【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part106【DQ11】at FF
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part106【DQ11】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:08:07.68 F5XHZWrL0.net
おつ

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:08:10.55 ebQ6K0V90.net
前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part105【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:08:19.97 3/jslngLd.net
959 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff60-RIgB [115.163.132.237]) sage 2017/07/17(月) 15:29:12.94 ID:3/9uhnJz0
すまん規制で建てられんかった
>>970おねがいします


しね

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:08:26.86 JoefLVNm0.net
サマディー城下町には2つのクエストがありますが、「転生モンスターを倒す」「ゾーン連携技で特定の敵を倒す」というものなのでいずれも制限時間内に終わらせるのは困難です。
ほれ見ィ!
なんやこのクエ!
作業丸出しやんけ!

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:08:43.67 fAmSrTW+0.net
>>1
おつ
ミニステージ何やってるんだろ

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:10:25.16 grFCLglRd.net
CM発表会って二子玉でやったんだな
URLリンク(youtu.be)

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:11:10.56 9IsfJ8tX0.net
>>1
ベロニカたんぺろぺろ

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:11:16.91 9HgQPLT40.net
ボイス房はママに声をだして読んでもらえよ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:11:55.02 gvv0Rq6d0.net
誰か立てるだろの精神
おつ

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:12:00.91 rHauXCP/0.net
乙 転生モンスターってなんなのか気になる

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:12:19.28 XdN7iMPD0.net

スレたてかたわからんかった970じゃないけど
なかなか立たないから建てたかったが

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:13:01.78 F6lM7k2P0.net

これまでに公表されているキャラの中だとあの透明な時の化身が
能力的に一番やばそうだな

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:13:20.71 XdN7iMPD0.net
>>11
10だとアクセサリや家具とか
11はしらん

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:13:46.30 XdN7iMPD0.net
あ 盗んだときね

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:14:12.50 evKPZmXVd.net
主人公6文字だと

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:15:25.57 E/lv6v0Ua.net
立てんのが遅すぎだ馬鹿野郎乙

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:15:58.66 rHauXCP/0.net
>>14
なんかレアなものがもらえるのね
探すのめんどくさ!

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:16:06.16 +Sm7NUuXd.net
>>16
マ ク ロ ベ ー タ
いけるやん!

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:16:30.55 evKPZmXVd.net
dlc予定なし

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:17:07.47 dudOqddW0.net
>>5
この糞クエまじかよ…(´・ω・`)
糞クエスルーでも50時間遊べんだろうな?>ウッチー

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:17:08.98 KvBPErFGd.net
勇者が悪魔の子と呼ばれる
これは勇者が前世で竜王のママンの光の金玉を奪ったと竜王が勘違いしてしまったから
真実は竜の女王から授かった金玉なのに
その回想が例の勇者一行のカットと繋がるわけだ
公式にものったある真実とはそれだね

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:17:21.89 je+TXhoR0.net
おれ気づいてしまった、あのヨッチは主人公本人だわ
そして何かしらの目的があって未来からあのプロローグの世界に現れてる
ヨッチとは勇者の成れの果て、そのわずかに残る記憶にすがり時を渡る悲しい生き物

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:17:41.73 XdN7iMPD0.net
>>18
転生はすぐわかりそうだが
出るかくりつは運だよ
香水があればべつだが(10の話

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:18:22.97 rHauXCP/0.net
>>5
時間制限あるのか 時間制限は仕事だけで十分だよ

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:18:53.30 PUB6WuPha.net
くっさいくっさい妄想はじまりはじまりぃ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:19:07.22 +Sm7NUuXd.net
>>25
体験会の制限時間の中ではって話でしょ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:19:34.50 +LFgyvS1a.net
PS4
URLリンク(pbs.twimg.com)
3DS
URLリンク(pbs.twimg.com)

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:19:45.90 rHauXCP/0.net
>>27
そゆこよかったたい

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:19:48.27 F6lM7k2P0.net
カミュとセーニャが意外とお似合いだったりしてな

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:20:10.03 grFCLglRd.net
やっぱ「ゆうていみやおう…」はなんか仕込まれてるっぽいな
URLリンク(yogensha.jp)

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:20:34.49 A0t6O3iP0.net
おっそ

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:20:40.57 XdN7iMPD0.net
時間制限ってないとおもうが
クエコンプトロフィーはあると思うけどな

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:21:30.18 rHauXCP/0.net
>>31
この中に正解あるってことか

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:22:23.97 9Evwd/ou0.net
>>30
シルビアちゃんという大きな壁が立ちふさがる

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:23:37.96 ++qw2a+C0.net
>>34
何も起こらないとかその他とかあるしな

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:23:47.82 grFCLglRd.net
【発売まであと12日!】
Q.3DS版の時渡りの迷宮ではどんな町にいけるのか他にも教えてください!
A.堀井さん「DQ2より…ロンダルキアの洞窟に行けます!」
横田P「まだまだ他にもあるのでお楽しみに!」
#DQ11 #ドラクエ11 #カウントダウンカーニバルミニステージレポート

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:24:52.19 XQhYN1/C0.net
町の名前とか大陸の名前とか
どうも覚えきれないんだよなぁ
やっぱり歳かな

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:26:07.45 XdN7iMPD0.net
東京以外質問こーなしてきたのになぜ配信外でそういうこと言う


うそじょうほうありがとー

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:26:17.13 je+TXhoR0.net
テレビでもそうだがまだまだ続く~とかまだまだあります~って言うときはだいたい残り少ないとき

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:26:27.76 grFCLglRd.net
>>38
ドラクエならまだいいんだけど
前にPSOシリーズ手をはじめとする出したら呪文とか1から覚えるの大変だった
しかも全部ドラクエ呪文に脳内変換するという…
昔のFFもそうだったがw

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:26:46.25 +Sm7NUuXd.net
>>40
もうちょっとだけ続くんじゃよ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:27:28.54 KvBPErFGd.net
公式サイトのストーリー部分に更新されてる
世界の大いなる真実のキーが勇者一行で判明する
何故悪魔の子と呼ばれたのか
前世まで堀井返され、勇者とは業の深い存在だよ全く

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:28:28.79 DbekzyGq6.net
俺はイレブンだな
公式の名前がいいし

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:29:05.37 caf4Q71mM.net
20年経っても子供に愛されるポケモン
30年経って懐古する爺婆にしか相手にされないドラクエ

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:29:40.31 c+HZSwX5a.net
>>35
シルビアちゃんいい

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:30:45.23 HR3QmVfu0.net
マルティナさんのヒロイン力すげーな
ベロニカは大人の姿に戻ってくれればスタメン

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:31:48.56 7BQCNcEka.net
復活の呪文って序盤が少し楽になる消耗品とかが貰えるだけやろ
あと、少しレベルが高い状態で始まるだけ
初見プレイでそんなんしたくないわ
一から始めたい

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:32:08.56 rHauXCP/0.net
魔王の目的気になる 世界征服 時関係 大樹が目的か
今回の勇者はルビスとマスドラ両方から祝福されてそうだからどんな魔王にも負ける気しない

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:32:53.07 LaYjEuPr0.net
CM思ったより破壊力無いな

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:32:55.32 z81MCptCp.net
ロンダルキア行けるんか

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:32:57.10 aJaCdAxKM.net
>>49
マスドライバー?
ガンダム?

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:33:03.26 wylHws3d0.net
>>28
なんか、零の軌跡のVITA版がリマスターされたがテクスチャーPSPのまんまで景色綺麗ねって台詞が笑えるの思い出したw

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:33:16.88 DbekzyGq6.net
>>49
最強主人公論争が加速するな

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:33:52.00 grFCLglRd.net
新曲は30曲ほど追加。
3DSのすれちがいで1~10まで登場!
#ドラクエ11 #DQ11

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:33:58.19 EXuGkq7sp.net
>>48
ストーリーも進んだ状態だから呪文システム自体いらない気がする。強くてニューゲーム状態なら2周目以降楽なのに

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:34:06.58 ZVJpVUn40.net
>>37
ロンダルキアか!
超絶難易度だといいなぁ

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:34:50.17 0PX/Nj5ea.net
>>28
わろす

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:35:30.36 LaYjEuPr0.net
>>49
魔王いるの?
敵情報ほとんど出て無くない?

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:36:15.40 rHauXCP/0.net
>>59
出てない 気になる

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:36:15.59 XTw9Ice7a.net
二子玉川行ってきたけど、意外と中高生くらい(男)の友達連れが多かった
モンスターズから入った人も多いのかな

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:36:34.58 9Evwd/ou0.net
>>47
ヒロインはエマでいいよ
主人公を村で待つ娘、それだけで資格あり

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:36:36.65 wylHws3d0.net
9みたいな小さい堕天使みたいな小物感あるのはいらんよ、大きい魔王でよろしくw

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:36:41.80 A0t6O3iP0.net
主人公が魔王

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:36:51.60 /br/jtg90.net
そもそも2の呪文使えるんだっけ
1だけかと思ってたが

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:37:33.60 ZVJpVUn40.net
>>48
ゴールドカードがそのまま貰えたらすごいと思わないかい?
そうじゃなくてもレベル高め、所持金増えるだけでも序盤がだいぶ楽になるけど
ガライの町に2人で行けるSS出てたけど序盤の序盤で到達しちゃったら
キメラすらまともに倒せない
でも倒せたらシルビアが加わるところの強さを2人旅の時点で得られる
ちょっとした特典がすごく効いてきそう

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:38:11.94 grFCLglRd.net
>>65
1も2も両方ok
それとは別に11の復活の呪文もある

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:38:20.65 DbekzyGq6.net
>>63
エルギオスさん裸&拳で倒せちゃうからなぁ

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:38:35.38 PUB6WuPha.net
くっせえ妄想は別スレでやってほしいねぇ
てめえのくさすぎるゴミ妄想とか誰も見たくねーんだわ

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:38:45.25 XdN7iMPD0.net
多分魔王はいるっぽい
何かの動画で堀井が今回も魔王を倒すのが目的
とか言ってた気がする あやふやだけどな

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:39:07.15 DbekzyGq6.net
>>66
自分でレベル上げて強さを獲得したい

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:39:12.73 ZVJpVUn40.net
>>65
使えるよ

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:39:21.09 aJaCdAxKM.net
>>66
序盤はたいてい新鮮で苦労も楽しいからなあ
どっちかというと中盤以降で作業に飽きた頃が苦行やで

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:41:00.37 rHauXCP/0.net
アリアハンの周りをぐるぐるするのはいいけどスライムを追いかけ回して斬りかかるのはちょっと精神的にきつそうで
レベル上がりにくそう11

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:41:35.05 je+TXhoR0.net
プロローグ見たあとだと16年経ってから主人公がわざわざ城に戻る意味がわからんよな
案の定捕まってるし、つか手紙にはそのことは書かれていなかったんかね
それにしても16年ぶりに我が子が突然現れたら普通喜ぶよな???
もしくは16年前にあの女王らしき女性は赤の他人でデルカダール王がただ保護してただけとか
その結果魔物に襲撃されて逆恨みしてる

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:42:16.71 2bRee4zo0.net
あのペンギンみたいのは主人公かなぁ。
途中であの姿になるとみた。

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:42:43.17 XdN7iMPD0.net
おおがらすでもいいやで

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:42:58.99 omvYyb6r0.net
戦闘シーンで主人公が走り回れる機能いらないですよね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch