■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■at FF
■FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE 職業相談所■ - 暇つぶし2ch268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:36:51.25 Q3csKtNd.net
万能薬の話題あったけど
戦闘中でもタゲ取られてなけりゃバトルメンバー交代できるんだし
アイテム係は控えメンバーで大丈夫だよな

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:39:39.40 6dbbHHBW.net
>>263
どっかのアフィのオススメが全く同じだったし
ナ黒の短縮3がないくらいでトロ剣で切りたいってんじゃなければそのままでいいんじゃないの

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 13:46:07.27 M7WvZRz/.net
>>265
大人しくテンプレにぢておきます
ありがとう

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:18:54.44 lfe9ajh7.net
>>251
247です
黒弓は考えてなかったんですがそっちの方が良さそうですね
ありがとうございます

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:34:57.22 7b516ivu.net
それほど思い入れのある作品じゃないし、無印はラスト近辺の戦艦突入して投げてるんだけど
このスレを開いたら急に欲しくなってきたんだわw
DL買ったら40時間かかるみたいだし、ジョブの組み合わせでも考えとくわ
とりあえず、アーシェ、バルフレア、バッシュ3人中心でクリアする予定
アーシェ ナイト黒魔道士
バルフレア ナイトシカリ
バッシュ ナイトブレイカー

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:40:31.94 w0zv1q4G.net
バッシュ:ウ時
バルフレア:モ機
ヴァン:シ黒
アーシェ:ナも
フラン:赤弓
パンネロ:白ブ
時空系と白黒系を分けて、消費MPが分散するようにしています
こりゃダメだって所ありますか?
因みに左側が1ジョブ目で、既に始めているので変更不可です

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:47:02.45 d83Ljfto.net
初歩的な質問ですまんが、最終的にとれる限りのライセンスとる前提だとジョブ習得の順番て関係なくなる?

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:56:33.24 3HnFs5Hw.net
>>270
ないよ
白ブ流行ってるけど、流行る程のメリットないぞ
白メインにしろブレイカーメインにしろ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:58:00.43 d83Ljfto.net
>>271
即レスthx

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 14:58:14.33 3HnFs5Hw.net
>>268
フェニックスの尾が大量に必要になる

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:11:11.98 IsE4Ddo3.net
テンプレ構成って被らせないことと強職カバーに重きを置いてるから
ウ機と白ブの余り物感すごく感じる
結局赤シ ナも 時モで完結してる感じがしてなんとも

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:12:46.75 t+UZlGIj.net
バン モンク
バッシュ もののふ
バルフレア 機工士
フラン 弓
パンネロ 白魔
今ビュエルバでこんな感じなんですがこのあとどう組んでけばいいですかね?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:28:40.75 rTkCHGMU.net
>>274
白ブは赤シよりタンク適正ある気がするけどね
自己デコイ、回復はもちろん
バフ、デバフも自前でできるし

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:38:22.45 3HnFs5Hw.net
>>276
盾役でデコイ程度ならまだしも、他の回復がちょっとまずい
詠唱中は盾や武器での回避が無い
ケアル連発してる最中殴られ続けて大丈夫なHPがあるなら問題ないが、後半のモブには無理だと思う
ガンビットで意図的に使う魔法を限定するなら問題ないけど、白魔法がもったいない

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:44:43.75 cjEiH3dj.net
黒ナってどう思う?

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:45:23.66 86L8kP8K.net
>>277
となると白に合わせるジョブで向いてるのなんだろう?
遠距離攻撃できる機工かな?ヘイスガ使えるし

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:46:21.05 Qq/K6iaJ.net
>>278
相性自体は悪く無い
個人的には花形ジョブが被るからマイナス

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:55:43.14 JIgedivL.net
>>278
黒の弱点であるHPが補強されるのと、ハシュマリム自己フェイス、マティウスで遠距離武器手に入るから強い
フランで実際にやってるけど結構おすすめ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 15:59:58.63 ugEcAaE5.net
魔法詠唱中でも使用中でも回避は発動するよ
ただそれとは別の意味で魔法命中率の面で盾役の自己デコイはお勧めしない

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:13:30.94 .net
リアルで仕事もらえまつか?

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:13:47.22 cPDPFrwW.net
補助に片寄っちゃうけど時空が合いそう。俺は盾持たせたいから白赤だけど。

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:22:39.33 6dbbHHBW.net
>>275
大器晩成な職が多いんでメインで使いたいとおもうキャラに黒やナイトを足してみてはどうだろう
後レベルが上がると罠の威力がとんでもない事になる上嫌らしい罠も多いため
探索で使うキャラには唯一レビテガ使える時をつけるといいかも(レビテガの魔欠片自体は買える

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:25:59.00 3HnFs5Hw.net
>>279
白メインに活用するなら、>>274でウ機が余ってるみたいにいってたけど、ウと機の方が相性がいい
機なら銃でジワジワMP回復できるのに加えて、ガンビットの整頓ができるのが一番メリット
エスナ、クロノス、自身にやまびこ草を、万能薬3で対応できる
リブートも対応できるけど、優先順位が他と違うからそこは好みで
整頓したガンビットでオイル付けてナパームショットとかヘイスガとか自由がきくようになる
ウなら、高魔力エアロガ。ホーリーランス+白ローブで風効かない敵でも安定してMP回復
最終盤で手に入る最強の槍並みにダメージ与えるのでなかなか
個人的には白ウが大好きなんだけど、カオス経由でしかエアロガ手に入らないから機の方がいいと思う

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:28:01.49 3HnFs5Hw.net
>>282
あれ?ごめん
盾回避しなかった覚えがあったけど違ったみたい、ごめんね

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 16:47:51.85 Q3csKtNd.net
白シも結構いいよ召喚食わせるけど無作為魔を白の高魔力で使える
黒のローブ柳生でヤズマット戦でも活躍できる
盾もあるし万能3もつけれてる

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 18:22:06.53 ZZbCP7j7.net
地下牢の段階で
バン 赤
バルフレア ウ
フラン 黒
パンネロ 白
バッシュとアーシェをどうするか迷ってる。
アーシェをナもにしてバッシュを時モかと思うけど、、、。
バッシュに時モってどうかな?
他にここからいい組み合わせがあったら教えて欲しい。

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 18:33:00.22 lB5PMX2p.net
>>286
ウーラン機工士ならオイル+ナパームショットより
力が上乗せされるグングニル+オイルの方が火力出ますよ
正直行動短縮3とブレイブスーツ以外のメリットは薄いかと

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 18:43:21.59 C/8siwYU.net
ナ機(ブレイブスーツ他デコイとかヘイスガとか盾役で盗める、魔力opなし)&黒時(黒の魔力のケアルラ、ガンビット辛そう)と
ナ時(重装被りで火力残念?魔力op他バランス良し)&黒機(ダークショット効果up、黒魔力でのケアルラを諦める)
の、どっちにするかで悩んでおります。皆さんならどっちにしますか?

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 18:43:35.38 6dbbHHBW.net
バッシュとバルフレアはMPが低めなんで時モだとそこが気になる感じ
時モをサポート役としてナもを連撃役にするなら
アーシェとバッシュは反対のほうがいいかも

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 18:51:22.10 4wG0kW6n.net
モ時って物理攻撃&デコイ役でしょ?
MPガンガン使う職業じゃないしバッシュでいい気が

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 18:52:12.18 fT1h4XS9.net
悩んでる人のためにストーリーの途中(ブルオミシェイス前)だけど使用感落としとくよ、何かの参考にして
ちなみに上三人と下三人をレベル均一にしながら交互に運用してる
ジョブの矢印は取得した順番ね
ヴァン 赤→シカリ
盾性能良好だが役割としてはバルフレアの後ろから魔法を打つことが多い 雑魚相手の殲滅力も上等
エアロを手に入れてからはずっと強い
それまでは割と微妙だった
バルフレア ウーラン→機工士
殴るだけだけど安定感あり
機工士は現状行動3とアイテムオプションのためだけ
魔法は使ってない
パンネロ 白→ブレイカー
重装備と斧のライセンスを取ったら殴れる白魔道士に
盾もあるので固くて回復力も申し分なし
hpの補強もかなり嬉しく、ジョブの組み合わせとして相当噛み合ってるように感じる
アーシェ ナイト→もののふ
タゲ取り役のため片手剣運用
安定感はあるが現状はほぼ殴るだけの役割
役割の増える終盤に期待
バッシュ モンク→時
時の重装備を得てめちゃくちゃ強くなったように感じる
アーシェと同じく殴るだけだがパンチ力はアーシェ以上
hpも高く攻撃が飛行にも届くのでかなり頼れる
フラン 黒→弓
弓はhpの補強と行動3、あとケアルラのため
黒魔法がアホほど強いのでhp満タンを維持しつつ魔法をぶちかますだけで敵がサクサク死ぬ
バカ魔力なのでケアルラの回復力もクソ高いけど戦闘中は白魔法なんかより黒魔法使ってくれと思うので中盤でも回復役としての運用は考えないほうがいい
なので下パーティの戦闘中の回復は主にポーション
黒のケアルラはもっぱら戦闘後のみ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 18:56:48.76 IsE4Ddo3.net
バッシュ時モンクはちょっと勿体無く感じるんだよなあ魔力的な意味で
時で補強できるからそうでもないのかな

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:06:25.89 Q3csKtNd.net
>>294
こうやって実戦での使用感書いてくれるの参考になるしありがてぇ
誰か強化アーダーとヘイスガの使い勝手を教えてほしい
ヘイスガが必要そうな長期戦の時だけ魔片使えば大丈夫そうだけど実際どうなのだろう

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:42:10.06 ZZbCP7j7.net
いろいろ情報ありがとう。
取り敢えず
赤シ、ウ機、黒弓、モ時、ナも、白ブ
にしてみます。

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:50:59.10 pTUURCqz.net
やっと決まった…
問題無いか見て頂けませんか
ヴァン   白ブ アルテ
バルフレア 赤シ シュミ、キュク
フラン   モ時 ファム、ゾディ、カオス、アドラ、ゼロム
バッシュ  ウも
アーシェ  ナも エクス、ハシュ、マティ、ベリア、ザルエ
パンネロ  黒弓
フランとパンネロ入れ替えたかったけど、フランに盗ませるためにこの構成
黒弓にしても盗むくらいだったら問題なのかしら

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 19:54:44.62 Rx3oqv5y.net
黒弓はhp満タン維持したいから盗み入れるのは割とめんどい
まあ盗めなくはないかなって感じ
あまりオススメしない

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:05:01.34 3HnFs5Hw.net
>>290
ごめんごめん、そういう意味じゃなかったんだよ
白をメインで働かせる場合でのサブジョブの話
ウーランメインでアタッカーさせるなら機は相当いい組合せだと思うよ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:09:08.97 MUnj2D8F.net
ライセンス使わずリヴァイアサンまで進めて
集まった無職ニート6人
さあ就職するぞと、予め決めといたジョブを再確認したが…
ヴァ シ赤
バル ウ機
フラ 黒弓
バシ もブ
アー ナ時
パン モ白
ここにきて「盗む」が赤・黒・弓・機にしかないのに気づく
これだとデフォで「盗む」持ってる上の3人しか盗めないじゃん…

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:11:46.29 pTUURCqz.net
>>299
ありがとうございます
このまま進めてみます!

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:11:48.07 JIgedivL.net
モ時のタンクはシがマインゴーシュ取るまでの間だな

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:15:10.56 fT1h4XS9.net
>>301
最終的にモンク時にデュランダル装備させるなら盾ライセンス1を持ってるからって理由でバッシュにしたけど
盗み要因にするならバルフレアの方がいいかもしれない
デュランダルは強いらしいけど棒でも充分強いよなあ…
というかデュランダルAとバックラーよりも、鯨の髭Nの方が回避が高い
むむ…

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:17:56.90 /EICq+JC.net
ガード不可攻撃をHPで耐える時もモンクいいよ

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:20:35.84 IsE4Ddo3.net
>>301
それって何か問題あるの?

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:20:50.44 lB5PMX2p.net
>>300
適当にレスポンス飛ばすとダメですねすみません
ちなみに自分は�


312:^逆の意見です



313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:30:04.61 PAynZ+iI.net
>>306
単純に不便

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:31:44.11 pfnaUya+.net
ウーランに最適なのはモンクと思うんだけど...時魔と取り合いになるのがね...

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:36:06.34 MUnj2D8F.net
「盗む」全員にはいらないのかな
無印の時は全員に盗ませてた記憶があるから、
前提くらいに考えてたがw

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:38:53.24 0twz5/rp.net
>>301
結構完璧に見える編成でも穴があったりするもので、盗むとか忘れがちだよね。
前衛、可能ならタンクに盗む持たせたいけど盗む持ってないのが
アーシェ、パンネロ、バッシュ、んで盗む取得できるのが弓機、条件付きで赤黒
こうして見てみるとバッシュの能力と相性がいいジョブが弓しかない。
あえて全員に盗むを覚えさせて短縮3も想定するなら
ヴァン   モ時
パンネロ  黒シ
バルフレア ナも
フラン   赤ブ
アーシェ  白機
バッシュ  ウ弓
よく見る組み合わせでまとめてみるとこんな感じ?
まあ別に全員盗めなくてもいいんだけど。

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:47:55.53 0twz5/rp.net
>>311 自己レス。下記の方がよいかもね。
フラン   赤ブ → 白ブ
アーシェ  白機 → 赤機

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:51:54.48 MUnj2D8F.net
>311
すげえw
さらっと組み合わせ出てくるとかハローワークの職員かよw
参考にさせてもらいます、もうちょっと考えて見るわ
まあ周回前提のジョブシステムなんだから
さっさと進めろって言われそうだけどなw
盗むも、やっぱ全員にはいらんみたいだし

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 20:51:57.74 e8UnI54G.net
>>285
ありがとう

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:00:23.20 2Lo2G5ry.net
データ上の想像で言ってくる人も助かるけど実際の使用感書いてくれる人マジ助かる。

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:05:41.12 3HnFs5Hw.net
>>313
盗むは盗賊のカフスないと、逆にもったいなくなる場合があるからなぁ
盾役想定してる人だけでもいいと思う

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:27:59.88 1wAUG+jV.net
アーシェはナイトやらせたいんだが、サブは黒魔、時魔どちらがいいかな?
もののふは戦力分散の為、他メンバーにあてる予定

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:36:22.52 /gKu/IPS.net
機工時魔、シカブレを入れようと思うけど使えますかね
ダメだったら控えにしとくつもり

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:45:22.49 0twz5/rp.net
>>317
他のメンバーにも寄るけどナイトの仕事を本業にしたいなら時魔
多少速度遅くても、なんでも屋ってイメージでやりたいぜ!ってなら黒。
ぶっちゃけリマスターされる前は1職だったから割とどうとでもなる。
>>318
とりあえずシカリ+ブレイカーは脳筋系として使える。
機+時は使えない事はないだろうけど役割が被り過ぎてて勿体ない感。
時魔の重装備で銃の威力が変わる訳でもないので軽装を時魔につけれるって感じかね。

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:48:04.81 IsE4Ddo3.net
>>317
>>116

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:48:30.99 69kVs9cH.net
強化アーダーの威力見たいから赤弓と黒シに分割して、盾役はモ時にさせる予定で進めてるんだけど、やっぱり後から盾役王道の赤シ欲しくなっちゃうだろうか?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:55:47.39 rTkCHGMU.net
迷ったらロマンを取れる人って素敵だと思います

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 21:56:20.54 7On9M1OV.net
ナ機ってどうなんでしょう?
ナ時の劣化互換?

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:22:45.15 3HnFs5Hw.net
>>323
個人的にはすごいオススメ
ナイトの能力に加えてブレイブスーツ装備、短縮3に自身にヘイスガ、空中の敵は銃
モンクにアレイズあげれなくなるのが難点

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:28:11.99 Ny0j4ijC.net
色々考えてみたけどこれはどうかな
ヴァン 


331:時モ カオス ゼロムス ゾディアーク バル 機ウ ファムフリート エクスデス フラン 弓赤 シュミハザ キュクレイン バッシュ ナも ベリアス マティウス ハシュマリム アーシェ 白ブ アドラメレク アルテマ パンネロ 黒シ ザルエラ 変えたほうがいいとこあれば指摘お願い



332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:30:51.95 2Lo2G5ry.net
自分ヘイスガはMPすぐ無くなるでしょ。
あとブレイブスーツだと力上がらないからキャラによっては力99にならないんじゃないかな。
魔法でブレイブかけるの面倒なら有りだけど。

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:30:58.37 X34OadFo.net
召喚なんですが、赤シカリの場合、黒魔法と白魔法どっちがいいでしょうか?

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:33:41.53 CuxmhsUV.net
>>327
赤シカリだとキュクレインを外す理由が一切ない
シュミハザのリブートエスナは万能薬知識3あるから不要

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:33:53.38 X34OadFo.net
>>327
召喚はキュクレインです。

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:36:20.98 CuxmhsUV.net
>>329
勘違いしてるかもしれんけど
赤シカリがキュクレイン習得したらどっちのライセンスボードにも橋ができるぞ
なので赤の黒魔法、シカリの白どっちも覚えられる。だから赤シカリはおススメされている

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:38:57.27 X34OadFo.net
そうなんですね!
ずっとどっちにしようか迷ってました!
ありがとう

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:41:06.68 Ra8eg/M6.net
良く見るモ時とナもは明らかに強いけど他キャラに装備と召喚回しにくくなるのがな。
モ時バラして白モンクなんか入れるとその分他に召喚回して強く出来るし組み合わせ考えるの難しいね。

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:43:49.92 3HnFs5Hw.net
>>326
ナイトだからこそMPはすぐ回復するよ
ターミネートチャージやら加ダメージチャージやらで
ナイトの力アップの数が召喚無しで10、頭にシシャーク装備で11
パンネロでさえ力91、ヴァンやバッシュだとジャスト99
鎧を装備して力のプラスを余らせるよりも常時ブレイブ付けた方が良くない?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:50:10.45 2Lo2G5ry.net
>>333
ヘイスガ消費70だしナイトは他にケアルガとかあるからもたないと思ったよ。すぐ回復するんならごめんね。
ブレイブスーツに関してはナイト自分でブレイブ出来るしなって思っただけ。

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:51:49.97 2Lo2G5ry.net
でも俺はナ時を勧める(原理主義)

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:53:46.50 CuxmhsUV.net
ナ時する場合は一緒にモ白推奨しときたいな自分は

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 22:59:17.82 lB5PMX2p.net
ナイトもののふが強いのはわかるけど
モンク時空ってそこまで持ち上げられるほどかなぁと思う

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:03:25.77 bFI7EAjs.net
ナ時アーシェ主力なんだけど
他を黒弓、白ブでやってると回復過剰すぎる感あるわ
あとデコイとヘイストでテンポ悪い

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:11:01.61 fT1h4XS9.net
>>337
使ってみればわかるけどモンクに重装備と短縮3ってだけでもシンプルに強い
時空は自分にヘイストぐらいでいいかと
時空から見ても終わってたHPが最大まで強化されるから良いし、力強化も頼もしい
爆発力はないかもしれないけど、双方のジョブから見て足りないところを補い合う相互補完力の高い組み合わせ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:16:16.18 LxIIhfS4.net
見てたら人によってバラバラだから魔法ジョブさえ重ならなければなんでもいいのかな

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:18:24.44 lB5PMX2p.net
>>339
それはわかるけど
モンクは召喚獣で短縮3取得出来るし(取り合うジョブはブレイカーぐらい)
重装備は時空に限らず他のジョブでも取れるよね?
時空から見てもとはいうけど元々前線で攻撃を引き付ける役でも無いからね
モンクの白魔法を強化出来るのがメリットってぐらいであまり惹かれないなぁ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:19:17.26 H1L73cZi.net
もののふとナイトってどっち先に取るべき?

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:23:34.21 fT1h4XS9.net
>>341
まあ分かりやすい相互補完の組み合わせとしてテンプレ的にオススメされてるだけでしょう
相性がいいのは間違いないと思うし
他にこっちがいいと思うってのを言い合うスレだから、是非代替


350:案があるなら理由含めて聞是非かせてほしい 他の人も参考になると思うよ



351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:29:28.66 2Lo2G5ry.net
ナ時勧めといて理由書いてなかったんで書くわ。
理由はアーシェに似合うからってのが1番大きいから。これ。
性能的には囮も前衛も後衛も多彩に出来てあと消費MPカットあるし。
ところで白モンクって白ブレイカーと同じく白の騎士剣取れるっぽい?

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:30:59.44 L6SwfVCg.net
取れるよ
モンクはHP全種制覇だから

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 23:58:28.11 lB5PMX2p.net
>>343
代替案と言われてもな
モンクと組み合わせるジョブなら時空に限らず強くなるよと言いたいだけなので
相互補完という点を重視するならもののふや黒でもアリだと思うし
序盤からモンクに重装備させたいならブレイカーやウーランでも良いんじゃない?
余りがちの機工士とはファムフリートとの相性が良かったりする
書き忘れてたけど時空はMPカット付いてるのは良いね

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:03:45.01 rmml/6nh.net
モンク自身が強ジョブだからなあ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:39:31.50 ik5DhXlS.net
魔法強くねーか
白ローブホーリーで50000超えて順番待ち無いとかどうなってんのこれ
ナイト白でエクスカリバーとホーリー強化が強くないか

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:41:42.40 ik5DhXlS.net
あ、エクスカリバー強化は出来ないのか
まあ出来たら強過ぎるよな

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:42:04.45 pD3bleIT.net
じゃあ白ローブトロ剣源氏こてとホーリーできて短縮3の白ブレイカーが最強だな!

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:46:26.06 pD3bleIT.net
>>349
白ローブでエクスカリバーも強化できるよ。ナイトもののふが鉄板みたいになってるのはそれが出来て他色々オプションも付くから。

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:49:30.06 ik5DhXlS.net
>>351
出来るのか…
ナイトもののふだと強過ぎるな
なんで調整無かったんだろ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:50:20.11 pqczHI4Y.net
もう全員サブをナイトかモンクにすれば文句ないのでは

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:06:56.02 irATEBC9.net
>>325
全員召喚持ってるのっていいね
今回が初プレイだからアドバイスはできないんだけど、
赤と黒を入れ替えたら召喚も大きく変わっちゃう?
それ以外全く同じ構成でやろうとしてたんだ
例の攻略本のイメージでパンネロ黒フラン赤なのかな?
差し支えなければ教えて欲しい
個人的にジョブより召喚の割り当てに苦戦してるから黒シと弓赤のメリットがわかれば真似させてもらいたい

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:12:10.26 pD3bleIT.net
アーシェ最強にしたいからナもするけどバッシュからナも奪うのどうなのって思ってスレ見てたら>>99のもののふ2人のやつかなり良いと思った。もののふのおかげでウーランの黒魔も地味にマシになる。黒魔使わないだろうけど。

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:14:40.42 zNgjW5VJ.net
かぶり有りでウーランの魔法を使わないのならいっそナイトもののふを二人つくればいいんじゃないだろうか

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:18:54.12 pD3bleIT.net
もののふウーランは槍で空に届くのと属性槍とか最強の矛の無属性安定火力がある

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:20:45.13 VWQnE58d.net
シ赤 ゼロムス キュクレイン、(ゾディアーク)
黒弓 該当なし
もブ ザルエラ ベリアス、(エクスデス)
モ白 該当なし
ウ機 ファムフリート、カオス、ゾディアーク
ナ時 マティウス、アドラメレク、ハシュマリム、アルテマ、シュミハザ、エクスデス
現在組んでるジョブで召喚の割り振りを試してみたらこんな結果になったぜ
ベリアスもアーシェ様に割り振ってたらマジ覇王だったな

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:22:47.57 HJmcKqSm.net
無印しかやってないんでまったくわからんのですが
シ赤
ナ時
白モ
機ウ
黒弓
もブ
で起こりうるデメリットってある?
ナ時 アーシェ
黒弓 フラン
+1誰でも
をメインに使いたくて出来るだけイメージも壊しすぎない形にしたい

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:30:19.66 VWQnE58d.net
>>359
自分で言うのもなんだがPTバランスは良いと思うよ
イメージ重視だとバルがウ機、バッシュがもブになるんだろうけど

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:53:12.87 zNgjW5VJ.net
ナイトアーシェに盗む付けるにはどう組み合わせるのがいいかなと考えてたんだけど
ヴァン 赤シカリ
バルフレア もののふウーラン
バッシュ モンク時
アーシェ ナイト弓
フラン 黒機工士
パンネロ 白ブレイカー
の2PT運用
召喚はまだ見れてないけど、なかなか悪くないんじゃないか…
明日もうちょっと考えてみよ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:02:19.81 KRK6e+G/.net
バルフレア ウも
バッシュ ナも
で、もののふ被せて機工士除外で落ち着いた。

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:08:00.52 4RbwaG/9.net
被り有りにするとその辺楽になるな
機工士は弱ニューで頑張ってもらおう

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:27:00.54 VWQnE58d.net
モ白のライセンス埋まってきたが
飛び地のライセンスの大半が召喚無しで埋まっていく様は圧巻ではあるな
モンクの短縮2,3や白魔法だけでなく、あんま需要のない白の短剣装備とか暗黒すら埋まっていってるし

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:30:53.53 2PO/jtBF.net
上で盗むについて話があったので一応自分の短縮3抑えつつ全員に盗めるようにした構成。
とりあえず最序盤の盗み三人衆で盗み癖がついちゃった方にどうぞ。
ヴァン   モウ  ファムフリート、カオス (まあ一通りなんでも、フルケアなくてもまあいける)
パンネロ  黒シ  ザルエラ(パンネロの魔力を活かしつつ黒ローブで柳生強化)
アーシェ  白機  ファムフリート、ゾディアーク(アーシェの魔力を活かしつつ黒ローブでダークショット強化)
バッシュ  ナ弓  マティウス、ハシュマリム(バッシュを盾にしたかった。回復はアイテムで。)
バルフレア もブ  ベリアス(盾補強。もののふとナイト分ける時の鉄板)
フラン   赤時  シュミハザ キュクレイン、ゼロムス(便利屋。サポーター特化)
>>361
アーシェをナイト運用の上で盗みを付けたいなら上でちょっと論争になってたナ機もいいかもしれないね。
ナ時と同じ運用で考えるとアレだけど計算尺+盾で面白い事もできるかも?
エクスデス取得でナイトのHPと機のオイル、デコイもってこれるのも美味しい。

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:44:24.32 hWwlHgL2.net
機工捨てるつもりで組んでるけど、無印の頃全く使わずじまいだった計算尺を活用してみたい気もするんだよね

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:48:35.71 oJV0rTGg.net
5人はイメージ重視で決めました。
ヴァンを2通りで考えてます。
皆さんだとどちらを選ぶか、どちらがプレイして楽しいと思うか意見ください!
ヴァン ナイトシカリorナイト黒魔
イメージ重視のナイトシカリか、黒魔導師二人で魔法廚プレイか
バルフレア シカリ 時空
フラン 赤弓
バッシュ ウーランもののふ
アーシェ ナイト白
パンネロ モンク黒

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:52:42.42 z3deE6jN.net
あ、やっと計算尺の話題でてきたか。
無印ではマインゴーシュに並ぶ盾の兵器だったのに話題出ないな、とは思ってた
インター版では機しか装備できなかったけど、今回機と組めるからまた盾で使えそうだよね

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:56:42.07 HJmcKqSm.net
>>360
ありがとう
とりあえずこれで進めてみる
FF12は好きだが取り返しのつかない要素は苦手だわ

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 02:59:05.43 hWwlHgL2.net
>>368
無印しかやってなくて、プレイ時は計算尺が武器?なんやよう分からん、要らん。で使わなかったクチなんだよね
今でも実はなんかすごいらしい、くらいの知識しかないけど

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:10:00.53 2PO/jtBF.net
>>367
このスレ否定しちゃう事になりかねないけど367が楽しそうだなって思った方が一番だよ
自分的にはその二択ならストレスなさそうのはシカリ、楽しそうなのは黒魔かな。
というか皆型にはまらないで色々試して色々な感想聞いてみたいのが�


379:{音。 実際最強の型なんてもうしばらくしないと解が出ないだろうし 盾役白黒の3人いればまず積む事はないから"楽しそう"で選んでみてほしいな。



380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:56:30.47 /ie8cAh3.net
弱ニュー12ジョブならどういう構成がいいんだろう
機+攻撃職 アルデバランY、緑魔法
シ+? フォーマルハウト、盾役、ナガサF、プロテガ
機+攻撃職 フォーマルハウト、アルクトゥルス
白+? ケアルラ、プロテガ、フェイス、緑魔法
赤+? ファイガ、ケアルラ、緑魔法
黒+? ファイガ、緑魔法
その他
ナイト 白のローブエクスカリバー、ケアルダ、フェイス、盾回避3
モンク 高HP、力補正、プロテガ、ケアルガ
弓 アイテム知識、遠距離一撃の矢、ケアルラ
使えそうなのはこの辺りかな

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:37:11.70 /ie8cAh3.net
>>370
計算尺は確かにある種の戦法で使いこなせば強いが、それは無印の環境での話
ジョブありだと他の通常武器やマインゴーシュを差し置いてまで優先する代物ではない

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 04:48:14.17 sLFJIysL.net
無印でも基本的には趣味武器だったよ
バブル尺がそれなりに使えたくらい

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:04:12.94 PbYEE1Xl.net
モ時はゼロムス取得の4種破壊狙いでヴァンに採用したな
盾兼アタッカー兼回復兼補助が出来てまさに万能

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:16:14.18 mftfcul5.net
>>352
プレイヤーが調整するゲームだから

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 05:19:52.78 jc5dZB/R.net
ムリヤリ2ジョブ制にしたからな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:12:50.70 n3FGynVI.net
>>342
ナイト。もののふは源氏入手してからじゃないとただ斬るだけでつまらん

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:21:43.69 n3FGynVI.net
ナも
モウ
赤ブ
シ時
黒弓
機白
さんざん悩んでこれに行き着いた
どないでしょ?

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 07:29:51.94 qaP6ygOI.net
ヴァ:シ赤(シカリ)
バル:機ウ(機工士)
フラ:黒弓(黒魔)
バッ:ナも
アー:白ブ
パン:モ時(モンク)
のテンプレPTで始めてゲストのバッシュと地下道抜けたところまで進めています。
アーシェを「白ナ」に変更したくなりました。「ナも」の火力は犠牲にするとして
バッ:もブ
アー:白ナ
に変更した場合、テンプレPTに比べてどのようなデメリットが考えられるでしょうか?
召喚獣の仕組みとかライセンスボードの橋渡し?や装備関係のことはよく分かってません。
よろしくお願いします。

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:12:05.43 4V8t8b3G.net
>>379
いいと思うけど
ナもにケアルガか赤ブに行動短縮か悩みそうだね

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:24:55.08 u3gl63XU.net
上で同じ話が何回か出てるけど、白ナの短所は行動短縮が2つしかとれないとこ
それに目を潰れるなら白ローブに魔力強化も渡せて悪くない組み合わせ
ただ、いまの進み具合ならやり直して>>116とかベースにして考え直した方がいいかも
個人的に短縮3は外せない

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:32:19.88 F8tzeT7n.net
スクエニMUSIC公式 『FFXII THE ZODIAC AGE』サントラ発売直前放送
2017/07/18(火) 開場:20:50 開演:21:00
lv302482151?ref=qtimetable&zroute=index

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:48:52.61 vJn2nbnx.net
ナ機って補助回復しつつ殴るみたいな運用になると思うけど、
常時自分ヘイスガでMPカットも無いしMP足りるのかな。
>>333ですぐ回復するって話だしブレイブスーツ面白そうだから候補に入れてるんだけど。

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:01:29.04 V


394:y4K/j0B.net



395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:37:29.78 I3zluM7+.net
悩んだあげくこんな感じになってしまった
フラン 弓赤
アーシェ 黒シカリ
パンネロ 白ブレ
他のレス見てたら黒シカリの組み合わせなくて地雷なのかな?っ不安

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:41:12.71 jwwiMPsR.net
>>384
たしか、ターミネートチャージが敵のレベル÷4、加ダメージチャージが9,999以上で30回復
ってアルティマニアに書いてあった、と思う
ナイト以外に回復がいないなら使えなさそうだけど、他にいるなら問題なさそう
万能薬3でエスナとかリブートも使わなくていいし
地下鉄Uターンして、家に帰って確認したい…

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:44:34.58 /ie8cAh3.net
皆短縮しか気にしてないが、短縮2になる白ナ等はナイトに消費MPカット3付くからそれはそれで悪くないぞ
消費MPカット無しの白魔法連打はダメージチャージができない防戦に回るとすぐ枯渇する

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 09:45:18.50 IH1qizzj.net
>>356
ナイト被りは召喚の取り合いがなぁ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:00:45.92 zNgjW5VJ.net
ナイトアーシェに盗みつけつつ2pt均一運用の構成できたぜ
召喚も上手いことバラけてくれてなかなかいい感じ
しかも男三人と女三人にバラけるというおまけつきだ
ヴァン 赤シカリ
シュミハザ キュクレイン 50 75 125
バルフレア もののふウーラン
ベリアス ザルエラ エクスデス 75 100 125
バッシュ モンク時
アドラメレク ゼロムス ゾディアーク 50 75 125
アーシェ ナイト弓
マティウス ハシュマリム 50 75 125
フラン 黒機工士
ファムフリート カオス 50 75 125
パンネロ 白ブレイカー
アルテマ 50 100 125
黒弓もそうだったけど、ナイト弓もナイトのhp390から弓のhp435へアクセスできるのがかなりいい感じだな

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:07:50.20 mftfcul5.net
>>388
弓はhp増えるしサブとしては優秀
知識も

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:22:32.97 ik5DhXlS.net
加ダメチャージ便利なんだよなー
個人的には短縮一つ分より必要なスキルだわ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:25:00.87 BmakSA/x.net
加ダメージチャージは全ジョブで習得可能だけど短縮より重要なんすか

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:25:42.18 ik5DhXlS.net
も白で強化ホーリー連打が最高効率じゃねーかと思った
満タン魔力、短縮3、加ダメ、ターミネート
盾持って物理も出来る
ヴァンが1番向いてるかな

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:34:32.12 tPFBJema.net
>>367
ええやん

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 10:59:00.13 vJn2nbnx.net
全員のステを活かしつつキャラ満遍なく強くしたいと思ったらこんなんなった。
ヴァン:モ白
バルフレア:シ時 アドラメレク、ゼロムス、ゾディアーク
フラン:黒ブ アルテマ
バッシュ:ナも ベリアス、マティウス、ハシュマリム
アーシェ:ウも ザルエラ、カオス、シュミハザ
パンネロ:赤弓 ファムフリート、キュクレイン、エクスデス
白モンクが召喚使わなくてまじ便利な。
アーシェは魔力あるからウーランの黒魔もちょっと使えるかもって。

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 11:11:06.82 vJn2nbnx.net
ウもと赤弓のシュミハザエクスデス逆だった。

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:08:47.90 1SiPRTyR.net
ナイトもののふは攻めに関しては神だけど
魔法に関しては消費MPカットもないしいまいちだよ
ナイトの支援を強くするならナイト時空のほうがいい
白ローブはつかえんけどね

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:23:13.17 LQw/wBbJ.net
俺もナ時の方が好きだなあ。常にスタメンにしておきたい遊撃手って感じで。地味にハシュマリムでナイトの白魔ついでに時空のMPカット3個目取れる。
重装備被るのはまあ気にならないけどHP低めなのがちょっと残念かな。

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:23:59.23 gTTlbx6c.net
もののふ
聖強化 行動短縮3 HPオプション全取得
時空
時空魔法 行動短縮3 消費MPカット3
モンク
ブレイブスーツ 行動短縮3 力·HPオプション全取得

聖強化 黒魔法 行動短縮2 魔力オプション全取得
ナイトも相性良いジョブ多いな
二人ぐらいいてもいいかもしれない

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:32:59.69 LQw/wBbJ.net
ナイトもののふは殴らせておきたいから召喚渡す必要ないし、もう1人召喚渡したナイトいても良いよね。

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:38:09.78 tPFBJema.net
ワイガイジ、6人全員とりあえずナイトにする

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:39:06.32 yYzZ6xgz.net
以前本スレに書いたけど、職被り無し、召喚各2体以上で組んだPT。どの3人で組んで、誰をリーダにしても使えた。
HPは中間値、()はライセンスによる+分
ヴァン シ赤 キュク エクス 必須ミスト125
LV99:HP7750(2535) 力84(6) 魔力90(12) 活力61 37
重装備の一部とガ系黒魔、裏魔法
バルフレア モ時 アドラメ ゼロムス ゾディ 必須ミスト75,125
LV99:HP8113(3035) 力91(16) 魔力72(9) 活力58 スピード38
ケアルラとフルケア攻坊魔破壊も完璧
フラン もブ ベリアス ザルエラ 必須ミスト75,100、125
LV99:7388(2535) 力83(12) 魔力80(12) 活力62 スピード36
力、魔力、活力で盾&アタッカー
バッシュ ナ機 マティウス ファムフリート 必須ミスト125
L99:HP6757(1485) 力88(10) 魔69(6) 活力47 スピード35
リジェネとヘイスガで自己活性しながら戦える。
アーシェ 白ウ カオス アルテマ 必須ミスト100
LV99:HP6526(1710) 力86(13) 魔力93(15) 活力57 スピード36
行動短縮が2までしか取れないが、強い。
お姫様なのでセーブザクィーン装備
パンネロ 黒弓 シュミハザ ハシュマリム 必須ミスト50,125
LV99:HP6773(2100) 力72(2) 魔92(16) 活力60 スピード36
後衛特化。高位防具が軽・魔・重装備可能。弓も黒魔法もえげつない。あとブルカノTで遊べる。
ヴァンのキュクレインとアーシェのアルテマは交換しても良い。

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:41:29.03 uP2rvgd2.net
盾役で盗むって、タゲ維持はデコイ頼り?
赤シならバランスとかラ、ガ魔法ガンガン打ってヘイト維持したいなって思って、だったら盗む役は物理アタッカーとか遊撃な役のキャラにやらせればいいかなと思ったのだけど。
リーダーじゃなくてもCT入っちゃえば一撃撃破さえしなければ盗めるし。

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:43:37.16 HkH49vkF.net
ナイトもののふ
時魔モンク
シカリ赤魔
黒魔弓
白魔ブレイカー
ウーラン機構士
ある程度進めたけどやっぱこの組み合わせが一番良さそうだ
黒魔シカリはどうもイマイチ
黒魔弓の方が色々と便利そうだな
オイル+ファイガ+バーニングボウも出来るしケアルラも回復アイテムも使える
しかしウーラン機構士のこの余り物感どうにかならないものか…

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:48:30.51 BDoVUcPk.net
殴りとアイテムに特化してるのは良いことだぞ。

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:50:24.64 LQw/wBbJ.net
白ブ、ウモ、黒弓、ナも、ナ時、赤シ
こんなんどう

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:53:31.26 HkH49vkF.net
>>406
ウーラン機構士はガンビット余りまくりだからアイテム士としては優秀だよね
個人的フェニックスとエーテルの知識3もあれば文句無かったのだが…流石に高望み過ぎか
まあ最強矛と銃装備は結構な強みだけどさ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:55:32.60 cmt3OJ3n.net
>>405
だって余りものだもの
でも道中とかトータルのバランスで考えると遠距離攻撃って便利
ヘイスガもあったりだしウーランは武器更新もいい感じにいつも強いし

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:58:37.74 a5Zfm9ZK.net
やっとべリアス倒したそしてこうなった
ヴァン シ時
バルフレア 機ウ
バッシュ もブ
フラン 赤弓
アーシェ 白ナ
パンネロ 黒モ
インターやって無いからイメージとなんとなくで決めた
尚バルフレアとバッシュは使う気が無い模様

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:09:03.18 CczYwSQR.net
FFの中でも12のバーサクは優秀だから脳筋も安心
アクセならつけ外しで気軽にオンオフできるし

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:18:48.01 rdVXkIr4.net
ウーランは機工士と組んでもらうしかないんだが
このジョブ回されたキャラが可哀想で申し訳ない
活躍の見込みも少なくおそらく二軍だし
気に入ったキャラにやらせるジョブじゃないよね

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:20:00.31 w5yqmR2f.net
1周目これ
シカリ/赤魔戦士  シュミ キュク ザルエ ゼロム
弓使い/ウーラン
機工士/黒魔道士  ファム
ナイト/もののふ  マティ ハシュ エクス
ブレイカー/白魔道士  べリア アルテ
モンク/時空魔戦士  ゾディ カオス アドラ

2周目これ(現在)
赤魔戦士/弓使い  シュミ キュク ゼロム
もののふ/シカリ
時空魔戦士/モンク  べリア ゾディ カオス アドラ ザルエ
ナイト/もののふ  マティ ハシュ エクス
白魔道士/機工士  ファム
黒魔道士/シカリ  アルテ

TZAもインタと一緒でやっぱモーションに差あるよね?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.spoiler.jp)
あと、1周目やってて思ったのがフェニ尾なんかのレイズ要員が結構重要だったこと。
相手が強いとなし崩しにバタバタ倒れていくので、誤差の与ダメージに拘るよりは回復&レイズの要員は数いた方が良い予感。
で、2週目の組み合わせ考えてるときに
ブレイカーと黒かもののふを組み合わせると、回復、フェニ尾が全く使えないことに気づいた。
ブレイカーが倒れたなら問題ないが、ブレイカー以外が1人倒れるともう1人が生き返らせようとするので、その間回復する奴がゼロになる。
ブレイカー/もののふ
・魔法(回復なし)/アイテム(もののふ:万能薬の知識1~2)
ブレイカー/黒魔道士
・魔法(回復なし)/アイテム(黒魔道士:エーテルの知識1~3、万能薬の知識1~2)

「他5人で対応すればおk」かどうかは不明。むしろこの脳筋がその他を差し置いて必須かどうかが・・・。

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:25:04.63 jc5dZB/R.net
>>412
ウーランはハズレジョブではないと何度

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:25:46.30 PaZ0mjqM.net
機構ウーラン回されるのは大抵バルフレア
ストーリーじゃあれだけどステ面ではヴァンがしっかり主人公してるよなあ

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:26:39.87 6G2YwuM7.net
フレームまでは計れてないが、モーション最速と最遅だと連撃でかなり差はでるね

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:27:58.05 cmt3OJ3n.net
白機はHPMax時攻撃UPさえあれば文句ないんだけども
せっかくの遠距離だしな
せっかく6職がUP持ってるから分けたいんだよなぁ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:28:57.56 w5yqmR2f.net
>>416
人の目で見てモーションの速度に差があるよね

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:30:20.98 vJn2nbnx.net
ウ機あまりものっていうけど召喚渡しまくれば色々出来て強く無い?
最強の矛が無属性っていうのも大きいと思うの。
モ白 無し 
ウ機 カオス、ファムフリート、ゾディアーク、エクスデス
黒弓 シュミハザ
ブも ザルエラ
ナ時 ベリアス、マティウス、ハシュマリム、アドラメレク、ゼロムス
赤シ キュクレイン、アルテマ



429:か。



430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:30:30.65 1SiPRTyR.net
モーション大差ないとかいうやつよくいるけど
明らかに差が出るからな

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:30:45.96 HkH49vkF.net
>>417
それよりダークショットの方が威力高くないか?
それに満タンUP系はアクセでも付けられるしね
威力追及するなら魔法職に機構士かと

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:31:25.17 rdVXkIr4.net
>>414
でも>>405の中ではダントツ一番いらないだろ?
そりゃバーサクかけて放置してりゃ殴りマシンとしては機能するかもしれないけど…
ウーランて強化しようとすると召喚被りで他人に迷惑かけるし、誰と組ませても半端にしかならない。同じく微妙な機工士とはいいコンビかもしれない

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:32:33.06 cmt3OJ3n.net
>>419
召喚渡しまくる時点で他ジョブの弱体がついてくるって事だからな
そりゃそうだよとしかならんよ
あとHPも低いな

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:33:12.52 jc5dZB/R.net
>>419
むしろ色々やらなくてウーランはひたすらに通常攻撃すればいいと思うの
状態異常とかやばい時の回復には機工士としてアイテム投げる
理にかなってると思う

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:34:48.93 1SiPRTyR.net
ウーランはやっぱり微妙
バーサクかけて殴るならブレイカー、モンク、もののふのほうが連撃出て強いし
ただかんたんにそこそこ殴り強い程度のジョブ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:36:15.92 cmt3OJ3n.net
>>421
つきつめて強いとか弱いじゃなく
>せっかく6職がUP持ってるから
ジョブかぶりは~みたいな話よ
アクセでOKってのはアクセ枠取られるって事だしな
>>425
良いのは最初っから飛んでる敵お構いなしってとこだね

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:38:26.98 sLFJIysL.net
超瀕死運用でTA競うとかならモーションは気にするべきだが、そうじゃないなら気にする必要はないな
公道しか走らないドライバーが車買うのにMAX何キロとか気にするようなもん

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:38:30.45 rdVXkIr4.net
ウーランは他ジョブと組む事による相乗効果が実感しにくい。ジョブ被りアリなら真っ先にリストラ候補に上がるだろう

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:39:51.72 HkH49vkF.net
そんな君たちにウーラン機構士の正しい使い方を教えよう!
エレメントが居るときにアイテム回復主体のウーラン機構士を使うと凄く安心するよ
魔法を使わず銃で状態異常をばら蒔けたりするし
あと飛行敵が出てきた時の物理職としてはナイトもののふよりも強い
随分限定的な運用が多いけど
ウーラン機構士は限定的な場で活躍するという中々楽しい組み合わせなんですよ!
(プレゼン終了

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:41:52.44 rdVXkIr4.net
>>429
それって…つまり
あまり使い道がないって事なんじゃ

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:42:37.21 sLFJIysL.net
白時なら後ろからボウガン撃ちながらヘイスト、バーサク、ブレイブ等配ってれば十分だろ
回復補助係に火力まで求めてどうすんだ

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:44:21.56 cmt3OJ3n.net
通じていないようで

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:45:40.79 PbYEE1Xl.net
も「寿司おごるよ」
黒「マジでぇ?w」
シ「んじゃ、イクラ」
赤「あたしタマゴ~」
モ「ウさんは?」
ガリで

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:46:19.44 LDc+Av50.net
ウーランモンクがいいんでない?
時魔がいらない子になる可能性があるが

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:46:41.01 sLFJIysL.net
全体的にタンク、アタッカー、魔法と複数のタスクをこなせる組み合わせが評価高い傾向にあるんだよな
だからウ機のような組み合わせは低く見られがちなのかね
個人的には槍と銃どっち持つにしても満タン維持でバーサーカー付けとけばアタッカーとしては十分だろと思うんだが

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:47:13.96 HkH49vkF.net
>>430
否定はしないが実際精霊がうようよしてる時は便利だったよ回復アイテム係り
しかも銃って威力固定だからたまにしか起用しなくて低レベルであったとしても問題なし
個人的にかなりオススメな戦法だな

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:47:22.07 BKO6rKv5.net
ウさんなんでジャンプしないの?
ジャンプ出来てたらきっと一番人気のジョブになったと思うの byカイン

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:48:18.38 PaZ0mjqM.net
バルフレアって槍片手で扱うからモーション嫌いだわ
両手槍なのに片手で使えるなら盾持てよと

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:52:03.13 W1u606GK.net
>>438
忍刀使う時に思うことだなそれ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:52:54.29 BKO6rKv5.net
日本刀は両手で使うだろ?

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:52:58.19 6G2YwuM7.net
装備にグリップを実装してくれ(11並感

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:54:39.92 PbYEE1Xl.net
忍刀は逆手二刀流がよかった

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:55:55.97 HkH49vkF.net
そもそも忍刀と刀の違いとは…
まあシカリには片手武器二刀流とか欲しかったよね
モーション的な問題が立ちはだかるが

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:57:03.71 BKO6rKv5.net
忍刀片手逆手持ちはカムイの悪影響か?
変位抜刀霞斬りか

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:58:16.56 w5yqmR2f.net
ウーランが不人気なんじゃなくて、
槍が中途半端な与ダメで竜の髭L以外回避率低くて被弾多くてすぐ4ぬから
槍が不人気と見た。

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 13:59:54.27 BKO6rKv5.net
ジョブ名もカッコ悪いし馴染みが無いからな
ウーランってなんだよって
竜騎士ならきっと人気が出た byカ〇ン

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:02:15.71 LQw/wBbJ.net
無理してウーランも機も使う必要ない。
白ブ、赤シ、黒弓、ブも、ナも、モ時
これでいい。アイテム係もシカリと弓2人いるから問題無い。

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:04:10.45 HkH49vkF.net
>>447
それをやると負けな気がする
一応武士ブレイカーはボムで飛んでる敵に対応出来るのはメリットだよね
ウーラン機構士居なくても問題ないというか

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:05:52.18 BKO6rKv5.net
機は王墓前でアルクトゥルス取っちゃえばしばらく無双出来るし
終盤はダークショットと闇吸収装備で回復要員として使える
銃の回避無視、防御力無視が生きて来る

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:07:25.14 BDoVUcPk.net
ナイトともののふ分けてるから、モンクウーランを一纏めにした。アレイズや補助魔法を習得でき、ブレイブスーツで汎用的にはなった。

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:10:41.19 /ie8cAh3.net
槍はダメージ計算機で最強矛の数字を見てから評価してくれ
技の乏しさだけでなんとなくクビになってるパターンが多くて勿体無い

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:14:17.75 HkH49vkF.net
個人的にウーランは行動短縮3あれば白魔と組ませたかったな
黒魔法もある程度使えるようになるし汎用性上がったような気がする
というかウーランの何が駄目って
やっぱり半端な黒魔法のラインナップだよなぁ
ブライガサイレガスリプガくらい使えても良かったのに

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:22:29.99 cmt3OJ3n.net
12は魔法の取得時期のバランスがすごく悪いと思うわ
まだないのかよとかもうあんのかよとか

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:23:57.91 1SiPRTyR.net
>>452
ウーランと組んでもあんまりのびないからな
モンクの棒が槍に全く見劣りしない上にモンクの性能は高い
短縮3と白魔法もある

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:25:19.67 W1u606GK.net
>>453
魔法取得バランスは無印の方が良かったかも
その代わりガンビットの取得バランスが遅すぎたが

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:30:36.40 BKO6rKv5.net
取り逃がすとしばらく取れない魔法があるのもな
乾季ギーザのなんだっけか?
あれ取り逃がすと雨季がしばらく続くから困った記憶が

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:34:22.38 HkH49vkF.net
魔法やガンビットなんかは基本全部店売りがいいな
宝入手は武器くらいでいいかと
というか個人的にランダムトレジャーもあまり好きじゃない
モンスター狩って交易品で武器ゲットが楽でいいや

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 14:35:29.80 rdVXkIr4.net
ウーランがいなくても代わりはいるもの

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:01:20.87 /5EoTXJG.net
ロムってましたが過去になかったので決定的な問題がないかご指摘お願いしたいです。他に良いアイデアがあれば是非。
ポイントは
・全員短縮3
・なるべくキャライメージ重視(個人的な部分も含む)
・公式表紙ジョブイメージ(女性メンバー)
・ヴァンの主人公感を出したい。
・主人公にはダガーも剣も、あわよくば空族に憧れてるのでその象徴である銃も装備可能にしたい
・アーシェさんも剣装備してるとこみてみたい
・パンネロさんに黒+白魔法特にホーリーも使わせたい
ヴァン:シカリ+ナイト(マティウス、シュミハザ)
バルフレア:機工士+ウーラン
フラン:弓使い+赤魔(エクスデス)
バッシュ:もののふ+ブレイカー
アーシェ:白魔+時魔(ゾディアーク+ゼロムス)
パンネロ:黒魔+モンク(ザルエラ)
その他召喚獣わりふりもオススメあればご指摘お願いしたいです。

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:01:43.58 +aIU2e5A.net
>>452
魔法いらなかった。

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:12:13.65 n3FGynVI.net
>>398
魔法使う?専門職にやらせればいいんじゃない

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:13:57.55 3GGCaf2l.net
機工士はオプションそこそこ優秀だからメインがガチンコ強い黒かナイトにくっつけると良いよ

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:16:11.63 rdVXkIr4.net
>>459
バルフレアは銃のモーション遅いので非推奨
ウーランも不要なので別のジョブを充てがう事をオススメする

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:18:01.09 PZOUjk6S.net
売り切れてたから買えなかったんだけど、弓使いと機工士くっつけると弱い?
ヴァン:シカリ/ブレイカー
アーシェ:もののふ/白
バッシュ:モンク/時
までは決めたんだけど、その他のジョブの扱いをどうしようかと思って。

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:19:08.52 HkH49vkF.net
銃のモーション遅いと言っても連撃ないからな
そこまで大差はないと思うけどね

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:22:36.69 cmt3OJ3n.net
>>464
前提として装備が軽軽とかは俺は嫌かな
重重と魔魔はまだマシだけど

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:25:34.65 5tYp/3QF.net
ウーランさんが見直されてるので機工士について改めて考察。長い。
銃での遠隔攻撃、時魔法ヘイスガ諸々や(後述するがこれは有れば便利程度で無くてもいいと考える)
デコイ、オイル等の魔法、万能薬3、盗む、軽装備、短縮3、計算尺。普通プレーだと売りはこんな所か。
ウーランのブレイブスーツ用とか魔導士のお供にしてダークショット強化等は良く見るが
今回は機工士独自の計算尺と相性の良いタンク(盾持ち)との組み合わせについて考える。
ナイト/盗める。軽装備を渡せる。短縮3を渡せる。デコイで自らに攻撃を向けられる。
魔法を見ると劣化ナ時でしかないが、計算尺を活用する事で回避は大きく勝りHPもそこそこ望める
計算尺を使う事で手間はかかるものの魔法関係に関わらず補助を配れる(時空魔法が必須ではない)
計算尺は属性付きの為吸収装備を利用して属性吸収も狙える。
難点は力の限界でブレイブスーツを着せようとすると力カンストが厳しいキャラがいる。
(ナイトベースなのでブレイブスーツを忘れて重装備すればこの問題は解消される) 
ブレイカー/基本的な利点はナイトと同じ。魔法を元々覚えない為魔力関係の拘りは割り切り安い。
      短縮3持ち同士で被ってしまうので少々勿体ない。
   
シカリ/軽装備被り、万能薬3被り、短縮3被り
    計算尺より回避にすぐれたマインゴーシュが持てる為メリットはほぼない。
長々と書いたが派手さはないものの盾役に徹する場合の組み合わせとして機工士は相性が良い部類。
アーシェやバッシュ、パンネロで盗める盾役を模索中の方は一考してみては如何か。

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:32:43.84 cmt3OJ3n.net
ブレイカーは短縮3持ちとは言えないな

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:37:46.05 LDc+Av50.net
モンクが白魔法持ちぐらいの感覚でブレイカーは短縮3持ちだよ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:38:12.75 PZOUjk6S.net
>>466
なるほど。
フラン:弓使い/黒
パンネロ:機工士/赤
バルフレア:ナイト/ウーラン
の方が良さそうだね

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:39:13.33 3GGCaf2l.net
機工士の特性は行動3、盗む、計算尺、ブレイブスーツ、銃、高位時空、そこそこのアイテムオプション
なので、行動3かつ軽装備ジョブなら無駄がない
一応時も避けるべきかな、時空魔法はまだいいとしても行動3かぶりかつ遠距離武器かぶりはもったいない
これに当てはまるのは白、黒、赤、ナイト、ウーラン、ブレイカー
言い換えるならシカリ、弓、時、モンク、もののふの5つを避けてれば大きな問題は起きにくいよ
あえて言うことではないと思うけど、ジョブ被りなしが前提の話です

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:40:53.42 j56LV1KQ.net
>>470
ナイトウーランだと短縮3取れないがそれでも良いなら

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:41:11.27 3GGCaf2l.net
>>471
訂正
行動3かつ軽装備ジョブなら✕

行動3でなく、なおかつ軽装備でないジョブなら

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:41:55.12 1SiPRTyR.net
>>461
余裕で使うブレイブとフェイスとか重要な魔法使える
特にフェイスは白とナイトしかつかえないよ

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:44:11.56 cmt3OJ3n.net
>>470
重軽魔装備
短縮1~3
遠近
HPMAX時に魔力UP、力UP
ジョブ被りのアリナシ
この中で何を優先して何を捨てるのかで決まるから
全員決めたら並べてみて、自分が何諦めてるのか見てみるといいよ

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:45:55.92 HkH49vkF.net
結構盾役が補助魔法使えると便利だよね
モンク時魔の自分にデコイはボス戦で本当に便利
フルケアもモンク時魔に使わせまくればヘイトコントロールも完璧
この組み合わせって本当に最強だと思うわ
まだ中盤だけど

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:47:18.68 6G2YwuM7.net
時魔ならバランスが高ヘイト魔法で便利やで

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:48:12.01 PZOUjk6S.net
>>472
悩ましいな
ヴァン:シカリ/ブレイカー
アーシェ:ナイト/もののふ
バッシュ:モンク/時
フラン:弓使い/黒
パンネロ:機工士/白
バルフレア:ウーラン/赤
ウーラン/赤ってのが使えるのかわからん

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:49:02.36 j56LV1KQ.net
公式放送見てパンネロに黒モンクやらせたいと思ったわ
色々出来そう

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:51:08.52 3GGCaf2l.net
ウーランも赤も1ジョブ時代は単体で完成してるぐらい強かったのに
組み合わせた途端すごく微妙に見えてくるのは何故なんだろうな
不思議だ

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:51:36.58 j56LV1KQ.net
>>478
今度はウーラン赤が短縮3無しですね
基本的に短縮3持ちは
機シも時弓
ブとモは召喚経由でなら取れる
(モは短縮2持ちのジョブと組ませれば召喚経由無しで取れる)

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:51:49.30 HkH49vkF.net
黒魔モンクは黒魔弓をアイテム使えなくして白魔法とHPを強化した感じだな
賢者の杖でホーリーが出来るのはちょっとロマンあるかも?

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:53:21.83 cmt3OJ3n.net
短縮3ってものがいらなかったのかもね
若しくは絶対6人は取れないとかの方がよかった
どうしてもこだわってしまう

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:53:45.60 j56LV1KQ.net
>>480
ウーランって1ジョブだけでほぼ完結してるからね
2ジョブ制だと他のジョブは大体能力アップするが、組み合わせし難いウーランは逆にマイナスに見えるのだろう

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:57:26.64 PZOUjk6S.net
>>481
考えなおすわ
ヴァン:シカリ(回避盾)、バッシュ:モ(肉盾)をやらせたいんだよね。
フラン:ウーラン/弓って大器晩成型を作った方がいいのかもしれんね

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 15:57:59.58 HkH49vkF.net
赤魔に関してはまだシカリとの組み合わせが強いからなぁ
でもウーランは本当に相乗効果がない
ブレイブスーツ着せて狂戦士とかくらいしか強化案がない

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:00:26.72 /5EoTXJG.net
>>463
コメありがとう。
効率は無視。キャライメージ重視かつジョブ被りなしで検討してます。
一つだけ、
シカリ+ナイト
という組み合わせはあまり見ないですが、何か問題アリなのでしょうか。

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:00:31.53 j56LV1KQ.net
>>485
その構成からちょい変えればいけるよ
ヴァン:シカリ/赤
アーシェ:ナイト/もののふ
バッシュ:モンク/時
フラン:弓使い/黒
パンネロ:ブレイカー/白
バルフレア:ウーラン/ 機工士
まあテンプレから担当キャラだけ変えた感じだけど

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:04:05.73 PZOUjk6S.net
>>488
これがテンプレなのか。ありがと~

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:04:06.11 HkH49vkF.net
>>487
相乗効果があまりない
互いにもっといい組み合わせがあるというだけ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:08:55.09 aYN6YxWe.net
ヴァン    モ時
バルフレア 機ナ
フラン    赤弓
バッシュ   ブウ
アーシェ   白も
パンネロ   シ黒
どなたかダメ出しよろ
ベリアス倒してるから左側のジョブはもう変更できないっす
とりあえずトロコンまでかんばりたい

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:13:27.30 lATdSOM8.net
>>487
一応使ってるよ。
ナイトに遠隔攻撃、短縮3、軽装、アイテム知識系を渡せる。
HP が凄い低くなるけど。

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:14:35.34 CczYwSQR.net
>>491
ブウと白もは組み合わせとしてはかなり微妙なんで
バッシュをブも、アーシェを白ウにした方がいい

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:17:57.58 CczYwSQR.net
あ、両方短縮3にしたいならウも、白ブのほうがいいかも

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:22:03.37 l+3donYY.net
白ブ選んだ人に使い勝手教えてほしいわ
どんな感じなんだろ
補助は一人にまとめたいから時白にしたんだけどHPの低さが多少気になった まぁ位置取り気を付ければそんなでもないんだけど……

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:27:34.68 c0z7K3ly.net
戦術ちゃんと組める人ならHPの低さは別に気にならないと思うんだけど
初見プレイヤーなんかは白ブの方がHP伸びるし盾あるし死ににくていいかもな

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:27:41.70 aYN6YxWe.net
>>493
ありがとうごぜえます

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:28:48.93 1SiPRTyR.net
>>495
別に全く悪くない
要はナイトの高性能版と思えばいい

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:32:58.91 +aIU2e5A.net
トライアル便利すぎる。救済も含んでるんだろうけど。
それがなくても4倍速で稼ぎも快適すぎるくらいなのに。
何が言いたいって、これだけLPも稼ぎやすいなら、転職システムで良かったんじゃ・・・
なんか勿体無い。

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:32:59.65 c0z7K3ly.net
>>435
>全体的にタンク、アタッカー、魔法と複数のタスクをこなせる組み合わせが評価高い傾向にあるんだよな
みんな無印の成長システムを否定してたわりにTZAでも固くて殴れて回復もできて、みたいなキャラにしたがる傾向があるよな
なんなんだろな

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:34:05.89 +aIU2e5A.net
>>500
え、あれ評判悪かったの?
俺はあっちの方がよかった派なんだけども。

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:38:26.70 zNgjW5VJ.net
あれこれ悩むんだ結果、理想の構成を見つけるのが楽しいんだよ
最初からライセンスは全部取れます最終的に全員一緒ですと言われてしまうと悩む余地が無いだろ?

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:41:17.65 rdVXkIr4.net
ヘイトコントロールさえしっかり出来ていれば
適当なパーティでも窮する事はそうない
逆に敵のヘイトを無視して戦えばゴリ押しになり効率の悪い戦いを強いられる事になる

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:43:31.87 1SiPRTyR.net
白ブレイカーの利点
武器をハンマーに出来て盾を装備できるので
支援とタンク両方できる
おまけに支援力短縮3とMP消費カットもMAXで取れる
序盤~中盤のうちに装備が揃えられるので
最初から最後まで使える
ボムで飛行タイプにも対処可能
モンク時空居なくてもいい程度に強い
後は時空をほかのキャラにとらせればいうことなし
序盤から戦力になるのは大きい

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:51:33.54 6G2YwuM7.net
弱ニュー視点だとタンク役ってどの組み合わせがいいかな?
ヴァン:シ赤
バッシュ:ナシ or ナ機
あたりが候補なんだけど

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:55:21.20 vJn2nbnx.net
白ブレイカーはトロ剣と白ローブ源氏小手装備のロマン砲もあるね。
ついでに永久フェイスで強化ホーリー使えるし。

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:57:23.48 CczYwSQR.net
>>500
元々専門職は完成されててなかなか長所を伸ばしづらいんだよ
黒なんて更にダメージを底上げしようと思ったら短縮3をつけるか、
自分でフェィスできる様にするかぐらいの選択肢しかないし

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 16:57:32.05 gMrasVvg.net
もう終盤だけどこの構成でプレイしてるんだがどうかな?
ヴァン   モ時
バル    シも
フラン   赤弓
アーシェ ナ黒
バッ    シも
パン   ブ白
思い切ってウーランと機を外した
そのかわりシカリもののふをもう1人増やした
瀕死連撃なんかヤズにしか運用しないだろうから
それなら最高ダメージを与えられる
柳生+黒ローブ+源氏の小手のコンボを2人にしてみた

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:04:36.76 1SiPRTyR.net
>>508
シカリはゲルミナス付けたほうが強いよ小手より

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:11:40.91 w5yqmR2f.net
>>508
どうもこうもヤズマット用の構成ですね、としかw
敢えて言うなら
ヴァンとフランは逆の方がいいかもしれない。
赤魔戦士はメイスを装備できるんで、魔力が上でメイスのモーションが速いヴァンの方が適してる。
逆にモンクの両手棍棒はフランが6人の中でモーション一番速い。
遠隔攻撃のモーション遅延は確認してないけど、インタまでと同じならフランは弓で偶に遅延がでる
ちなみに近接のモーション遅延はインタまでと同じだった。(目視で確認できるレベルで違う)
>>509
片手ダガーの話ですよね?
>>508 は装備が属性ありだし、ヤズマットだけの話をしている予感。

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:17:20.47 rdVXkIr4.net
>>508
外れるのはウーラン!
ウーランと機工士ならばよし

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 17:53:03.40 Cl81t7/X.net
二つ目のジョブ解放したらボードの位置変わるけどこれによって飛び石になっちゃって取れなくなるライセンスとかあったりするの?

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:08:29.98 lb7aJuZL.net
黒弓と白機がめちゃ役立つ。
普通に考えたら魔導師+遠隔武器が弱いわけないんだけどね

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:10:04.00 zNgjW5VJ.net
白機工士…いいよね
今回はやらなかったけど次は白機工士やってみたい
銃が使える白魔ってだけで十分強そう
白弓はどうかなー
アイテムオプションがちょっと無駄になるかな?

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:11:59.92 sDqXkJod.net
>>438
バッシュの槍モーションの方がよっぽどダサいと思うが

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:28:59.90 l+3donYY.net
黒はエーテル系のオプション全部取れるからそういう意味でも弓と相性いいよね
というか弓のアイテムオプション優秀すぎて白を食うレベル

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:48:41.24 zyt7OV9H.net
トランゴタワーで一番dpsだせるジョブはなんでしょう?
モン/ブレ?

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:49:37.96 w5yqmR2f.net
赤魔戦士/シカリ、赤魔戦士/弓使い、黒魔道士/弓使い
で、シュミハザ、キュクレインの取り合いになるからそこだけネックだね

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:50:51.84 w5yqmR2f.net
あ、黒はキュクレインいらないか

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:52:48.52 /Vj4waQx.net
アーシェにナも、ナ白試したがナ白の方が面白いかもしれん
ナもには起用さでは敵わないけど、聖強化エクスカリバーやらホーリー、回復でアグリアスさん並みにイケメンだわ

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:57:13.45 lb7aJuZL.net
それに弓はケアルラとレイズがあるからねー
やっぱ白には機が相性いいように思う
機のHP魔力増加と行動短縮も渡せるし
ファムフリートで高位時空を覚えさせるかが悩み所

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 18:58:17.90 w5yqmR2f.net
>>520
元々ナイト/もののふは聖剣+白ローブ+行動短縮3を成立させるための組み合わせで
もののふはブレイブスーツ着れない盾装備できるおまけだったので
行動短縮3がないだけで2までは白で取得できますから、他に召喚回せることを考えれば全然ありだと思います。
むしろ使える魔法増えるので、ナイト向けとしてはこちらの組み合わせの方が万能感はありますね。

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:01:25.84 1SiPRTyR.net
実際ナイトもののふは支援微妙だから
役割いろいろ与えたいならナイト白のほうが融通は効く
まあメイン支援よりになるけど

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:02:18.57 pD3bleIT.net
ナイトなんか短縮1でも主力級だったし、さらに強くできるんだからもうね。装備も恵まれ過ぎだわ。

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:07:19.22 QpEzFzxJ.net
ヴァン モ時
バルフレア ウ機
フラン 弓黒
バッシュ も赤
アーシェ ナシ
パンネロ 白ブ
でいこうと考えてるんだけど
無駄な部分や召喚の競合とか指摘してほしい

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:09:53.17 4V8t8b3G.net
ウーランの属性槍は道中便利だけど
燃弓+オイルで強化し尽したファイガや聖強化したエクスカリバーには勝てないからな
それにグングニル+オイルもロマンがあるけど槍ってあんまり連撃値高く無いんだよね…
そもそも火半減する敵だと最強の矛で殴った方が強いし

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:16:05.46 VGYJ2zg8.net
アーシェ ナ白
フラン  も黒
パンネロ シ赤
バルフレアウ機
ヴァン  モ時
バッシュ 弓ブ
女性陣のナもシが決まってて、魔法を分散させたんだが、も黒ってどうなんだろう

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:19:30.76 ZO4iRImU.net
ナイトもののふは源氏装備が被るのが何か嫌

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:22:06.73 sDqXkJod.net
テンプレって>>3から変化あった?

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:25:35.97 4V8t8b3G.net
>>529
どうでも良すぎて見てなかったけどこれがテンプレなの?
控えめに言ってゴミじゃない?

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:32:36.07 j56LV1KQ.net
イメージに合わせて被りなしで短縮3取れる構成としてはテンプレは有り
速度とかは全然考慮されてないが普通にやる分には不自由しないし良いだろう
まあゴミというなら良い構成を晒してほしい

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:34:59.95 pD3bleIT.net
スレタイもアレだしテンプレもやっつけだから仕方ないね。そろそろ組み合わせも練られてきてるだろうしちゃんとしたの出来るでしょ。
>>530
じゃお願いします。

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:35:38.61 ZO4iRImU.net
良い方のGM

544:Oが無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:37:41.52 sDqXkJod.net
>>502
実際の戦闘ではクイックトリックしかしないみたいにはならなかったが
ライセンスボード自体はスフィア板の劣化だったと思う

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:37:54.74 4V8t8b3G.net
これ
ヴァン モ時
バルフレア 機ウ
バッシュ ナも
フラン 赤弓
アーシェ 白ブ
パンネロ 黒シ
って言っとく流れ?

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:39:16.29 gTTlbx6c.net
んっひかえめに言ってゴミPT!

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:43:27.32 sDqXkJod.net
>>535
よほどのことがない限りこれが結論パかな

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:48:53.38 4RbwaG/9.net
黒弓赤シに入れ替える余地もあるけど被り無しで考えると大体この辺になる感じでは有る
単体でも強かった職をフォローする組み合わせから逆算した形なのでバルフレアには貧乏くじを引いてもらう

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:56:29.02 lb7aJuZL.net
>>537
その赤弓・黒シ使うのパターンと、この赤シ・黒機使うパターンがTHEテンプレって感じ
ヴァン赤シ
バルフレア ウ弓
フラン 黒機
バッシュ ナも
アーシェ 白ブ
パンネロ モ時
黒弓・ウ機より、こっちなら黒ローブ+ダークショットで遊べて、ウの重装備で弓強化もできる

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:57:07.33 /Vj4waQx.net
>>535
テンプレ煽って置きながらテンプレをコピペしてて草

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:58:56.49 LQw/wBbJ.net
ヴァン シ赤
バル ウ機
フラン モ時
バッシュ もブ
アーシェ ナ白
パンネロ 黒弓
みんなの見てこう決めたわ。
イメージ的にも割と合ってて満足。

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 19:59:24.55 WmoV/UL2.net
>>532
ニートが職業相談所に拒絶反応。しびれる憧れるぅ!

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:03:35.65 pD3bleIT.net
>>542
煽りにのるけど昔の職業安定所スレはスレタイにジョブって入ってて探しやすくなってたんだよ。

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:12:59.40 4V8t8b3G.net
>>538
黒シのどの辺がフォローされてるんだろう
忍刀の闇強化ぐらいじゃない?
白ブも有り合わせ感凄いしウ機は余り物だからこれでいいか
もナ赤弓モ時はゴミじゃないね

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:18:09.87 EkrIHX71.net
ヴァン   時/モ (LP50, LP 75, LP125) 【ファムフリート】【カオス】【ゼロムス】【ゾディアーク】
バルフレア シ/も (LP75, LP100, LP125) 【アドラメレク】【ザルエラ】【エクスデス】【アルテマ】
フラン   黒/白 (LP75, LP100, LP125)  なし
バッシュ  ブ/シ (LP50, LP100, LP125)  なし
アーシェ  ナ/も (LP50, LP 75, LP125) 【ベリアス】【マティウス】【ハシュマリム】
パンネロ  弓/赤 (LP50, LP 75, LP125) 【シュミハザ】【キュクレイン】

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:23:40.47 LDc+Av50.net
>>544
ゴミコピペマンがなんか言ってる

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:24:58.08 DbLum+hW.net
読んでるとさ、ブレイブと常時ブレイブを同じくらいに考えてる奴結構いない?
他人からブレイブしてもらうならまだしも、自身にブレイブと比べると雲泥の差になりそうなんだけど

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:25:34.95 4RbwaG/9.net
>>544
黒は短縮3と万能薬3にHP補強あれば十分と考えて赤弓にバーニングボウを持たせる組み合わせだな
白ブは有り合わせに見えて召喚行き渡らず専業白を採用する時期に欲しい耐久力と火力が補えて使いやすい

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:28:16.05 l+3donYY.net
>>539
テンプレにするならこっちかな
キャラ割に関してはバッシュ以外はキャラのイメージに替えていいと思うけど

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:31:11.86 1SiPRTyR.net
>>547
ブレイブなんてどうせ常時バーサクしてるもののふにするだけだから大した影響ない
自己フェイスできるかどうかはかなり重要だけどな

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:33:05.47 4V8t8b3G.net
>>548
なんか黒とシカリってミスマッチって感じするんだよね
そもそも高火力アタッカーと壁ジョブを一緒にしてもなぁという感じ
つまり白魔法使えるブレイカーって事か
ナイトで良くね?
まあジョブ被り無し縛りだからこれはしょうがないか

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:33:13.52 1SiPRTyR.net
自己フェイスっていうかフェイスできるジョブか

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:36:46.42 Iyya0Sbe.net
黒シはさあ
柳生強化なんて限定的すぎるしシナジーあんまなくない

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:37:43.21 1SiPRTyR.net
>>553
っていうかもったいないよな
被ってもいいから他のジョブ組み合わせるな俺なら

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:38:52.40 TFW/nuJN.net
アーシェを常にPTに入れておきたいんだが白ブで問題ない?

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:40:39.31 bZagTkfW.net
>>539
今の所これが一番無駄がなく機ウにも上手く役割与えられてて大分いい感じ
ぶっちゃけ元々単体前提で構築したものを調整なしにそのまま2職選べるようになっただけだから大体似たり寄ったりになるのは仕方ない

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:40:44.27 sLFJIysL.net
黒魔は魔法主体の運用を考えてるなら中途半端に弓やモンクと合わせるより
ジョブかぶり上等でも短縮とHP捨てて白魔とでも合わせた方がよほど使えると思う
まぁ魔法だけでなくいろいろな役をやらせたいということならシカリや弓やモンクらと組ませるのもわかるが

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:42:31.78 ua2bGTb/.net
>>550
意味ないわけあるか
短縮3とか武器のモーションさえ気にする奴らがダメージ1.3倍を無視するわけあるか
武器のモーションの方が影響大きいとでも?

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:42:39.60 6rw72hrF.net
かぶり有りなら黒モに一票

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:46:44.37 4RbwaG/9.net
黒に白つけるくらいなら弓かシカリか機工士で短縮とHPと万能薬とるかなぁ
黒白は魔法だけに絞ってるようで役割を増やしてるの同じでないか

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:46:47.30 4V8t8b3G.net
正直黒にはマインゴーシュ持たせるよりも属性強化杖で黒魔法撃って欲しいからなぁ
被り無し縛りとかやっといてせっかくの高回避武器を無駄にするのはちょっと

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:48:29.29 1SiPRTyR.net
>>558
別に他のやつにブレイブ書けてもらえばいいだけだから
ブレイブスーツあろうがなかろうが俺的にどうでもいいな
俺はナイトに支援係させるから特に必要性を感じないブレイブスーツに

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:50:28.70 bZagTkfW.net
>>555
アーシェに常に役割持たせるなら白ブ、ナも辺りが最適解
ナもは火力枠として常に重宝するし、白ブは装備のおかげで序盤から火力を出せて敵の攻撃が激しくなる後半なるほど回復及び、能力破壊と真価を発揮する

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 20:55:53.21 vZlYEwwX.net
>>562
自分の構想に無いからって適当なこと言い過ぎ

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:00:06.67 c0z7K3ly.net
極論になるけど、ヤズTAやるならブレイブスーツザイテン×3が一番早いからな
アタッカーのDPSを少しでも上乗せしたいならブレイブスーツは必須
連撃モーションの差を気にするくらいこだわるなら、自己ブレイブはもちろん、他人からのブレイブかけ直し時間のロス分も気にしないと嘘だな

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:00:29.64 ZizayOgK.net
カメラの挙動がほんとイライラするなぁ俯瞰にすると強制ズームアウトするのに
壁によると頭いっぱい強制ズームアップするのなんなんだこれ?
ポリゴンの中身が映るのビビりすぎだろ

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:02:41.00 1SiPRTyR.net
白ブいれると生涯安定よ全然困る所ない
欠点上げるなら時空魔法ほしいな程度
人によってはモンク時空より評価できるかもしれん
最終装備もトロ剣
>>564
なにが適当なのかようわからん
ブレイブスーツなんてあろうがなかろうがどうでもいいよ
>>565
俺は別にそんなガッチガチの装備までしてTAなんてするきなんてないからどうでもいい
勝手に強制されて困るアホくさい

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:02:48.40 Iyya0Sbe.net
スレチ帰ってどうぞ

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:07:53.06 x5p4oIXZ.net
324です
ありがとうございました
ナイトから育てます

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:10:06.88 w5yqmR2f.net
>>567
「どうでもいいよ」とか「TAなんてするきなんてないからどうでもいい 」とか発言が投げやりすぎだろw
まぁ面白いんだけどさ
拘りまったくないんならあんま適当なこと言わない方がいいよ

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:12:28.50 vZlYEwwX.net
>>567
ブレイブスーツだけ毛嫌いしてる意味はわからんが正直ひどいぞ
頭冷やしてこい

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:12:42.35 1SiPRTyR.net
>>570
いやお前が勝手に最強論押し付けてるだけだろ?馬鹿なの?
そもそもそこまで最強にこだわるなら
最初から職かぶりありでザイテン持たせて最強構成にするわ
それが面白いと思うなら勝手にやればいい
マジでくだらない

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:13:30.48 UWxjQaxj.net
時空ナイトで万能感出せるのってアーシェぐらいかね
飛行相手への対策はボウガンがあるけど、剣装備のまま戦いたい場合でのグラビデドレインは微妙な方かな

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:13:45.72 w5yqmR2f.net
あーもうわかったわかった
もう話に参加して来なくていいから、な?

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:16:42.92 1SiPRTyR.net
>>571
別に毛嫌いなんてしてない
特になくても何ら困らないってだけ
いちいちブレイブスーツ強制しなくてもいいっだけの話
>>574
お前にどうこう言われる筋合いはない

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:17:41.16 sLFJIysL.net
アタッカーとしての能力を最大限まで伸ばしたいならブレイブスーツは装備できた方がいいというだけの話

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:17:43.53 w5yqmR2f.net
じゃ、一人でずっとコメントカタカタ打ってろよw
みんなはお前スルーして会話すっからよw

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:20:34.26 1SiPRTyR.net
このスレで一番人気のナイトもののふの時点でブレイブスーツ


589: なんて特に求められてない >>576 それならまだ理解できる >>577みたいな頭悪い勘違い仕切り野郎はめんどくさいだけ     急に草はやして本性出ると本来の馬鹿さがよくわかる



590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:33:53.27 LJuqAY9B.net
今日のNG大賞ID:1SiPRTyR

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:36:14.04 aYTw2afp.net
>>578
だからさ、効果をよく知ってるお前が編成上使わないのは別に自由なんだよ
それを他人にとってもいらないと言い切ってるのが問題なの
最後の何だよ
ナもが一番人気だからいらない、とか言うクソ理論は…

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:38:46.23 pD3bleIT.net
もういいからジョブの話しようぜ。

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:39:00.68 zzIL3BhH.net
黒弓、ナ時、白ブでやってるけど、
黒弓、ナも、モ時にすれば良かったかなぁと後悔

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:41:18.70 SUoRY8JJ.net
(^q^)「僕が一番FF12のジョブについて詳しいんだ!アウアウ」

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:41:52.75 LmFbDTkd.net
HD版は超イージーモードだから、ジョブの組み合わせは適当でもいい。

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:42:29.67 w5yqmR2f.net
>>582
後悔したというポイントはどこ?
別段わるくなさそうな組み合わせだけど・・・

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:43:59.41 SUoRY8JJ.net
で、おまいら結論出たの?
早く始めたいからベストパーティ教えろや

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:44:01.37 gTTlbx6c.net
>>584
これな

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:52:28.80 ldJolF2b.net
2つ前のレスが見えない盲目ちゃん可愛い

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:53:35.41 fSjrN3Js.net
>>586
まずお手持ちのサイコロをご用意ください
パーティは6人、出目は6まで、あとはわかるな?

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:56:03.02 BKO6rKv5.net
ブラソAが序盤で複数獲れちゃうし
エクスカリバーも複数獲れちゃうし
ナイト3人ありだな

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 21:58:58.68 SUoRY8JJ.net
いいか?よく聞け
ワイは最高の効率で旅をしたいんや
クリアでけたらええんちゃうんや
だから「HD版はイージーモード」なんてのはどおでもええ
ワイの旅が快適かつ有意義になるようオマイらが指導するんや。その為のスレやろ?ここは
この素晴らしい世界観を最高の気分で旅したいんや
お前らかてそうは言いつつも慎重にジョブ選んだんやろ?

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:03:57.11 pD3bleIT.net
インターでジョブの半分使えなかった訳だし多少ジョブ被りあっても良いと思うんだよね。
使えない装備あるより使いたいのに使えないジョブの組み合わせ有る方が嫌だわ。

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:05:21.06 lqCKxzUA.net
はぁ、仕事したくねぇ・・・
明日休むか

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:06:33.14 UFErsUDD.net
被りのデメリットって装備の重複ぐらい?
トライアルで解決しますか?

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:08:34.18 EkrIHX71.net
召喚の奪い合い

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:09:57.47 SUoRY8JJ.net
仲良くするんやで^^

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:12:57.75 4RbwaG/9.net
ライセンスボード選択画面の十二宮全てが点灯している事に喜びを感じる

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:21:49.97 Fh2Dp8ly.net
>>539
これフランを黒弓、バルフレアを機ウにしとけばキャライメージにも沿ってて
効率面を押さえてるマジのテンプレだな
アーシェはRWでハンディボム持ってたし
パンネロはただの町娘だから棒しか使えないってことで

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:24:57.44 sDqXkJod.net
それにしてもバッシュナイトが昔はただの趣味でしかなかったのがガチになってよかったな
ビジュアル的な意味で

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:26:06.87 pD3bleIT.net
被り有り
赤シ、ブも、モ時、ナも、白ブ、黒弓
鉄板気味のモ時とナも入れつつマサムネIと聖剣分けれてブラソAアンド盾も2人使える。
召喚渡しも多分問題無い。
アイテム係は3人も要らない。
白ブにはトロ剣渡して遊べる。
役割被り多いかもだけど、どうとでもなる。
ただ黒弓は怪しい。
とか言ってみる。

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:27:34.89 25jVSW/F.net
>>598
キャライメージ優先ならインター版アルティマニア表紙も考慮して
ヴァン シ 時
バルフレア 機 ウ
フラン 弓 赤
バッシュ ナ も
アーシェ 白 ブ
パンネロ 黒 モ
だろ?
ヴァンがシ 時がベストなんだか微妙だかが欠点だが
ヴァン モ時、パンネロ 黒シがしっくりくる人はそっちがいいけど

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:28:04.54 hiBXrNGy.net
シ赤(シ黒)序盤に盗人してたからシカリのイメージ
機ウ     銃のイメージがあるから
弓黒(弓赤)弓のイメージがあるから
ナも     ナイトのイメージがあるから、テンプレ
時モ     テンプレ、残り物
白ブ     テンプレ、残り物
被りが嫌、モーションなんて関係ねー
好きなのでいいんだよ

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:29:15.98 pD3bleIT.net
盗人呼ばわりされるシカリさん可哀想。

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:30:08.15 sDqXkJod.net
>>598
髭Nとかめちゃめちゃ扱い難しそうに見えるし、オイヨイヨの方が格好がモンクっぽい

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:49:07.60 2PO/jtBF.net
もののふバルフレアの両手刀の構えに惚れてまったんだけど
両手剣とかなら同じ構えだったりしない?

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:53:42.58 SHw10zpS.net
最強の一角ヤズマットのブレス外から超ダメを与えられる機に黒ローブ着せないとかあり得ないだろ
と言うわけで機白推し

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:54:51.15 5B1dt4tN.net
ヴァン シ赤
アーシェ ナ時
パンネロ 白も
フラン 黒弓
バルフレア機モ
バッシュ ブウ

今ゴルモア辺り。
後は召喚次第かな。さっぱりわからん。

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 22:56:25.02 5B1dt4tN.net
上のジョブでキツいデメリットある?

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:09:46.53 Tk/FBuYP.net
ナも
時モ
黒弓
赤シ
白ブ
この中でメイン3人で動かすとしたらどれになります?

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:10:34.13 /ie8cAh3.net
資料作ったぞ

URLリンク(i.imgur.com)
キャラステータスとモーション速度

URLリンク(i.imgur.com)
ジョブ性能と召喚ライセンス(ジョブ組み合わせによる連動取得対応)

URLリンク(i.imgur.com)
主要武器と魔法の威力

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:11:33.36 qrlc5tgh.net
>>609
赤シ、時モ、ナも

かなぁ?

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:13:22.66 qrlc5tgh.net
>>610
強化アーダーやべぇな

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:13:37.85 /Vj4waQx.net
機白はかなり相性良いけど、重複なし前提だと白ブが崩れて大分悩ましくなるんだよなぁ
槍は強いがウーランはサブ職としてはハズレ感が拭えん

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:18:18.47 Tk/FBuYP.net
>>611
黒弓かと思ったら…
でもケアルラ・レイズ、万能薬3あれば変わらない気も…
ありがとうございます

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:34:01.46 ZO4iRImU.net
トライアルで一品物だった貴重な武器が複数手に入るようになったから
ジョブが被っても全然問題無しになったな

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:35:57.17 w5yqmR2f.net
>>610
お疲れ様です。素晴らしいですね。
特に「ジョブ性能と召喚ライセンス」 は、ジョブの組み合わせを考えてる人にはとても役立つに違いない。

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:47:47.82 PbYEE1Xl.net
>>610
とんだイケメンだぜ

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:04:24.53 5nt1UIK3.net
そういや時空ナイトのボード埋めてしまってるからわからんのだけど
召喚の橋渡し以外のナイトの力強化と時魔の力強化って両者全部共通かな?

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:10:00.08


631:x/4n3lD9.net



632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:15:43.41 5nt1UIK3.net
>>619
モンクの召喚が一切不要になり他に回しやすくなるモ白も結構おススメ
赤シのシュミハザは銃に魅力感じないなら他に回してもいいぞ、候補いなさそうだけど

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:24:30.17 rEoefjpg.net
ナも、モ時は安定なんだけど、あと一人が悩みどころだよな
赤シと黒弓のどっちかなんだろうけど

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:26:51.25 aVS4IulG.net
>>610
素晴らしい!
黒が力強化16とかになってますが

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:42:47.79 I2RavKcD.net
ナイト弓、ナイト機工士がもっと流行ればいいなあ
盗むが使えるナイトは悪くないぞ
ヴァンかバルフレアに就かせろとは言わないで…

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:43:43.77 a+Lm/9Xr.net
ナイトももののふもブレイブスーツ持ちと合わせた方が良いだろ
聖強化エクスは雑魚狩りの数値が印象には残るが強敵は軒並み耐性持ってていかん

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:51:05.16 Yvvtk4f9.net
>>610
乙なんだがダメージのやつちょいちょい数字違ってるね
全部確認したわけじゃないが

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:51:43.51 ih3rnJuL.net
極力女3人パでやりたいんだけど
赤シ モ時 ナも でええのん?

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:53:14.85 3XA/onKy.net
パンネロ救出前でヴァン(モンク)他は無職のデータで6本
今、1週目中のデータに1本
計7本取れました!

ここのスレのお陰です ありがとう!!

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:54:02.01 3XA/onKy.net
>>627
ごめん!スレ間違えたわw

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 00:54:34.58 4YcDyCaC.net
おい、スレ間違ってるぞw
ここは職安スレだぞw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch