【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第166章【DQ4/ドラクエ4】at FF
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第166章【DQ4/ドラクエ4】 - 暇つぶし2ch262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 20:18:50.93 VN+7f2jl0.net
>>260
それ絶対見たい!あの絶望感!

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 20:29:59.44 xCLT5oBud.net
ニフラム効くの知らなかったから、一人のときはメラゴーストに会ったら絶望してた

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 20:33:30.56 1Pa0qvIf0.net
メラするまで防御で余裕

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 20:49:25.28 y+2uovuH0.net
魔物「勇者はなんというか・・オカマみたいでした!」
ピサロ「???」

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 04:14:49.42 uy5ij9fD0.net
防御は半減だから集団の出現パターンがあるとやばいな
MPが低いとはいえ残ってるうちは高確率で唱えるし

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 09:43:23.08 XgHLnqsO0.net
ドラクエいくつか忘れたけど
4こまのネタで
はぐれメタルの巣に突撃して
「ギラもつもればベギラゴン」みたいなネタがあったね

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 10:02:23.61 QWbpiQbPd.net
FC版だと姉妹加入前はコマンドの防御がにげるで潰れて防御できないから要注意だな
それでもレベル1でエンドールまで行くけど

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 10:10:30.05 L+kacuInd.net
メラゴーストは勿論だが、バブルスライムも厄介。
毒消し草を忘れた時に遭遇したら冷や汗モン。

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 12:07:39.04 a+cjbLtV0.net
序盤はたいしてお金持ってないから全滅してもだいじょうび

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 12:24:41.70 5Cu/V6BZd.net
>>270
それを言っちゃあ、おしめぇよぉぉ…
エンドールに到達した途端に装備が2段階位強くなって、
ここからが正念場なんだなと気合いが入った思い出。

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 12:32:47.18 gScPebL4d.net
また、「勇者の故郷」があの状況に合うんだよなあ

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 12:33:46.49 a+cjbLtV0.net
♪親父にもらったかわよろい~
語り)あんた・・・おれの親父だったのかよ・・・親父・・・おやじ・・・
おやじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 12:47:36.88 gScPebL4d.net
そしてキングレオを倒して全員揃ったところで「馬車のマーチ」に変わったときは涙が出てきたよ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 13:28:21.10 XgHLnqsO0.net
>>273
おやじは死んでる
あれは祖父

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 13:41:08.49 ptAZIhzl0.net
ワロタ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 17:17:23.02 lZuRHCau0.net
11から帰ってきた。やっぱスキル制は肌に合わない・・・
キャラの役割、能力カスタマイズはキミ次第!ってユーザーに委ねるんじゃなくて
4みたいに製作者が緻密に作り上げたキャラ性能とゲームバランスで楽しませて欲しいんだよ。
ありふれたRPGの一つになってしまったね。4はマジで完成されてる

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 17:25:28.60 XdFCBVNm0.net
カスタマイズ制なら、3みたいに全員自作の無個性パーティを組みたいな

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 17:37:10.42 RMlGU9N40.net
4は味方のキャラ付けは上手いバランスだけど、敵とのバランスが悪い
ヒャド系効きにくいからブライ使わない、みたいな
地域差や属性要素を強調したらそのまま全てに活きるんだが、FFやメガテンやポケモンなどがそういうのを取ってしまうとニッチ的にやりにくい

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 18:15:54.64 mtNjKIeUF.net
自分で弄ったキャラには萌えない

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 18:47:58.27 KqjP4E/ad.net
4はバランスやシステムもいいと思うけど
自分にとってはキャラとシナリオだな
完全に好みの問題だが心に突き刺さるものがある
キャラはやっぱり音楽がかなりイメージを助けてくれてる

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 19:37:06.86 lZuRHCau0.net
4の音楽がシナリオに及ぼしてる影響はすごいよね。
「海図を広げて」は、モンバーバラの姉妹あってこその船のテーマって感じだし
11で使われても…曲自体は良いものは良いんだけど、
なんだかなあって思った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch