暇つぶし2chat FF
- 暇つぶし2ch365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:30:34.30 CynO1DNxp.net
スターウォーズEP1から見たり
バックトゥザフューチャーEP3だけ見たり
FF15やったり
自分なりにストーリー補完できるなら何とでもなるぞ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:33:54.53 MVM8h/AE0.net
ゼルダやりながらふと思ったんだけどさ
ヒスゴリは王の盾だから近衛騎士だったリンク同様主君を守る役目があるはずじゃん?
なのにヒステリー起こして主君に「お前何様だよ」とか言ったり
「言えたじゃねえか」とか上から目線なこと言いつつ主君を生贄に差し出すとか酷くね
絶対忠誠心とか皆無だろこいつ
リンクの方がよっぽど王の盾してたわ

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:34:51.71 DxHcDS+o0.net
>>334
ヤバすぎて震える
どんなクソゲーが誕生するのか想像つかない

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:36:53.34 pSioqO8o0.net
>>342
KHシリーズは各ワールドはオムニバス形式に独立してる
メインのストーリーだけ把握したいならまとめを読めばすぐに保管できる

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:49:01.07 TJOlghh+0.net
>>339
待遇いい会社っても何処だろなぁー……。
KONAMI社はまず論外として、
開発力即戦力求めてそうなCAPCOM社とか―?
なんか今までとは心を入れ替えて…
作品は造りたいしIPも大切にしたい意思があるけど
戦力が足りないせいでbio, モンハンだけしか現在手が回らないって印象だし。
グランツーリスモの山内さんのポリフォニーデジタル、小島秀夫監督のコジプロ等
傘下にしてるSIEJAならアーティスト仕事に理解があるだろうし、
ゲーム制作に時間掛かっても、音楽や映画部門にそれが還元できて双方Win-Winだから
ファンとしても信頼と安心できるって感じ


370:??



371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:50:12.21 jJ830ER40.net
>>337
ある?落ちたやつのログじゃなくて?

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:51:01.59 u20evJ6n0.net
>>346
ありがとう
発売は来年だったかな
まとめサイトで読んで控えとくわ

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:52:10.91 rl9/gJml0.net
>>348
スレリンク(ff板)
もしかして違うやつかな
色々出ててよくわからなくなってきた

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:53:18.81 TJOlghh+0.net
ぁー、でもCAPCOM社も一族経営だから
不安があるっちゃあるな…。

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:58:17.69 sYVJbJXoa.net
いつものゴミカスはもうアンチイライラでNGして消すか
携帯回線でIPすぐ変わって意味ないし
生きてる価値もねえコイツみたいなカスは死んだほうがいいよマジで

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:17.40 5Syo6XK80.net
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのFF15は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやる本当のFF15は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   冒険家の主人公がクリスタルに選ばれて、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   旅の途中に出会う仲間とともに成長して行くんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして世界を滅ぼそうとするモノを倒すためクリスタルの力を借り、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   ジョブやアビリティを変えながら臨機応変に個性豊かなザコ敵と戦い
   |l \\[]:|    | |              |l::::   チョコボに乗って広大なフィールドを駆け回り、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    古代遺跡から発掘された飛空艇に乗って冒険するんだ。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    複雑だけどやりがいのあるダンジョンで伝説の武器を見つけたり、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:22:10.28 MfGQzRDY0.net
                       ___
                     // ̄ ̄ ̄ヽ
         , '´  ̄ ̄ ` 、 /⌒丶| |      `,⌒\
         i r-ー-┬-‐、i´.   ヽ'   , / \、   ヽ
         | |,,_   _,{| /   | ─( =・-)(=・-)  ヽ
         N| "゚'` {"゚`lリ     .|   `ー '( ) -'    |
          ト.i   ,__''_  !|     | /"ヽエェェェヺ   ,.| <ヴェルサスモードだぜ!アッー!
         , ィ \ ー .イ |     |   ヽニニソ    .丿
       , -'´ -ニ、. ̄i  `ヽ、`  ノ.|●  `ー/    /
     /            l、ソ     \ /    ヽ
     /   /      l  ノ\   ,/   `´ヽ    丶
    /   .イ   ``ー   /  .ヽ イ  ´         |
   /  `ヾ、i       ! l\  \\     八  ノ
   \   \       l /   ヽ  ヽ  ` ー ´人` /
     ``┐ ヾ     i    \  \  / ´,、ヽノ
         ゝ,ツ   ``‐、i    / \  ̄ヽ     |
        l       `ー、  /   ヽ っ ̄ ̄ ̄.|ノ
        l、         `ヽ ノ    |      |丿\
         >、_         }    |      |   \
        /    ̄lフ"´   /    |      |    \
   r'´`ー‐- 、|     / !   / ´   .|____.|     \
   l          / |   /,     ./   ヽ      ヽ i
  /  /´`- 、    / /   i     /      \      ヽ
  .ゝ (    ` ー- '  / ゝ ヽ、__,/         i\_     |
  `~          {_   ``ォ,          .UJヽ、_ /
                 ``''ー″

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:24:22.35 B1s+8h5h0.net
田畑「日本人が悪い」
野村「スクエニが悪い」

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:26:59.20 MfGQzRDY0.net
          、'   ,.、、,.、   ';
          ゝ > 、   `; ;
          Yヘ|  -≧y ,_!ソ
           ー   y、ュヾ/ アッー!
           ゝ  T三ゝ/
         _ ... `ー ̄イ __ 
        /  ( ( つ┳Oノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ    ホモスレです
       |    /         \ |     
       |      へ     へ  |    おまえらのこと好きだわ! 
       ヽ       (_人_)  ノ
   ~~~~  ◎――――◎

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:28:11.53 hS09XXK/0.net
スマホゲーの広告、あちこちで観るからムカついて来るわ

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:31:08.83 /gD0l1qf0.net
>>347
まあ妥当な所だと野村も現在バイトに行ってる任天堂傘下のモノリスだな
ゼルダ作ってた所で今は新作開発中。

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:34:01.02 6ShtCjq20.net
もし田畑が一切関わらず、野村がディレクターのままFF15が作られてたら、どれくらい売れてたんだろう?
ミリオンはいったかな?

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:34:55.17 wP8s/54p0.net
>>334
クソゲーハンターにターゲットを絞った極上作品か
どうせ挑戦するならこのくらい突き抜けてくれないとな

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:35:25.75 nZeLGrjq0.net
クソゲーマイスター

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:37:28.91 34Q62Ns00.net
スクエニを離れた方がいいのはまだわかるけどじゃ野村が行く場所はここがいいとかいう会話最高に気持ち悪いです・・・

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:38:10.51 sG6qQb4Fd.net
>>344
だって王の盾なのに王の剣の服着てるくらいだし…
初代王の盾、剣聖がいるくらいだから王の盾も王の剣も関係ないんだろうとは思う

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:39:48.50 MfGQzRDY0.net
わしはくっせえ汚れ臭いが好きや。酸っぱい匂いがする脇毛、滓魔羅臭、痰唾鼻に塗りこんだり、
酢コンブ雄竿に巻き付けてスコスコし、鼻メドに糞や酢イカ野郎の鼻糞を突っ込んでくっせえくっせえ
連呼しながらマスをかきまくり。アホ面晒しながらへろへろにラリッたくっせえ変態マスかきやろ~やのう。
狂ってへらへら笑い声あげてイカレちまわねーか?まじ気持ちええで。ど派手にくっせえ竿汁ぶっぱなそーや。
ホモSEXや。祭り装束姿でくっせえ男祭りやろ~や宜しゅう頼むワ。
希望者はここに書き込んでくれや。只しノリのええ変態雄野郎限定やぞ。

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:40:14.03 CynO1DNxp.net
盾聖はいないんだよなぁ

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:05:00.54 Lyl+tJJ80.net
田畑のいくところは 取締役に就任 ってとこか?
主流派の派閥なんだろうな 田畑は
野村にKH3やFF7Rに開発費や広告宣伝費が潤沢に回ればいいけど
KH3ユニバースのユニバース


390:ディレクター田畑就任とかなれば予算回ったりして



391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:11:45.69 IUO64/jR0.net
>>362
最高に気持ち悪いとまで言われた理由は
ちょっと理由が思い当たらないんだけど、
ここで話すべき話ではないのは気が付いた、申し訳ない。
誰々が何処へ行って欲しいか? とかいう事より
どちらかと言うと「クリエイターにとって待遇のいい所は何処?」って部分に興味が出て
ついスレで話すべきではない話に逸らしてしまった、もう止めとくよ。

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:41:36.29 6c6p2onzr.net
スターウォーズはローグワンを観てキャラクターたちに感情移入した熱のままEP4を観るとルークがノクトたちに被るんだよ
C3POオイル風呂に浸けてる場合じゃないだろ
おじさんおばさんに駄々こねてる場合じゃないだろ
早く設計図を届けるんだよルークってルーク主人公として見れなくなった

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:29:31.44 anzq5Z0ia.net
のむしんつれぇわ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:11:36.46 NbHmbtgK0.net
>>349
kh用語辞典wikiも読んどけ
特にレポート系(ゲーム内で入手する文章)のまとめは必須な

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:25:15.83 kudwmIom0.net
クソゲーマイスター

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:32:42.30 ccqbcra9M.net
田畑みたいなのが反省もせずのんのんと取締役になるなら
スクエニは潰れるやろう
何のために合併したのか分からん

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:53:19.68 6RI4tiEE0.net
野村の構想をそっくりそのまま引き継いで形にするだけで称賛されただろうに、馬鹿な奴

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:40:05.09 7WdVmqZA0.net
ネタバレは日本人が悪い!
つまらないのは遊び方が悪い!
13章は部下が悪い!
と来たから次は
そもそもヴェルサスの構想が悪い!
とか言ってきそう

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:22:07.69 6bkuvzF6a.net
>>200
FF15プレイ中にこのスレをチラッと見たらリヴァイアサン戦が熱いとかドラマチックみたいに書かれてたの思い出した
どんなんだろうと楽しみにしてたらあれでポカーンとなったのを覚えてるわ
今思えばあれは皮肉のレスだったんかな

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:30:54.97 G6yOpt3jd.net
ff15をプレイ出来る頃にはもうリヴァイアサン戦の評価下がりきってただろ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:48:00.36 6bkuvzF6a.net
>>376
誰かの15の愚痴にリヴァイアサン戦は熱かっただろみたいな返しがあってさ
ストーリーもバトルもたいして面白くなくて移動もだるくて本スレではどんな風に批判されてるか気になって覗いたところがそのレスがあった
それでとりあえずリヴァイアサン戦は楽しみにしてたわけだけど内容知らないが故に真に受けたんだわ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:54:40.84 8GfVFa/N0.net
リヴァイアサン戦は熱かった(当社比)だろ!ってことだったんだろうな
自分もクリアするまではこれから良くなるんだろうという期待に誤魔化されて、正常な判断ができてなかった

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:55:31.98 Z2yAqV/O0.net
俺は最初は熱いと思ったが、バトルが長すぎて冷めた

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:57:15.61 1dLmcZy40.net
半年ぶりにきたけどおもしろくなった?

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:58:18.66 xi2yn90B0.net
リヴァイアサン戦にせよスーパーノクト戦はまったく面白くなかった
二戦しかなかったけどアーデン戦は特にサイテー

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 06:59:50.54 RtSkGLWfM.net
・釣りVRゲーが別で販売開始
・アプリステマだらけメタスコア35
・野村インタビュー公開により、田畑が野村を会社的に抹殺しようとしてたと判明した←new!

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:03:43.00 7S2C03fG0.net
>>382
田畑は既に色んな人を社会的に抹殺してるんだよなぁ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:04:48.35 4ltxh0BlM.net
激狭オルティシエからの糞化したリヴァ戦
その先にはヒスゴリ列車と濃厚ホモシナリオ
懐かしい
悪夢みたいなゲームだったなぁ…

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:10:52.41 iGCC2DnhM.net
なおそのリヴァイアサン戦が物語のピークというね

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:26:23.82 Lyl+tJJ80.net
田畑がKH3やFF7Rにもユニバースプロジェクトを社長に進言したりしてな
例えばKH3ユニバースの総轄責任者になれば野村にゲーム開発を任せたまま上に立って実績と評価を横取りできるかもしれない
映画や携帯やグッズ販売、ディズニーファンとのオフ会、ディズニーランドにKH3コラボのイベント開催
マスコミに大注目され田畑御満悦の図ができあがり

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:33:36.61 Lyl+tJJ80.net
ディズニーランドでKHキャラとディズニーキャラとディズニー&KHファンの女子に囲まれたら 田畑のあの笑顔がまた見られるよ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:44:08.19 7WdVmqZA0.net
読んだだけで吐きそうになった
田畑死ね自殺しろ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:47:52.78 i029W1eed.net
無理だろうな
田畑は野村は外したいだろうから

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:58:36.65 RtSkGLWfM.net
田畑がディズニーに関わったらディズニーより自分を売り出すから相当嫌われるだろうな
外人にも

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:02:51.91 EMFCOsB/0.net
FF15の謎コラボ見るかぎり
田畑にキャラクタービジネスは無理だからもうスクエニから出て行け

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:06:52.91 Lyl+tJJ80.net
>>389
俺が田畑ならとっくにFF15 乗っ取り時に 野村が自主退社の絵を描いてるよ そこまで覚悟してるよ
野村が退職してたら仕事投げ出したことにして業界追放まで徹底的にやられただろうな
田畑が予想外だったのは メンタル強くて会社に残ったことや野村を守る連中が多かったことなんじゃないかな
KH成功すると困る連中がこのまま指を咥えて待ってるなんて甘いよ
会社に残るなら僕に従ってもらうとか公言する奴ってことを忘れないで欲しいな

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:24:33.79 EbMrFISma.net
アンチ今日も哀れに発狂中w

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:32:22.56 i029W1eed.net
>>392
どっちにしたって野村が下にいるだけで野村の手柄だと思うやつは多いだろ
KHをずっと手がけて来た野村を現場に残すなら「手柄は野村、悪評は田畑」みたいな構図になるぞ
今さらD交代で中身いじらないならやっぱり「手柄は野村、悪評は田畑」になる

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:32:34.35 B0W5gXGad.net
今日も本スレにお薬を服用しに来るプレイヤースレ病棟の患者なのであった

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:33:01.08 Lyl+tJJ80.net
野村の仕事を全部奪うつもりだったという前提にたてば
本丸はFF13の派生だったヴェルサスじゃない

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:36:45.44 jJoBhjsM0.net
>>349
ps4で出てるKH1,2のセットと2.8買ったらほぼ全部出来るぞ

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:07:30.15 0atBylpV0.net
大人気MMORPG 新たなる王国
こんな詐欺キャッチまかり通るわけないんだよなぁ ロールを演じるだけでRPGなのったら全てのゲームがRPGになる

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:18:52.15 w2OGt8aE0.net
元々窓際の第10事業のやつらが台頭してきてるけどこいつら社内政治うまそうだもんな
斉藤田畑吉田
でも作るゲームはオリジナリティのかけらもないクソでブランド力下げて行くゴミだけど

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:20:24.83 8GfVFa/N0.net
KHに田畑はいらないのでずっと15ユニバースしててください
7.18 YouTube 公式チャンネルより
【FF15】
11.01.26 3,315,196 Versus
13.06.11 2,469,981 E3PM
13.06.11 1,784,688 E3Tr
……………………………………………………………………
14.09.17 1,083,893 TGS
15.08.04   465,077 GC「夜明け」
16.09.14 3,318,845 TGS
16.10.27   890,089 「Omen」
【KH3】
13.10.14 1,116,185 D23JP
15.06.16 1,645,500 E3(JP)
      1,026,304 E3(US)
17.06.10 3,144,314 オーケストラ(JP)
      1,026,304 オーケストラ(US)
17.07.15 1,116,185 D23(JP)
      2,399,536 D23(US) 

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:45:16.40 7S2C03fG0.net
ヴェルサスが隔離病棟施設になってつれぇわ

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:46:21.19 4sH+zqApr.net
野村のメンタルなんて20年粘着アンチに叩かれ続けても折れない、英語分からんのにそれなりの期間アメリカに滞在してD相手に一人で交渉出来る異常なレベルなのにメッキ剥がれて僅か半年で窶れる田畑如きが退職に追い込める相手じゃないだろ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:11:27.42 bIcNXTBdd.net
>>391
田畑って零式HDの中国のインタビューで人気キャラが自分の思い通りじゃないから(エースやセブンに対して)って「日本人は見た目で選ぶから…」って鼻で笑ってたからな
なんでキャラクタービジネスしたいのかわからんレベル

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:17:51.47 .net
もしヴェルサスのまんま発売しようとしたらあと何年かかったんだろ?

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:29:48.18 6bkuvzF6a.net
よく野村アンチって言葉聞くけどFFファンで野村アンチというのが昔から不思議に思ってた
かなり昔のFF7からがっつり関わってるじゃん
それより以前のファンが嫌ってんの?
7以降しかプレイしていない身としたらそのへんがよくわからない

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:42:02.64 iQWSM7QJd.net
>>404
多分田畑と同じタイミングで出せてた

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:43:10.36 8GfVFa/N0.net
>>405
7でドットから3Dに変わったのも原因の一つじゃないかな
そのタイミングで絵が天野さんから野村に変わったから野村が

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:46:26.34 8GfVFa/N0.net
>>407
途中送信しちまった
野村が矢面に立ったんだろう
キャラデザとしてストーリーもシステムも明かせない時期に野村がインタビュー受けたりするから一番わかりやすい叩き所だったし
だから野村が黒幕とか信じてる人もいる

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:49:08.58 M7z5e3gj0.net
FF7も10も大好きだけど野村の態度ってか何時まで経ってもゲーム作らないやる気の無さにみんなムカついてんだよ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:52:49.06 4sH+zqApr.net
KHだけでもそれなりの数作ってんじゃんw

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:53:43.81 iQWSM7QJd.net
>>409
俺が「田畑の態度がムカつく」って言った時タバシン達はこう言ってた
「面白いゲームを作ってくれるならクリエーターの人格なんてどうでもいい」

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:57:04.10 WqYcDtgka.net
>>405
田畑と同じでゴミな人間が喚いてるだけ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:00:09.60 iQWSM7QJd.net
しかも野村アンチのくせにサボテンダーやトンベリは愛でてる奴も結構いる
ベヒーモスも天野が描いたものを野村がリファインしてそれが今のベヒーモスでもずっと使われてる

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:00:20.70 bIcNXTBdd.net
野村仕事しないって言われていい加減頭に来てるのか最近インタビューで自分の抱えてる仕事羅列する事多くなったよな

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:04:46.08 4sH+zqApr.net
>>403
マキナがあんなキャラで人気出ると思ってたようだからなぁ田畑
現15キャラもただの記号じゃない人間として好きになれるキャラにしたとか言ってるが、ああいう人間が好きとか人としてヤベェとしか感じないわ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:07:10.70 MVv3vZD6a.net
ゲハをはじめその手のやつなんてゲームが発売されない=仕事せずに遊んでるなんて思考の馬鹿ばっかりだからな
MGS5の時も小島アンチが4から7年半も遊んでたんだからコナミに開発打ち切られて当然とかほざいてて笑った記憶があるわ

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:08:29.05 WqYcDtgka.net
まじで田畑を業界から消そうぜ

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:08:38.24 iQWSM7QJd.net
>>415
マキナや田畑ノクトやゴリラ見てると田畑にとっての「人間的魅力」って単に豆腐メンタルなだけだよな

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:12:14.26 52qJS09Vp.net
タバカスは業界の反面教師


URLリンク(blog.dq11.org)
発売後にもクエストが配信されたりダウンロードコンテンツがあったりするんでしょうか?

答え:ない

岡本プロデューサー「ソフトを買ったらもう全部遊べますということです」

堀井さん「さあやるぞって始めようとしたらダウンロードで1時間待たされるとかも嫌だった」

岡本プロデューサー「今回PS4版は初日のパッチもないです。バグを取り切って、はいどうぞという形になってます」

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:18:35.82 6bkuvzF6a.net
>>408
なるほど進化や変化についていけなかったパターンか
想像の余地のあったドット絵より外見がはっきり決められてしまうしな
でも失態をおかしたわけでもないのにそれからずっとアンチっていうのもすごいな

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:23:57.49 NwYNRHxe0.net
定期のイライラ連呼君が珍しくオウム返しで反応してる
効いてるの分かり安過ぎだろwwwww
単発言い逃げでイライラ発散しに来てるのに更にイライラしちゃってんじゃんw

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:24:46.34 WqYcDtgka.net
まじで田畑に制裁を与えろ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:25:04.94 iQWSM7QJd.net
>>419
言ってる事は田畑とほぼ同じなのに全然不信感無いわ
さすが天下の堀井は違う

田畑とかいう何の実績も無いのに何故か自信マンマンの精神異常者

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:30:10.10 RtSkGLWfM.net
今時バグ取りしてDLCもなしとか珍しいな
堀井わかってんじゃん
後から追加とかしたらなんだこいつってなるけど。

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:34:45.98 ihe4nbe4d.net
KH3関連で野村が仕事遅


450:いって言われる事について海外のインタビューで 会社命令だったルミナスからの変更とかの内情について語ってるけど 今まで会社から口封じ食らってた15に関連する開発の問題に触れたって事は 田畑の会社からの信頼度に陰りが出てるって事でいいんか?



451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:38:55.11 bnPjD+S30.net
>>411
発売後タバシン『田畑さんて会ってみるといい人だったよ』

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:40:36.09 iQWSM7QJd.net
>>425
エンジン交換が会社命令ってのは前から言ってたはず
でも人員補充の申請が上に受理されずに自分ではどうにも出来なかったとハッキリ言ったのは今回がはじめて

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:41:29.39 WqYcDtgka.net
BD2のゴミ全てが憎い

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:21:20.32 l49wO9iWd.net
>>427
人が足りないか
よろしい、ならば馬場か田端をやろう
どちらか選ぶがよい

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:23:47.45 8GfVFa/N0.net
>>429
両方いらないので居なくなった人たち全員連れ戻してください

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:37:11.39 MVv3vZD6a.net
田畑と馬場、ついでに鳥山を生贄に兼森を召喚してくれ

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:41:36.30 f2ynzHULd.net
タイムドクエスト話題にならなくてつれぇわ
1回目からやったことないけど

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:55:41.10 5CwEgTB0a.net
田畑は嫁と娘をディズニーに連れていきたい
日本と海外の

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:59:24.07 XRhX8Zjfd.net
田畑「僕が持ち上げたFF15の企画と、引き継いだヴェルサス13の企画には齟齬があった。だから引き継ぐ際にチームの中でも勘違いがいくつか起き、結果として今の形になってしまった」

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:13:35.66 NwYNRHxe0.net
ドラクエ11は15を反面教師にしてデイワンパッチもDLCもやらないそうです
あれだけ媚び売ってたドラクエだけど田畑の開発参加は難しそうですね

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:17:03.61 iQWSM7QJd.net
>>434
自分で作るのか引き継ぐのかハッキリせいこの筋肉ダルマ!

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:26:59.06 bnPjD+S30.net
>>434
つまり俺のせいじゃなくて 野村とチームのせい って言いたいのか

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:33:11.68 RtSkGLWfM.net
田畑最低だなマジで
会社に不利益しかもたらさない

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:40:42.74 52qJS09Vp.net
12やってて思ったけど
めっちゃ世界広く感じるわ
オープンワールド笑

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:45:17.88 pa9XGkfM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

そのまま帰って来なくてよかったのに・・・

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:51:41.76 pa9XGkfM0.net
これはスクエニの謀略!?
敢えて15をクソにしてハードルを下げ、次回作が凡作あっても、名作と錯覚させるものなのか?
だって、現に凡作(いろいろ惜しい作品)の12を持ち上げだす輩が増えてきているし
noはnoと言っとかないと、朝鮮企業化に進んでいるスクエニは何も改めないぞ

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:17:47.33 hAoPI5LO0.net
苦労した事は語るなって先輩の教えを守ってる野村が態々言っちゃったって事は相当きてるんだろうな…

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:28:56.67 8GfVFa/N0.net
>>442
田畑のせいで今度はKHチームが遅いとか叩かれてたしね
責任者である田畑と野村で責任を負い合う形に持っていきたいのかも

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:52:45.82 gWFKqwqOa.net
アンチイライラでワロタ

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:11:22.16 j6DCEARA0.net
野村はFF14のせいでヴェルサスが遅れてFF15のせいでKH3が遅れたわけかな
まあ田畑はルミナススタジオをFF7RにもKH3の開発にも間に合わせることができない糞


471:エンジンにしてしまったことも重罪だとおもうけどね 一体あのエンジンで今後田畑は何をつくるつもりなのかマルチエンジンのくせに開発制限めちゃくちゃ多くて田畑くらいしか使えないだろうな FF15の糞アクションをみるだけでアクション開発には不向きなのがわかる 世界出荷600万メタスコア81エンジンをほかのゲームに使えないようにして迷惑をかけた割にこんな結果で満足してるのが笑えるな



472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:26:33.19 qneh32VF0.net
>>440
この風景ってニフルハイムとテネブラエのある大陸を見えない壁抜けて歩き回ってたとこに似てる

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:29:59.99 iGCC2DnhM.net
>>440
ギャグにしか見えない
それにこういうのは作品が評価されてからさりげなく制作秘話として公開するものだよね?

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:40:24.84 AK0H8N4Np.net
田端「だりぃ
野村「軟弱者
野末「そうだな
野島「そだね
BGM スタンドバイミー

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:50:33.77 uANxwsxL0.net
>>440
旅の風景は心の中に描けよ。
それがファンタジーだろ。

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:54:00.95 pa9XGkfM0.net
>>446
似せないと行った理由を問い詰められる(笑)
>>447
ゴミクズチームだから大作アピールするために調子に乗って公開しちゃったんだよ(笑)
熊のエサにでもなればニュースになったのにな

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:06:09.35 IPxOoG+l0.net
このチームってただ旅行したかっただけなんじゃ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:25:52.60 iQWSM7QJd.net
>>451
そうだよ
経費で観光してバーベキューするために野村のヴェルサスを乗っ取ったんだよ田畑は

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:41:13.92 C4dXQvHvd.net
株主企業にクレーム入れるか

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:42:28.29 jKndH+yK0.net
>>451
で、ゲームに実装するまでエンジニアの背後に立ってるんですね。

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:43:16.96 CiBC8Ykvd.net
これでヒットしてたら日清食品から旅のお供にカップヌードル!
のCM来てたかもな!

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:43:25.28 ePZdN/LJa.net
>>444
ガイジイライラでワロタ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:45:16.73 4sH+zqApr.net
>>451
会議で済むのにわざわざ合宿なんてやってるからな
完全に学生気分

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:50:59.07 CiBC8Ykvd.net
旅疲れでゲーム作りが蔑ろに!!

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:55:15.91 CiBC8Ykvd.net
おもろい事に気づいた
今後、田畑がゲーム作るときはチームに同じロケハンをさせるんだよな

格ゲーやホラー、超ファンタジー楽しみなジャンルが一杯や

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:56:51.85 lcusxVpXM.net
FF15の発売日
それは
FFのブランドが地に落ちた決定的な瞬間であった

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:57:04.48 7S2C03fG0.net
はぁ死なねぇかな田畑

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:57:36.48 1QeEKaTGd.net
>>457
合宿はやるところはやるぞ
ずっとブレーンストーミングやってたりとか

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:00:46.78 mtNmpdSwd.net
>>462
こいつらがそういう有益なことをやってるとは思えん…

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:01:17.27 CiBC8Ykvd.net
FFは今しっかりと手のひらと膝を地につけていらっしゃいます!

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:02:06.91 f2ynzHULd.net
合宿してこだわった風景でも戦闘やイベント発生ポイント限られ過ぎて�


492:ト生かしきれていない悲しみ



493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:03:02.25 iQWSM7QJd.net
>>462
田畑の場合はブレーンストーミング(洗脳)

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:03:40.38 hxNh+14tp.net
取材しようがどう作ろうがどうでもいいが
全くゲームの面白さに反映されていないのが糞過ぎる
そりゃ経費で遊んでいたと言われても仕方ないわ
出来るだけ苦しんで死んでくれ

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:09:04.89 4sH+zqApr.net
>>462
コイツらがやった合宿はただオープンワールド化説得の為の合宿だから
まぁ他者との接触を制限するよくある洗脳の手法だな

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:11:51.03 CiBC8Ykvd.net
FFファンには申し訳ないがハッキリいうわ(自分にも言う)
FFは15で終了、次は一般顧客向けではもうない。
それだけ15は名誉挽回に重要なポジションだった
見事に裏切った
これからのFFを買うやつは、もうFFと心中するつもりで挑むしかない

俺は多分ここで降りる

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:13:42.41 j0Is3a1hM.net
>>451
つまらんゲームの開発秘話()なんてただ腹が立つだけ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:18:41.74 BPrAjPX+K.net
>>462
ブレーンストーミングとかBD2の連中は初耳だろうな

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:19:49.61 AK0H8N4Np.net
>>469
12からやり直すつもりだぞ
それがダメなら7からやり直すんだぞ

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:20:18.64 .net
頭シュールストレミングなのにブレーンストーミングなんてできないだろ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:22:02.02 iyauZwl/0.net
FFブランドって完全に死んだよね
もうFFと聞いても安っぽいイメージしかわかない
昔はそのロゴだけの白いパッケージから高級感や重厚感すら漂わせた別格なオーラは完全に消え失せた

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:23:10.57 iQWSM7QJd.net
メビウスのファンには悪いが北瀬はスマホゲーなんてやってる場合じゃない
FFに再起の可能性があるとしたら北瀬・野村・野島のFF10スタッフしかない
松田は辞める度胸が無いならせめて田畑を切る覚悟を決めてくれ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:26:31.26 T9tg9Kd+0.net
つい先日NHKで芸術家特集でアルチンボルドやディズニーの特集をやってて思ったけど
こだわりをもって作品を作るというのはああいう事を言うんだなと思った

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:30:36.77 C29Je3kx0.net
田畑はおにぎりにはこだわってただろ!
こだわってたという割にそんなにおいしそういじゃないけど…

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:32:08.91 6TTXgMQVa.net
ブレインストーミングでは相手の意見はとりあえず批判しないのが基本ルールだけど田畑はコレを都合のいい使い方しかしてなさそう

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:34:04.70 T9tg9Kd+0.net
>>451の太陽の動きはまだ解るけど猛獣のリアルさを追求したいならサバンナでキャンプするべき
ディズニーだってバンビの製作にあたって小鹿を飼う所からはじめた位だし

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:34:43.09 930BCFnU0.net
ff15買うタイミング完全に逃してしまって
今更PS4の買うのも乗り遅れた感があるんで、最近よくCMやってるスマホの新たなる王国やろうかなと思うんだけど、ストーリーは似たような感じ?ノクティスとかも出るぽいし
後日談的なものならやっぱ原作やっといたほうがいいのかな
いきなり新たなる王国から始めても大丈夫ですか?

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:35:46.69 fgTJBpS5M.net
至るところで糞スマホMMORPG()のCMうざすきだわ
お陰で元から好きでもない武井咲?が大嫌いになった

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:37:23.21 iyauZwl/0.net
>>477
型にはめ


510:てつくったコンビニのおにぎりっぽいんだよな キャンプで握った感じがしない 食品サンプルみたい



511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:37:34.99 6TTXgMQVa.net
>>480
本編もスマホゲーもやる価値ないからやめとけ
PS4はさっさと買ったほうがいい
名作沢山あるし
名作を一通りやってもし金をドブに捨てたくなったらFF15買うくらいでいい

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:42:03.21 iQWSM7QJd.net
>>480
PS4のもスマホのもやってはいけない、時間と金の無駄
もし勧めてくる奴がいたとしても信じるな、そいつは業者か患者だ

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:46:57.15 dmyBl7x1a.net
チームは作ったがゲームは作ってない

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:50:06.91 a1Sans7N0.net
>>480

>>42これでだいたい察しろ
既存の全く関係ない箱庭ゲーに15のキャラ差し替えただけでつながりもストーリーも何もない

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:51:03.58 agGgJ3WWM.net
FF15チーム「FFなら売れるはずだ
タケイサキなら売れるはずだ」

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:51:52.33 C29Je3kx0.net
あのCM見るたびに笑えてくる
ただ既存のゲームのガワ替えただけなのにあの謳い文句は無いだろw

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:55:49.56 930BCFnU0.net
>>486
繋がりないのか、残念
レビューまでわざわざありがとう

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:56:30.09 agGgJ3WWM.net
田畑端「ぼくのオナニーに付き合わないかつ野村に役立ちそうな奴は辞めてねー」

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:56:39.03 9spZPE3B0.net
あのソシャゲ、オープンワールドMMOとか語ってたんだけど、どうみてもモバイルストライクですよね??頭逝ってるのかな?

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:59:50.21 9spZPE3B0.net
騙ってた デスタ。
どういう神経してたらああなるんだろ

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:00:36.18 AK0H8N4Np.net
でも田端はスゲーよ
FF15をスカイリムのMODとして開発することもできたのにそれをしなかったんだぜ?
その証拠に田端の発言力が弱まった途端新たなる王国とかいうskin変えゲーになったんだから

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:04:08.73 .net
頭がオープンワールドだな田端

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:12:50.11 W6WhQvuaa.net
あの糞ゲーのCMDlifeとかでもやってんだな
死ねばいいのに

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:53:09.90 WqYcDtgka.net
野村の年齢的にももう3が最後だろうなぁ
KH3終わったら、FF7リメイクに最低5年はかかるだろうし、
そこからまたKH作る余力はあるまい

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:56:51.89 iQWSM7QJd.net
野村をいくつだと思ってるんだ

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:58:52.89 wOUNUNY1d.net
お前らKHスレで15のこと書き込むのはやめてくれよな
向こうは楽しみにしてる奴らばっかりなんだ
15なんてクソゲーのことは思い出させないでやってくれ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:59:48.75 W5qN5PLp0.net
KH続ける気満々の宣言をしているのですがそれは
ってかKHスレでも同じ文章あったんだけどおまえか

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:17:51.67 6TTXgMQVa.net
50超えた小島がまだまだ現役宣言してるし坂口だって54だ
野村もまだまだ余裕だろ
そもそも7Rに5年なんてお前の妄想でしかない
死ねよ

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:19:25.11 C8lb/rC+a.net
ノムシン発狂w

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:24:31.11 IktMPWdR0.net
KHはディズニーが終わらせないだろ

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:27:46.90 WqYcDtgka.net
直良とか上国料とかはBD2が潰されるのは予見して退社したんだろうな
野村を裏切ったクズが

野末もはよ進退を考えろ

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:34:49.10 IktMPWdR0.net
ホントさ
ヴェルサスのプロットだけでもいいからリークされないかな
システム周りの構想とかも勿論知りたいけどさ

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:35:42.84 IUO64/jR0.net
気が早いけど野村DはKH3, Re: 7の後は
KH4って事なのかねぇ…?
(KHシリーズは4でシリーズ完結の感じが強いから
KH4は勿論めちゃめちゃ大切な作品。)
―もうFFナンバリングには
ほとほと愛想を尽かしてる感じなのかなぁやっぱ……?

その気持ちは凄い分かるけど
「怒りの逆襲」見たいもんだけどなぁ…、
リメイクじゃないFF作品で。

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:42:41.12 6TTXgMQVa.net
1から続いてきたシナリオはKH3で終わりとか言ってたから4はない

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:43:13.85 iQWSM7QJd.net
KHは多分6くらいまでやるだろ
1~3がダークシーカー編で4~6が真のキングダムハーツ編みたいな感じで3区切りで
1~3は外伝とか挟んで15年かかっちゃったけど、4~6は据え置きに専念すれば10年くらいでいける
野村が60になる前に完結するわ
その間にFF7も同時進行で作れるし、その後もう1、2本くらいいけるっしょ

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:47:36.87 874YPweB0.net
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  アッー!!
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:53:19.32 JUEbotMB0.net
>>315
マジ吹いた、全然違和感ねえじゃねか

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:56:13.12 s1DJcrg70.net
ゼノブレ2:野村氏「(ゼノブレイド2へのキャラデザ参加について) 高橋哲哉さんは先輩であり師匠であり、新人の頃にかなりお世話になった方。そんな先輩からの依頼を断る理由はない。作業自体は随分前に終えている 
URLリンク(twitter.com)

野村と高橋って仲良かったんだな

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:56:37.03 fXCK9Z5Nd.net
>>501
野村アンチイライラww

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:59:16.31 Pi9S8a4hd.net
ぼくアンチだけど、イライラしてるよ。
田端にね

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:01:32.05 2VDz+8F2a.net
KH1.5初プレイしてるけど面白くてつれぇわ
操作性とかシステムは確かに今見ると多少見劣りするけどそれを補って余りある


542:魅力があるし アクションもアビリティが増える度どんどんやれる事が増えて動かしてて楽しいしこのゴミより遥かに面白い あと15のAIってPS2のゲーム並に馬鹿だったんだなと再認識したわ 同じ様に前に出てすぐ死ぬにしてもプロンプトよりドナルドの方がまだマシな働きするし 盾役に至ってはPS4のゴリラよりPS2のグーフィーの方が遥かに有能とかもう終わってるわ



543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:11:37.00 tk9BMBzY0.net
>>513
2やるとアクションの幅広さにびっくりするぞ
アクションRPGの完成系とさえ思う

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:12:09.29 IUO64/jR0.net
>>506>>507

マスター・オブ・マスターという人物の物語が控えてるから
KH3でシリーズ終了というのは無いよ。

でも…反対にKHの4から続いて更に5, 6というナンバーが―
というのもちょっと想像しにくいかな…?
野村Dは前に「最終的には誰にも続編造れない様な物語の閉じ方をする」
といった発言をしてたハズだから
きっちりシリーズの輪を閉じて完結させる事にこだわってるハズ。

小島秀夫監督のMGSシリーズの様な最悪の例も身近にあるし
versus13の様に会社事情にいつまた作品が巻き込まれるかも分からないし、
ディズニー社の意向もそりゃあるだろうけど
KHの 4 で有終の美を飾るのが 綺麗な所 じゃない…、かなぁ…。

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:16:10.17 Pi9S8a4hd.net
キングダムハーツ発売前の叩かれようは凄かったよ。

野村アンチ、ディズニー信者、FF信者、宇多田信者が罵り合い繰り広げててカオスだった。

まあ結果は今のキングダムハーツスレへどうぞ。

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:19:55.22 874YPweB0.net
【男同士】FINAL FANTASY XV 【好き好きスキンシップ♡】

                            |::::::::/   __`ヽ::::::⊂、ヽ \:::::::::::::::::::::::_>― ''"´ ̄ ̄
. 愛                  ____        レN"  ./ /  ヽ::ヽ ヽヽ.  \,,..-‐''"´      ̄ ̄ "'' -..、  
  し             ,..-''":::::::::/‐-..,,_    i.  //〃    ̄  し'.,      ,..-''"´            
. て           /::::::::::,,.-''   r",,-',    ',__ `´ "            ',     /__            
. お           /::::::,.-'"      ヽ--、`''-、   ',            i\,.-''"     `            
. り          /::::::∠__  /,,- ヽ    ヽ  ヽ  .',             |../                      
. ま.         ,':::::::::::::::::|   〃   ゝ  _,-   ',. ヽ.ノ-、__r''´     |/                   
. し          i:::::::::::::::::::|        / _.ノ   .',      ヽ-、    ii          ヽ          
. た          ',::::::,-‐-、:\               ',        ヽ_ ノ.l           i .i
. :         ',::::i r‐r、`''´               i       ,.-''"   ',          ,'  ',
. :          ヽ:ヽ 二二二)、          ノ\ __,,.--/ ./   .ヽ          _.ノ   ヽ
             \::::::::::\  `''-..,,_  -‐''"´   \  l ./         \               ',
               `''-..,,::::\            ,..-‐  __l__         iヽ         \ ',
                  `''-ゝ、       ,,.-''" ,.-''"´   `ヽ、      ヽ、         i  ヽ

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:24:19.15 W5qN5PLp0.net
望まれる限り作り続けるって言ってるから全然余裕だと思うぞ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:25:52.39 Ryw2+bO80.net
田畑「そうかあ!次はキングダムハーツをレイプすればいいんだ キングダムハーツと聞けば信者もアンチも買うはずだし15商法で楽勝♪アルフォート食べよ」

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:36:49.00 f6EYMrlN0.net
>>519
絶対そんな事させないよ




ハハッ

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:38:08.04 iQWSM7QJd.net
>>519
状態抜きで本気でKH3のPVが伸びてるのはトイストーリーのおかげだと思ってるだろうな田畑は
それは決して間違いではないけど、モデルの再現度や楽しそうなアクションも評価されてるんだけどな
もしも田畑がKH作ったらウッディやバズは邪神だっただろうに

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:47:10.60 oPR+dDAk0.net
唯一無二の破壊のネ申

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:47:12.13 8GfVFa/N0.net
>>514
だからこそアクションの東京チームとマップギミックの大阪チームが一つになって出来るKH3を楽しみにしてたんだ
アルティマニアのインタビューのさ、留まりし思念(KH屈指の裏ボス)の話で
野村:アクションゲームがうまい人にとっては、あれくらい手応えがあれば喜んでもらえるんじゃないかと
一応、兼森も「かなりきついバランスにしたんですけど、いいんですか?」って聞きに来たんですよ
その時はあまり深く考えずに「ま、いいんじゃない?」と答えたんですが、後で自分で戦ってみたら、ものすごく強くて
さすがにヤバいと思って「これ、本当に倒せるの?」と兼森に聞いたら、あっという間に倒してしまったので「じゃあいいか」って(笑)
─あの敵って、何も知らないで戦うと、手も足も出ないくらい強いですよね
野村:そうなんですよ
そんなヤツの攻撃を、兼森はカンペキに防御していましたからね
自分の知らないソラがモニターのなかにいた(笑)
兼森いわく「アクションゲームとして作ってある」ってことなんですけど、
要するに、攻略法を見つけるだけではなくて、わずかな攻撃チャンスに的確に自分の技を当てるだけの腕が必要なわけです
これ読んで悲しくなった
きっと一生懸命調整したんだろうに、歳を取ってくると複雑な操作をしたくないとか言われてオート回避とか作られて
アクションの神様みたいにファンに愛されてたKHの結集作になるだろう3には参加できず
そりゃあFF15が自分の履歴書に載る前に転職するわな

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:48:01.46 C29Je3kx0.net
田畑が作ったら黒鼠激おこな事態になってスクエニ自体が終わりそうなのでNG

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:50:06.86 tk9BMBzY0.net
>>523
田畑の爪痕がここにも……

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:52:33.95 Ryw2+bO80.net
>>523
信者絶賛のアクション部分も田畑端が潰して辞めさせたわけだわな~

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:52:37.30 dGi3bjoYd.net
ディズニー作品をホモゲーにしたらFFと違って発売不可能だろ
さすがの無能スクエニもそこはわかってる…と思いたい

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:10:50.94 bx4C7wOB0.net
田畑は辞めさせた開発者全員の家訪問してどけ座して謝って待遇良くするんで戻ってきてくださいって頼め

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:18:20.24 qneh32VF0.net
スマホゲームの広告出過ぎだよホント

これで写ってる誰だかわからない女性の写真素材が無断使用でしたなんてことないよね

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:19:06.42 P/N1gMJ90.net
田畑に「これ以上ふざけた真似したらお前の妻子殺すぞ」って脅したらさすがに効くだろうか?

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:23:53.25 AK0H8N4Np.net
>>530
犯罪は止めろよ

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:24:34.80 iQWSM7QJd.net
>>530
効かない
田畑は妻子を愛してない
「結婚した方が社会的に信頼されるから」とかそんな理由で結婚してるよ
サイコパスっていうのはそういう人種
いっその事家族を殺された方が『過激なアンチに家族を殺された悲劇のクリエーター』として注目されるかも♪って思ってるよ

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:28:41.51 cqe9ZYbL0.net
あまり過激な発言しないほうがいいぞ

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:31:26.01 874YPweB0.net
【涼しいゲーム】 FF15 新たなるゴミ 【国籍不明】

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_、
 | ○                  ○ | |
 |      ⊂  ━━  ⊃    .| |
 | ______________ | |
 | || □写メール.            .||| |
 | || From:homo15       ||| |
 | || [件名] 勃ってんぞオラァ!   ||| |
 | ||. ―────── .||| |
 | ||             、wv,,,    ||| |
 | ||            ミr'"-、"__'ミ  ||| |
 | ||- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'  .||| |
 | ||  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'  .||| |
 | || ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>  .||| |
 | || ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、 .||| |
 | || - 'ー`'- '/     //  -    `i .||| |
 | ||K   /  /y //      } .. ||| |    
 | ||ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 } .||| |    
 | || |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  | .||| |
 | || \/  } レ/ _ _ ,,イ |  { .||| |     
 | ||   |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  | .||| |
 | ||   |  〈 r'">、 ト     ヽ {  / .l|| |
 | ||  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_ .||| |
 | ||  /,、 j /  \  ニC,"      .l|| |
 | ||                    ||| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |         smahomo         | |
 |          ゚ 。 。゚           | |
 |,◯________________◯,ly
 (_|______|___|_|______))
 |                       |゙l

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:32:16.73 snikxDUCM.net
田畑は過激詐欺発言してるけど

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:32:44.55 874YPweB0.net
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:36:30.06 ToY/BBrt0.net
田畑憎しでもそれを妻子絡ませるのは方向性が違うだろ
流石にROMっててもキモイレスだわ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:40:30.68 874YPweB0.net
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】

             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!     
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:45:52.87 874YPweB0.net
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、  コクッゴクッ  や、や、約束通り お、お、土産下さいねぇぇ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i          イイぞ!イイぞぉぉ 中に出すぞぉぉっっっ!ウ"ゥゥゥゥア"ァー 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  ~  ~
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  ~    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  ~   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    ~  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ ~   ..::: ~ ~  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:48:43.24 sU8skAHia.net
>>537
いちいちROMっててもとかいうお前もなかなかきもいぞ

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:28:05.72 ZizayOgK0.net
KH2ってリアクションコマンドもわりと幅広かったよな
マップシフトはガッカリだった

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:38:56.12 /olMpTOud.net
この感じだと野村が遅いんではなく野村が作ってた部分破棄して田畑が作りなおしたせいでゴミになっただけじゃないか
しかも改悪しまくってるし

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:42:35.37 IAfnEpXo0.net
少なくとも野村チームのままならオーバースペックすぎて動かせないリアルなキャラをファンに見せびらかしてニヤニヤするなんて寝ぼけた真似はしないだろうなぁ

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:47:06.06 52qJS09Vp.net
???:

ええ,ネガティブなフィードバ


574:ックもいっぱい来ました。 ああ,これがKHっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。 ただそれと同時に,「KH病」にかかったままの人が,ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。 スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のKH観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。 その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のKH観を優先してしまう。 そのKH観を満たせてないと,KHとしてダメだと思い込んでいる。 「KHは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。KHの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。 でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。 それで,「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って,チーム内で諭していた時期があったんですけど。 でも,KHの情報を世に出し始めたことで,それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。 みんながKH病だったんですよ。



575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:52:16.12 874YPweB0.net
「和尚様あ!くせえよお!和尚様の褌、くせえよお!好きだよ、和尚様あ!」
川の音に混じって、布の中でくぐもった私の声が山中に響く。
厳しい親父様の、恥ずかしい、尻の汚れ・・・。
もう出る、その刹那。
「うはあ!和尚様、にげえ!和尚様の糞、にげえよお!うめえよお!好きだよお!」
ぼたぼたと草むらに子種を垂れ流しながら、うわ言のように和尚を呼び、糞の苦みに乱心する。
和尚の弟子になって、心から良かった・・・。

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:52:41.96 874YPweB0.net
        ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,    
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:55:37.63 UkvXxH7R0.net
QTEは糞ってよく言われるけど
キンハーみたいなのだといいよね

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:03:31.25 tswYYSABa.net
FF観どころか消費者に提供するゲームとしての基本すら満たせてなかったやつがよく言うわ

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:07:53.13 BtkNYghpa.net
ホモアンチノムシンいらいらワロタ
おやすみ

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:12:35.76 S3xEnJtw0.net
朗報です。数日前にわんぱく相撲の力士が
民泊と言う形で我が家に来ました。
忘れ物でパンツとまわしがあったので送ろうと連絡したら
かなり使ってきたので新しいのを買うので処分してくれとの事。
私は「小さな太った男の子が大好きな愉快なおじさんが
いるのでその人にプレゼントしていい?」と聞きました。
すると彼は数秒黙った後「大事にしてくれるなら」と恥ずかしそうに
呟きました。本人の承諾済みのお宝です。
もう稽古場への空き巣や稽古場へ行き来する子供達へのひったくりなど
犯罪に手を染める事無く目的のブツが手に入りますよ。
受け渡しはあなたの大好きな長居公園の土俵でと考えています。
日時は指定して下さい。あっ!私はあなたと違い職をもっております。
従って都合の悪い日もありますので候補をいくつか挙げて頂ければ
幸いです。では会える日を楽しみにしております。

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:15:02.04 BaMJpaPfa.net
>>549
おうおやすみ
そのまま一生目覚めなくていいぞ

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:15:24.63 u3sD4RJl0.net
>>549
くっだらねぇ毎日送ってんなお前
生きてて恥ずかしくならない?

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:17:33.48 S3xEnJtw0.net
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:19:16.50 ulEnOuLja.net
おら、尻貸せよノンケども

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:22:34.08 S3xEnJtw0.net
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl                /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:27:48.73 S3xEnJtw0.net
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー―
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:48:40.61 N9aqSLKJd.net
KH3は来年後半だろうけど、来年頭にはディシディアNTも出るからな
下手したらその時点で田畑の命運は絶たれる
ノクトがストーリー上どう扱われるかはわからんけど参戦自体は確定だし、15本編よりかっこいいアクションしてくれるのも確定したようなもん
それに海外のゲーマーが触れたら「なんで15から野村を外したんだ」って話になるのは避けられない

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 01:10:26.94 D9HCK08A0.net
忘れられてるけど田畑はもうcodedでKHに関わってるんだよなあ…
今はrecodedにリメイクされさらに映像作品になったからもうほとんど関係ないけど

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 01:13:30.97 5xNMO2Im0.net
>>523
兼森さんの事だけじゃあなくて、
どうやらKH東京チームは田畑15の開発のせいで解体となったぽいのがなぁ…。

東京チームが手掛けた作品と以降大阪チームが手掛けたKH作品とでは、
正直自分の目から見ても酷く品質が落ちているので、
多分ノウハウ継承もあまりうまく行かなかったんだろう…。

スクエニACTはこいつらの存在のせいで大きく弱体化している、
teamNINJAさんと組んでるdissidia開発チームが
あそこの開発ノウハウを盗めるだけ盗んでチーム強化してる事をまずは願いたい所。

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 01:13:32.02 9yDEBHUS0.net
野村はともかくKH3は絶対に裏切らないって何故か信じられるわ
スクエニ最後の希望

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 01:14:11.51 4ZGGGni80.net
まあさすがにKH3まで田畑にやらせるなんてマネはしないでしょう
ディズニーからお断りだものそんなの

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 01:58:11.16 HmLd4u5r0.net
ほんと田畑はスクエニの癌だわ
早く切除してほしい

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 02:05:26.53 fbU/yxnl0.net
>>558
ホッとしたわ
Codedは殆どストーリー進まないとはいえ、田畑による侵食だけはやめて欲しい

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 02:26:34.74 Imt/6mZI0.net
兼森とかやめた人達ってどこに行ったの?

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 02:49:34.08 FQXDK6ydd.net
最近フォローしてなかったが
なるほどスクエニはサイコパスに乗っ取られた状況か
ニュースを見るに15は一応売上で成功したんだろ?なら当分覇権は続くんだよね

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 02:58:59.15 drGwmh2Ka.net
いやもう田畑帝国は崩壊寸前
KH3によって全てが終わる

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 03:21:01.79 lvuk20Xf0.net
>>475

>FFに再起の可能性があるとしたら北瀬・野村・野島のFF10スタッフしかない

そいつらはFF10のあの最悪な続編を作った(作ろうとしている)クズどもだからな
あれは全てのFF10ファンの顔に唾を吐きかけたようなものだ
原作の完全破壊

FF10のファンで今後スクエニの商品を買う奴はもう殆どいないよ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 03:33:54.58 dSOGL3sR0.net
武井咲のソシャゲの方FF15全然関係ないな

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 03:35:07.16 Q82tUT+r0.net
>>564
兼森は確かDeNAかどっか

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 05:10:58.44 orazLrV70.net
直良:そういう意味では、『FF』のナンバリングタイトルを作ってきた間に体に染み付いた“手クセ(無意識に出てくる得意な手法)”を消すのが結構大変でした
これまでの『FF』を理解しているような人にしか伝わらないようなデザインが、ついつい出てきてしまうんですよ
スピードを重視するならそれでも問題ないのですが、今回は人物を深く掘りこむ方が大切だったので、手くせを極力減らしました
長谷川:直良には、フォトショップ禁止令が出ていましたね
直良がフォトショップでイラストを描くと、すごく『FF』っぽいテイストになるのですが
田畑から「今回はその方向性は捨てて、紙と鉛筆でキャラクターと向き合ってください」とのオーダーがあったんです

直良
9/30で24年勤めたスクウェア・エニックスを退社しました
家族を考えての事で、故郷の出雲に帰ります
昨日、タバちゃんにFF15のエンディングを見せて貰いました
自分の最後の仕事だったけど最高のエンディングになってました
皆んな凄い!最高の仕事でした
発売日が延びたのがちょっと心残りだけど、花持たせて貰えた様で嬉しかったです
退社後もイラストやデザインなどスクエニの仕事は続けますし、
色々な事にも挑戦して行きたいので
応援して貰えると有り難いです
ホントに沢山の人達と色んな経験させて貰い有難うございました!

ファイナルファンタジーVI:フィールドグラフィック
ファイナルファンタジーVII:アートディレクション
ファイナルファンタジーVIII:アートディレクション
ファイナルファンタジーX:アートディレクション
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン:アートディレクション、サブキャラクターデザイン
ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII:アートスーパーバイザー
ファイナルファンタジー零式:アートディレクション
FRONT MISSION:グラフィックデザイン
FRONT MISSION4:キャラクターデザイン
FRONT MISSION5 Scars of the War:キャラクターデザイン
クロノ・トリガー:フィールドグラフィック
など

上国料
昨日、3/31日付けでスクウェア・エニックスを退社しました
1999年に入社して以来18年と少しでした。FF10のコンセプトアーティストから始まってFF15まで素晴しい経験でした
多くの人々との出会いと才能を発揮させてもらえる機会を与えてくれた会社には感謝の気持ちで一杯です
後ろ髪を引かれる気持ちもありますがこれから新めて絵を描く事に向き合いたいと思います
今後はフリーランスでアートやディクションの仕事をしながら、作家活動も復活させたいと思っています
長い間私の絵を見てくれ支えてくれたスタッフの皆様、ユーザーの皆様、本当にありがとうございました

主に手がけた作品
ファイナルファンタジーX(ガジェットアートデザイナー)
ファイナルファンタジーXII(背景アート)
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(アートスーパーバイザー、タイトルロゴデザイン)
ファイナルファンタジーXIII(アートディレクター)
ファイナルファンタジーXIII-2(アートディレクター)
The 3rd Birthday(アートディレクター)

URLリンク(mypage.member.jp.square-enix.com)
長谷川:結果的にFFXVのアートチームは、この人は車、この人はUIやタイポグラフィー等文字、この人はジャスモン周りのディレションというように、スタッフ各々がアートディレクター的な動き方をするようになりました
FFXVのアートディレクターはそれらの人たちを束ねてまとめる人という位置付けです

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 05:27:12.70 NYtnMsMw0.net
>>565
出荷数だけを客観的に見ればまぁギリギリ成功と言えるライン�


602:ゥねぇ ただ本編後に配信したDLCの不人気ぶり(クリア率2%台)を見るに 今回の売上げは信頼とブランドを切り売りした結果とも言えるから 評判を受けて省みることをしなけりゃ待ってるのは地獄の下り坂だよ もう既に日本ではギリミリオンなんて醜態さらして転げ落ちてる最中だけど



603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 06:18:08.75 nQSLh+nW0.net
>>532
これ過激なアンチの振りした信者だな
俺も過激な信者の振りして皮肉を言ったりするし同じ匂いがする

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 06:53:45.74 ae2MCs3R0.net
クリア2%に関してはイージーでクリアしてもういいやって人が多いと思うぞ
ポーション制限でガブ飲みプレイしてた人にはまずノーマル勝てないだろうし

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 07:02:47.22 jhwbPUMz0.net
とりあえずFF15 は成功を演出しといて FFブランドは FF7Rで軽く復活 って気楽に考えてるよ
FF7といえば みんなが飛びつくはずだってね
スクエニに舐められてるけど それが現実

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 07:03:43.11 w3zOZGbJ0.net
スレタイの野村余計だろう
KHもあれだけ時間かけてるうえに流用効くんだぞ。
ノウハウもあるし。それでこれだけ時間かけてるんだし。
寧ろ良ゲー以下ができたらアホ以下の何物でもでもない

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 07:09:18.02 w3zOZGbJ0.net
>>557
ならねえよw発売すら漕ぎ着けねえし。

スクエニは終わっとる

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 07:13:48.56 N9aqSLKJd.net
>>575
アホか
FFにだってノウハウはある、というかFFのほうがKHよりもずっとノウハウはあった
スクエニといえばRPGで、KHが登場するまではスクエニのアクションはつまらないって評判だった
それを覆して面白いアクションRPGを作ったのが野村
スクエニが培ったRPGのノウハウをガン無視してクソゲー作ったのが田畑

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 07:21:03.31 ZjIFYNF20.net
そこそこの時間と金と人員使った15がこんな出来だからな
そもそもノウハウもなにも田畑にKHチーム取られて辞めさせられてるのに無理

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 07:37:47.66 jhwbPUMz0.net
FF15は大成功 って演出し続ければ 現実になる ってよ

日本人舐められてるな

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 08:12:00.55 53THgE62d.net
>>575
遅れてるのは田畑のせいだってさ

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 08:29:10.91 v95xPJ/qK.net
>>579
池田D作先生「嘘も百回言えば本当になる」

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 08:33:56.31 jhwbPUMz0.net
FFが挑戦してたのは映画体験を超える感動なんだよな
超えるべき相手を ハリウッド大作 ではなく海外のゲームにした時点でFFじゃない

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 08:50:54.36 UvqHGvOba.net
田畑が作りたいのはナショナルジオグラフィックのような大自然の中を旅行したりキャンプしたりして
釣りや写真を楽しむゲームであって
空想や想像の世界で超人間のような動きをする英雄的精神をもった人々が繰り広げる創作物語ゲームじゃないからな

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:04:09.79 2W1qc3zBa.net
>>583
正直BD2で勝手にそれ作ってればよかったのに
わざわざFF15のガワをパクってきてこんなゴミ作らずにさ
その方が双方幸せだっただろ
不評なシナリオとバトルもキャンプゲーなら要らないし
「惜しい所のある凡ゲー、次回作に期待」ぐらいの評価もらえたんじゃねえの

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:18:52.45 g61ggFWS0.net
オープンワールドにこだわった田畑だが
オープンワールドは何なのかまったく理解していなかったな
シームレスにすればオープンワールドとか時代遅れの思考しかもってない
オビリオンにすら届いていないという
最底辺のオープンワールド

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:19:08.32 Cmed/m2Qa.net
あんな生態系のカケラも感じられないモンスターなんて

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:19:32.10 N9aqSLKJd.net
>>584
田畑の実績じゃ据え置きハード向けの新規IP任せて貰えるほどじゃなかったんだろ
比較的売れた零式もFFブランドと野村のサポートありきだし
だから社長が交代したタイミングで松田を言いくるめて企画を乗っ取ったんでしょ
才能が無い田畑にはそれしか方法が無かったんだよ

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:29:59.95 0/13n4sea.net
・浜口氏はFFVIIRの立ち上げからずっと関わっていたスタッフで第1BD所属。一方野村氏はBD所属ではないため、第1BDの人員を取りまとめる人物が必要になったとの事。KHシリーズのCoディレクター安江氏も第3BDで同じ立場
URLリンク(blog.hokanko-alt.com)

今のBD制になってから企画奪われ優秀な人材も切られたんだろうなぁ
田畑をBD2のトップにするべきじゃなかった

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:36:18.01 O/q13lb0d.net
>>587
実績のないやつに主力タイトルを任せる方がヤバイと思うんだが

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:44:08.41 ukWHrAagd.net
昨日買ってきたけど結構面白いな
500円の価値はあった

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:45:28.04 N9aqSLKJd.net
>>589
もちろんその通りだけど、そのヤバイ人事を実現するために社長交代のタイミングを使ったんだろう
松田が経理出身でゲーム開発に興味が無い納期厨で自分の同類だと察知した田畑はヴェルサスの開発が遅れている事だけを強調して吹き込んだんだろうね
ヴェルサス開発が後回しになった経緯は一切言わずにね
ATRと同じ手法だよ。旧スタッフには出来なかったけど自分には出来ると強調し、必要なら嘘も平気で吐く
ニコ生視聴者と同じように松田も騙された

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:57:59.80 HVnA8k0f0.net
500円とかインディーのミニゲームかなにか?

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:58:26.78 8JGlKV8d0.net
>>591
発売前はここもタバシンが多数だったし松田もタバシンになってたと考えていいだろうね

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 09:59:25.77 9Lb+Tcm90.net
ノクティスとか全部廃止してFF15のオープンワールドを利用したサバイバルゲー作れ

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:01:21.24 ngKb6K5sa.net
アンチイライラでワロタw

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:01:50.11 orazLrV70.net
>>588
なるほど自分のディレクター作品も作りつつ社内外問わずキャラデザやサポートに回れるようにグループに所属しないで独立してるのか
そりゃ忙しいはずだ
正直野村が消えたらスクエニどうなるのか想像がつかん
フェラーリがキャラデザして田畑や鳥山がナンバリングFF作るのかな

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:04:10.65 Y5fST610r.net
>>575
SD時代のモデルは流用出来ないので全部作り直しだあほ

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:04:29.39 N9aqSLKJd.net
>>594
そうなると余計に洋ゲーには勝てなくなるんだけどね
残念だけどあの無気力王子とヒスゴリと失明軍師とホモの4人組がFF15と洋ゲーを差別化する最後の個性なんだよ
オープンワールドのサバイバルなんて洋ゲーの得意中の得意だから正面からぶつかったらボコボコにされる

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:04:55.59 uXlxsnfWM.net
>>515
野村と小島、共通して言えることは『仕事が遅い』。
これに尽きる

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:06:18.59 uXlxsnfWM.net
>>585
逆にオープンワールドにしたことで移動やロードが長くなりデメリットしかなかったな

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:10:29.68 nQSLh+nW0.net
>>588
これ胡散臭いんやけど元のちゃんとしたソースある?妄想で語ってないよね

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:12:55.60 2W1qc3zBa.net
>>599
海外の大作タイトルの標準的な開発期間は4~5年
小島の場合も
2010年MGSPW発売から
Foxエンジンの開発と並行してMGS5開発開始
2015年発売
と別に遅い訳じゃない
単に世の馬鹿共が遅い遅いと喚き散らしてるだけなんだよな
お前もその馬鹿

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:15:00.52 N9aqSLKJd.net
>>599
遅いんじゃなくて良いものをつくるのに時間がかかるのは当たり前
試しに自分で絵でも描いてみるといい
下手な奴ほどほんの30秒くらいで描いた絵で「完成」って言いやがる
上手い奴はアマチュアでも一枚描くのに5~10時間は当たり前
プロクォリティーとなると一枚に何日とかかかる
下手な奴は「これ以上どこを直せばクォリティーが上がるかわからない」から仕事が早いんだよ

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:17:51.23 fVGtbsqGa.net
>>601
タイトルにF1494って書かれてるからファミ通のフラゲでしょ

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:18:30.01 1hQVsPOsa.net
>>601
雑誌のフラゲで1番信頼あるとこじゃん
お前のような無知で無能が田畑に騙される

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:19:01.81 BVJcAZm8d.net
>>602
わかった
「仕事が遅い」じゃなくて「発表が早い」だな

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:22:07.45 2W1qc3zBa.net
>>603
筆が速いってのも優秀なクリエーターの形ではあるけどな
速く上手い絵描きと相応の時間をかけるが緻密な絵を描く絵描きはどちらも優秀な絵描きであることに変わりはない
田畑みたいな自分で筆が速いと自慢しながら落書きを出してくる奴は論外
そもそもこの程度のゴミにあの開発規模で3年半もかかった時点で仕事速くもないしな

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:23:33.28 HmLd4u5r0.net
500円は草

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:31:12.75 N9aqSLKJd.net
>>607
まあそうだね
仕事が早いのがウリの人がいるのは確か
でもそれだってある程度の品質がある事前提で、品質が低くてもいいって話じゃないもんな
しかもゲームは色んなスタッフが力を合わせて作るものだからディレクターがどんなに優秀でもスピードアップは難しいよ

やっぱり海外みたいにノウハウ蓄積してベテランを大事にしつつ新人教育にも手を抜かずに第一線で働けるスタッフが常に一定数確保できる環境がないと辛い

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:31:15.34 g61ggFWS0.net
というかPVに力入れ過ぎなんだよ

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:36:42.19 fHIH0kd5M.net
スクエニは早漏PV戦略だけどそれは野村が携わる作品に関わらず全部そうだし、別に会社の決定だろうからな~

小島はまた方向性違うかと。PVから既に遊びを提供する心構えらしいし。
まだ発売してないんでなんとも言えないが、スタジオ設立から凄まじいスピードで準備は進んでるな

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:44:30.43 3Tyhk5dL0.net
「タイトル変更ね」「プラットフォーム変更な」「ディレクター変更して開発チーム再編成ね」「やっぱ人員増員しないわ」「エンジン変えてね」「やっぱ外注やめてね」
野村擁護する気は一切ないけど、そもそも計画性がないのは社風なんじゃないの?

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:53:00.42 2W1qc3zBa.net
ヴェルサスに関しては完全に発表が早すぎたな
ファブラ三作を同時発表する癖に開発は13→ヴェルサスの順でやるとか馬鹿じゃねえのかと
計画通り行ってたとして
2006年発表
2009年13発売ヴェルサスに人員移動とかこの時点で3年は何もしてない状態で放置
実際は13-2やらLRで人員は13に残り続け代わりに無能田畑チームが合流とか悪夢でしかない

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 10:53:20.38 u9upuTdR0.net
FF15サヴァイブ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 11:04:39.72 9rda/6vO0.net
>>599
これよく言われるけど
実際の問題は人員不足だろ
作業量増えてるのにSP時代の人数でAAAタイトル作るって発想が間違ってる

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 11:12:53.84 1hQVsPOsa.net
>>614
まじてやりそうでこいんだよなぁ
時代劇とかもやりそう

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 11:28:24.04 L9Hn+qhya.net
無人衛星なら買っう

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 11:45:31.89 pDCxlE5dd.net
つか発表がはやすぎるんだよ基本

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 11:50:07.52 ovjLsjwV0.net
できるできる詐欺で株価操作してると言われても反論できないレベルの発表だったよな

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 11:54:15.12 9rda/6vO0.net
>>618
でも何も発表しなかったら文句言うじゃん

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:07:20.13 Fx0z8Uv8d.net
発表が早すぎる現状から他のメーカーの様に発売日の一年前くらいに発表する体制に直そうと思うと、2~3年の空白の期間に耐えないといけないからな
今のスクエニ上層部にそんな根性は無いだろう

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:10:37.33 u3rz/RnM0.net
そんな風潮を作らせたSONYが悪い

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:16:18.91 gqqa7p/kK.net
ゲームズコムが楽しみだな
どんだけズコーな情報を出してくれるんだろう

まぁ田馬鹿自身は自信あるんだろうが

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:20:09.98 JEhyyMMPM.net
>>575
インタビューでPS2時代のものは流用できなかったって言ってたぞ
田畑と会社のせいでルミナスも使えなくなってそれで作ってた1年間が無駄になったし
Unreal4に変えてから3年目だから開発期間としては普通だろ

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:28:44.90 2W1qc3zBa.net
相変わらずタイムドクエストの告知文がスベっててキメェわ
何が二度見三度見だよ何がなるはやだよ
死ね

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:32:11.63 RQC661yQa.net
ほんと発表が早いよな
ドラクエ何かは早かったが

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:32:25.44 amhS4+ZB0.net
どうかご無事で陛下
いってくる

このシーン本当はストーリー決まる前に出来てて削るの勿体なくて入れたんじゃないのかって思う

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:38:32.24 3dGmMjYaa.net
>>625
リプで吹いたわ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:59:36.45 Y5fST610r.net
また野村関連の発表前後に無敵スーツやら被せて来てるが全く話題にならない惨めだねぇw

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 12:59:54.48 nQSLh+nW0.net
はぁ配信とか見てるとさFF15のキャラとか世界観等の批判があるわけよ・・・
便乗して批判したいけどヴェルサスを批判してる気持ちなって何も言えなくなるのがつれぇわ・・・

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:11:08.88 2W1qc3zBa.net
俺もそうだが田畑と板室の15キャラを批判する時は意識してヒスゴリとかホモって呼ぶようにしてるわ
ヴェルサスの頼りがいのあったグラディオラスとヒスゴリはハッキリ別物だと区別する

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:12:45.95 Fx0z8Uv8d.net
ふるやいなりって奴捨てアカだろうけどいいぞそのまま延々粘着しろ

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:35:26.97 .net
もっかいヴェルサスとして作り直して出してくれんかの(´・ω・`)

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:40:43.40 d/0kgknGd.net
シドニーのフィギュア売ってるけどAmazonより高い、どうするか迷う

URLリンク(i.imgur.com)

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:41:33.31 nQSLh+nW0.net
>>631
でもよぉFF15批判すると傷つくのはなんでや
FF15が悪いのに田畑が悪いのに気が晴れねぇ
だからと言って批判はやめねぇがな屑田畑が
ヴェルサスの情報公開と小説がない限り救われねえよ、やっぱつれぇわ

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:42:02.36 .net
あの頃のFFかえして

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:45:39.46 wzPzqlo8a.net
このゲームクソグラじゃね

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:49:09.99 d/0kgknGd.net
シドニーのフィギュア買っちゃた

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 13:52:14.65 wzPzqlo8a.net
きも

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 14:07:12.26 Fx0z8Uv8d.net
シドニー買うくらいならアーシェとか買えよ

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 14:18:11.19 DAEuiUCia.net
本当に15でFFにはがっかりした
予約してワクワクしてた時が頂点だった

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 14:28:27.81 v95xPJ/qK.net
俺に腕があればラミアクイーンに胴体コキされるフリオニールのフィギュアを作るものを

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 14:34:09.10 WhiCSEmDE.net
>>627
十中八九間違いないよ
あのシーンってアーデン倒してから玉座の間で倒れてる3馬鹿起こし
わざわざ外に連れ出したうえでシガイの相手させることで成立するんだからな

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 15:04:01.50 amhS4+ZB0.net
オルティシエのガッカリ感

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 15:10:23.93 wJkxhmBea.net
クロウパーチ以下の町しかないFF

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 15:13:17.37 NY2No0IDM.net
FF15で唯一マシな所が野村時代からあったのを薄めに薄めたものっていうね...

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 15:43:31.75 amhS4+ZB0.net
コメントの返信なんかで、これはこれで楽しんでる人もいるって言葉が忘れらんないわ
これを世に出してこれを楽しんでるなんて
あったわけでしょ2006年からのヴェルサス13のPVが。それが2015年くらいから待ってましたなんてこんなんで良いの
ヴェルサスなんて少しのPVと出来てるのかさえ疑問なゲームにいつまでも執着してなんて発言まで出てきてさ、こんな層しかゲームをプレイしてない時代に誰がしたんだ

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 15:53:26.45 Y5fST610r.net
確かに田畑は15を形にして世に出したが自分が言ってた事一つも実現出来てないという意味では野村構想で出来てたか不明なヴェルサスと同レベル
まぁヴェルサスが実現可能だったのはKH3で証明されそうだが

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 15:58:23.13 v95xPJ/qK.net
15持ち上げてんのはFFブランド信仰原理主義者(FF病とは違う、もっと重い病)ぐらいしかおらんよもう

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 16:13:39.23 Nxcjc4Lvd.net
六神とかいう無能は何だったの

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 16:23:57.39 Q82tUT+r0.net
細菌に翻弄される神(笑

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 16:33:23.33 Fx0z8Uv8d.net
あんな無能になるくらいだったら単純に戦って倒すと仲間になる召喚獣でよかったわ

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 16:52:21.43 Ce0nlTGQ0.net
カップヌードルコラボ スプラに取られてつれぇわ

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 16:53:39.12 fbU/yxnl0.net
服に効果つけたのって絶対失敗だよな

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:39:31.57 u9upuTdR0.net
好きに呼び出せない召喚獣
バハムートはなんとイベントの1回のみです

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:40:15.26 nXsfFQar0.net
>>654
服効果
魔法フレンドリファイア
スタミナ
ファストトラベル10ギル

ゲーム的に殆ど意味がなくプレイヤーをただイラっとさせるだけの要素
他に何かあるかな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:42:17.10 G2xCSopvp.net
あぶねぇじゃねえか!
クエスト受注

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:45:24.12 Nxcjc4Lvd.net
空とぶ車が道路以外に降りてしまうとゲームオーバー

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:46:30.27 Fx0z8Uv8d.net
>>656
戦闘全般

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:49:55.14 e4mtldbRH.net
このゲームの存在自体だろ

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:50:32.97 u9upuTdR0.net
キャンプ押しなのにキャンプで寝ると経験値は1倍で寝たくないところとか
タワーと隠しダンジョンがただイライラしたところとか
とにかくイライラする点は星の数

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:52:32.82 Nxcjc4Lvd.net
極端にレベル低いモンスターと極端にレベル高いモンスターが混在する洞窟

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:56:17.91 Fx0z8Uv8d.net
イラっとしない部分を探した方が早いと思ったけどそんな部分は無かった

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:56:24.24 10qOcgw6d.net
>>656
複数モブ受注不可
武器デザイン使い回し

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:56:27.35 fbU/yxnl0.net
>>656
モブハント1個しか受注できない
ファントムソードのHP消費攻撃

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:56:56.58 rpBG2knQa.net
馬場を嬉々として取る会社だから、人事が狂いに狂ってるのは仕方ない

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 18:00:43.67 G2xCSopvp.net
ファントムソードって使い分けできるような隠し性能とか
実は依存ステが違うとか、攻撃力/HP消費比が違うけどレベル依存で性能自体が成長してるとかあるん?

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 18:10:57.24 nvH2rPaQ0.net
>>667
ない

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 18:14:44.33 1bwkevRLa.net
>>656
マジックポットによる魔法の保有限界数と毎度手動の魔法作成と武器枠に装備する仕様とわざわざ回収しないといけないエレメント(しかも三属性)

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 18:18:22.28 gQKFVOAy0.net
基本的にバランスが1か0で全く取れてないよね
田畑が無敵楽しいとか言ってたけどそういうことしかできないんだろうね

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 18:19:23.10 Nxcjc4Lvd.net
エレメント回収が零式で不評だったやつと同じ動きだから余計にイラッとした

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 18:22:57.67 G2xCSopvp.net
>>668
マジかーというかやっぱりか…
中途半端な店売り武器に特殊属性つけて
伝説の武器は全部無属性攻撃なのか…

要は攻撃/モーションと
耐性・魔力ステしか見るとこないそのまんまの装備なのか

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 18:23:32.64 7lgMFjFO0.net
このゲーム好きな腐女子が「日本人はちょっとでもダメなところあるとすぐ叩くからダメ」「ゲームがそんな日本より海外を優先するのは当たり前」みたいな内容をリツイートしてるのを見るとめちゃくちゃ腹が立つ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch