DQの音楽を語るスレ 第87曲 それは《すぎやんの物語》at FF
DQの音楽を語るスレ 第87曲 それは《すぎやんの物語》 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:46:46.66 goEsUuip0.net
■過去ログ
DQの音楽を語るスレ~第四楽章~
スレリンク(ff板)
■DQの音楽を語るスレ■~第五楽章~
スレリンク(ff板)
【交響組曲】DQの音楽を語るスレ【第6曲】
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ SMV 7
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ SWV 8
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ ~第九楽章~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Disc10
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第11幕
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第12小節
スレリンク(ff板)
【すぎやん】DQの音楽を語るスレ第13楽章【73歳】
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第14曲 ~すぎやんは生きている
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第15楽章~洞窟にすぎやんの影が
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第16編~空飛ぶすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ第17編~ハッピーすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第18編
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第19編~それいけすぎやん~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第20編~闇のコンダクターすぎやん~
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第21編~すぎやんの世界
スレリンク(ff板)
DQの音楽語るスレ prt22
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第23編
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第24曲~憩いの街角
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第25部~急げ!すぎやんだ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第26部~すぎやんの記憶
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第27部~すぎやんの記憶
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第28曲 すぎや魔の塔
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第29曲 難関を突破せよ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第30曲 王宮のガヴォット
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第31曲 こういちを行く
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第32曲 敢然と立ち向かう
スレリンク(ff板)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:47:12.58 goEsUuip0.net
DQの音楽を語るスレ 第33曲 街角のメロディ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第34曲 こういちわが旅
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第35音 エーゲ海に船出して
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第36音 さすらいのテーマ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 作品37
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第38音 復刊のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.39 すぎやんの舞
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第40曲 すぎやん探して
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.41 すぎやんの佇まい
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.42 すぎやんの想いを…
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.43 すぎやんの子守唄
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第44番 すぎやん発見
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第45番 すぎやん~松前真奈美
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ Op.46 ローリング・すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第47曲 すぎやんの愛
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第48曲 果てしなきすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第49曲 讃美歌に癒されすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第50曲 笑顔が眩しすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第51曲 王宮のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第52曲 魔法使いすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第53曲 すぎやんとの対決
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第54曲 すぎやんのポルカ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第55曲 旅芸人すぎやんの祈り
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第56曲 すぎやんの守り人
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第57曲 杉を越え山を越え
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第58曲 すれちがいすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第59曲 ずっこけすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第60曲 決戦のすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第61曲 すぎやん、再なる未来へ
スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:48:11.16 goEsUuip0.net
DQの音楽を語るスレ 第62曲 すぎやんは勝てるか?
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第63曲 すぎやんのオーボエ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第64曲 すぎやんのテーマ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第65曲 愛するすぎやんへ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第66曲 すぎやんの決意
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第67曲
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第68曲 目覚めし五つのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第69曲 すぎやんの旋律
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第70曲 あの丘を越えたらすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第71曲 花の民すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第72曲 トンスギヤン
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第73曲 すぎやんの恵み
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第74曲 ローリング・すぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第75曲 すぎやんでブギウギ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第76曲 すぎやんは生きている
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第77曲 すぎやんよ いそげ!!
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第78曲 エデンのすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第79曲 高なるすぎやん
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第80曲 すぎやんのアルペジオ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第81曲 すぎやんの時を求めて
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第81曲 おおぞらをとぶすぎやん(←実質第82曲)
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第83曲 すぎやんの楽しいカジノ
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第85曲 すぎやんは往く
スレリンク(ff板)
DQの音楽を語るスレ 第86曲 すぎやまーる~こういちろふ
スレリンク(ff板)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:49:20.25 goEsUuip0.net
>>1
> URLリンク(9ch.net) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
> VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑さいごちょっとミスっちゃいました。
次スレ建てるときは
URLリンク(9ch.net)
で終えてください( '∀')ノ

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:50:34.72 goEsUuip0.net
それではスレ即落ち回避用の書き込みおねがいしますm(_ _)m

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:10:48.56 UCwBjtw4a.net


8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:23:31.51 UCwBjtw4a.net


9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:44:20.30 huIOsbdqa.net


10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:10:50.78 huIOsbdqa.net


11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:37:12.43 huIOsbdqa.net


12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:48:11.01 Ve7MGrcx0.net
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』プロローグ映像
URLリンク(www.youtube.com)
新規曲だけでなく既存の曲もシンセか、まあ統一性を持たせるためだろうから仕方が無いが。
ゲーム音源をオケに変更するDLCとか出るのだろうか。

13:sage
17/07/17 22:07:21.29 OtRiU/130.net
2017年コンサート予定一覧
○0722 三重 5
×0805 東京 4
◎0809 東京 11
×0826 神戸 1~3(吹奏楽)
○0909 京都 9
◎0917 札幌 3
○1102 大阪 6
×1119 埼玉 4~6
×1231 東京 昼1~3夜4~6(吹奏楽) ←NEW!

※日付の先頭にある記号はすぎやん出演情報
◎指揮とお話
○お話のみ
×出演なし
1乙です

14:sage
17/07/17 22:25:54.23 OtRiU/130.net
ラジオ聴かれた方います?地方民だがこのためにラジコ有料会員なったわ

15:sage
17/07/17 22:46:25.98 OtRiU/130.net
第31回ファミリークラシックコンサート生中継決定!lv302472090へ

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:46:28.65 SKI2YkuEF.net
すぎやまさんも堀井さんもバイタリティーすげえ
鳥山さん…

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:22:35.02 huIOsbdqa.net


18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:48:56.39 huIOsbdqa.net
ほしゅ

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:24:45.51 8xhmDy4ia.net
保守

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:47:26.42 vC/dYlkX0.net
ペットボントロピアノの第二弾が8月9日に発売されるようだ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:53:14.12 o2bC/4aVa.net
ほす

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:47:23.35 Qqe5zAh60.net
15日の久留米アンコールは結婚ワルツと序曲10でした
いずれもすぎやんは指揮棒振らず

23:sage
17/07/18 07:59:03.91 3YXEKd550.net
>>22
レポ乙。すぎやんトークで覚えてるとこあったらお願いします

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:26:20.19 o2bC/4aVa.net


25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:34:09.99 Td4mD7+T0.net
>>20
第31回FCのときに買って特典を貰おうと考えてる

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:53:07.54 MoJXbIWOa.net
ほしゅ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:14:41.96 8K2kh4xtp.net
復活したんだこのスレ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:47:48.76 gK6Kmjnrp.net
amazonでトリオデクエストの新譜買うと
シールが付いて来るってさ
過去に予約してる人は注文し直さないともらえないので注意

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:05:12.32 o5jgRtbw0.net
発売が近づき新インタビューが出るたびに新曲の数が減っていってるような気がするが・・・
PVで過去曲使ったらいかんやろ

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:46:16.01 vC/dYlkX0.net
60曲書き下ろしたんでしょ?
なら期待して待ってればいいんじゃない?

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:47:08.81 vC/dYlkX0.net
>>29
ところで新インタビューってどこ?

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:58:06.95 ValwU/dAM.net
>>31
先日のラジオ番組では新曲40曲くらいと言っていた

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:00:46.93 o5jgRtbw0.net
昨日の非公開ステージのインタビューで新曲30曲以上と答えたぞ
どんどん減っていってる
発売日には20曲切るかもしれない

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:12:29.12 gK6Kmjnrp.net
5曲

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:37:25.77 mxmBeyAtp.net
懐古厨にウケるようにしたい
ていうプロデューサー側の意向で減ったと予想

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:51:54.88 Qqe5zAh60.net
久留米すぎやんトーク概要
・11の作曲が終わったので最高齢ゲーム作曲者のギネスが更新された
・久留米はいつ来ても食べ物が美味しい。まさに久留米はグルメだね(笑)
・ドラクエ3発売時は行列が出来るなどの社会現象になった
今日のお客さんの中で当時生まれてなかった人はどれくらいいる?
若い衆が手を挙げる→けっこういるねぇ。ざっと126人!
印象に残ってるのはこれくらいかな

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:53:10.99 +iTWYrLa0.net
物語の終盤になったら過去曲ばかり流れそうw

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:54:19.34 midCtJ8z0.net
>>36
パッと数えられるなんて野鳥の会の方!?

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:17:24.73 GDuNg3Sqa.net


40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 05:38:31.39 U6LJycpsa.net
ほす

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:40:18.85 U6LJycpsa.net


42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:41:07.23 O63fGPspr.net


43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 11:46:07.35 qoitL/mN0.net
インタビュー完全版のために本買うの高いなあ・・・
新曲はいっぱい作ったけどクオリティがいまいちなのが多くて採用されなかったてことかもな

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:30:54.95 OZ1uF95pa.net


45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 20:28:50.72 dlhbQjVSa.net
しかしこの音源どうにかならんかったのか
ホビーユースの音源でももっといい音出るでしょ

46:アトラス
17/07/19 22:19:18.52 fmy+98tz0.net
ドラクエ吹奏楽コンサートだぜ!
東京佼成ウインドオーケストラによるレベルの高い演奏!演目はドラクエ9!
9はCDも譜面も発売されていない!構想はあっただろうが、
編曲を手掛けた真島俊夫氏は昨年亡くなられているので「9は幻に終わる」と思われていたが、実は譜面が作られていた!
それを元に関係者の多大な尽力のおかげでついにコンサートが実現したのだ!
そうなると気になるのは演目であるが、
1部「序曲Ⅸ」、「王宮のオーボエ」、「来たれわが街へ~夢見るわが街~酒場のポルカ~来たれわが街へ」、
「野を越え山を越え~仲間とともに~箱舟に乗って~野を越え山を越え」、「陽だまりの村~村の夕べ」、「負けるものか~渦巻く欲望」、
2部「天の祈り」、「集え、者たち~祈りの詩~せつなき思い」、「サンディのテーマ~サンディの泪~サンディのテーマ」、
「暗闇の魔窟~洞窟のワルツ~そびえ立つ死の気配」、「決戦の時」、「星空へ~星空の守り人」、
とこんな感じでなかなかイイ選曲だった!
アンコールは「4の序曲」と「そして伝説へ」!
「天の祈り」は期待外れだったけど、戦闘曲は吹奏楽の持ち味が発揮されたかのような迫力ある演奏だった!心・・・いや、魂が震えた!
指揮者のお話では9は「祈り」をテーマに作曲されたような曲が多く、バッハの曲に見られるような祈りを表す音型が随所に見られるそうだ!
「星空へ」を引き合いに出し、ここはキリストが重荷を背負って歩いていくような感じ、ここはキリストが十字架を背負って歩くような感じ、
といった具合にクラリネットとフルートを使って説明してくれた!
こういう専門的な視点での曲の解説はとても勉強になって良いと思う!
また、ドラクエ11を予約したかどうかのアンケートでは奏者の人が、それもかなりの人数が手を挙げていて驚いた!
恐らく今までやらなかったけど、チケットの売れ行きの凄まじさをみてやってみようと思った人が結構いるんだと思う!
大晦日にやる1~6までの2公演分のチケットがロビーで先行販売されてたけど2公演分の通し券が完売するなどやはり人気が凄い!
終演後も長蛇の列で単券の方も飛ぶように売れていた!
いやぁ~、演目は豪華だったし演奏も迫力があってとても楽しかった!
オーケストラ演奏に比べると変に感じたり物足りなく感じたりするけど、
限られた楽器で演奏する吹奏楽にはまた違った楽しみ方が出来る!
制約を不自由に思うのではなく、限られた範囲の中で楽しみを見つけることが出来ればきっと人生も楽しいものになるはず!
最近、徐々にそう いうことが解るようになってきた!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ 
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ      

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 22:22:52.25 igVuccfw0.net
>>46=太田康之
零九零-六九四八-五二四□
東京都豊島区南池袋3丁目15-5-101第一公荘 (付近?)
atlas_adventure_44
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
感性:元気なマーチ
特徴
他人がどう感じるかという視点を持ち合わせていない、一言でいうなら、図体ばかりでかいお子ちゃま(図体はメタボ中年)
故に、自分の快楽のみに忠実で、すぎやん本人がきっぱり否定した上に、不快感を示しても成りすましを続けられるゲス野郎
つーか単なるコンサートを、父親の葬式の支度より優先する人間のクズ野郎
いい歳こいて、\1,500のカレーが高級品で、ゴーゴーを愛する社会の底辺に位置するゴミ
Q&A
>使用スピーカー・アンプ・CDプレイヤー・ケーブルはどのような機種(品番)ですか?

>ブルーレイレコーダーで聴いてる、ブルーレイ買う前はプレステ2で聴いてた
これで、
>「生のオケの音に近い」印象を受けた
ことがあるらしい
わかるわけねーだろww
>URLリンク(www.youtube.com)
5分付近から
>2chにね、僕は掲示板を立てたり、書き込んだり一切してませんけれど(中略)
>成りすまし、結構あるんです。
>「すぎやまこういち」になりすまして、いろいろ目茶苦茶なことを書く人がいたり、僕自身が成りすましの対象になってますので(後略)
「一切してません」
「いろいろ目茶苦茶なことを」

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 23:01:00.16 rRucZiLyd.net
使い回しは本当にやめて欲しい
どんなに劣化したとか言われててもやっぱり新曲でドラクエやりたいんじゃ

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 23:48:30.51 hEdN972B0.net
ずっこけモンスターの汎用性は異常

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 06:33:51.85 X6grRbWU0.net
保守

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 11:07:07.94 U+/w6o8qd.net
保守

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 11:18:31.21 YDHDHKh7p.net
都響8広い世界へは
ループ前とループ後の大平原のマーチまでで
変わってる箇所があります。
どこでしょうか?

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 11:19:05.05 XXa3INcx0.net
若いファンに過去作の紹介的な意味もあるんだろうけど
使いまわすと曲の印象が薄まる感じがしてそこが嫌だな
この曲はあの場面の曲って共有できてる良さもあるじゃんドラクエは

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 16:38:08.07 dVSZKeuN0.net
>>52
イントロ?木管とバスのPizzが加わる

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:20:14.58 WMCYe9wvd.net
10なんか今だに世界が広がってるからな、その都度すぎやんが新曲用意するとか無理がある
10やってるとむしろ過去の曲が楽しみにすらなってくるな、3の戦闘のテーマオケバージョンをバックに戦うとか、アクセ揃っても通いたくなるわw
まだ全然揃ってないけど

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:23:10.80 WMCYe9wvd.net
ちなみにここに書いてたか忘れたけど、10のピラミッドの戦闘のテーマは、初めて聞いた若者たちにも衝撃的だったらしくて、カッコ良すぎと話題になってたらしい

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:23:21.73 OHxb3wpcd.net
10はネトゲだからver2以降流用オンパレードになってたのは許容してたけど
すぎやん的にはネトゲとか関係なく本編でも使い回しが当たり前になってしまったんだな

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:38:42.93 WMCYe9wvd.net
そういう感じだと思う
9の海で既にそういう徴候があったところへ10で会心の一撃! みたいなw
ただ8の塔とか一個しかなくて勿体ないとか当時から言われてたのが10で復活したりとか、流用がうまく機能することもあるよね

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:13:21.14 3AFYpJ6dd.net
明後日は三重公演やぞ!!

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:57:08.75 O0iKaEiXa.net
使い回しというと、古くはDQ4の戦闘とかも別の映画の曲だけどね。8のエンディング曲は京の四季だし。
9のときのインタビューでも海やカジノは定番の曲だから手抜きという人が変、みたいな、ズレた回答もしてるのも気になった
URLリンク(dengekionline.com)

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:21:43.91 OHxb3wpcd.net
すぎやんが過去の自分の曲を流用しててもどうせドラクエで初めて聴くんだから気にならないけどね、エンディングは6~8まで全部流用だし
でもドラクエ内で使い回しされるとほんと萎える
>>60
これ怖いよね
海やカジノを使い回したことなんて一度も無かったのに、まるでいつも使ってる定番曲みたいな扱いで、ユーザーをおかしな人扱いまでしてて
どうしちゃったんだろう

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:09:49.54 4FqVEacU0.net
>>57
一回きりで使い捨てるのはもったいなさ過ぎる曲が多いよ、ドラクエには

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:17:36.16 QYqASzHP0.net
定期的にリメイクされるし外伝でいくらでも流用してるから使い捨てにはなってないでしょ
やっぱナンバリング新作では新曲聴きたいよ、ずっと楽しみにしてたんだから

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:56:23.76 B+iLSTJ60.net
11は懐古厨にウケるようにしたい
ていうプロデューサー側の意向で減ったと予想

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 02:18:42.43 T8foA+x40.net
リアリティの野郎!

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 03:16:24.56 OGeC1J180.net
散々使いまわされたDQ4の海図を広げて
実はこれも元はフジの番組からの流用だったんだね
DQのメインユーザーが知らないマニアックなところから持ってくるのは
まぁ別にいいんだよ、曲自体はいいんだし。
でもDQ間で使いまわしされると、前のシリーズのイメージ引きずっちゃうんだよ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 06:31:18.89 B8q6sIao0.net
2のカタストロフを戦闘曲に流用したり
9の闇のワルツなんてドマイナー曲をフィールド曲に持って来る
思い切ったセンスは好きだわ、実際目茶苦茶合ってて鳥肌立った
流用オンパレードもそう悪いもんでもないなと思ったわ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 12:29:13.40 hPJlV1uoa.net
保守

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 12:37:47.03 Fb4tLdcmM.net
結局どのシーンでどの曲を流すは、堀井氏が決めてるんだし、すぎやんに注文つけてもなぁ…すぎやんが新曲つくったけど、このシーンは過去作のこの曲で行こうと覆ったのはどれなのかは興味ある

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 12:45:14.10 vfVgav4Ad.net
そろそろver4の曲が気になるな
新曲を望むのは贅沢か
あとオケ音源ほしい

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 17:37:28.46 fjd/S01Za.net
保守

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 17:52:14.84 fT2OVewm0.net
ぶっちゃけ堀井は決めてないと思われ

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 18:49:34.37 ZKajbvIba.net
11の通常戦闘はショートとロングがあるのかな?

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 21:18:42.90 fjd/S01Za.net
URLリンク(www.nhkso.or.jp)
29日のN響、3曲から増えてない?
序曲と愛の旋律があったのは覚えてるんだけど
ラッキー
アンコールでおおぞらをとぶがあれば、もう最高

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 22:18:30.93 Cw/0W/3B0.net
Ⅵ以降の録音N響でやってくれんかな。去年のヒーロー特集のアンコール、そして伝説へマジ完璧だった。ⅪまでCDにすべき

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 22:21:59.19 avN0FujF0.net
シレンはお蔵入りなの?
モンスターズは?

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 22:56:32.12 kcnl9MAb0.net
曲数多すぎるとコンサートでもやり切れなくなっちゃうなあ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 00:56:02.46 mNMw9T8f0.net
DQBはオール使い回しだけど雰囲気合ってて良かったな

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 01:06:54.31 kfLvPTFJ0.net
外伝ならいいんだけどなぁ

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 06:19:26.36 jzn/MFZ6a.net
保守

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 09:03:59.93 g56Sc40kd.net
10だかなんだかの、凄い曲数の多いコンサートで
アンコールがない時があった記憶がある

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 09:07:16.95 yPFKdCQ80.net
10は曲決めてるのりっきーでしょ
ナドラガンドのフィールドBGMはどれもぴったりだね
6の海の曲があんなに素晴らしかったとは
5のフィールド曲は最高だね

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 12:24:09.66 gQsrj08l0.net
>>67
2のクソじゃねえか。
ドラクエ8の切羽詰まってる時の曲に似てるし

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 13:28:34.17 0J+KLT7Ud.net
今日は三重公演だぜ
初めていく人も多いんじゃないかと予想

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 16:57:06.67 E7DC4t+ua.net
アンコールは飯森さんの序曲Xと先生の冒険の旅
先生、今までクロールみたいな両手を掻き分ける指揮してたっけ?

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 17:03:31.88 KruurikU0.net
>>85
すぎやん指揮の冒険の旅羨ましすぎるわぁ

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 17:03:33.29 0J+KLT7Ud.net
それを言うなら平泳ぎだろう笑
ホトトギスのことわざめっちゃ間違えてたな笑
てか相変わらずすぎやんは大人気だわ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 17:10:48.93 E7DC4t+ua.net
序曲Xは締めの印象あるから今日は先生指揮は無いと思ったわ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 18:33:25.92 G4Xn5UC90.net
>>58
8は人工物の塔は二個あるぞ・・・
塔の曲が使われてる場所は5箇所だし

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 20:24:05.05 odKQcT+o0.net
ちなみに今日指揮した飯森さんはトリビアの泉に出たことあるぜ
URLリンク(youtu.be)

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 22:11:21.59 pCsPcWkQ0.net
良い演奏だったが斜め前の席の男が座高高い癖に
前のめりしたり頭振ったりしてて最悪だったわ
さすがに見かねて注意入れようと思ったが
後ろ振り返った時(客席のすぎやんが発見された時)に見たら
池沼っぽい顔付きしてたからもういいやって放置した…

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 23:44:53.80 /pey5Kpg0.net
札幌は今回で最後のような予感がする
なんとなく、なんとなく・・・

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 00:15:13.16 mcmo/f+p0.net
交響組曲サイボーグ009聞いて寝るか(;ω;)

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 00:16:28.88 HItPLCKxa.net
何気に昨日のホールは響きが良かったような
ミューザの次くらいに好み

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 00:33:30.79 bo5qShej0.net
けどちょっと風呂場感が強いような気もしたけど。

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 00:42:50.77 uLlBWduk0.net
>>92
また2年後ありますように
まだやってない7が聴きたいなぁ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 01:02:03.48 E3M7hVau0.net
すぎやんのトークはどんな感じでした?

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 01:49:41.04 XuXmVhcy0.net
>>94
ミューザ音響いいよな

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 04:02:51.04 uJUACft60.net
>>97
レベル86
音楽は心の貯金
作曲は大変、ホトトギスが鳴くまで待ったらラーミアが出来た
土地がらツツツと登場

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 06:00:10.99 LakwJGC20.net
DQ11にはまったく触れなかったのが寂しかった
過去に序曲やフ


101:ィールド曲披露したコンサートもあったんだろ?羨ましい



102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 06:14:52.82 S/zoQxqSa.net
結婚ワルツも鳴いてくれた作品
今回は三階席で音が遠く感じた。購入遅れたのが悔やまれる

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 08:26:14.46 gqPhtcOzd.net
>>91
中段よりちょっと上のとこにいたガタイのいいメガネか?笑
あれはちとあかんな笑

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 10:06:19.09 LakwJGC20.net
>102
いや自分の時はちょい前寄りの席でメガネじゃないから違うと思う
そっちもお疲れさんだな

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 15:11:21.31 V2YMR+gNa.net
保守

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 15:13:39.40 sCA9+ctUd.net
URLリンク(twitter.com)
すぎやま先生がメディアにお出になるたび辛くてなあ… / “「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘 | netgeek”
すぎやん…

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 15:35:24.12 hyS3yF+Jd.net
気にするな
それにしても初演コンサートまでにクリア絶対間に合わないなぁ

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 15:41:33.49 Q6A1Lkg20.net
すれ違い出来る様になるところまで進められればOK

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:16:09.70 hyS3yF+Jd.net
PS4版なんだよなぁ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:39:41.13 LakwJGC20.net
寄り道要素一切スルーでひたすらクリアに向けてストーリー進めるのなら
40時間もあれば行けるんじゃないか?

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:50:38.56 zJzdpvGj0.net
マップめっちゃ狭いから20時間もあればクリアできる

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:59:30.16 LakwJGC20.net
満を持してリリースされた本編最新作が
20時間ごときでクリア出来るなら寂しすぎるな…(´・ω・`)

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:03:46.72 q8o0s3lI0.net
すれ違いは最初のほうですぐにできるようになると思うよ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:59:58.67 sCA9+ctUd.net
9もストーリー本編だけならわりとボリューム無いんだよね

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 23:30:23.77 hyS3yF+Jd.net
>>109
社会人になって初めてのドラクエ本編で
9日までにゲームに確保出来る時間が極端に減って辛い

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 01:10:39.38 nnpfFztx0.net
それなら有料放送落としといて、全クリしてから見たら?ネタバレもある程度防げるだろうし

117:ドラキスキー
17/07/24 05:30:11.54 fSdjebR20.net
ふぉっふぉっふぉ!
お主ら、予約は済んでおるかの?いよいよ今週発売じゃぞ!
ワシもいい歳したじーさんじゃが、新作が出るたびワクワクしておるぞい!
この気持ちはいつまでも持ち続けたいもんじゃのぉ~!
    __ \      / __
 /    \>-―-</    ヽ
 |       (す)(ぎ)       |
  ⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒
      _ヽ`―´ノ _
      \Y  ̄|| ̄ Y/
            ゛==== ♪ ♪ ♪

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 07:01:59.92 2


119:vnhw6lh0.net



120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 07:35:22.77 glHlzLVq0.net
>>89
リーザスとライドンと隠し

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 08:49:54.17 FSf7UPM00.net
>>116>>46=太田康之
零九零-六九四八-五二四□
東京都豊島区南池袋3丁目15-5-101第一公荘 (付近?)
atlas_adventure_44
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
感性:元気なマーチ
特徴
他人がどう感じるかという視点を持ち合わせていない、一言でいうなら、図体ばかりでかいお子ちゃま(図体はメタボ中年)
故に、自分の快楽のみに忠実で、すぎやん本人がきっぱり否定した上に、不快感を示しても成りすましを続けられるゲス野郎
つーか単なるコンサートを、父親の葬式の支度より優先する人間のクズ野郎
いい歳こいて、\1,500のカレーが高級品で、ゴーゴーを愛する社会の底辺に位置するゴミ
Q&A
>使用スピーカー・アンプ・CDプレイヤー・ケーブルはどのような機種(品番)ですか?

>ブルーレイレコーダーで聴いてる、ブルーレイ買う前はプレステ2で聴いてた
これで、
>「生のオケの音に近い」印象を受けた
ことがあるらしい
わかるわけねーだろww
>URLリンク(www.youtube.com)
5分付近から
>2chにね、僕は掲示板を立てたり、書き込んだり一切してませんけれど(中略)
>成りすまし、結構あるんです。
>「すぎやまこういち」になりすまして、いろいろ目茶苦茶なことを書く人がいたり、僕自身が成りすましの対象になってますので(後略)
「一切してません」
「いろいろ目茶苦茶なことを」

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 13:52:09.08 qo9Dh3Uea.net
保守

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 19:54:07.47 QWI5ZfwPM.net
前にⅪのED曲が過去作名曲のフレーズがあるかもって話出てたけど、最後のBOSS戦も可能性ないかな?過去のラスボス名曲のモチーフが使われるとか?

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 20:10:38.35 V6t1RXPh0.net
1のフィナーレのアレンジだったりして

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 20:37:18.14 RGI/hzTD0.net
11のすれ違い通信はゆっくりやっても4時間程度で出来る所まで進めるという話(7/17カウントダウンカーニバルでの堀井発言)だから
29日のミューザ川崎でさっそくやるつもりみんなよろしくね

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 20:41:12.68 fzxVSWpod.net
>>115
>>117
有給取って現地に行きます
まあクリア間に合わなくてコンサートでラスボスやED曲聴くことになってもそれはそれでいいか
7の時は発売日前にコンサートしたって言うし

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 00:15:06.66 LPZck/pN0.net
4時間か…頑張って進めるとしよう

128:58
17/07/25 04:02:56.56 +xCU7h2H0.net
>>118
そうだったな、ちょっとデフォルメされて記憶されてた・・・
まあ、少ないって意味で
隠しの塔は覚えてなかったな、リメイククリアしてないし

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 11:51:53.82 0M695dQPa.net
保守

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 12:18:41.74 z/85Znlmp.net
ネタバレ怖いからこのスレもそろそろのぞくのやめるか

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 20:02:14.62 gsIZqAwm0.net
ええんやで(´ω`)b

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 01:26:16.50 7IB8vHCha.net
保守

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 05:53:23.38 7IB8vHCha.net
保守

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 08:33:01.50 vbstUaLD0.net
>>126
確かに書き込んで思ったが少ないね。
思い出した。
神鳥の巣もだ。裏と表で。
つまり五ヶ所
隠しはps2でもある。竜神王のところ

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 10:36:46.27 5dT9fEh0d.net
ポップス寄り→2,3,4,9,1,8,5,7,6,10←抽象的

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 12:54:23.86 el/CFtNpd.net
8の塔の曲はもう博士しか思い浮かばん

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 13:10:40.62 qugv5Ssrd.net
ズッ友

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 16:20:43.02 UY80Av+f0.net
>>132
PS2のはさすがにほとんど覚えてない^^;
リメイク最後までやってたらあらこんなところでも使ってたのかと再発見できたんだろうなー

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:03:49.74 nhQXVp2j0.net
7は神秘的なのに回数によりおどろおどろしい感じになる塔だからな。8は神秘的で寝れる。

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:03:58.87 +T3NUnqq0.net
A&G ARTIST ZONE 西沢幸奏のTHE CATCHでドラクエ特集
リピート放送は明日の朝6時から
URLリンク(agqr.jp)

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:05:02.62 nhQXVp2j0.net
ポップスよりは6と4がダントツだろ。

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:16:25.14 I+wrlxIz0.net
10の不思議の魔塔は神秘なる塔より呪われし塔みたいな曲の方が合うと思うけどな

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 19:22:33.40 nhQXVp2j0.net
>>136
俺DS買ったんでリメイクしてるけど
仲間増えたのとゼシカと結婚もあるから楽しい

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 23:22:10.37 fsArIyTzd.net
脳内で11の戦闘曲がコンサートで演奏されてるシーンを思い描いたらめっちゃかっこいいわ
早く聴きたい

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 04:09:31.55 ZymgYHgH0.net


146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 13:11:40.21 kyOIaNUc0.net
そろそろやばいな

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:31:14.22 3okyTaD8H.net
サントラでないのかなー

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 20:51:34.08 kE4ZqyUx0.net
いよいよ明後日やで(´ω`)b

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:15:12.73 CPLRNf030.net
神曲も楽しみ、過去作含めると何曲くらいだろう?先日のすぎやんの五線譜ラジオでは「皆さん楽しみにしててくださいね~全力投球しましたから」とのこと。ワクワクするわ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 22:06:33.65 N1+GkU5F0.net
コンサート会場でDQ11のオケCD売るのかな?
だとしたら長蛇の列になりそうだ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 23:09:21.10 qWocbWBF0.net
予約受付はやりそう

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:56:41.37 bbgBXR3od.net
サントラの情報とかソフトの中のチラシにはいってそうやな

153:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch