■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.720■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.720■ - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:09:05.53 832lQVsB.net
■Q&A
Q:声は録り直してる?
A:海外版で音声が追加された部分だけ新録しています。
Q:リンクトレジャー(取ってはいけない宝箱)要素は残ってる?
A:残っていません。
Q:ライセンスボードで飛び地になってるところがあるんだけど?
A:召喚獣を取ると橋渡しができます。
Q:2つ目のジョブを選べるようになるのはいつ?
A:ベリアス戦後です。
Q:トライアルモードで入手したアイテムを本編に持ってこれちゃった!?インタ版では出来なかったのに・・・バグ?
A:ZAからの仕様です。
Q:ジョブは選ぶの間違えると詰む?
A:ジョブが1つしか選べなかったインタ版の時点で全員白でもクリアできたので、好きなものを選んで大丈夫です。
Q:最適最強のオススメなジョブ編成はありますか?
A:ありません。どうしても決まらなければ以下を参考に。
URLリンク(i.imgur.com)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:10:21.15 acoI5x5k.net
バッシュほっしゅ

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:10:24.50 832lQVsB.net
保守

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:10:37.37 UWhB6qPM.net
>>1
おつ

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:10:40.93 U2ZE4lpc.net
あ」

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:11:06.85 832lQVsB.net
いくつまで保守すればいいんだっけか
FF板普段来ないからわからん

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:11:33.54 BLAINdLX.net
俺がバッシュか!?

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:11:49.73 832lQVsB.net
保守

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:11:57.06 BLAINdLX.net
保守は30ぐらいだったような

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:12:45.90 832lQVsB.net


12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:12:48.21 q6jkYV9y.net
パンネロ キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(i2.wp.com)
URLリンク(www.animen.com.tw)

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:13:46.63 832lQVsB.net
保守

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:13:51.84 4Rswzvg2.net
協力的な俺

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:14:21.20 BLAINdLX.net
クランのカトリーヌの鎧かっちょいいな
欲しい

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:14:28.84 OkIFakTL.net
この物語の主人公だ!

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:14:47.30 832lQVsB.net


18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:15:17.25 832lQVsB.net
連投規制のうざいこと

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:15:29.51 BLAINdLX.net
トライアルで毎ステージセーブが地味に嬉しいな
今度はジャッジ5にちゃんと勝とう

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:15:47.65 OkIFakTL.net
俺がバッシュだ!

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:16:15.96 BLAINdLX.net
>>20
キミさっき主人公言ってましたやん

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:17:04.23 832lQVsB.net
保守

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:17:11.95 nB52G2u6.net
ウーランに軽装ジョブでブレイブスーツを渡すかもののふで源氏の小手を渡すか悩むなぁ
源氏の小手だとバーサーカーで無双出来ないからブレイブスーツかなやっぱり

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:17:43.29 vWSsin6h.net
ゾディアックsage

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:18:02.88 832lQVsB.net


26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:18:18.41 OkIFakTL.net
捕手

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:18:31.97 832lQVsB.net


28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:18:48.61 BLAINdLX.net
囚人バッシュのステータス画面の顔CGもかっちょいい

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:19:55.84 832lQVsB.net


30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:20:09.40 OkIFakTL.net
しゅ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:20:40.60 U2ZE4lpc.net
アッシュ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:20:45.78 832lQVsB.net
保守協力thx

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:20:55.11 TFod+V9a.net
俺がホッシュだ!

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:28:31.53 vWSsin6h.net
最初のほうのパンネロが腕組んでくる場面て
おっぱい当たってたかな

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:30:15.77 BLAINdLX.net
知らんけどヴァンは彼氏だし別に今更だろ

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:36:07.20 WzsDXadC.net
ナイトもののふのエクスカリバー+白のローブはロマンなの?

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:37:11.41 ksrLjZMF.net
俺が主人公だ!

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:40:18.48 g/QTprQC.net
やったこと無かったもんで楽しみにしてたのに最近のヤマトさんのんびりしすぎで昨日届かなかったという悲しみ

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:44:40.38 iw4Dnn9l.net
質問です
白2編成とかどうでしょうか?

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:51:17.18 sdwOtlhV.net
オエガバッスダ!って撮り直してない?

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:52:14.60 832lQVsB.net
>>39
元々インターでは1職しか就けなかった関係で、回復魔法は色んな職に配られてる
サポートとしても白で短縮3が配れる訳でもないので、白2つはあんまり必要ないかなーってのが個人的な予想
ただ入れたいというのであれば攻略では全然困らないし勿論全然OK

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:54:02.93 nB52G2u6.net
ナも ウモ もブ 赤弓 黒シ 白時
ナイトウーランもののふの3アタッカーを立てたらこうなった
機工士は2ジョブ目に選ぶメリットも少ないので除外
でも白と時空ってガンビット足りるんだろうか…

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:58:10.37 Fqk3HqOK.net
>>35
遠出したの久しぶりだよね…のあたりとか見ると付き合ってはないよな
しかしパンネロ可愛い

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:00:18.19 6re/vWmx.net
しかし有名なオイオイヨ だけど
別に毎回オイオイヨって聞こえないんだよなぁ
ちゃんと飛び降りろしてる
俺の耳やっぱ悪いんだろうか…

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:01:24.40 mM2syH5j.net
迂闊にムービー見てたから気付かなかったけど、レックス編でバッシュはミストナック使っていたのね

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:02:44.46 RS6Z43F8.net
>>44
確かにTZAではさほどオイヨイヨって感じはしないよね
当時の機材が悪かったんだよ!byヴァン

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:02:49.80 QkJd9AtV.net
>>44
ネタ化しただけで俺も聞こえたことないよ
ウェミダーとかも海だーにしか聞こえん
まあでも滑舌よくないのは確かだけどw

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:03:36.40 8/Xze39T.net
ミストナック3つまでって2ジョブ合計で3つまでって事?
それとも6個行けるのかな・・・

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:05:11.00 eiyfwD6a.net
パンネロの喋り方は最近のアニメ映画っぽい

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:05:17.31 LkwqnVI6.net
せいぜい「トビオイヨ」だな

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:06:26.91 832lQVsB.net
>>48
片方開けるともう片方のボードの同じLP消費のミストナックも開く
同じLP消費の同じライセンスは両方のボードで共有されてる

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:07:05.10 RS6Z43F8.net
12無印の頃ってオンドゥル全盛期からちょっと後ぐらいだっけ?

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:07:11.34 gyL0OXaR.net
空耳と一緒で文字化されるとそう聞こえるようになっちゃうもんだからね

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:08:43.26 Nq/BbC5b.net
ザイテングラート出ねぇ
疲れたよママン

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:09:13.75 2x47led/.net
パンネロとアーシェって
どっちが人気あるのかな?

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:09:28.69 gyL0OXaR.net
>>49
パンネロの中の人は大人になってもあのしゃべり方が素だってのを公式番組で知った

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:11:10.05 RS6Z43F8.net
>>54
単純計算で10000回に1回だからな
頑張ってくれ

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:11:26.46 ASb1+R/c.net
パンネロ機工士�


59:チてアリ?モンク機工士で組もうと思うんだけど



60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:11:31.44 8/Xze39T.net
>>51
なるほど!詳しくありがとう

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:12:35.59 sdwOtlhV.net
モブにボコボコにされて気づいたけどヴァンが死んだ時のボイスも明らかに差し替えられてるわ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:13:13.94 ABJYmHT7.net
なんか脚本が悪い気がする
街のNPCの話かけても内容が頭に残りずらいのが多い気がする
読みづらい文が多いというか
俺だけ?

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:13:37.08 W5h9CN8I.net
>>58
パンネロは白+機だけど機能してるで

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:14:22.84 gyL0OXaR.net
>>58
パンネロは非力なので銃を使おう
とか自分で理由付けしていけばしっくりくるんじゃね

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:14:23.74 RS6Z43F8.net
ところで赤魔でミストナック3種を全部橋渡し用に習得した場合
シカリはどの忍刀ライセンスがハブられることになるのかな?

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:14:47.63 Nq/BbC5b.net
>>57
トレジャーまでぶつかりに行って確認しないといけなくなったからダルさ激増してるわww

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:14:50.00 Ju3U0FCa.net
>>23
篭手渡すならブレイカーやね
弓ウおすすめ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:15:27.01 ASb1+R/c.net
>>62
>>63
ありがとうございます!
ちょっとこれで進めて見ます。

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:15:47.56 08qiDlxY.net
ジョブ決められーん!
力と魔力のステータスって99でカンストだよね?

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:16:23.12 Ju3U0FCa.net
あ、ブレイカーって最初から源氏装備出来るっけか

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:17:18.90 LQ++VhUX.net
アトニジカンデシゴトオワリアスカラサンレンキュウダヒキコモッテプレイシマクルゾディアックエイジオマエハヤメテ

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:18:33.10 lNGLetjY.net
前スレ>>968-969
面白そうすぎてやばい
早くやりてーー

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:19:26.98 40UlCmCt.net
今作は王宮前ダスティアチェイン出来ないんだっけ?

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:19:58.73 4Rswzvg2.net
ザイテンに挑戦してるやつってもはや別ゲーやってる感覚だろうなW

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:20:43.05 lrC8Pif0.net
気になったんでPS2版だけど銃の攻撃速度実際に比べてみた
ヴァン>フラン=アーシェ=バッシュ>>>バルフレア>パンネロ
上記は全員レベル99の場合で、レベルによって=になったりならなかったりすると思う
バッシュとバルフレアはかなり明確に差が出たのでバルフレアはやっぱり不向き
パンネロ赤シにしてるひと結構見たけど大丈夫かな

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:20:51.43 mfHWv4CK.net
いろいろ考えすぎて白なしPTに
白なしでもいけますか

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:23:15.38 mM2syH5j.net
悪いのは脚本じゃなくて、システムの全容が分からなかった事
全自動ヤズマットの書き込みも発売から一年後でしょ?動画に至っては更に一年後だったかな
システムがまず大事で、脚本は二の次じゃないかな

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:24:25.22 Nq/BbC5b.net
>>73
デバックしてる気分だよ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:25:57.58 gyL0OXaR.net
戦闘中はガンビット変更しないガンビットだけ縛りとか
そういうの出てきたのだいぶ後だからね

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:26:15.92 RS6Z43F8.net
>>75
インターの時点で白切ったPT構成は多かったから問題ないよ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:27:24.94 QkJd9AtV.net
>>61
俺も初見の時は同じこと思ったよ
イベントごとにセリフ変わったりテキスト量はけっこう多いんだけど、全体的に薄味というか色がない感じで印象に残らないんだよな
ストーリー把握してからだと割と楽しめるけどね

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:28:27.46 cKnkEVaX.net
攻撃速度ってタイムアタックで記録でも出そうと思わない限り気にしなくていい要素じゃね?

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:28:43.04 Fqk3HqOK.net
>>76
それは途中で投げたヤツが悪いんじゃ…?
全自動とか凄いとは思うけど俺はあくまでこっちの手間を減らす補助システムだと思ってるから当時から普通に楽しんでたよ

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:29:01.74 RFkXKvHH.net
妄想ガチロマンだと
シカリ+弓で狩人
シカリ+もののふで忍者
白魔+黒魔で賢者
とか、そんな感じの妄想職追いたくなる

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:29:37.19 h65dmp3B.net
オート戦闘いやならガンビット切ればいいのに

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:29:49.69 W5h9CN8I.net
全員前衛職でもクリアできるバランス
インタの時から職は適当でも回復はアイテムで補えるよ
工夫次第で何とでもなるがFF12
個人的には効率重視よりもイメージやロマン重視で遊ぶのが一番面白い

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:30:34.45 cUYdkXYk.net
トロフィーのアイコンイラスト好き

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:31:49.39 W5h9CN8I.net
>>81
攻撃速度や時短とかはヤズマットのような長時間バトルで生きてくる
ただ、今作は2/4倍速あるからそこまで気にしなくても良いよ
無印では初回ヤズマット戦で1ラウンド目指したら7時間ぐらいかかったw(限界突破もなかったし)

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:32:11.21 4Rswzvg2.net
>>77
俺も全作は裏技前に自力獲得したからよくわかる
もう二度とやらん
頑張ってね

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:33:01.50 2Rl9FQ+A.net
このスレのみんながアーシェはナイトもののふがおすすめだって言うので、
信じてその選択にしてみたよ?

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:33:02.56 gyL0OXaR.net
>>75,79
ケアルダさえ使えればいいし
ほろろエクスポとかあるしな

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:35:54.91 pqUxtFgW.net
ジョブ悩んでる人へ 俺の真似していいよ
完全にキャライメージ
ヴァン  シカリ・ブレイカ
バルフレ 機工・ウーラン
フラン  赤魔・弓
パンネロ 白魔・モンク
アーシェ 黒魔・時空
バッシュ ナイト・もののふ

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:37:41.43 Nq/BbC5b.net
>>88
裏技前に取ったのかすごいわ
トレジャー生成時にR6Sメニュー画面並みの起動音してくれたら多少楽なのにな・・・

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:37:45.37 MLaUR77k.net
>>64
赤のボードを確認したところ橋渡しが無いのはLP100のミストナックだから
シカリに当てはめると忍刀装備3(甲賀忍刀 水属性)が取れない

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:38:03.31 ASb1+R/c.net
>>86
あのアイコンバラ売りとか出来ないのかね?一つ50円ぐらいで欲しい

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:40:29.37 eyO2S+iT.net
盗賊の隠れ家ってなくなってる?
トロフィーと別に欲しかったな

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:44:42.46 WzsDXadC.net
>>91
白と黒が逆なら

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:45:13.13 W5h9CN8I.net
ワイのジョブ組み合わせ
前がメイン、後ろがサブ
ヴァン  シカリ、ナイト (シカリの行動短縮とナイトの装備&回復で補完したアタッカー)
バルフレア ウーラン、黒魔 (対極のジョブで攻撃手段増やす)
フラン  モンク、時魔 (アタックとサポートの両立)
パンネロ 白魔、機工 (回復と遠距離で距離をとる)
アーシェ 赤魔、弓 (赤の欠点を弓の行動短縮で補強)
バッシュ ブレイカー、もののふ (豊富な破壊系と刀の正確な攻撃を両立)

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:46:13.16 RS6Z43F8.net
>>93
なるほど水属性のが取れないのか
となると、赤のHP+230のライセンスをシカリで取ってしまえばひとつは余裕できる感じかな?
何気にシカリではザルエラの橋が必要なHP+435が赤のミストナックで取れるんだな
これも地味な強みかもしれんな

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:46:16.64 O/0jqz0o.net
>>80
ふつうのRPGのメッセンジャー的な「プレイヤー視点でわかりやすい情報提供者」ではないからねー
本当にその辺の一般人のようなスタンスで思い思いに話してる連中が殆どだから
色んな連中に話を聞いて回って更に時間経過でのコメントの変化とかも踏まえてみていくと
社会情勢とか町の現況とか全体的な世論とかが見えてくる感じなんだよね
システムとかもそうだけど理解すると面白いんだけど
理解するのに手間というかプレイヤーの積極性が要求されるゲームだよなー

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:46:42.85 iV6wuBtU.net
赤+時空ってどうなんかな?

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:48:37.15 0Sntj3f8.net
ナも
モ時
赤シ
黒機
白ブ
ウ弓
これを適当なキャラに振り撒いとけばいい

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:54:44.54 z2N/rk2p.net
金のアミュレット売ってくれない
仕様変わったのかな?

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:56:48.56 9SEFq7dP.net
主人公はガブラスだと思ってる。仲間になって操作したかったなぁ・・・

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:56:52.93 KM9dSj7S.net
6キャラ別々のジョブにするから武器の更新が大変だ
お金足らないわ

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:58:42.58 Q1m/nEyE.net
■キャライメージ編成例
※あくまで参考の編成です。
  どんな編成でもクリアはできるので好きな組み合わせで楽しみましょう。
ヴァン モンク時魔
序盤は回避率を生かした盾役兼アタッカー
ゆくゆくは回復補助も出来る万能型に
バルフレア 機構士ウーラン
イメージ重視
ウーランに行動短縮3とブレイブスーツを渡せる
フラン 弓赤魔
イメージ重視&アーダー強化
アルティマニア表紙の赤魔スタイル
バッシュ ナイトもののふ
イメージ重視
今更語ることは無い組み合わせ
アーシェ 白魔ブレイカー
アルティマニア表紙&レヴァナントのハンディボム
剣装備をトロの剣で再現するのもありか?
パンネロ 黒魔シカリ
アルティマニア表紙の黒魔スタイル
色々遊べる組み合わせ
----
ジョブイメージはいくつか前に貼られてたこれがいいわ

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:59:46.34 forMuwGK.net
一番いい組み合わせを質問して来る初心者は大量にいるのに、ガンビットの組み合わせを質問してくる初心者が少ないのが気になる。
文化祭でモテるためにバンド組んだけど見た目だけカッコよくして歌や演奏が全然ダメみたいなのが沢山いそう。

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:00:17.61 Q1m/nEyE.net
40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/07/13(木) 14:01:12.13
>>29
赤シ 機ウ 黒弓 ナも 白ブ モ時
各キャラのイメージに寄せつつ、赤シ ナも モ時の強ジョブ3兄弟も外さない
この組み合わせもおススメしておくぜ
----
あとはこれとか

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:00:42.99 gyL0OXaR.net
インターで全員ブレイカーみたいな動画あったなあ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:01:11.30 xVLUsC9Z.net
インター弱ニューウーランニキ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:01:47.35 mM2syH5j.net
取り返しのつかない要素とそれ以外の要素では重要度が違うのでは

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:03:22.02 gyL0OXaR.net
>>106
動画や生放送で酷いガンビットはよく見た

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:03:46.31 j8/A1DdO.net
>>107
これって白ブがアーシェでモ時がパンネロなイメージなのかな?

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:03:59.59 2E3RVOtR.net
買ってきて新規で初めてから、ゲーム始めててもずっとディスクがフルで読み込みされてる音がするけど、この音はいずれ落ち着くの?

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:04:13.83 eiyfwD6a.net
ブレイカーだけなんかいまいちイメージに合うキャラがいない気がする
あのブタみたいな種族使えたらあいつにやらせてたんだが
てか全種族使いたかった

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:04:13.90 LnjGcqxD.net
ハゲでピンクのパンツ履いてガンビット外せばアレイズで亀のバフを黙らせることもできるがほとんどは石化させて放置
特攻する元ジャッジマスター
主人公はレダスだよ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:04:16.88 KVOcr+89.net
久しぶりに買おうと思うんだがゲオだと税込いくらした?

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:04:25.34 LB2bDoBt.net
やべえ、楽しすぎてガチでこれしかやってねえ
さっき2ジョブ目解放した所だけど、ライセンス板見比べてるだけで楽しいわw

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:04:52.29 832lQVsB.net
本当はジョブや召喚の割り当てに悩むのも12の楽しみだからそこを自分で決めて欲しいんだけどね
1つめのジョブをイメージで決めて、ちょっと違うかなと思ったら2つめで補うとかそういうのが一番楽しめる
自分で決めた方が思い入れも出来るだろうし

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:04:53.28 axIlMG4Q.net
そらもうスピード6のウェイトでコマンド全指定よ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:05:09.52 qeO5z7L6.net
>>105
ジョブこれにした場合のおすすめの召喚獣とミストナック教えて下さい

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:05:20.73 EGuR4Oh6.net
私のアーシェは黒ブレイカーです
ロマンです

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:05:54.28 Q1m/nEyE.net
>>112
>>105の流れの書き込みだからそうだと思う

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:06:16.98 RS6Z43F8.net
ナイト+短縮3ジョブの考察
シカリ
軽装、聖と闇の強武器を扱うことができる、遠隔攻撃を普通に取れる
もののふ
定番気味の組み合わせ、ステータス補完、聖剣強化などメリット盛り沢山、欠点は飛行対策ぐらいか
時空
魔法方面の適正強化、ボウガンによる飛行対策、重装被りが少し辛いか?
ブレイカー
一応ナイトに必要な召喚と行動短縮がかみ合ってはいるんだけど…同じ脳筋ステだしなぁ
モンク
軽装ではあるけど脳筋ステ被りと召喚の独占っぷりが辛そう。短縮2,3に結局アルテマ必要だし
機工士
軽装、銃による飛行対策、一応計算尺との相性も良い方、騎士は剣で戦えという人もいるけどね!
弓使い
軽装、重装+弓と相性としては良い、剣と弓というファンタジー王道的な組み合わせを楽しみたい人に

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:06:24.09 tCseN5Fg.net
リーダーってどう変えるの?

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:06:27.67 ASb1+R/c.net
これ街中で4倍速やったらダメだなw
早すぎて訳がわからん

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:06:45.33 KM9dSj7S.net
ガリフとか使いたかった

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:06:47.53 Q1m/nEyE.net
そもそもジョブのイメージを想像できるのがほぼプレイヤー限定になっちゃうからな
ウーランとかシカリとか言われても経験者じゃないとわからない

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:07:40.55 cUYdkXYk.net
>>100
赤が使える時空魔法が増えるし行動短縮3も取れるし悪くはないんじゃない
重装備は無駄になるけど時を魔法キャラとして使いたいならアリだと思う

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:08:51.16 RS6Z43F8.net
>>117
昨日ゲオで買った時は6,200ちょいだったかな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:08:54.80 pB9nvpo9.net
ジョブはもう完全にffrkのイメージになっちまってるわ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:09:21.97 VijGbhJc.net
ダスティアチェインできん
二倍モードですぐにエリアチェンジしてるんだけどなあ

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:09:43.50 gyL0OXaR.net
ジョブ2つ取れるようになったから
アイテム系オプション取れるジョブを確保という考えがなくなったよね

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:09:47.06 Z2faqyd0.net
2倍くらいがちょうどいいな

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:10:04.09 GUUekb/s.net
>>114
手斧やハンマーはバッシュに似合うと思うなぁ
確かに騎士だから剣のイメージが一番だけど
自分はもののふが誰ともイメージ違って困ったな
思いっきり和風だけど、和っぽいキャラ一人もいないし、ゲーム内でも和風な地域がしっかり出てくるわけじゃないから浮いてる気がするんだよね
ギルガメッシュはギルガメッシュと言う名の弁慶だから和風だけど

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:10:55.04 LJ08cin6.net
ビュエルバのバッガモナンに勝てず逃げ切ったんだけど、倒せたら何かいい事ってありますか?
また、盗むのも忘れてたのですが何かいいものは盗めましたか?
答えによってはリセットします><

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:13:34.23 eiyfwD6a.net
>>134
俺はもののふはフラン
まあ職業じゃなくて武器のイメージ的に長身の女に振らせたいなと思っただけw
バッシュは個人的に騎士よりも
荒野で修行して神から啓示受けそうなイメージ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:16:39.03 LaLwnbTb.net
白のふアーシェ、ナイトブレイカーバッシュにしたわ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:17:08.90 vm+wNvdu.net
職別ダメージ比較
URLリンク(i.imgur.com)

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:19:58.85 gyL0OXaR.net
>>138
参考には多少なるけどあまり意味はない表かもね

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:20:23.09 forMuwGK.net
>>135
トロフィーがもらえます><
あとは倒したぶんのLPがもらえます><
手下からは消費アイテムが盗めます><
バッガモナンからは盾が盗めますが、すぐに店売りで買えるものなので気にしなくてもいいです><

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:20:31.62 2DQBB/8w.net
>>135
ポーション、ハイポーション、ラウンドシールドの順に盗みやすいとのこと
報酬はない

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:22:06.58 LJ08cin6.net
>>140
ありがとうございます、巻き戻しせずにすみそうです><

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:23:29.30 eiyfwD6a.net
盗むと言えば
サジタリウスとか盗めて「なんか強そうなアイテムキタ━━(゚∀゚)━━!!」と思ったら
ただのおたからでガッカリしたのとか思い出した

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:24:25.22 DeQ8gw6/.net
ザイテンマラソンが苦行なんだが・・・

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:25:29.09 cUYdkXYk.net
こないだスターウォーズ見たとこだったから寄せてるなーってシーン多くて面白いな

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:26:06.67 vm+wNvdu.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミスがあったので一応訂正
所詮自分用なので過度にアテにはしないで

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:26:56.05 9lJDCB/H.net
>>131
二倍速は使わない方が良いんじゃないか?

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:27:04.59 EGuR4Oh6.net
ザイテンマラソンもうやってるのか
早すぎ
まだ1周も終わってないしミリアム遺跡終わったとこだし...
ザイテンは2周目かな

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:28:58.29 CKRCKjuH.net
坑道でスケルトン狩りしてるけど倍速のおかげですげぇ捗る

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:30:40.38 jZpmXhFr.net
レイスウォール


152:王墓のデモンズウォール倒した後の隠し部屋のアイテムがコラプスの魔片だったんだが… なんか間違ったかな?前は強い武器だったような



153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:30:43.98 U2ZE4lpc.net
>>146
柳生の漆黒のところもののふナイトになってない?

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:31:37.56 RS6Z43F8.net
>>150
無印とインタでは中身180°ぐらい変わってたはず

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:32:05.44 2Nys5YHV.net
お前ら5時からのアーシェ回してくれよ
URLリンク(youtu.be)

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:32:37.96 gyL0OXaR.net
ブリット狩りというめんどくさい思い出

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:33:02.49 forMuwGK.net
>>150
無印では攻撃53の片手剣、インタでは破片に変更された。
ナイト無しの構成だと宝の持ち腐れにまっちゃうからだと思われる。

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:33:16.83 eu6MbYr9.net
FF12の為にPS4pro買ったぜ!
PS4prpよ、電源がとてつもなく分かりにくいぞ、
_←こんなんじゃないかスイッチ。
ダウンロード購入しようとしたらお支払い方法の選択の画面から進まない。

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:33:55.00 XWpr9+JK.net
オペラの殿下はなんで両手剣なんだ

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:33:58.55 EGuR4Oh6.net
>>150
ff12インターナショナルの時にコラプス魔片に変わったよ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:35:07.41 cKnkEVaX.net
記憶が曖昧だから教えて欲しい、ミストナックって3つまでしか取れなかったよね?
マスは4つあるけど3つしか取れないから、先にあるマスを捨てなきゃいけないって事だよね?

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:35:28.81 jZpmXhFr.net
>>152
>>155
成る程、インタ版の時点で違ってたのか。まあデモンズウォールを倒した満足感で良しとするかな

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:35:44.45 p8XQSIlS.net
ナもで刀を振り回すはずがトライアルから密輸したブラッドソードAばっかり使ってる
混乱も高確率でつけてくしほんと強いなこの武器

164:洗濯ニート
17/07/14 16:36:45.85 YbX2cUGn.net
17日 祝日 仕事入ったわ
ブラックつらいわ

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:38:10.09 U2ZE4lpc.net
>>161
序中盤最強武器やもん

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:41:21.88 f2tGJV+l.net
>>146

この手のゲームだとモーションフレーム計ってDPS割り出して比較しないと参考にし辛いとこはあるけどね

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:41:59.61 gyL0OXaR.net
混乱すると行動決定し直しになるから
混乱→殴って混乱解除が繰り返されて
相手の行動封殺できるんだよね

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:44:51.87 axkHI6Pd.net
>>1
前スレ
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.719■
スレリンク(ff板)

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:47:40.78 9lJDCB/H.net
ブラッドソードAはアルケオエイビス倒す時にかなり世話になったな

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:49:15.56 OLoOubFC.net
面白いんだけど簡単すぎる
ゆとり仕様と旧ユーザー用で難易度選べるようにしてほしかった

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:49:34.52 RS6Z43F8.net
そういやインタのアルケオエイビス凶悪すぎるんだけど
アレLV99とかでも普通にボコされながらなんとか倒せてた程度
必勝法めいたモンってあったんだろうか

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:49:54.98 f2tGJV+l.net
ブラソAは最終盤でもリーダー盾役に持たせるなら最強武器の一角だな

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:50:00.52 VXIZidNC.net
買ったった。懐かしいなー早くなるんだっけやりたいなー

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:53:10.56 f9Fx92T6.net
>>169
レンテの涙後に入手可能なニホパラオアで片方に砂蒔いて
もう片方をブラAで攻撃。
正攻法ならこれが恐らく一番。

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:53:59.70 ep+UH3mK.net
>>141
これマジ?白ローブエクスカリバー大したことなくね?
聖属性耐性無いやつにもブレイブスーツ最強の矛より白ローブカリバーの方が余裕で火力出るとか言ってた玄人様いたのに。

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:54:27.23 f2tGJV+l.net
>>168
弱ニューがそれにあたるんだけど、今回ジョブ2つ取れるから弱ニューでもヌルいっぽいんだよね……
弱ニュー1ジョブ縛りでもやるしか

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:54:44.72 ep+UH3mK.net
>>146だった

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:57:21.46 gyL0OXaR.net
そらウーラン最強の矛は地の単発火力すごいもの
無印の時に白ローブエクスカリバーは話題にならなかったしね

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:57:35.52 udYydiEc.net
え、ちょ?なんか昨日寝みーとおもって途中でPS4をスタンバイモードにしといたんだけど、今付けたら裏で動いてたのかボス倒した画面から始まってたわw姿すら見てないぞw
PSボタンおしてメインメニューにいる時も裏でイベントとかポーズされずに動き続けてるからおかしいと思ってたが、、

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:57:45.87 RS6Z43F8.net
>>172
なるほど混乱による完封か…
今作だとブラッドA量産できるから
ナイト、もののふ(ザルエラ)でアタックすることもできるってことか

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:00:02.90 f9Fx92T6.net
>>173
弱点属性で2倍、狂戦士で1.5倍、ブレイブで1.3倍、HP満タンで1.5倍補正入るから
それ計算しないなら弱く見えるのでは?
ただ実際のところ、高レベルナイトに聖剣バーサーカー付けてHP満タン
白魔辺りはブレイブかければ、聖属性の敵はほとんど一撃だよ。
だから白ローブは絶対必須ってわけじゃない。
あくまでインタでの話なのであしからず。

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:00:18.92 +xsW+8n/.net
FF15より評価良さそうなのがw

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:00:26.22 QU3j8/3J.net
イメージ重視でヴァンは赤シで確定だと思ってたのにナイトしか最強剣装備出来ないんか…
主人公だしDFF繋がりでトウルヌソル装備させたいけど…
ナイトシカリってどうなんでしょ

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:02:29.50 ep+UH3mK.net
トロ剣白ローブの方がロマンあるな。ナもにする理由なくなったかも。
ナイトは時空と組ませよう。

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:06:19.84 ksrLjZMF.net
ザイテングラートっていつから取れるの?

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:06:58.80 f9Fx92T6.net
>>181
ナイトシカリは両方盾役になれる組み合わせだから
終盤にナイトに両手剣、とくに聖剣持たせてアタッカーするなら
盾役が最終装備もののふとブレイカーだけになる点だけ注意かな。
それ以外なら盾役しつつ、簡易白魔法を使えて
火力出せるシカリになる点は良いポイント。
ナイト側で見るとそこまで良い相方ではないかもしれない。

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:07:22.98 ZVvB6vBw.net
そこそこ売れてるっぽいね HD版

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:07:31.03 KM9dSj7S.net
ナイト攻撃遅いからヘイト維持がちょっと苦手かなと思った
シカリのほうが維持してくれる
デコイとかでサポート必須かな

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:07:37.19 DeQ8gw6/.net
>>183
監獄から脱出したあと

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:08:54.86 CKRCKjuH.net
やっぱ主人公は片手剣だよな
刀も迷うが

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:09:02.47 O/0jqz0o.net
>>176
無印は限界突破なかったから単発ダメージ系の武器が基本不遇だったし
後半の難敵はアンデッド主体だからエクスカリバーなら属性強化しなくても9999カンスト近くまで余裕だったし

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:09:30.69 4Rswzvg2.net
>>185
マジ?
何で判断できたん

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:09:58.20 Aw3FOPk+.net
これでいこうかと思うがアドバイスないか?
基本アーシェの尻をずっと眺めてプレイするつもり
ヴァン 赤シ
バルフレア 機ウ
フラン 黒弓
バッシュ ナも
アーシェ モ時
パンネロ 白ブ 

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:09:59.36 ep+UH3mK.net
ナイト時空なら盾持ちながら自己デコイ、バブル、ヘイスト、リバースもできるで(ダイマ)

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:10:37.10 DeQ8gw6/.net
ザイテンが全くてないんだが・・・
10ギルばっか

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:10:55.16 ksrLjZMF.net
>>187
thx

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:11:42.74 gyL0OXaR.net
最強状態考慮する人はいっぱいいるけど
そのレベルにしてライセンスもとって装備手に入れるところまで行く人って
意外に少ないかものなあ
透明武具もトロ剣もエクスカリバーも取るのまあ大変だもの

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:12:38.65 ksrLjZMF.net
>>193
今からやるんだが何時間でどれくらい宝箱出た?

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:12:46.57 4Rswzvg2.net
俺もナイト時好きだわ姫様にぴったりなんだよなぁ
ただ重装備被りだけが難点

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:12:57.00 gyL0OXaR.net
>>189
あーそういえば9999カンストがあるんだったな
忘れてた

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:13:20.59 f9Fx92T6.net
>>191
尻がどういう意味かよく分からないが
リーダー固定という意味なら、盗む取れて盾装備できるジョブがお薦め。
ジョブの組み合わせ自体は特に問題無いと思う。

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:14:57.89 DeQ8gw6/.net
>>196
正確に時間は計ってないけどまだトレジャー6個しか出てない

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:17:46.19 Aw3FOPk+.net
>>199
リーダーは一番かわいいアーシェって決めているんだ
ってなるとアーシェのモ時は誰かと交代させた方がいいってことか?
迷うぞ

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:18:09.23 VC0mTea4.net
お前はやめて。
なぜこれセリフ変えたし!

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:19:12.61 MMgbXw0v.net
ダメージ限界突破はバランス調整のうえでホント偉大だと思うね
FF9の何やろうが9999止まりのトランス技や限界突破込みじゃないボスの少ないHP調整とか色々やっぱ駄目だと思ったし

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:20:12.94 ZVvB6vBw.net
>>190
発注のプロ「FF12はPS2版プレイしたら序盤で投げた、発注絞る」→絞りすぎて完売 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:20:41.17 TPs2tDfh.net
殿下最優先で考えてみた
ナ も アーシェ マティウスハシュマリムアルテマ取得で白魔法遠隔攻撃取得
シ ブ バッシュ 殿下の盾
機 ウ 主人公 殿下の矛
弓 赤 フラン イメージ的に
黒 時 パンネロ イメージ的に
モ 白 オイヨイヨ 殿下と召喚獣奪い合わないように
オイヨイヨ以外、特にアーシェ殿下優先で選んだらこんな感じに
欠点はパンネロのガンビットが足らないことかな?

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:21:02.50 cUYdkXYk.net
>>191
アーシェはもちろん格闘だよな

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:21:57.42 HZ/e/C04.net
無印から11年ぶりだがほぼ別ゲーだな。
トライアルのラスボスって、本気で色々練らないとクリア出来ないレベル?

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:22:08.53 vm+wNvdu.net
URLリンク(i.imgur.com)
度々申し訳ないが再訂正

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:25:15.65 QU3j8/3J.net
>>184
ナイト的運用をせずにシカリ的役割なら良い組み合わせってことですね
召喚獣とかで致命的な点がなければヴァンはナシでいこうと思います
アドバイスありです!
アドバイスありです

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:26:00.56 4Rswzvg2.net
>>204
ありがとう
見てきた嬉しい誤算でなにより

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:27:08.32 NqNyBCYz.net
>>207
問題になるのはステージ80ぐらいからじゃないかな
90からは強いというより意地悪

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:28:16.93 1m0s6dZp.net
デルタアタックって魔片だとリフレク貫通するの?
デモンズウォール手前倒したのに道出来ないし、なんでなんや…見逃してるとこあるんかな

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:29:07.57 vm+wNvdu.net
URLリンク(i.imgur.com)
短剣系の速度補正忘れてたので再計算
もう訂正はない

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:29:46.60 832lQVsB.net
アーシェにナイト時はイメージぴったりでサポート回復遠距離できて短縮も3で素晴らしいよね
ホント魔装備だけがもったいない

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:30:09.85 W5h9CN8I.net
>>207
90以上はガンビットなど戦略を練る必要あるけど
それまでは結構適当でOKだと思うよ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:30:34.16 3cGWYim8.net
謎ファンファーレの勝利ポーズギャラリーくらいクリア特典とかのサービスでつけてくれよ
レアなのに種類多すぎなんだよ

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:30:50.27 x7mZ/g4L.net
ザイテンは20時間で一本が相場なんだっけ
昨日公式機能で配信してた日本人が引いてたからデータとしては間違いなく入ってるから頑張れ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:32:08.24 f9Fx92T6.net
>>212
壁裏にあった宝玉の仕掛けは調べましたか?

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:32:08.51 U2ZE4lpc.net
>>208
モンクの棒はこんな強いのか
矛並みとは
エクスカリバーはマサムネIとマサムネノつなぎでいいや
50 ファムフリート トロの剣(低)
これ条件ぬるいな

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:34:07.66 1m0s6dZp.net
>>218
宝玉しか調べてないや
壁の裏に何かあるって出たけど見当たらない
探してみる
ありがとう!

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:35:47.71 Fn3aBb80.net
トレジャー取っていいなんてこんなに良いことだったんだな

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:36:30.49 1m0s6dZp.net
>>218
デモンズウォール奥も倒さないとダメだった
自己解決しました
ありがとう

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:36:33.29 U2ZE4lpc.net
トロ剣は透明武器クラスに強いし流石に使わんでいいか

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:36:56.03 f9Fx92T6.net
>>220
あぁ、すいません。
両方のデモンズウォールを倒さないとギミックが作動しない仕様だったかも…。

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:38:56.73 KM9dSj7S.net
なるほどナ時は思いつかなかったわ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:40:19.12 ep+UH3mK.net
トロは攻撃力と付加能力強いけど異常に遅いよ。
インターでは短縮3持ちにヘイストかけてトロ持たせても短縮1のナイトより殴り遅かった気がする。

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:46:43.59 832lQVsB.net
ザイテングラートはCTもクソ早いからなー
流石隠し武器と言った所か

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:47:02.79 0P2f9tXa.net
シ/赤
機/ブ
白/弓
ウ/も
ナ/時
黒/モ
こんな感じのうちのPTどうでしょうか

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:48:10.19 mwNyo309.net
ps2の時はザイテングラートを頑張って3本取ったのは本当に良い思い出だよ
1本目→トレジャー67個目
2本目→トレジャー24個目
3本目→トレジャー114個目
まだpcにメモ残ってて驚いたわw

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:53:36.52 QxeF0Q94.net
エミュでやったからザイテン6本一時間もせずに集まったわ
あれ宝箱湧いてからの時間で乱数調整されてるだけだからな

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:53:44.75 p8XQSIlS.net
>>229
ヒェッ…
宝箱出るまでエリアチェンジ繰り返して更にそこから運なんだよな
まあPS4版はオートセーブあるから楽…かぁ?

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:55:48.98 gjE4cbOG.net
機ウってなにするの?
槍振るだけ?

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:56:22.21 f2tGJV+l.net
>>213
なんかおかしいと思ったけど瀕死オプションはダメージ2倍だよ
あと通常時の連撃期待値は2.87回で計算しちゃっていいと思う
敵の防御力も0じゃなくて終盤の敵平均の30くらいを仮定して計算したら実用的かも

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:56:45.01 NqNyBCYz.net
ザイテン以外の透明武具はあまり話題に上がらない気がするね

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:57:28.20 DeQ8gw6/.net
>>230
PS4で乱数調整する方法はあるの?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:57:49.49 U2ZE4lpc.net
>>234
他のも強いけど
ザイテンは飛び抜けて強いし
間合いがおかしい

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:00:03.32 fy313IwA.net
なんでザイデンがああなったか理由は簡単

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:00:36.54 mwNyo309.net
>>230
羨ましい!
まだ、そういうのが発見されていなかったからガチでやったよw
当時、マラソンを見ていた彼女はず~っと飛行艇の中を走るゲームだと思ってたみたい
今じゃ嫁だけどね 本当、月日の流れを感じるよ

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:00:36.80 4PFpuGHw.net
何も考えずにヴァンのジョブ弓えらんだんだけどうんこ?

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:00:52.72 cUYdkXYk.net
>>232
余りものを押し付けられてる感

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:01:30.54 OkIFakTL.net
迷ったけどとりあえず買ってみたら正解だった
プレイしてて楽しい

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:01:49.06 m5vHR5W5.net
レベル99時の最大HP、MPは以前のようにレベルアップの厳選によって差がでる仕様ですか?

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:02:10.88 IrVLoH64.net
ブレイブスーツ来てバーサクで矛を降る簡単なお仕事です

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:03:45.05 GmGeFGx0.net
>>242
でるよ
お礼は例の口座へ。

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:04:12.98 CKRCKjuH.net
>>241
ぐぅわかる

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:06:02.27 wKWYSTy4.net
ジョブ被り気にせずウーラン活躍させるには
やはりウーランモンクのパワー&回復だろうか。

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:06:10.12 F24LJ5oD.net
今作はローブや仮面の属性強化ってインタ版基準の武器攻撃力に更に乗る感じなの?

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:06:14.74 5qTgKP0S.net
金のアミュレット売ってくれないじゃないか
どこまで行けば店売りしてもらえるんだ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:07:59.79 O9J5U/mX.net
ジョブめんどくせーな
無印の方が気楽でよかったな

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:08:39.27 f9Fx92T6.net
>>248
インタ版なら通常店売りはありませんよ。
砂漠で一つ、ガリフ前のサブイベで一つ手に入るので
それで間に合うと思います。

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:08:58.10 fweR7Yym.net
ザイテングラートってダイヤの腕輪必須だよな?

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:09:01.95 GmGeFGx0.net
おれも「いくぞ!ヴェーネース!!」みたいに
「いくぞ!尚記!!」って言われたい。

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:09:41.32 nFA+iTVO.net
ダイヤの腕輪マラソンで一々クリスタルでセーブすんのダリィと思ってたけど、エリアマップ移動のオートセーブ活用すりゃ多少楽だね

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:11:48.55 f9Fx92T6.net
>>239
細かい差異はありますが、拘らないなら問題ないですよ。
弓の攻撃力を高めるなら重装備ジョブを合わせると
良いアタッカーになります。
サブジョブとしては弓はそこまで強くないですが。

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:13:00.54 tzwqWmyB.net
モ時
ナも
弓赤
は鉄板みたいだな
黒、白に付けるサブジョブでオススメある?

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:13:16.53 nJxgmuTD.net
FFTスキーとしては、アーシェをアグリアスに見立ててプレイしたいんだけど
ジョブは何にするのがいいかな?

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:14:17.38 qpfR2UmK.net
>>256
ナイトもののふ

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:14:21.78 tzwqWmyB.net
>>256
ナ白やろ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:14:25.23 vm+wNvdu.net
>>233
ありがとう、後でもう


262:一回見直してみるよ



263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:15:10.50 WC0wFpgW.net
>>103
DFFどうぞ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:15:59.94 F24LJ5oD.net
>>256
ナイト白じゃない?ホーリーナイトだし
白のローブでエクスカリバー強化できるしね

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:16:21.79 ACBCxXsT.net
これってセーブデータ消せないの?
間違えて2つ作っちゃって邪魔なんだけど

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:17:56.62 G4zFr8rm.net
ムービーからボスラッシュ→FFのテーマが流れるタイトルデモがすごいかっこよくて好きだったから
なくなっててショックだわ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:20:45.59 1vIXXkNR.net
ようやく始めたけど色々懐かしいな
仲間全員揃うのってリヴァイアサン後だっけ?
そこまで全員無職でいこうと思うけど早くジョブ決めたいぜ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:21:49.28 L9/FDWEK.net
延々と地下を徘徊してて、町にも戻れないからせっかくのガンビットとやらもあんまりカスタマイズ出来なくて単調な戦闘が続く。
初めて12やってるんだけど、この地下徘徊まだしばらく続くの?電気ネタのとこなんだけど。

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:22:23.28 LaLwnbTb.net
最終的に殿下優先でこうなったわ
白ナは諦めた
モ時
機ウ
黒弓
ナブ
白も
赤シ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:22:37.57 ACBCxXsT.net
>>263
デモ削ったの本当に謎だよな
クレジットの代わりに見れたりだとか、邪魔ならオプションでデモ消せる設定とかにすれば良かったのに

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:23:30.86 L/OSQUgw.net
>>191
オイヨ忍刀遅いよ
ずっとメイス装備させるならいいけど

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:24:55.72 ACBCxXsT.net
>>265
電気で終わり

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:28:33.09 mtcCrA/S.net
ジョブシステムなかったら良かったのに

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:30:59.59 WC0wFpgW.net
>>270
無印やればいいじゃん

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:32:35.62 6+SkGmSI.net
やっぱ寄り道とモブハント醍醐味だなー
楽しいわ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:32:39.53 mtcCrA/S.net
>>271
PS4の画質の無印バージョンでトライアルモードとか倍速とか新要素やりたかったのに

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:33:22.78 Z2faqyd0.net
クレジットで葉加瀬太郎の希望が流れないバグなんだよあれ

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:34:10.93 cKnkEVaX.net
綺麗になったのでジョブなしでやりたいんだろ?
自分だってやりたい
ジョブはジョブで楽しいけど、色々装備試せるのはまた別の楽しみだからなぁ
ジョブチェンジがあればそれでもいいし
ダメ元でご意見ご要望は送っておくつもり

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:35:25.09 DSIY+4cz.net
序盤イマイチ火力だせないんだが。トライアルで武器もってこないとダメかな。

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:35:49.57 MADiqu7Z.net
>>156
proは電源よりDISC投入口がどこかわからんかったわww

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:36:10.47 L/OSQUgw.net
無印の方が良かったとかそれ5000回ぐらい言われてるから
我慢してエミュでやるしかないんじゃね

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:36:22.34 ALztjnrL.net
ジョブでバッシュがナイトっていうのよくみるんだけど例えばバッシュを黒魔にした時って黒魔が適正のキャラと比べてそんなに大きな差が出る?

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:36:50.88 LJ08cin6.net
エンサ砂漠のトレジャーから金のアミュレットや閃光魔帽とか取れたけど、これって固定?ランダム?
ランダムなら俺って運がいいよね~

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:36:58.86 iV6wuBtU.net
無理にナイトもののふで強化カリバーに拘らずとも良いのかな
だったらもののふはブレイカー、ウーランは短縮持ち軽装ジョブと組ませてナイトは何と組まそうかな

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:37:17.87 mtcCrA/S.net
>>275
無印はし�


286:チかりレベル上げておたから売って強い武器揃えれば良かっただけなのにジョブシステムで荷物押し付けられた感



287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:37:26.12 UosPaRSY.net
今作は一切DLCやアップデートを行わない体制で作られたみたいだから
もうチームも解散してるんじゃないかな
追加要素とかは期待しない方がいいよ

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:37:53.20 6+SkGmSI.net
>>279
最終的にはみんな魔力99にできるけどMPがきついかもね

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:38:34.22 Shx80vBN.net
あれ、レイスウォール王墓でとれるエビルスレイヤーのトレジャーって無くなってる?
入りなおしてもトレジャー復活しないんだけど

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:39:09.51 f9Fx92T6.net
>>280
金アミュは固定非復活、後者は復活型で何回も入手できます。

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:39:45.55 3cGWYim8.net
金アミュは固定だが頭はランダムその近くに経験値倍の雛ティペットあるけど取ったか?
あと固定のリフレク、ギルで魔法撃つアクセもそのあたりにあったな
固定トレジャーの位置覚えると捗るぞ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:40:40.86 GQi+mi6B.net
>>279
バッシュはMPかつかつ
>>281
上の方でも出てるけど時空オススメ

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:41:03.39 LJ08cin6.net
なるほど、固定とランダムが混ざってるのか・・・
雛ティペットは取ってない 別の分岐か、探してみる

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:41:25.20 FDcUfJPU.net
新参なんですが組み合わせ悩んだ末決めました
赤シ 
機ウ
黒弓
ナも 
白ブ 
モ時
にしようと思うんですが、
召喚獣の習得はそれぞれおすすめありますか?
それとも、テキトーに習得して大丈夫なんでしょうか?
アドバイスお願いします

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:42:20.52 CKRCKjuH.net
ラーサーうざすぎる
パンネロに絡むなや

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:42:49.02 mtcCrA/S.net
序盤のやり込みにジョブシステムって苦痛でしかないのがな

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:42:50.90 cUYdkXYk.net
>>255
白は弓時機あたりで行動3取りつつ遠距離武器で敵と距離とらせて範囲攻撃に被弾しにくくするのもいいかもな
黒は行動3あればなんでもいい気もするけどバーニングボウがある弓かなぁ

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:44:07.75 U2ZE4lpc.net
ジョブにケチつけまくりおじさんくどいわ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:44:18.54 L/OSQUgw.net
そんな弓持たなくても炎の杖があるんですがそれは

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:44:46.84 3cGWYim8.net
黒を最大限活用するならリフレク取った方がいいかもな店売りしないしリフレガ手に入るの後半だし
破片でもいいけど

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:45:09.30 Z2faqyd0.net
ほぼジョブとトレジャーの話しかない件

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:47:23.74 cKnkEVaX.net
>>297
ストーリーは今更話す事ないしなぁ
ガンビットも既プレイならだいたい勝手わかるし、初プレイならガンビット組みで悩むところまで進んでなさそう

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:47:41.90 mtcCrA/S.net
役割分担が極端すぎるんだよ
多少の分担で良かったのに極端にして凄い窮屈

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:49:01.21 tzwqWmyB.net
ジョブはやり直しが効かんからな
そりゃみんな必死なるで
1番嫌なのが長時間かけて育てたジョブとキャラの組み合わせが地雷だった時
それに気づいたら一気に糞ゲーになる
それが嫌なんよ…

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:49:31.10 eyO2S+iT.net
>>297
まあリマスターでの違いだからな

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:49:55.66 KM9dSj7S.net
召喚の関係もあるし全部のジョブ使わないほうが上手くまとまりそうだなと思ってしまった

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:50:06.65 GQi+mi6B.net
>>297
他の話題プリーズ

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:50:20.82 5IHiq36p.net
ジョブ考えるの楽しすぎて満足
買わなくていいや

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:50:33.03 eu6MbYr9.net
FF12ダウンロード購入で買えた!
でも13時間かかるって言われたw長ぇwww

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:51:28.93 GQi+mi6B.net
ジョブヘイトおじさんは違うゲームやったら

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:51:28.98 LJ08cin6.net
アイテムの土の石ってさ・・・ ただの石だよね 頭痛で頭が痛い的な

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:51:53.90 9+hoZGoH.net
>>299
わざわざこんな所まで自分は馬鹿ですって言いに来なくていいぞ、知ってるから
ぐちゃぐちゃうるせーからてめーはさっさと売ってこい
自分の思い通りにならなかったらわめき倒すって赤ちゃんかよ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:53:02.67 O9J5U/mX.net
>>270
ほんとそれだな 無印こそ至高

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:53:06.48 GUUekb/s.net
インタはこれを1ジョブしかつけられなかったって言うんだから、無印しかやってないと考えられないな

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:53:10.76 Z2faqyd0.net
そういや序盤の城に忍び込むところでなんで魔石の入ってた銅像の顔開いたんだ?

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:53:44.90 mtcCrA/S.net
文句言うのすら許されないとか言論統制じゃん

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:54:07.33 LJ08cin6.net
このゲーム、地図屋いらんね
自分で地図作ったほうが楽しい
いきなり地図買って全マップ見れるようになるとどこが未踏破エリアかわからなくなる
地図買わなければあの区画行ってないなってわかるから

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:54:08.01 UD486PPc.net
他の話題って言うと尻しかないな
ついにナンバーワン尻を決める時が訪れるのか

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:54:10.83 L/OSQUgw.net
インタの方がバランスは良かったな
TZAはちょっと大味すぎる

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:54:14.70 MADiqu7Z.net
>>283
追加要素は厳しくてもバグやちょっとした修正はあるやろから解散はしてないと思うよ
正確には解散はしてるだろうけど対応用に一定数残ってるはず

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:55:04.89 9+hoZGoH.net
>>312
文句に文句言うのすら許されないとか言論統制じゃん

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:55:09.43 QkJd9AtV.net
最適解求める人は大変だなぁ…そんな緻密さを求められるゲームでもないから地雷もなにもないと思うんだが気になって楽しめないタイプの人もいるからなー
俺は作り込まれたゲームを雑に遊ぶのが一番楽しい

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:55:16.15 1m0s6dZp.net
>>285
インター版からコプラス?の魔片のみ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:55:41.52 tzwqWmyB.net
ジョブ変更できないってのは
糞キャラに有用ジョブ付けてしまったら
一生使い続けねばならない
こりゃきついで…
ドラクエ3ですら転職できるというのに…

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:56:28.87 mtcCrA/S.net
>>317別に文句言おうが勝手だけどお前は五月蝿いって全否定して売ってこいとまで言ってんじゃん

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:56:37.15 Z2faqyd0.net
>>320
リアルだってクソ人間にクソジョブつけてたり
有能人間がクソジョブしてたりするんだから(´・ω・`)

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:57:05.83 OkIFakTL.net
>>297
尻の話しなんかも出てるじゃないか

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:57:41.10 QkJd9AtV.net
>>314
個人的には飛空艇ターミナルのスタッフかな

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:58:15.04 U2ZE4lpc.net
ジョブにケチつけてるやつは明らかに浅そうで笑える

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:59:22.96 QxeF0Q94.net
やっとツイッタ大草原ついた
Lv30超えてるのが一人で雑魚的に囲まれただけでゲームオーバーだわ

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:59:26.89 LJ08cin6.net
俺もジョブであれこれ考えるよりキャラのイメージでぽんぽんと雑に決めた
糞キャラとか有用ジョブとか何の話してるんだ?
有用ジョブが分かるのなら6人全員有用ジョブで被らせとけよw

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:59:35.81 KM9dSj7S.net
まあPS4はアプデがあるから何かしら後からどうにかこうにかあるんじゃない

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:59:46.36 GUUekb/s.net
最適解云々より、いろんなキャラにいろんな武器持たせて遊ぶ楽しさを奪われた…
無印で一番の楽しみと言っても過言ではなかったからな

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:59:50.11 ACBCxXsT.net
ジョブシステムで行くなら武器のモーションとステータスは全員一緒のほうが良かったな
他は誤差にしてもパンネロ物理職とバッシュ魔法職はちょっと・・・
あとバルフレアが一番銃向いてないとか初見じゃわかりようがないし可哀想

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:59:54.81 9+hoZGoH.net
>>321
僕は君のお母さんじゃないので、そういうのはママに甘えてくださいよ気持ち悪い
誰もが君みたいな馬鹿に無条件で優しくしてくれるなんて痛い勘違いしてんの?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:59:59.16 ryKT4/Nz.net
>>321
文句言うならさっさと売って別げーやれば良いって話だ
俺たちも一々グチ聞きにここに居るわけじゃないぞ

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:00:06.81 O/0jqz0o.net
>>324
おまえは良くわかってる

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:00:07.47 mtcCrA/S.net
>>325どんなメリットがあるんだ?

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:01:04.94 /uXVGa5B.net
>>323
フランが素晴らしすぎて他が霞むな

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:01:08.37 gjE4cbOG.net
白ウにして行動短縮切ったら後で後悔することになるかな…?
白ブの強みを教えて下さい

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:01:37.29 UD486PPc.net
>>324
なんやて…見てくる…!
カウンターの中のおねえさん?
どうやったら見れるんや…

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:01:37.94 FDcUfJPU.net
>>290
これ誰か答えてくれませんか?

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:02:04.83 kgpFEImi.net
無印版のタイトル画面(キャラクター→召喚獣が次々出てからのタイトルロゴ)はそのまま?
あれFFシリーズで一番好きなんだけど

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:02:34.62 axIlMG4Q.net
無印ガイジまた湧いてんのか

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:03:14.77 cUYdkXYk.net
モグシーのモーグリが一番かわいい

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:03:15.17 ACBCxXsT.net
>>339
残念ながら削除された

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:04:14.19 BLAINdLX.net
>>307
普通は土は土で石は石だぞ
なのに「土の石」なんだぜ?
土なのに石、すげえ……!

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:04:43.57 3cGWYim8.net
アイテム持ってなくてウィルス持ちに詰んだってのまだ見ないな
ほとんど既プレイ層が快適になったって喜んでる感じか
初見ときは大灯台で気づいたら万能薬切れててだいぶ楽しかったというか必死だったわ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:05:29.15 f2tGJV+l.net
>>307
米のおにぎり的な

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:06:03.79 BLAINdLX.net
>>311
バルフレアとフランが狙ってたからどっかで仕掛けでも解いたんじゃない?
そんで取りに来たらたまたま居たヴァンに横取りされちゃったと思ってる

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:06:38.02 kgpFEImi.net
>>342
マジか…あれ本当好きだったからショックだわ
削除は残念だけど、せっかくのリマスターだから買うことにする

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:06:54.29 s1271gP0.net
祝発売! 『FFXII TZA』インタビューSP ヴァン役の武田航平さん、パンネロ役の小澤真利奈さんとともに、カットシーンチームが当時といまのイヴァリースを語る
URLリンク(www.famitsu.com)
週刊ファミ通2017年6月1日号(2017年5月18日発売)にて掲載された、インタビューの再編集版をお届け

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:07:11.58 UD486PPc.net
土の石…
水の氷みたいな感じか
ちょっと違うか

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:07:15.35 cKnkEVaX.net
無理かもしれんけどみんなダメ元でもジョブチェンジ実装、無印版ライセンスボード実装の要望送ろうぜ?
クリア後特典とかゲーム開始時に選択式ならあって困るものじゃないだろ?

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:08:31.38 mtcCrA/S.net
4倍速は快適だけどジョブシステムがあって窮屈なんだよ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:08:40.79 MLaUR77k.net
>>290
赤シ キュクレイン(白魔法12、黒魔法9、黒魔法10)、ゼロムス(消費MPカット)
機ウ
黒弓 シュミハザ(重装備7、重装備10、重装備11、重装備12)
ナも ベリアス(ポーション1、ライブラ)、マティウス(白魔法6、白魔法7)、ハシュマリム(白魔法8、白魔法9)、エクスデス(HP+500)
白ブ アルテマ(行動短縮3)
モ時 ファムフリート(白魔法10、力強化)、アドラメレク(白魔法4)、カオス(白魔法11、白魔法12、HP+270)、ゾディアーク(白魔法13、剣装備9)、ザルエラ(歩数攻撃、エーテル3)
黒弓を完全に黒寄りで運用するならシュミハザは赤シ(銃)へどうぞ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:08:46.35 U2ZE4lpc.net
>>336
盾と回避力+ウーランよりHP高い

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:09:16.42 4Rswzvg2.net
俺は無印ボードなんか要らん

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:10:12.56 yPDbF2FU.net
最初の城忍び込んだときの「お~い」で最後までヴァンを追いかけない帝国兵は怠慢すぎるわ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:10:25.57 LJ08cin6.net
素直に二週目、どうぞ

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:12:04.79 VRsgkko1.net
>>320
役立たずキャラなんていないし、地雷ジョブも無い、12はそういう方面のバランスは良いゲームだよ。
適切な装備を整えてやったり、戦闘に参加する3人の連携を意識してガンビット組んだり、各キャラ各ジョブのポテンシャルをきっちり引き出してやるのが大事なんだぜ。

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:12:18.39 3cGWYim8.net
そういや召喚のライセンス立体ぽかったのにアイコンみたくなってるな
2周ほどやってみたからやり込みは後にして無印引っ張り出してみるか
今PS2やったらかなりきつそうだな反転のまま変えられなかったはずだし

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:12:34.42 tzwqWmyB.net
ジョブチェンジ無しはキチガイじみてねえか?
失敗を自覚したら悶々とプレイすることを強要されることになる
オンラインゲームじゃないんやから
ドラクエ8のスキルシステムと同じ狂気を感じるな…

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:13:24.54 tzwqWmyB.net
>>357
そうなんか?
ほんまに後悔しない?

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:13:29.60 f9Fx92T6.net
>>339
URLリンク(yuu-kouryaku.net)
上記のサイトが参考になります。
ジョブの組み合わせ次第ですが、基本的にインタ準拠で
白魔法、便利なアビリティが優先されています。
個人的な改良点として
・シュミハザは弓をアタッカーにしつつ重装備ジョブを付けないならあり
・ファムフリートは選択
・キュクレインはウーラン除外で赤とシカリの役割次第
・ザルエラはもののふ優先
・カオスはモンク(サブジョブ次第)
・ゾディアークはモンク(サブジョブ次第)

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:13:40.46 fy313IwA.net
このゲームの純粋な悪ってラーサーだけだな
ヴェインにもジャッジにも正義がある

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:13:56.19 L/OSQUgw.net
元々は周回前提のゲームだからなこれ
強くてニューゲームってあるだろ
納得出来んかったらそれ使ってやり直せってこった

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:14:17.72 GmyzR/7I.net
ジョブいるいらない論争はダントラの人数制限職制限扉論争に似てるな
フランの衣装ってあのスケスケの布の存在がよりエロさを増してると思うんだ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:14:19.89 FDcUfJPU.net
>>352
ありがとうございます!!

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:14:29.62 /FpErbd1.net
1ジョブで遊ぶバランスのゲームだから、そこまでジョブってこだわらなくてもいいんじゃないか。
最高のデータを作るなら話は別だが

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:14:48.69 fy313IwA.net
>>364
画像で示せ

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:15:01.92 gjE4cbOG.net
>>353
盾役で考えるとすれば、白ブと機ブどちらを選ぶのが良いでしょうか
機をバル、白をアーシェに振り分けてしまったのでとても悩んでいます

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:15:51.37 f9Fx92T6.net
安価間違えました。
>>361
>>339☓ >>290

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:16:11.91 mtcCrA/S.net
ジョブ必要無いと思う理由は示したのにジョブの必要性について話してくれる人がいない件について

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:16:29.22 VRsgkko1.net
>>336
ブレイカー側のHPアップアビリティを取れば、白魔側の両手剣ライセンスが召喚獣無しで取れる。

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:16:37.78 KM9dSj7S.net
破魔石を求めるものは破魔石に求められる者なり…
案外ヴァンが次の覇王候補だったのかもな
帝国への復讐心を無くさなければ

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:17:06.60 CKRCKjuH.net
どうやったら花サボテンから剣貰えるの?
盗んどけばおk?

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:18:38.67 axIlMG4Q.net
無印ガイジ「やり直しがー自由度がー」
テンプレ構成でやり直してもシカリでやギュ取り損ねるタイプの池沼

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:19:08.85 QkJd9AtV.net
>>337
飛空艇のキャビンスタッフね
ゆったりで乗ると流れる短いカットでバックショットが見れる
あれを見ると俺は毎回下品な気持ちになるしFF12製作陣へ畏敬の念を覚える

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:20:08.90 FDcUfJPU.net
>>361
ありがとうございます
参考にさせてもらいます

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:20:14.48 mtcCrA/S.net
>>374
だからジョブシステムの必要性示してよ

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:21:00.94 ACBCxXsT.net
元々が周回前提のゲームじゃないのにやり直し不可のジョブシステム入れて周回前提っぽくしたからおかしなことになってる
全員集合遅いし

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:21:42.94 U3aKOZLC.net
ジョブがあった方がライセンスボードやガンビット練るのが楽しいし、みんなに役割が振れる←わかる
ジョブチェンジや無印ライセンスボードを選択したいって意見を必死に否定する←コレが分からない

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:21:43.26 UosPaRSY.net
今回周回しなくてもトロコンできるようになってるね
よく考えられてるわ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:21:44.64 og8cjhKQ.net
ハントカタログって逃すと取り返しつかないやついる?
あと弱ニューの条件は前作と変わってないのかな?弱ニューで出来るだけトロフィーとりたいんだけど

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:21:50.58 L/OSQUgw.net
>>378
これな
調整も手が入ってないのはさすがにな

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:21:58.44 O/0jqz0o.net
無印とインターは基幹システムは共通だけど実質別ゲームと言っていいくらいプレイ感覚違うからな
どっちが優れてるって話じゃないから片方が片方の代替えにはなりえないし比較は不毛なんだよね

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:22:47.51 w/fSp1Fc.net
アマゾン遅すぎ

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:22:55.10 6X/y+Tu3.net
ID:mtcCrA/S
この人うるさすぎ
しかも新作はエアプっぽいし

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:23:39.31 YxslfRE+.net
絶望的にギルが足りない…

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:23:46.59 UD486PPc.net
>>377
必要性とかじゃなく、それを面白いと感じる人が多いってことよ
スクエニは君の好きなFF12じゃなくて、幅広く受け入れられそうなFF12を発売したんだよ
無印ボードでやりたかった人は残念だと思うけど、ゲーム会社は個人個人の望みを完璧に叶えてくれるわけじゃない
ユーザーとしての自由は買うか買わないか、プレイするかしないか、あとは意見を言うか言わないかぐらいなんだよ
もちろんここでゴネるのもいいだろうけどさ

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:23:54.86 mtcCrA/S.net
>>379
役割分担振るのって魔法使いとアタッカーに分けるのが楽しいとかそんな感じ?それとももっと奥が深い感じなの?

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:24:19.33 U2ZE4lpc.net
>>385
いるんだよ
やりもしないのに否定しかしないやつ昔からインター版たたいてたし

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:25:14.27 LJ08cin6.net
FFといえばジョブシステムだるるるぉ?!
そのジョブシステムが要らないって言うお前、さてはFF15信者だな!?

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:25:18.29 QkJd9AtV.net
良くない流れだ、尻の話しようぜ

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:25:37.26 2GCiaDdc.net
steam版ならチート機能でジョブチェンジできるようになるんじゃね

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:25:39.88 L/OSQUgw.net
インタが叩かれてたのは有名なキチガイがいたのも大きい

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:26:36.87 tb13hOX6.net
盗賊のカフス最速入手はどこだっけ?
モスフォーラ?
トライアルでも手に入るんかな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:26:42.08 UosPaRSY.net
>>391
キャラデザの吉田明彦は近年も2Bを生み出すあたり
生粋の尻フェチなんだろうなって

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:27:20.97 cUYdkXYk.net
無印やってるとインターやりたくなって
インターやってると無印やりたくなってたな
インタ版は無職で進めて6人揃った時点のセーブ残しておいてそれ使って周回プレイしてたわ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:28:11.44 mtcCrA/S.net
自分の気に入らない意見出たら五月蝿いだのエアプだの言って排除しようとするんだろ?
自分と異なる意見に対して勝手に池沼認定して正当化するのはおかしいだろ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:28:14.78 UD486PPc.net
>>395
そういやあまり言われてないけど
FFTの弓使いちゃんの尻もあれはいいものですぞ

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:28:42.30 ODrEsVUu.net
イメージできた
アーシェは黒、フランは赤
パンネロは爽やかに水色

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:29:08.73 f9Fx92T6.net
>>394
通常なら最初ガリフ前で
指摘の通りモスフォーラとゼルテニアン洞窟です。
後者は記憶が正しいなら確率でトレジャーポップです。

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:29:12.95 FDcUfJPU.net
>>352
何度もすみません
ちなみにミストナックライセンスを選ぶのはテキトーでいいんでしょうか?
それとも同じようにおすすめがありましたら教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:29:16.16 QkJd9AtV.net
>>395
あれも吉田のフェチズムの権化みたいなデザインだな
尻も含めた腰まわりフェチなんだろうな最高だぜ
もう少しむっちりタイプがいてもいいが…

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:29:18.07 UosPaRSY.net
>>399
ああ、パンツの色だよな!

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:29:53.74 E5MhIGsB.net
バルフレアに機工ってどうなの?
イメージは確かにそうだけど

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:30:07.58 tb13hOX6.net
>>400
どうもありがとう~

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:30:11.09 QxeF0Q94.net
リヴァイアサンまでらいせんす無しプレイ
やってたけど心折れた

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:30:44.04 U3aKOZLC.net
>>388
だいたいそんな感じ?
自分も効率とか突き詰めるタイプじゃないけど
自分のキャラのイメージに合う職を決めて、でも出来るだけ武器やアビリティを無駄にしない振り分けを考えるのは楽しい
でもキャラのイメージに合う職って2つだけじゃない時もあるし、真逆にしたい時もあるし
たまには気分転換で別のことしたいなーってのに対応出来ないジョブ固定はやっぱり辛い
何周も出来るボ


412:リュームじゃないしな



413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:31:03.34 W5h9CN8I.net
>>395
吉田は全身を描くときはまず尻からという尻フェチだよ
実はベイグラントストーリーの時に
一応ヒロインのキャロは出番少ないのに凄く尻を強調した演出がオープニングから全開という…

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:31:07.31 NqNyBCYz.net
>>379
そういう仕様なんだからしょうがないだろ
ってことを何度も書き込まれるからだよ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:31:36.61 DSIY+4cz.net
トラップにかからない方法ありますか?
仲間が踏みまくる。

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:31:58.93 U2ZE4lpc.net
吉田はケツとエロしか興味なさそう

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:32:12.87 U2ZE4lpc.net
>>410
レビテト

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:32:25.09 LJ08cin6.net
今更ジョブチェンジできるようにって要望が通るわけないでしょ、インター版の頃から送ってるんでしょ?

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:32:57.54 VRsgkko1.net
>>410
レビテト状態なら踏まない
ガンビットにうまく組み込むんだぜ

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:34:13.63 QkJd9AtV.net
>>408
キャロの尻も実によかったな

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:35:51.09 TxOXoQnI.net
ラーサーのすごいところは回りがゴミクズ中でも真っ直ぐ育ったところだよね
アーシェに存在してはいけない人だってきっぱり言ったのはどうかと思うが

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:36:02.06 cUYdkXYk.net
>>410
トラップがあるところはバトルメンバーを一人にするんやぞ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:36:43.03 U3aKOZLC.net
>>409
無印では出来てた事を出来ない仕様と言われるともにょるなぁ
ジタンを竜騎士に、ガーネットをシーフに!と言うのは出来ない仕様だけども

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:37:23.03 gjE4cbOG.net
>>371
それだ!と思ったらウーランでもHP+310取れました
機ブにします、ありがとうございました

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:37:30.33 UD486PPc.net
>>417
ラーサー「ぼくたちは」
ウォースラ「ずっとお前と一緒に」
レタス「たたかうぜ!」

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:37:43.65 MADiqu7Z.net
>>409
元々の方もやりたいなって希望を述べただけで噛み付いてくるヤツの方がなぁ
なによりここFF12総合スレだろ?

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:38:21.88 Jv4O77ks.net
>>404
力やスピードに依存しない武器なので
両方伸びるバルフレアには不向き

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:38:52.02 au1KTTFP.net
お宝リセットはそのまま?

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:38:55.95 hlqTCRcK.net
ジョブ前提の戦闘バランスになってるから、ジョブ無しだとか今更無理な話だし
ぐだぐだ言われてもって

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:39:12.51 mLgM6A9j.net
モンク時魔と時魔モンクとかどっち先になるかで違いってある?

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:39:22.47 f2tGJV+l.net
>>420
ブレイク! 四倍速!

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:39:31.03 1MlaC8NG.net
10と13どっちもほぼフルボイスだったような気がするんだけど
メインキャラ同士ですらドラクエみたいなポチポチ会話が多くて面食らった
そのくせ「私はゲストキャラクターです」とかメタ台詞はメタルギア並に多くてウケたけど

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:39:47.57 cUYdkXYk.net
>>420
君たちには戦闘不能になっていてもらうぜ!

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:40:28.82 GQi+mi6B.net
無印おじさんマジヤバい人じゃん

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:40:42.86 1MlaC8NG.net
>>424
10インターがすふぃあ両方選べたのがまずかった気がする。

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:41:29.87 W5h9CN8I.net
>>427
当時のインタビューであえて露骨なシステム説明にしてると言ってたよ
実験的ってかチャレンジ的要素でやったらしい
あと、10も13も主要部分以外はボイス無いよ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:41:39.02 3cGWYim8.net
トラップはマンドラーズがい�


438:髓n方までレビデガないからアーシェのバングルはぎ取ってリダ1人にしてたな アーリマンだったかの前後がトラップだらけで時魔さまさまだった



439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:41:40.44 MLaUR77k.net
>>404
モーションの関係で不向きとされているが
弱ニューでもなければ気にする必要は皆無だ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:41:41.87 NqNyBCYz.net
>>410
トラップ地帯を通る時だけ仲間を引っ込めてリーダー一人にする

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:41:45.20 QkJd9AtV.net
>>416
あれは(その周りの人間にとって)存在してはいけない人なんですよね?でもあなたはここにいる、ということは…って話だからアーシェに対して言っているわけではないのでは

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:42:46.02 UosPaRSY.net
>>427
10がフルボイスなわけない
DVDディスクのPS2では無理な話さ
13も違ったと思うよ

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:42:47.65 KsioK+jC.net
無印からきてジョブシステムに戸惑ってるんだけど、なんかオススメありませんかね?今ヴァンにナイトを選択した所です。無印のやり込み度はヤズマットとオメガ以外全部撃破しました

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:42:54.88 GzKCg65J.net
街の移動はヴァン以外選択できますか?

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:43:26.94 +KnNjyZo.net
壁戦ぐらい越せると思って舐めプーしていたけど余裕で潰されたお

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:43:35.61 QkJd9AtV.net
>>438
残念ながら出来ない
尻見たいよな!

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:43:39.33 Zssped86.net
ジョブって2007の時もこんな感じだったの?

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:43:40.41 L/OSQUgw.net
>>438
オイヨ固定なんだよなぁ

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:43:52.50 RUzwcYMN.net
エミュでやり込み過ぎちゃって刺激が無いわ
FF11のAF衣装欲しいなあ
2000円くらいでDLC出してくんないかなあ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:44:31.42 MADiqu7Z.net
>>416
存在してはいけないって表向き死んだことになってるからだろ?

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:44:34.59 W5h9CN8I.net
>>441
基本的にジョブ関連はインタ版から同じ
ただ、2職選択できるようになっただけ
当時も頭悩ます人が多かった

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:44:38.64 GQi+mi6B.net
今回の飛び降りろはオリロリロに聞こえたぞ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:44:45.42 U2ZE4lpc.net
俺が不満点あげるならガンビットの記憶とヴァンの貧乏くさいカッコくらい
どう考えても無印より良く出来てる

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:45:34.39 NqNyBCYz.net
>>431
13でボイスない所あったっけ?

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:45:40.42 f2tGJV+l.net
弱ニューでも機バルで余裕よ
俺はインタのときでもバル以外に機工士やらせたことほとんどない
個人的にはインタならパンネロ機工士がイチオシだったけどね

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:45:40.15 ktrLp7We.net
行動短縮って4つ以上は取れないの?
1枚目で行動短縮取ったら2枚目のライセンスボードの行動短縮が取得済みになってるんだけど

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:45:58.77 3SkAhTPU.net
ただいま ノ
数年前に無印をやり込んでてPS2壊れて以来
さっきPS4ごと新品買って来てやったぜ!
野球見てるから家のもん寝静まったころモソモソ始めるつもり
おまいら行き詰まったらいろいろ教えてね(´・ω・`)

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:17.92 E5MhIGsB.net
>>422
うーむ悩むな
下手だからイメージより実用性を求めたい
オススメのジョブパターン教えてください

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:27.27 Zssped86.net
>>445
そうだったんだ じゃあしゃーないかあ
サンクス

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:29.11 GzKCg65J.net
>>440,442
まーじかよ
オイオイヨ(T_T)

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:34.31 ACBCxXsT.net
>>447
「より」良く出来てるとか書くから荒れるってまだわからないのか・・・

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:37.02 UatEO21o.net
まだAmazon限定版買えるけどテーマのできはどう?

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:37.42 9lJDCB/H.net
>>311
ヴァンが盗みの素人だからこそプロなら本来探さないような場所をいじったことでたまたま仕掛を解いたってのをアルティマニアあたりで見た

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:45.28 uJksif0e.net
ひっでー生演奏だな
これなら元の音源を適当にリマスターして流した方がよかったな

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:47:00.02 cUYdkXYk.net
>>451
今夜は眠れそうにありませんね

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:47:02.45 UosPaRSY.net
>>446
同じくw
高音質になってもやっぱり言えてないんだなって

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:47:18.21 W5h9CN8I.net
>>448
普通にボイスは無い部分あるよ
基本的に街が無いから印象的に喋ってた感覚なんじゃね?
13-2もLRも同じ
スクエニで完全フルボイスはミンサガ

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:47:43.41 qvlPTB3+.net
>>416
むしろ兄貴が周りを掃除したことのほうが大きい感じがするが

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:47:50.49 UosPaRSY.net
>>456
不具合によりテーマを設定できない状況が続いてるから注意
悪いのはソニーかスクエニかアマゾンかもはっきりしない

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:49:46.64 NqNyBCYz.net
>>458
生演奏の方が豪華だし音の厚みはあるけど
内部シンセの方が揃った音がするから聴きやすいってのはなんかわかる

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:51:11.92 1MlaC8NG.net
10はパーティー会話はフルボイスだった気がするんだけどな。村人とかはたまに無音で
13以降はライブ会話採用だとかで村人も勝手に喋るフルボイスだった気がする
だから12がパーティーで無音なのが違和感あるんだよね。

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:51:41.28 UD486PPc.net
ダウンタウンの曲がこんなだったっけ?と思って
オリジナルにしてもこんなだったっけ?と思ったので
劣化してるのは自分の記憶という事もあるかもしれないぞ

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:52:29.35 jhHnlPFK.net
OPオミットされたのもったいないな
あのOPこそ高解像度で見たかった

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:53:36.74 3SkAhTPU.net
>>459
うん、三連休は余程の事が無い限り
ゲーム抱え込んで引き籠る所存w

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:53:58.15 HunLtOU+.net
インタ版のおすすめジョブってありますか?

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:54:00.33 cUYdkXYk.net
12の曲ってイヤホンで聞くのとスピーカーで聞くので結構印象違う気がする
ダウンタウンとかサリカ樹林の曲あたりはとくに

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:54:08.62 3cGWYim8.net
ヤズマットの曲というかあのボス曲はオリジナルの方がいいね
途中で新録から戻したわPS2の無印引っ張り出したが倍速ないのはかなりつらい
ライセンス位置も忘れてるから折れそうだぞ確かオプション取りまくるんだったか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch