【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part105【DQ11】at FF
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part105【DQ11】 - 暇つぶし2ch223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:00:27.43 f7r5dsDb0.net
>>216
8のモデリングは本当に出来良いよな
11はモデリングからして駄目。つるつるのマネキン人形

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:00:37.61 sVpylky/a.net
1の勇者なんてローラを救出した途端に宿屋でセックルしちゃうくらいだし

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:03:38.77 z6j4+smed.net
>>220
元々寒い作品だぞ
いい意味で

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:07:51.17 C9AIGgkea.net
それはお前がネガキャン勢だからじゃねーの
レベル5のドラクエ9の連携技なんてエグザイルの真似してんだぞ

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:08:06.96 m8/Ax8kF0.net
ゲーマーを一括りにするなよ
エリア切り替え式と同じ密度のオープンワールドが出来るならオープンワールドの方がいいわ
オープンワールドを作れないのは技術が足りないと言ってるのと同じこと

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:09:18.40 f7r5dsDb0.net
>>223
過去のDQは11ほど寒くない
あのパレード動画ほど酷いものはない。表現能力は上がってるのに演出の方法論は進化しないからチグハグで見るのも辛いレベルになる

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:11:16.56 f7r5dsDb0.net
>>224
それでも11よりはマシでしょ
このクズみたいなパレード動画見てみなよ。エグザイルの方がずっとマシだ
URLリンク(youtu.be)

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:13:02.27 93WilD7t0.net
>>225
その通りなんだよな

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:13:49.70 vj86qQHfp.net
>>227
これほんと酷いよな
ていうか低評価多すぎコメント欄酷評まみれでワロタ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:16:51.50 ZVJpVUn40.net
PS4をレールプレイングって書いたものだけど
3DS版だとヨッチ族の村に着いた時点で秋葉原当たりを散策すれば
超強いヨッチ族があつまって普通その時点じゃ戦えない
強モンスターに挑みまくれるってことね
実はそれが一番大きいと思ってる、自由度の違い

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:18:35.79 C9AIGgkea.net
そのパレードが寒いから他も寒く見えるのか
意味わからん

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:21:06.15 vj86qQHfp.net
>>231
あんなしょーもないのを自信満々に公開するレベルなんだから推して知るべし、でしょ
これが今の堀井のセンスなんだよ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:26:41.75 ABxeXQSs0.net
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 592pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 517pt
これが現実
現実の前にはどんな捏造やネガキャンも無意味

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:32:46.63 z6j4+smed.net
>>226
元々こう言うことしたかったけど技術が追いつかずに出来なかっただけでしょ
ぶっちゃけハッスルダンスとかも、そーれハッスルハッスルとかふざけ過ぎだし
まあ、別に俺はこう言うノリが好きだからいいけど

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:33:21.13 G/oMV6cm0.net
いやあ・・・寒いもんは寒いだろ。むしろ皆蓋をするようにスルーしている事の方が宗教みたいで不気味だわ

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:35:59.88 gm8VhAm6a.net
狙っての寒さとしか思えない

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:36:59.56 L32nbY280.net
蓋してるか?
俺は爆笑したし主人公のイメージが無表情やまったく笑わないキメ顔でダンス踊る不思議くんに固定されたので面白いから好き

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:37:43.44 +PQUxy460.net
セブンネットで予約して店頭受け取り選んだ場合って
7時くらいには受け取り可能なのかね

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:38:53.19 ZVJpVUn40.net
>>233
>>230
自由度重視なら3DS
マジスロやりたいならPS4
すみわけができてるわけよ

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:41:02.59 bnuNMx/Jp.net
>>235
それはあんたが批判する気満々でものを見ているからだろう
だいたいパレードにしたって実際にゲーム内でどうなってるかわからんのに
例のシーンはただの練習風景かもしれんだろ

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:43:48.65 YBd53Gu70.net
転職システム無ければ仲間モンスターも居ない
やり込み要素皆無だなぁ

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:44:32.48 gm8VhAm6a.net
>>240
あの動きしながらマップ移動出来たらシュールそうだなw

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:45:24.68 G/oMV6cm0.net
>>240
糞な物は糞だろ。売りたいために宣伝しているんだろ?その宣伝が失敗しているんだからゲーム内でどうなっているとか関係ないだろ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:46:32.91 ZVJpVUn40.net
>>241
スキルリセット入れなきゃ何度でも遊べるのに何でひよったんだろ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:48:34.32 MZVG06tq0.net
新情報
過去のFFの世界に行ける!

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:51:38.64 z6j4+smed.net
>>243
そう言うコミカルな部分も含めてドラクエだと思ってたわ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:55:24.21 D/8u9Ecf0.net
あ! シルビアが乗ってるのは一輪車じゃね

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:56:51.72 CgPit8Xg0.net
>>108
> 復活の呪文入力時のBGMはぜひとも「Love Song 探して」で♪

堀井「DQ10のバージョンアップの時にどうぞ」

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 07:59:34.11 4sj1K0pud.net
もっともらしい事言ってネガりたいだけの奴に触るとか優しいなおまえら

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:00:56.67 f7r5dsDb0.net
>>246
11のパレードをコミカルだと思えるか?

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:02:58.28 +/UHuwJT0.net
ウィチャーのグラスゲェ!ドラクエ11はグラひどい!
っていうけど、ドラクエがあんなリアルなグラになったらめちゃくちゃ嫌だわ
とりあえずはやって見るけど

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:04:11.92 CgPit8Xg0.net
>>241
10から流用するなら魔物使い職のキャラと
モンスターバトルロード持ってきてほしかったな。

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:05:32.46 jufTgBC80.net
件のパレードシーンなんて、オリジナル版7の踊りムービーの破壊力には到底及ばない。

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:08:27.57 ZVJpVUn40.net
死の踊りには勝てないよ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:09:37.23 je+TXhoR0.net
まず堀井が優しすぎるのも問題
堀井の才能に群がってくる凡人の才能のない奴らに好き勝手やらせすぎ
そしてナンセンスなやつらが超連携やらクソ寒い技名付け足していまやこの有り様
そんなもの正統進化でもなんでもないことに気づけと言いたい
システムは3で完成してるんだよ、日清のチキンラーメンと同じ、最初に完成してんの
じゃあ日清はどうしたか、何も変えなかったんだよ、変えたのはパッケージと麺のくぼみだけ
堀井よドラクエは日清のチキンラーメンを目指せ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:10:50.78 f7r5dsDb0.net
>>251
ウィッチャーの凄さはグラじゃなくて高レベルな演出と偏執狂的なまでの作り込みだから。DQ11だって酷いのはグラ以前に手抜きでセンスのない演出、稚拙なモーションだから

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:13:32.39 KkXSdqjb0.net
>>244
お前がスキルリセット封印すれば良いだけ
俺は8の頃のように振り失敗して何度も最初からやり直したくない

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:15:26.86 3+cXkzHZp.net
モーションがショボいとか演出が寒いとか
まぁ気持ちは分かるんだけど、
それで11そのものを貶すのは早計じゃね?
ネガりたいだけって言われても仕方ない

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:16:19.80 ZVJpVUn40.net
>>257
最適解じゃなくてもクリアできるバランスなんだから失敗も楽しめばいいと思うんだけどなあ
ユーザーが温くなったのかねぇ

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:16:53.59 f7r5dsDb0.net
>>258
いや演出が糞なゲームが良ゲーだったことなどないぞ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:17:36.40 cARYNVuA0.net
>>239
キモオタの成人男女 亡霊化したおっさん 中2以下の子供で汚いグラで炎天下の中すれ違いを楽しめる変わり者は3DS。
ちゃんと正統進化したドラクエをクーラー効いた家の中でじっくり楽しみたいまともな成人男女 あるいはドラクエにちゃんと今後も正統進化を願ってるオールドユーザー及び今後まともな大人に成長していくであろう中学生以上の子供達はPS4。
こんな感じかな

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:18:19.00 CgPit8Xg0.net
>>244
> スキルリセット入れなきゃ何度でも遊べるのに何でひよったんだろ
それ「やり込み要素」じゃなくて、ゲームを始めから「やり直す」要素でしょ。

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:19:46.71 +/UHuwJT0.net
>>241
3や9みたいに無個性なら転職あってもいいけど今作はもちろん6・9も転職無くて良かったと思うけどな
モンスターも仲間にしたいとは思わないな
8みたいな形ならあってもいいけど
モンスターを仲間にできるのは外伝だけでいい

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:21:42.72 41WESPhta.net
>>260
それには異論があるな
演出のショボさなんて脳内補完でどうとでもなる
ゲームの面白さの本質はボタン押しの気持ち良さや
ゲーム進行のテンポ感だと思うよ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:22:09.56 evclPmup0.net
結局時系列はどこかわからんのかね
ロト系列と天空系列の別れる前ともとれるし
二つが交わる話のようにも思える
本人説はともかく主人公がりゅうおうと関連してるって考察は面白そう
でもロトの血筋とも関連もありそうだから結局何がなんだかわからんちん

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:22:45.31 wwVZ6Fp60.net
パレードみたいなノリなんて10から
あんなノリ何べんも見てて何も感じないわ。
今更感。

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:23:33.74 cARYNVuA0.net
>>255
その通りだな。
パレードなんかにすぐ噛み付く奴は99パーセントキモオタ思考。ドラクエがなんたるものかが全くわかってない奴の おそらく任天堂キモオタゲーム機に取り憑かれた奴の単なるひがみなんだよなぁ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:24:54.76 CgPit8Xg0.net
ワッチョイ 175c-UmNz

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:26:14.47 ftdefz0K0.net
>>255
チキンラーメン食べたなた

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:26:55.89 RmBNqCg90.net
ドラクエって7で終わってるからね。合併後の8からはドラクエじゃない。
糞エアがすべてを駄目にした

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:27:40.67 evclPmup0.net
かといって単純にりゅうおうとロトの血筋ないし勇者の生まれ変わりが混じった存在でも
なさそうだよね

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:30:55.41 GUnXtgPi0.net
switch版いつでんのかね?

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:31:27.49 evclPmup0.net
考察サイトだと勇者の生まれ変わりって情報が出てからは
主人公と竜王との関連は全否定してるけど
タイトルロゴやらカラーリングやらともすれば悪魔とも呼ばれ得る存在って所からして
全く無関係でもない気がする

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:31:32.84 FAeY9GQh0.net
ロトの親を見た見た人が勇者の血筋は悪魔のパンツ半裸男だと広めた可能性が微レ存

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:33:48.35 +/UHuwJT0.net
>>256
それは好みの問題じゃないのか?料理で濃い味付けが好き薄い味付けが好きみたいな
君はウィッチャーみたいなグラや演出が好き
俺はウィッチャーよりもドラクエ11のグラや演出が好きってだけ

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:35:25.27 FAeY9GQh0.net
Switchは開発順調なら年末じゃないかね
商戦期で10バージョン4とのコラボ狙えるし、本体同梱版も間にあう
開発が難航してたら知らんけど

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:39:38.72 1tyYa32W0.net
>>275
ウィッチャーやったことなさそう

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:39:46.75 mjOVfv+G0.net
>>273
タイトルロゴの1の反転はあえてそうしたとは言っていたが
オープニング見る限りあのドラゴンは竜王ってよりマスタードラゴン系だよな

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:41:13.20 dudOqddW0.net
ウィッチャーはウィッチャー、ゼルダはゼルダ、ドラクエはドラクエだろ…
冒険という共通点はあるが比較するようなゲームじゃない
ウィッチャーの開発者がゼルダのためだけにスイッチ買っても損はしないと言ったように
ドラクエもドラクエのためだけにPS4買っても良いと言われる出来だといいな
あのパレードは流石に擁護できんが重厚なストーリーに期待!
堀井「トラストミー!」w

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:41:32.46 je+TXhoR0.net
スイッチはPS4版と3DS版を完成発売させて落ち着いたら開発スタートするんじゃないかね
少なくとも同時になんて絶対やらない、そもそもそんな時間も人員もいない

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:41:40.73 CgPit8Xg0.net
>>270
7の時点で終わってたから・・・

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:41:48.17 GUnXtgPi0.net
>>276
なるほどね
今回は3ds版買って据え置きはswitch持ってるから待つわ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:42:13.01 KkXSdqjb0.net
>>277
基地外信者が荒らしに来てたら、そりゃやる気もせんだろうよ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:42:35.72 mjOVfv+G0.net
>>276
ただver4と同時期にするメリットがあるかどうかだな
俺はver4の時期は避けるとみて
早くて10月、それを過ぎたら来春だと予想

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:43:12.47 qJ6s6H830.net
いつ頃からネタバレ来そうかな?
FF15でかなり参ったから怪しくなったらネット遮断したい

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:44:05.73 mjOVfv+G0.net
>>280
UE4で作ってる以上はすでにスイッチ版も殆ど出来てるも同然だと思うがなあ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:44:25.85 46N2L+MN0.net
PS4でまともなドラクエをやりたい人には 3DSやスイッチはハッキリ言って邪魔なんだよなぁ。
PS4に全勢力を注いで開発出来ない。
クオリティが中途半端になる。
任天堂の低スペックお子様機でドラクエ出したければ もっとちゃんとハード開発をしないと。
子供なんか ドラクエやらないんだから。
今後も低スペックハード出し続けるならマリオやゼルダ スプラ ポケモンなんかのソフトで子供を相手にしておけばよい。
9からドラクエの足をずっと引っ張り続けてきたんだから

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:45:34.09 evclPmup0.net
意外性が無い線で行くと未来の世界で竜王とロトの血筋が混じった存在って所かな
ちょっとした変化球で言うと竜王の直系ではないけど
竜の女王の別の血筋がロトと混じった存在というのもなくはないか
ちょっと飛躍とこじつけが多くなるが
竜の女王とマスタードラゴンが関連してるから天空に関係した存在でもあるみたいな

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:46:00.47 mjOVfv+G0.net
>>285
今日のカウントダウンイベントの配信と明日のVジャンプ配信終わればもう公式から多くの情報でないと思うから
明日を境にネット遮断でいいんじゃないかね

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:47:10.90 NP1tp0/r0.net
触角見えてるぞ

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:47:16.69 9XhLN5qWK.net
10のwiiからswitchの乗り換えキャンペーン申し込みが9/10までだからなあ
switch買えなかった人とかswitch盤11出てから買おうと思っていた人はどうなるんだ?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:48:05.66 PeNXYUb/a.net
>>285
FF15はネタバレされた事に感謝こそすれ参るような事じゃ無かっただろ
あのネタバレのおかげで数万人はクソゲー掴まされずに済んだだはず

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:49:18.99 evclPmup0.net
>>278
そうなんだよね
だから天空世界のマスタードラゴンと
ロト世界の女王や竜王との関連を明かすストーリーじゃないかなって勝手に思ってる
純粋なマスタードラゴン関連の存在だったら悪魔の子云々とか
竜王や初代を思わせる演出にはしないと思うんだよね

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:49:41.30 G0sOc3FB0.net
>>287
うm

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:50:12.11 mjOVfv+G0.net
>>291
wiiの権利は消滅するのみなんだから
普通の考えだとスイッチ版買う買わない関係なしに乗り換えキャンペーンは申し込むしかないと思うけどな

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:53:58.82 qJ6s6H830.net
>>292
早めにPSストアでポチっててどうしようもなかった
>>289
2chは他のスレでも普通に書かれてるし早めに遮断するけどネット完全遮断2週間はきついな
みんなどうすんだろ…

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:54:13.96 NP1tp0/r0.net
スイッチ版は任天堂販売らしいよ
だからスクエニからは情報出せないんだってさ

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:54:55.12 CgPit8Xg0.net
>>293
天空シリーズでマスタードラゴンが捨てた悪の心が竜王になったんだな。

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:55:44.71 O8577kHp0.net
PS4の無料体験版は来ないのかなぁ
少しでいいからやりたい

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:56:23.17 evclPmup0.net
あるいは善悪視点が反転してるストーリーなんじゃないかとも思えるね
例えば主人公側がロト世界の竜族の存在だったとすると
竜王という竜族にとっての勇者の生まれ変わりであり
竜族と敵対してきた人間にとっては悪魔になり得る存在って感じ
タイトルロゴが逆な事にもつながりそう

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:56:43.82 evKPZmXVd.net
二子玉川の並びはどうよ?

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 08:59:20.00 /Dr61GxS0.net
>>256
ウィッチャーは知らんけど、今までの情報を見る限りDQ11の演出やモーションがイマイチってのは同意

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:00:09.98 evclPmup0.net
ウィッチャー大好きやけどドラクエと比較するのは
方向性違いすぎてナンセンスやとおもうで

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:01:01.84 FAeY9GQh0.net
>>300
個人的に、悪魔の子と聞いて最初に妄想したのはソレだったな
なんやかんやあって性格丸くなって2の竜王に続く的な

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:02:46.17 6ha766Tb0.net
今日のイベントでtv cm解禁らしい

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:03:17.38 je+TXhoR0.net
ただ単に災いを呼ぶから悪魔の子供と言ってるだけかもしれんぞ
序盤のデルカダール軍に追われる珍道中を見ると深い意味ないんじゃないかと思えてくる
しかもムービーにデルカダール軍と協力して魔物と戦うシーンがあるからすぐ和解するんだよね

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:05:40.09 a6RK/DkZ0.net
最後の生配信楽しみっす!

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:06:02.76 evclPmup0.net
>>304
一瞬いけそうな説な気もするんだけど
そうすると今度はロトの剣を装備できる理由が良く解らなくなるんだよね
マスタードラゴンと竜王が関連してるってこじつければ
天空の剣を持てる理由はまだわからなくもないんだけど

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:07:09.67 9XhLN5qWK.net
セーニャ以外回復使えるやつおらんの?
必須やん

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:08:35.90 fTZXGt7H.net
まさかの竜の女王の残した卵が
6のあの卵だったオチ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:08:37.31 2crjY9Ml0.net
【PS4版/3DS版の早期購入特典】
・なりきんベスト:戦闘後に入手できるゴールドが増える
・しあわせのベスト:戦闘後に入手できる経験値が増える
【Vジャンプ9月号】
・詳細不明:(アイテムコードがつくらしい)
【ロトゼタシアガイド(Vジャンプブックス)】
・いのりのカード:バトル中に毎ターンMPを回復
【公式ガイドブック】
・ラッキーベスト:戦闘後アイテムが入手しやすくなる
・だいしんかのひせき:ふしぎな鍛冶で使える素材
・スキルのたね×3:スキルポイントを増やす種(e-STORE購入特典)
【超みちくさ冒険ガイド】
・ミラクル冒険セット:冒険に様々な奇跡を起こす!?

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:10:36.46 evclPmup0.net
>>310
312の流れ的にも公式的にもあれは普通に竜王じゃなかったっけ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:11:12.69 evclPmup0.net
>&g


316:t;306 他の仲間や最初の村の人々が普通の人間っぽい事を考えると 竜族と人間が完全に対立してる世界ってよりは 1もしくは2後の世界で 竜族は混血化アンド弱体化でほとんど人間に紛れてる感じかもね



317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:11:32.28 2crjY9Ml0.net
>>309
主人公が使えるんじゃねーの?
今までの主人公も回復呪文が使えたし
もしかしたらベホマズン要員かも知れんよ
あとシルビアがハッスルダンス使えるっしょ
ロウはザオリク使えるみたいだから
回復系も使える・・・かも

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:12:20.44 O8577kHp0.net
>>311
こういう特典商法嫌い(´・ω・`)

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:13:06.15 fTZXGt7H.net
>>312
本編では曖昧で、
小説はあの卵が竜王だったかな
ただ旧エニックスは
小説も正史ってスタンスだったからねw

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:14:39.54 dEcvh7yf0.net
>>294
別にPS信者でも何でもなくて 現実の話をしてるだけ。
自分がやってるソフトではハッキリ言ってPS3との縦マルチも移行期間なのでしょうがないとわかってながらもPS3が邪魔だったw
それが今回 低スペック任天堂ハードとの横マルチなもんだから言わずもがな。
30周年ということで横マルチを決断したこともわかってはいるだけに ここでバカみたいにクオリティがどうだのモーションがどうだの意見見てると笑える。
12以降はPS3との縦マルチをソニーがやめたように今後ドラクエは任天堂低スペックお子様ハードは切り捨てるべき。

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:14:52.15 2crjY9Ml0.net
>>315
最近のゲーム(特にスクエニ)はこういうのが当たり前になってしまったな
でも今回は販売店別の予約特典がないだけマシかも
でも、amazonのダンボーとかいうのがあったか

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:14:53.14 +/UHuwJT0.net
>>277
ウィッチャーやったことないよ
ウィッチャーに限らずキャラがリアルなのは好きじゃ無いし俺には合わないだろうし
食わず嫌いなだけかもしれないけど

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:17:18.60 qJ6s6H830.net
ラッキーベスト無いと入手難しいアイテムとかあったらドラクエ嫌いになりそうだな

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:18:15.70 +PQUxy460.net
>>318
あと店舗限定配信とかもな
今回はPS4、3DSとのマルチだからなさそうだけど

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:19:12.19 H2MsAP5Qa.net
>>285
そもそも15ってシステムが不出来すぎて発売日前からクソゲーじゃね?
って話しになっててそんなときにドバイの勇者が現れて超絶最悪のクソゲーって認定されたわけでドラクエは普通に期待されてるから大丈夫やろ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:20:22.29 dEcvh7yf0.net
>>319
こればっかりは実際プレイしてみないとわからない。
275みたいな意見は 動画で見ただけの印象だけで言うべきじゃない。

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:21:02.34 a6RK/DkZ0.net
>>320
公式本出る頃には情報出尽くしてそうだし 次のゲームに移ってる可能性大だから諦めつく

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:25:12.89 CgPit8Xg0.net
>>315
齊藤陽介<堀井(雄二)さんも特典商法することに抵抗はなかったと「思います」

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:25:40.29 d9huI07a0.net
テレビCMやっときたか

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:25:53.60 fUGZ3GZs0.net
ドラゴンクエストXI「ゲーム画面」篇 プレイステーション4版
URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンクエストXI「ゲーム画面」篇 ニンテンドー3DS版
URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンクエストXI「楽しみにしすぎる中村勘九郎・中村七之助」篇
URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンクエストXI「楽しみにしすぎる唐沢寿明」篇
URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンクエストXI「楽しみにしすぎる本田翼」篇
URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンクエストXI「楽しみにしすぎる藤原竜也」篇
URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンクエストXI「楽しみにしすぎるモンスター おかずクラブ」篇
URLリンク(www.youtube.com)

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:26:56.93 je+TXhoR0.net
ドラクエに望まれる、またはやるべきことは2つのみ
ひとつはグラフィックの進化、世界の表現はもとより鳥山のイラストの完全再現
もうひとつはドラクエ3の完成されたシステムを守りつつよりユーザーライクに刷新させること
堀井よシンプルイズベストを忘れるな、迷いがでたときはチキンラーメンを食え、答えはそこにある

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:27:07.74 F5XHZWrL0.net
連携の演出は初回以外はカットできる設定とかあるのかが気になる
凝った演出は数回見る分にはいいけど、回数多くなると飽きるんだよね
「せっかく作ったから見て欲しい」なんて阿呆なこと言わずにちゃんとカットできるようにしておいてくれ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:27:10.42 CgPit8Xg0.net
>>327
唐沢もドラクエやるのかw

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:30:39.71 O8577kHp0.net
>>327
藤原竜也版が一番好き

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:31:48.25 grFCLglRd.net
>>327
これは山口智子激怒ですわ

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:33:03.24 7BJOyuNE0.net
>>328
10は堀井さんが監視していない間に酷くなったなぁ
シンプルなゲームデザインが達人のオーブと宝珠で完全に破壊された

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:33:25.15 bTdc3dO00.net
香取慎吾はどこいった?

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:34:31.74 dEcvh7yf0.net
2chは賢い奴が賢くない奴に合わせる場所だが ゲームは賢いハードが賢くないハードに合わせちゃいけないんだよ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:35:47.84 zA986CxKd.net
おい暇人ども
どっちからやったらいいんだよ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:37:29.16 MCBp0xs8a.net
>>336
同時進行

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:38:55.05 aQlbXIIda.net
URLリンク(i.imgur.com)

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:38:59.15 grFCLglRd.net
本田翼がやけに可愛いな

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:41:59.34 CgPit8Xg0.net
>>327
ゲーム画面篇のナレーター銀河万丈か?

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:44:24.54 dEcvh7yf0.net
>>339
実際は同時進行する奴なんか キモオタばっかだからな
>>336
好きな方選べばいいよ。
素になって選んだ方があなたのため。
無理しちゃいけないw

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:46:19.88 M9uB5Sxc0.net
これDLCとかあるのかな?
主人公の紫色の服変えたいんだけど

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:48:54.87 TvxqISt+0.net
なんやかんやでCM見るとワクワクするなあ。

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:49:35.62 je+TXhoR0.net
どちらから始めていいかわからんようなひとは3DS版がいいと思うよ、過去の世界にもいけるしね

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:51:13.96 BNuzy3h3d.net
マルティナのシーン気になる

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:54:42.98 grFCLglRd.net
CM21日からかよ
つか故中村勘三郎がドラクエやっていたとはw

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:54:47.48 dEcvh7yf0.net
>>344
こういう自分の感性を人に押し付ける奴は任天堂信者で間違いないw
キモオタ低スペックハードをこよなく愛する人種と思ってまず間違いない

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:54:49.79 IPK6smws0.net
買いに行くのも、売りに行くのも面倒だからDL版を買ったわ

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 09:57:45.03 DYuyssOA0.net
今日の一時楽しみだなぁ
なにやるんだろ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:00:54.48 hEajvDm80.net
明日もニコ生あるんだっけ
ネタもつのかなあ

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:01:46.75 MCBp0xs8a.net
>>347
押し付けているというかどっちの方が良い?と聞かれているから自分の意見を答えただけじゃない?w
あなたも自分がいいと思う方を教えてあげたら?
てかまずこのスレでどっちがいいか聞くと荒れるから、自分で調べてくれ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:02:50.88 wrHa57MFd.net
PS4と3DSの製作は別会社がやっているのだから出来の悪さに繋がり無いだろうに馬鹿じゃないの?

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:04:20.07 GC3gG+Vna.net
キモヲタゲーマー野郎共おはよう

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:04:33.51 fKS/adQ0p.net
ソニーと電通の契約でPS4だけCM流すとかソニーボーイがいってたけどまた嘘だったか

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:04:55.68 gvv0Rq6d0.net
未だにどっちにするか悩んどるわ
迷宮はすれ違いがしんどいけどドットと3Dで2度楽しめるのがなあ
PS4は演出とかがなあ
来週まで悩んでそうだ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:05:54.79 bTdc3dO00.net
今日のイベント本田翼もいるのか

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:07:39.58 fKS/adQ0p.net
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/20(火) 08:41:57.97ID:/6QYRgUf0
ソースは某ゲーセン常連の電通関係者X君
・SIEが電通からDQ11のCM権を買収、
 →CMはソニーSIEの裁量で放送されるのでスクエニ持ち枠CMでも自由に出来ない。(電通を通してSIEからスクエニが権利買い取り)
・PS4向けCMには、DQ11タイトルロゴ表記&コールの後にデカデカとPS4ロゴ&コールを義務付け
 →DQ11よりもPS4が強調されるCM構成
・SIEはスクエニに対して3DS向けスイッチ向けCM放送は認めない独占契約(大人の事情)
・任天堂の独自枠でDQ11CMを作っても放送では大幅に制限が掛る仕組み
 →DQ11タイトルロゴ&コールがCM放送に限りSIEの権利となる為、タイトルロゴ表記やコールが出来ない。
 →イメージ的にはプレイ画像やキャライラスト表記の後に「3DS」や「スイッチ」のロゴ表示&コール
 →一般人には分かり辛い意味不明なCMに映ること必至・・・
因みにこのCM縛りプレイはソニー独占契約期間のみ有効・・・
スイッチ版発売遅らせた理由が分かるねぇwご愁傷様
そのときの貼ってあったのあったわw

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:09:22.75 T9Hm9phE0.net
争ってる連中はまとめてゲハに帰れ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:10:02.59 MCBp0xs8a.net
>>357
これが本当ならスクエニはDQ11を売る気はないな

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:10:26.33 CmVIxCp10.net
くっせえ妄想垂れ流すな死ね

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:11:44.87 5ud3MbTg0.net
ソースの書き方が典型的な捏造

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:12:23.70 2iagiPy6p.net
CMきたのか
とりあえず山田の髭面CMじゃなくてよかったじゃん
あとは外人の実写CMだな
それは今日の放送でだしてきそうな予感

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:14:32.45 3KQfoG7za.net
天空シリーズも関係あるのかな?

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:15:04.11 CgPit8Xg0.net
>>357
まあ、いくらソニーがPS4推しても3DS版同時に出る時点で
1人勝ちにはならんからな~・・・

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:16:54.83 Bt8Yno730.net
>>355
俺も!
結局Amazonで今日中にps4とソフト買う予定。
3DS版は中古で安く買うわ。

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:17:16.78 6J7E2vIb0.net
>>311
攻略本についてくる装備の効果が優秀すぎないか?
萎えるなあ
こういうことするからあのPは大嫌いなんだよ

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:18:46.88 IA4S1Ndc0.net
>>366
まぁ、なんだかんだ言っても、商売なんだから、売れる様に色々特典付けてくるでしょうね

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:20:17.68 3GJsoRpAd.net
本田翼ちゃんのCMはほとんど本田翼ちゃんが可愛いだけでドラクエのCMになってるのか疑問

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:22:39.65 K+DU9L2R0.net
>>311
流行はベストか

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:25:58.19 FQNiqVN+d.net
>>357
任天堂信者がファンボーイと呼ばれてるのも納得だなこれ

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:26:47.28 CgPit8Xg0.net
>>311
これ8月29日発売で↓
【公式ガイドブック】
URLリンク(store.jp.square-enix.com)
・ラッキーベスト:戦闘後アイテムが入手しやすくなる
・だいしんかのひせき:ふしぎな鍛冶で使える素材
・スキルのたね×3:スキルポイントを増やす種(e-STORE購入特典)

これは9月28日に発売だからな↓
【超みちくさ冒険ガイド】
URLリンク(store.jp.square-enix.com)
・ミラクル冒険セット:冒険に様々な奇跡を起こす!?

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:28:31.66 6J7E2vIb0.net
>>367
経営側視点になってやる必要なんてないけどな
100歩譲るからSTOREにアイテム単品で置いといて欲しいわ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:30:20.55 7BJOyuNE0.net
10の初心者大使もいそう

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:30:46.57 kAqh0Iee0.net
バトルロードっぽいグラの進化を期待してたけど、鳥山っぽさを殺した方向性だったのが勿体無い

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:34:17.53 evKPZmXVd.net
>>356
マジでバッサーくるの?
大宮から向かうわ

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:48:56.96 0Hm/czxe0.net
先に言っとくけどドラクエ11 連日連夜やりたいからって
会社や学校に爆破予告はするなよ 絶対だぞ
ずる休みも反則だぞ 仕事中に頭の中でドラクエのテーマが鳴り響くね

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:53:15.71 j4i8hPq4M.net
>>376
そんなことしなくても
発売日当日に体調不良でやすめばええやん

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:56:03.12 fTZXGt7H.net
>>376
素直に有給取れよw

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:56:49.28 DqV+QNjv0.net
『ドラゴンクエストXI カウントダウンカーニバル』 スペシャルステージ 東京会場
2017/07/17(月) 開場:12:50 開演:13:00
v299110747?ref=qtimetable&zroute=index

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:57:50.16 a0WvK/HY0.net
藤原のが狂気じみてて1番面白いな、他は普通

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:58:33.05 xhseb1Bx0.net
気になったのがドットやるときの戦闘のシーンで敵がまったく動かなかったこと
PS版のモンスターズを思い出した
あれは製品版でも動かないのか?
だとしたら30点減点なんでけど

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:58:47.92 Rh0sdVai0.net
前スレ眺めてたんだけどさ
今、呪文って
水とか土とか闇とかもあんの?
土系って何の話や、砂かけババか?
だいたい闇って何だよ、どういうエネルギーや
って気にするのっておっさんだけかな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:02:35.56 AfHfVGJW0.net
>>382
土と闇の呪文はある
水は敵が使う特技としてはある

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:04:18.15 zIbpDd6qd.net
マルティナとロウがドラクエ3からの使者とかジャンプのネタバレやり過ぎやろ…
見て後悔したわ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:05:43.85 +/UHuwJT0.net
ドラクエ11を
ps4でやる→わかる
3DSの2Dモードでやる→わかる
3DSの3Dモードでやる→?

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:06:43.39 je+TXhoR0.net
闇やら土なんてまだ甘いな、超連携技の数々に震えろ

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:07:52.49 pYEVmXhc0.net
連携技はスキップ出来ないのかな?
最初は良いけど終盤は見るの面倒になるんだよね

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:09:15.66 EDOXjTPRM.net
むしろ戦闘すら超高速でスキップしたいからfffみたいな戦闘で頼む

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:10:05.85 fTZXGt7H.net
>>384
俺はお前の書き込み読んで後悔したわw

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:10:32.68 0Hm/czxe0.net
ドラクエ5の二人の子供 出せないのかな
あの子ら 人気出そうだけど

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:11:05.84 j4i8hPq4M.net
なにそれ、同人糞ゲ臭が漂ってきそうな設定

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:13:35.84 pYEVmXhc0.net
>>388
ジョーカーみたいに倍速欲しいね

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:16:07.51 nbB/YWv30.net
>>384
俺のジャンプにそんなこと一切書いてなかったが…

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:16:08.53 fTZXGt7H.net
スクエニに公式ネタバレについて
やりすぎだろって抗議のメールを送った
もちろん何の期待もしてなかったけど
回答は各出版社が勝手にやってるので
スクエニは関係ありませんだってさ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:16:40.04 TVw53wKU0.net
中村勘三郎、淡路恵子、SMAP…帰ってこないものが多すぎるな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:17:14.30 FXkiKDWm0.net
>>394
マジかよ任天堂最悪だな

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:19:05.86 5CqMxCfCd.net
ジバリカの2Dエフェクトいいな

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:19:17.62 cdVdByOm0.net
ガイドブックのアイテム泥率アップ装備欲しいけどちょっとお高いわね・・・ゲーム内で入手不可なのかしら

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:19:56.43 U8i6jPJOd.net
発売日に行列が出来てワイドショーで取り上げたりしないかな

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:19:59.03 gvv0Rq6d0.net
>>376
土曜日だろ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:21:06.95 TVw53wKU0.net
>>310
もし竜王がまともに育っていたら…ってのがマスドラなんじゃないかなとずっと思っていた、まあマスドラは全然まともじゃないが
本来竜王はマスドラみたいな立場上すげー偉い竜になるはずだったと
モンスターズじゃ白竜王なんて別名あったしなマスドラ
てかこういう話は専用の考察スレで盛り上がりたいよな、ロトと天空が絡みまくるっぽい11こそあのスレの大好物じゃん
なんで板の設定変えちゃったんだろ、15年以上続いたスレだったのに歴史が途絶えてしまった

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:23:13.29 IiDdZHP5a.net
あの3のパーティ御一行はミスリード狙ってる臭いんだけどなw

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:24:24.36 U8i6jPJOd.net
10の考察スレだと女神ルティアナか7種族を作るときに11の7人を参考にしたのでは?とか言われてるね

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:25:25.30 ajeUSMjM0.net
ロウってPV見る限りどっかの国の王様なんだろうけど
恐らくDQHにおけるディルク的な位置づけかもしれん

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:25:25.82 Qj+c3jO50.net
>>66
PS4にして大正解だ

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:25:39.93 je+TXhoR0.net
>>398
メダ女の制服にお宝入手率アップ効果がついてる、おそらく他にもあると思うぞ

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:25:57.85 EbKquRLj0.net
体験会かっそかそだったってマジ?

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:26:21.94 TVw53wKU0.net
世代的にあの勇者一行はダイの大冒険に出てきた偽勇者一行を思い出す
なんにせよ3の主人公って偉大すぎるよな
勇者を絵に描けっていったら大抵みんんな3主人公をベースにしたツンツンヘアーにサークレットとマント着けた姿になるからな

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:26:41.19 FJTWUWo80.net
マルティナはやはり主人公の姉か

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:28:33.01 m59D8kRFM.net
>>407
めちゃめちゃ過疎ってたよ
発売前なのにここまで盛り上がらないとは思わなかった

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:29:15.35 pYEVmXhc0.net
マルティナがお色気担当だったとは・・・

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:29:21.63 3V0ERh5TF.net
>>398
それな
鍛治の成功ボーナスとかでドロップ率アップとかあるのかな?

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:29:53.18 FJTWUWo80.net
>>403
誰一人似てなくないかそれ?

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:30:23.26 5WR8/SRpp.net
11が3以前のストーリーで、例のツンツン頭とサークレットが勇者のテンプレみたいな存在だったら
3勇者はテンプレ勇者に憧れる偽勇者でろでろのような痛い若者になってしまう

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:30:38.78 IiDdZHP5a.net
>>410
自分にレス付けて楽しいかお前w

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:30:54.31 TVw53wKU0.net
体験会とかって昔からあったっけ?
ジャンプやファミコン通信の情報でギリギリまで興奮高めて発売日迎えるドラクエ人生だったからどっかに赴いて試遊するって考えがまるでない
むしろ今は情報溢れすぎ感ある

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:30:55.40 7OQxKjUS0.net
>>403
ひどい考察だなw みんな人間なのに。

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:31:39.65 pYEVmXhc0.net
>>412
そういえば装備の詳細で2ページ目があるっぽかったけど、結局あれ何だったんだろ?

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:31:50.33 +aSj9ugL0.net
操作キャラ変えられないのってもう確定してるの?
8も主人公固定で変えられなかったんだっけ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:32:21.97 liFvC2Da0.net
>>419
戦闘キャラ動かせた

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:32:44.27 liFvC2Da0.net
先頭

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:33:42.86 IiDdZHP5a.net
そもそも10とかドラクエじゃないのに関係あるわけなかろうて

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:33:56.16 Qj+c3jO50.net
なんだよCM山田版ないのかよ・・・
残念だ
あとゲーム画面篇でPS4版ないのはなんでだ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:34:35.77 oq/O58WTM.net
でも過疎ってたって事実なんだろ?
クズエニ惨めだね
今までの鬼畜の所業の報いだな

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:34:38.00 KkXSdqjb0.net
>>408
いらすとやもこのデザインだしな
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:35:09.46 j4i8hPq4M.net
>>423
任天堂枠のCMにはPS版の画面は出さんだろ

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:36:17.23 k1L/pFLHa.net
>>384
ジャンプのどの記事や画像みてそう思ったんだ?
そんな内容一切無かったが

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:36:34.65 IiDdZHP5a.net
>>423
あるやろ、主人公がマルチナにぱふぱふされとる

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:38:07.21 S5DR7u47M.net
>>327
今回は相当シナリオに自信があるんだろうなって感じする
あとナレーションの声渋いねw

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:38:17.08 FJTWUWo80.net
URLリンク(www.youtube.com)
マルティナの主人公かばいに愛を感じますわ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:42:04.30 AfHfVGJW0.net
>>430
もうマルティナがドラゴンの化身にしか思えません(´ω`)

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:42:36.14 pYEVmXhc0.net
URLリンク(youtu.be)
この変な生物何だろ?

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:43:44.38 jPcZU+v80.net
9を携帯ハードで10はオンラインゲームなのにナンバリング付けたから置きハードで待ってた人は凄い待たされたのが過疎の原因の1つかもね

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:50:01.20 dEcvh7yf0.net
まぁ今作はスクエニ自身もわかってる通り いかに9から離れたドラクエオールドユーザーに買わせるかってところが焦点だわな。
その9から離れたユーザーは なぜ突然ドラクエから離れたのか?
答えは簡単。8までゆっくりだが しかし着実に進化し続けたドラクエが 急に9から何を血迷ったか任天堂低スペックお子様仕様兼キモオタおっさんハードであるDSオンリーで出しちゃったからなんだな。
ドラクエ11はオールドユーザーがいかに周りの人を説得して買うか 自分自身の眠っていたドラクエ愛を揺り起こさせるのか。
ここに売り上げはかかってるわな

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:50:32.48 85wDUij50.net
>>429
ディルク様だねw

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:50:51.20 d5PXCUGP0.net
今回一番楽しみなのはシナリオ
過去作のファンほど楽しめそうな気が
あとキャラもいいね
個人的にシリーズで一番

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:51:10.57 +ivXg18va.net
ウィッチャー君ってほんまにウィッチャーやってるのかな
ただの煽


441:りの材料の為にエアプなのにウィッチャーの名出してるとしか思えんな



442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:52:46.68 je+TXhoR0.net
シナリオとか一番怪しいけどな

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:53:11.01 ajeUSMjM0.net
>>429
>>435
1のCMでもナレやってたね

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:54:06.44 ZVJpVUn40.net
>>429
3とか5を超える作品になるといいな
いい加減25年前の遺物に勝てるような作品になってもいいはず

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:54:10.50 pYEVmXhc0.net
過去シリーズ絡めるからシナリオは不安はあるな
上手く繋げてくれれば良いんだけど、キャラバンハートやビルダーズみたいなのは簡便して欲しい

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:55:24.99 9XhLN5qWK.net
シナリオは6以降じゃ10が一番良いよ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 11:55:59.18 9Evwd/ou0.net
ここに来てマルちゃんが注目されてきた
後はセーニャだな

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:00:01.22 je+TXhoR0.net
主人公たちがデルカダール軍に追われるパートがだらだら続くんじゃないか不安だわ
ホモロスにカミュが捕まって縄で縛り付けられるようなお間抜けシーンとかまさにそれ

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:02:21.53 pYEVmXhc0.net
マルティナ加入後も終わられてるシーンあったから中盤辺りまでは人間vs人間って構図になるのかな

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:02:54.43 4HOLZ4Bba.net
ワッチョイ 175c-UmNz
>>191
>>197
>>201
>>210

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:03:23.00 4HOLZ4Bba.net
>>228
>>261
>>267
>>287
>>317
IDコロコロ変えてるけどいつものSoftBankADSL()の千代田区の貧乏基地外です
かまっちゃダメよ

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:04:21.50 j4i8hPq4M.net
>>433
ナンバリング付けたからじゃない
ナンバリングの感覚がそのままなのが問題
FFは11ではそこまでロスなかった

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:05:27.16 sYftZa7h0.net
実写版CMないのかな
そのうち来そうだけど

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:05:37.59 boDneIRy0.net
しかしドラクエナンバリングなのに静かだな
月末に出るのかこれ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:07:34.85 fTZXGt7H.net
>>439
原点回帰か
懐古には嬉しいなw

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:10:06.98 EcRAF2pg0.net
これなんの知識も無くCM見たら
黒いヨッチ族が悪役かラスボスにしか見えないだろww

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:13:14.71 xbEVKTrcp.net
イベント会場来たが結構並んでるな
体験プレイやるのもちょっと時間かかりそう

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:18:25.95 JoefLVNm0.net
なんでSMAP使えへんねん
雇う金くらいあるやろ
間違いなく超話題になるやろ

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:18:31.32 dEcvh7yf0.net
>>447
ちなみに大阪だよ
お前 暇な奴だなw
お前だけだよスルーしてないのw

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:19:02.68 frDTYmC60.net
実写版CMは金掛けたのに全部不評だったから今回はないよ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:21:01.87 fTZXGt7H.net
実写CMはSwitch版でやるのかもね

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:22:11.70 HU+gIKuUd.net
>>338
今までの動画でこんなシーンあったっけ?

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:22:14.53 jbHi8jgq0.net
試遊は整理番号もらって順番回って来るまでみんな買い物とか食事に行っててその場にいないから
ぱっと見空いてるように見えるんだよ
ステージ中は番号回ってきてても皆ステージ見に行ってるからガラガラ

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:23:36.18 xMgVVpENd.net
一時間前に来たら座席はおろか立ち見も埋まっててワロタ
やっぱスペシャルステージすげぇな
ま、背高いから後ろでも見えるけど

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:27:22.73 FJTWUWo80.net
>>452
実際ヨッチ族が・・・

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:28:12.69 sYftZa7h0.net
>>456
マジで?
DSの天空シリーズの実写CMはレベル高かったぞ

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:28:18.49 BlpbkEHb0.net
11で楽しんだ後、10発売されたらまた10やり始めそうな自分がいる

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:29:05.05 Qj+c3jO50.net
あと30分~

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:31:52.55 xbEVKTrcp.net
つるぎボックスのソフト入れる本っぽくなってるとこ読み物になってるのかと思ったけどそんなことなかったぜ

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:33:23.63 vaa0zwvU0.net
2017年7月17日(月・祝)13:00より、7月29日(土)発売予定のドラゴンクエストシリーズ本編最新作
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のスペシャルステージを
カウントダウンカーニバル東京会場より放送いたします!
◆出演者
MC:JOY
ゲームデザイン&シナリオ:堀井 雄二
プロデューサー:齊藤 陽介
『ドラゴンクエストXI カウントダウンカーニバル』 東京会場スペシャルステージ - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:37:44.58 je+TXhoR0.net
また齋藤きてんのか

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:39:23.60 WXH5hU/v0.net
>>430
マルティナさんのヒロイン力が爆上げですわ
まぁ姉弟なんだろうけど

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:41:15.87 NZTeueLha.net
URLリンク(i.imgur.com)
目と口の形といいヨッチ族じゃね?

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:41:38.76 evKPZmXVd.net
>>460
特定しました

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:43:22.22 vaa0zwvU0.net
>>434
事前CM見る限り、9じゃないよ。
小学生のころに3をやっていて、大人になってからはプレイしてなかった層を呼び込もうとしている
URLリンク(www.youtube.com)

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:46:57.82 9Evwd/ou0.net
>>468
他人でこれはないわなw

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:47:00.21 JoefLVNm0.net
むしろ9で増えたユーザーが11で消えようとしている
現時点での11の推定販売本数は2機種合わせて240万
9より160万も落とそうとしている

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:48:22.53 NZTeueLha.net
URLリンク(i.imgur.com)
ベロニカええやん

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:50:09.15 eGM9RPcu0.net
>>468
マルティナ姉弟説濃厚だね
違うって言うんならヒロインになってしまう

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:50:28.08 9XhLN5qWK.net
>>473
ポケモンもBWの550万から380万まで減っているからな

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:51:18.86 TpAQ2rkB0.net
9の頃ドラクエやってたような層はもうスマートフォンでしかゲームしてないか
もしくはゲーム自体しなくなってる

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:51:40.98 yTkHxpP30.net
CMで今まで見せてなかった各キャラの新規シーン色々と出てきたけど
今回は途中脱落のキャラ誰になるんだろ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:51:46.65 euCb1UB3d.net
ポケモンは互換切りのせいでプレイ人数がどんどん減ってる

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:51:56.09 grFCLglRd.net
ポケモンって一人二本で買うもんだっけ?
世代じゃないのでよくわからん

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:52:37.56 fTZXGt7H.net
>>473
9から11の間に
オフラインのナンバリングを
1個くらい出してればまた違ったかもな

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:54:07.82 JoefLVNm0.net
240万っつーと天空の花嫁以降の300割れっつーことで
素直にヤバイと思う

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:54:54.84 grFCLglRd.net
合算300万割れたらドラクエオワタになるな
果たして届くかどうか

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:56:59.32 bnuNMx/Jp.net
ゲーム市場が縮小しているって散々言われている中で昔と同等の売り上げ期待するのは酷だと思う

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:57:12.80 5ig4sA2sd.net
売上なんかどうでもいいわはよドラクエ遊びたい

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:58:00.61 evKPZmXVd.net
>>481
その間のナンバリングだと10しかないじゃんw

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:58:47.91 oiMKtjCG0.net
天下のポケモン様と比べんなよ
それくらい今のドラクエは落ちぶれてる

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:59:36.24 hIV3KEcV0.net
さっき尼ではぐれメタルエディション予約できたから9以来久々にドラクエやるやでー

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:59:56.03 9XhLN5qWK.net
DLとかで売上も分散しているからな

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:01:07.76 KkXSdqjb0.net
ツベ始まった

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:03:22.51 m+zrgUS30.net
ユウジキター♪──O(≧∇≦)O──♪

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:04:55.89 L1FYrBhO0.net
うっわ詐欺豚いやがる

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:05:02.98 mGvJfUE60.net
すだれたん…。ヒゲは消えてくれ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:05:13.93 4vzQMoWLa.net
マルティナヤバすぎる…
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.dq11.jp)
URLリンク(www.dq11.jp)

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:06:09.98 3+cXkzHZp.net
そろそろ土日外出せず遊ぶ用の数日分の食料と
大人用オムツ買っとくべき?

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:06:23.31 9XhLN5qWK.net
ポケモン
BW 550万→SM 380万
モンハン
3rd 480万→XX 170万
FF
13 190万→15 99万
マリオ
wii 465万→wiiU 115万

他の大作シリーズも軒並み売れなくなっているからな
300万越えれればゲーム不況にある程度抗ったことになる

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:08:25.77 S5DR7u47M.net
>>474
ベロニカはPS4版TVCMでさりげなくアンカー扱いなんだよね
いっつも一緒にくっついてたセーニャとわざわざ切り離してまでのアレだから
何となく意味深な感じする

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:10:31.26 wylHws3d0.net
>>494
上着でバニーの露出減ってるよ…orz

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:12:57.03 jd/6JHUYd.net
>>496
ハードの普及にも原因あるきもするけど
ポケモンすごいな

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:13:06.09 ML2Zdsbf0.net
また公式でネタバレしてる

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:14:19.35 ML2Zdsbf0.net
5の音楽使い回し

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:14:27.67 YY9plVrsd.net
始まったな

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:14:44.83 9Evwd/ou0.net
>>494
美人さんですな
ロリのベロニカと天然セーニャとオカマのシルビア
今作は充実してる

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:14:57.21 95zK/nVy0.net
これで声無いのは凄いな

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:15:12.76 zT3P3GLc0.net
ぎょえーきたな

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:16:49.12 iYbXajmSM.net
ムービーいいじゃん
声無いの逆に新鮮だわ

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:16:51.47 aFTo/oYt0.net
2の音楽も使い回し

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:17:00.11 Kmsz41fOH.net
声なし派だけど、さすがにここまでくると声ないと不自然に感じちゃうな

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:17:00.24 qJ6s6H830.net
やっぱ声欲しいな…

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:17:05.48 m+zrgUS30.net
カウントダウンカーニバルの人がめっちゃ凄いじゃん!w
やっぱりドラクエ人気衰えてないなぁw

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:17:06.60 Y1TIql590.net
一緒に居たのはマルティナかな

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:17:07.63 ML2Zdsbf0.net
ドラゴンボール

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:17:12.57 FAeY9GQh0.net
ムービーで声無しは若干、違和感あるな
全てが回想シーンに見える

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:17:35.09 MCUMsa5jd.net
う~ん、オープニング見てもやっぱり選択制でいいからボイスないと今更違和感あるわな

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:12.40 DYuyssOA0.net
俺の言ったとおりカスタムテーマきたああああああああああああああああああ

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:20.62 Zt1mjVAV0.net
ストーリーも相当クソみたいだなw
10みたいにどの街も同じパターンの繰り返しかな

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:29.21 ML2Zdsbf0.net
プリレンダムービー使うとか、今の大作のゲームの作り方じゃないな

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:41.40 ZYfHkR4J0.net
なんだテーマか

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:44.18 iYbXajmSM.net
テーマ嬉しい

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:46.71 mGvJfUE60.net
おぉ。テーマいいな

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:49.87 Kmsz41fOH.net
3DSのテーマええやん

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:19:54.78 FAeY9GQh0.net
おお、3DSテーマいいじゃん!

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:20:45.23 KkXSdqjb0.net
PS4も良いな

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:20:55.47 ML2Zdsbf0.net
PS4マネキン・・・

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:21:00.17 yTkHxpP30.net
テーマ、CGでなくPS4も鳥山イラストのテーマほしかったな

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:21:23.24 FAeY9GQh0.net
シルビア良識人なのかw

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:21:39.92 95zK/nVy0.net
かっけぇ

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:21:41.12 UBvYdQhE0.net
イカもしたいしドラクエもしたい
時間タリン

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:21:53.06 FAeY9GQh0.net
おお、モノトーンは最高に良い

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:22:26.68 dEcvh7yf0.net
やっぱりボイス無いと違和感あるだろ

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:22:56.64 DYuyssOA0.net
カスタムテーマいくらだろ
絶対買うわ

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:23:12.00 ZYfHkR4J0.net
>>531
無料言ってた

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:23:27.52 EcRAF2pg0.net
ヨッチがヨッチがCM見て笑ってたらOPで

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:23:51.12 MEnxp9xM0.net
ひょっとして11は使いまわしの曲多めか?
全曲すぎやまじゃなくていいから、新曲にしてほしいのだが

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:24:10.02 yTkHxpP30.net
さっき流れてたのは両機種とも無料
無料とは別に有料のは出すのかなぁ?

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:25:21.26 7OQxKjUS0.net
主人公のお母ちゃん美人やな。マルティナは主人公の姉なん? 使用人的な位置づけか?

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:25:35.93 xfWaLDG3a.net
3ds
URLリンク(imgur.com)
ps4
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:27:08.34 hHybeZpp0.net
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:27:34.77 DYuyssOA0.net
>>532
まじで!?!?!?
嬉しすぎてやばいわ…

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:28:17.54 NXbZ9Lp4d.net
テーマいいな
3DSは例の冊子とりあえずイラストが使われてていいし
PS4のやつもモノクロがいい意味でドラクエっぽくない

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:29:05.74 wylHws3d0.net
>>537
白い壁に並んでるのかっけえw
なんかドラクエっぽくないけどかっけえw

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:29:57.41 S5DR7u47M.net
>>537
真ん中のカミュなんか偉そうだなw

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:29:58.63 9lDc3Tzm0.net
マルティナに恋しそう

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:30:13.49 NXbZ9Lp4d.net
散々脇役っぽいと思ってきたけどPS4テーマのイレブンくん主人公感ある

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:30:16.51 Qj+c3jO50.net
ボイスないとすげー物足りないな
要望多ければスイッチ版は付くかもね

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:30:36.16 wylHws3d0.net
座ってるマルティナかわええのう…
ついでにアバターもくれてもいいのよ?

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:31:10.03 hHybeZpp0.net
今日は実機プレイなしか?

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:31:46.32 je+TXhoR0.net
もう宣伝だけで番組終わりそうだな

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:32:04.29 iL0u0sXz0.net
クソ情報満載で残り30分。

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:32:30.55 iL0u0sXz0.net
11やれや(´・ω・`)

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:32:53.86


556:pYEVmXhc0.net



557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:33:35.02 ZYfHkR4J0.net
おわりそ

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:33:56.18 95zK/nVy0.net
プロローグ出したからええやろの精神

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:33:59.98 XdN7iMPD0.net
おい 11の配信まだか
そりゃ5000人しか見ないわけだw

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:36:19.12 Xp+WBeg90.net
マルティナが姉でも姫様でもなんでもOKだけど
主人公に対して君呼ばわりしてるし姉はどうなんだろうね
主人公が赤ん坊の時にマルティナは普通に小学生レベルだろうし主人公の事わかってるだろうし…。
それとも記憶ないとか赤ん坊を主人公と認識してないとかか?
それだと何で君呼びの人物に対してあんなに従順?に接してるか分からんけど

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:36:41.87 jbHi8jgq0.net
宣伝だけで40分たつんですが?

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:36:57.12 TVfQpx/f0.net
なんで最後の体験会放送がこんなしょぼいのか

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:37:04.46 Zt1mjVAV0.net
内容スカスカすぎて実機ではもう紹介するところがないからまさか今日はコラボ紹介だけなのかw

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:37:09.70 yTkHxpP30.net
youtubeが6,000弱
ニコ生が1万弱だな来場者
なんだかんだいってもニコ生 人多いんだな
画質ならtubeの方が圧倒的に良いのに

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:37:36.11 XdN7iMPD0.net
ほしいけど岡山なんだよ 交通費出したらいくよ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:37:46.44 rHauXCP/0.net
>>443
セーニャは間違いなく時関係か大樹関係だから重要人物確定だから
ネタバレせずにしっかり隠しておいてほしい

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:38:02.48 je+TXhoR0.net
食事メニューとキャラの類似点が色(笑)

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:38:20.58 a6RK/DkZ0.net
配信 ゲーム情報無しで終わりそう?

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:38:28.90 CmVIxCp10.net
>>555
お前が赤ちゃんの頃生き別れた弟の現在の姿の見分けがつくのか?

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:38:41.56 p1IKBYDu0.net
>>221
スターオーシャン4の悪口はやめろ

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:38:45.39 eGM9RPcu0.net
さすがに最後未公開PVきそうだけどなw

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:39:03.79 DYuyssOA0.net
>>559
ようつべはコメント読んでくれないからなぁ
ニコニコしか読んでくれない

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:39:10.19 vaa0zwvU0.net
どーでもいい話ばかりだな

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:39:53.59 +E+m+jIe0.net
内輪のノリうぜえ

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:40:12.55 iL0u0sXz0.net
わかる

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:40:17.05 95zK/nVy0.net
JOYが下手すぎて実機プレイ無くなった説あるな

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:40:19.73 YQRfTSFG0.net
>>559
ニコ生は追い出されてまた入った人もカウントされるからな
のべ人数やで

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:40:21.85 dudOqddW0.net
いい加減にゲームの紹介してくれよ…(´・ω・`)
過去最低のスペシャルステージだな…

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:40:25.75 rHauXCP/0.net
>>494
実のねーちゃんのバニー姿に興奮しながら冒険するのが30周年記念作品だっていうんですか!?

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:40:48.13 9XhLN5qWK.net
コラボ情報なんてどうでもいい

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:41:30.23 iYbXajmSM.net
ほんとにゲーム情報ないね
まぁこれ以上ネタバレもあれだけど

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:41:35.96 ef2Ebbgtp.net
テーマは3DS版いいな

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:42:49.82 99FRZ1to0.net
そこまでファンでもないけどたまたまyoutubeで見たらずっと宣伝しかしてなくて笑える

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:43:05.61 7BJOyuNE0.net
サントラはいつなんだよ

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:43:16.71 7SaUwyXE0.net
本田翼ってサッカー選手だと思ってたわ

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:43:44.73 1r/l6Ww40.net
嫁ちゃんたちには~内緒だぞっ

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:44:27.12 yTkHxpP30.net
>>572
にこで一般で見てるけど 追い出されるほど混雑してないから
多分ほぼ実数だと思う

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:44:30.04 7BJOyuNE0.net
Youtubeなしばっかり
ニコニコなんか全部忘れたから入れんしいきたくないわ

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:44:31.47 iL0u0sXz0.net
会場盛り上がってますかー?

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:04.93 pYEVmXhc0.net
終わった・・・

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:20.48 jbHi8jgq0.net
ホントに宣伝だけで終わった

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:28.05 +E+m+jIe0.net
終わりワロタ
会場みんな真顔だろこれ

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:30.25 9qU+M1Ap0.net
主人公の名前どうしようかな。電車の中でやるかもしれないのに自分の名前は恥ずかしいよなぁどうしようかな・・・w

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:34.17 a6RK/DkZ0.net
がっかり

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:36.28 ZYfHkR4J0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:41.88 m+zrgUS30.net
>>584
イェーーーーーイ!
サンシャイン池崎じゃないからなーw

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:46.53 je+TXhoR0.net
これよく会場から野次飛ばんかったなあと思うわ、海外ならブーイングの嵐だろうな
つかこの番組構成考えたの絶対齋藤だよなあいつほんとうぜえわ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:46.68 qJ6s6H830.net
宣伝だけで糸冬

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:45:48.76 zT3P3GLc0.net
本命はミニステージだぞ

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:46:32.53 iA8qR5Qnd.net
>>541
いかにもビジュアルワークスが作りましたって感じ

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:46:43.56 XdN7iMPD0.net
CMみれるのか

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:47:01.91 95zK/nVy0.net
そんなあんのかよ

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:47:20.09 pYEVmXhc0.net
よーすぴが言わなかったら酷かったな

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:47:34.41 ZYfHkR4J0.net
>>594
それ配信あるん?

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:49:20.58 L1FYrBhO0.net
会場の空気www
しーーーーーーーーーーーん

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:49:25.04 95zK/nVy0.net
タレント使うとここまでゴミCMになるのか…

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:49:35.71 zT3P3GLc0.net
>>599
ない
ミニステージは配信ないから新情報バンバン出せるって昨日言ってた

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:49:37.24 F+QJxYDG0.net
盛り下がっちゃった感がある

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:49:53.92 FAeY9GQh0.net
オカリナのCMは良かった

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:50:33.32 a6RK/DkZ0.net
オカリナのが一番良かったな

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:50:39.22 TVfQpx/f0.net
やっぱスマップの方がいいなw

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:50:39.85 95zK/nVy0.net


613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:51:03.27 yTkHxpP30.net
CM終わり間際の メガンテ! が一番印象強かったw
しかし流れるの21日からって本当に広告宣伝費しぼってるな

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:52:09.02 eIuI/N9Jd.net
歌舞伎役者兄弟
唐沢寿明
藤原竜也
本田翼
おかずクラブ
豪華出演者!

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:52:09.49 XUy1Hsjo0.net
>>601
タレントのイメージが勝っちゃうからなあ
でもタレント使わないほうのCMもイマイチかな

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:52:17.29 ML2Zdsbf0.net
会場「」

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:52:39.05 ykVvNxIM0.net
見事に>>1に勢いを殺されてるスレ
この勢い殺し工作員はFF14産な
DQXスレも1日前にスレ立てして故意に勢いを殺されている
ステマゲーFF14必死すぎる

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:52:52.63 iA8qR5Qnd.net
>>602
配信では発表出来ない情報しか残ってないとか、構成考えた奴馬鹿じゃねーの?

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:53:11.41 95zK/nVy0.net
終わるのか…
プロローグとCMで1時間

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:53:41.19 je+TXhoR0.net
ぶっちゃけCMすべて激寒だわ

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:53:44.93 9XhLN5qWK.net
ブラックドラゴンに追いかけられて殺されていた昨日のステージの方が良かった

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:53:53.69 99FRZ1to0.net
会場でみてた人かわいそうだなw

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:54:24.57 XdN7iMPD0.net
>>609 だれかわからんかった詳しいな 滝沢だすならKH3声優かえんでやれよw



625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:55:24.34 Qj+c3jO50.net
メガンテ最高だwww

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:55:48.75 DYuyssOA0.net
会場は ニコ生終わったあともなんかいつもやってるし
問題ないだろ

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:09.45 m+zrgUS30.net
午後からの配信あるのかな?

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:13.90 k1vgza/La.net
ドラクエCMは外人がコスプレしてた頃がピークだわ

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:19.95 L1FYrBhO0.net
ああドラクエって本当に終わったんだなぁ
というのが実感できるね

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:32.09 vaa0zwvU0.net
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:34.72 ag0HIYoYd.net
>>609
無駄に金使ってるな
唐沢と藤原だけで数千万はかかってる

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:35.07 95zK/nVy0.net
JOY「いや出てねぇよ!」とタメ口きいたところが本日のハイライト

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:35.99 7OQxKjUS0.net
>>590
1枚目のイレブン君のおしりを意味深に見つめるシルビアやべーな

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:56:54.92 vaa0zwvU0.net
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:57:10.98 A0t6O3iP0.net
んー実機プレイなんでなかったんだ

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:57:13.22 hSQKanRq0.net
酒場のマルティナさん。形が…すごくいやらしいです。

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:57:15.89 ML2Zdsbf0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>621
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:57:22.17 vaa0zwvU0.net
結局、今日の新情報って
・主人公に姉がいる
・主人公は手に紋章が入っている
・主人公は孫悟飯(じっちゃん)に拾われた
この3つだけ?

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:57:37.49 ovbduus30.net
中村兄弟のメラ~ ギラ~ が言えたのも
11でギラ系呪文が復活したからできた演出。
(正式には10のバージョン3から復活したんだが)
これも9で切られたギラ系呪文を10のWiiベータテストの時に
「ギラ系呪文復活させて」と運営に必死に訴えててきた
ユーザーたちのおかげだな。うん。

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:57:53.70 A0t6O3iP0.net
>>624
なんか環奈ちゃんににてるね

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:58:18.87 grFCLglRd.net
>>632
・つるぎのまいは大化の改新がモチーフ

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:58:45.35 ML2Zdsbf0.net
ドラゴンの紋章

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:59:05.98 7OQxKjUS0.net
>>624
このムービーの最初の方の町娘がやたらかわいかったな。
あとヨッチ族が踊り子のスカートの中ガン見してて笑うわ

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:59:19.78 hHybeZpp0.net
まぁいいや
これ以上ネタバレされるのも嫌だし

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:59:31.93 grFCLglRd.net
ヨッチ族はかなりストーリーに絡んでくるのね

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:59:41.97 je+TXhoR0.net
クソ暑い中わざわざ会場に足運んでスクエニ通販王国見せられたファンの人たちほんと可哀想

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:59:45.02 OnsFiHXr0.net
開場は別に午後のステージもあるからなぁ

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:00:08.66 A0t6O3iP0.net
ヨッチ族はPS4あんまり意味ないんでしょ?

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:00:17.48 u7yNE0sEx.net
いまからomniで予約して、当日受け取れないことあるかな?(埼玉)

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:00:33.38 grFCLglRd.net
もっと全国的なタイアップやって欲しかった
セブンでもマックでもいいけど

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:01:00.16 pYEVmXhc0.net
>>632
2番目は前から出てたし、3番目はPVでそれっぽいのが出てた気がする

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:01:25.40 95zK/nVy0.net
プロローグくらい声入れたれよ
夢精映画じゃないんだからさ

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:01:26.28 AfHfVGJW0.net
堀井呼んであれだけ見事に告知のみのステージとか

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:01:41.44 aFTo/oYt0.net
ドラクエ11使用過去曲一覧
・(DQ2) 戦い
・(DQ2) カタストロフ
・(DQ4) 海図を広げて
・(DQ5) はめつの予感
・(DQ7) パラダイス
・(DQ8) 対話
・(DQ10) トンテンカン

まだあるかな?

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:01:58.19 rHauXCP/0.net
>>624
美人の奥さん誰?ふとったおかんに若い頃?時の流れは残酷
過ぎ去りし時ってそういう意味?ヨッチ族怖い

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:02:26.61 hEajvDm80.net
URLリンク(www.youtube.com)
OPムービー来た

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:02:27.62 yUfL2uBD0.net
いろいろ関連商品プロモーションされてたけど、見る人が満足してなければ良い印象にはならんぞ
全部ツイッタ―で告知すればいいことばっかやんけ

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:02:28.15 +PQUxy460.net
>>648
2のぎょえーのテーマとか

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:02:35.39 grFCLglRd.net
>>622
コスプレCMは出来はいいけどあんまり宣伝の効果はないような気もするな
リメイクとかならいいのかもだけど
有名人使ったほうがナンボもマシ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:03:09.29 A0t6O3iP0.net
各国の王は主人公のこと知ってるってことかよw

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:03:27.44 grFCLglRd.net
>>648
時渡りの迷宮でむっちゃあるのでは

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:03:29.51 A0t6O3iP0.net
>>650
いいぞぉ

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:04:49.86 xbEVKTrcp.net
イベントまさか宣伝だけで終わると思って無かった知ってたら行かなかったわ
生堀井見れたのは嬉しかったが

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:05:23.72 pYEVmXhc0.net
>>657
会場の雰囲気大丈夫だった?

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:06:05.05 9Evwd/ou0.net
>>538
当たり前のようにスライムいるけど狩られないの?
ぷるぷる、悪いスライムじゃないの?

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:06:42.11 A0t6O3iP0.net
マルティナってもしかして主人公の侍従的な子なのか?

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:06:49.80 hSQKanRq0.net
CM、唐沢さんと中村兄弟は面白い。
おかずクラブは最悪、観てて恥ずかしくなってきた。
山田孝之氏はなぜ起用されない?

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:07:15.51 7OQxKjUS0.net
新ムービーの町人のモデリング、みないい感じじゃん。

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:07:34.12 XdN7iMPD0.net
>>650
5と10の曲がつかわれてるな

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:07:43.82 AfHfVGJW0.net
王様ズのデザイナー「なんかひとりどこかで見たような顔にしたけど、まあただのモブだしいっか♪」

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:07:53.12 je+TXhoR0.net
ヨッチが何かに反応して黒くなったのは魔物に対してなのかそれとも主人公に対してなのか

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:07:58.62 71tx+g1g0.net
>>652
それが「カタストロフ」

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:08:39.68 CmVIxCp10.net
あれ各国の王なのか?
臣下じゃないの?

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:08:52.28 Y1TIql590.net
王様達の中にロウっぽいのが居るな

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:09:03.86 fAmSrTW+0.net
イベントとかコラボカフェとか東京民裏山
さすがに飛行機代使ってまでは行けないわ

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:09:41.17 hHybeZpp0.net
やっぱPS4かな
マルティナのおっぱいも見たいし

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:09:43.78 eIuI/N9Jd.net
主人公マルティナ 姉弟
ロウ 育ての親
は決定したみたいやな

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:10:01.85 A0t6O3iP0.net
>>667
家臣って王冠するんか?

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:10:09.54 xbEVKTrcp.net
>>658
別に不満そうとかは無かったよもちろん心中はわからんけど
とりあえずコラボだなんだでは拍手も無かったな

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:10:23.59 iA8qR5Qnd.net
>>653
でも出演者のギャラが段違いだぞ あんなにたくさん芸能人出して、個別のギャラはSMAPより安くてもトータルでは今回の方がかかってるんじゃないか?

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:10:46.70 A0t6O3iP0.net
>>669
飛行機乗らないと行けないのはかわいそうだな
電車でいけんのか?

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:11:13.76 a/7Dg+D3p.net
ボイス無いと違和感ハンパねえな

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:11:17.16 wH0vkLnSa.net
PS4版買う←まあな
両方買う←すげえな
3ds版しか買わない←えぇ!?

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:11:34.91 7OQxKjUS0.net
賢者ホーロー出てたな

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:11:40.39 ovbduus30.net
>>648
新しい曲にした割には使い回しおおいよなw

すぎやま:僕は「DQは 『DQX』までで一区切りで、『DQXI』がまた新しいスタートになるから、
       町の曲からフィールドの曲まで、全部新しい曲にしますので覚悟してください」と言われました。
堀井:そうですね。『DQX』まででひとくくりで、また何かが始まる。“新しい勇者”みたいなものにしようと思いました。
    サブタイトルもそのニュアンスを匂わせて“過ぎ去りし時を求めて”にしたんです。
すぎやま:全部新しい曲にするっていうから、「えらいこっちゃ」と。基本的な曲はほとんど新曲なので曲数がえらく多かったですね。
       全部で37曲ぐらい…いや、もっとあったかも。
鳥山:僕の作業量で嘆いている場合じゃない!(笑)
すぎやま:すでにDQシリーズで400曲くらい書いているかな。
堀井:いっぱい書いてもらいましたね。
すぎやま:すでに400曲ぐらい書いているところで、またわかりやすい曲で、しかも違う曲。これは「えらいこっちゃ」と思いました。

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:11:44.35 A0t6O3iP0.net
やっぱボイスほしっすよね

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:11:48.15 wylHws3d0.net
>>671
お姉ちゃん属性とか最高やな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:13:12.51 pYEVmXhc0.net
ボイスいらない派だけど、エピローグだけはボイスあっても良かったかな

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:13:20.03 AfHfVGJW0.net
ボイス付きがswitch版の目玉のひとつだったりしてな

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:13:46.67 pYEVmXhc0.net
エピローグじゃなくてプロローグだった

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:13:55.67 wH0vkLnSa.net
中川とかいうゴミとか
糞下手くそな芸能人使われるくらいならボイスなしのほうが50000倍良いわ

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:14:11.77 rHauXCP/0.net
>>650
勇者は王子だったか よくこれで生きてたな
手紙も無事で奇跡 丸ティナが幽霊だったらやだなー
時の使いっぽいヨッチ族が主人公誕生を見にきて
魔物襲ってきて にげて
16年で復興した城 勇者を狙うデルカダール王 何があったんだ
ルビス様なにやってんの 6並に出番がないよ もっと勇者を導いてよ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:14:19.93 7OQxKjUS0.net
キャラ紹介の名前のところに全員個別の紋章あるから、仲間は全員紋章持ちで、主人公だけ特別な勇者の紋章なのか?

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:14:37.82 qRNGkvSH0.net
プロローグだけあったらそれはそれで色々言われそうだし、なしならなしなのは潔い

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:14:55.59 AfHfVGJW0.net
CMに出てた奴らが、単にCMだけだといいんだがなw

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:15:44.36 iUovNCQ+p.net
>>677
おまえの価値観を人に押し付けるなよ
気持ち悪いな

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:16:01.25 iA8qR5Qnd.net
>>661
彼はスクエニと契約してるわけでなく、あくまでソニーの広告出演者だからだよ
>>662
8で作られた町民のモデルが元だろうからな

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:16:10.25 jJVeijTma.net
いつまでスイッチ版とか言ってんだ

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:16:33.31 2bRee4zo0.net
11は期待していいの?

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:16:58.08 rHauXCP/0.net
ヨッチの歩いてた街の踊り子とか町娘かわいいな

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:17:44.74 /7zJbmekp.net
ムービーシーンはマジでこんな感じなのか
いくらなんでもムービーの時は声入れた方が良かったんじゃね。ポポポ音すらないから違和感すごい

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:17:58.40 XdN7iMPD0.net
>>650
踊り子さんなかまにさせてよ かわいい

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:18:02.01 jJVeijTma.net
>>677
2Dでやりたいんなら3DSでやるのわかるけど、3DSで3Dモードはチョット、、、

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:18:18.10 fg3b2jNb0.net
この王様5人の情報はもう公開されてたっけ?
主人公が赤ちゃんと言う事は時代的には15年ぐらい前だよな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch