdk.net
万能薬の知識3はクッソ重要だよな

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:21:34.52 Lvfn93Up.net
いや、ドチャクソ重要だろw

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:22:17.78 dBk6FrLe.net
万能薬のためにシカリいれてるようなもんだわぶっちゃけ

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:25:10.43 F4zAj096.net
ナムエンサの地図が見当たらないんだけど
みなさんどこで拾いましたか?

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:25:53.22 f6NOgX5g.net
薬なのに使う者によって効果が違うってのは
ちょっと戸惑い有るわな 不便だ

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:26:25.75 2lfSe2Mf.net
>>931
オグル・エンサの地図の真横

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:30:29.53 +Q1zethm.net
ルースで骸骨狩りしてたらリヴァイアサン行く前にレベル40になってもーて緊張感がまったくない・・・

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:31:47.12 IZegoQUO.net
>>932
そうか?
効果的な薬の使い方を知ってると知らないとで差があるのはむしろ自然では??

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:34:42.22 f6NOgX5g.net
>>935
書き込みの履歴を見たとこ、何かここでおまえと話したくないわ
くっだらねぇ喧嘩になりそw

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:34:56.07 Wj9ZYFk2.net
どれくらい変わったか久々に押入れからPS2本体と12インタ出して確認しちゃったけど早くなったなー
つーかPS2からPS4の画面に切り替えるとあまりの綺麗さにビビるわw

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:35:08.41 M6mzaNgs.net
ヘネ奥の経験値めちゃ多いね
50代からあっという間に70代に…

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:35:30.81 F4zAj096.net
>>933
オグル・エンサも地図の場所変わってますね…

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:36:20.48 Rmjh8yBX.net
>>938
スイッチでアビス狩りするとあっという間に99になるぞ

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:39:39.69 yjBzoI/6.net
ナムエンサの地図を見逃すってなんか前も見た気がするけど、
入ってすぐのところにあるから絶対取ると思うんだけど

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:40:06.59 7dAxjTTP.net
ヴィエラ族って女性しか居ないけど
どうやって繁殖してるの?

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:41:17.51 uCxKbxaL.net
>>942
たしかに!

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:41:38.40 8PR2FJGF.net
>>942
そら森に迷い込んだ冒険者や商人を里にお持ち帰りして…

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:42:17.51 dBk6FrLe.net
>>942
金持ちと枕してる

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:42:22.15 efp6JPdk.net
>>942
ヴィエラは男だけの里もあるらしい

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:42:48.95 RFhRHzy9.net
変な妄想ばかり…
やはりヒュムは低俗だな…

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:43:22.64 z5PhBF02.net
>>942
分裂

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:50:30.19 /zNNDjgf.net
>>659
グランデは対象外

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:57:23.99 Wj9ZYFk2.net
FF11のミスラみたいなもん

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:59:13.63 CcUBbr51.net
パンネロの股間のパンティみたいな刺繍エロすぎだろ
こんなんじゃパンネロのパンツネロネロしたい奴続出だろ

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:00:04.06 dBk6FrLe.net
FF11のミスラはあんな意識高くない

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:00:48.84 iGnN3GnA.net
ヴィエラは里同士でお見合い結婚でもしてるのか。
産まれたら、性別によって片親の元に離されちゃうの?

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:00:53.09 Y/lrDV9l.net
よん?

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:01:04.71 lKxEoiMo.net
>>925
解決しました。
マップに入ったときに条件を満たしてる場合に出現するみたいです。
マップ入り直したら出ました。

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:01:24.11 jWEoD4NJ.net
クリアしたらテンション一気に下がってやる気無くなったドラクエまでもたなかったか

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:02:12.70 Wj9ZYFk2.net
ミスラみたいに男も別でいるんだろうなあ

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:03:00.12 jWEoD4NJ.net
最後の魔石ぶっ壊す所ハゲだけ死んで後の奴無傷ってどんだけ強引なんだよ、全員死んでるだろ

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:06:56.16 AvYjagiA.net
大灯台そのものは崩壊してないので下の階に行けばセーフ



シュトラール?知らんな

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:08:15.20 jWEoD4NJ.net
下の階行く時間無いよw目の前で間髪入れずぶっ刺してたしw

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:17:31.16 8hPj9TOb.net
>>922
ありがとう
緑魔法じゃなくなったのか…
リバースだけまだ売られてないからモブ狩りせんとなあ
パレスなんちゃらじゃまだ足りんか

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:18:59.10 zj79pAhw.net
白使って無いって別げーしてるみたい。
エクスポーションもフェニ尾もあっという間になくなっちゃう。どんなガンビットなのか見て見たい。

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:20:11.47 8hPj9TOb.net
釣りのコマンド入力vitaのリモートプレイじゃキツすぎるわただでさえどんくさいのに
スルーするしかないか…

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:24:27.56 VaWMTtmS.net
Vita持ってたの思い出してリモプーしてみたぜ!最後に起動したのが5年近く前と、残ってた通知で分かったw

しかしマジで便利だな、ベッドでゴロゴロプレイが捗るわ

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:29:03.63 2DHNAnTJ.net
やっとの思いでブラッドソードAがとれたんだが、
ナイトだとライセンスの位置めちゃ遠いんだな。。
序盤でとれてもすぐに使えるわけではないんだよね?

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:33:44.35 xO6UfioY.net
習得できる魔法多かったから赤シカリにキュクレイン与えたけど
ウーランの方が良かったっぽいな

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:37:19.55 2qB4hiWN.net
おそらく赤シカリ派の方が多いと思うで

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:37:55.26 d6JR8lAv.net
無印と比べるとハシュマリムがめちゃくちゃ強くなってるな
回避無視でガンガン殴ってくるので回復が追い付かないし、
盾役にウイルスを付けてくるので戦線が崩壊する
レビテガもリブートも持ってなかったのもあってかなり苦戦したわ

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:40:06.27 mNtpg+bT.net
全ジョブ入れるなら攻撃破壊は使いどころが限られてるし
プレイスタイル次第ではむしろ縛るか必須ではない。

赤シカリに上げるなら火力アップと白魔の補助ができるから有用。

ところで>>950さんいる?
次お願いしますね。

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:44:53.28 xO6UfioY.net
もっと詳しく教えろ
攻撃破壊は使いどころが限られると言うけどファイガブリザガサンダガでいつ火力が上がるのか教えろ
白魔の代わりにプロテガを唱えることで役立つ場面教えろ

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:49:40.87 8dUK+kCI.net
今更だけど空賊の隠れ家って無くなった?クランレポート開いても見当たらない

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:51:26.12 ityNYxnh.net
>>965
サブにブレイカー着けると、近い位置に簡単に飛べた気がする

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:55:26.80 mNtpg+bT.net
>>969の日本語がおかしかったので書き直す。

まず全ジョブ入れるならモンク、ブレイカーがいるから
攻撃破壊をウーランに覚えさせずとも代用が効く。

また攻撃破壊はあらゆる敵を無力化するので
正常な難易度で楽しむ人は使わずに縛ることがほとんど。

赤シカリにキュクレインを取らせるなら、
赤視点で言えば、ラ系止まりの火力アップに繋がる。
シカリ視点で言えば魔力に関係なく使えるプロテガ�


994:ヘ 白魔の負担を減らすことに繋がる。 負担軽減については、ガンビット枠を一つ減らせる点 範囲魔法で次の行動まで時間のかかる魔法は 回復の合間に挟むと敵の猛攻に晒された時に リスクが大きいので、できるだけ避けた方がいい点など。



995:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:57:25.69 xO6UfioY.net
>>973
ありがとう
わかりやすいね

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:12:05.66 HGF7Qqk8.net
モブのパイルラスタ倒したけどあっけなかった
血塗られた盾の入手が面倒で何とかなるべと思って作戦無しで挑んだけど
黒魔のアーダー数発と叩きで秒殺だった
無印じゃあんなに苦労したのに
これ黒魔育て上げたら無敵すぎるなw

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:13:25.90 jzldAtRz.net
黒魔のアーダーってことは黒赤にしたのか
まあ不都合はないけど

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:14:58.36 HGF7Qqk8.net
ん?してないな
ファイガだったかも知れないw

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:16:47.30 jcuMQL3b.net
同じくパイルは体感Aくらいだった。

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:18:06.53 fIAAQJf/.net
キングベヒーモス疲れた、、、ヤズマットとかいうのはこれの何倍も大変なのか

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:19:50.50 21kHes/k.net
キングベヒーモスはアレイズ使えば楽なんだけど
初見じゃ絶対気づかないな

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:24:34.72 rJ220ZdZ.net
まぁ2倍4倍と限界突破があるだけで全てが楽だよね
無印しかやった事の無いプレイヤーには

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:24:50.30 jghWW7XZ.net
キングベヒーモスは探知エリアギリギリにストップリバースの生贄置いて遠くからチクチク

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:32:21.35 u/nkBZDu.net
デコイを生かすために敵の探知範囲に入るには最も遠い的に盗む
HP100に盗むとかおこちゃまのガンビット。

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:32:43.23 jcuMQL3b.net
魔神龍も以外にあっさりだった。
バー1本ブレイブバーサクしてると削れる時があった。

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:41:11.55 jghWW7XZ.net
やっとニホパラ完成した
これでゲームクリアも同然や

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:46:18.37 CfBswOi4.net
無印の時死にかけた覚えがあるからかWナブ怖くて行けなかったけど
緩くなってるのか普通に戦えて楽しい。ただヘネは瞬殺されるんだろな…

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:46:37.65 3j9h/jbG.net
罪を背負ったスレ立てなら未来への希望を守る捨て石で構わん!

■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.732■ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(ff板)

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:48:34.45 rJ220ZdZ.net
レベル次第だけどヘネ奥もブレイブ+聖剣とかフェイス+アンデッド・ケアルガとかで
すいすい歩けちゃうんだよな
やっぱ限界突破は温いわw

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:49:28.35 rJ220ZdZ.net
>>987
乙してやろうと言っておーる!

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:50:55.38 XLWRgKyd.net
ナブレウスの骸骨兵どもはなんか異様に攻撃をかわすな…

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:55:36.61 mkZgN90d.net
>>987
だからこそ立てるのだ

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:03:56.45 o/Tg71Dl.net
ハオウサボテンの根元調べても何も出てこない
二カ所とも調べたんだけど、なにかフラグ立てないといけないの?

1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:07:02.58 OeBGlCP9.net
バニシュとかみるに、もうちょっと敵のAIをちゃんと作りたかったんだろうな
バニシュはその残骸のあおり

1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:15:53.88 Q0WU3Yxa.net
>>992
違う、そこじゃない
2本生えてる場所がもう1つある

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:20:03.45 o/Tg71Dl.net
>>994
もう一カ所あったんだ…/^o^\
ありがとうございます
ありました

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:20:43.59 xWKNU2lr.net
次スレ移動 LP500

1018:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:23:57.78 rJ220ZdZ.net
>>990
回避無視の「カメオのベルト」ってアクセがあるんだけどさ
ゼルテニアンに居るアルケオエイビスって奴がドロップするの

取りに行く事を俺は勧めない・・・

1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:34:12.67 eR2lDt4w.net
街中での操作キャラ変えてアーシェにしたいんだけど、どうすればいいんだっけ?
無印の頃舐めるように見えた気が

1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:34:20.39 AXoLi+Ir.net
(´・ω・`)v 999

1021:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:36:18.67 mkZgN90d.net
1000

1022:1001
Over 1000 Thread.net
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌──┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 1日 12時間 49分 29秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch