■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.724■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.724■ - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 17:57:19.16 KoQNPuNT.net
あうあ

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 17:58:53.74 uE+lTMG+.net
■Q&A
Q:声は録り直してる?
A:海外版で音声が追加された部分だけ新録しています。
Q:リンクトレジャー(取ってはいけない宝箱)要素は残ってる?
A:残っていません。
Q:ライセンスボードで飛び地になってるところがあるんだけど?
A:召喚獣を取ると橋渡しができます。
Q:2つ目のジョブを選べるようになるのはいつ?
A:ベリアス戦後です。
Q:トライアルモードで入手したアイテムを本編に持ってこれちゃった!?インタ版では出来なかったのに・・・バグ?
A:ZAからの仕様です。
Q:ジョブは選ぶの間違えると詰む?
A:ジョブが1つしか選べなかったインタ版の時点で全員白でもクリアできたので、好きなものを選んで大丈夫です。
Q:最適最強のオススメなジョブ編成はありますか?
A:ありません。どうしても決まらなければ以下を参考に。
URLリンク(i.imgur.com)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 17:59:36.71 DPekiFLE.net
ここか>>1
そりゃ被るわ踏み逃げが悪い

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 17:59:43.06 C0mSA7Vl.net
>>1おつ

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:00:08.22 KuI9duAa.net
あっ……テンプレ忘れてましたごめんなさい、ゆるして

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:00:27.43 MWrZAWSF.net
>>1

いきなり質問で申し訳ないんだけど、
ジョブ2つで50,75,100,125って4種類のミストナックがある場合、
この中から3つしか選べないから
ミストナック枠が別枠を塞いでるものを
優先的に取るようにって理解で合ってる?

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:01:07.03 dLt3uI1q.net
乱立してるぞっと

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:01:50.28 LTQxKUAt.net
スレ3つほどあるけどどーせ埋まるか落ちるかだろw

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:01:52.02 55wiQyWL.net
トライアルクリアした人いる?
2ジョブになったからある程度育てれば余裕でクリアできるのかな?
早く弱ニューやりたいからあまり寄り道しないでクリアしたいんだけど最低限必要なアイテムとかあれば教えてほしい

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:02:02.70 CIaQ0xMt.net
シカリ赤魔で甲賀と伊賀どっちでもいいかって甲賀にしたけど
伊賀なら赤魔でHPUPとれたからそっちにすればよかった・・・
ハントカタログ埋めって時期限定のものあるっけ?

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:02:34.46 61NRDEPu.net
>>1
踏み逃げと嘘のたてる宣言あったからしょうがない 

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:02:38.07 uE+lTMG+.net
このゲーム最終的にはLP余りまくるの?

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:04:49.71 KuI9duAa.net
>>13
ボード全部埋まったらもう使いみちは無いですねぇ

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:05:04.80 I+JQhpyd.net
踏み逃げの人のID
ID:72RQ7Dge

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:05:15.49 C+sQQPkX.net
>>13
それが心配で余計なやつとらないように気を遣ってる

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:05:16.09 dZ3EFtHo.net
リバースがナイツオブラウンドまでクランランク上げないと買えなくなったっぽい
弱ニューの抜け道がなくなったかんじやね

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:05:23.42 3Hf8tszU.net
なんかいっぱい立ってるw

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:05:54.09 S/0Qkn3I.net
人造破魔石マジで便利だな
無印やってる頃は全員ケアルガアレイズたたかうマンだったから沈黙とかwwwって感じだったけど
タンクに最適じゃん

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:06:25.50 MWrZAWSF.net
>>13
ゴルモア大森林でレベル40で全部埋まったよ
大蛇の抜け殻クエで金アミュ取り逃がして発狂してたのがアホらしくなった

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:06:41.64 d+F2lUkr.net
>>16
いや、雑魚で稼げるんだからなんの心配してんだよ

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:06:51.60 ImkszusL.net
>>17
弱ニューのヘネ奥ですら、リバース禁止にしてケアルガでもいけますよ。
さすがにBOSSクラスは無理ですが。

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:07:49.00 d+F2lUkr.net
せめてパーティメンバー4人にしよ?
なんか寂しいわ

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:07:50.00 fwNHC8hJ.net
>>16
プリンで稼げまくるから心配するな

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:08:35.54 TIn69Vhz.net
まだ序盤なんだけど、
ラバナスタの門出るときに頼まれる届けものって、みんな渡した?
自分は渡したんだけど情報くれるだけで何も起きなくて、
えーって思って攻略サイト見たら、渡さない方がいいって書いてあったから、やり直そうか悩んでる
みんなどうした?できるだけ多くの人の話を聞かせてほしい

26:洗濯ニート
17/07/16 18:08:46.78 JUCSCb8Z.net
北斗無双打ってきた
32k投資
42k回収
差額10k勝ち
彼女に寿司ご馳走して5千円お小遣いあげた
寿司代4千円 ←ちょい高級寿司
プラマイ0かな?
今から帰ってシャワー→ff12
っしゃぁー!!!!

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:09:33.24 MWrZAWSF.net
>>25
コレクター限定アイテムだから渡さない方がいい
俺はイベントを最後まで消化した方が完全なデータだとおもっているから渡した

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:10:24.64 C+sQQPkX.net
じゃあボードは着ない装備とかも全埋めする感じでいいんだね
さんきう

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:11:43.40 C+sQQPkX.net
>>25
は????
渡しちゃダメな気配皆無だったんだが・・・
逆に初見で渡さないやつなんて要るんだろうか
まさかトロフィー関係ないよね?

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:12:27.84 MWrZAWSF.net
>>29
ないよ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:13:15.24 yFfc+VEd.net
>>7
必要LPが高いのから取ればよろし

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:13:18.21 mEQa652D.net
>>26
何の話だよ!
一瞬ミストナックの検証でもやったのかと思ったじゃねえか

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:15:18.15 tnhWUUQe.net
ジャンダルム3本取れたんでやり方
型番はCUH-2000A B01
準備
・メンバーを、ダイヤ装備した素手ヴァンとレダス(レダスはたぶんいなくていい)に
・カンブル・ピスでセーブ
やり方
1.FF12を立ち上げて、クリスタルに触らないようにクリスタル・ピークへ(自分は触らなかっただけ)
2.ACしてると10回以内にトレジャーが出る(出なかったらリセット)
3.!が出た状態(自分がそうだった)で自打9回目で4連撃、その後もう1回殴って開けるとメテオライト(合計10回自打)
4.ACすると1発目でトレジャーPOP そのまま開けるとジャンダルム
誰かお試しあれ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:15:28.20 zn5iQP7K.net
>>29
特に渡して報酬があるわけじゃないから、アイテムコレクターは手元に残しておく的な感じやぞ。DQ7 のアンチョビサンドみたいなもん

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:16:02.16 I+JQhpyd.net
>>31
案外50枠の先に必要パネルあったりするからそうとも言えない

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:16:51.27 rGZC3x0y.net
>>29
ないよ
ちょっとした親切イベントだろうにその程度でやり直しとか言っちゃう完璧主義者にこのゲーム向かないと思うが…
サブイベくそ豊富だし

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:16:53.29 KoQNPuNT.net
ヴァン   モンク時空  
遊撃
バッシュ もののふブレイカー 
常時バーサク
アーシェ ナイト黒     
モンクや黒に足りないフェイスが欲しいのでこれになった
ヴァンやバッシュを活かすサポートが目的
フラン   赤弓       
ファイガ、アーダーマン
パンネロ  白シカリ    
ヤズマット用
バルフレア ウーラン貴公子 
いつものアレ

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:17:17.23 MWrZAWSF.net
>>31
50の奥に枠があっても大したものじゃないから
消費LPaが多い方がミストナックの威力高くてオススメ
みたいな感じなのかな?ありがとう!

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:17:18.44 mEQa652D.net
やっぱり各エリアのクランレポートを埋めながら進むとレベル上がりすぎるなぁ
さっさと弱ニューに突入して弱ニューの丁度いい難易度を楽しみたいぜ!

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:18:41.33 TIn69Vhz.net
>>27
ああ、そーゆー考え方があるか
じゃあ渡してよかったのかな
あなたは渡したんだよね?

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:19:23.54 c7HshBvG.net
>>26
スレチ自分語りのゴミ死ね

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:20:13.84 d+F2lUkr.net
>>40
その程度のことは自分で決めなよ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:21:41.96 detIzcWn.net
ヴァン・・シカリ赤
バルフレア・・ブレイカー機工
フラン・・白弓
バッシュ・・ウーランモンク
アーシェ・・ナイトもののふ
パンネロ・・黒時空

どうでしょうか?

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:21:52.41 dhMpCcyf.net
>>40
私たゆーてるやんけ

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:22:44.24 u7kLlrKo.net
白ブアーシェにしてるけど白ミスト75のHP190は取るとして
残りの白ミスト50のHP150とブレイカーミスト125の力強化が選択になっちゃうのか
もうここまで来たら誤差かね

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:23:20.34 detIzcWn.net
>>25で思い出したけど
ラバナスタのヴィエラ人生相談イベント忘れてリヴァイアサンまで来てしまった
後からやっても大丈夫なんだっけ?

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:23:39.48 TIn69Vhz.net
>>29
>>29
やっぱり渡すよねー自分もたまたまサイト見てえっ!てなった
トロフィーは関係ないからよしとするかなー

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:24:04.23 eeCcH+Ll.net
ジョブで後悔してモチベ下がって積みそう

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:24:22.59 TIn69Vhz.net
うお二つ安価付けてしまったすまぬ

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:25:44.79 TT8k0oN2.net
テンプレにいれろって
落ち着いてスレ立てできないやつはたてんなよ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:25:56.96 mEQa652D.net
後悔したら2周目に弱ニューやればいいじゃな?
弱ニューのバランスは神だよ!

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:26:10.95 d+F2lUkr.net
>>50
え…
キモいんですけど

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:26:14.88 2rsMicXP.net
届けもの渡してしまって後悔してるわ
でも渡した人が多数派なのかな?どうなんだろう?

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:26:43.15 W1rbsHG1.net
連休にあれもこれもやろうと思ってたこと全部そっちのけでFFやってる…

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:26:47.41 DPekiFLE.net
>>50
踏み逃げだったんだからしょうがねえよ
文句言うならさっさと宣言すりゃ良かったろ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:26:59.79 dI9KOCCh.net
ザイテンでねえよ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:28:21.13 i8VIVzi2.net
盗むのガンビットおすすめない?HP100%盗むでも敵が複数いると変になるんだが

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:28:28.64 DrVvetqL.net
間違えるやつはたてないでいいよ
ちゃんとしたやつはごまんといる

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:28:34.48 N/DKkWcf.net
やっぱりアーシェってシリーズで一番マトモそうなヒロインなのに服装一番ぶっ飛んでるな

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:29:52.87 KoQNPuNT.net
届けものなんて大した影響ないって

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:30:20.47 KoQNPuNT.net
>>59
パンネロのほうがまとも

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:30:24.51 lvZJD5g9.net
ゲームでくらい指示待ちしないで自分で考えて遊べよアホくさ

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:30:24.70 KzepMIaS.net
ストーリーが糞というが
スターウォーズみたいで好みなんだが
むしろFFの中で上位だが
話が進むにつれてどんどん糞展開になるんやろか

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:30:25.30 I+JQhpyd.net
>>56
頑張れ
超頑張れ
URLリンク(i.imgur.com)

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:30:45.78 /HQhwSgN.net
>>33
そろそろ登山スレ復活させたほうがいいな。

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:30:57.24 ImkszusL.net
>>57
他のキャラに盗むと同条件HP指定の攻撃のガンビットを組む。
そうするとHPが減って対象から外れる。

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:31:02.31 c6CDkOe3.net
クソっていうか薄くなっていく

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:31:17.52 c7HshBvG.net
>>59
まともというか迷いや弱さが無くて最初から完成されてるヒロインっていうのが凄いわ

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:31:43.58 KSpA+OiQ.net
>>56
俺はザイテンマラソン5分でやめた敵倒してレアアイテム狙うのと違って全く面白くない
ザイテンマラソンできる人は凄いわPSPo2iでサイコウォンド全属性60%は集められたけどこれは無理

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:33:38.55 XaHBHW+U.net
しょうもない質問見ると不安を煽りたくなるね

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:33:38.64 /HQhwSgN.net
ヴァ シ黒
バル ウブ
フラ 弓赤
バッ ナも
アー 白シ
パン モ時
で計画してたけど
バルを ウも パンをモブ にしたほうがいいかな
ウーランのポテンシャルを引きだすなら重装備ジョブじゃなく魔道系ジョブのほうがいいよね?

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:33:52.70 KoQNPuNT.net
>>63
いきなりぶった切られたかのようにイベントが小さくなっていく
本当はもっとやりたいことあったんだろうけど削られてるのが露骨にわかる
特にナブディス周辺は不自然

73:ホームランおじさん
17/07/16 18:33:52.81 bfQwdtzr.net
ザイテングラートは手に入れたら
飽きちゃうぞw

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:34:06.40 Lh/qdoD8.net
>>53
ゲームの進行には影響ないし
ワニ男の感謝の言葉はプライスレスだぞ

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:35:06.90 gSw+9KgL.net
>>71
勝手にしろよ
いちいち聞かなきゃプレイできないのね

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:35:08.85 3snM8tbi.net
一周目から弱ニューの難易度を楽しみたい場合は、経験値が手に入らなくなるアクセ?を取れば良いのかな?
今から始めるので無知ですまん

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:35:32.27 29vzLRXE.net
>>7
それであってる
ミストナックの先に何もない場合は取らない方がいい

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:35:36.57 C+shrNJf.net
>>69
大したことなくてワロタ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:35:48.10 KoQNPuNT.net
>>71
ウーランの短縮2がねえ
やり以外にもなにかあればありなんだけど
気にならないなら
白ウーランとかでもいいと思う

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:37:06.03 brdl0UPp.net
このゲームのモーグリ異様にかわいいな
一匹持ち帰りたい

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:37:44.80 XkLsZLBe.net
>>71
バルフレアは魔力低めだから
魔装備させて黒魔法撃たせるより
重装備で固めてぶん殴った方が火力出ると思う

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:39:02.75 WYCweGMm.net
>>80
どのへんが?

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:39:06.57 ImkszusL.net
>>76
そうですが、3つめの入手時期が遅いでのあまりお薦めできません。

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:39:06.72 61NRDEPu.net
トライアルからアイテム持ち帰れるのほんといいな光のステイフォス取れたぜ

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:39:18.16 DPekiFLE.net
イヴァリース世界のモーグリとか亜人はデザイン最高だよな
16はイヴァリースで頼むわ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:39:43.97 KSpA+OiQ.net
>>78
俺にとっては凄いんだよw
ただ書きこんだ後思った自分が年取ったせいかも何か単純作業が昔より苦痛に感じるようになった

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:40:02.08 /WkvMyqv.net
魔道士の心得が交易品に出て来ないんだけど、ただ話しかけるだけじゃダメなの?話しかけてかつ何か買うとかしなきゃダメなん?
何回話しかけても出ないから1回ずつカウントしたけど出なかったし、こいつは魔法屋じゃないのか?!ちなみにアルケイディスの魔法屋でやってました

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:40:18.22 Snt14uTG.net
リボンはデコイを弾く
これ豆な

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:40:21.87 +NgeXWtN.net
>>80
モグシーの青い子が一番すき

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:41:32.09 2rsMicXP.net
>>74
まぁそうなんだけど。。。
渡した人と渡さない人とどっちが多いと思う?

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:41:32.22 o+PJYLKi.net
>>71
■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■ [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(ff板)

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:42:08.88 mEQa652D.net
>>76
アクセサリ枠をファイアフライに占有されたり、そもそもファイアフライ3つ分揃えるまでが長いので
アクセによるレベルアップ禁止プレイは弱ニューより確実に難易度があがるよ

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:42:47.10 XaHBHW+U.net
影響のないイベントで何をそんなに語り合うことがあるのか

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:42:58.24 cRbBBPZx.net
大人になってから見ると色々気づくよなぁ
話もシステムも

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:43:02.09 Snt14uTG.net
アーシェはルナフレーナの次に美形

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:43:44.44 ImkszusL.net
>>88
インタ準拠ならそんなことはありません。

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:44:04.14 IAywlapx.net
取りこぼし気になる人は五分おきにセーブデータ残せばいいよ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:44:47.82 TIn69Vhz.net
影響がないとはいえ、渡さないという選択肢がある以上、
みんながどうしたのかは気になるよねー

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:44:51.76 Xf+HUSMV.net
豚鼻よりヨーテが仲間になって欲しかった

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:45:33.06 tLoX6G3J.net
セーブするときに毎回よそ見しながらボタン連打するせいでセーブデータ大量に出来るんの何とかならんものかね

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:45:42.21 oOeAz23C.net
フランのねーちゃんって
なんであんなドスケベなの?

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:45:44.41 dJoIChie.net
>>68
えぇ・・・
むしろブレッブレだろ

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:46:35.17 8SO0lHOo.net
>>45
おなじ数値のHPライセンスは共通なので、ブレイカーの方で取ればミストナック消費を抑えることができるよ
人気の組み合わせのシカリ赤の場合
赤で白魔法2を橋渡しで入手(この際シカリの忍刀1が橋渡しされる)
シカリ側でHP230を普通に取得(赤だとミストナックが必要)
次に赤がHP+435をミストナック橋渡しで入手(この際オロチ柳生が橋渡しされる)
あとはシカリ側で伊賀か甲賀かを選べばいい

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:47:04.61 /9k7DyjE.net
今回ザイテンやらトランゴやらって透明のまま?

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:47:22.11 +NgeXWtN.net
フランがヴァンやパンネロに優しいのって妹のこと思い出してんだろうなと思うとなんかいいよね

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:47:42.53 xSyWp3Im.net
>>100
よそ見しながらボタン連打するのをやめればええで

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:48:15.89 cRbBBPZx.net
忍刀って何を捨ててるかの割合ってどんなもんなんだろな?

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:48:22.54 I+JQhpyd.net
>>80
帝都で人身売買されてる8匹はかわいかった
別の人でイベント進めたから、救えなかったが

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:49:48.89 9W+chvRV.net
ジョブの話は皆もう飽き飽きしてるだろうけど、普通に黒白はアリだと思ったわ
・盾役
・(脳筋)物理攻撃役
・黒白(魔法攻撃&状態異常回復役)
ホントこれ安定する。

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:49:52.60 MWrZAWSF.net
>>77
ありがとう
ミストナック習得しました!
今作はミストナック取ってもMPが倍にならなくなってるね
残念

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:50:04.96 dLt3uI1q.net
クリアした人はインター規準の1ジョブ縛りでやってみるとまた違った楽しさが味わえるよ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:51:35.83 HU58pbNv.net
>>98
またてめえか目的はなんだよまとめたいのか?

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:51:40.70 J6Qd0Xuk.net
ジョブ悩んでる人が毎日毎日あーでもない、こーでもないと言ってる間に全クリしちゃいますよ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:51:41.20 8SO0lHOo.net
ボチボチ敵の攻撃がきつくなってきたんでデコイ解禁したが、デコイのアイコン替わってるのね
これって鴨ってことでいいんだろうか・・・?

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:51:53.65 cRbBBPZx.net
>>109
なしって別にないからな
でもはっきり言って無駄が多過ぎ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:52:31.92 dJoIChie.net
俺はコンプ後にジョブをルーレットで決める弱ニューみるつもり
2ジョブ目は取るかどうか考え中

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:53:22.83 /9k7DyjE.net
トランゴやらザイテンは透明のままなのかそうじゃないのか誰か教えてくれー

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:53:35.68 GQSJpS8K.net
ガリフ前でナブディス行ってきたが無理ゲーだった

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:53:38.40 cRbBBPZx.net
>>111
バランス違うんじゃないの?

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:53:57.87 J6Qd0Xuk.net
ヨーテ仲間になったらプレッシャーだけで相手を萎縮させられるし漏斗飛ばしそうだし吸血鬼呼びそうだし強い

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:54:15.70 Ixsgwqtc.net
無印ではなぜしのびがたなは闇しかなかったんだ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:55:08.21 ImkszusL.net
>>118
初期レベルプレイでもいけるので
戦法、装備次第ですよ。

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:55:15.31 dLt3uI1q.net
>>119
インターのまま弄ってないらしい

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:56:12.97 N/DKkWcf.net
ジョブでそんな悩む必要あるのかこのゲーム
無印で行き詰るところなんてなかった思い出から適当に似合いそうなジョブにしてるわ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:56:37.65 VDGbWDtp.net
>>109
無印だとそれが安定だったな、今回は限界突破と順番待ちの解除があるから他の組み合わせが輝いてるってだけで

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:56:40.02 TFtjl1Jm.net
一応ケアルが単体になったり順番待ち廃止したりはしてるでしょ
ケアル単体はなんでここだけ直したの?って感じだが

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:56:50.65 dJoIChie.net
>>109
俺は無印の時は大体そんな感じの構成だったな

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:57:00.96 cRbBBPZx.net
じゃあ完全にジョブ分の上乗せかー

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:57:17.16 TIn69Vhz.net
届けもの渡した人と渡さなかった人、
どっちが多数派??

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:58:00.21 cRbBBPZx.net
>>124
詰まるから悩んでると思ってんのかよ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:58:23.07 8kcPzmjZ.net
無印のときはopムービーあったけど
ZAだとない感じ?

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 18:58:37.32 TIn69Vhz.net
>>112
単純にどっちにした人が多いのか気になるだけだよ!!

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:00:07.98 MWrZAWSF.net
>>132
Twitterでハッシュタグ付けてアンケート取ってはいかが?

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:00:08.94 dHVlRpLn.net
ループデモはないね

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:00:31.93 8SO0lHOo.net
黒弓
赤シ
もブ
モ白
ナ時
ウ機
現状HP低くなってるがナイトとウーランという
ナイトは後半でゼロムス確保すれば底上げはされるけどさ…
赤シはザルエラ分のHP補強が赤のライセンスで無条件
黒弓はファムフリート分のHP補強がほぼ無条件
もブはもののふ自体のHPが高い
モンクは言わずもがな

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:00:59.84 tLoX6G3J.net
>>100
自己解決
オートセーブの頻度高いからセーブしなきゃいいだけだった
回復シンボルとして活用すればいいだけだわ

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:01:39.02 Ja9W1d+c.net
無印の時半泣きで倒したサリカ樹林のボム。
こっちがインフレしてる今回なら楽勝と思ったが対策しないとダメですね。

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:02:14.45 TIn69Vhz.net
>>133
レスありがとう
なるほど、そーゆー手があるか
でも特定されちゃいそうだなぁw

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:02:20.68 6t4WrH8z.net
当時はFF10厨だったから気づいたら終わって好きになれんかったが
いろんなマイナーRPGやらダンジョン系のRPGを消化してきてからやってみると古き良きRPGって感じがするわ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:03:21.70 2rsMicXP.net
バルフレアかっけー

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:03:30.74 MWrZAWSF.net
>>138
捨てアカでやればよろし
適切にハッシュタグ付ければフォロワー0でも30票ぐらいいくでしょ
ここで聞くよりずっと確実だよ

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:04:19.93 61NRDEPu.net
>>33
ありがと グランデ後半いったら試すわ

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:04:37.29 mEQa652D.net
>>68
むしろ帝国への憎しみに支配されていたアーシェが迷いや弱さを克服して
手を取り合う未来に「希望」を見出すっていうのがストーリーの大きなテーマだと思うの
ヴァンやパンネロがラーサーとキャッキャしてる姿を見て何かを思うアーシェ
っていう描写が旅の途中なんどかあったでしょ?アーシェに手を取り合う未来を感じさせたのは
まぎれもなく主人公であるヴァンなんだよなー

144:ホームランおじさん
17/07/16 19:04:42.86 bfQwdtzr.net
バルフレアは声優がマジでかっこいい

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:05:59.40 6t4WrH8z.net
ヴァンとパンネロは間違いなく場違いだけどあいつらいなかったら
根暗パーティになりそうだから必要

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:06:45.59 8SO0lHOo.net
間違えた、ナイトのHPはエクスデスだった。もののふと取り合いになるのか
しかし複合職になったから破壊系の橋渡しとかHPとかが結構要らなくなるケースが多くなったな

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:07:38.86 JRhrU3Ky.net
>>94
松野も人生経験によって見えるものが違うようにしてるって言ってたしな
当時よりキャラの見た目より内面に目がいくし
ガブラスやヴェインにも共感出来るし

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:08:40.08 tLoX6G3J.net
ヴァンいなかったら森でフラン姉の協力得られない→森超えられない=詰みじゃない?

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:10:01.04 mgeIYxsN.net
リバイアサン脱出でメンバー全員集合??
ここでセーブしとけばジョブやり直しとか大丈夫?

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:10:06.14 DPekiFLE.net
昔はヴァンになんとも思わなかったし影薄いなとしか思ってなかったけど今見ると腹立つ性格してるわ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:10:15.89 uq/ganIl.net
>>147
中高生プレイヤーの多かった当時のFFで大人向けのストーリーやったのは失敗だったな

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:10:40.95 KoQNPuNT.net
>>149
そう

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:10:43.18 J8a9Sle7.net
アーシェは媚びてなくていいね
FFのヒロインのなかでも好き
パンネロもいいけど声がね

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:11:04.51 HU58pbNv.net
>>141
そいつ一昨日くらいにも全く同じ質問してたぞ
無視するのが一番いい

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:11:13.46 KoQNPuNT.net
>>150
一人だけ精神年齢異様に低いんだよな

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:12:16.68 TaW0SVOA.net
あーあ、いきなりもののふのLP50取っちゃったわ
まあ別に大した事ねーけど

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:12:25.88 pND50NaO.net
>>148
森林伐採して主殺すか迂回すればおk
人造破魔石の件はなくても良いでしょ
妹に救いがないだけ

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:12:46.88 TIn69Vhz.net
>>154
は?このスレきたの初めてですが?
糖質は病院行ったほうがいいよ

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:13:23.35 TIn69Vhz.net
>>141
丁寧にありがとう

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:13:32.44 tX+OkfNY.net
>>140
いちいちかっこいいよな
流石主人公だわ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:13:53.40 u7kLlrKo.net
>>103
あーブレイカーの方に普通にHP150があるのか
ライセンスボードのミストナックの部分しか見てませんでした
凄く助かりました

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:13:55.14 I+JQhpyd.net
>>155
そもそも王族・元ジャッジ・将軍・森の神という連中に対してただの町娘と盗人だしな
前から言われてるけどストーリーに対して背景も目的意識も弱すぎる

163:洗濯ニート
17/07/16 19:14:24.14 tQFFdwp+.net
>>41
どうしたの坊や
生理かな?

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:15:39.44 +1JIYp+i.net
>>163
人生エアプか?
坊に生理はないぞ

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:15:51.65 4wVNch84.net
ギルが足らなくて装備が更新出来ないわ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:16:31.32 3DvJLahu.net
ヴァンとパンネロのなんでいるの感がすごいよね
テイルズやないんやから…

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:16:33.48 XkLsZLBe.net
>>148
ゴルモアを抜けずに神都へ行くルートってあそこだけなのかな
パラミナ大峡谷で信者が溢れてた所を見るとどこか抜け道があるような気もする

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:16:39.63 ol4FpkG6.net
■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:17:19.01 ol4FpkG6.net
ジョブ相談は向こうでやってちょ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:17:46.50 LiOHv0wT.net
>>151
当時って10年前でしょ
sfc、psのffをやってきたオッサン達がメインの客層じゃないの?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:17:50.53 7Zy+ALFs.net
山開きしてきた
【FF12TZA】透明武器八合目【登山】
スレリンク(ff板)

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:17:58.14 DRjzHXMH.net
ドラクエまでの繋ぎで購入検討してるんだけど操作難しいですかね?
作業ゲーみたいなのが得意でシューティング系は少し苦手

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:18:35.58 7a+cG2Kn.net
その辺グランディアとかは上手かったな
パンネロにもスーみたいなイベントがあればもっと冒険してる感出たかも

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:18:41.28 /9k7DyjE.net
順番待ち無いって事は魔法強くなってる?
オイルアーダーとかやばいのでは

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:19:05.14 LTQxKUAt.net
>>172
まさに作業じみた繰り返しの連続で
打ってつけのゲームですw

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:19:52.90 S/0Qkn3I.net
>>174
黒3コラプス
赤3アーダー
白3ホーリー
ロマンがある

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:20:19.28 MWrZAWSF.net
>>172
操作しなくて戦うのが醍醐味だよ
状態異常の味方に何を、HP何パーセント未満の敵に何を、
みたいな感じでAIをカスタマイズして戦わせるゲーム

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:20:49.42 ImkszusL.net
>>165
盗むをガンビットに組み込むのと
場所にもよりますがトレジャーから装備が出るので探索されてみては?

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:20:49.69 3DvJLahu.net
しかしリマスターとはいえ
これが10年前のゲームってやばいな
最新作でもこれ以下のグラのゲームばかりだぞ
10年間で成長どころかむしろ退化しているゲーム業界…

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:20:51.07 pY1Nuu/7.net
今暁の断片取りに行ってるんだが2つ目のジョブ開放されるのまだ先?

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:21:35.98 HU58pbNv.net
ウォースラ、バッシュのかっこよさは異常
寝てるおっさん殺したジャッジもかっこいい
まともそうなジャッジのおっさんもかっこいい
おっさんがみんなかっこいいゲーム

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:21:44.46 7Zy+ALFs.net
PS2時代はRPGにも活気があってよかったな・・・

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:21:52.05 MWrZAWSF.net
>>180
そこだよ

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:21:58.49 cRbBBPZx.net
>>165
おたから売れ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:22:10.55 EL786PgY.net
>>179
どこもソシャゲばっか作ってるからしゃーない
スクエニは出来はともかくソシャゲマネーをCSに還元してるほう

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:23:05.24 cRbBBPZx.net
>>179
リマスターの意味わかってるか

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:23:22.80 mEQa652D.net
>>179
当時12以降のJRPGはこっち方向に進むとばかり思っていたわ

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:24:39.21 lAjU4dHK.net
>>179
当時はゲーム性全否定されたんだぜ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:25:27.69 VqG9bngm.net
味方一人にエスナは効果があるときに実行だし、
自分にライブラとかは効果が切れたらまたかけるって頭よく動いてくれるのに、
盗むだけいつまでも盗み続けるのが勘違いの元凶な気がする
誰かが「アイテム持ってない敵だけに盗む実行だと便利すぎるからやめた」って言ってたって聞いたけど、
他のガンビットはちゃんと便利じゃないかー

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:25:46.82 6t4WrH8z.net
これ以降のFFはラノベみたいな用語盛沢山RPGになったからな・・・

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:26:04.04 DPekiFLE.net
しかしリマスターなのに新作みたいな勢いだな
まあ俺も新作やってるように楽しめてるけど

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:26:06.77 EL786PgY.net
>>189
ほんとこれ
盗むだけ意図的に不便にされてるよな

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:26:09.77 +otsCquT.net
結局、ハマった人しか買ってないんだろ?

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:26:32.97 NzsKzp/c.net
飛行敵のためだけにガンビット枠使えんしストレス溜まるわ
根本的になんの対策も打てないキャラがいる

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:26:44.40 KoQNPuNT.net
>>174
赤と黒いれてファイガ特化すれば
一生ぬるい

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:27:10.83 LTQxKUAt.net
>>189
アスピルもガンビットに組み込むと上手く行かんな
MP無い敵に延々繰り返したり

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:27:44.83 MWrZAWSF.net
>>189
味方1人にエスナで全状態異常対応できるのか!
パンネロちゃんが大活躍できるわ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:27:55.96 uq/ganIl.net
>>170
当時は7以降から入った世代も多かったからそうでもない

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:27:58.75 6t4WrH8z.net
アスピルは味方にぶっぱなすものらしいぞ

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:28:22.30 /9k7DyjE.net
>>176
ロマンというか普通に透明武器除いたら魔法が強過ぎになると思う
まだ序盤だけどこれアーダーを属性強化してオイルしたらやばそうだな

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:28:31.93 JRhrU3Ky.net
>>162
アーシェと同じく帝国に身内殺されて故郷占領されてるし
目的もヴァン自身が劇中でハッキリ「旅を通してどうするのか答えを探す」って説明してる
前半ただ憂さ晴らししか出来ないヴァンに
バルフレアやパンネロが「結局どうしたいの」って突っ込んで
その度に答えられず口ごもるって前フリもあったやろ

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:29:00.52 LTQxKUAt.net
>>199
結局それなんだけどガンビットに入れようと思ったら難しいよな

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:29:33.99 7Zy+ALFs.net
>>194
槍、棍、弓、ボウガン、魔法は空の敵に攻撃できる
ないなら、無作為魔や針千本で対処する

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:30:12.42 /9k7DyjE.net
>>195
そりゃそうなるよなあ
序盤だけどダークだけで無双出来てるからヌルゲーかなこれは

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:30:37.81 SRwg8/UI.net
アーシェでオナニーしたいんだけど
俺遅漏で来週元カノと泊まりだから抜けないんだよな…苦しすぎるんだけどどうしたらいいかな

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:31:00.38 wR60UrJ3.net
ジョブ悩んでたら剣装備でアタッカーがいいのにないのかよ
ウーランがアタッカーぽいけど槍か

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:31:39.71 cRbBBPZx.net
ガンビットと装備は2ページあったらよかったかもね
黄Gをクリックで青Gになる、みたいな
ジョブ2種類だしな

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:32:06.92 dJoIChie.net
>>203
ハブられる銃

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:32:35.76 +1JIYp+i.net
>>205
それが遅漏の原因やぞ

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:32:41.50 QEcIWhwo.net
ザイテンお辞儀でとった人にききたいんだけどタイミングってどのあたり?いまいちわからない

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:33:07.27 NzsKzp/c.net
ダブルジョブって今回からだよな?
なんで発売日とかにテンプレ構成とかわかってるんだ?
それともまだまだ強い構成組める余地はあるのかね

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:33:17.81 J84XTxz3.net
時間の概念あったらほんと良かったね
夜の大砂海とか絶対星が綺麗だってばさ

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:33:41.69 cRbBBPZx.net
>>206
それこそ自由だろ
ジョブはライセンスボードだけで、所謂ジョブなんてないからな
運用方法に自分で名前つけてるだけ

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:34:49.96 dJoIChie.net
>>212
PS4時代に作られてたらオープンワールドになってて時間の概念もあったと思う

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:35:00.60 wR60UrJ3.net
>>174
生放送で順番待ちが性能のおかげでなくなりましたって行動がATB貯まったらみんなすぐできるってことか
当時はたまっても一人が行動してたらほかの仲間はできなかったってことか?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:35:31.07 wR60UrJ3.net
>>213
ウーランで剣装備もできるってこと?

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:35:37.96 cRbBBPZx.net
>>211
リマスターだしアルティマニアまで出てるから
あとテンプレではないよ
バランス取った1例

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:35:50.86 LTQxKUAt.net
>>212
四季とか昼夜を上手く織り込んだRPGって無いよな
PS4のスペックなら難しく無いと思うけどな

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:38:44.79 wR60UrJ3.net
>>218
機械のスペックは高くても人のスペックが高いわけではないからな

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:39:00.63 cRbBBPZx.net
>>216
そう。と言うかウーランとかないの
剣と魔法、とか弓と槍とか選ぶってだけ
ウーランを選ぶ=槍と重装備を装備できるようにするって感じ
ジョブは切り替えるんじゃなくてニコイチってこと

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:39:52.35 S/0Qkn3I.net
細かいオプションライセンス除けば、何を装備できるようにするか、何の魔法を使えるようにするかってだけの選択だからな

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:40:11.12 DPekiFLE.net
>>211
バランスとか無駄があんまり無いってだけで特化させたかったり被らせたりで良いのはまだこれから出てくると思う
1番大事なのは自分がどう運用したいかだと思うわ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:40:40.62 +tBhqAl6.net
雨天のギルガメ

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:40:41.89 VqG9bngm.net
>>211
ライセンスボードはインタ版そのままって話だったからね

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:41:28.05 NAn+tyBk.net
相変わらずアルケイディア着くとくっそテンション下がるな

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:41:35.44 JRhrU3Ky.net
パンネロの旅の動機は
「一人はもういや」ってセリフにも表れてるように
親兄弟みんな戦争で亡くした反動から、唯一残った家族(同然)のヴァンと離れたくないから
バルフレアやフランのように周囲や親兄弟のしがらみから逃れようとしてる人間もいるし
パンネロやバッシュのようにそれを支えにしてたりする人間もいるっていう
各キャラを通して、テーマである自由と束縛について色んな考え方や立場を描いてるんだろ

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:42:13.34 cRbBBPZx.net
だな
最高の組み合わせがどうあれジョブかぶりは絶対嫌
みたいな奴結構多いと思う

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:42:33.93 LTQxKUAt.net
>>225
面白いのがガリフ前までってのは基本的に一緒だな

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:42:41.41 wR60UrJ3.net
>>220
なるほど、インターは今回が初だから知らなかった
ありがとう

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:43:58.85 KoQNPuNT.net
>>225
アルケイディア行くまでの過程がおもしろくて
そこ超えるとグランデと大灯台だからな

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:44:24.02 VqG9bngm.net
>>215
みんなでゲージがいっぱいになったところで順番待ちするのよ
だからヘイストかけてもゲージ満タンのところで他のキャラに追い付かれる、みたいな感じ
なんていうか、ヘイストかけても他キャラより早く動いて得してる実感が薄かったんだよね

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:44:46.46 S/0Qkn3I.net
大灯台前も悪くない

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:46:27.91 MWrZAWSF.net
ルース魔石鉱の最奥に潜り込む子供達強すぎでしょ

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:47:05.54 KzepMIaS.net
FF12も3部作にすればよかったのに
しょーもないFF13なんて3つもやる必要ねーだろ
なにがパル氏のコクーンだよ
12の方がよっぽどオモロイけどなぁ
当時人気なかったのか

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:47:42.88 XnG0yNOr.net
人里から一歩離れると敵まみれな世界やぞ
子供でも強くて当然

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:47:57.53 rCK7fXhq.net
>>234
レヴァナント・ウイングがあるやろ

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:48:00.30 +NgeXWtN.net
予定と想像でジョブ組んだけど実際プレイしてみるとやっぱ想定してた使用感と違う部分が出てくるのが面白いよな
シカリを忍刀運営しようと思ってもののふ付けたけど
結局マインゴーシュ盾が便利すぎて盾役ばっかりやらせてたり
盾役やらせる予定だったナ弓がアイテム士と化してたり

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:48:30.68 LTQxKUAt.net
>>233
大鳥がバサバサ飛んでる山頂にぽつんと佇んでる奴とかも居るなw

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:48:56.71 rGZC3x0y.net
>>233
むしろメイン産業の採掘場なのに
スケルトンわらわら爆発罠わらわらモブや召喚獣までいますよ!
って環境ブラックすぎるでしょ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:49:23.60 QEcIWhwo.net
ff13はライトニングが無駄に人気なだけでしょ
ヴィトンとコラボしたり謎だったけど

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:49:47.47 fwNHC8hJ.net
これ右上のマップは消せないの?
全画面マップあるから邪魔でしかない

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:50:12.29 v2xglAay.net
トライアルモードでLP稼ぎしてるんですが、
同じ人います??

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:50:19.70 MWrZAWSF.net
>>239
確かに
爆発罠はヤバいな

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:51:14.20 1nQ4WXnR.net
アーシェちっぱいいわれてるけど
普通にいい形じゃね?

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:51:53.62 rCK7fXhq.net
>>241
右上はNPCが映るし……

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:53:11.75 dJoIChie.net
そもそも罠ってなんなんだアレ
誰が何の目的で仕掛けてるんだ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:53:14.24 tLoX6G3J.net
>>239
もとから罠だらけの炭鉱を奴隷やらに掘らせて爆死したやつらの名残がスケルトンとかレイスとかプリンなのかもしれんぞ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:53:22.91 wYgNwSXu.net
アーシェ今見てもすげえ格好してんな
腰にデニム巻いとる

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:53:39.80 fwNHC8hJ.net
>>114
インタからそうだけど。無印は違うの?

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:54:36.25 uzCRt5vg.net
>>181
ウォースラPTメンに入れたかったわ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:54:46.94 /nB27ft8.net
パンネロうざかわいいよパンネロ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:55:20.49 J84XTxz3.net
ジョブでもなんでもそうだけど、やっぱ大事なのはロマンだよね
だから俺っち、コラプス大好き。

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:55:48.51 LTQxKUAt.net
しかし4倍モードは凄いな俺はあれ操縦できないわ
旧来からのインタ民はあれを使いこなすのかw

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:56:16.38 +1JIYp+i.net
アーシェ貧乳は童貞

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:57:35.94 gg3nDl23.net
>>253
そのうち目を瞑ってでもダンジョン最奥に行けるようになる

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:59:47.20 KoQNPuNT.net
アーシェはナイトプールで彼氏募集してるみたいなカッコ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 19:59:56.24 VqG9bngm.net
>>244
その通り
大きさじゃない、形及び品の良さだ!

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:02:27.59 +Q/eVjZo.net
アーシェとバッシュの服は当時も何だこれとか思ったな

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:03:47.61 /nB27ft8.net
みんなの服がなんだこれぇ?!だったけどユニクロみたいなの着ててもあれだしこれでいい

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:04:39.38 3vkx1E0j.net
反動がFF13のしまむらファッションだからね

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:10:14.15 VqG9bngm.net
アーシェの服当時から好きだったんだけど、なんかズレてたみたいだ俺…ww

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:10:40.64 EL786PgY.net
トライアル盗む巡業してるけどリボンもトロの剣も全然盗めないぞ…
しかもステージの最後のほうだからリセマラもだるい
こりゃアカンな
ザイテン確立早く来てくれーーーーーーー

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:11:13.45 1nQ4WXnR.net
バッシュたいていナイトなのに服装がビーチに住むDQNみたいなのが笑う

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:12:08.13 HV8FdgZi.net
アーシェ最初に発表されたイラストは
ロリっぽかったなあ

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:12:28.16 XkLsZLBe.net
>>249
インタも囮でしょ

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:13:13.44 WHXzsV8W.net
>>261
砂漠の姫っぽくていいよね

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:15:11.24 DPekiFLE.net
いや変わってるって話なだけで好きではあるぞ
全体的に12とか10はテーマの中で派手になりすぎない服装で世界観感じるから好きだわ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:15:53.20 KSpA+OiQ.net
バッガモナン一回目無事撃破成功HPアップのライセンス大事ね
バッガモナンがムービーで武器ガキィィンってやった時回転鋸持った狩人様を思い出したw

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:17:16.28 1nQ4WXnR.net
だれもアーシェちゃんのこときらいなやつなんておらんやろ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:18:06.30 C0mSA7Vl.net
ファンタジーと言うよりもコブラみたいな感じよね

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:18:51.24 JrG7ulnm.net
ツィッタ大草原まで進めてちょっと金策とレベル上げしてるけど
このゲーム結構レベル上げきついな
控えのキャラはレベル10代だし上げる気もおきねー

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:19:29.38 zn5iQP7K.net
アーシェは嫌いじゃないけどバルフレアに惚れてくのは勘弁して欲しかった

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:19:37.01 HV8FdgZi.net
10年ぶりにやったら細かいとこかなり
忘れてたな
バルフレアがボイスチェンジャーで
お前はやめてとか

274:ホームランおじさん
17/07/16 20:19:48.07 9BHzPBYm.net
アーシェ殿下のミニスカ目的で
買うヤツ多いだろうな
割とマジで

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:21:32.69 /HQhwSgN.net
グラディウス調達したついでにと、ちょっとしたヘビラン欲しさで始めたフィデル狩り
延々と狩り続けてもドロップせず泥沼にハマって5時間・・・
今更引くに引けずあと一体狩れば出るかもしれないと40チェイン目
(しかもすぐ出るだろうとデカコインにせず袋から取り始めちゃったので未だ青コイン)
花サボテンからブラッドAにしとけばよかった・・・
なんで今や重要性の無くなったヘビランなんかに拘っちゃったんだろ
5時間あればバッガモナン狩りで二ジョブ分のLP稼げたのに。。。

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:21:37.61 SVgM2STc.net
ジョブはキャライメージで決めようと思ったけど、いざやってみると全然決まらない。
無印勢だしFF12自体10年ぶりくらいのプレイだから余計に迷ってます。
パンネロに赤魔シカリってありなんですかね?
前衛向きじゃないからシカリって大丈夫かなと思ったんですが・・・。
あとファミ通に載ってた黒魔+ブレイカーの組み合わせってどうでしょう?

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:24:11.43 8SO0lHOo.net
時空ナイトアーシェがいい感じに勇者性能高いな
重装備ながらも高いMPと魔力、そこを更に魔法系オプションによる補強
時空と緑魔法によるバフも豊富になった

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:24:31.21 DPekiFLE.net
>>276
ジョブスレあるよ
職業って検索しないと出ないけど
ちなみに赤シカはヴァンとかフランみたいな中衛向きではあるけどパンネロでも普通にアリ

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:24:44.48 ImkszusL.net
>>271
モブを程よく狩ると丁度いいですよ。
逆にすべてこなすとレベル過剰になります。

280:ホームランおじさん
17/07/16 20:24:54.86 9BHzPBYm.net
マインゴーシュってマジでぶっ壊れてるよな
これ設定値ミスとかじゃないのか

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:25:25.56 7XJfzas4.net
デコイのマークが鳥になってる
海外には伝わらんやろw

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:25:39.58 C0mSA7Vl.net
回避めっちゃ高いからね
最高のタンク装備だ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:25:56.95 Z/NqTlMp.net
>>276
ダガーメイス共に遅く、HPと力は全キャラで最下位活力が高くデコイにかかりにくい
だが忍刀のモーションは速いのでヤズマットのロマンを追い求めるならどうぞ

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:26:03.86 5W0F6sGz.net
バルフレアの銃モーションが遅いとかいってるのに、一方でアーダー特化とか頭の悪いDPSについて考えるスレ

285:ホームランおじさん
17/07/16 20:26:28.46 9BHzPBYm.net
>>275
ヘビーランスなんて
エンサにドロップであるやろ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:26:55.62 wbmlWIbT.net
>>276
そんなあなたに
URLリンク(i.imgur.com)

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:28:51.39 8SO0lHOo.net
パンネロ赤シカリは盗むないので盾役兼リーダー向きではないけど
中~後衛でのメイン魔法火力の補助、バフデバフの補助と役割は多い
仮に最前線突破されても回避盾もできる
中、後衛なら赤弓の方がいいかもしれんが忍刀のロマンがあるからなパンネロ

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:29:08.49 Pfvl6p6i.net
トラップ回避がめんどいからレビテト系が唯一使える時空を軸にしてるわ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:29:17.17 tLoX6G3J.net
>>268
分かるわ特に頭の部分取り外せるあたりな

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:30:12.95 MWrZAWSF.net
>>288
レビテトって時空以外覚えないの?
ヴァンは二軍だからアクセで回避し続けるしかないのか

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:32:26.39 Pfvl6p6i.net
アクセか魔片で回避するしかないね
このゲーム一番痛いのがトラップなんだよな

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:33:10.55 zTVAOApo.net
>>286
ブレイカーがないのな
今中盤だけどナイトと白が強いなあと思うわ、特にナイト
穴無さすぎ

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:35:03.21 C0mSA7Vl.net
>>286
機工士 ウーランは何処でも鉄板なのね

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:35:24.30 XkLsZLBe.net
>>287
強化出来るのが闇だけだし普通に黒で良くねって気もする
メリットはMPの高さぐらいだね

295:ホームランおじさん
17/07/16 20:35:50.06 9BHzPBYm.net
柳生の漆黒

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:35:58.19 LTQxKUAt.net
J( ̄^ ̄)し いやじゃ

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:36:49.85 uCtrrIwv.net
アーシェと合流した後、警報なってる中逃げるとこ難しいんだけど戦わず目的地目指すの?

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:36:58.20 DPekiFLE.net
鉄板と言う名の余り物の押し付け

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:37:10.60 Pfvl6p6i.net
ナイトはブラソAが早めに交易で出せるしな
アンデッドの巣窟ではエクスカリバー無双出来るし

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:37:41.39 KoQNPuNT.net
序盤中盤はシカリつよいけど
終盤あたりだと微妙
忍刀は持ち味も消えるしな
>>292
ナイトや黒はもともとの性能が無駄がないせいで
何と掛け合わせても強いからね
とりあえず後衛はMP高いやつにやらせば
ほとんど後悔することない

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:38:24.69 KoQNPuNT.net
公式でもウーラン機工士おしつけてて草生えたわ

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:40:08.64 VQXohI2S.net
連撃モーションフレーム数、数字で見るとピンと来ないが動画で見ると結構無視できない差だな
パンネロ刀がクソ遅いのは知っていたが、アーシェ辺りでも目に見えて遅い
イメージでアーシェに刀使わせたかったがせめて男性陣辺りじゃないとダメそうだ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:41:13.83 8rITNdHI.net
時空魔法を初めて使ってみたけど、グラビデが思いのほか強いな。終盤のセーフティ持ちだらけでは産廃だけど、中盤なら、効く敵も多いや

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:41:53.59 Pfvl6p6i.net
元々ヌルゲーだし、そこまでDPS気にする事は無いんじゃないかな~
イメージで選んでもおkなんじゃないかと

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:42:22.12 XkLsZLBe.net
>>302
マサムネIで片手剣モーションに変わるから問題無いのでは?

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:42:38.78 wbmlWIbT.net
あくまで参考例って事で
決められない人に
URLリンク(i.imgur.com)

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:44:07.51 KoQNPuNT.net
>>302
バッシュだけ明らかに神のように早い
だから一生俺はバッシュもののふを押すわ
ていうか爽快感が目に見えて違う
数値だけじゃなくてモーションのかっこよさも段違い

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:45:09.36 zTVAOApo.net
2週目以降はこだわりすててウーランと機は取らないことにする
とる意味がないわこの二つ

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:45:24.93 Pfvl6p6i.net
旧作で時空はセロビで5hit法やツール使って乱数特定する時もインディゴバニッシュで敵消しで大活躍だったし
何故か不人気だったけど俺はいつも使ってたな

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:45:25.40 deMJkep6.net
>>307
でも服がダサい

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:46:10.90 VQXohI2S.net
>>307
俺はバルフレアが気に入った
バルは服装が軽いからごつい武器持たせると武器が浮くのが気になるんだが、刀だと服装がむしろ似合ってた
何気にバッシュと同じ速度のようだし

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:46:12.21 8rITNdHI.net
黒+白は微妙なような
性能をフルに生かしたかったら
ガンビットが16枠はないと足りない

313:276
17/07/16 20:46:21.23 SVgM2STc.net
いろいろご教授ありがとうございます!
赤魔シカリならやっぱりヴァンがピッタリですかね。
パンネロ、アーシェ、フランの女性陣のジョブが本当に迷う。

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:46:37.10 ImkszusL.net
機工士装備さえあれば結構無双できるのに
意外とみんな知らない?

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:46:39.60 iQqElSUk.net
まだ終盤入った位なのに黒が1人だけ1万越えダメージで笑った

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:47:26.61 Pfvl6p6i.net
アーシェ、パンネロは魔法系
兎は適当で良いんじゃねえか

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:47:30.83 1nQ4WXnR.net
つうか3人PTだとあれやな
アーシェパンエロ確定枠だとあと1枠しかないのがつらい

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:47:33.17 MJCNfZSV.net
定番だけどオイル→ファイガ強すぎて笑うわ

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:48:02.61 DPekiFLE.net
バッシュもののふは服装が最初の上半身裸の状態で使いたい

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:48:05.11 VQXohI2S.net
>>312
ガンビットというか多分手数の時点で時点で足りないと思う
インタのモンクですら後手に回るとケアルガ連打になって棒使ってる暇無くなるとかザラだったし

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:48:17.85 KoQNPuNT.net
>>318
ほんとファイガゲー
アーダーはいらんわ

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:48:52.40 Pfvl6p6i.net
炎の杖+オイル+ファイア系は凶悪だよな
シリーズ最強の黒魔だな

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:49:29.96 J84XTxz3.net
黒と白の賢者パターンて非常にロマンなんだけど、ガンビット枠足りる?
パンネロの理想は黒白なんだよなぁ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:50:04.44 Z/NqTlMp.net
黒白って

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:50:12.31 /WkvMyqv.net
トライアルのトレジャーの中身一覧載ってるサイトないの?

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:50:12.53 Tc77fqMc.net
今回セロビマラソンできないんか?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:50:17.10 8rITNdHI.net
機工は敵を選ぶだけで使いこなすと強いぞ
HP満タン攻撃力アップ、ブレイブ、ヘイスト、属性つき銃弾が揃うと鬼のように火力でる
遠隔攻撃だから敵の範囲に巻き込まれにくいのもモブによってはすごく重要

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:50:57.17 SAVrAj82.net
白黒でも基本黒運用としてもレイズ、回復、フェイス分くらいはガンビット枠余裕あるやろ
どんだけ普段キツキツに組んでんだ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:51:33.07 Pfvl6p6i.net
>>326
わかんねえ
5hit法試した奴居ねえのかな?
まあその内に外人が乱数特定ツール公開するだろうけど

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:51:46.93 WHXzsV8W.net
火を吸収しない敵━オイル
オイルの敵━ファイガ
モンク時魔辺りをオイル役にして
黒魔と赤魔で焼き尽くすプレイも面白そう
まあそこまでする必要のある雑魚ってあまりいないイメージだけど

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:52:46.35 8rITNdHI.net
回復、エスナ、レイズ、プロテス、デコイ、通常攻撃、戦後回復で10枠埋まってる

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:53:37.45 XkLsZLBe.net
黒に白組ませるぐらいならモンクと組ませるかなぁ

333:洗濯ニート
17/07/16 20:54:12.83 tQFFdwp+.net
白魔道士 赤魔道士の組み合わせ最強過ぎw
お前ら他人の雑魚テンプレ通り組み合わせてるからいつまで経ってもジョブで悩んでるんだよ
白+赤←素直にこれでやっとけ
間違いなく最強クラス

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:54:16.88 ImkszusL.net
白黒というか
回復ジョブはピンチになったら回復のみになることが多いので
攻撃ガンビットを組んでも役に立たない。
3人のみでプレイするなら白黒は良いけど
アタッカーと支援回復ジョブは分けたほうが良い。

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:54:28.71 J8a9Sle7.net
ナイト二枚体制でトライアル
STAGE 003の花サボテンから盗(低)「ブラッドソードA」
STAGE 050から「トロの剣」
STAGE 064のフンババボスから盗(低)「エクスカリバー」
STAGE 086のリッキーから盗(低)「デュランダルA」
他にトライアルで有用な武器ある?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:54:39.60 WHXzsV8W.net
黒魔白魔よりは黒魔モンクだなぁ
どうせ攻撃役としてはケアルガとホーリーあれば完成だし
賢者の杖の聖強化はこの組み合わせが一番恩恵ありそう

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:56:22.79 VQXohI2S.net
今回の仕様なら黒魔法要員3人確保して全員で魔法連打もアリだと思う
ただ黒赤二人なら綺麗に纏まる所を3人目入れるとどこかに皺寄せが来るのが悩みどころ

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:56:26.49 i4kR+rhP.net
べリアス倒した直後にトライアルハマってたらライセンスボード島以外全部埋まっちゃった
これトライアルやったらつまんなくなるやつや!

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:56:51.80 8rITNdHI.net
白+時空でやってる
時空で常時使えるのはレビテガぐらいだし
ボウガンの遠距離攻撃と行動短縮3で隙がない

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:58:03.71 pGPByEgt.net
現在進行形で黒モでやってる俺が言うのもあれだが
黒を魔法運用オンリーで使うつもりならモンクと組ませるより白と組ませた方がいろいろ便利だと思う

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:58:06.53 LTAQoIhO.net
あれ
盗賊のカフスって無くなった?

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:58:35.31 WHXzsV8W.net
>>337
個人的に白魔時魔とか入れて
リフレガ利用した反射とか楽しそう
アーダー、コラプス、ホーリーの連打

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:58:51.60 8rITNdHI.net
順番待ちなくなっても、ホーリーは硬直が長すぎて、産廃じゃない?
無作為魔のフレアは硬直時間、変わってないわ

344:洗濯ニート
17/07/16 20:58:54.84 tQFFdwp+.net
>>339
典型的な雑魚の組み合わせですね

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:59:07.62 LTQxKUAt.net
無印のノリで行けば
剣・槍・銃・それぞれに白組んで
一人は白黒、赤は居れば居てもいいかなって感じだわな

346:洗濯ニート
17/07/16 20:59:27.94 tQFFdwp+.net
>>340
黒と白の組み合わせも強い

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:59:35.79 ImkszusL.net
>>341
モスフォーラとゼルテニアン、ガリフ前で2つ入手できます。

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 20:59:44.91 Pfvl6p6i.net
>>341
あるんじゃねえの?
インター版は元々モスフォーラ山地に売ってねえしな
交易品と後はボスから盗めたはず

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:00:49.07 mWmG8ISS.net
回復役誰がいいの?
序盤だけど兎のケアルだけじゃ間に合わない

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:01:22.88 i4kR+rhP.net
このゲームの最終目標はヤズマット
ジョブの組み合わせはヤズマット戦の為だけに考えるんだ

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:01:52.11 8rITNdHI.net
ウサギのケアルで間に合わないのは、戦い方が良くない

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:02:12.22 Lq8WLKxB.net
ケアルラって白と赤しか使えない?
必然的にこの二人有用しちゃうんだけど

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:02:24.63 KoQNPuNT.net
>>349
MP一番多いパンネロが楽
アーシェも魔力高いので楽
この二人に基本後衛やらすと楽できる

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:03:03.18 8rITNdHI.net
重装備+盾持ちのリーダーがFA取ってれば、序盤はウサギのケアルでもどうにでもなるよ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:03:47.86 7Zy+ALFs.net
>>350
ヤズマット倒せても、トライアル100クリアできないやついそう

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:03:58.21 WHXzsV8W.net
>>349
HPヤバいキャラには2人で回復して擬似フルケアみたいな
HP<30%━回復
みたいなガンビットをケアル役以外に1人設定すればいいんでないかな

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:04:23.38 ImkszusL.net
>>352
弓もミストナック経由でとれますけど
装備の関係で魔装備のその二人がメインですよ。
どちらかのジョブをずっとスタメンに入れていれば問題ありません。
3人のみでプレイするならケアルガも使えて支援に特化した白をお薦めします。

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:05:58.13 VQXohI2S.net
序盤で苦しいようなら回復が足りないというより被弾が多いのが原因
敵の範囲攻撃詠唱を見て密集したまま全員で受けたりとか
ブッシュファイア(炎の馬)で苦戦するならほぼ確定

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:06:01.42 7Zy+ALFs.net
無印しかやってないとピンと来ないだろうけど
インターナショナル版からは、ポーションのライセンスをたくさん取ると
アイテムだけでなんとか回復が間に合うように変更されてる

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:06:19.99 pAlcbfHm.net
俺はもうイメージだけで
ヴァン シカリ モンク
アーシェ ナイト 黒魔
パンネロ 白魔 ブレイカー
の三人でやってるわ
きっちりジョブ考えるのは弱くてニューゲームからでいいや

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:06:56.67 SAVrAj82.net
赤はケアルガないけど全員に闇吸収つけてダーガをケアルガ代わりに使うのも面白いよ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:09:21.16 y2xQ/5o6.net
ラーサー王子のショタチンポーションぶっかけで10年ぶりにイグッッ

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:10:41.28 E5tismQs.net
必殺的にアーシェナイトとフランブレイカーパンネロシカリは外せないなぁ
服装的にヴァンモンクにすると大体決まってくる

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:10:58.56 Lq8WLKxB.net
>>357
ありがとう、そうなると白はやっぱ欲しいね

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:12:45.72 zTVAOApo.net
10年ぶりにやってるけどアルシドなんて良キャラが全く記憶にねえわ
いたっけか

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:12:59.63 EL786PgY.net
ザイテン狙ってみたけど30分でギブだわ
当たり前だけど正攻法だと箱すら出て来ない
きっつ!('ω'`;)

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:13:12.96 ihT3jGiu.net
石化で無限沸きなくなったのか途中放置稼ぎ止まるわLPめんどくせぇ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:13:50.95 E9miFykl.net
現在NHKで南極の氷山の下に世界で初めて潜入、撮影したの放送中
 

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:15:58.00 mWmG8ISS.net
>>353
>>356
ありがとう
助かる

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:16:23.54 V0AtUS59.net
トライアルで花サボテンからミスリルブレイドが盗めた
ロングソードから少し強くなった

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:17:04.82 K8z8IZFl.net
軽装と重装両方のライセンス持ってたら軽装する意味ってない?
スピードの数値が同じでも軽装の方が早いとか有るのかな

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:17:29.43 J84XTxz3.net
誰かトランゴタワーとジャンダルムの話題もしてやれよ

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:18:19.60 VQXohI2S.net
軽装はHP上がる
あとブレイブスーツという超アイテムがあるから重装職に軽装付けるのは大いに意味がある

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:18:19.93 dHVlRpLn.net
>>371
役割による

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:18:20.00 KoQNPuNT.net
>>371
ほぼない
重装備が強い

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:18:41.30 i4kR+rhP.net
トライアルのLPやりすぎじゃない?
ガンビット設定してたら完全放置で3分で200Pとか
リドルアナより効率良いでしょこれ

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:19:31.15 ImkszusL.net
>>371
普通プレイなら盾役でも重装備で良いかもしれません。
回避無視攻撃などで最大HPが重要になってくると軽装備に分があります。

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:19:32.13 S/0Qkn3I.net
LPなんてすぐ使い道なくなるし

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:20:28.98 55LYL2W3.net
>>281
「鴨」の意味は全国共通らしいよ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:22:04.96 I+JQhpyd.net
ライセンス全部取得してからゲームスタートみたいなところはある
どうせライセンス合っても肝心の中身獲得しなきゃ意味ないし

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:22:29.77 d+F2lUkr.net
装備は買わないとダメなのは分かる
でも魔法と技は解放したら使わせてくれ
LP使って解放したのにその場で使えないとかだるい

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:23:15.14 K8z8IZFl.net
装備替える時に左のステータスしか見てなかったからHPMPの変動気付かなかったわ
教えてくれた方々ありがとう

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:23:47.14 hnS+mSKL.net
みんな6人だけど女性3人プレイしてる人おらんのか、ジョブ参考にしたい

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:23:57.86 i4kR+rhP.net
ステージ3のブラッドソードは明らかにあかんでしょ
あれ取ったらそれいくまでの剣全部不要やん
なんで花サボテンみたいなザコから何本も量産出来んねん

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:24:38.10 AkuJSM6C.net
セーブエディター使えよ。幸せになれるぞ

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:25:26.50 VDGbWDtp.net
LPもそうだけど12はゲームバランスがプレイヤー任せだから壊そうとしたらどうとでもなっちゃうからそういうもん

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:25:55.05 SAVrAj82.net
重装備は一部ボス戦で極端にCTが遅くなるギミックもあるな

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:26:15.83 uq/ganIl.net
>>386
楽な方に流されやすい、意志の弱い日本のゲーマーには向かないソフトだよな

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:28:24.48 i4kR+rhP.net
いや勘違いしないでくれ
書き方が悪かったな
このゲームの事を誉めてるんだ
久々にエターナルスフィア作った気分なれて嬉しいんだめめっちゃ面白いわ

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:28:28.11 ImkszusL.net
途中でトライアルに潜ってアイテム入手するのは
攻略法聞かれて、ザイテン取れみたいな雑な感じ。

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:28:32.74 I+JQhpyd.net
そもそも難易度据え置きでジョブが倍の時点で色々壊れてるからええわ

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:28:38.10 k+xfa6qP.net
>>383
消えろカス

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:29:52.56 8w8VbOmM.net
フランのmpが0から回復しないんですけどバグなんですかね?

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:30:04.24 IF/01wSH.net
ヴァンをブレイカーにしたらやたらタゲ取るんだけどフランナイトにしたのがマズかったか?フランが盾にすらならん
バルフレアを赤にしてるけどガンビット目の前の敵で時空魔法設定して全く発動しないけどガンビットってこんな複雑だっけ?
リーダーの敵→たたかう
目の前の敵→スロウ
とかしても発動しないけどケアルとかは発動するんだよな

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:30:27.12 EL786PgY.net
>>385
ザイテンに関しては使いたくなるわ…頭おかC
でもあれ高いしなぁ

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:30:49.52 i4kR+rhP.net
>>393
アクセサリー外せ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:30:56.58 I+JQhpyd.net
>>393
初代からこの質問よく見かけるな
装備の効果見ないのかね

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:31:14.69 VQXohI2S.net
>>394
そりゃ発動する訳ないわ
その設定なら永遠に戦うしか使わない
上にある物が優先順位なんだよ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:32:06.62 1nQ4WXnR.net
<<394
赤魔でデコイ→対象バルフレアでええやん

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:32:15.59 0o5Uuwgk.net
もののふのブラッドソード装備のライセンスってどうやって渡るん?
なんかの召還獣が橋になるんだろうか

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:32:20.62 8w8VbOmM.net
すいません、ありがとうございます

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:32:47.40 55LYL2W3.net
>>394
優先順位は上から

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:32:55.52 I+JQhpyd.net
>>394
そりゃ最初の条件クリアしない以上次の条件行かないからな
それだとリーダーの倒すまでスロウ発動しないぞ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:33:15.11 ImkszusL.net
>>400
そうですよ。
最速はガリフ前で
普通にプレイすると隠し召喚獣扱いなのでサブイベントやる必要があります。

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:34:29.52 i4kR+rhP.net
算術相変わらずチートだなこれ

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:34:58.84 /EmvaByR.net
ノーライセンスノー経験値から王宮前ガリフ前まで楽しめるのが魅力のゲームだるるぉ?

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:35:32.45 d/7g/R42.net
スレ流れるのはえー
もう過去ログ見れなくなってるから再度教えてくれ
コレって10と同じで口パクと日本語音声はずれてる?

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:36:09.42 i4kR+rhP.net
ガリフ前って久々に聞いたなw
ここ一番このゲームで楽しいよねえ

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:36:13.68 EL786PgY.net
冒険してる雰囲気は最高のゲームだよな

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:36:32.71 Z3zZeJLP.net
オートクイックセーブがすごい便利だな

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:36:55.77 DPekiFLE.net
密林でボムと戦ってる時が1番冒険してる感感じる

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:38:15.76 Rs+GgZJa.net
ガリフ族かっこいいよなあ
なんでかしらんけどゲルド族思い出した

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:38:31.11 I+JQhpyd.net
>>409
アーシェ視点ならね
ヴァン視点だと親の海外出張に無理やり付き合わされた幼稚園児の気分

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:38:39.64 0o5Uuwgk.net
>>404
ありがちょう、そこまで進んだら探してみるわ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:39:22.48 IF/01wSH.net
リーダーの敵が地雷なのか
目の前の敵or敵一体にしないと複数条件分岐しないのね

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:39:27.87 i4kR+rhP.net
ストーリーめっちゃ面白いんだけどなんで評判悪いんだ?
めっちゃワクワクするんだけど?

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:41:23.79 Rs+GgZJa.net
>>413
ヴァンは自分でついていってるやん
アーシェバルフランの宿命みたいな関係につきあう一般人みたいな対比最高だわ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:42:03.83 VQXohI2S.net
序盤は映画並の起伏と壮大さだったのに、終盤はドラマ並に落ち着いちゃうから
ただ序盤に比べたらというだけで別に悪かったりおかしかったりという程でもない
(あんまこういう事言いたくはないが、明確に「おかしい」13や15を見た後だとそう思う)

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:42:54.29 tEhJn2Lj.net
>>416
出た時代がはやすぎた
時代がついていけてなかった

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:43:21.94 pAlcbfHm.net
ヴェインにはゲルン王倒すとこまでやって欲しかった

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:44:13.42 XaHBHW+U.net
12も13もちゃんと見ていけばおかしくないと思うんだけどなあ
15はやってないから知らないけど

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:44:36.89 i4kR+rhP.net
FFTが3章までおもしろいのと同じか?

そういえばあれもイヴァリースか…

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:44:41.25 DPekiFLE.net
>>416
10の後でFFとはドラマ性を楽しむものだと植えつけた後にドラマチック寄りではなくて世界観とか情勢を楽しむものだったから

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:45:05.55 tEhJn2Lj.net
今の自由度ゲーオープンワールドゲー全盛期につくられてりゃもっと後半も濃かっただろうな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:45:34.52 DPekiFLE.net
今作った方が薄くなると思うわ

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:47:02.95 XaHBHW+U.net
>>423
これだよね
最初からドラマ型にこだわってない人は12ええやないかってなる

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:47:31.37 tEhJn2Lj.net
>>425
容量の影響で短縮したとこもかなりありそうだけどな
オープンワールドになるとストーリーが薄くなるのはあるあるだが

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:47:34.35 pFi/P0OG.net
ガリフって男しかいないしミコッテも女しかいないよな
どうやって子孫残すんだろ

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:47:37.54 POpZLWiO.net
>>416
最後までやった?
序盤が面白いのは共通意見だよ

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:47:49.30 dHVlRpLn.net
>>423
政治劇好きだと楽しめるけど当時のFFに求められていたものではなかったな

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:47:53.79 VQXohI2S.net
>>422
わりと的確かもしれない
FFTで例えるなら、ドロドロした政争→世界の真実に気づく→からの、行方不明エンドではなく神殿騎士倒してめでたし、みたいな感じ

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:48:45.31 D1IXaegj.net
この組み合わせじゃないと無理なことはないから好きなのでいいな

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:51:46.43 72oJxce+.net
魔法使いほぼ無視して脳筋プレイしてたらカオス戦で詰んだわ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:51:51.76 XaHBHW+U.net
>>432
サイコロ振って決めたら案外おもしろ組み合わせができるかもね

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:52:13.67 yuE9tXsL.net
>>428
ガリフとかヴィエラは男女で居住区が別みたいなこと言ってなかったっけか

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:52:31.19 VQXohI2S.net
銭でも投げてろ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:53:05.66 p7aapA46.net
>>376
どのステージ?

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:53:24.91 tEhJn2Lj.net
>>435
今の世の中もそういう団体が叫び続けたらそんな世の中になりそう(´・ω・`)

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:54:10.15 pFi/P0OG.net
>>435
そうなんだ!thx!

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:54:11.40 KuI9duAa.net
花サボテンから盗むをしてはロードを繰り返す作業はもう嫌だお……

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:54:14.61 3XIgcGPH.net
タクティクスオウガも物語としては終盤はちょっとグダッてるけどキャラの魅力が強いから押し切れてる
12はストーリーの不出来よりキャラの掘り下げが足りなかったと思うな
俺は好きだけどね

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:54:57.60 DRjzHXMH.net
買ってきたでー

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:56:08.76 i4kR+rhP.net
>>437
1~15位で勝手に死んでるからロード➡セーブ
べリアス倒してブラッドソード装備
てかトライアルやんない方が良いよ
明らかにつまんなくなるし

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:56:18.36 VQXohI2S.net
トライアルのラストはジャッジマスターよりオキューリアが良かった
オキューリアに干渉できないのが不完全燃焼感あったから、せめてトライアルで殴れれば鬱憤晴らせた

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:56:58.03 IF/01wSH.net
>>432
魔力が全員それなりに上がるからパンネロを黒にしてかなり後悔してる、MP高いし黒魔法ブッパ思考にしたけどよく考えたら白で補助要員にした方がマシだったわ、アーシェをもののふで高火力ブッパにしたいから2ジョブ取るまで回復要員がいねえ

446:洗濯ニート
17/07/16 21:57:31.17 tQFFdwp+.net
ウォースラたおせねー!!!!

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:57:31.87 DPekiFLE.net
確かにキャラ同士の繋がりも薄いよね12
設定が意志待って歩いてるだけだからパンネロとアーシェ喋ってるとこ見たことないもん

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:59:15.57 kVFXCB1g.net
オイヨイヨこれかw
確かにそう聞こえたわ

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:59:23.03 VQXohI2S.net
ブ白なら白を先に取る、みたいにしてれば大体なんとかなると思う
インタの頃ならモンクナイトベースで白不採用、こいつらが育つまで赤のケアルラだけのPTも主流の一つだったし

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:59:31.97 XaHBHW+U.net
>>447
ムービーに描写がないだけで
パンネロとアーシェが親しくないっていう感じはしないけどな

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 21:59:41.07 X1AoJQFm.net
やったー!やっと一本目のザイテンきたー!!旧型PS4
少年お辞儀のタイミングで散々失敗してきたけど、お辞儀の終わりに合わせてやったらでけた
倍速でマラソンしてて透明宝箱取る時は等速でやってた
ちなみに宝箱発見して一度少年のお辞儀見逃してしまって、二度目のお辞儀の終わりのタイミングに合わせたらきた
興奮して長文スマン
ザイテンマラソンやってる人ふぁいとー!取れるぞ!

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:00:01.82 raMIrPd8.net
今更気付いたんだがL1押しながら十字キー左右で速さ二倍、四倍、オフを切り替えられるんだな

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:00:35.31 VQXohI2S.net
映ってない所でアーシェとパンネロの仲が悪くてギスギスなのを想像してしまった

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:00:40.32 i4kR+rhP.net
>>447
ヴァンとパンネロは元々いなかったんだよ
後付けだからね
意識してヴァンとパンネロの会話聞いてみるとストーリーに関係ない話しかしてないし

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:00:59.75 0vqeWxJM.net
でもさぁ
仕様的に可能なら心情的には1周でトロコンしたいじゃん?
弱ニューやるにしてもいつか2周目やるにしてもトロフィー気にしなくて良くなるし
PS4はソフト発売数半端ないからすぐに2周目始める余裕無い人いっぱい居るだろ
だから皆ジョブに拘るんじゃないかね

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:01:20.43 cRbBBPZx.net
昔から思ってたけどオイヨイヨとも風俗とも全く聞こえない

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:02:26.36 XaHBHW+U.net
>>449
ジョブ6つしか取れず上位魔法が順番待ちで使いにくいからこそ
インターの赤はやたらと使えるって評価だったからね

順番待ちがなくなったからわりとアビリティの価値が変わったかな

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:02:28.98 8Stb+hsU.net
>>452
おおマジだw
これは便利だな

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:02:31.20 raMIrPd8.net
>>456
ほんとだよな
滑舌悪いのは確かだけど
まあ一昔前のネットは空耳みたいなの流行ってたからな

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:02:44.10 DPekiFLE.net
>>450
まあそれでも描写がなきゃわからないけどね
キャラ同士の掛け合いは確かにもっとあってもよかったとは思うよ
12好きだからこそそう思うわ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:02:47.87 cRbBBPZx.net
>>455
トロフィーにこだわってる奴がそもそも少数派だからな

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:03:23.69 LFK5JDvl.net
トロフィーの項目にハントカタログの完成てのがあるけど
これは雑魚敵すべての2ページ目まで出さなきゃならんのかな?

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:03:38.37 i4kR+rhP.net
>>452
ありがとうございます!
こいつぁすげぇや!

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:05:36.67 vgSsQPn6.net
>>431
あれ当時は行方不明なのか生きてるのかでもやもやしたけど公式的にはラムザ達は生還したみたい。

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:05:37.77 AO0j8ySp.net
これカトリーヌの進む道ってサブイベも取り返しのつかない要素なのかよ、
道具屋の手伝いにしかなれない選択肢を選んでしまってる...
死にたい

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:05:51.90 cRbBBPZx.net
12やってるとちゃんとした声優は自然だなぁ
と本当に感心するよな
だけどアナゴさんにしか聞こえなくて特徴的な声で有名になりすぎるのも弊害だなって、、

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:06:04.84 xQQjq4/9.net
パンネロ白魔にしてるの忘れて合流したらアーシェと白魔かぶった辛い

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:06:08.70 awtMMvlf.net
説明書はどこから見れるんだ?別ゲーだとゲームアイコンの概要からオンラインマニュアルに飛べるようになってたがこれには見当たらない…
リーダーの変更とかガンビットの変更とかどこか分からん

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:06:18.36 VQXohI2S.net
トロフィーが無い時代から普通にゲームやってた身としてはトロフィー基準って何か違和感ある
ゲーム中のやりこみ要素コンプとトロフィーコンプは必ずしもイコールにはなってないから

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:06:49.02 pFi/P0OG.net
>>452
お前がバッシュだ

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:06:54.70 61NRDEPu.net
>>452
スレそこそこ見てたほうだけど知らんかった
説明書には書いてあるのかな DL版だからわかんないわ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:06:56.48 fM9nsVSd.net
>>452
これなんで説明されないんだ…

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:08:02.49 i4kR+rhP.net
>>465
もらえるものはどれも普通に買えるから安心して
ただ砂漠の病人と一緒でそのキャラがそこにいてそのセリフ言うくらいだけどコンプ厨は辛いよねー

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:08:17.69 VQXohI2S.net
>>470
お前はやめて

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:08:27.97 DPekiFLE.net
>>452
お前見つけたの多分初めてだぞこれ

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:08:29.03 0qlJn+Od.net
>>452
お前がバッシュだ

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:08:53.72 i4kR+rhP.net
>>452
これはすごい
テンプレ確定だね

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:09:06.71 fM9nsVSd.net
>>452
オイヨイヨ!(感謝)

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:09:08.81 RG7lSs0a.net
L1十字キーマジじゃん
テンプレに入れていいレベル

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:09:55.54 DPekiFLE.net
この調子でバトルメンバー即交代ボタンも見つけてくれよ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:10:08.62 /WkvMyqv.net
すげえ天才かよお前

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 22:10:31.22 awtMMvlf.net
>>452
丁度今公式見てたけど項目の切り替え、ハイスピードモードON/OFFの切り替えとしか書いてなかった
こんな便利機能あるなら書けや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch