■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■at FF
■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■ - 暇つぶし2ch907:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:12:49.54 Z9TVilbk.net
>>887
イメージとは違うかもしれないけど、黒なら弓、モンクあたりなら相性悪くはないと思うよ。
黒は行動時間短縮2まで取れるから、モンクでアルテマなしで行動時間短縮3取れたり
消費MPカット1~3が手に入るからモンクに白魔法使わせるならMP持ちも良くなるよ。

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:12:51.20 QjF4L+zm.net
迷ったらモンク

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:15:36.23 QjF4L+zm.net
黒モはホーリー取れるのもとてもシナジー

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:21:12.39 +HJL9YWb.net
>>888
追記
フランをシ赤にする場合、シ赤?それとも赤シ?

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:21:31.78 erXZfmpZ.net
>>878
被り無し編成でナイトモンクくっつけるのは無いなー
ナイトもののふと違って魔力と聖強化も出来ないし白魔法も被る

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:25:46.52 erXZfmpZ.net
>>884
白自体インタから微妙ジョブ筆頭だからなー黒機の方が活躍出来たね
順番待ち無くなって魔法強くなったみたいだし
白のローブで強化ホーリーとか強いかもしれんけど

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:26:54.53 8RwlOM3S.net
>>889
すまねぇ
モンクはヴァン、弓はフランにしてしまっとるのじゃ
初プレイだからよくわからねぇw

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:27:38.04 GgPeg7yX.net
>>893
自分は聖強化は重要視してなくてブレイブスーツと力ブーストが目的かな。魔力もアーシェなら強化しなくて充分。
アーシェを強くしたいみたいなレスあったから1つの案として出しただけだから。

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:29:00.57 7sxbszcT.net
>>892
どっちにしても基本何も変わらんからねそれって

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:32:16.90 OcmUHC78.net
>>886
そういうことです
それで遠隔がとれるならお得だなーっていう

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:33:26.91 erXZfmpZ.net
>>896
聖強化いらないってことは鯨N持たせるの?
アーシェって両手棒最遅だよ

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:34:34.31 GgPeg7yX.net
>>896
いやナイトなんだから他にも武器あるでしょ。

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:34:52.38 GgPeg7yX.net
間違った。>>899ね。

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:34:56.17 +HJL9YWb.net
>>897
トン
序盤の事を考えると赤シにした方がいいかなって思います
あとはモ時はヴァンとフランのどっちが適役かがわかりません

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:36:39.37 erXZfmpZ.net
じゃあ鯨N捨てる感じだ?
連撃値35の武器使わないのはもったいないなー

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:39:26.84 GgPeg7yX.net
??捨てるとか使わないとか極論に付き合う気ないぞ。

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:44:36.17 OMI/Fs5z.net
白シって上では盾に回復役させるの微妙ということか意見があるけど、回復は他でも融通利くし、中々良いんじゃなかろうか?
黒シみたいに杖で両手塞がれることないし。

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:50:43.00 kDXLS7S2.net
魔法って基本的に満タン維持の後衛に使わせるもんなんだけど、まぁ通常ニューゲームならぶっちゃけごり押しのまかり通るヌルゲーだし盾役に回復係させても別に問題ないと思うよ

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:53:02.90 t6lDQfMP.net
>>903
そうなると、ナもはエクスカリバーとマサムネIどっちかを捨てるってなっちゃうから

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:54:41.01 QjF4L+zm.net
別に捨てなくても使い分ければいいじゃん

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 12:54:44.60 aHcIsbEm.net
そもそもナイトともののふを一緒にPTに入れる場合があるのかどうか
ないなら別にナイトもののふの組み合わせでも問題ないのではなかろうか

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:00:36.09 HUUCCle4.net
回復魔法ってヘイト高いんじゃないん?
前衛にいればMPも回復しやすいし
他のメンバーも比較的回復持ってること多いから白が盾兼任でも回せるって感じかと思ってたんだけど

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:14:03.11 4HizI74J.net
極論者は初心者やキッズだから優しくしてやれよ

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:17:14.18 y5UUZqm5.net
全召喚込みの最終性能でしか見てない人もけっこう多いよね

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:19:30.66 on10iPyb.net
もののふシカリって魔力上げて刀使えば良いの?速度上げて短剣?
刀の場合はライセンスで力強化?魔力強化?
説明不足でさっぱり分からないこのゲーム

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:21:09.80 TL+7Y4fr.net
ダッシュボタンが欲しい

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:22:12.76 kSGF7XoX.net
ナも一人だと片手剣、両手剣、刀と一人に武器集まりすぎじゃない?

ナイト+もののふ、もののふ+モンクとかで騎士と侍を両立しても良いと思うけど
何よりツイン剣士ってのがカッコいい、これに尽きる

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:22:52.08 on10iPyb.net
倍速なんて要らないからダッシュ欲しいよな
あとカメラ近すぎて大型や飛んでる敵が全く見えない
リマスターついでに何で直さないんだろう

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:24:14.61 R5dCScqf.net
>>912
それなー

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:31:50.60 J86hTlRZ.net
>>916
確かL2で敵ロックで見えるようになるよ

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 13:54:43.03 aHcIsbEm.net
>>918
それもそれで近すぎて地味に不便なんだよな…

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 14:10:53.41 on10iPyb.net
>>918
ああ、一回も使ったことなかったわやってみる

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 16:12:22.68 4CVWAYQW.net
ヴァンはシ赤じゃなくて赤シの方が正解だったか
しくじったなぁ

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 16:28:17.93 QscFRR0v.net
誰か強化アーダー使った人いませんか?
赤シか赤弓で困っています
宜しくお願いします

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 16:50:51.20 aHcIsbEm.net
>>922
強さ求めるなら赤魔シカリがいいよ
弓赤魔は半分ロマン構成だから
まあ弱くはないんだけどさ

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 17:15:46.46 fG6ZqTyH.net
メインジョブとサブジョブの違いって何なの?

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 17:39:37.28 hIvbwJ5T.net
>>924
気持ちの問題

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 17:40:09.10 BtlZxWcr.net
他にマサムネ要員が居てナイトが白エクスカリバーだけできればいい場合、
サブはもののふより黒魔の方がいいかもしれないな
短縮3→2に減るが、消費MPカット3と黒魔法全てと得られる物が非常にでかい

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 17:42:59.65 7sxbszcT.net
>>924
そもそもメインもサブもないが正しい

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 17:46:05.35 BtlZxWcr.net
どっち主体で運用するかの見方の問題
例えばブレイカー白で魔装備で白魔法撃つならブレイカーの攻撃力はフルに発揮されない
重装備で攻撃するなら白魔法の回復力はフル発揮できない

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 17:47:02.50 aHcIsbEm.net
マジレスすると取得順

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 17:56:22.33 5e7dX68J.net
>>922
俺もまさに今これで迷ってる。
バルフレア:ウーラン/弓orシカリ
フラン:赤/弓orシカリ

全員全職乗せたいから結果的にバルが割りを食ってる感じはあるんだけど…。
赤シカリが強いのは分かってるんだが、アーダーのロマンがいかほどかが分からずに二の足を踏んでいる。
生の赤魔道士のダメージと比べて具体的な数値どのくらい上がるんだろ?

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 18:13:41.51 erXZfmpZ.net
>>907
そういう話じゃないんだよなぁ
ナイトもののふアーシェだと別に聖剣でもマサムネI でもどっち使ってもいいでしょ?
武器が1キャラに集中するというだけ
モーションが遅いから両手棒を使わないという話とはまた別だね

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 18:20:13.82 GgPeg7yX.net
無�


951:E時のデータは上書きしない方がいいゾ



952:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 18:41:26.97 vi7OZ6vw.net
ウーランもののふでやろうと思うんだけど、序盤から中盤と終盤のザコはウーランで、高HPのモブなんかはもののふと使い分けるイメージ。ナイトもののふも似たようなもんかね。

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 18:48:10.33 GExrBZkL.net
ナイトもののふ入れないテンプレ的な構成って無いんですかね?3つ全部に入ってるから使わないの無いんかなって。
一応ナも強いのはわかってるからね。

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 18:51:48.66 p4Y0grpB.net
>>930
どれくらい上がるかは>>610が上げてくれている
ちなみに赤弓にした場合のデメリットは、
・赤弓とウシで召喚の取り合いになる。
(赤ならガ系の黒魔法。シならプロテガシェルガ。赤シなら両方取れる)
・赤と弓でケアルラレイズが被る
・シカリで柳生+黒ローブが出来ない

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:02:59.54 cUOVT4bu.net
>>934
テンプレ入りってわけではないだろうけど、自分が組んでるPT参考にしてみてくれ

ヴァン 黒弓 シュミハザ
パンネロ 赤シ キュクレイン、ゼロムス
バル もブ ザルエラ ベリアス、(エクスデス)
フラン モ白 無し
バッシュ ウ機 ファムフリート ゾディ
アーシェ ナ時 アドラメレク、マティウス、ハシュマリム、アルテマ、エクスデス

最初のコンセプトはナイトと武士を分けることから始まった
最初はヴァンとパンネロが逆だったけど忍刀モーションいいなと思ってパンネロを赤にした

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:06:40.65 dpOtpnF8.net
>>934
そりゃ剣使いと刀使いを分ける場合かな?
赤シ、ウ弓、黒機、モも、ナ時、白ブ

とかが被り無しのテンプレじゃないかな

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:13:52.23 NtYVvp+x.net
モもがテンプレはないわ…

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:25:16.71 5e7dX68J.net
>>935
おお、わざわざありがとう。
強化アーダーやっぱり凄い…。
挙げて頂いた3点はまさに悩みの種で、強化アーダーと天秤にかけていたんですが。

というかモーション値ってこんなに違うんですね…。
パンネロ忍刀役にすりゃ良かったか

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:26:20.30 dpOtpnF8.net
そう?もののふに純アタッカーとしてモンクでHPと力強化しまくれるのは良いと思うけどね
魔力高いもののふに白魔法積めるしブレイブスーツも着せれる

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:29:04.49 AawWw12d.net
2つ目のジョブ選びに困ってます
シ赤



ナも

2つは決まったのですが被りなしで残りのおすすめあったら教えてください

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:29:17.09 KRUDiXDS.net
武士自体は近接職業2位のHPだぞ…

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:30:54.64 p4Y0grpB.net
そりゃそうだが、せっかくエクスとマサムネバラしたのに、エクスの威力も下がるわモンクは食っちまうわで本末転倒じゃね

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:36:57.20 Z9TVilbk.net
一応、シ/赤、赤/弓で迷ってる人宛にだけど

・アーダーが手に入るのはストーリー最終盤、ラスダン出現時点
・アーダーだけ目当てならいいが、シや弓としてもそれなりにダメージが出るようにしたいならキャラを選ぶ
・上記の場合、弓はシュミハザ必須

例:
アーシェ 赤/弓 [73 78 57 36]+Job[02 12]+Equip[20 05 20 56]=Total[95 95 77 92] [魔力のシシャーク マクシミリアン ゲルミナスブーツ]
(※シュミハザで弓使いの重装備を解放している)

結局、どっちのジョブとしても使えるようにしたい場合、
特に赤/弓を選んだ人は、弓としてもそれなりに使用したい場合は力がジョブ補正で2しか上がらないんで、重装備必須でシュミハザが必要となる。
シ/赤、赤/弓は、力と魔力がどちらも高いヴァンやアーシェでも力と魔力の両方は99にならない。
どちらかのジョブのダメージは他キャラに比べて見劣りするので、そこまで気にするならキャラ選びには注意しといて欲しい。

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:44:35.82 EPUBl40d.net
ナイトともののふを離すのが目的なんだから別に本末転倒では無いやろw
そもそも最適解を求めてる訳では無いんだし

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:51:39.48 BtlZxWcr.net
モもは被りアリ前提での構成でしょ
モンクにもののふ使ったらナイトの火力が下がる、というのは被り無しの発想

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 19:56:50.58 mM2M3P9L.net
>>938だけど俺が言いたいのも被り無しでモもは無いってこと

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:00:24.24 mM2M3P9L.net
被り無しのテンプレは従来から言われてる
赤シ ウ機 黒弓 ナも 白ブ 時モが何だかんだ一番バランスとれてると思う

ナも離すなら
赤シ ウ機 黒弓 もブ ナ時 モ白がいいんでないの
モ白は役割的に正直もったいないけど召喚食わないからこれがベストな気がするわ

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:05:18.57 p4Y0grpB.net
>>946
いや>937を見ての発言なんだが

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:28:10.23 Pw1lsNuZ.net
じゃあ赤シ、ウ弓、黒機、もブ、ナ白、 モ時がバランスいいかな?
ナ白に行動短縮3つ行かないのは仕方ない

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:36:08.41 HUUCCle4.net
シ赤 ナ時 白モ 機ウ 黒弓 もブ

シ赤 白ブ 時モ 機ウ 黒弓 ナも
ですげー悩んだ
前者は召喚被りがほぼないのがデカいけど
役割分担しっかりできる後者にした

ところでホーリー使った人おらん?実用できる程度にはましになってるのかな

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:44:37.58 EPUBl40d.net
テンプレ化させようと必死やなぁ
好きな構成で遊べよw

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:53:28.85 Z9TVilbk.net
まぁ何の参考になるわけでもありませんが、1周以上してる人の1人が
実際にプレイした感じと皆の情報から同じように悩んで行きついた1例として

1周目:無知で始めた初見

ヴァン シカリ/赤魔戦士    シュミ キュク ザルエ ゼロム
バルフ 弓使い/ウーラン
フラン 機工士/黒魔道士    ファム
バッシ ナイト/もののふ    マティ ハシュ エクス
アーシ ブレイカー/白魔道士  べリア アルテ
パンネ モンク/時空魔戦士   ゾディ カオス アドラ


2周目:モーションがインタと同じで気にした

ヴァン 赤魔戦士/弓使い    シュミ キュク ゼロム
バルフ もののふ/シカリ
フラン 時空魔戦士/モンク   べリア ゾディ カオス アドラ ザルエ
バッシ ナイト/もののふ    マティ ハシュ エクス
アーシ 白魔道士/機工士    ファム
パンネ 黒魔道士/シカリ    アルテ


3週目:もろもろ気にして遊んだ2周目を考慮して個人的に選んだ構成

ヴァン ナイト/白魔道士   べリア エクス
バルフ シカリ/もののふ   アルテ ゾディ
フラン モンク/黒魔道士   カオス マティ ハシュ
バッシ ブレイカー/もののふ アドラ ザルエ
アーシ 赤魔戦士/弓使い   ゼロム シュミ キュク
パンネ 白魔道士/機工士   ファム

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:00:44.90 erXZfmpZ.net
やっぱり属性強化したいならもののふが優秀だな

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:01:45.13 Z9TVilbk.net
>>954
そうですね。
やっぱ魔装備+源氏の小手できるのはでかいと思います。

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:04:48.12 mM2M3P9L.net
被りありならもののふは良いサブジョブ
メインも張れておつおい

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:06:11.43 TL+7Y4fr.net
4倍速でトライアルやってたらエラー落ち→セーブデータ破損になった
みんなも気を付けて

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:27:14.73 vYluQTWD.net
シ時
機ウ
弓赤
もブ
ナ赤
黒モ

インターでは白と時は入れずに他の職で覚えたので、マサムネ、エクスカリバー、最強矛振り分けて白を入れない編成。微妙です・・・

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:29:05.75 3yOacXZu.net
なんか奥深いな。
初見で初FF12の俺はまだ最序盤だかヴァンは主人公だからバランス良く赤。バンネロはイメージで白みたいにしてしまった。
大丈夫か、俺?

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:39:10.93 GExrBZkL.net
ナイトもののふ離す時はナイト時空が多目なのかな。

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:55:49.62 G5m9QmKB.net
全員無職LV1のセーブデータ欲しいな
無職初期LVでリバイアサンクリアまで行けるかな?
昔バルハイム脱出まではやったんだけどむっちゃしんどかった記憶があるわ

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:00:46.01 EPUBl40d.net
弱ニューやればいいんじゃね

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:01:23.93 1g5Dowws.net
楽しくなくて手間が増えてめんどいだけの縛りはやらなくなるよね

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:04:37.45 PI22ZpAM.net
アルティマニア読んでたらも+弓もなかなか強そうなんだけど、検証してくれー

力が強いバッシュで考えると
ライセンス+源氏兜だけで力95
軽装のブレイブスーツでもいいし、ローブオブロード装備したら力99魔力96
満タン攻撃アップはもちろん、満タン魔力アップもあるからケアルラで回復だけじゃなくゾンビに対して疑似範囲攻撃もできる
万能薬3で全ての状態異常も回復
本当に危機一髪ならほろろ+フェニ尾でアレイズ代わりに
ゲルミナス装備させたら、なかなかいない弓メインで働かせたい人も大満足
オイルを利用するなら炎の矢装備するだけで弱点つける
ちなみにミストナック先が4つあるけど取る順番間違えなければ全部取れる

ナもを分ける人にはかなり良さそうに思えるんだけど、どう?

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:11:27.76 GLM0L3hY.net
もに軽装つけるならモの方がいいわ

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:12:48.36 aCEuyi7G.net
一つ目は就職済みです
ヴァン 赤 →シ
バルフ ウ →弓
フラン 時 →機
アーシェ 黒 →ブ
バッシュ も →ナ
パンネロ 白 →モ

で予定してるんですが他にオススメありますか?
アーシェに弓、パンネロにブレイカー、バルフレアにモンクも考えてますが召喚の取り合いは回避できないっぽいので…
さらにアーシェの黒ナが実用的なら視野に入れます
その場合はナイトとブレイカーのトレードで

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:23:49.01 PI22ZpAM.net
>>965
そう?召喚無しでこれだけできるのと、モンクみたいに強いジョブをもののふにぶつけたくなかったんだけどね
残念

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:29:22.71 EsLt9zA8.net
もののふ+弓使いはカッコいい組み合わせだな
大器晩成感は否めないが終盤は強いかもな

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:29:38.24 mM2M3P9L.net
もののふなんて攻撃しかしないんだからそれ以外の役割持たせるだけ無駄なんだよなあ
ナも分けるなら大人しくブレイカーと組ませとけで終了

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:29:43.24 Vv0u9uBC.net
ヴァン:シ赤
バルフ:黒弓
フラン:モウ
バッシ:ナ機
アーシ:白も
パンネ:時ブ

こんな予定でまだ一職目ですが、時空+ブレって問題ありそうですか?

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:33:23.64 PI22ZpAM.net
>>969
も+ブレイカーって逆にそんなにいい?
源氏装備できる時点でステータス的には重装意味なさそうに思えたんだよ

いや、中盤まではめっちゃ役に立つな…ありだな

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:33:56.42 TPlixkfD.net
時空ブレイカーはもったいない
重装備や短縮被りまくってる

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:37:54.13 yhg8zo8s.net
>>967
もは前衛にするだろうから、飛行タイプ用なら弓より棒の方が向いてるのと、力オプション少ないからカバーできるモが良いというのが理由

モはバランス取れてつええから被り気にしない俺は複数入れちゃう

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:38:31.58 mM2M3P9L.net
強いっていうかナも外す被り無しだと短縮とかの兼ね合いでそれくらいしか


994:組み合わせないからだけど 重装備がどうより瀕死攻撃アップと力強化抑えてて攻撃特化にできるからメリットがある ブの破壊技も他職でまかなえばどうでもいい



995:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:39:16.99 TPlixkfD.net
>>971
マサムネ取るまでハンマーとボムがいい味出してる
盾も装備できるから死にづらい

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:50:30.21 Vv0u9uBC.net
>>972
やはりですか。
時空とブレイカーが残ってしまって。
時空もののふの方がいいですかね。

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:51:31.52 hF/7HSC5.net
ヴァン   モ/時
バルフレア 白/ブ
フラン   黒/弓
バッシュ  シ/も
アーシェ  ナ/も
パンネロ  赤/シ

アーシェはナもにしたいからあえてバルフレアに白ブとして
盗みの関係でフランとパンネロを入れ替えたいのですが、
長い目で見たときフランの忍刀の速度の遅さは気になるでしょうか?

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:52:06.73 PI22ZpAM.net
ひとつ皆に聞きたいんだけど、盾役させる予定なら満タン力アップも瀕死力アップもいらなくない?

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:58:21.55 Pw1lsNuZ.net
>>966
時+機はやめた方が・・・
銃+メイス+時空魔法ってザコ戦で産廃すぎる
フランの機とパンネロのモをチェンジで
あと黒+ナは両方強ジョブなので分けたほうがいい

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 22:59:05.72 TPlixkfD.net
>>976
マサムネ量産できるようになったから
ありじゃないかな

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:04:18.55 BGdG8FfL.net
ガンビットにアイテムが反映されてなかったので追加コードです。(ノ∀`)
おまけで魔法/技のコードも

ガンビット アイテム全開
400079C0 000000FF
40080001 00000000

ガンビット 魔法全開
40007110 000000FF
400B0001 00000000

ガンビット 技全開
4000711C 000000FF
40030001 00000000

魔法 全種類取得
4100C114 00003000
40510002 00000001
0000C9DC 00000051

技 全種類取得
4100C0E4 00004000
40180002 00000001
0000C9D8 00000018

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:16:02.14 /T+uhu6k.net
黒ナはロマンはものすごくあるが
行動短縮3にできないのもネックだな

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:39:05.98 8RwlOM3S.net
アーシェ黒もにしてしまった

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:42:07.13 35UWJ8My.net
赤シって良く言えば器用万能悪く言えば尖った長所は乏しいって認識でいいんだよね?

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:42:51.07 TPlixkfD.net
>>984
序盤中盤がつよい
セーフティや回避無視の終盤はあんまりつよくない

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:51:38.72 fG6ZqTyH.net
短縮3にあまりこだわる必要無いと思う

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:55:02.58 Z9TVilbk.net
>>984
召喚ライセンス使用時の相乗効果は既知のとおりですが
尖った部分で言えば
・シカリは、源氏の小手装備ができない。柳生の漆黒の連撃19.6%のまま(源氏の小手装備時:50.37%)
・赤魔戦士は、ファイガ、アーダーで火属性強化(1.5倍)ができない

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:55:06.75 TPlixkfD.net
短縮2と3じゃそこまで差ないよな

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 23:58:36.36 PI22ZpAM.net
>>986
俺はなるべくあった方が好きだけど、4倍速にしたりしてると正直違いが分からんもんな…
ヘイスト系統も実際速くて相当強くなったけど、4倍速にしたらもう訳分からん

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:06:38.86 vCPprpe4.net
短縮にこだわらなくていいしジョブ被りも気にしない

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:07:58.63 X4n4bQ+/.net
ヴァン 黒機
バルフレア ナモ
フラン モ時
バッシュ ウ弓
アーシェ 白ブ
パンネロ 赤シ

戦う女の子すきだからこれで行くわ

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:16:00.42 lBA5Kckg.net
次スレはどこなん?

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:19:29.96 pmTZQZy/.net
まだない

1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:20:12.40 jTcXam9q.net
次スレはありません

1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:46:53.54 2HFFdsr8.net
時モの白魔法4は上位互換取れるから最終形には不要だと思って、アドメラレクを白ブに喰わせようと考えてますが最終盤であった方がいい要素ってありますか?

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:46:58.06 6CaNDiQP.net
次スレ
スレリンク(ff板)

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:54:42.21 GEu+1+IH.net
埋め

1018:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:54:43.87 jAq8gtq2.net
埋め

1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:55:02.21 jAq8gtq2.net


1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 00:55:26.81 jAq8gtq2.net


1021:1001
Over 1000 Thread.net
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌──┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 5日 0時間 59分 54秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch