【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part104【DQ11】at FF
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part104【DQ11】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:36:15.44 EHknYchP0.net
【体験会スケジュール】
・大阪………5/27・28 (済み)
・福岡………6/10・11 (済み)
・名古屋……6/17・18(済み)
・札幌………7/8・9
・東京………7/16・17
URLリンク(www.dq11.jp)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:36:27.32 Pn0FdwbM0.net
>>1
ベロニカたんぺろぺろ

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:37:24.94 EHknYchP0.net
誰も建てないから建てた
あと生放送、今日じゃなくて明日なのね
いつもは土曜にやるから勘違いしてたぜ

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:37:33.29 qvQEnD52d.net
1乙
札幌はもう終わってるよ

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:38:40.80 EHknYchP0.net
すまん
このコピペpart98で終わってたからソコまで戻ってコピペしてしまった
札幌は(済み)で

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:38:59.14 RDvEf4COd.net
>>4
明日でもなく明後日の月曜日な

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:39:08.21 Tghm+/HH0.net
明日と明後日は何か新しい情報出るのかな?

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:43:09.02 WLSyj3eU0.net
新スクショ
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:43:39.93 7MaGsufV0.net
映画観に行ったら唐突にドラクエ11の宣伝が流れてワロタ

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:44:30.27 RDvEf4COd.net
>>10
webCMのやつと同じ?

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:46:24.30 7TbscqQL0.net
つべのリマインダーに入れたぜ。たのしみたのしみ

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:47:06.60 cOnByBUrr.net
お疲れ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:48:21.78 Tghm+/HH0.net
>>9
マルティナ加入してる時点でもまだ追われてるのか

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:52:03.08 pwpq2Fpy0.net
ネタバレ改訂版
発表されているマップ以外に新大陸と異世界と下の世界が存在する
イシの村→石の村→石という漢字を崩すとロト→ロトの村→開発陣からの隠しメッセージ的なもの
ラスボスは大魔王イグトルゾット
ベロニカはセーニャの双子の姉
ホメロスはデルカダールを裏切りグレイグがパーティ参加
主人公は竜を復活させる力がある→主人公の意思とは関係なく勇者の生誕で復活→勇者が使命を感じた時点で竜も動き出す→ゆえに悪魔の子と呼ばれる
カミュは竜の神に支える一族
主人公は最初のロト→ロトゼタシアの偉大な英雄として大陸の名に冠するこの称号を授かる→後のアレフガルドへ伝わりまことの勇者の証となる
主人公→竜の神の命により復活した竜と共に未知の新大陸へ→竜の女王の先祖すなわち竜王の先祖を後のアレフガルドにて光の玉で竜の邪悪な心だけを封印
カミュ→主人公と別れ竜の神→後のマスタードラゴンの先祖と不死鳥ラーミア(本作では霊鳥ファラール)の能力により天空シリーズの舞台となる異世界へ行く
他のメンバー→セーニャとベロニカはミネアとマーニャに転生
ロウとマルティナ→ブライとアリーナに転生
グレイグとシルビア→テリーとミレーユに転生
カミュは6の勇者の先祖
ロトの剣とラミアスの剣はもとは一振りの剣だったの二つに

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:54:34.23 FmsJSyD80.net
セーニャの後悔って、セーニャの行動が原因でベロニカあの姿になったとか?

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 11:56:50.70 inxj0W3M0.net
ロウw
URLリンク(www.jp.playstation.com)

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:05:45.91 7MaGsufV0.net
>>11
Webとは違ったね、30秒くらいの普通のCMっぽかった

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:11:24.25 Gv+RRzmVd.net
>>18
まじかよテレビ版と同じかな?

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:13:12.71 wXNHNobS0.net
つまり、ドラゴンクエストの映画化の布石…

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:14:25.92 bfG/55Ad0.net
海は専用マップあるの?

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:14:35.21 75MvrWDza.net
ラスボス役はシンゴジラの監督で

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:18:04.49 94QZTJOE0.net
今日が発売前最後の放送か

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:21:05.18 RzsZiezj0.net
これまでと同じならフィールド移動キャラ変えれるよね?
その辺の詳細ってすでに動画で出てる?
ロリ先頭にして眺めたいんだが

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:21:33.39 WLSyj3eU0.net
放送明後日なん?
なんだよ明日せっかく休みで生で観ようと思ったのに

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:23:38.17 1nv2CKJ+0.net
次回のVジャンにコード付いてるみたいだけど何貰えるんだろな

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:26:40.51 8fk4erZLM.net
>>25
祝日で日月なのは知ってたけど最後は2日目なのか

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:31:22.83 fhs/o7t+0.net
2DSはぐれエディションはまだ予約どこかあるんかなぁ。
急に欲しくなった。

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:34:29.21 6M8+yw1a0.net
スキルどうしようかと悩んでたけどリセットできるのか!
神ゲーじゃん

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:35:43.72 iO2RYkcA0.net
>>29
ホント、禿げずに済むよ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:38:06.82 WLSyj3eU0.net
俺はリセット無しのほうがあーだこーだ言い合えて楽しい気がするけどな
リセットできたらプレイヤーに委ねる意味なくねって思うんだが、ただの面倒くさいシステムに成り下がってるだけだし

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:40:07.52 fTv7cBea0.net
8は振り直し失敗して何度も最初から始めたからこれでいい

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:40:50.06 wg3QEsbqa.net
>>15
ロトの称号って下の世界で貰わなかったか?

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:41:23.48 8se6xgVip.net
>>26
え?マジで?
Vジャンプの発売日っていつ?

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:42:56.87 fhs/o7t+0.net
Vジャン21日くらいだった気がする

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:44:00.47 1nv2CKJ+0.net
>>34
今月の21日に発売
特別冊子とコードがつくらしい

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:45:24.86 ozwMcIN8M.net
>>33
妄想につっこんじゃだめ
つっこまれる度に改訂したから改訂版とか言ってんだぞ
なんで2chで改定してもネタバレと言えるのかは知らんが

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:46:12.92 fhs/o7t+0.net
ついてくるアイテムによっては本屋から速攻なくなるからなぁ…
あと遊戯王カードやDBカード次第では
すぐ売り切れる。

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:47:28.92 XHLu8DA10.net
>>9
カミュ捕まってるやんけ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:47:29.12 4q5nbYVpd.net
コードのみの転売屋もいるしな

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:48:13.80 WLSyj3eU0.net
さすがにオフゲーでしかもドラクエ本編の貴重なアイテムをコードとかふざけた事でしか入手できない、は無いだろ
そんな事はすだれハゲが許さない

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:50:04.29 D92NZrQL0.net
カミュは旅の途中に自分の素性を明かすカミュングアウトはあるだろうね

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:50:54.40 JhdPe6z40.net
東京ステージ、今日じゃなくて月曜日かよ・・・勘違いしてたわ

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:51:43.09 fhs/o7t+0.net
よーすぴ(斉藤P)は汚い方法金儲けしか思い付かないから、やりかねないから怖い。
これは序章だと思う。

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:54:00.89 +Zn1PGnb0.net
予約したいけどポイント余ってるビックカメラ見に行ったら
予約特典が付くのか付かないのか分からなくて買えん。
何日か前はちゃんと特典が付くと明記されていた気がするんだけど。
ヨドバシも特典の記載が消えている。
どこか他に実質8000円くらいで買えて、
発売日に届いて、特典も付くところがあったら教えてきぼんぬ。

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:54:23.06 WLSyj3eU0.net
斎藤見てるんならそういうのは外伝とかスマホでやれ
本編で馬鹿やったらブランド自体が衰退するのは9、10で思い知っただろうに

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:54:24.37 sY/I3ekZ0.net
Vジャンプ  ロトゼタシアガイド
今売り切れになってるね
でもプロダクトコードだけが狙いなら
先行して手に入るって書いてあるから、ゲーム内で手に入るってことだぞ。
まあ公式本の方は、そう書いてないから、違うだろうけど

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:54:43.62 D92NZrQL0.net
>>9でもう「災いを呼ぶ悪魔の子~」言っててワロタ、なんだ悪魔の子供はそれだけのことだったか

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:54:57.21 ozwMcIN8M.net
>>45
何故その場で店員に聞かないのか

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:56:22.27 JhdPe6z40.net
>>31
元々スキルシステム自体、無駄なもんだからそんなものに
やりなおしできないとかの制限かけなくていい。

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:57:38.67 +Zn1PGnb0.net
>>49
ごめん。店舗じゃなくてネット通販のほうね。
とりあえずビックのほうに問い合わせ送信して聞いてみようかな。

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:57:59.57 sY/I3ekZ0.net
それからガイド本じゃない方の21日発売のVジャンの方は
後から手に入らないんじゃないかな。

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 12:59:12.82 WLSyj3eU0.net
>>50
やり直し出来ないから面白い仕組みなんだよ、ああいうのは
せめてクリア後とかにしてくれりゃぎりぎり目を瞑るんだが

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:01:43.63 D92NZrQL0.net
>>9の新画像見ると序盤のデルカダール軍とのゴタゴタイベントはつまらんそうだなw
しかもムービーにデルカダール軍と協力して戦うシーンあるからすぐ和解するのわかってるというね

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:02:28.26 4q5nbYVpd.net
>>53
ガキの頃や学生時代なら何度もプレイする事前提でスキルリセットなしを推したんだろうけど
おっさんになった今はせいぜい2周が限度だからスキルリセットありは歓迎するわ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:04:19.05 7MaGsufV0.net
ホメロスとかいうどう見ても悪人にしか見えにキャラ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:05:03.13 e0qfSSsX0.net
Vジャンにも何か突くの?

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:05:04.22 4q5nbYVpd.net
イケメン系は奥様向けにだいたいいい人

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:06:44.57 JhdPe6z40.net
>>53
>やり直し出来ないから面白い仕組みなんだよ
だからそれがつまらないんだっての。
呪文はレベルアップで覚えるのに武器スキルふらないと
レベル99になってもかえん斬りすら使えない。
結局、いかに効率よく振るかでスキル振りのミスも許されない。
最悪のシステムじゃん。
そのシステムを10に持ち込んで戦士が戦死と呼ばれたのが
スキル振りなおしのできなかったバージョン1.0時代。

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:06:52.09 FmsJSyD80.net
やり直しが効かない成長要素って8くらいだけどな
後々やり込むならコンプもできるけど

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:07:23.85 020IYLQN0.net
発売まで後2週間...
楽しみぃ~

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:08:49.97 +Zn1PGnb0.net
とりあえずPS4版検索してみたけど、最安は駿河屋だな。予約販売価格7,858円 (税込)
だが特典が付いてくるのか付かないのか不明なので買えない…。

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:08:50.46 sY/I3ekZ0.net
本来、コードは雑誌とかの限定にするんじゃなくて
後からでもPS Store で買えるようにするべきなんだけどな

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:09:27.39 JhdPe6z40.net
>>55
>何度もプレイする事前提でスキルリセットなしを推したんだろうけど
ゲームプレイを何度もやり直させる前提でスキルリセットなしって
最低の調整だよなw

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:10:44.90 FmsJSyD80.net
ヒーローズの特典コードは後々ストア販売してたような

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:12:39.04 JhdPe6z40.net
>>63
ドラクエ生みの親、集英社様の利益上げるための特典コードだからな。

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:13:17.30 D92NZrQL0.net
Vジャンプの最後にこのVジャンプできっと謎も解明できますよ!と言ってて笑えた
いやいやゲームで解明しますから!

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:13:46.48 LWNkOq7C0.net
Amazonでポチッた人発売日に届かないかもしれないぞ
URLリンク(youtu.be)

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:15:09.04 4q5nbYVpd.net
>>64
そうかな?
再プレイのたびに戦略が変わって新鮮になるから面白いとは思ったけどな
8もそうだし6も7もクリアまでの職ルートという意味では
スキルリセットありでも自分で縛ればいいだけの話だし

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:15:31.03 q33yQSAF0.net
>>62
コードの類は基本的に中に入ってるから初回版ならまず付いてくるぞ

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:16:49.32 3BirUmNL0.net
発売まで2週間
いまゲオで予約してきた記念カキコ

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:18:42.52 +Zn1PGnb0.net
>>70
ありが㌧。
ビックか駿河屋で買ってしまうわ。

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:18:57.02 PocmWw0D0.net
Vジャンプのコードの内容が知りたいな

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:20:57.28 CG07g7pEa.net
☆★☆★☆DQXI限界ギリギリスペシャル!☆★☆★☆
誌面未公開写真から、物語が…わかるかも!?
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:21:38.36 PUR6vRCr0.net
そろそろまじでネタバレやべぇな
離脱するかな

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:22:15.76 R8QUTQSna.net
さっきDVD借りたついでにレンタルカードの更新したんだけど、なんか財布の中身の金額がおかしいと思ってレジに確認したらカードの更新料のお釣り貰って無かったわ
800円損するところやった

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:25:51.73 EHknYchP0.net
>>68
プライム会員で当日配送で頼んだんだが

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:26:17.19 LUhO3VP2d.net
>>33
称号そのものが下の世界に伝わったって書いてるんじゃない?

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:28:56.25 gQxHJBsua.net
>>59
ネットで「正解」とか言われてる情報を知ってしまうから起こる悲劇
ネット遮断すれば自分の好きなように楽しめる

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:32:26.32 JhdPe6z40.net
>>68
これ関東圏の話?
俺のところは翌日に問題なく届くぞ。

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:33:00.58 ozwMcIN8M.net
本人が勇者の生まれ変わりという設定なのにまたあらたな称号とか
妄想をつぎはぎで考えて不整合起こしてる同人らしい考え方
正直そんなストーリー作ったらドラクエはBF2の再来として語り継がれるとともにドラクエは死ぬでしょう
信者はそんな安っぽいストーリー求めてないし
ライトには意味が分からない
典型的な続編シリーズファン以外にはお断りストーリーになるしな

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:33:37.09 ozwMcIN8M.net
BD2だわ、バトルフィールドじゃなかった

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:35:05.28 4q5nbYVpd.net
当日入手できるかどうかのハラハラドキドキこそがかつてのドラクエだな
Amazonのみなさんは羨ましい

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:35:29.53 D92NZrQL0.net
もうすでに序盤の追われるストーリーが安っぽいけどそんなこと気にしてはいけない

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:37:06.64 ozwMcIN8M.net
>>83
そんなもん6までだろ
PS以降供給体制が見直されたのか
(これがソニーの功績だろうか)
売り切れ率は激減したし切れてもすぐ再入荷するようになった

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:38:30.52 4q5nbYVpd.net
>>85
2なんて4ヶ月待ちって言われて友達から借りたほうが早かったわw

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:39:33.87 ozwMcIN8M.net
>>84
安っぽいといえは安っぽいけどお約束といえなくもない
ある意味それはドラクエに許されたやすっぽさで
設定厨やシリーズの繋がり妄想厨のようなこじつけと継ぎ接ぎで既存のストーリーを壊すのとは別の話
シリーズの繋がりなんて建物や伝承の類似性で知ってる人にはにやっとさせられる程度でいいんや

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:46:37.74 tWGmn4FA0.net
蒸し返すようだが俺もスキルリセットはないほうがいいな
その代わりやり込めば全部に振れるだけのポイントがちゃんと集まるとかはどうだ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:47:29.79 PDoe2MwA0.net
クエストやってる動画があったと思うんだけど
どの動画だか覚えてる人いたら教えておくれー

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:47:33.01 AiIAVl4fa.net
全ては地雷スキルなんか作った日野のせい

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:48:58.12 PXSCreg2K.net
モンスターデザイン子供っぽすぎだけど大人がプレイして楽しめるの?
日本人の幼稚化が心配だわ、けもフレしかり

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:50:13.94 JhdPe6z40.net
>>81
>妄想をつぎはぎで考えて不整合起こしてる同人らしい考え方
>正直そんなストーリー作ったらドラクエはBF2の再来として語り継がれるとともにドラクエは死ぬでしょう
堀井が「隅まで目を行き届かせ」てて同人以下の話だったら
今作でドラクエ終わったってことでいいよな。

2015年7月のDQ11発表後のジャンプ記事
URLリンク(dq11.tv)
『DQ11』での堀井さんの役割をお教えください。
堀井
『DQ10』の運営段階に入ってからは監修のような役割になりましたが、
『DQ11』では完全に現場に戻っています。
シナリオのプロット作りから始まって、お話に関する部分は
隅まで目を行き届かせている感じです。
戦闘などのゲームバランスも最終的に調整したいですね。

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:51:51.80 kUR4K8OUd.net
カミュが捕まってて草生える

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:52:07.95 ozwMcIN8M.net
>>92
良いと思うよ?晩節を汚すっていみで悲しいけど

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:52:10.25 loYtVaZF0.net
>>74
Ⅲのパーティーっぽい奴らが気になるが
こいつら自体は本編に関わらず重要アイテムの解説の回想ムービーかなんかだろうなあw

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:54:25.52 kUR4K8OUd.net
>>91
遅れ放送で深夜にやってたの見てみたが、確かにあれはなんであそこまで人気出てるのかがわからないわ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:54:48.92 LWNkOq7C0.net
>>77
動画の人もプライムだったはず
>>80
動画の人は東京

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:55:30.38 D92NZrQL0.net
ホメロスのオーラのなさよ

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 13:57:44.93 TT0MFAGta.net
>>31
本当に選択出来るようにしてるのに
文句言うやつなんなの?
あげく縛りはユーザーがやるもんだから公式がやるなとか言うやつまでいるし

わっかりやすいのう

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 14:03:42.50 93jTm9YSd.net
>>99
わかる
あとレベル上げは怠いからレベルを自由に上げ下げできるようにして欲しい
そういうのが嫌な人はその機能使わずにモンスターの経験値でレベル上げすればいいだけだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch