■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.723■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.723■ - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:43:35.05 XkLsZLBe.net
■Q&A
Q:声は録り直してる?
A:海外版で音声が追加された部分だけ新録しています。
Q:リンクトレジャー(取ってはいけない宝箱)要素は残ってる?
A:残っていません。
Q:ライセンスボードで飛び地になってるところがあるんだけど?
A:召喚獣を取ると橋渡しができます。
Q:2つ目のジョブを選べるようになるのはいつ?
A:ベリアス戦後です。
Q:トライアルモードで入手したアイテムを本編に持ってこれちゃった!?インタ版では出来なかったのに・・・バグ?
A:ZAからの仕様です。
Q:ジョブは選ぶの間違えると詰む?
A:ジョブが1つしか選べなかったインタ版の時点で全員白でもクリアできたので、好きなものを選んで大丈夫です。
Q:最適最強のオススメなジョブ編成はありますか?
A:ありません。どうしても決まらなければ以下を参考に。
URLリンク(i.imgur.com)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:44:14.16 I+JQhpyd.net
>>1

余ったザイテン一本やろう
URLリンク(i.imgur.com)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:45:40.94 MWrZAWSF.net
>>1

ミュレンの服エロすぎやろ
常時パンチラみたいなものやん

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:45:45.95 uE+lTMG+.net
やっぱRWもフルリメイクして収録してくれよ~
キンハーはそれやったんだし
>>1おつ

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:45:51.09 kNj7llFq.net
>>1
悪い
建てようとしてもたもたしてる内に先に立っちゃった

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:46:18.95 dZ3EFtHo.net
前スレ>>998
3DSだと変わるよマリベルとか特にイメージが激変する残念ポリゴンだけど

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:46:20.03 PSiPeE7b.net
イヴァリース新作出ないかなー

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:46:50.04 T0zw9Clg.net
>>1
おつおつ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:47:08.28 KuI9duAa.net
>>1

>>3
何時間かかるんだよ…

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:48:09.57 hqg2mrVD.net
殿下の髪形が可愛い
石田ゆり子みたいな感じ

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:49:33.31 JQqsoVKj.net
>>1おつ

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:50:32.15 9nCl898d.net
諸君は盾役にヘイトをいかに集めるか?という事についてどう考えるか?
例えばブ白というのはヘイト値の高い回復を盾役にやらせるという意味で効果的だろう。しかし回復はいつも必要なもとのではない
シ黒はどうか?強力な黒魔法でヘイトを集めて盾で凌ぐ。といきたいがそうすると属性杖強化が失われる
何か2ジョブならではのいいアイデアがあったら教えて欲しい。ここを制御できれば極めて効率的に話を進められるはずだ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:50:34.84 veCAqAgh.net
ウーランは最強矛量産され初めたらもののふに勝てるのかな

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:51:01.58 iFMW/CIB.net
バッシュでもののふなんだがブラッドソードAのライセンス取るにはザルエラ
倒さなきゃいけないの?

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:51:06.38 cIFtgnyV.net
>>1
おつ
買ってきたぜ
オリジナルの最強の矛みたいに意地悪な取り返しのつかない要素は無さそうだな

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:53:06.88 veCAqAgh.net
>>16
インターの時点で解消されたはず

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:53:49.54 DPekiFLE.net
MP上げる手段が無いのきついなあ
魔力は最悪ライセンスでどうにかなるけどレベル25でパンネロとバッシュのMP150近く差があるの笑えねえ
俺の白魔バッシュが…

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:53:55.45 G8yq+CtP.net
一度クリアしたら二度と入れないダンジョン等に、そこでしか取れないレアアイテムがあったりする?

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:54:15.83 dJoIChie.net
いや最強の矛は一応取り返しついたけどジョブ選びは本当の意味で取り返しつかないぞ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:54:21.83 9nCl898d.net
ヘイト管理についてはデコイをかけ続ければ良いかもしれないが、それではつまらない
何か一工夫ないだろうか

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:55:19.81 9nCl898d.net
白魔バッシュにする奴が意外と多い事に笑うwww

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:55:37.05 uE+lTMG+.net
敵のドロップがすぐ回収できないのウザすぎる
当たり判定無くせよ…

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:56:17.06 WHXzsV8W.net
>>13
結局魔法もHP満タンのほうが効果高いから盾向きではない
ただ黒魔ブレイカーの魔法でヘイト集めてカウンターを仕掛けるというのは考えた
あくまで主体は盾役としての機能で、魔法とカウンターはついでなんだけど

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:56:17.89 5y4kyJEY.net
>>13
ヘイトを稼ぐ必要があんまないんだな
序盤からデコイ使えるし雑魚戦はヘイトコントロールなんて面倒なことしなくても黒が焼いて終わるから

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:57:44.72 92NPgX0d.net
大抵の場合はリーダーが最初に敵の知覚範囲内に入って狙われるから
常に操作したいキャラは打たれ強いジョブにしておくといいぞ
フランの尻を眺めたいならフランモンクとかフランナイトだ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:57:48.52 T/7LUFF+.net
血ぬれの盾って二個取れないのかよ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:58:32.16 55LYL2W3.net
>>21
デコイなしなら算術、針千本、バランス、アレイズ辺りじゃない?

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:58:55.53 zE2PEFvP.net
インター版やっぱクソだわ
無印を調整して出す方がまだよかった気がしないでもない
フラン一人にファイアとケアルでヴァンとバルのMPが全く役に立ってねえから回復が全く追い付かない

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:59:06.24 VQXohI2S.net
殴る白魔道士としてなら白魔バッシュはアリだぞ
どちらかというとサブ白的な扱いだけど

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:59:24.67 Gxc5usvp.net
>>13
そこ悩ましいとこなんだよな
盾役なら盾装備だが、杖ドーピング無いと魔力不十分で魔法使える意味が薄いし
モンク白作ってみたけど、魔力強化ライセンスあってもケアルが十分な回復量いかないし、
白+黒とかは役割重複で駄目というけど、前衛ジョブ+後衛ジョブの組み合わせもなんかイマイチ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 00:59:54.25 VQXohI2S.net
>>29
それ序盤も序盤じゃないか
そんな所で結論出されてもな

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:00:44.81 ekkypSta.net
俺がバッシュだが再録されててワロタ
10年間のヴァンと声全然ちげー

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:01:09.10 6AlonFl+.net
■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:01:20.02 fM9nsVSd.net
甲賀忍刀か伊賀忍刀ってどちらがいいの?

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:01:28.44 92NPgX0d.net
>>29
無印ではファイアやケアルが単体魔法だったから
回復役が1人では追い付かず、かといって全員にケアル付けると今度はじり貧になったが
インターでは範囲になってるから回復はむしろ安定するようになってるんだぜ

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:01:47.75 ln/hyR1j.net
>>19
ダンジョンではないかな
重要っぽいので取り返せないアイテムは源氏装備があったけど今作はトライアルでも取れるようになった
だからアイテムはあんまり気にしなくていいかと
それよりシカリとナイトのLP125のミストナック取り逃すのを気をつけたほうがいい

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:02:27.90 DPekiFLE.net
バッシュ白魔MP足らなすぎるからウ機でベンチ張ってるバルフレアもいっそ白魔機にした方が良かったかもしれん

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:03:30.13 9nCl898d.net
>>33
だよなwww
そんなトコこだわんなよと

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:04:01.46 K1gjVcMO.net
再収録されてるところって何がある?

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:04:45.41 rGZC3x0y.net
>>36
そいつらに関しては今回でまた単体に戻ってるやん

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:05:20.36 dJoIChie.net
つか新録部分無印より下手・・・ではないんだけど雰囲気変わってていらないと思ったわ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:05:43.01 /JPxXjH7.net
>>34
ちゃんと整備されてないから使い物にならない

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:05:58.80 DPekiFLE.net
初めてバルフレアとフランに会うとこのヴァンのんっ……ふぅ………よっとぉ……みたいなセリフも再録な気がする

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:06:08.91 WHXzsV8W.net
回復役を2人入れるときのガンビットがよく分からん
上手く回復分散すればいいんだけど
どうも同じキャラに回復が集中して過剰回復になりそうで
それともあえて過剰回復を狙ってフルケア的な運用にするのが目的かな?

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:06:14.00 MWrZAWSF.net
>>33
それショックだったわ
楽しみにしてたセリフの1つだったのに

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:06:18.02 Xx532mEQ.net
確かデコイ自体にも~ガ並みのヘイト値付いてた気がするw
インタ版のとき気を抜くと貧相な時空魔戦士が狙われまくって苦労した思い出

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:06:31.48 S/0Qkn3I.net
HP満タン魔力アップで魔装備ならケアルでも良い回復量あるっしょ
それすらないレベルならポーション飲んだ方がいい

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:06:38.16 DPekiFLE.net
再録じゃねえ新録だ

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:07:06.76 G8yq+CtP.net
>>37
ありがとう。
アイテム以外で取り逃しとかあるんだね、気をつけるよ。

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:07:34.66 wFtswT7r.net
10年ぶりにやってるけどジャストガードがないからすんげぇモヤモヤする
敵が攻撃してくると自然とRLカチカチしてしまう

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:07:50.78 9nCl898d.net
>>35
土属性の甲賀忍刀は使いにくい
普通に伊賀忍刀でよい

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:08:08.25 I+JQhpyd.net
>>10
パターン法で13時間位?

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:08:33.50 MDw2ojln.net
>>45
回復要員2人でフルケア戦法はボス戦で有効だぞ
イヴァリースのボスって瀕死に近づくと凶悪になるから
フルケアしながら削りきる

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:09:01.91 2uxzkyP0.net
>>27
トレジャーとハントループで取れなかった?

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:09:02.75 92NPgX0d.net
>>41
マジかよ、ケアル単体に戻されたの?
バトルバランスに調整入れてんだな

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:09:13.11 WHXzsV8W.net
>>53
これリマスター版でやったの?
詳しく教えて欲しい

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:09:50.82 9nCl898d.net
>>47
時空確かによく狙われたwww
そして貧弱なのでよく死んだ。インターで時空が糞扱いされた理由の一つかもしれない

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:10:49.33 0o5Uuwgk.net
>>51
4倍速でやれ、そんなもやもやは即消える

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:11:04.40 WHXzsV8W.net
モンク時魔で自分にデコイは色々な意味で鉄壁だなぁ
やっぱ完成され過ぎてるだろこの組み合わせ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:11:29.32 ln/hyR1j.net
>>50
ミストナックは4箇所あるけど3つ取ったら最後の一つが消滅するんだわ
だからLP125の奴を取り逃すとヤバイ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:11:40.74 pcrwv/4S.net
モ時なら硬くて強い…

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:11:53.50 KoQNPuNT.net
>>60
唯一の欠点はフェイスとれんことくらいかな

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:12:44.59 9nCl898d.net
>>62
アーシェ「硬くて強い…ゴクリ 」

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:12:53.28 a0zCJ1r0.net
砂漠ってこんなに短かったけ
俺の記憶の中の長さと全然違うわ
L3でずっと地図見れてるのが大きな差なんだろうけど

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:13:15.44 7ucTWfPx.net
トラップがうざすぎる
暑いんだからイライラさせないでほしい

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:13:45.47 WHXzsV8W.net
硬くて強い棒使い(意味深

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:13:51.93 5y4kyJEY.net
モ時絶対つえーだろうなってのはわかってたけどモ黒にしてしまった
モンクのヴァンにトロ剣と白ローブ持たせて魔法も物理も何でもできるスーパーマンになって欲しいんじゃ!

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:14:29.54 zqWIVvFP.net
今回はフォーン海岸の宝とっていいの?

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:14:41.08 I+JQhpyd.net
>>57
ようつべにもう動画ある
それと同じ少年目視法

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:15:11.16 2VxynIYv.net
モ時ってパンネロたんでも役に立てるかな?

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:15:29.13 I+JQhpyd.net
>>66
ライブラ付けようよ

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:15:29.61 cIFtgnyV.net
>>17
サンクス
これでトレジャーあける前にここ大丈夫だっけって考えなくってガンガン開けられるぜ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:16:07.17 kz5Rb0/H.net
バーサク強すぎるわこれ
永久バーサクのアクセサリがモスフォーラ側から入る東ダルマスカ砂漠に落ちてるし
攻撃役の火力がおかしいほど上がる

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:16:25.38 2uxzkyP0.net
盾が回復ってヘイト集める前に、魔法詠唱中って無防備にならなかったっけ?
盾でガードとかしなかった気がするが…

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:16:28.01 WHXzsV8W.net
>>70
おーサンクス
今回はオートセーブのロード使えるから逆に効率上がってるかな?
強ニューまでクリアしたらザイテン挑戦してみるか

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:16:38.45 OyJe+qOe.net
面白かったけど後半に行くにつれてステ異常オンパレードのストレスゲーと化すんだね
ダンジョンも長いし進めるのダルいや

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:17:06.34 2evoyJa6.net
ビュエルバ前でグラディウスとった。捗るわー。フィディルからヘビーランスも取りたいけどダルいね

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:17:13.07 dfy7+6+5.net
フランの髪長くなってないか?
こんなに尻隠れてなかったと思うんだが

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:17:48.02 KoQNPuNT.net
黒にどうしてもフェイス使いたいんだけど
そうするとナ時が選択になってしまう
>>71
役に立つ
>>74
バッシュとか常時バーサク
カイオウケンみたいなもんだ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:18:12.77 9nCl898d.net
>>74
前から思ってたんだけどバーサクてブレイブ、ヘイストの効果相乗する?

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:18:33.42 I+JQhpyd.net
>>77
味方一人 エスナ
を二人に付けとけばリボンいらずやで

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:19:00.08 pFi/P0OG.net
ラスボス前のレベル上げってどこがおすすめ?

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:19:38.35 KoQNPuNT.net
>>83
ヘネ奥

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:19:45.47 WHXzsV8W.net
そろそろヘイスガの有用性の検証終わってるかな?
ウーランにブレイブスーツ着せて常時バーサク運用するとヘイスガ習得させるメリット薄いからなぁ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:20:09.64 2uxzkyP0.net
>>77
だから万能薬3は役に立つとあれ程…
誰もジョブ選びでカース対策考えないから

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:20:21.37 KoQNPuNT.net
>>81
するよ
だから最終的に脳筋のほうが強い魔法より

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:20:26.78 wFtswT7r.net
>>59
確かに倍速いいね
あともうひとつ、ヴァンってこんな変な声してたんだな なんかネットリしとるわ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:20:47.41 /14/M9qf.net
URLリンク(i.imgur.com)
このフランって赤魔ナイトってところか
この組み合わせどうなんだろ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:21:00.07 96DICphG.net
フランの尻は至高

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:21:06.52 SrmAWjsi.net
バッシュにヒーラーやらせたかったらモンクかナイトだなモンクは召喚経由でフルケア

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:22:36.45 WHXzsV8W.net
>>89
その剣は召喚ライセンスで取った物な気がする
何の剣なんだろ

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:23:57.95 SrmAWjsi.net
弱ニューではその壊れのバーサク銃に頼ってヤズマットを仕上げるんやで

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:24:35.05 pFi/P0OG.net
>>84
せんきゅ

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:24:44.10 FNWy4h0P.net
>>70
トレジャー出るまでの乱数調整とかしましたか?

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:26:01.80 I+JQhpyd.net
>>95
してない
できたらもっと短縮できる

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:26:13.50 OyJe+qOe.net
>>82
エスナ役って大体回復役と兼任だし沈黙、睡眠、混乱、ドンアクと封じられる異常が多すぎる
回復、万能薬が全然足りない
なにより回復できたとしてもステ異常回復ゲーには変わりなくて疲れる

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:27:29.72 dJoIChie.net
順番待ちの話題全く出ないな
まだガ系とかない手に入れてない段階なんだがあんまり実感ない感じなのか?

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:27:45.95 6WRAqVEP.net
このゲーム最大の謎だった王女が最後バルフレアと叫ぶ理由は今回わかるのかな?

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:28:10.08 I+JQhpyd.net
>>97
ダメージ食らって回復するのと、状態異常食らって回復するのと、手間変わらないんだからダメージの一種と割り切れ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:28:47.27 FNWy4h0P.net
>>96
じゃあお辞儀のタイミングだけでそれだけ取れてるんですね。
同じタイミングでやってるけど全く取れないんでなんか他に問題あるのかなー

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:29:36.36 9nCl898d.net
>>87
なん…だと…!?
それなら産廃扱いのウーランにも希望の光が!

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:32:15.52 ZDpuznRI.net
トライアルの花サボテンが
ロングソード、ミスリルブレイドしか出ない

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:33:58.21 MDw2ojln.net
>>101
本体の型番

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:34:08.52 WHXzsV8W.net
>>102
ウーランやれること少ないし最強矛は無属性だしで
ブレイブスーツと常時バーサクとの相性良さげだよね

決して攻撃するしか能がないとか言ってはいけない

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:34:09.64 TFtjl1Jm.net
ウーラン産廃扱いはおかしいんだよなあ
やることが少なくて詰まらんというのとサブジョブに向いてないってだけでDPSとしては相当優秀
最終装備だけみればそりゃ劣るかもしれんがストーリー攻略はそれまでもあるわけだし

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:34:44.07 xfw9IaSO.net
>>89
これps2の頃の画像だから普通に赤魔戦士だよ

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:36:47.31 PTpZbv7N.net
赤シカリはマインゴーシュと盾と魔装備
ウーラン機工士は槍と重装備
黒弓は杖と魔装備
モンク時は棒と重装備
ナイトもののふは剣と盾と重装備
白ブレイカーはハンマーと盾と魔重複合
2ジョブだとどんな風に装備させるか悩むな
最終的には敵に合わせて色々変えることになるだろうけど
とりあえず軽装備が空気
HPライセンスも充実してるしな…

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:37:48.79 9nCl898d.net
産廃でないにしても使っててツマラナイよね
何かウーランを活かすサブジョブはないかな?

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:37:59.41 5y4kyJEY.net
ウーランの過小評価はここ最近の流れだからいくら言っても無駄

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:38:07.99 2VxynIYv.net
暗黒組み込む有用な戦法ってある?
なんとなくかっこいいからもののふシカリのヴァンに覚えさせようかと思ったけど
他のジョブにアドラ渡した方が有用だよな?

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:38:13.73 VQXohI2S.net
最強の矛は瀕死連撃コンボのような特殊な運用しなければ単発火力は頭一つ抜けてる
流石に白エクスや小手マサムネには劣るが、4番手以降を大きく引き離しての3番手

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:38:53.57 6AlonFl+.net
>>43
立て直す?

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:39:12.55 74BP1+uQ.net
>>89
これのパンネロがエロすぎてちんちんやばい

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:39:26.11 WHXzsV8W.net
>>109
サブ機構士でアイテム使い
まあそれもエーテルの知識で黒弓に劣る気がするけど…

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:39:31.38 rGZC3x0y.net
騎士剣、両手刀、忍刀をまとめて装備できる組み合わせってないよな?
無印パンネロがこの辺持たせてたから何とも言えん気分だなぁ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:39:39.74 rEaE+2Tk.net
いや、フィールドだと
バーサク物理よりも魔法のほうが強いっていうか殲滅が早いよ

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:39:50.85 UOrA9ZiV.net
アーシェ殿下が型からおっぱいの上にかけて
肌を露出しているの
どう?

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:40:34.15 i8WBzvO9.net
なんでオープニングなくなってんの?

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:41:28.00 92NPgX0d.net
どこ行っても骨とゾンビとゴーストがうろついてるゲームだから
聖属性のホーリーランスが手に入るウーランは何かとお手軽なんだ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:41:40.99 WHXzsV8W.net
>>112
最強矛の唯一のアドバンテージは飛行の敵にも届くことだよね
限定的な状況ではあるけど使い分けは出来てる感じ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:41:46.31 SFFGfPoR.net
やっぱPS4PROじゃお辞儀法使えないのかなぁ
さっきから全然駄目だわ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:43:31.97 9nCl898d.net
>>121
何気にそれ便利なんだよね
ナイトが何も出来ないの見てるとイラっとするからね

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:43:48.19 +m+p7H1x.net
皮膚のテクスチャひど過ぎないか?
ヴァンは浅黒い所と白い所の差がありすぎるし
パンネロは顔に陰影が無くてノッペリし過ぎてる
せっかくリメイクしてるんだからキャラぐらいちゃんとして欲しかった

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:44:11.50 uwiOgolF.net
ジョブ晒しと質問なくなってからまともになってんじゃんww

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:44:39.95 9nCl898d.net
>>122
proどうですか?何か違いを感じますか?

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:45:37.70 6AlonFl+.net
>>125
その通りだわw

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:46:02.66 SFFGfPoR.net
>>126
PROでしかやってないからわからない

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:46:09.74 KOZc26I0.net
>>125
日記帳と勘違いしてるキッズが寝た

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:47:55.11 rEaE+2Tk.net
「格闘」でいこうと思うんだよねぼかぁ
ふふ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:48:30.55 DOZtWR83.net
ティアマト倒した後にエルトの里の金アミュレット売ってないんだが
なんか変


132:わった?



133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:51:55.33 CcePAwRH.net
金アミュは非売品になりました

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:52:36.51 6aBuuDcW.net
>>114
結論:パンネロも尻キャラだった

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:53:10.91 VQXohI2S.net
ジョブスレ見りゃ分かるが向こうまともに機能してないから移動したからではない
単に深夜モードになってるだけ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:54:02.77 duwMhb6t.net
なんかどのキャラが好き嫌いとかごく普通のレスが飛び交ってて感慨深いな
リマスター決まる前はナブディスみたいな雰囲気だったのに

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:54:03.90 ETHrMuSX.net
パンネロのパンモロw

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:54:29.51 dJoIChie.net
ガリフ「後」プレイしてるんだがラーサーくん思いっきり戦術に組み込んでるせいで抜けたあとどうしようっていう不安しかない

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:54:50.92 VNbNLH+J.net
トライアルのLP稼ぎがレベルも上がらずいい感じ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:55:22.98 6AlonFl+.net
>>134
この雰囲気が見てて楽しいんだがなぁ
ジョブスレなんとか盛り上げてよ

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:55:42.03 duwMhb6t.net
>>124
なんかそれ言う人けっこういるけど意図的にああいうタッチなんだと思うよ
でも確かにパンネロ白過ぎる気はするw

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:56:28.92 z0uzqgqe.net
オイオイヨって撮り直したんだっけ
トビオイヨって聞こえるわ

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:56:33.53 O4Tq9rG0.net
>>139
楽しいね

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:56:46.70 dJoIChie.net
つかジョブスレ「FF12」も「ジョブ」って単語もないから検索で引っかからないし盛り上がることはないだろうな

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:57:04.11 aVZOpnH0.net
最初のクレジット見たら中国人だらけだな

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:57:41.79 49AUgdIi.net
お客様の中にブラッドソードをお持ちの花サボテン様はおられますか!
3時間粘っておりますので至急お越しください!

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:57:44.48 rEaE+2Tk.net
魔法が順番待ちしてるのってカワユかったのに
押すな―とか言ってそう

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:58:41.02 VQXohI2S.net
>>143
それ思った、別に移行に反対ではないけどあれではこの結果は当然

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:59:29.78 vOUoWwI4.net
ミゲロさんとか絶対売春の斡旋してるじゃん
孤児が生きていくなんてそれしかない
パンネロは非処女だしヴァンにはアナルローズが咲き乱れてるよ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 01:59:33.21 DOZtWR83.net
>>132
マジか結構めんどくさいな・・
やっとプリンいっぱいまできたのに

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:00:29.80 O4Tq9rG0.net
>>149
プリン狩りはやらないでって約束したのに
かわいそう

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:01:21.67 v58AmF31.net
プリンも順番待ち

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:03:19.60 5dWcI1+v.net
>>145
ステージ3のオートセーブで繰り返してる?
工数増えるけど
クリスタルでセーブ→トライアル最初から→ステージ3で盗む→ダメなら即リセットでトライアル最初から
こうやったらすぐとれた
盗賊のカフスはつけてたけどね

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:03:25.07 TFtjl1Jm.net
>>146
押すなーって順番待ちしてるのに信じられない強さの大量の馬とカエルに囲まれてタコ殴りにされるからな

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:03:26.09 0NDjY2sa.net
魔法順番待ちなくなったけど結局武器でぶん殴ってるほうが気持ちいい

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:05:16.90 49AUgdIi.net
トライアル最初からはやってないな
盗んですぐオートセーブロードでやってる
パンネロすら助けてないからカフスなんぞ持ってません

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:06:47.93 pFi/P0OG.net
まあ3%らしいし

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:07:11.13 5JS5uVwR.net
黒弓にする場合、シュミハザで重装備は必須かな?
普通に考えたら弓にあげるべきなんだけど、バルフレアをウーランシカリにして銃も装備させたいロマン

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:08:50.26 v58AmF31.net
>>154
連撃は気持ちいい
でもファイガ部隊の火炎乱射も気持ちいい

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:08:58.91 49AUgdIi.net
3%もあるのかよ
なんで3時間もかけて出ないのか・・・

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:12:10.48 PSiPeE7b.net
>>125
頭おかしいのが連投してただけって前スレでわかったからな

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:15:14.02 2U5j2TKc.net
無印の時は良くシステムを理解出来なくて諦めたけど、今なら理解出来る。
当時クソゲーとか言ってた自分を殴ってやりたい。
FF12は神ゲーです。

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:15:23.06 KoQNPuNT.net
>>160
あれって病気っぽいよな
一生ジョブ決めるきない的なやつ

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:16:00.18 tabMjLXG.net
ラーサーいる段階でトライアル進めてたけど72で詰んだ
ワンパンだから逆に足引っ張っとるわw

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:17:50.32 hnS+mSKL.net
バッシュにモ時でも大丈夫?
アーシェをナもにしたらバッシュがなんかおかしくなった

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:19:28.41 /WkvMyqv.net
どういう基準で物理アタッカー、タンク、魔法アタッカーって見分ければいいんや

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:19:32.63 VQXohI2S.net
バッシュはMP低いのが欠点だからそこに引っかからなければ何でもいい
モ時は正直微妙な所、ケアルガは結構使うし

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:20:23.38 5y4kyJEY.net
>>157
最悪黒が自力で巨人の兜とキャラビニエール装備できるし
、遠距離から攻撃できる奴が増えて悪いことないからシカリに渡してもいいと思う

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:20:31.27 XkLsZLBe.net
>>157
赤弓なら赤のエクスデスから一気に弓の重装備も取れるんだけどね…
シカリにシュミハザ付けたいなら黒はゼロムスかエクスデスの重装備で妥協かな
そこそこ力伸びるし

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:23:48.04 DOZtWR83.net
むしろプリンよりトライアルのほうがLP効率いい?かと思ったけど計算めんどい

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:24:11.16 AdHBTQrU.net
大灯台の雛のティペットなくなってる?トレジャーから出ない

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:24:45.70 VQXohI2S.net
使えば分かるが下位の重装備は力補正はともかく防御力が目に見えて低いぞ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:28:12.59 XkLsZLBe.net
黒弓の他にさすがにデコイ役用意するんじゃないかな?
ノーダメ維持は直接弓の火力に繋がるし

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:29:06.63 nnaSr2s3.net
ザイテングラートはLP稼ぎにはいいけど、ストーリーで使うとほんと味気ないな

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:30:48.44 K4E2ilQf.net
DLCが難しいモードだったらPS4ごと買います ではさいなら

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:34:28.38 K1aWmvEy.net
proだとお辞儀法がまるで通用しない
ザイテンくれよお

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:40:01.18 pFi/P0OG.net
ff12のドラゴン系のデザインが好きすぎてつらい

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:42:13.29 qM2SB0sA.net
病気なおすアイテムも魔法も売ってない!
調べても過去作の攻略ページばかりで今作では売ってない!
どこで手に入るの
病気になるたびにクリスタルにタッチしにもどるプレイから卒業したいです

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:44:47.83 MJCNfZSV.net
>>177
アルティマニア買おう

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:45:34.54 c6dDviAQ.net
なぜYouTuberに?カリスマブラザーズのジョージに聞いてみた
URLリンク(news.walkerplus.com)
「YouTube、チャンネルを持っているってことは、テレビ局をひとつ持っているみたいなこと
だなと僕は思っています。自分で脚本も書くし、編集もするし、プロデュースもして
アクトもして、みたいな。自分の裁量で全部をこなしたいと思っている人には、すごく
オススメだと思います。自分ですべてをコントロールできるのはすごく楽しいと思うし、
エネルギーに満ち溢れている人、何かやりたいけど、何かを表現したいけど、どうしたら
いいかわからないみたいな人は絶対にやったほうがいいと思いますね。

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:46:22.19 KoQNPuNT.net
黒魔のサブジョブって正直なんでもいい気がする
例えばHP伸ばす目的のモンクとか、重装備付けたいだけとか
ヤズマットのためにシカリとか
白だってとっても別にじゃまにならんし(特定の魔法だけ使う
元々やりたいことや武器が固定されるほうだし

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:46:33.24 zoMU3CEJ.net
まじでキッズがいないと雰囲気が全く違ってわろうた

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:47:16.14 rGZC3x0y.net
>>176
あのデカイリングとかカッケーよな
しかしハントカタログは時間泥棒だわ…辞める前に少し読もうと思うとすげぇ時間たつ

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:47:16.31 4jhPRgFJ.net
>>157
バルフレアの銃遅いのは直ったの?

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:49:18.11 srNzHcjX.net
マインゴーシュってべリアス後のラバナスタってどこも書いてるけど売って無いんだけど変更あったのかな?
ラ系も売って無いんだよね。

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:51:15.32 VQXohI2S.net
マインゴーシュってガリフだった記憶があるが

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:51:46.39 5JS5uVwR.net
>>167-168>>171-172
アドバイスありがとう
ゼロムスで妥協する、デコイ役をしっかり作り黒弓にダメを与えない、シカリを諦めてバルフレアをウーラン機工にするの3択かな…
ウーラン機工でいいか…シカリが従来のシーフぽくて空賊につけたかったけども

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:52:35.65 srNzHcjX.net
ガリフまで行かないとかぁ
ありがとうー!

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 02:53:29.39 KoQNPuNT.net
>>183
めっちゃおそいよ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:00:16.34 VNbNLH+J.net
ウェアウルフから虎徹を取ろうとしたらスラッシャーが出てきたんだけど、インタで落とすもの変わった?

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:07:13.94 EL786PgY.net
ベンチとスタメンのレベル差がえぐいことになってきた
トライアル100階行くなら流石にベンチ要員も戦えないとキツイか
でもFF12のボスって対策が必要だけど対策すれば雑魚って感じだから全滅することもそんなないんだよな

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:08:28.0


193:6 ID:vAmgOE/x.net



194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:09:29.08 gfrNcLNt.net
>>191
下二つの使い道がわからん

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:15:34.29 Fbvg2Qi/.net
適当にジョブ決めたらめっちゃ辛いんだが
こんなに大変だったっけビュエルバいく直前だけどニワトリスに手も足も出なくて詰んでる
弓、機工師、もののふ、ナイトなんだが
選択間違えたか…

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:18:19.67 5y4kyJEY.net
>>193
ニワトリスはその段階だとかなり強いモブ
黒とか入れてブライン使えれば楽になるけどそのメンツだとちょっと厳しいね
これに限らずモブは状態異常が重要になるから黒を入れてから始めた方が無難

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:19:08.26 gfrNcLNt.net
レベルと装備整えりゃいいんじゃねーの

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:19:10.54 VNbNLH+J.net
189
自己解決。虎徹の代わりにスラッシャーになったらしい。。

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:21:39.88 VQXohI2S.net
あまりにも職選択ミスったと思うようなら諦めたりやり直したりするより、寄り道諦めて1週さっさとクリアして強ニュで作り直した方が速い

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:24:07.80 SrmAWjsi.net
ブラソAで3時間て普通に進めて交易品で出した方がはやくねえか
カフスあってそれならやる気しないわ

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:33:41.84 5aXG7t9o.net
インター版からついかもんすたーとかいたりする?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:34:33.64 SrmAWjsi.net
ギーザキャンプに500で虎徹売ってるのインタからだっけ
骨と言えばフィデルはまだお試しする気になるドロップだな出現条件がよくわからないのが問題

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:35:35.81 yqmSrPpN.net
ジョブに関してはバルフレアを時魔機工士にしてしまった以外にとくに後悔はないな

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:39:32.00 oJ8TeS1q.net
今回は二つ目のジョブ次第で離れ小島のライセンスを召喚無しで取れたりするのが個人的に嬉しい、結局全部は無理なんだろうが後々召喚獣の選択やりやすくなるしな

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:47:12.34 rGZC3x0y.net
やっぱ全武器のライセンスを2くらいまででもいいから取らせてほしかったな
パンネロの全武器モーション動画見てたら刀もダガーもメイスも槍も斧もクルクル回って可愛いんじゃ…

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:50:25.53 pFi/P0OG.net
てんようのまゆ砕く瞬間は皆灯台頂上にいたのにレダスだけ死んで他は飛空艇で逃げ延びられてるのなんでなん
ff12の酷評されるストーリーは俺にとっては悪くないんだけどここだけ謎

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:50:45.28 MWrZAWSF.net
ミストナックどうすれば良いのかテンプレに入れるんじゃなかったのか
ミストナックどうすりゃええねん
ブルオミシェイス付いたけどミストナックも召喚も怖くて取れてないんだが

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:51:32.64 dx3qlkZL.net
>>126
Proは1440pになる程度でfpsの向上はないみたい。HDRはノーマルでも対応してるし

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:52:42.16 EL786PgY.net
ウイルスってなんでエスナで治せないんだろ
これだけウザさが我慢の限界を超える
罠でばらまくのやめちくりー
なんかもうインターはモブとの戦いってより罠との戦いだな

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:53:09.45 ln/hyR1j.net
>>205
ナイトとシカリのLP125だけ取り逃さなけりゃいい

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:54:22.95 oJ8TeS1q.net
>>205
召喚はまだしもミストナックはジョブ二つ目決まってるなら見比べて同じLPのミストナックライセンスを調べるんだ
同じやつが連動してるから取るべき物が見えてくるよ

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 03:56:24.72 bbhQCO+C.net
>>191
下二つは味方1人>ヘイストじゃいかんのか?

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:02:31.11 dkcRaX6W.net
>>201
バルフレアの時魔機工士はなんでダメなん?
俺も面倒いから放送見てそのまま真似ようと思ってるんだが
他にこれにしとけってのある?

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:04:38.18 dZ3EFtHo.net
何かTwitter見てたら中盤でトロの剣手に入れた人がいたんだけどトライアルモードで手にはいるってこと?

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:07:51.30 S9MiXD4U.net
トライアルのステージ50

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:10:15.67 dZ3EFtHo.net
>>213
ありがとー

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:10:19.83 0ej2mXT/.net
トライアルやってみたけど18くらいのソウルフレアいきなりえぐいな

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:10:25.00 yqmSrPpN.net
>>211
ダメってことはないんだろうけど時魔モンクがテンプレぽいからそちらのほうが無難かなと
自分の場合はモンクでアレイズとりたいから機工士のヘイスガを時魔でごまかした

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:13:19.81 S9MiXD4U.net
全部終わる前にトロ剣入手出来るから魔法職めっちゃ強くなるよな。
黒ブに持たせたら魔法剣士やで。

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:15:02.60 oJ8TeS1q.net
>>211
機時だとヘイスガや遠距離武器など色々被ってる
ジョブ1つだけだったインターでも機時モは同じデータで使うと機のヘイスガ要員としての出番すらないじゃないかってネタにされてたなw

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:20:19.46 61NRDEPu.net
複数トレジャー狙いつつのセロリマラソン大当たりは40分に一回ぐらいか
乱数やらないとこんなもんなのかな

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:28:27.74 MWrZAWSF.net
>>208
>>209
なるほど、なんとなくわかったわ
ありがとう

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:33:20.05 HUVO/GH5.net
ザイテンシンクロ法PROだと上手くいかないってあったから、旧型でもやっみたけど上手くいかないなー

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:37:49.77 yuE9tXsL.net
>>204
ハゲが単騎で繭に特攻したから死んだだけ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:40:08.04 614pvLCZ.net
俺もザイテン動画のタイミングでやったけど出ないわ
型番関係あるのかね

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:42:27.70 +m+p7H1x.net
10年前はラバナスタの街を見てめっちゃ興奮したけと
今見てみるとそこまで凄くもないな

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:43:11.92 KoQNPuNT.net
そりゃ10年前だし

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:45:09.74 VQXohI2S.net
街の広さに関しては今でも凄いんじゃないか
まあラバナスタとアルケイディスだけだけど

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:51:39.05 EL786PgY.net
今のゲームもマップとかこれくらいでいいから作りこんでくれれば良かったのにな
日本人はオープンワールドなんて手出さなくていいのに

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 04:51:59.71 KoQNPuNT.net
>>226
まあいまオープンワールド当たり前の時代になっちゃってるから
現状じゃインパクト薄くなってるのは分かる
それでも戦闘や景色の雰囲気出来は抜けてるからいいんだけどね

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:00:40.22 ta6oly3p.net
急にパタっとジョブ答え合わせ君いなくなったけど
もうしばらくしたらまた始まるんだろうか

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:04:33.80 +NgeXWtN.net
倍速あるからすっかりチョコボに乗らなくなってしまったな

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:09:47.87 uhH60qEu.net
12はオープンじゃないからこそマップのボリュームあるんじゃない?
森とか砂漠も基本的に景色だけでトンネル歩いてるようなダンジョンだし
ガチでフリーランできるフィールドにしたら精々ドラクエ無双みたいなワールドマップになってしまう

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:22:51.74 AkuJSM6C.net
BGMの違いが全くわからん

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:24:30.17 2BWARG2o.net
ザイテン0.01%か....
何時間かかるのか

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:25:26.74 5NJcf6vn.net
>>232
bgmの違いほんとわからんよね
コンフィグで切り替えても、スムーズに変わっていくからメロディだけ覚えていると何が変わったのか気づかないw
ただ正直なところオリジナルの方が好きだなあ
クランのbgmとかジャッジのbgmとか特に

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:30:22.34 614pvLCZ.net
>>233
タイミング合わせれば取れるらしいけど
ただ型番のせいかあの動画のタイミングで取っても出てこない

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:32:44.49 HUVO/GH5.net
ザイテンはPROで出現率上げる動画みたいなのも既にに上がってるし、その内確定の方法見つかりそう

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:34:19.85 ZNpXVaRE.net
フィールドマップは好きだけど街はあんまり好きじゃないなー、雰囲気いいけど雰囲気重視過ぎてゲーム的には行き来しづらいからストレス感じる

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:35:32.18 2BWARG2o.net
>>235
お辞儀法が使えるのか!
また型番違いがあるのかよ
完全に諦めてたけどストーリークリアしたし挑戦してみるか

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:39:12.49 OGkgGMZF.net
>>229
生放送とか見てると、12職被り無しにこだわってた人が3人ともたたかうとケアル系とポーションしかしないゴリ押し戦法でモスフォーラまで行ってたりするから、ここに聞きにきてた人の何割かも、ジョブだけこだわってガンビットを腐らせてる人達なんだろう。
フルプライスで買ったとしたらせいぜい2000円分くらいしか満喫できてない。

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:42:07.47 614pvLCZ.net
外人がザイテン簡単に取る動画上げるまで待つしかないのかね

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:44:00.20 SJcyGIZc.net
ところでシカリのミストナック何を捨てた?

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:46:21.42 92NPgX0d.net
回復と補助を上のほうに置きすぎるのが典型的な罠

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:48:41.20 axWuBKOs.net
やる前は無印のイメージがあったけど無印で苦労したところがだいぶ温く感じるから
何選んでもだいたい進めるように調整してるんやろなあと感じる
ネトゲのやりすぎで取得スキルやバランスを真剣に考えてたけど
よう考えたら完成したキャラで何かする事の方が無いわなあ
成長過程と道中進めればいいのがオフゲやったわ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:49:05.66 3jaZ5vzb.net
あーーーブルオミシェイスまできたとこでフランに刀持たせたくてしょうがなくなってきた…
弓赤やめときゃよかったよー

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:54:38.46 fM9nsVSd.net
>>241
伊賀忍刀

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 05:57:42.54 pFi/P0OG.net
新曲8曲あるらしいうちツィッタ大草原しかわからなかった
ほかどこ?

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:00:00.11 /EmvaByR.net
やっぱ最強の矛ないとガリフ前つまんねーな
とっとと先進めよう

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:01:50.36 4jhPRgFJ.net
>>188
まじかよ
でもそれでもバルフレアに銃もたせたいよなぁ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:02:38.50 ta6oly3p.net
>>243
インターでイージーに
今回でベリーイージーになった
完成形ばかり気にするけど
キャラ達が活躍するのは完成する前で
完成すると戦う敵がいなくなるんだよね
まあそのためのトライアルモードなんだけども

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:03:52.64 ta6oly3p.net
>>246
公式放送見てた分では本編ラフレシア戦と
トライアルモードのチョコボ軍団のステージ

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:18:17.01 LTQxKUAt.net
既に書いてる人が居るけどやっぱり敵が弱目になってるんだな
王墓入り口前の商人の売り物装備だけで特に工夫も無く
デモンズウォール1号にあっさり勝ってしまった
中でブラッドソードも取ったけど結局ドレインは付かなかったんだな
ガッカリ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:22:04.30 rWLdIBf3.net
>>249
エアプで語ってないでプレイしてね

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:23:08.59 xmDpC+oL.net
ボムキングって倒せなかったらスルーして先にフォーン海岸行ってもおk?

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:23:26.27 8SO0lHOo.net
黒魔の魔力ブーストのおかげで中盤から長いこと使うけどしょっぱい回復量であった弓使いのケアルラの回復量が凄いことになるな
意外とHPライセンスの補完もいい感じだし、黒魔の純粋なブースターとしてはかなり上位にあるかも
薬オプション系もエーテル含めて充実だし

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:24:00.41 axWuBKOs.net
特に序盤のスキル揃ってない頃のストーリーボスなんかはクセの強さをかなり抑えられる
○○がいなきゃこれ突破無理やろっていう事態を避けるためだと思う
無視してもいいモブに関しては○○無いとかなり苦労する程度で治まってるとは思う

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:26:32.30 xmDpC+oL.net
ちげぇわナブディスに行かなくちゃいけないんだから倒さないといけないじゃん
勝てねーよこいつ

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:27:20.11 614pvLCZ.net
>>256
その時点でナブディス行く必要なくね

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:31:00.36 SbBFe6nr.net
アルティマニアによると新曲流れる場所は
ナムエンサ
ツィッタ
リドルアナ
灯台上層
灯台地下層
ガルーダ戦、ヴィヌスカラ戦、ダイダロス戦
エルだードラゴン戦、ラフレシア戦、アースドラゴン戦
スタッフクレジット

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:33:14.30 3bOnriV9.net
時々、走りが強制的に歩きになるのは何なんだ?

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:35:15.64 xmDpC+oL.net
>>257
マジだった
攻略サイト見てたんだけど勘違いしてたわ
thx

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:38:09.38 pFi/P0OG.net
>>258
センクス
ff12の音色が馴染みすぎてわかんねw

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:49:02.76 Ct7+yReO.net
>>259
先の部分の描写やロードが終わってない時の時間稼ぎじゃないかな
13シリーズとかでもたまにある

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:49:51.67 pFi/P0OG.net
とりあえずクリアしたしヴェインと和解してクリスタルグランデのオキューリアがラスボスになるルートの妄想しながら寝よっと

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:51:01.11 gxjABf0G.net
初プレイなんだけど、アルティマニアとか攻略サイト見ながらのプレイの方が楽しい。
ライセンスの画面やガンビットミスったりして設定し直すのが楽しいよ。

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:51:04.29 614pvLCZ.net
オキューリア倒すルートは欲しかったよな
FFTのストーリーに支障が出るからかもしれんけと

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:51:18.14 qjbwu6Rt.net
時間無いからスルーしてるんだけど尻目当てでも買う価値あり?

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:52:26.96 x7+cnNrw.net
>>243
インタやった人は完成形の話してるのがほとんどなんだけどインタ未プレイの人はその辺よくわかってない人多い気がする
ライセンス揃ってこない序盤の段階で苦労してるのをジョブ構成のせいにしたりとかさ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:53:33.21 MWrZAWSF.net
>>266
ヴィエラの里行ったらテクノブレイクしそう
でも4倍速モードをフルに使っても、かなり時間吸われるよ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:55:14.21 9W+chvRV.net
スタメンをコロコロ変えるのが性に合わないからメイン3人だけでプレイしてるんだけど
テンプレのシ赤・モ時・


272:黒弓だと安定してるように見えてエスナ使えないからキツイね 召喚の橋渡しでエスナとかエスナガ使える様になると言っても後半すぎる シ白とかでも良い気がしてきたわ



273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:56:41.21 y2xQ/5o6.net
パパイヤ鈴木流れないの?

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:56:44.17 3bOnriV9.net
>>262
やっぱそれなのかー

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:58:11.71 5Bjl6ATs.net
尻といえばウルフ種のアナルがちゃんと再現されててよかった
テクスタなんて画質の向上に伴ってこれでもかってくらいくっきりアナルが見える

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 06:59:37.89 Ct7+yReO.net
>>271
でもこれをやらないせいで
先を急いだらフリーズするっていう洋ゲーがちょくちょくある

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:00:52.60 +NgeXWtN.net
ケモナーってほんとにいるんだぁ…

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:02:53.06 aVZOpnH0.net
音がクリアになったのかな武田の声がものすごく下手くそに聞こえるw
こんなに下手だったかなと思い出が美化されてたな
ベテラン声優がいなかったらどうなってたことやら

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:12:45.73 thZcrv55.net
ヴァンの声っていうほど悪いか?
言われなければ気にしない程度だと思うんだけど

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:13:56.67 4wVNch84.net
システムは素晴らしいけどグラはやっぱ糞だな
駄菓子菓子、FF15は3時間で飽きたけどコレは何時間やっても今のところ飽きない
こんなの久々だわw

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:15:00.16 0ej2mXT/.net
>>276
オイヨイヨって空耳したやつのせい

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:15:14.75 BSXZ0YTd.net
下手か下手じゃないかで言えばド下手クソだけど
滑舌が悪いながらも感情は込もっててキャラに合ってると思うよ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:15:43.80 /nB27ft8.net
>>33
まじかーw

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:16:55.47 rWLdIBf3.net
パンもそうだけど声というよりイントネーションがへん

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:18:24.16 7n5bIjXQ.net
これ倍速なしでクリア人すごくね?

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:19:25.60 9nCl898d.net
>>279
戦災孤児だから仕方ないよね
いただろ?クラスに一人くらいガチ底辺の奴が
隠しきれない貧乏臭が漂う奴。そんなんが流暢に喋るのも不自然だろ?

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:20:54.00 9nCl898d.net
>>282
昔の人達は全員倍速なしやで?しかもクリアどころかヤズまでやってるでしかも破壊なしで

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:21:46.72 EL786PgY.net
倍速ある今もう戻れないけど
当時は特に気にならずに何週もしてたんだよな

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:27:07.85 9W+chvRV.net
プレイしてると分かるが後半になるとモブハントも含めてリフレクかかってるボス多すぎ
デスペル(デスペガ)を使えるキャラが居ないと魔法職が空気になるな
ファムフリート経由で時がデスペガ覚えるけどそれまでは打つ手無し状態か・・
素直に白入れたほうが圧倒的に安定すると思った

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:27:15.59 DNrINaDq.net
気にならないことはなかっただろう

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:27:40.34 SJcyGIZc.net
倍速ないとしんどいしダルい
L3のおかげで四倍が捗る
このゲーム序盤から強い装備手に入れたり
自分のやりたいようにプレイできるのがいい
ボスが弱いぶん、最速受諾時に討伐するモブはかなり強かったりするし
しかしストーリーのボスは弱いなほんと
DLCで追加モブ入れて欲しい

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:28:05.28 9nCl898d.net
これ2ジョブ制でHP増加オプション増えるから
HP相当高くならないか?LV99まで行けば9999まで行く人増えるんじゃね?

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:29:48.92 uhH60qEu.net
FF10HD 合算40万
FF零式HD 11万
KH


294:2.8 17万 KH1-2 合算20万 スレの勢い的に10万超えそうだな



295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:29:51.15 qjbwu6Rt.net
>>268
そうか、ドラクエ終わってからにするかな

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:30:19.93 bTHq6O4b.net
何時間もかけてダンジューロなどのレア武器集めてたんだよなぁ、倍速無しにはもう戻れないわ

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:30:27.58 SJcyGIZc.net
>>286
モンクが後半まで回復使えなくてしょぼいからじゃない。終盤に化けるけどナイモモ入れた方がダメージ出ていいと思うが

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:30:51.23 0qlJn+Od.net
パンネロがブスすぎてつらい

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:31:03.25 E5hS8Pz2.net
今日は透明宝箱3つで全部10ギル
少年お辞儀のタイミングでも駄目だなー

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:32:26.19 IRXlknGF.net
倍速もチョコボもまったく使わなくても全然あそべるな。楽しい

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:33:37.70 jYAur3FQ.net
>>264
間違えてフランを常にポーション使うお節介野郎にしてポーションなくなって全滅したわ

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:33:46.38 BSXZ0YTd.net
>>289
オプションと軽装備合わせても多分男キャラしかカンスト無理じゃないか
しかも結構厳選しないとダメっぽい

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:41:54.20 +NgeXWtN.net
>>286
リフレク貫通するアクセあるじゃろ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:42:31.91 S/0Qkn3I.net
黒を三角形に置いてトライアングルコラプス!

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:43:43.50 PIcVu6qU.net
ジョブ決めで最速化重視してヴァンを赤弓にしたんだが
なんとも主人公っぽさが欠けるキャライメージになってしまった‥
確かに速いんだけど先頭キャラとしては使いにくい

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:43:57.41 LTcEEF8U.net
ヴァン 赤シ
パンネロ 白弓
バルフレア シナ
フラン ナも
アーシェ 黒機
バッシュ モブ
これで行こうかな

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:45:14.53 9nCl898d.net
>>301
リーダーにするなら赤シにするべきだったな
赤弓なら後方安定

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:45:56.75 9nCl898d.net
>>302
完璧だ隙のない構成
後はお前の腕次第だ!

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:46:33.72 C0mSA7Vl.net
ニワトリスは序盤最強のモブ

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:48:51.39 S/0Qkn3I.net
ホワイトムースとオルトロスとマリリスの序盤Aランクモブ、壁と黒がいれば鼻くそほじりながら倒せるの良いな。よくできてる

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:49:33.61 xxNw1eaC.net
ff12ってジョブ決めとライセンス埋め適当でも裏ボス倒せるんけ?

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:50:32.01 1Thaw6Od.net
モ時ってリーダーとして使いやすいの?
サンプルパーティーのまま1つ目のジョブ決めたけどフランの尻が長く見れるなら2つ目のジョブをモンクに変えようかと思うんだけど

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:52:04.65 fKC+2sIj.net
ジョブの組み合わせは好きすればいい
強いていうなら、白黒赤の中から2種類は無駄が多いかな
それでも白と黒選んで全ての白黒魔法使える賢者タイプもロマンがあっていい

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:52:53.67 PIcVu6qU.net
>>303
まあしゃーないな
主人公は弓の名手だった設定(妄想〉で後ろで支援頑張る

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:54:34.02 d5l6wGit.net
>>302
悪くない
ジョブを悩んでる時が一番楽しい

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:54:43.16 BSXZ0YTd.net
>>308
時の重装備とモンクのHP+回避能力で高火力高耐久だし前衛で使いやすいと思うよ
両手棒のモーションが速いのもいいね

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:56:09.68 3bOnriV9.net
グラフィックのセンスの良さが素晴らしいわ
最近のゲームより圧倒的に美しい

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:56:27.33 xmDpC+oL.net
クァールの毛皮売りが捗る

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:59:18.72 o3VM98Af.net
ザイテングラート出ねぇってかトレジャーが出ねぇ
ミンサガの青の剣マラソンとザイテングラートマラソンどっちがキツいかな

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 07:59:31.12 0mI/fRLp.net
>>33
こんなんだっけ?と思ったけど再録なのかよワロタ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:00:37.21 S/0Qkn3I.net
俺が、バッシュ・フォン・ローゼンバーグ将軍だ!

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:01:08.58 5Bjl6ATs.net
どんなジョブ構成でもいいけど魔法の専門家は全部入れた方が無難だろうな
上に書かれてるエスナやデスペガの話もそうだし、レビテガも時空しか持ってない

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:01:57.81 LTcEEF8U.net
>>302
と思ったけど時空がいねーなあ
レビテガなくてもいいかな…

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:02:10.34 hs20uHXI.net
>>315
取る場所も存在もはっきりしているザイテングラート
取れる場所が書いた地図を探す段階の存在すら怪ぶまれた青の剣
ザイテングラートの方が精神的にはずっと楽

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:03:43.82 8SO0lHOo.net
定番のモ時、公式放送でのモ黒は多いけどやっぱモ白って少ないんかね
ブレイカーよりも高いHPと力、棒のそこそこの回避率、モンクに必要な召喚は全て他に回せる
魔法方面の適正もグッと上がるしまあまあな組み合わせなんでないかなーって思ってる

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:05:28.42 jbUs4CbT.net
買いたいのに買えない
ザイテンやりたくねえから
ミンサガでも青の剣9本でやめたし。

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:05:56.21 jbUs4CbT.net
2個前のレスに青の剣となw

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:07:02.04 LTcEEF8U.net
>>321
モが天職なのはバッシュだと思うんだけど、バッシュに白はどうなんかな?

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:07:16.19 cAdHfM/A.net
ジョブ悩みすぎてヴァンが無職状態です

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:08:06.41 JR8uAhM0.net
最初は単調なゲームだなと思ってたけど仲間が増えて強化されていくと面白くなっていくな
これでジョブチェンジが自由にできて衣装変わったりすればもっと面白くなりそうなんだがなぁ

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:08:28.09 jbUs4CbT.net
ジョブも気軽に決められねえよな。俺もそうだ。故に買わん

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:09:15.08 BSXZ0YTd.net
>>321
欲しい白魔法はモンクだけで大体覚えちゃうからね
他に召喚獣を回したい時なら候補に入るかも
個人的にはモンク機工推しだが

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:09:20.03 KoQNPuNT.net
>>324
MPカツカツだし魔力たらんぞ
フルケア覚えるまでもマゾい

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:11:50.63 lXClynVn.net
若本出てくるとEOE思い出す
嫌いじゃないけどFF12には全然合わんな

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:11:51.46 tfTcn/ho.net
ケアルとかでヘイト管理しててデコイ売り出されんのあまりに遅いと思って攻略閲覧解禁したら
クランショップなるものがあったのね…
今まで何やってたんだろ

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:12:26.94 L5vzG5UW.net
なんか全然話題にならないけどヴァンのボイスちょくちょく違うよな
死んだ時のボイスも変わってたよ
たぶん通常攻撃時のボイスも違ってる気がする

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:15:56.48 hnS+mSKL.net
赤シ、ウ機、黒弓、モ時、ナも、白ブ
で行こうとしてるけど、何かキャラとの組み合わせ間違えたかな・・・

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:16:38.80 b+PWq7ep.net
昨日の昼に買ったのに、ジョブ迷って進めない症状に陥ってる
モ時 ウも 白ブレ 赤シ ナも 黒弓として
もし仮に3人だけ育てて進行するとしたらどの組み合わせがいいでしょうか?
好きなキャラ3人を(ジョブに合うかは考えずに)割り振ろうと思いますので

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:16:46


340:.68 ID:xmDpC+oL.net



341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:17:09.16 aqjXiI8n.net
>>315
>>3

342:洗濯ニート
17/07/16 08:19:23.42 tQFFdwp+.net
お前ら他人とジョブ選択被りすぎ
どうせみんながこの組み合わせ選んでるから俺も同じ様にしよって考えやろ
それなのにこの組み合わせどうですかー?って聞いてる意味あんの?

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:19:35.75 8SO0lHOo.net
赤シカリ→シカリのザルエラのHP435が赤のミストナック橋で取れる
黒弓→弓使いだとファムフリート橋が必要なHP+390、435が黒のミストナック橋で無条件で取れる
時空魔の力強化とか魔力強化も地味に相乗効果あるかもしれんけど、HPみたいに数値化されてないからわからないな…

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:19:51.70 MXvjeyPT.net
買おうか迷ってたけど配信みたりスレ読んだりジョブ考えてるうちにやりたくなってきた
パケ版買いに行くか

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:19:57.55 jbUs4CbT.net
ザイテンやっぱり拾うは。
俺を呼んでるもんな。生粋のトレジャーハンターを。
おれがGEOって帰ってくるまでにオススメジョブ
羅列しておけよ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:20:02.60 EL786PgY.net
1週目終わってトロフィー32%か全然やりこんでないな(´・ω・`)
装備引き継げたら強ニュー行くんだけどなぁ…

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:20:32.96 jbUs4CbT.net
>>339
それな

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:20:57.29 Wm0hzEik.net
>>97
睡眠と混乱は殴って回復
計算尺とか属性武器と属性吸収装備を組み合わせるといいかと。

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:21:17.90 +NgeXWtN.net
ラーサーの攻撃剣と防御剣二刀流のジョブこっちにも使わせてほしい

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:21:25.98 rGZC3x0y.net
>>283
底辺だDQNだと言うヤツ定期的に湧くよな
エアプで語らんでいいよほんと

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:22:25.45 92NPgX0d.net
1周目であんま深く考えないほうがいいぞ
むしろちょっとくらい崩れたほうが工夫できて面白い
全員ナイトとかでもクリアできるしな

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:23:36.21 rGZC3x0y.net
>>335
モブ討伐はじめてからモンブランのクランに入会したら使わせてもらえるショップのことだろ?
ランク上がると商品が変わるヤツ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:24:56.36 SKvOB3FJ.net
やばい
面白すぎて三連休ずっとこれ…

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:26:14.37 JR8uAhM0.net
ジョブ迷う人は目瞑ってルーレットっで決めたら面白いんじゃね?

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:27:36.21 6tOBWVOe.net
俺はスクエニが用意した?イメージ通りのジョブにする予定
無印しかやったことないけど無印の時も結局そんな感じになったし

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:27:52.18 tfTcn/ho.net
>>335
>>347
そう
モンブランがクランの階段の手すりに座ってることに気付かず
存在自体にかなり後から気づいたって話
緑魔法1いつだよって思ってたけどバザーにあったとは

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:28:48.53 XkLsZLBe.net
レダスといいアルケイディア流剣術なんだろうな
チーム集めて13番目のジョブとして作ってくれたら神だった

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:30:10.09 fSe0j8QJ.net
>>307
きっちり役割分担考えないといけないのは弱くてニューゲームだけって聞いた

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:30:20.10 +SjCFoeX.net
赤シ 機ウ 黒弓 ナも 白ブ モ時
この構成なんだけど、モブ狩やトライアル視野に入れたら、召喚獣の振り分けどうしよ。

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:32:01.40 KoQNPuNT.net
なんで同じ構成をわざわざ何度も聞くんだろ

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:32:31.83 2iOz/DgO.net
737 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/07/15(土) 23:26:36.13 ID:NzhSHn8T
ヴァン シカリ赤
バルフ ウーラン機
フラン 黒弓
バッシュ ナイトもののふ
アーシェ 白ブレイカー
パンネロ モンク時
召喚ってどんな割り振りがいいですか?
ご意見、ご感想お待ちしております。
340 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/07/15(土) 09:04:30.94 ID:OvbIdCis
ヴァン シカリ 赤
バルフレア ウーラン 機
フラン 弓 黒
バッシュ ナイト もののふ
アーシェ 白 ブレイカー
パンネロ モンク 時
こんな感じどうでしょうか?
ご意見、ご感想お待ちしております。

同じやつが連投してね?

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:34:55.16 +NgeXWtN.net
>>352
しかも白魔法も使えるし赤を物理攻撃と補助寄りにした感じだな
ナイトとか白黒みたいなFF定番のやつもいいけどシカリ機工士みたいなこの世界観独特のジョブとして入れて欲しかったわ

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:35:15.28 SJcyGIZc.net
意見も何もテンプレだしな
変わった組み合わせなら分かるが

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:35:42.56 LAWywcuI.net
>>348
俺は夏休み分の年休とったんで5日これになりそうだw

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:35:52.19 1b4CIBZy.net
清々しいまでのテンプレ構成で面白さの欠片もないな

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:36:38.93 Z/NqTlMp.net
いくら書かれてもこんなPT使わないんだよなぁ

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:37:14.21 IAywlapx.net
早く赤弓でアーダーぶっ放したいなあ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:37:43.41 LTcEEF8U.net
あーフランもののふから離れられない
フランが近接向きだったら良かったのに

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:37:49.91 ZiYetClw.net
ヴァンもパンネロもフランもアーシェも使いたい
だけどシ赤で万能ヴァンに見た目的に強そうな近接武器もたせたいフランに渋滞なくなった黒魔法ぶっぱさせたいパンネロに白ナで可愛い盾役やらせたいアーシェ PT枠足りねえよ
バッシュとバルフレアも優秀だから完全に控えにするのはもったいない気がするし
本当4人PTだったらなぁ、、、

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:38:12.95 LinZiVVW.net
>>328
それ召喚獣の兼ね合いでいいんだけどほかがしっくりこなくなる...

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:38:24.11 DM3OpjXh.net
テレポストーンっていつ頃店売りされるの?

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:39:23.43 /JbVwGHQ.net
アーシェに赤魔って合ってるかな?
白も黒も物理もある程度できるタイプにしたくて

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:40:07.24 92NPgX0d.net
>>363
もののふパンネロ以外に失敗の組み合わせなんてないんだから気にすんなよ

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:40:08.23 EM/pTrqo.net
次スレのテンプレに入れてください
ジョブ関連はここへ
■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ff板)

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:40:26.09 xNf8M6lT.net
>>305
ニワトリスの風吸収を知らなくて、グラディウスもってるから余裕だろーと4倍速でやってあっという間に全滅した思い出

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:40:35.01 OyJe+qOe.net
ラスダン突入前まで進んだけどヘイストとかデスペルとか未だにゲットしてないんだけどどこにあるの
この魔法がクリア直前まで無いとかもうわけがわからない、どこかの固定宝箱から回収忘れなんかな

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:41:22.22 SJcyGIZc.net
テレポはプリンでたまらんっけ


378:



379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:42:10.71 LAWywcuI.net
>>371
ドラクロア前だけどどちらももってるな
回収忘れやろ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:42:14.87 /JbVwGHQ.net
>>369
すみません、そっちいきます

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:42:31.15 YVPFgVUB.net
パンネロもののふってそんなにマズいの?モーションが遅いとか?

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:43:31.27 SKvOB3FJ.net
>>359
うらやましいw

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:46:04.78 7oNLTbyt.net
ジョブの組合せ聞いてくるのは個人的には有り
でも、召喚のみ聞いてくるのは無し
ジョブの組合せ考えれるのに何で召喚だけ調べずに聞いてくるんだよ
「召喚獣経由のライセンス」でググれ

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:47:22.66 rqWK4RdI.net
敵が落とす素材みたいなのって基本全部売っちゃっていいんだよね?
手持ちで持っておく必要なくて

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:50:37.29 OyJe+qOe.net
>>373
マジですか
しょーもないアイテムしか入ってないトレジャーばっかだから全回収は苦行だよ
特にデスペルがないのがひどすぎ、敵がアホみたいにバフかけてるのに打つ手なしとか

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:51:27.36 JjWqDQ4S.net
機工士、弓使い、ウーランが外れジョブか
ナイト、ブレイカー、シカリはジャンダルム完全回避を実現するし(回避無視の敵以外)
モンクもののふは言わずもがな、魔法系ジョブもハズレがない

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:52:31.33 EL786PgY.net
インターでは魔法やわざが宝箱に入ってるからなー回収せんとスカスカになるね
基本ゴミばっかだから進んで回収しようって気にはならないわなw

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:52:42.89 92NPgX0d.net
>>375
もののふというか刀は連撃が得意なんだが
パンネロの刀の連撃はモーションが超遅い

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:53:29.47 S6lX4+Gn.net
>>378
大蛇の脱け殻以外おけ
これテンプレいれないか

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:55:23.05 aVZOpnH0.net
PS2のとき目立ってた坂口の名前が削除されてんな
松野の名前もあまり目立たないし、坂口はいいけど松野は寂しいな

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:58:22.63 LTcEEF8U.net
>>383
玉鋼もダメじゃなかった?

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:58:37.25 8SO0lHOo.net
>>371
ヘイストはエルトの里の奥の方にトレジャーであったはず
デスペルはいつの間にかもってた

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 08:58:42.24 Ct7+yReO.net
ウーラン外れジョブ説やっぱ納得いかん
弓使いは弓よりアイテム士メインだから
2ジョブ制で必須度下がったのはわかるが

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:01:57.52 uE+lTMG+.net
フォトモードくれ!

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:03:02.77 S9MiXD4U.net
マサムネとヌソル用の素材も一気に売らないようにしないとな

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:03:28.41 juHgrEA8.net
ウェミだー!まで来たけど未だにブラインが手に入らない。これってトレジャーからしか手に入らないの?

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:04:03.79 2evoyJa6.net
このスレ的には魔法職同士の組み合わせはNGって感じだけど、白赤でやってる人いる?
今べリアス前だけど、赤を弓につけるか白につけるかで迷ってる。白は召喚喰わないし悪くないと思うんだけど、ガンビットさえうまく回せれば悪くないと思うんだけどな…実際どんな感じなのか知りたい

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:04:49.88 8SO0lHOo.net
>>387
前衛重装備の3職ともののふの組み合わせはどれも一長一短あって面白いんだよな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:07:12.07 /MYN/EDj.net
じゃあ完全にメイン3人で完結させるとしたら何がいいんかね
時+ナ
黒+シ
白+武
って感じ?

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:07:41.71 CcePAwRH.net
魔道士セットは使える魔法が増えるだけで、装備やオプションやパラメータの伸び代がないから微妙って言われてる
特に行動短縮が3とれないのが痛いかな
時は行動3だし装備も重だけど魔道士に欲しいHPが壊滅してるのが困りもの
でも1ジョブ時代もあったんだし、そこから弱くなることはないから自由にすればいいよ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:11:22.90 +GaZ2wVw.net
白ブにしたパンネロが補欠要員になってしまった

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:12:27.40 S9MiXD4U.net
トロ剣と白ローブ源氏こてやろうと思って魔法も色々使える赤にブレイカー付けようと思ったけど召喚使いまくるな。
短縮3にするのに2体使うのがキツい。

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:21:52.37 PfUYqzVG.net
弱ニューで1週目始めたいからトライアル先にクリアしたいんだけどやっぱり難しいでしょうか?

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:28:33.78 MJCNfZSV.net
>>390
その先のツイッタにブライガ出て来るしそっち狙えば

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:28:41.13 +tBhqAl6.net
はぁ・・前知識無しで白魔+ナイトというつまらないジョブを選んだしまった

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:28:50.36 rqWK4RdI.net
>>383
ありがとう!

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:30:10.03 zTVAOApo.net
ナイトもののふってどこみても鉄板構成で書いてるけど両方一級の強さなんだから
6人満遍なく育てるなら分けた方がいいような気がするんだがどうなんだ
ブラッド2人いた方が色々捗ると思うんだけど

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:30:50.34 /HQhwSgN.net
トライアルモードステージ1でダイヤの腕輪取れるけど、これを取った瞬間にリセットしてまたステージ1からやっても
ダイヤを量産はできないよね?

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:31:57.03 uE+lTMG+.net
トライアルはスタート画面から直で始まるのに説明不足感ハンパねぇ

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:32:56.26 ePWSpQeO.net
アーシェヴァンパンネロを固定で使いたくて
アーシェをナイトもののふにするなら後2人は何にするのがいいの?
モンク時空、黒シか白ブでいける?

411:ホームランおじさん
17/07/16 09:35:29.73 kBpUjzVc.net
ザイテングラートは子供の頷きやりゃ取れるだろ
つべにも上がってる

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:37:45.63 KSIsk1mW.net
はぐれウルタンたん(´;ω;`)

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:39:53.78 IAywlapx.net
>>401
ウと機を切ってもう一人ナかもキャラを入れる

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:40:32.16 2evoyJa6.net
>>394 ありがとう
白赤でやってみる。短縮はエルメス装備で補完できないかな…
魔装備ジョブをサブにすると属性強化できるけど、素人の自分は道中楽したいから単純にダメージup、攻撃魔法、遠距離攻撃とか付加したくなる。そのうち報告したい

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:41:19.63 +NgeXWtN.net
地図に地名書いてないの不便だなってずっと思ってたけど十字キーで見れるんかい

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:41:56.17 9nCl898d.net
>>395
蠍Fを早く取るんだ

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:42:37.70 l8CF16py.net
白ブってやってる人多いけど白機ってどうですかね
白取った時点で回復優先行動だし後方で力関係ない銃ぶっぱなすのもありなのかなと
このままいくとナ機とかいう何がやりたいのかわからんところに機押し込んじゃうので

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:43:03.63 /HQhwSgN.net
序盤のダスティア刈りの資金でトライアルでダイア取る→即売ってフェニ尾に換金
やり方間違ってないよね?序盤でもう1個ダイア取れるし売っても平気だよね?

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:43:35.22 /WkvMyqv.net
お金足りねえな ダイヤマラソンは序盤はギルの消費量と比べると効率いいけど、中盤はさすがに効率が悪いな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:43:50.55 5Bjl6ATs.net
>>394
時空だけは例外で短縮3と重装備があるから構成次第かな
赤も意外と白黒の魔法被り少ないからメイス盾や裏魔法目当てで仕込むのもまあって感じ
白黒はモンク黒にして追加の白魔法入れた方が最終的に無駄がなさそう

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:44:22.71 PfQZN9qW.net
>>401
おれも今パッケージ眺めながら考えてる。
ナイトもののふ分ける方いいよな?

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:44:58.26 PfQZN9qW.net
ナイトもののふセットの方いいの?なんで?

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:44:59.39 baKjLhU7.net
リマスターのおかげとはいえ10年以上前のゲームが今こうやって盛り上がってるのは
なんだか嬉しいね

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:46:08.44 dZ3EFtHo.net
これくらいのグラフィックでネトゲ作ってくれないですかねスクエニさん
FF14は綺麗過ぎて落ち着かん
FF11のリメイクでいいから欲しいわ

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:46:20.56 iPsxvKy7.net
ヘヴィランスつよすぎ問題

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:46:54.23 ekl3w0pS.net
昨日ナイトもののふ分けてるテンプレ構成に近いのはってあったよ
アーシェをナイトにしたい人も多いし結構いいと思った

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:47:06.74 gw+T5mAv.net
ガンビット組むの楽しい
他のゲームでもガンビット組ませろや

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:47:17.78 KoFDip3U.net
無印のみプレイしてたけど、ハントカタログって3Dモデルだったっけ?
イラストだった記憶なんだけど

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:48:13.79 C0mSA7Vl.net
PS2時代にオンゲはまだまだ一般的ではなく早すぎた
ネットが普及しオンゲも当たり前になった今だからこそ再評価されてる感じがする

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:48:23.34 ln/hyR1j.net
>>422
変更になった

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:48:23.96 qY9V4QIv.net
そろそろキッズが目覚めますよ
聞いてもない職決定を垂れ流しはじめますのでよろしくお願いします

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:48:34.83 /HQhwSgN.net
>>413
ダイアマラソンってどうやるの?ステージ1クリアしちゃうと次データロードすると自動セーブでステージ2からになってしまうけど?
あとフェニ尾ってパンネロ離脱前に西ダルマスカ砂漠かナルビア外で購入できた筈なのに売ってない・・・

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:49:51.59 KoFDip3U.net
>>424
サンクスやっぱそうか。あのイラスト好きだったなぁ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:49:56.35 3vkx1E0j.net
>>421
PSアーカイブスのカルネージハートをオススメ

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:50:29.96 pUgIFV8f.net
ついにレダスを仲間にしたからもう延々と探索の旅に出るわ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:50:54.67 /WkvMyqv.net
>>426
まず、ダイヤの腕輪ってトレジャーなのはわかってるよね?
開幕後ろ向いて右側の階段上がったところに確定で出るんだけど、それをとってから敵を倒す
第2ラウンド入って時点でセーブされるから
第2ラウンド開始時点ですぐにゲーム終了→そのデータを本編でロード→本編側でセーブ→ゲーム終了してそのデータをトライアルでロード以下繰り返し

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:52:45.43 3vkx1E0j.net
>>423
PS2はそもそもHDDとネットアダプタのBBunit購入ハードルが高かったからな
プロバイダから購入かリースで一般店舗での発売は無し
しかも提携プロバイダ以外だと入手できないのでわざわざ購入のためにプロバイダ入会してる人も居た
あとで一般販売もされたけどね

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:54:19.32 dJoIChie.net
>>422
イラストだったよ
個人的にはイラストのままのほうがよかったわ
ってか両方入れて△ボタンで切り替えとかにらしとけば良かったのにね

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:54:21.70 /HQhwSgN.net
>>430
ありがとう。

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:56:18.88 7Zy+ALFs.net
>>401
そうだよ
6人で12職全部使うなら、それなりにバランスを取らないと
ずっと補欠になるキャラが生まれる

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:58:45.44 Xl+kbvRS.net
ここではあまり見ないモ黒の組み合わせ。高いHPと棒で突っ込みつつ魔法で殲滅、上級の白魔法も召喚でつまめるのはなかなかいいと思うんだが。

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 09:59:29.13 0o5Uuwgk.net
今更なんだが説明書ってないのか
パケ版だと付いてる?

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:01:47.84 TUi+WVKY.net
>>401
ナイトもののふの唯一の弱点は飛んでる敵に弱いことなんだよなぁ
そこにウーランの活躍の場を与えるプレイしている

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:02:08.16 MJCNfZSV.net
>>436
説明書はないけどクランレポート→冒険のヒントで代用してる。

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:02:15.55 dJoIChie.net
>>436
俺もDL版だからこれ気になった

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:04:17.77 7Zy+ALFs.net
攻略本が説明書というゲームを思い出したw

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:05:38.34 8SO0lHOo.net
>>426
1ステージでダイア取ります、次のステージに進みます(オートセーブ)
ポーズからのタイトル戻りでロードゲームを選んでトライアルのセーブデータを選びます

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:05:48.29 3vkx1E0j.net
>>437
ナイトもののふはお互いの弱点を補えるメリットが強みだからね
ナイトの行動短縮を補えてもののふは力の弱さを補える
個人的にはナイト+シカリ(遠距離攻撃もアリ)もののふ+ブレイカーとかの方が良い気がするけどね

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:06:47.40 IpJ4gFqX.net
パケ版だと表紙の裏に簡単な操作説明が書いてあるよ!

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:07:39.25 LJvC2sKe.net
>>180
コレな
黒のサブで白ってのも、状態異常回復の意味も含めて凄く安定する

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:10:21.36 hnS+mSKL.net
白ブバッシュってやっぱダメだよな、白ブの請負先がない

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:11:14.02 ln/hyR1j.net
軽装備ってもうちょっとHPアップあっても良かったよね
重装備と魔装備に比べてメリットが薄い気がするわ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:11:37.24 +GaZ2wVw.net
ナイト黒とかでもいいんじゃない?

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:14:00.44 zTVAOApo.net
死ぬほど悩んだけど機を完全に外そうと思う
なんか何と組み合わせても微妙すぎるわ
ライセンス全部光らないけどしょうがない、悲しいなあ
よく書いてるウ機とか機成分死んでるやん

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:15:15.01 9nCl898d.net
ウーランに短縮3とブイブスーツ渡せるやん

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:16:30.30 PIcVu6qU.net
ジョブは行動短縮に拘らなければ色々とやれるんだけど行動短縮に拘るとパターンが決まっちゃうだよな
ぶっちゃけ短縮2まで取れるばいい気はするが

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:17:20.70 bUWS4WSq.net
>>437
飛行中の敵→無作為魔

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:18:02.79 zTVAOApo.net
>>445
俺はアーシェがそれだな
白っぽくもあり前線で殴るイメージもある


459:



460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:19:09.84 0vqeWxJM.net
特定の組み合わせでメインとサブが入れ替わるってマジ?
武士メインでナイトサブ獲ったらナイトがメイン扱いになるらしい
名前の並び順が

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:19:16.42 g/yz8TYX.net
もうすぐ新調したテレビが届くからこれやるのほんと楽しみ
初見プレイだけど結構時間かかるかな(・ω・)

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:19:42.41 3vkx1E0j.net
>>450
正直、全てテキトーでも何とかなる難易度だしね
それでヤズやトライアル100までクリア可能だし

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:20:56.72 D1IXaegj.net
Amazonテーマのコード再送18日からなんだな、、

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:22:34.88 hb4d99KO.net
ダメだ、ダンジョンの仕掛け忘れまくってる。頭堅くなったのかな。

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:23:59.04 gw+T5mAv.net
アルティマニアっている?旧作のアルティマニアオメガだけ持ってるけど

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:26:30.49 1Thaw6Od.net
>>309
>>312
他のキャラも2つ目のジョブいじってみるわ愛してる

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:27:00.31 5J+VpB+t.net
パンネロの足の指をしゃぶりたい

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:28:03.87 /WkvMyqv.net
テーマってアマゾン海外で入手不可?
e-storeですぐ予約したせいでもらえない…

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:28:11.59 0vqeWxJM.net
そういや武器の正宗IとかブラッドソードAとかあるじゃ?
アレなんなん手抜きネーミングなだけ?
アルファベットの意味もわからんし
なんでちゃんとした名前の別武器にしてやらなかったんだろ

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:28:24.24 BsJumpmt.net
>>460
ヴァンがマジ切れするぞ

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:29:23.51 I+JQhpyd.net
ぶっちゃけ短縮3が付く組み合わせならあとはなんとでもなるよ
そもそもインタから難易度据え置きでジョブ2倍になった今作がインタより厳しくなることなんてないんだから

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:29:41.07 3vkx1E0j.net
>>458
TZAの情報は1冊で網羅されてるから購入しても損は無いよ
ただ今回は攻略に特化されてるのでオメガのような世界観設定やキャラの掘り下げは無い

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:32:00.56 DPekiFLE.net
アーシェナイトもののふにした場合の魔法職役足りねえよな
どうしてんだみんな

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:33:11.44 dZ3EFtHo.net
散々既出だと思うがガンビットてなんで今のゲームに使われないんだろ作業ゲーにはもってこいのシステムだと思うが
マクロとかネトゲでしか見かけないし
ガンビットみたいなシステムのゲームって少ない

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:34:36.86 KxfTMft8.net
うちのヴァンモンク時魔で終盤デュランダル装備させて主人公プレイしようと思ってたが
モンク時魔は盾装備できないのか・・・
これ一見万能に見えるモンク時魔唯一の弱点だな(笑)

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:35:50.36 I+JQhpyd.net
>>467
自動戦闘というある意味ゲーム全否定なシステムだしね
倍速システムも含めてダクソとかやってる人には作業ゲーにしか見えないよ

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:37:37.98 zTVAOApo.net
>>466
ヴァンが赤でええやん
ダークで未だにアンデッド以外無双やぞ
脇役の癖に

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 10:37:39.52 /HQhwSgN.net
パンネロ加入→太陽石イベント→パンネロ離脱までのどっかのタイミングで西ダルマスカショップかナルビナ外のショップでフェニ尾が買えた筈なのに
何故か太陽石イベント終わっても売りだされない・・・これじゃフェニ尾供給出来なくてダスティア刈り出来ない。無印とインタ、インタとTZAじゃ売りだされるタイミング変わってるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch