【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2057【FFRK】at FF
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2057【FFRK】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:16:42.73 6G2KTFVHd.net
【初心者用テンプレ】
1.まずはヒストリーをクリアし続ける
2.クリアするとスタミナのかけらが貰える。これは5個たまるとスタミナ回復してくれる
3.スタミナのかけらが5個たまる時に、スタミナが0になるように調整
これで半日ぐらいぶっ続けでやれば、レベル20超えるぐらいまでノンストップで行く
ここまでで、魔法剣、黒魔法、ケアル系、連続斬りなどのアビリティが作れるから作っておく
■ 状態異常等の持続時間
秒数=死の宣告のカウント、目安として1ターンは5秒前後
60秒 暗闇
40秒 スリップ
35秒 プロテス、シェル、リフレク、リジェネ(大)
30秒 睡眠、混乱、リジェネ(中) 、ファブラ・ガーディアン
25秒 鉄壁、まふうけんなどバフ・デバフ系必殺全般、おうえん、カの水、カの歌、ひきつける、etc.
20秒 沈黙、バーサク、スロウ、ヘイスト、シーフアビによるバフ・デバフ
15秒 麻痺、ブレイク系、かまえる、バースト
6秒 ストップ
一部の状態異常は使用者の精神により延長、対象の精神により短縮される
・精神50につき±1秒: 暗闇、睡眠、麻痺、ストップ
・精神40につき±1秒: 混乱、沈黙、バーサク
・精神33につき+1秒: プロテス、シェル、リジェネ(中/大)、リフレク
・精神40につき+1秒: ヘイスト

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:17:05.46 6G2KTFVHd.net
★装備共鳴の補正値
共鳴値は単純に装備のレベルを加算している。装備の超共鳴はない(共鳴と同じ)
レベル 1~ 4 +15
レベル 5~ 9 +20
レベル10~14 +30
レベル15~19 +40
レベル20~24 +50
レベル25~29 +60
レベル30~34 +70
レベル   35 +80
レベル5ごとに共鳴の効果がプラスされる
(例)★2++レベル13の装備が共鳴(超共鳴)するとレベル43の状態になる
★キャラの共鳴
単純にキャラのレベルが+10(超共鳴時は+20)される
以下は物理キャラの共鳴時のおおよその目安。超共鳴の目安はこれの2倍
攻撃&防御 → +20
魔力&精神&魔防 → +10
素早さ → +5
HP → +600~+800
★1ターンは5.5秒くらい ヘイストで3.5秒くらい スロウで9.5秒くらい
アビリティの待機時間
たたかう・白魔法…1.5秒
物理攻撃…1.65秒
黒魔法、召喚…1.8秒
物理スピード・シーフ…1.2秒
忍術…0.825秒
必殺技…2.5~3秒
*星4以上の例外
スカイグランダー、ドラグーンジャンプ、スカイハイ、時間をぶんどる…1.5秒
ストップルンバ…1.8秒
※下記のアビリティは待機時間に変更?
ウルトラキュアー、ドラグーンジャンプ
★1ゲージ貯まるのに必要なポイントは500
被ダメ50、戦う50、アビリティ★4は60、★5は80、★6は90
★5,★6属性付きアビは-10,待機短いアビは-5の補正がかかる(★4以下に適用するかは不明)
★3はアビによって50、バーストアビは50か60
エンアス150、いかり180
エース1.5倍、獅子1.5倍、騎士の底力1.25倍、 弱点突いた場合1.5倍
★バフ・デバフの上書き・重複について
変化するステータスの種類の組み合わせ(枠・グループ)が同じ物は互いに上書きし、組み合わせが違うもの同士が重複する
ただし、プロテス・シェル・バーサク・バーストモードは状態変化となり、全てと重複する
例外としてハイメガバオールは攻撃・魔防を別々にカウントする
★物理減衰ラインは攻撃力806
さけぶで537、+バーストモードで447
★魔力減衰ラインは魔力1055
ひつじのうたで812、+予言の大器で625、+バーストモードで521
★属性まといの効果
・「たたかう」が属性攻撃になる
・まとっている属性のアビリティ・必殺技の威力が上がる。まとい1/2/3段階でアビリティは1.5/1.7/2.0倍、必殺技は1.8/1.9/2.0倍
・まとっている属性の攻撃で受けるダメージが0.8倍になる(段階で軽減率が上がるかは不明)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:17:52.72 6G2KTFVHd.net
物理ダメージ - たたかうを1とした場合
×1.1 -- みねうち、ねらう(必中)
×1.3 -- けり(全体)
×1.4 -- ~アタック、かまいたち、HPを盗む、手裏剣
×1.5 -- ぜんぎり(全体)、☆2魔法剣、雪風(全体) 、☆4全体シューター(遠距離装備で×1.7)
×1.6 -- 花焔(全体)、邪剣波(全体必中)、サンダー剣、シールドバッシュ、メンタルバッシュ、居合い抜き
×1.7 -- ~ブレイク、~バスター、足を狙う、ダガーショット、ドレイン剣(与ダメの30%回復)、気孔弾
×1.8 -- 体当たり、チャージ、連続切り(0.9×2)、エンドアスピル(必中)、デュアルディレイ(0.9×2)、☆3魔法剣、死中活
×1.9 -- ☆4機工士弾(各種状態異常で2.4)
×2.0 -- スマッシュアッパー、ジャンプ、断動(×2.05)、バニシュレイド、チェーンスターター(1.0×2)、みなもうつし・みかげうつし(1.0×2)、構え・焔月(1.0×2)、~オファ(1.0×2)
×2.1 -- ハイ~ブレイク、影縫い、パラライズショット、☆4魔法剣、属性ジャンプ、点穴、練気拳、影刃、ブルードライブ(遠距離×2.35)
×2.2 -- フルブレイク、散華(0.37×6)、明鏡、ダークレイド、竜の血、告死の大鎌(0.55×4、死の宣告状態で1.0×4)
×2.3 -- 叩き潰す(必中)、ドレインダイブ、スカイグランダー(全体1.16×2、クリティカル55%)
×2.4 -- クイックトリック(1.2×2)、狂影刃(全体1.2×2)、☆5全体魔法剣(全体1.2×2)、バイオグレネード(全体1.2×2)
×2.5 -- 渾身ジャンプ
×2.6 -- 剣閃(全体1.3×2、必中)、残魂の連打(0.87×3、死の宣告カウント19~5で0.87×4、4~0で0.87×5)、時間をぶんどる(1.3×2)
×2.8 -- 肉斬骨断(最大HPの25%被ダメ)、アーマーストライク(攻撃=防御の時)
×2.9 -- 爆裂正拳突き(0.58×5、クリティカル20%)、バーニングラッシュ・ガイアラッシュ(0.72×4、クリティカル20%)
×3.0 -- 快刀乱麻(1.5×2)、メテオクラッシュ(1.5×2)、ペナルティブレイク(1.5×2)、ドレッドウェポン(0.75×4)、抜刀・乱炎(0.75×4)、ペナルティスナイプ(全体1.0×3、状態異常3個で1.35×3)
×3.1 -- 羅刹(1.55×2、全体)
×3.2 -- 闘志をぶんどる(1.6×2)、ガイアクロス・ディバインクロス(1.6×2)、氷雨(0.8×4)、魔法剣雷鳴・豪炎・水燕(0.8×4)
×3.4 -- セイントクロス(1.7×2)、テンペストスナイプ(0.57×6)、内丹気砲(0.85×4)、ダッシュバイト・ポイズンリーフ(0.85×4、短剣装備0.95×4)、☆5シューター(近距離0.85×4、遠距離0.95×4)
×3.5 -- シーフズレイド(0.7×5、素早さが170以上の時)、ラピッドファイア(0.35×10)
×3.6 -- クラッシュダウン(全体1.2×3)
×3.8 -- ブラッディクロス(0.95×4、最大HPの15%被ダメ)、スピードスター(0.48×8、ヘイスト状態で0.6×8)
×4.0 -- フレア剣(0.8×5)、みだれうち(1.0×4)、ペナルティ4(1.0×4)、ノーザンクロス(1.0×4)、ガードブリンガー(1.0×4、防御力が2736以上の時)、げきりゅうじん・しっこくじん(1.0×4、分身数が0/1/2で×2~4)
×4.4 -- 二刀魔法剣・吹雪(1.1×4)、クリムゾンクロス(1.1×4、最大HPの25%被ダメ)
×4.5 -- ライトニングダイブ・エアリアルダイブ(1.13×4)
×4.7 -- スカイハイ(1.18×4、5人対空状態で×7.08)
×4.8 -- フルチャージ(1.2×4)、リッパーラッシュ(0.68×7、攻撃回数0/7/10/13で×4~7)
×4.9 -- ドラグーンジャンプ(1.23×4)
×5.2 -- 乱命拳(1.05×5、攻撃力が1014以上の時)
×5.7 -- オメガドライブ(1.42×4、攻撃力が1359以上の時)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:18:18.43 6G2KTFVHd.net
魔法ダメージ - ファイアを1とした場合
×1.00 - サンダー、ブリザド、ウォータ(×1.03)
×1.33 - ファイアボール(全体)、レインコール(全体)、陽気なスノーボール(全体)、いかずち(全体)
×1.46 - ディア(白魔法、ダメージ精神依存)
×1.93 - ~ラ系、バイオ(×1.86)
×2.00 - ルイン、ウォタラ(×2.03)
×2.80 - アディア(白魔法、ダメージ精神依存)、レクイエム(吟遊詩人、ダメージ魔力依存)
×3.00 - ドレイン(与ダメの30%回復)
×3.26 - ~ガ系、バイオラ(×3.20)
×3.33 - ダーク、コメット(×3.40)、ファスト○○(1.73×2)
×3.73 - クエイク(全体)、ルインガ(×3.93、全体)
×4.66 - ドレイガ(与ダメの30%回復)
×5.53 - ダディア(白魔法、ダメージ精神依存)、メメント・モリ(×5.25)、☆5魔女(0.9×6)
×6.00 - ~ジャ系、ダーラ、バイオガ(×5.86)、ダークゾーン(1.50×4、死の宣告状態で2.33×4)、
イービルカウント(1.50×4、死の宣告状態で2.53×4)、
ネクロフィアー(2.00×3、死の宣告カウント19~5で2.00×4、カウント4~0で2.00×5)
×7.00 - メテオ(2.33×3、全体)、ドレッドヒール(1.73×4、与ダメの20%回復)
×8.00 - ホーリー(2.00×4、白魔法、ダメージ精神依存)、連続~ガ系・連続バイオラ(1.97×4)
×8.83 - フレア(1.77×5)
×9.00 - アルテマ(3.00×3、全体)
×9.87 - メルトン(2.47×4)
召喚ダメージ - ファイアを1とした場合
×1.8 - ゴブリン(単体)、ボム(単体)、ドラゴン(×2.4)
×3.6 - シヴァ(1.83×2)、ラムウ(1.83×2)、イフリート(1.83×2)、チョコボ(×3.60、単体)
×5.3 - フェニックス、ケツァクウァトル(2.62×2)、ノエル(2.62×2)
×6.1 - イクシオン(3.06×2)、アレクサンダー(3.06×2)、シルドラ(2.93×2)、リヴァイアサン(2.93×2)、
デブチョコボ(2.93×2)
×6.4 - マディン(3.2×2)、ヴァルファーレ(3.2×2)、オルトロス(0.8×8)
×8.0 - オーディン(4.0×2)
×10.0 - タイタン・アルテマウェポン(3.33×3)
×11.0 - バハムート(3.67×3)、ヴァリガルマンダ(3.67×3)
×12.0 - ティアマット・タイダリアサン(4.0×3、魔力が1191以上の時)
×12.8 - バハムート改(3.2×4)
対アンデッドのケアル系ダメージ ※聖弱点の場合はここから2倍
×0.75 - ケアル
×1.33 - ケアルラ
×1.46 - セラピーケアル
×2.00 - ケアルダ、マレイズ(アンデッドに対する即死効果なし)

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:20:01.06 6G2KTFVHd.net
レコードマテリア倍率
武器種ダメージ大 30%
アビ種ダメージ大 40%
属性ダメージ大 30%
弱点ダメージ大 30%
攻撃力魔力アップ大 15%
攻撃力魔力アップ中 13%
一部例外
リノア 黒大 25%
イデア 魔女大 35%
マトーヤ、シャントット、レェン 武器種黒大 30%
ユウナ 召喚 30%
カイン ジャンプ大 35%
ロック 物理スピード大 35%
ラグナ 機工士大 35%
全てにダメージ乗るのが武器種ダメージアップ
アビ種別を問わずダメージ乗るのが属性、弱点ダメージアップ
倍率は高いが必殺技にほぼ乗らないのがアビ種ダメージアップ

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:21:04.88 6G2KTFVHd.net
ナイトメアオーブドロップ
1 白、聖
2 力、炎
3 雷、風
4 無、聖
5 力、炎
6 無、炎
7 黒、無
8 力、氷
9 召、風
10闇、無
11白、風
12雷、召
13黒、無
14炎、地
T 地、聖
URLリンク(i.imgur.com)

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:27:48.51 r4+lKgoJ0.net
お疲れ様

今後の予定やイベント
7/16 超フェス第2弾 水/風/地属性
7/18 スペシャルイベント「幻獣を守れ!」ハード追加
7/18 超フェス第3弾 闇/聖属性
7/21 FF13-2イベント?
7/25 フラグメントDリニューアル(2日毎に切り替え、毎日開催)
7/29 クリスタルタワー?

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:31:12.55 8rceZTyn0.net
今日はリベダンの2弾も追加だぞ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:53:20.03 K3aDICwDd.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:05:38.95 wLAWnMVX0.net
ティファの服を小さいリディアに着せてageたい

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:18:48.80 OItb4OKvd.net
ほしゅしゅ

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:27:10.29 bsDNC13Ip.net
おれは ほしゅに もどった!

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:36:15.22 KxPMD/aya.net
前スレでチェイン連発する意味聞かれてたけど、
カインはチェイン単体が風呂単体より強いからな。
ビスマルク相手にチェイン一撃目で7000とか出せたりする。
(この場合の合計期待値17万)
毎回リセットされても単体が風呂より強い上に
周囲を雷強化するんだから、あとはわかるな?

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:38:01.32 Da9kvzend.net
むしろリディアやリノアの小さい服をティファに無理矢理着せたい

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:38:17.99 6M1wFyiK0.net
1乙&神引き祈願保守

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:38:57.13 FUXEqP7Y0.net
前だけ見てろ、パンツは守る

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:40:32.40 xhE0fFLs0.net
経験値ダンジョンのマジポすげえ…

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:40:55.49 Rf65tdaq0.net
スレ立てありがとう
纏いレジェマテって当たりだったんだな
ティーダとロックだけ持ってるけど、2人とも他の装備持ってないからいまいち強さを実感できてないや

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:41:01.80 5pp+U8Jca.net
ガチムチがクルルのワンピース着てるの見ると辛くなりまほしゅ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:41:13.37 LtkyG1nT0.net
日曜早起きした貴方に
フェス2段で排出される装備を1つだけ出るようにしてやろう 書き込むがよい

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:41:26.28 KDUtdr5zr.net
12.13.15とここ最近のFFはなんでシナリオ酷いのばっか続くんやろか?誰が悪いの?

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:41:50.55 MYgZx6tu0.net
ディレクター

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:41:56.35 6M1wFyiK0.net
時空越えでクラ絶お願いします

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:42:19.96 LO4yUTFJd.net
>>19
昔、ライトニングモデルという新機軸のヒッサツワザガあってな

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:42:21.85 kUU6vz2zp.net
バイトアルンデスミッション
ナバートの超必殺とバースト間違えてノマクリになった…
なんなんこのサドメガネ(やつあたり)

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:42:39.35 HRpQnawq0.net
>>18
3匹出れば100万オーバーだからな
魔石育成が捗るわ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:43:01.21 5pp+U8Jca.net
スクエニはもう終わったんだよ。
俺たちは過去の神ゲーに縋るしかない

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:43:12.39 Rf65tdaq0.net
>>25
持ってるわ……
ほんとゴミだよなあれ

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:43:49.02 LO4yUTFJd.net
>>22
12は途中まではよかったろ?
最後の方がガスいだけで

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:44:12.27 6M1wFyiK0.net
12をその2つと一緒にするな、ゲームとして面白いから

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:44:43.52 Da9kvzend.net
>>19
ゲージ使わずにルビーサファイア連打出来るんじゃ?

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:44:50.04 V4zWu4RAd.net
経験ダンジョンマジポは
なぜ極大落とさないのか

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:45:13.41 KDUtdr5zr.net
もうシナリオは有名な人に外注してくれ
社内の奴等じゃダメだって分かったろいい加減

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:46:13.66 5pp+U8Jca.net
12も13も15も戦闘とかシステム的なところは良く出来た部類だろ。
ただRPGとしての総合評価はゴミ。

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:46:38.78 LO4yUTFJd.net
>>29
開幕マテはTAや必殺ゲージ制限で絶大な効果を発揮する
TAでなければ実はそれほど必要なものでもない

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:47:11.13 6M1wFyiK0.net
>>35
RPGをシナリオでしか評価してないの?

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:48:51.85 lJ1JMCxGr.net
JRPGはシナリオも重要だからしゃーない

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:49:03.30 MYgZx6tu0.net
シナリオが土台だろ
シナリオいらんなら格闘ゲーでもしてろ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:49:06.43 qmsSeNIBH.net
12は松野が途中でシナリオ降りた時点でな
前半と後半で全く話の毛色が変わるから書き手の違いが如何に大事かわかる

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:49:36.58 swWzmBC1d.net
バーストゴミになったと騒いでる人いるがそのゴミで全コンテンツクリア出来るからFFRKって凄いよな
クリア出来ないは甘えのレベル

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:50:04.78 6M1wFyiK0.net
>>39
システムいらないなら映画見てろや

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:50:21.97 KDUtdr5zr.net
システムや戦闘がいくらよくてグラフィックが綺麗でもシナリオがダメだと進める気も失せるしキャラの魅力もなくなるしな
10までのスクウェアを返してくれ

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:50:55.68 Jtt9Mi/bp.net
頭が幼稚園児レベルの懐古おじさんには
おれは しょうきに もどった!
みたいなのが良いシナリオなんだろ

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:51:44.39 6M1wFyiK0.net
シナリオ重視な人はなんでRKやってんの?シナリオ良いのかほーんw

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:51:46.70 KG3ABe27p.net
そういやKH3でトイストーリーでてたな
URLリンク(youtu.be)

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:52:36.46 P4+3R2PO0.net
>>44
まあなんかゲームやアニメしかやらない層って
「全部セリフで説明しないとダメ」みたいな幼稚さあるよなあ

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:52:45.34 qmsSeNIBH.net
>>45
キャラが好きでやってるわ
すまんな

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:53:21.81 wLAWnMVX0.net
12やったことなくてオペラオムニアではじめて喋ってるアーシェ見たけど
思った以上にツンツンして堅物だった

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:55:21.08 5pp+U8Jca.net
なんかひとり顔真っ赤になっちゃったな

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:55:32.31 LO4yUTFJd.net
もっとひどいよ
オマエハヤメテ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:56:07.89 b+PWq7ep0.net
ストーリーはオウガバとかTOが好きだわ
続きどうなった

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:56:33.21 KG3ABe27p.net
>>47
考察の余地すらない程シナリオが穴だらけだから叩かれてるんですが

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:57:41.51 LO4yUTFJd.net
>>40
俺もTOやFFTとか、松野のシナリオ結構すきなのよね
だから12も途中まではすごい引き込まれてたわ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:57:47.69 BKlyDTj6a.net
クラウド開幕纏あれば超絶だけで終わるヌルゲーになるのに

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:58:32.15 H3I8vx3Z0.net
12の動画見てたらキャラ育成とか面白そうだな。今日本体事買ってこようかな
RKもフルダイブした時の達成感はいいけどフラグあったらあっという間だからなぁ
使ってる内に徐徐に貯まっていって開放とかできればいいのに

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:58:57.24 21KVkUtod.net
オーブの草原ゲロマズじゃねえか
誰だよ美味いとか言ったの

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:59:27.33 lJ1JMCxGr.net
高度な情報戦

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:59:31.94 KDUtdr5zr.net
12は途中まで神ゲー臭しかしなかった
だからやたら広いマップでも頑張れたのにこの物語の主人公あたりからもう面倒くささが勝ってやる気なくなったわ

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:00:03.53 sLhdLyXFM.net
>>57
美味いってレスは見たことないような

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:01:02.36 INsqawqO0.net
GWに始めた新規ですけど魔石に挑戦するまでの段階って180→220→深淵→ナイトメア→魔石って感じであってますか?
ようやくソロで180までならクリアできるようになりましたが

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:01:08.33 MSBlMbKF0.net
13はシナリオというか脚本ひどすぎて吐きそうだったわ

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:01:26.18 2G5m4ZfHa.net
>>57
初回とマスクリ報酬はうまいよ

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:01:56.58 LO4yUTFJd.net
4のシナリオは好き
その前までは、悪がいて、それを倒す旅。ってわかってるところから始まってたけど
4はいきなり左遷せれてある村に行く。とか言うこれどうなるの?って言うところから始まったからなぁ
レベルも最初から10だったし
赤い翼かっこよかったし

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:02:53.03 XnUW9UyH0.net
さてクルル目当てで出せる範囲で22連
チェインは出たがマテリアはダメだったぜ
まあティナとクルルで2ゲージずつ溜めてからのウヒョーつえーすることにしよう
マテリアはホント渋いですなぁ

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:03:03.54 KDUtdr5zr.net
13はライントニングリターンズまで完走出来た奴等は凄すぎるよな
忍耐力並みじゃないわ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:03:22.38 LO4yUTFJd.net
>>61
最近の220よりたぶん深淵の方が簡単だよ
ギミックがわかるまではキツすぎるけど

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:03:34.82 VPWM3T9wd.net
>>61
深淵はフレウド使えるよーになって物理でいけるやつは簡単にクリア出来るから180→深淵じゃないかな。
暇つぶしに深淵全部2人縛りやったらギリギリいけるレベルだったから下手したら180より簡単かも

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:03:42.79 MYgZx6tu0.net
>>61
全部並行してやれよ
深淵は難易度低いし

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:03:59.75 MSBlMbKF0.net
>>61
深淵は130相当でもいけると思う

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:04:22.05 BKlyDTj6a.net
>>61
クラウド超絶、バーあるならザックスチェイン狙え
多分全てクリアできるようになる、俺も超フェスからだけどそんな感じだった

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:04:37.22 hb4d99KO0.net
>>56
そうですね、12良いですよ。
こっちはこっちで面白いがフラグとか入手に制限あるし引きが良くないと面白くない。
レアアイテムもガチャゲーより入手しやすい。

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:05:05.32 KG3ABe27p.net
>>72
ザイテングラート...

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:05:06.13 Mev2baJTM.net
でもお前ら散々ディスってるスットコに魔法剣2回来たら手の平返しするんでしょ?
自己バフと魔法剣強化のバーストに可能性感じる

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:05:46.38 LO4yUTFJd.net
>>65
欲しいマテはでないけど、狙ってないマテでやすい不思議
飛竜の必殺しか持ってないクルルの纏いマテは出た
でもこれだけでも魔石に連れて行けそうで困る

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:05:52.35 BKlyDTj6a.net
>>74
スットコ?スコール?なら魔法剣2連だろ

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:07:08.44 LO4yUTFJd.net
>>74
それで2ターンは使いすぎな件
でも炎物理って中途半端なヤツはくそ多いよな

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:07:14.98 cjOmiwpo0.net
タクティクスオウガもFF12も結局魔界だ神だなんたらじゃん大してストーリー変わらん

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:07:19.14 8cgOB58T0.net
>>74
あの手のやつってバーアビバフかけてるターンで普通のアビ撃ってたほうがいい気がしてなあ
最近の絶みたいに必殺本体にアビ強化ついてるやつならまだしも

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:08:25.23 K9SiPOiI0.net
>>76
スコットじゃないかな

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:08:54.17 6G2KTFVHd.net
>>76
スコットだろw
炎魔法剣に期待したいな

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:09:12.57 dI6e37fb0.net
>>74
私もクルルチェインのオマケでスットコバー当たったので、密かに期待してますw
キャラ性能自体はポテンシャル秘めてるみたいですし、超絶も未実装。
魔法剣強化の今のトレンド的に、今後のイベント次第ではワンチャンあるかも……なんてね。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:09:55.54 vqErLrdGd.net
クルル2つとスノウが同時に出た

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:10:46.59 JEvceOj00.net
ガチャマテ格付け
S 開幕1ゲージ+1ターン待機なし 
A 開幕2ターン待機なし 開幕纏
B 
C
D 条件付きバフ(小~大)
E 追撃(低確率)2回追撃(極稀) アビリティ使用時確率で追加効果
F デバフ効果時間小アップ バフ効果時間小アップ 

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:11:08.93 b+PWq7ep0.net
>>78
それ言ったら殆どのRPG同じじゃん?
そこに至るまでの内容や世界観や設定
キャラの生い立ちやセリフまわしetc
それらの総合だろ?

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:12:09.98 tj7zfb5kM.net
オナラン生きとったんか!ワレ

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:12:18.76 BKlyDTj6a.net
>>84
ラムザ信者か
俺はデシマテがダントツだと思う

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:12:29.03 +8FSsDyKa.net
スットコってバーで纏って豪炎高校連発しとけば普通に強いんじゃないの
自己バフにアビダメアップとか

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:13:23.81 1hbq1lCMp.net
キンハー3発売日決定したな。キンハーコラボせんかなぁ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:13:25.57 BKlyDTj6a.net
15時に向けて震えておくわ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:13:58.95 KDUtdr5zr.net
ラムザは結局物理じゃないと使わないけどデシはどこでも必須だからな
猫で劣化代用出来るとはいえ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:14:09.95 2G5m4ZfHa.net
今日ケフカイベントハード追加?

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:14:14.98 cnyrwEra0.net
12の不満な点って飛空艇自由に動かせないくらいで3人の女性の尻見ながらゲームできるなんて最高だよ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:15:06.29 uxKWB/Gn0.net
>>84
2回発動はAかBだろ

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:16:27.71 8cgOB58T0.net
マーシュとかの武器種とアビ種条件の中アップマテはなかなかいいと思う
普通のレコマのほうを結構自由にできるし

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:16:49.30 LKDQ+17Wa.net
カインでチェインしたらレジェマテのジャンプ回数によって攻撃力が上がるがめちゃくちゃ上がるみたいだけどこれって修正されるかな?
されないなら解放しようかなって思ってる

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:17:22.77 VPWM3T9wd.net
>>91
必須?弟子とかホンマに使わなくなっただろ。ラムザガチャマテ+超絶で全員開幕スタート早くなるし魔法、物理関係なくバフれるし弟子よりラムザだろ。最近ウララ、白豚が壁用意してるし

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:17:35.04 b+PWq7ep0.net
>>87
まて開幕1ゲージとは2ゲージたまる可能性があるもの
つまり必殺ゲージの事だ
ラムザならATBMAXと言うハズ

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:17:43.12 6M1wFyiK0.net
ほんと魔石のスタミナ消費なんとかしてくれ

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:19:00.38 fuSwn+GYx.net
デシ必須???

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:19:20.44 VYuRMk/80.net
アビ種中アップは必殺に乗らないのがいかん
やはりキマリのガチャマテは格が違った

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:19:45.83 bdoGmbTYa.net
>>91
歴史あるから魔法パでもスタメンだわ

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:19:50.25 2G5m4ZfHa.net
今月のミスリル回収したしどうでもいいな魔石スタ半

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:21:45.34 6M1wFyiK0.net
魔石のスタミナは☆4実装時にてこ入れありそうね

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:23:05.53 21KVkUtod.net
フレア剣かっこいいけど前からこんな感じだったの?

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:23:40.35 VPWM3T9wd.net
どれが必須ってのは無いけどラムザ>>>>弟子だろ。弟子で飛躍的にタイム伸びる想像出来んわ。

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:23:52.91 fuSwn+GYx.net
デシとかチュートリアルでしか使ったことないな
キャラ背景もない誰だか分からないやつ、どんなに便利でも使いたいと思わない

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:24:15.36 fHG9mXqZd.net
>>105
演出全然かわった
前は重い感じのボコボコってマグマぽい演出だた

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:24:48.35 6M1wFyiK0.net
>>107
ゲームやりたての俺かな?
長くやってるとそこそこ愛着沸くよ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:25:41.92 lJ1JMCxGr.net
デシきゅんは犬装備を装備できるんやぞ!

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:25:47.42 5pp+U8Jca.net
>>98
俺も開幕ゲージのガチャマテなんて凄まじいのが出てるのかと調べに行っちゃったよ。

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:27:02.89 bdoGmbTYa.net
初期は結構使ってたなデシ
だから愛着はあるよ
今でもたまに使うし

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:27:22.22 zz0hnHCY0.net
>>110
後、ぬいぐるみもw

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:27:50.01 /XlTsN4q0.net
>>96
されないと思うよ、それ想定での22連チェインのはず

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:27:52.33 qKNJwKo6a.net
>>96
今までの必殺技でも回数分カウントされてたなら修正はされないんじゃね
逆に1回のカウントなら確実に修正されるでしょ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:29:03.21 sCaTIoMQ0.net
あと四時間半我慢我慢

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:29:33.05 Rf65tdaq0.net
カインのレジェマテって攻撃力上がるんだよね?
叫ぶとか入れててもそんな強くなるの

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:29:36.81 OltXAbpq0.net
>>96
他のキャラのレジェマテも同じらしいから仕様だよ
魔石相手にチェインだけで、纏わずカンスト出すから凄い強いよカイン
チェインしかないのに強いから安心した

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:30:13.86 nXlqnEJM0.net
>>107
キャラ背景もないっていつも白豚とさすがですってやってたやり取り見てないのかよ
ついでにマルチでもさすがですやるだろ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:30:50.03 OltXAbpq0.net
>>117
減衰でも1,2倍らしい
まあ、ライトニングダイブが中バフ1個で纏わず水魔石でカンストしちゃうから相当強い

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:31:39.09 VU5CKtgL0.net
一発できた
嬉しいURLリンク(i.imgur.com)

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:31:48.23 b+PWq7ep0.net
>>113
ギミックアーム装備するとかさすがです

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:32:12.23 xhE0fFLs0.net
間違ってるかもしれんけど公式には
カインは1回攻撃毎に1.03上がって1.5まで上がるって書いてある
22連撃したらすぐ攻撃力1.5倍

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:32:23.28 fuSwn+GYx.net
カイン修正されるかもね
チェイン発動でのダメアップが、ぶっ壊れかけてるし

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:33:37.24 FUXEqP7Y0.net
クラウド「コレは調整されるな、間違いない。俺の言うことを信じろ」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch