■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.719■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.719■ - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:25:35.96 CoSxdYG4.net
いちおつ

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:26:25.32 tON5eZza.net


4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:29:11.83 ovdd+Joy.net
あえて言おう!乙であると!

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:29:24.17 CmUEVHYh.net
保守

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:29:32.87 tON5eZza.net
君らもスレ立ての苦


7:労がわかったようだな >>1乙



8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:30:07.18 Pr8cvI/q.net
>>1
乙がバッシュだ!!

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:30:19.87 7A33BoJ/.net
こんなに都市綺麗で飛空艇バンバン飛んでるけどFFTより遥か昔の時代なんだよねこれ
イヴァリースは何回リセットされてるんだっけ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:30:35.59 D4XI7k5C.net
そういやシカリ赤魔にした場合、ミストナックの習得で橋渡しするライセンス多くなるけど
ハズレミストナック送りになってしまうことってあるのか?

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:31:20.07 RHKbRrNP.net
おついち

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:31:50.67 3CN8kg/8.net
同じ>>1乙を味わえ!!

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:32:13.70 ovdd+Joy.net
何事もなくスレに書き込めるのもスレ立て人のお陰という事をつくづく感じた
いつでも誰でも立てれる訳ではないしね

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:32:59.81 BGRJN+Tn.net
>>8
2回じゃないの?大崩壊と大洪水
12の後に大崩壊で飛空艇なくなるんだろ

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:33:02.53 h4VpI4y6.net
おつ
youtubeで最初のザイテングラート取得者かな
URLリンク(youtu.be)

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:35:46.25 tON5eZza.net
良く見つけたなぁ

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:36:12.40 ovdd+Joy.net
このスレも流れは早かろう。
>>920が次スレ立てを宣言する事を提案しておく

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:37:29.73 gp+TRB1c.net
いちおつ
>>8
FFTの時代にはウーランが竜騎士になるくらい槍使いの技術が進歩すると思うと感慨深いものがある

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:37:31.59 VNcVpA3A.net
困った…アルティマニアを読むのが楽しい…でも本編やりたい…

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:37:46.08 U/YWFkk9.net
無印しかやったことないんだけど、武器の仕様ってそのまま?
例えば刀なら魔力依存みたいな

21:ホームランおじさん
17/07/13 22:38:12.38 9emxLChU.net
>>14
少年のお辞儀のタイミングは一緒か
これならトレジャー出現したら勝ち確か

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:39:06.38 Otn1NPGb.net
最近のレスを読んでたら
ヴァン モ時
パンネロ 赤シ
アーシェ 白ブレ
バッシュ ナも
バル 弓ウ
フラン 黒機
でやり直したくなってきたなー。これだと誰も腐らんのでは

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:39:14.98 BUCMFNp7.net
ナイトもののふ(聖強化エクスカリバー兼タンク役)
ウーランもののふ(短縮3の最強の矛で暴れたり重装備で刀振り回したり。聖強化ホーリーランスといった芸当も)
赤弓(炎強化アーダー)
黒シカリ(闇強化忍刀、盾持ち)
白ブレイカー(回復の合間に破壊、盾持ち)
モンク時空(破壊・回復・時空魔法と便利)
強化カリバー、強化アーダー、強化忍刀、強化ホーリーランスといったロマンを詰め込みつつモンク時空や白ブレイカーといったサポートの要所も押さえ、
そしてエクスカリバーとマサムネを同時に使いたい勢の要望にも答えた俺専用のゴール構成が出来た
何かいないジョブがある気がするけど関係ない

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:40:06.68 rJfAW0Gf.net
なんかケアルが単体に戻されてるな
弱ニューで全員揃うまで無職プレイするのがさらに辛くなるなあ

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:40:33.23 ff22VlIr.net
ミストが小岩

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:41:10.26 buxi+E1e.net
今思えばウーランもLRのライトさんのジャンプぐらいにして
竜騎士名乗っても良かったかもね

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:42:25.00 ovdd+Joy.net
>>22
うわーコレいい^^
ロマンと実用性の塊やね
面白そう!

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:42:49.64 5dqER3BC.net
最強の矛取りやすくなってない?(ダラン爺前とかの宝箱消えてる気がする)

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:42:53.55 3CN8kg/8.net
パンネロを回復以外の補助もできるアタッカーに据えたいんだがブレイカー/時魔って微妙かね
ヘイストで加速してゴンゴン殴れば強いんじゃねっていう超短絡的な発想だけど
無印しかやってないからジョブ全然決められん

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:44:18.37 LFPlC1UE.net
>>1

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:45:04.62 tON5eZza.net
ファミ通オススメがブ黒と白時だって

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:45:45.13 ovdd+Joy.net
>>30
大丈夫!ファミ通のオススメだよ

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:46:14.63 BGRJN+Tn.net
矛の話ばっかりでダンジューロの話がないのはなんで

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:46:18.31 5CTPk8sy.net
どれくらい売れたんだろう

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:46:19.97 JsWlGKhP.net
パンネロで赤シカリか黒シカリでめちゃくちゃまような
でもタンクならモンクやナイトでもできるから黒シカリありなんだよな
まあパンネロは盾よりやっぱ魔法で押すほうがいいか

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:46:58.61 njzVWFth.net
パンネロ赤シって普段何させるんだろう
相性悪い気がするけど

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:47:38.12 Otn1NPGb.net
>>34
魔法適性があるからなぁ。盾は野郎に任せれば良さそう

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:48:00.53 YB5DgLKB.net
パンネロは忍刀モーション速いからじゃね

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:48:01.62 ryZzZFn5.net
俺が
俺こそがバッシュだ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:48:39.62 XT+yLjbo.net
フラン黒弓バルフレア機工ウーランか
フラン黒機バルフレア弓ウーランで迷ううう
イメージ的に上にしたいけど強さは下という

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:48:41.75 g0Nreowj.net
パンネロは魔力を生かしたい+操作キャラにしたいから盗むを覚えさせたい
で黒は確定だわ
2ジョブ目はまだ悩んでる

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:49:15.12 OGnEK9oe.net
ダブルジョブ構成色々できておもしれえな
得意なとこ伸ばしたり弱点補ったりのバランス楽しいや

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:49:51.64 JsWlGKhP.net
>>36
だよね
ナイトもののふ、モンク時空っていう頑丈構成だから
野郎にやらすだけで全然間に合ってるしそうしよう

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:50:10.03 njzVWFth.net
忍刀モーションの速さだけでシカリ選んでるの?
いまいち実用性に欠ける気がするけど
それで納得出来るならまあいいのか

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:50:27.36 rU+m9iy/.net
黒魔は魔力高いフランとアルティマニアの表紙で黒魔だったパンネロとで迷うわ

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:51:04.04 Okma4d6X.net
モンク時空強いのはわかるんだが主人公の武器が棒ってめっちゃ抵抗


47:あるわ 棒って



48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:51:28.01 47NGONKC.net
>>33
PS2の時のインタ版の初週が5万本だからそんなもんじゃね

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:52:07.82 D4XI7k5C.net
仮に片手ダガー盾でも殴らずにコラプスなりクラウダなりできるのが黒シの強さかね
これならパンネロの武器適性の微妙さも誤魔化せるし、殴りアタッカーしたいなら他に盾させてクノイチすればいいし

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:52:23.15 FRRY0TBk.net
ジョブと召喚獣の組み合わせのおすすめってどれがいい?
尚アーシェをリーダーにしてヴァン以外でPTを組みたい

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:52:30.56 JsWlGKhP.net
>>45
あの貧乏くさいヴァンのカッコに実は結構あってる

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:52:30.94 buxi+E1e.net
>>28
案外ボウガンが終盤前までは強い
>>32
盾役に一番求められるのは防御機能だから
ダンジューロ(シカリのナガサF)取るのもめんどいよなあ

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:52:41.31 EiAXMMDI.net
気持ちはわかる
主人公ならやっぱり剣だよなぁって思う

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:52:45.65 tON5eZza.net
ファミ通の記事見る限りじゃHDリマスターだとオリジナルのパンネロの鼻の真ん中辺りの白い光?みたいなのが消えてるっぽい?

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:52:53.65 ovdd+Joy.net
>>44
魔力はどうせカンストするから考えなくていいんじゃね?

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:53:02.49 D4XI7k5C.net
>>45
棒はフランが得意分野になってるし、フランのミストナックは格闘技系だからモンクいいかもしれんぞ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:53:38.30 YB5DgLKB.net
棒が嫌なら時空のデュランダルかトロ剣持たせれば解決

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:53:48.86 05aTNDrc.net
バッガモナンに捕まったぺったん座りのパンネロかわええ

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:54:09.22 C0kzSBN4.net
>>53
あれ、そうなのか
じゃあパンネロ黒魔シカ
フランがモン時空かな

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:55:20.17 ALZAIuQB.net
久しぶりだから楽しくてしょうがない

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:55:54.30 ovdd+Joy.net
>>45
ヴァンの棒モーションはかっこいいぞ
それにダウンタウンの乞食なんだから棒振り回して暴れるDQNで丁度いいだろ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:56:06.32 iHYRO3km.net
ヴァンは赤→シカリでいってもいいですか?

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:58:04.44 iHYRO3km.net
>>22
機工とかいないけど無理に全部のジョブ使わなくていいんだね

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:58:20.47 ryZzZFn5.net
お前ら一切バルフレアの機工から離れられないんだな
バッシュのナイトやもののふはスレータスと合致してるが。

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:58:33.68 o9EopxEt.net
グラディウスつええwwwwwwwwww

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:58:52.80 o9EopxEt.net
王宮前プレイしてるけどケアルも使えないしつらい

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:00:06.57 HZGeFFK/.net
バルさん余り物押し付けられ問題

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:00:20.98 D4XI7k5C.net
ウ機とかウ弓はバルにやらすよりバッシュにやらすのがモーション面では適正なんだよな
バルは片手剣や刀得意ではあるんだよな、昔とったなんとやらなんだろうか

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:01:21.82 JsWlGKhP.net
>>62
正直バルフレアあまり好きじゃない
他の人はどう思ってるか知らんけど

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:02:43.06 buxi+E1e.net
処理落ちなし4倍速ならそんなモーションの差なんて気にならないぜ
って人はモーションの面を考慮から除外していいかもね

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:02:56.21 Otn1NPGb.net
むしろ一般市民だから騎士剣とかヴァンに似合わない。その辺はオサレバッシュが担当やろ

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:03:08.24 RHjtZBb7.net
アーシェは赤弓にすると決めてる

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:03:41.11 p0GbyCBA.net
新しいアルティマニアいる?
PS2のΩ以外持ってる...
敵モンスターの微調整ぐらいならいらないかな?

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:04:13.96 xwjlQUhp.net
KazuboさんがYouTube実況してるね。おもしろい。

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:05:32.09 8XptZkda.net
>>56
連中に犯された直後で股が閉じられへんだけやぞ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:05:51.59 ahEDQxkg.net
無印以来のプレイだがジョブ組み合わせあるだけで別ゲーに感じるな
ヴァルフレア赤魔でフランをナイトとかキャライメージ全無視で進めてるけど楽しい

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:06:33.34 BGRJN+Tn.net
DL版の特典テーマってどんななの?海外版と同じ?

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:08:14.23 1zbzEXQY.net
バッシュをウーランにしたんですが、
バッシュ・ウーランと相性の良いジョブ教えて下さい!
ジョブ被りは気にしませんが、
あくまで槍で戦って貰うつもりです。

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:08:48.26 RHjtZBb7.net
>>45
むしろヴァンに剣があまり似合わない

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:09:22.10 phPW9Wun.net
このゲームやって、11年の月日を肌で感じたのはグラフィック向上ではなく自身の老化だ
炎の馬倒した後にバルフレアと共に監獄にぶち込まれた辺りで疲れてきた・・・w
グラフィックが凄すぎて仕事帰りの体だと体力が持たないわ
システムは素晴らしいんだけどシナリオが少し地味かなぁ 最初の街がデカ過ぎて迷いやすいのもなぁ
リアルタイムで一緒にやってた人がトマト倒して太陽石を探す途中で辞めたとか言ってたわ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:09:22.86 njzVWFth.net
バッシュは大体最速だからなぁ
というか苦手武器無いし

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:09:58.67 iHYRO3km.net
アーシェにナイトもののふは相性いいですか?ステータス的に!先生教えて

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:10:11.16 dZdDZIR1.net
行動時間短縮を3つ取れる組み合わせ重視した方がいいんですかね?

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:10:12.27 Jj4LF4Rs.net
ダスティア狩りでレベル30にして、バルフレア・フランと合流。
ダイヤの腕輪はザイテンとは違う種類のチートだわ

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:10:36.39 Lmv9iAkt.net
パンネロこんなかわいかったっけ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:11:17.24 p9Bgcbmv.net
発売おめでとー

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:11:24.99 sKyrSrfH.net
とりあえず1時間だけ遊んだけどキャラの顔すげーなぁ
今でも充分鑑賞に耐えうる
ローポリ極地って感じ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:11:27.64 8XptZkda.net
>>74
なぜ"ヴァルフレア"だけ半角www
しかもバルフレアだし^^

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:11:56.48 JsWlGKhP.net
>>83
髪型がダサい以外は神

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:12:05.62 jsZgNlyE.net
全ジョブ構成だと大抵バルフレアかバッシュに残り2職乗っけてる人が多くて笑う

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:13:31.98 iyg9dguk.net
無印でやって以来、懐かしくなって今日買ってきたけど
これってもしかして成長のさせ方
取り返しのつかない要素ばっかりなの?

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:13:40.27 7E1rY2D1.net
4倍速のおかげでストーリー23時間ぐらいで終わったわ
12好きだから休みとってよかった
10年ぶりぐらいのバルフレアー!は笑ったけどw

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:13:52.78 UO0FmyKY.net
>>87
あの前髪と三つ編みが可愛いんやんけ!表でろゴルァ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:14:00.72 iHYRO3km.net
>>88
全くその通りになってて困ってるw
見た目的にバッシュパーティに入れたくなくてw

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:14:03.30 jsZgNlyE.net
>>74
貴様ヒカセンだな!?

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:14:50.19 JsWlGKhP.net
>>8
7割位バルフレアに変なの押し付けれてるな
わりとヴァンをまともに使おうとしてる人が多い
まあ性能だけ見たら強いからしゃあないか

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:15:15.61 8XptZkda.net
バッシュとバルフレアは魔法適正低いから合わせにくいんだよね

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:16:13.61 JsWlGKhP.net
>>91
ヅラがほしいw

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:16:24.09 7A33BoJ/.net
バッシュの同僚のひげ戦士の声どっかで聞いたことあるなって思ったら
Destinyでよく聞くナレーションの声か

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:18:15.28 buxi+E1e.net
むしろ武器を活かせる男3人を重視しないか?

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:18:45.12 jsZgNlyE.net
バッシュは監禁されてた時のヒゲ面モードのままも欲しかったなーと。
あっちの方が貫録ある(ように見える)

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:18:56.21 phPW9Wun.net
やっぱヴァンはモンクにして棒使わせるのが一番カッコ良いな
今作はジョブ被りがOKだし全員モンクにして棒持たせてモーション観察しようかな
フィールドの3人全員が棒振り回してると中国雑技団みたいになりそうだけど

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:19:04.35 05aTNDrc.net
ストーリー的にはバルフレア主人公してるんだし、ゲーム的には押し付けられても我慢しろ

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:19:09.48 7A33BoJ/.net
バルフレアはいろんな外部作品でてクソ強だったからね仕方ないね
PSPのFFT版のバルはシドより強くなかったか?
俺は野郎に興味ないからクリスタル化しちゃったけど

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:19:20.90 C0kzSBN4.net
>>67
ナカーマ

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:21:40.08 zmhi3Q5B.net
無印組だけど調べたらリンクトレジャー廃止って書いてあるんだけどお前ら信じていいんだよな??
みんな取ってるみたいだけど無印でやり直しした辛い思い出あるからトラウマなんだが。

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:21:41.15 dZdDZIR1.net
イメージでフランをもののふにしたいんだけど、いい組み合わせありますか?

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:21:41.42 JsWlGKhP.net
ヴァン格闘も似合ってんだよな
でも弱いから棒使うけど

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:22:08.31 Lihn2OBB.net
テーマダウンロードできねー
PSNの傷害なんか

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:22:11.22 Dv+04QA3.net
もうトライアルクリアしてるやつがいるのか

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:22:41.87 njzVWFth.net
>>102
FFTぐらいしか知らないけど他にも出てたの?

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:24:44.47 8XptZkda.net
バーサクにブレイブとヘイスト重ねがけして効果は増強されますか?

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:25:17.87 o9EopxEt.net
シカリのボードどこから上げてる?

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:25:20.64 5heig0Zw.net
パンネロ可愛いと思ってたら何かソニンみたいで萎えた

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:26:32.24 7A33BoJ/.net
>>109
他にもあったような気がするけど忘れたから辞書見に行ったらページ凍結されててワロタ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:26:40.97 qF1LRkbI.net
パンネロっていつもヴァンの腕に絡み付いておっぱい押し当ててるイメージあるよね

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:26:56.06 bb+pp6Ju.net
TZAって1人2職選べるってまじかよ
インターは1職だった気がしたが変わったのか

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:28:22.27 phPW9Wun.net
バルフレアは体の線が細い優男だから両手武器が似合わないんだよね
服装もオシャレな紳士服でこれまた近接武器を合わないし
バルフレアに合いそうな武器って片手持ちのピストルって感じだけど12にそんな武器は無いし
結局よく分からんから機工師のままで終わるw

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:29:01.89 njzVWFth.net
>>113
お、おう…

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:29:46.00 U/YWFkk9.net
アーシェにモンク時魔ってどう?

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:29:51.26 xJqQzJTA.net
ぬあー!
仕事終わって急いでTSUTAYA行ったらアルティマニア売ってない!
売り切れた訳じゃなく入荷してない!
ふっくっおっか遅いわー!

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:30:06.61 eRiw6w4A.net
ところで公式のジョブの組み合わせはこのスレ的にはどうなの?
なんか迷い過ぎて公式で行こうかと思ってきた。

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:30:27.13 8XptZkda.net
>>116
しかしその機工士も適正がないという

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:30:29.78 D4XI7k5C.net
インタだとシカリが適職って感じだったバルだけど、シカリベースでバルあんま選ばれてないね今回

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:30:56.18 nQo+pz7T.net
おたからは取っておかないで片っ端から売っていいのですか?教えてください

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:32:17.62 hX9Kh3hP.net
>>112
ソニン可愛いから問題ないだるるぉぉおおん?

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:32:19.60 Lu1mz4IA.net
とりあえずギーザ草原の集落でパンネロと合流して止め
眠てー

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:32:37.59 XT+yLjbo.net
PS4の機能使って誰がどんなジョブの組み合わせにしてるのか統計で見れたら良かったのに

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:33:42.08 fR+B0Zad.net
>>122
自分は今回もシカリにしてるな
魔法も間接も無理じゃ近接やらせるしか無いというのもあるけど

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:34:04.08 lmO8BlTp.net
ハントカタログって後からでも埋められる?
ゴースト1匹足りなかったわ
初見プレイはそこでコンプ断念したのに同じ過ちを繰り返してしまった

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:34:20.21 8XptZkda.net
>>123
大体売ってもOKだが、数が少ないものや珍しそうなものは念のため置いておいた方が良い
片っ端から売ってると作るの面倒なモノを作る時何をいくつ売ったか分からなくなってしまうことがかる

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:34:26.32 C0kzSBN4.net
よし
ヴァン モ時
バルフレア 機ウ
バッシュ ナも
フラン 赤弓
アーシェ 白ブ
パンネロ 黒シ
でいこう
流石に大丈夫だろこれで

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:34:29.34 o9EopxEt.net
>>114
そんなんされたら好きになるわ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:34:56.85 buxi+E1e.net
たまにいる公式の組み合わせっていう人はなんなんだ?

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:36:58.15 njzVWFth.net
公式(放送)の組み合わせってことじゃない?
よく知らないけど

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:37:57.67 nQo+pz7T.net
>>129
なるほど!ありがとうございます。
レアそうなのは取っといて進めます。感謝です

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:37:58.87 8XptZkda.net
今回ヘイスガどう?実感として効果ありそう?

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:38:36.88 V/mUs+Ip.net
>>130
俺は
ナ白
もブ
でやってるわ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:39:00.86 XT+yLjbo.net
スレ的には>>21がテンプレじゃないの

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:41:43.70 L7CBcPvZ.net
テレポの位置考えるだけでイライラする

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:42:13.12 QOSLLMlJ.net
何のテンプレだよ

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:43:00.02 buxi+E1e.net
自分で考えられない人にこれでいいよってあしらうためのテンプレ

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:44:15.64 7VoYQGkj.net
買ってきたぜ
おまえらカードゲームやる?
URLリンク(i.imgur.com)

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:44:20.27 QOSLLMlJ.net
ゴミ構成押し付けていくスタイルやめろ

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:47:14.34 8XptZkda.net
強化アーダー使った人いたら感想聞かせて下さい

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:47:16.69 bIyhrFJq.net
全ジョブ振り分けない場合、切り捨ててもいいジョブってなんなの?
見る限りウーランの評価低いようだけどウーランなのか?

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:47:51.78 YB5DgLKB.net
ウーランは無属性の強武器あるから強いよ。

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:48:31.59 buxi+E1e.net
考えない人には何がゴミで何がいいかわからんよ
それとも定期的に違う組み合わせを提案して
やっぱりそれにすればよかったやり直すーってさせる?

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:49:35.54 N44Xb80n.net
王宮前プレイってどう?
PS2のインターナショナルはジョブが足かせになってたから劣化してたんだが、今回はどうです?

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:50:40.90 8XptZkda.net
>>144
外れるのはウーラン
それと機工士

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:52:48.43 WWBwUZVr.net
機工士っているか?
そりゃ銃はそこそこ強いけど他は何やらすのにも召喚食うし、別のジョブにした方が良くないか?
被り無しってのがある種の縛りになってないか?

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:53:39.08 J77ROZTq.net
いまクレジット見てるんだけどさ、もしかして今回って葉加瀬太郎の希望って収録されてないんか?

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:54:15.45 8XptZkda.net
>>149
その通りだよ機工士はいらない
ついでにウーランもいらない
黒など他ジョブを入れたほうが敵殲滅能力は向上する

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:54:30.33 buxi+E1e.net
王宮前プレイとかはやり尽くした人がやる遊びだよ
ウーランが弱いことになってるのは解せないけど
機工士は弱ニューじゃなければやっぱり使いにくいかな

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:54:55.20 YXUpzxeV.net
結局透明武器ってどんな風になってる?
グラついた?それとも従来通り?

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:55:07.59 GL+cd6dU.net
やっぱ無印の完全自由なライセンスが良かったなぁ…せめて選ばせてくれたらいいのに
とりあえずパンネロには無印同様忍刀と両手剣で暴れまわってほしいんじゃ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:55:11.83 bIyhrFJq.net
>>148
うむぅ
しかし槍使えるのがウーランだけみたいだし、槍好きなんだよなぁ
機工外そうかなぁ、銃はシカリでも召喚使えばいいっぽいし

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:55:17.03 J4HknnEY.net
大灯台ギルガメッシュってガセなの?
追加要素あるなら手のひら返して買いに行くぞ

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:55:32.89 5gD6P0Y2.net
>>118
これ俺も気になる

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:56:25.66 gsQ79uA/.net
ナも、白ブってのをよく見るな
機ウが微妙だからバルに押し付けてる感じかw

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:57:33.60 uFyH+oBd.net
ジョブって自分の好きなようにやっても後々大変なことにとかならん?
それが心配でなかなか決断できないわ

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:57:37.32 RHjtZBb7.net
機工は何のジョブと相性いいの?

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:57:54.12 QOSLLMlJ.net
銃は嫌でも弱ニューで使う事になるんだし
無理に普通ニューで使わんでもええやろ
覚える時空魔法も劣化時空魔だし

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:58:15.18 CoSxdYG4.net
やっとライセンスボード2つ目取れたわ
結構序盤で手に入るな

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:59:05.46 WWBwUZVr.net
ウーランの攻撃性能を知らない層が他人の作った風潮に右ならえしてるのほんと草

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:59:12.45 JsWlGKhP.net
>>156
ガセ大体んな早く大灯台いけるかっていう

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:59:38.30 buxi+E1e.net
あー確かにジョブかぶりありなら
9999限界突破で順番待ちのなくなった黒だわなあ

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:59:52.44 g0Nreowj.net
ウ機は全然微妙じゃないぞ
短縮3ブレイブスーツ最強の矛があって弱いわけがない

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:01:15.87 GQi+mi6B.net
ウーランは召喚食わないし。安定して火力出せるし。ほんと好き。

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:01:30.22 5bDBX2Yq.net
ウーランは弱いというより使っててツマラないというのが正しいかな

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:02:21.61 +etr2oJf.net
今回が初見なんだけれども、歯ごたえあるのが好きだから弱くてニューゲームがやりたい
が、トライアル?をクリアしなきゃならないのか、一周目じゃプレイ出来ないん?

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:03:04.46 RoVml1BE.net
弱くないわけないどころか物理では属性強化とか局地的な戦法を除いては最強に最も近いんだよなぁ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:03:25.07 oNr7bzx0.net
>>160
力が低くても火力出て遠距離攻撃できる白か
属性攻撃強化できる黒じゃないかやっぱ

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:04:29.46 GQi+mi6B.net
モ時
ウ弓(召喚無し)
赤弓
ナも
白ブ
黒シ
弓2人でこんなんでもいいし。

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:04:47.95 U3iKOLdp.net
konozama二日目に突入
もう終わってるな

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:06:39.26 uGeV8WSj.net
ダイヤの腕輪マラソンって、回収してステージ2で死んで本編ロード→セーブ→トライアルの繰り返し?

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:06:57.38 bokF+bXU.net
衣装DLC出ないかな
ディシディアサードフォームのヴァン、踊り子パンネロ、喪服アーシェとか

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:07:20.27 Qwokl8BC.net
>>173
今の尼はヤマトが撤退して怪しい業者が配達してるんだからいつ来るかわかんないよ

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:07:28.58 RoVml1BE.net
弱くないわけないどころかって何だ
弱いわけないどころか ね
被りありならもののふを増やせば短縮3と魔装備による属性強化がいろいろ出来ていい感じかも

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:08:50.26 bokF+bXU.net
>>176
今のAmazonってそもそも出荷準備がクソ長くなった気がするわ
今日発売のハコニワカンパニワークス予約してたけど、他店で予約してたけどFF12は昨日発送されたのにハコニワは今日の夜発送されてた

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:09:10.23 vIK9WDcR.net
>>174
わざわざ死ななくてもいいぞ
ポーズからゲームを終了でも大丈夫

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:09:28.46 3xEWXBh1.net
結局DLC有りますかって質問を濁した形で返答したの何だったんだろうな

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:10:02.24 UETcy3xu.net
赤魔白魔の組み合わせはやっぱり勿体無い?

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:11:44.92 3xEWXBh1.net
やっぱ今になってジョブチェンジ欲しくなってきたなぁ
色々組み合わせて自分好みをちゃんと実践交えながら模索したいわ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:12:02.65 +Ztz85Vx.net
>>173
お急ぎ便にしなかった自分が悪い

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:13:27.63 uGeV8WSj.net
ありがとう。いちいち本編挟むの面倒だからほどほどにしとくか

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:13:29.70 f2AaDP+G.net
アマゾンはお急ぎ便やプライムじゃない場合すぐ後回しにされるよね

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:13:53.19 OxdEzM2P.net
モンク、ウーランの組み合わせってアーシェ、パンネロ、フラン辺りなら
中途半端魔法も活かせるんだろうか。

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:14:21.18 gADxgUIL.net
明日FF12届くからそれまでに最適なジョブ構成書いとけよカス共が

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:14:27.30 scP/+Gxd.net
>>176
ヤマトが撤退したのはお急ぎ便だけで通常配送はヤマトもおるよ

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:15:19.13 3xEWXBh1.net
グラ汚いとか言う人が何人かいたんで不安だったけど
実機で見ると十分綺麗じゃない?
テクスチャ引き伸ばしてるだけな感じがもろ出てる箇所もあるけど
元がPS2だったの考えれば十分だわ
ただヴァンの腹筋がマイルドなってるけどやり過ぎでほぼ腹筋消えてるのだけは微妙w

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:16:33.06 f2AaDP+G.net
>>187
んーじゃあお前には>>22

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:17:19.41 WGhipd


194:Ce.net



195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:17:24.95 +Ztz85Vx.net
>>188
撤退したんか知らんかった
でもお急ぎ便で頼んだけど今日来たのヤマトだったぞ
予約日当日に予約したのもあるのかな

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:17:46.43 x7mZ/g4L.net
あみだ12本で決まったのでやるのが一番よ

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:18:15.10 9DX3/tsQ.net
最適はいらない
最強が欲しい
今回はヤズマット倒したい

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:18:35.90 1Enyh7DG.net
組み合わせ厳選しても、ジョブ二つ目習得までが長いから、一つ目の選び方失敗するとリセットするハメになるぞ

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:18:51.08 PEhAjOVT.net
なんか発売前と発売後でいる奴ら違うなぁ
発売前いた奴らはもうゲームに夢中でおらんのな…

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:20:06.94 f2AaDP+G.net
>>193
案外そういうプレイの方が楽しめたりして
>>194
じゃあ全員でリフレクダーガな

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:20:26.87 L/OSQUgw.net
>>196
だろうね
自分はまだ手元にないからここにいるけど

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:20:49.16 GQi+mi6B.net
>>187
レスこじき君に教えてあげる。
モも
シも
黒も
ウも
ナも
時も
これ。インターの時から鉄板。

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:22:01.52 MLaUR77k.net
弓/無の6人で弱ニューやってみたい
詰んだらサブジョブ解禁する感じで

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:22:09.65 OxdEzM2P.net
エクスカリバーとマサムネ別運用したい…
でも白のローブ着れる魔法系って短縮3持ってない…
時魔がおるやん!と思いついた時の希望と魔装備じゃなかったの思い出した絶望

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:23:45.15 4YKOprBZ.net
>>195
それな
シカリ最初に選んで、後々失敗に気づいて4時間のプレイリセットしたわ

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:24:25.39 8SdBTXU2.net
>>201
ナイトもののふだけ強くなりすぎるからバランス考慮して分けるのもありだと思うよ。

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:26:51.29 f2AaDP+G.net
順番待ちないなら3人でリフレクガ魔法撒き散らしってあかんかな

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:27:47.30 PEhAjOVT.net
>>198
そうか。自分は休みの日まで我慢
お互いその日になったら目一杯楽しもうな!

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:28:48.50 GQi+mi6B.net
ナも2人でいいじゃん。片方はバーサク殴り専門でもう1人は召喚渡して補助も出来る感じで。

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:29:15.57 cP5VXBEC.net
実際やってみると、黒魔道士は何と組み合わせようが結局黒魔道士としてしか使ってないのが現実だった
モンクと組ませてケアルガだけでも使えるようにしておいて戦闘終了時のHPを満タンまでしておくのがよさそうと思った
あとは弓&ウーランは意外と便利だなという印象
弓使いのライセンスですぐ右あたりにポーション回復量UPのライセンスがあるし
中盤あたりだけど、ケアルラとレイズ使えるし、早い段階でバーニングボウ+炎の矢+重装備で固められるので、物理火力は安定してトップだった
アーシェにさせてるけど、盗む持ちも増やせるしいい感じだったわ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:30:53.26 5iDAxaw6.net
ジョブで服も変わればいいのになぁ
そこが残念

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:31:27.17 BLAINdLX.net
>>59
実はダウンタウンって戦争に負けて市民があそこに押し込まれただけなんだぜ
いわゆる普通の街の貧民街とは少し意味合いが違う
ヴァンは兄ちゃんが�


213:ウ規兵だったし実はそんなに悪くない家の子だと思うわ



214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:31:40.09 Aw3FOPk+.net
イメージ重視の場合は()に変更するとしてこの組み合わせどう?
他にこうした方がいいとかない?
ヴァン 黒弓(モ時)
バルフレア 機ウ
フラン モ時(黒弓)
バッシュ ナも
アーシェ 赤シ
パンネロ 白ブ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:31:40.79 GQi+mi6B.net
アーシェに弓ウーランはケアルラレイズとウーランの糞魔法もそこそこ活かせそうで良いかもね。あとアーシェの槍モーションかっこいいんだよな。回転するヤツ。

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:31:55.66 bB9c//fw.net
>>208
じゃあXII-2発売しまーす

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:33:15.40 N5RQbNJw.net
弓ウのバーニングファイラ普通に赤より火力出て笑うわ、いやまぁ当たり前なんだけど
アーシェ選んでよかった

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:33:58.15 QeK+XOV5.net
西ダルマスカ砂漠のモブを倒しに行ったら
サンダーかなんかで1500以上のダメージ喰らって
あっという間にゲームオーバー
マジでオートセーブあって良かった
てか俺は誰にやられたんだ

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:34:23.17 9DX3/tsQ.net
セーブとロードの仕様改善をリクエストしたいんだけど公式垢とかないの?

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:36:01.10 pa23efTm.net
ヴァンをモンクにすると5hit法で困るのか

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:37:02.72 FO/Go3Ft.net
5hit法使えるの?

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:37:05.17 6UQ4xmWI.net
右下のHPMPゲージなくなったのか
無印で慣れてたから、ゲージないとなんだか不安

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:37:52.27 EEevslVD.net
>>82
どのタイミングでやりました?
パンネロ離脱後?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:38:15.64 OxdEzM2P.net
OPのバッシュみたいに弓を横撃ちするモーションのキャラいる?
>>203
ナイトは本当、何合わせても対応できそうでいいよね。しかし短縮が気になっちまってなあ。

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:38:52.50 MLaUR77k.net
>>210
機ウ、黒弓 → 黒機、弓ウ
一応こうした方がシナジー効果が高い
あと赤シを盾で運用するならリーダー率高くなると思うので
初期ライセンスで盗むを持っているヴァンあたりに担当させるとガンビット的に便利

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:39:18.64 9ZOEIfKf.net
時空モンクとかいうパワーワード
字面の強キャラ感好き

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:40:40.96 M+b7Lv+e.net
かぶりありならどれが最適解になるかね 

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:43:10.99 lNGLetjY.net
尼未だに発送されないんだがさすがに酷すぎないか

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:45:30.83 HXXRgbow.net
>>224
アマで買うのが悪い

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:46:41.50 5bDBX2Yq.net
>>221
シナジー効果が高いってのはなぜ?
攻撃に専念する黒に対しウーランに回復役も任せられるから?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:46:42.63 UETcy3xu.net
なんで実店舗に買いに行かないの?
とにかく田舎で実店舗まで車で1時間とか、身体的な理由で出歩けないなら出向くより通販の方がいいかもしれないけど
アマゾン以外にも通販あるし、多少安くてもなぜ悪名高いkonozamaをえらぶのか

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:47:21.35 IRaBPThR.net
インタ版からの追加要素って何?
グラだけなら買うのやめようかと思ってるんだけど

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:47:36.91 bokF+bXU.net
Amazonは専用カスタムテーマか何かを狙ったんじゃないの

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:48:20.59 ktfXWmRx.net
>>228
ここに書き込むよりググった方が早くね?

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:49:04.76 f2AaDP+G.net
テンプレないからなあ
テンプレやっぱいるな

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:49:16.11 scP/+Gxd.net
>>191
そうか?懐かしいってのもあるけど改めて聞いたらそこまで酷くもないような気がするわ
パンネロは…今の方が棒ですねw当時の方が上手い

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:50:20.91 ebOtVoaM.net
お金が尽きた

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:50:30.23 FO/Go3Ft.net
現行機で遊べるってだけで買いだわな
PS2もう無いし

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:50:35.00 IRaBPThR.net
>>230
調べたけど特になさそうなんだよな
隠しとかないの?

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:50:53.95 ebOtVoaM.net
アクセ悩むな、全種類三人分はきついから買う気しない

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:51:13.78 lNyAmT++.net
>>224
なんでお急ぎ便にしなかったん
余裕で届いたが

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:51:31.38 Aw3FOPk+.net
尼は昔と違って予約品でも発送するまでが長い
ヨドバシなら発売日の朝8時までに注文すれば発売日当日に届いた
値段も昔は27%OFF当たり前だったが今は18%で安くもない
ヨドバシのがいい

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:51:54.91 Kih/0NH2.net
ライセンスボードのミストナックについて聞きたい
1キャラにつき2つのジョブを開放してボードを埋めていくと思うのだが
ミストナックのマスについてはどういう扱いになるんだろうか?
片方のボードでッミストナック3つを開放して離れ小島が出来ないようにしても
もう片方のボードで離れ小島が出来てしまい開放出来なくなるということがあるのかな?

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:52:03.20 1Enyh7DG.net
>>231
下手にテンプレ作ると、僕の考えた最強ジョブ組み合わせ!厨が発生するからいいよ
最適解なんて1ヶ月は検証されないと出ないし

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:53:06.01 lNyAmT++.net
尼限テーマの不具合いつ直るんだ
はよせぇ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:53:13.49 FO/Go3Ft.net
買いに行った方がよっぽど早い

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:53:16.45 IRaBPThR.net
ジョブの組み合わせが追加か?
インタ版は組み合わせできなかったよな?

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:53:19.88 3cUaP2+l.net
ヴェインの演説は聞く度に攻めた側が何言ってんだこいつ状態になる。拍手するダルマスカ民も意味不明や

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:53:22.48 IwWbMYFF.net
ダスティア狩りでフェニックスの尾なくなったんだけどどこに売ってる?

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:55:44.65 FO/Go3Ft.net
>>244
松野らしくねえよな
結局松野の意見が通らなくって辞めたのかな
TOやFFTみたいなの期待してたんだがな

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:55:47.87 IRaBPThR.net
組み合わせできるなら難易度低そうだな

252:TanakenNT┌|´・ω・`|┘
17/07/14 00:55:58.44 28OTYF2K.net
一度ジョブ決めたら変えられないこの糞システムどうにかして

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:56:17.63 f2AaDP+G.net
>>232
パンネロの人はもう素があのしゃべり方なんだよね
>>240
そういう奴らよりオススメジョブ教えろの方が多くてうざいと思う
あと2ジョブ目はいつ取れるかとかリンクトレジャーあるのかとか

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:56:46.58 1Enyh7DG.net
>>248
むしろ変えられたらただのスフィアボードじゃん
個性もクソもない

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:59:31.74 y2nsw/xq.net
やっぱりパンネロはデフォルメキャラの方がかわいいと思うの

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:59:51.96 Aw3FOPk+.net
>>221
男キャラの尻なんか見たくないがつまりこういうことか?
ヴァン 赤シ
バルフレア 弓ウ
フラン 黒機
バッシュ ナも
アーシェ モ時
パンネロ 白ブ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:00:27.11 IxcC+xgZ.net
ヴァンがバッシュ名乗るとこの音声全部新録でわろた
なんでここ気合い入れたんだよ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:00:28.07 No4W3v/1.net
>>223
最適解はない。
そもそも最適解があったとしても、自分で試行錯誤してない組み合わせでクリアしても虚しいだけだぞ。

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:00:36.66 gjE4cbOG.net
トレジャー調べるのと同時にトラップ踏んでフリーズした
よくあるやつ

260:Tanakenfan┌|´・ω・`|┘
17/07/14 01:00:46.17 28OTYF2K.net
>>250
個性は別の出し方があると思うよ。
スフィアボードってうんこだね。
なんでこんなカスタマイズシステムしか思いつかなかったんだろ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:01:17.99 o3aMzr5l.net
このスレにザイテングラート挑戦中の人いるのだろうか・・・

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:01:18.02 T+peyaIT.net
黒機、ウ弓が流行ってるのか
まあどうせ一過性で赤弓みたいにすぐ廃れて別のトレンドが台頭するんだろ
知ってる

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:01:21.54 /6/1Vuin.net
>>252
おれはそれでアーシェとパンネロ逆にした

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:02:16.90 f2AaDP+G.net
ジョブチェンジさせろ→無印やれ
とかも欲しくなっちゃう

265:Tanakenfan┌|´・ω・`|┘
17/07/14 01:04:30.46 28OTYF2K.net
ザイテングラードとか削除してくれたほうが良かったわ。。。

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:04:32.83 UETcy3xu.net
なんでもできる=個性がない、っておかしいと思うけどなぁ
無印のときはみんな自分なりにキャラに個性つけて武器持たせたりガンビット組んでたでしょ…

267:Tanakenfan┌|´・ω・`|┘
17/07/14 01:05:16.41 28OTYF2K.net
強くてニューゲームの引継ぎ仕様もまるでそそられないし
ほんまダメダメだな。

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:05:19.46 MLaUR77k.net
>>226
機黒・・・ダークショット+黒のローブ
     銃の威力は武器攻撃力依存なので非力な黒と組み合わせても問題ない
ウ弓・・・シュミハザを渡さずに弓の重装備(主にグランドヘルム目的)が可能
     弓の威力には力とスピードが関係するのでウ―ランは持つの力強化ライセンスと相性がいい

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:05:43.44 8SdBTXU2.net
最初の発売日と言えば、コンビニのコラボで出たポーションでリアル調合が話題になってたような。

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:06:15.17 lNyAmT++.net
そこまで言ったら無印やってろってなっちゃう

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:06:46.22 N5RQbNJw.net
最適解はプレイスタイルによるから多分正解はない(2、3個くらいには絞れそう?)と思うけど、被り有りより被り無しの方がやりやすい気がする
そりゃ黒三人並べたら強いだろうけど別に黒一人で困ることないし、使える武器は多い方が色々便利だわ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:07:22.46 KL2YgWUc.net
>>262
基本全員両手剣だったわ

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:07:24.68 Lj8ajmZt.net
ただ文句いいたい人だから

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:08:05.98 5bDBX2Yq.net
このゲームは恒常的に魔法攻撃能力を有するのが事実上、黒魔戦士しかいない(ウーラン・機工士は橋渡しが必要な上に微妙、赤が力をつけるのは終盤以降、白もホーリーのみ)
よって黒は複数いる事が望ましい。その方がバランス良く楽にパーティを鍛えられる。魔法が効かない敵、もしくは魔法禁止のフィールドなどでなければ敵殲滅能力は圧倒的に恒常する
外れるのはウーランか機工士が良いだろう

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:08:08.67 IxcC+xgZ.net
顔のデザイン他のffと比べたら特殊だけ10hdとか15とかキングダムハーツと比べたらこっちのが全然良いなやっぱり

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:08:18.99 jQm1tmee.net
だからスクエニが無印モードもつければ良かったって話だろ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:09:50.96 Lj8ajmZt.net
>>272
一人で初代やっとけや
何ギガDLさせるつもりや

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:09:54.07 f2AaDP+G.net
無印で思ったことはステータス画面で表示されない数値多すぎたんだよな
もっといろいろ表示されてたらみんなもっと考えたと思うんだよね

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:10:18.66 9ZOEIfKf.net
メニュー開こうと思ってポーズor地図開くくせどうにかならん


280:もんかね



281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:10:22.00 IRaBPThR.net
楽にするなら黒複数入れとけば楽になる

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:10:34.62 ZVvB6vBw.net
さあこれ初週どれくらい売れるかなぁ… 
まったく読めんから結果が興味深い

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:10:56.96 bokF+bXU.net
これもしかして、フランとバルフレアに初対面する宝物庫の場面で「よっと、っと」「え!?」って台詞音質が大分違うけどまさか新録か?
なんでこんなとこ追加してんだw

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:11:06.85 2CnpVSwE.net
>>273
お前が突っかかりたいだけの人間だろw

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:11:08.95 UD486PPc.net
弓のケアルラを活かすために黒弓の方がいいような気がするんだけど
(インタの記憶では赤のケアルラは最後までかなり役立ってくれた)
ダークショットの強化ってそれほど重要?
黒に回復させる必要はないって意見もあると思うけど、戦闘後の回復役としてなら十分成り立つような気がするんだ
それと、重装備で弓を強化できるって言ってもそもそもウーラン弓なら、弓はサブでメインは槍持ったほうがいいような…
透明武器前提の話ではないよな?

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:12:01.97 ZVvB6vBw.net
そういや、今回のHD版で戦闘でのヘイトシステムに関して説明とか追加されたりはしてんのか?
確か無印ではシステム上実装されてんのにまったく説明なかったんだよね?

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:12:13.81 fVuWCTPj.net
ヴァンのライセンス選べなくて、まだトマト倒しに行けない

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:12:49.91 UETcy3xu.net
TZAがダメだって言うつもりはないし、ジョブの組み合わせを考えるのも楽しいんだけど
やっぱりいろんな組み合わせを自由に変えられた無印仕様も恋しい
今からでも搭載してくれないかな…クリア特典でいいんだ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:12:55.26 Lj8ajmZt.net
>>279
初代つけるとか無駄以外の何物でもないだろ
価格も上がるしデータ量も増える
誰得

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:12:56.06 o3aMzr5l.net
モ時の組み合わせ最高だわ

291:Tanakenfan┌|´・ω・`|┘
17/07/14 01:13:44.89 28OTYF2K.net
>>>281
説明しても小難しくてユーザ―混乱させることのほうが多いだろうって判断なんだろう。

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:14:11.15 UETcy3xu.net
>>284
ライセンスボードが無印仕様ってだけでいいと思うけど容量食うか?

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:14:22.70 WGhipdCe.net
赤弓と白ブを殿下とフランのどっちに割り振るか迷うわ
イメージ的にはフランが赤弓なんだろうけど、フラン魔力低いし
弓適正イマイチだしなぁ…
アーシェを赤弓、フランを白ブってアリかね?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:14:35.91 CheZ8/KZ.net
>>284
総合スレなんだから無印好きな人がそういう意見出すのもしょうがないでしょ
煽りたいなら別スレ行ってくれ

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:14:56.23 MLaUR77k.net
>>252
パンネロさんのお尻を眺められなく替わりに
棒術パンネロさんの健康美を愛でることができるという理由で
>>259と同じ結論に至った

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:15:46.16 Kih/0NH2.net
2つ選んだジョブのミストナックのマスって連動?
片方でLP50、75、100のマスを開放したら
もう片方の125のマスも開放不可になる?

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:15:48.94 Lj8ajmZt.net
>>289
自分は無印プレイヤーですわ

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:16:01.84 lcE3m3T6.net
アルティマニアに推奨ジョブとか載ってた?

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:17:05.28 kuEGOkJN.net
ヴァ シカリ
バル 機
フ 弓
バ モ
ア ナ
パ 赤
イメージ優先で交易品ナブディス召喚も必須以外全部無視
拾ったのは固定装備店売りしない補助魔法灯台で進行上で取れる装備
ムービ


300:ーはところどころスキップクリア後にライセンスボード2個目に気づく こんな召喚経由ライセンス取れないちょいストレスフル適当プレイでも8時間かからずクリア ライセンス埋める時間とジョブ詰めたらなんぼでもタイム縮まる 稼ぎはゼリーとダスティアトライアルでダイア持ち帰りでギル稼ぎ以外やってない カフス取得後ブラソA行っとくべきだった



301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:17:10.35 amEF4h5d.net
もブ ウ機 モ時 ナも 黒モ 赤シで白と弓ぬいてしまった
2ジョブだしブレイカーいるし白抜いても平気だよね

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:20:01.03 OXNSAxfo.net
ていうか連撃モーションとか銃や弓の遅延とかそのままなのか?
誰も調べてないのか
おじさんkonozama食らっとるから調べようがないんじゃ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:20:48.49 uJ3Q2kyu.net
あっちの組み合わせの方が良かったと思ってもホイホイ変える事なんて無理なんだから
結局自分の選んだ組み合わせが一番可愛いくなるんだろ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:20:50.16 JIvmzVNT.net
あれ?トレジャー復活する確率変わった?
ガラムサイズ水路でプリン倒したあとのダークの魔片が出るトレジャーが
1回マップ切り替えるだけでほぼ確実に再出現して無限に稼げるんだけど

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:21:52.65 IRaBPThR.net
まあどんなジョブでやろうが苦労することないだろ
ヤズマットも初見でガチでやっても余裕だったし
発売してすぐだったからリバースとかいうチート魔法あるのも知らなかった

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:22:18.46 0xL2lbyV.net
最強の矛ってまだクソ仕様なの?

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:22:21.07 wE9/cMfT.net
そもそも製作者が無印のプレイスタイルが自分らの意図したようにならなかったのが気に食わなくて
ジョブを決めて最後まで役割を変えられないようにってインタ仕様にしたからね
その代わり詰まないように難易度を大幅に下げちゃったからFF12イージータイプになっちゃったが

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:22:22.34 YCiZ3sv6.net
>>282
俺と同じだな
アップデートでジョブ転職欲しいな
仕方ないからあみだで決めるか

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:22:26.52 f2AaDP+G.net
6ジョブでクリアできていたんだ
12ジョブで詰まることはあるまい

310:Tanakenfan┌|´・ω・`|┘
17/07/14 01:23:34.38 28OTYF2K.net
ジョブすぐ決められずグズるやつは出世できないと
統計的にでているらしいぞ。

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:23:46.79 scP/+Gxd.net
>>283
それこそ有料DLCでも買うわ
というか最初の色々選ぶところで「無印版」「ZJS版」「TZA版」から選ばせてくれたら神だった

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:23:59.19 JIvmzVNT.net
298だけど無印アルティマニアによるとそもそも再出現しないトレジャーで、中身もダークの魔片じゃないんだけど無限に取れる
バグが仕様かインターから変わったのか知らないけどここで99個とっとこ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:25:13.39 BLAINdLX.net
>>231
URLリンク(i.imgur.com)
テンプレはアルティマニアのこれでいいんじゃないか
公式だし召喚ミストナックもあるし

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:26:25.93 N5RQbNJw.net
>>280
ウーラン弓はむしろ弓使いの性能を引き出す組み合わせ
弓の威力を強化しつつ後ろから攻撃+複数の敵にはラ系の魔法を使えるから使いやすいよ
黒は大体黒魔法ばっか使ってるからどれ相方でもあんま変わんないけど弓と機なら早い段階でアルクトゥルス装備出来てダークショットで自己回復出来る機の方がいいかなぁくらい

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:26:43.89 BLAINdLX.net
>>306
インタからトレジャーの中身変わって1エリアチェンジで復活になった

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:27:41.07 f2AaDP+G.net
>>307
あー教えてくん�


317:ノはもうそれでいいかもね



318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:28:26.25 scP/+Gxd.net
>>278
ちょこちょこ足されてるよな?
ブレスって言うか…台本になさそうなちょっとした反応とか
せっかく音楽も新録で発売前の宣伝でも6人揃えてたんだから声も全部新録しちまえばよかったのにw

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:28:37.27 GUUekb/s.net
ジョブ1つにつき武器1種が基本なのが一番辛いんだわ
アーシェは白魔ナイトにするんですね、じゃあ槍もボムも装備出来ませんから!
パンネロは黒魔シカリにするんですね、じゃあ可愛い棒モーションは見せませんから!!
って言われるとそんな…殺生な…ってなる
その他のアビリティや装備で差別化されるのは歓迎だけど、武器種だけはもっと幅広く欲しかった…

320:Tanakenfan┌|´・ω・`|┘
17/07/14 01:28:38.90 28OTYF2K.net
1000円であとからジョブリセットできるDLCでたら買います。
僕は一生童貞でいいです。

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:29:38.01 JIvmzVNT.net
>>309
あ、そうなんだ 改善されてて良いね
ちなみにこのトレジャー、ダークの魔片の他にギルもでるからちょっとした稼ぎにいいかもしれない

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:29:50.49 jBvvJdzZ.net
>>298
俺も思ったけど気のせいじゃなかったか
水路じゃなくてバルハイム地下道だけどトレジャーが1エリア行き来して復活してた

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:30:28.87 lT93cMBI.net
ヴァン…シ赤(盾役)
パンネロ…黒白(魔法使い)
バルフレアフランバッシュアーシェ
ナ機、ウ弓、モ時、もブ
近距離遠距離一個ずつ、防具の種類が違うのをペア
二人固定+一人変動でこれでやるわ
文句あっか

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:30:49.63 lcE3m3T6.net
>>307
サンキュー
これで行くわ

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:31:20.79 jBvvJdzZ.net
>>309
そうなのか知らなかった

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:31:51.73 IRaBPThR.net
ジョブ選択突き詰めるとモーションもあるからな
モーションで結構変わるし

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:32:11.01 UD486PPc.net
変えられないからこそ長く使い続ける事になって、その結果自分なりの使い方が見つかって愛着湧くって事もあると思うんです
まあ…人それぞれね

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:32:47.51 scP/+Gxd.net
>>312
わかるわ
せっかく豊富な武器種にモーション、勝利ポーズまであるんだから
各武器種の中盤くらいまでは共通で取れてもよかったよなぁ
パンネロには忍刀も両手剣も棒も銃も持たせたいです…

329:Tanakenfan┌|´・ω・`|┘
17/07/14 01:35:02.25 28OTYF2K.net
>>307
これはこれでキャラのイメージと合致してねーっていう。
やっぱ公式放送のやつでええんちゃうの。

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:38:26.14 +MJwWYGH.net
ヴ 赤シ 
バル 機ウ
フ 黒弓
バッ ナも 
ア 白ブ 
パ モ時
にしたよ

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:38:52.96 T+peyaIT.net
自分で考えられねー馬鹿ほど声がでかくて嫌になるな
よほど知能が低くなければどんな組み合わせでもクリアできるんだからサイコロでも振って適当に決めろ

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:46:57.28 TNEmKut9.net
赤魔、機工、モンクで最初の炎の馬のボスで死にかけた。
フェニックスの尾飲みまくりで耐えたけど、俺このゲームの相性悪いかな?最初からこんなくせんするとは

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:47:17.15 gjE4cbOG.net
オートセーブデータをロードしたら宝箱の中身も有り無しも変わってた
レアモンスターも条件満たしたらRCも2ACもせずリポップした
ヘネマラソンがとてもとても捗りそう

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:55:05.24 GmGeFGx0.net
すみません、
本スレを捨ててスレが見えなくなった私の代わりに
本スレ民が私のことをどう思っているのか聞いてください

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:57:21.87 i5ngFq9J.net
召喚獣の仕様を忘れてしまったんだけど、ライセンス習得したキャラしか召喚できないんだっけ?
あんまり使う場面もなかった気はするけど、あくまでボードの橋渡しとしてだけ考えてればいいかな?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:57:35.60 Aw3FOPk+.net
色々な組み合わせあると楽しめるんだろうけど何周もする気はないんだよな
なぜジョブチェンジとSAVEしたらゲーム画面に戻らないのとテクスチャもう少し頑張らなかったんだ
公式の組み合わせこれだけど鉄板構成とは違うな
ヴァン:ブレイカー+シカリ
バルフレア:機工士+時魔導士
フラン:赤魔導士+弓使い
バッシュ:ウーラン+ナイト
アーシェ:白魔導士+もののふ
パンネロ:モンク+黒魔導士

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:57:49.45 U2ZE4lpc.net
>>328
せやな

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:58:27.36 6+SkGmSI.net
>>325
ちゃんと一人は「たたかう」より上にケアルやポーションをセットしてるか?
のちのち雑魚戦でも一瞬で壊滅するよ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:00:05.84 Hrpnjan8.net
>>325
水辺で戦えば馬の攻撃は軽くなるってのを知っていれば大分楽になる
全員無職でも余裕よ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:00:38.92 +jRxFWwV.net
>>327
スレを去ったお前をただ喜んでいるだけだ

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:01:08.17 i5ngFq9J.net
>>330
だよな、どうも
FF8とかでもそうだったんだけど、キャラとの見た目やストーリーで似合うキャラにもたせたくなっちゃうんだよなw

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:03:01.72 /uXVGa5B.net
FF12クソゲーだなこれ
昔からクソゲーだと思ってたけどな
翌日の仕事に支障をきたすクソゲー

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:05:41.56 crMpaicN.net
>>335
海外の反応の翻訳みたいな皮肉だな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:06:09.72 GmGeFGx0.net
>>333
ウソでも悲しいわ(´;ω;`)

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:08:16.23 9DX3/tsQ.net
とにかくセーブとロードの仕様改善をして欲しい
毎回イライラする

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:11:30.61 /h5C6bC2.net
最強の組み合わせ見つけたわ
コレよりいいの思いつかないだろお前らは無能だからな
ヴァン   もののふ/シカリ
バルフレア ナイト/時空魔戦士
フラン   赤魔戦士/弓使い
バッシュ  ウーラン/ブレイカー
アーシェ  白魔道士/機工士
パンネロ  モンク/黒魔道士

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:15:11.79 E24Lv4K0.net
金属部分がちょっとテカテカし過ぎかなと思うけど好みの問題ってレベルだし、10年以上前のゲームにこれ以上のグラフィック求めるのはどーかしてると思うんだが

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:18:57.76 IwWbMYFF.net
フェニックスの尾はどこに売ってるんだー

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:19:56.53 6A7u/drZ.net
>>244
その後街の主にダウンタウンへ行くと
何言ってんだあの野郎騙されねぇぞって感じのセリフ言うNPCが多い
ああいう如何にもおべんちゃらを真に受ける流されやすい層と
そうじゃない層の二極性を描きたかったんやろうな

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:23:54.15 A9krq5hx.net
さっきからOP何度も見てるんだけどさ、story concept YASUMI MATSUNOの名前が出ると、
こうグッとくるものがある。リマスターで名前出てくるかなぁって心配だったけど、
OPにあって良かった。良くも悪くも彼が関わった作品なんだと感慨深くなってしまった。

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:25:36.82 GmyzR/7I.net
当時はなんとも思わなかったけど今やるとカメラワーク結構酷く感じる特に壁際とか

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:26:02.21 E24Lv4K0.net
実際関わってたんだから名前出るのは


353:当たり前でしょ何を言ってる?



354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:26:06.19 Aw3FOPk+.net
悩んだ結果これで逝くことに決めた
ヴァン モ時    アドラ カオス ゾディ ゼロム
バルフレア 機ウ  ファム
フラン 黒弓    無し
バッシュ ナも   マティ ハシュ エクス
アーシェ 赤シ    シュミ キュク ザルエ
パンネロ 白ブ   べリア アルテ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:27:54.32 /gO+0tIi.net
面白くてこんな時間になってしまったぜ
しかし序盤はガンビット弄れなくてイライラするなぁ
それにしてもモンク強い
攻防一体で序盤に強い感じ
そして調子に乗ってウェアウルフで全滅しかけたw

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:29:03.34 dLJYGBOM.net
>>212
DSの続編は無かった

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:30:44.41 0P2f9tXa.net
>>245
ビュエルバのルーン前の道具屋に200Gで売ってた

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:31:51.42 bokF+bXU.net
おいもうトロフィープラチナ0.1になってるじゃないか
チートか?

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:31:55.54 MLaUR77k.net
誰かクリア目前までいってる猛者がいたら
ヘイスガと強化アーダーの使用感を教えてくれ!

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:32:44.35 /gO+0tIi.net
>>350
海外のフラゲ組じゃね
よく分からんけど

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:37:18.69 scP/+Gxd.net
そういやOP…と言うと紛らわしいけど
タイトル前にあるムービーなくなったんか?
あれめちゃくちゃ好きで起動する度毎回見てたんだけどなぁ…ジャッジとか召喚獣のあたりとか
今回も見てテンションあげてから!と思ったらいきなりタイトルで拍子抜けしたんだが

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:37:49.05 aI0Bg2P0.net
>>323
召喚は?

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:42:00.29 /gO+0tIi.net
黒弓って余り物感凄いよね
まあ黒魔にケアルラとレイズ配れるのはメリットなのかもしれないが
黒魔自体が完成されてるからなぁ…

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:43:01.45 5nx6fhhZ.net
ライセンスのHP+30とかって第二ジョブと効果は重複するのか?
白魔でHP+30・70・110、モンクで30・70・110・150~とあるけど
白魔で先に習得していればモンクでは習得済みになるのか、モンクでも習得できて合算になるのか

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:50:11.43 Dqznl6aF.net
俺は今はいろいろ迷った挙句、フランが黒魔モンクという状態になっております

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:51:56.96 O+V9qLK0.net
宅配ボックスにコレクターズエディション入ってたけど、デカwww

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:52:00.53 b9zvwjZ8.net
ジョブ選びはスレには載ってない自分だけの組み合わせで選ぶわ。パラメータとか効率とか関係なしに。自分だけのFF12にしたいし
みんなと同じプレイスタイルじゃつまらないだろ?
ポケモンで言ったら6匹全部スレ通りのポケモンにするようなもんだろ?やってて楽しいかそれ、と言いたい
自分だけの組み合わせでトロコンしてこそ達成感があるってもんよ。忙しい社会人にこそ、少しずつプレイしてもらって自分の選んだジョブに愛着持って進めてほしいと思うよ。まぁ価値観は人それぞれだけどな…ww異論は大いに認める

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:54:43.09 IwWbMYFF.net
>>349
まだ王宮前なんだ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:56:11.41 6+SkGmSI.net
俺のフランは黒ナイトです

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:58:40.33 MqOa+3Wh.net
やっと牢獄まで行けたわ
楽しすぎだな時間忘れてしまうね。
無印の感動をまた味わえるとはありがとうスクエニ。

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:03:35.18 6UQ4xmWI.net
これから砂漠越えてレイスウォールだけどやっぱりお金なくなった
これはやっぱり骨くずマラソンなのかな

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:04:33.59 7RyaJQhx.net
なんか被りダメみたいな風潮だけど職被りOKなんだな

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:05:56.85 Aw3FOPk+.net
被らないジョブの組み合わせの鉄板はこれ
白ブ 機ウ モ時 ナも  赤シ 黒弓 
このなかで バルフレア 機ウ と バッシュ ナもが鉄板
それ以外の4つの組み合わせを残りのキャラを好きなようにくみあわせるのが
いいぞ
尚ヴァンとフランは中衛 アーシェとパンネロは光栄向きも考慮してな
つまり>>377が正解の組み合わせだ >>377を参考に初心者はプレイするといいだろう

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:07:35.80 fL7EXLNs.net
シカリと赤の組み合わせが汎用性高くて人気なんだね
自分はもののふ赤で行こうと思う
高魔力が活かせるし悪くは無いよね

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:09:42.82 YCiZ3sv6.net
あみだでヴァンはウーラン+モンクになったな
残りのジョブも良いのか悪いのかよく分からん組み合わせになったな

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:12:37.33 U2ZE4lpc.net
白ブ モ時 ナも
こんだけ盾役いるなら
赤シにこだわらんでもいいとおもうけどね

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:13:19.09 9ZOEIfKf.net
機ウ&黒弓派と黒機&ウ弓派がおるみたいやね

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:14:25.89 p8XQSIlS.net
序盤はMPかつかつで大変だな
ヌルゲーのイメージだったが結構難しいw
なんでヌルゲーのイメージだったんだろ

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:15:00.11 8BULLb0+.net
>>364
武器カテゴリ毎の最強装備が1品物ばかりだから被ると2人目は1ランクダウンする、
せっかく取っても使えるジョブがいないとコレクションにしかならないのを避ける、
2点のために被りなしにしてるだけで何も気にしないなら被りは何も問題ない
前者はトライアルモードから持ち帰り可能になって影響薄くなった

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:16:03.24 G2cHdMP0.net
機工士にはファムフリート必須みたいなコメ多いけど、そんなにヘイスガ大事かね?
今回あんまりヘイスト有用じゃないって聞くし、召喚ゲットするタイミング的にも行動短縮全て取った後だし…
個人的にはモンクのアレイズのがいいんかなって

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:17:47.55 U2ZE4lpc.net
>>370
弱ニューは置いておいて
ダスティア狩りとか骨狩りしてたらかなりぬるくなる
んで炎杖とって黒魔で無双してるとサックサク

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:25:36.47 E24Lv4K0.net
>>372
順番待ち無くなってヘイスト系の有用性は不明って話がずっと出てるんだが誰か試したの?

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:30:28.93 udYydiEc.net
フランの尻エロすぎない?何で当時無印やってたのに気が付かなかったんだろう

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:30:35.70 G2cHdMP0.net
>>374
そっか評価低かったのは順番待ちありきか
どっち取るか悩むわ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:33:09.91 YDzmtMR2.net
これゲーム側で明るさ調整できないのか

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:35:17.81 8I8PYNW/.net
オイヨイヨじゃなかった・・・
オイヨイヨじゃないヴァンとか何の価値があるんだ。

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:35:22.22 kuEGOkJN.net
フェニ尾はナルビナのテレポ前が初期段階では買いやすいな
でもそこまでダスティアやるか?骨のレアドロとかほかにやることあるだろ
あそこ解放しとくと時短なるしサイレスかなんかの固定もあるから行くときは序盤に行くけど

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:40:02.82 lrRaHmiW.net
わいの殿下はナイトもののふです
バッシュ?白ブで永久ベンチ

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:40:39.14 tZp0cDCP.net
公式構成は効率だけじゃなくてイメージにも会わせてる感じする

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:40:50.11 kunEe8l9.net
>>372
ヘイスガのない機工なら重装弓の方が扱いやすい気がするわ
アイテム師としての能力も短縮もほぼ同じで盾役じゃないから軽装でHP盛る必要性が薄いし

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:41:51.63 MLaD2SPb.net
しかしこのゲームの美術はホントスゲーな
キチガイじみた描き込みだわ

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:49:47.30 GUUekb/s.net
殿下にはやっぱり剣を持たせたいんだよなぁ
ブレイカーはRWで持ってたボムはともかく手斧や槌はあんまりイメージじゃないし…
白魔でカオスとって両手剣取るのもいいけどだいぶ後になるしなぁ
赤魔で剣使えても良かっただろ…

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:50:30.26 6qQ7iUYr.net
殿下は片手剣の構えやモーションはいい感じなのに両手剣の構えやモーションはイマイチなのがなぁ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:51:56.99 lrRaHmiW.net
もしバッシュの服装がDLCとかで鎧になったら使ってやるわ
変な赤い服着てる限り永遠に二軍

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:54:46.25 E24Lv4K0.net
>>376
俺はヘイスト試そうかなと思う

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:54:52.62 QmPxodh9.net
俺はロマンとバランスを追い求めるぜ!
ヴァ モ+白 ベリ
バル ウ+シ ザル&カオ
フラ 黒+機 ファ
バッ ナ+も マテ&ハシ&エク&アル
アー 時+ブ アド&ゾデ
パン 赤+弓 シュ&キュ&ゼロ
ヴァン両手棒で回避盾&回復。ちょいちょい両手剣なども取れる。
最終はトロ剣で。
バルフレアは安定した物理攻撃役。
最終的にはブレスー&最強の矛で。
フランは言わずもがな。
中途半端なフランのステを気にしなくていい。
バッシュも言わずもがな。エクスカリバー&白のローブでガコンガコン言わせるか。
ナ+もの唯一の欠点、空中の敵への対処がアルテマにより解決。
アーシェ、重装備被りだがアーシェの高魔力のお陰で源氏の兜&鎧でカウンター盾。
最終的にはデュランダルA+最強の盾+源氏の兜&鎧。
パンネロ 火弱点+オイル+バーニングボウ+アーダーで魔法最大ダメージを追い求める。
メイスは連撃値が低いので、パンネロの連撃モーションのダメさが気にならない。

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:56:41.86 EGuR4Oh6.net
そう言えばヘネゼリー自動レベル上げってあるのか?

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:00:12.03 OuHL3dzX.net
イメージ通りにジョブ選びたいけど機工士の速度下がる仕様そのままなんだよなあ…

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:00:18.42 qV/x01ly.net
ff12未プレイなんだけど面白いの?
2~8まではやった
タクティクスもやった
10は途中でやめてしまった
それ以降ff触ってない

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:01:26.73 IwWbMYFF.net
>>379
フェニ尾ナルビナのテレポ前売ってなかったよ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:01:51.47 V/RqmzJQ.net
バルフレアの銃モーションくそおそかったのって直ってる?
直ってたら買うわ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:06:05.61 U2ZE4lpc.net
>>391
おもしろいけど
ガンビットやMMO感あるゲームだから
合う合わないが出る

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:06:40.05 v59oThvG.net
めちゃめちゃ迷いまくってレベリング

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:08:51.30 LfmCWBm4.net
>>375
フランに弓を持たせるんだ、エロいぞ

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:11:22.05 v59oThvG.net
え 刀だろ

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:12:47.11 1cqAH2F1.net
トマト余裕だからとモブハントのオオカミに舐めて掛かったら負けたわw
序盤の機工士弱すぎて笑えない

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:13:49.04 +H/Sna4z.net
予備知識無いとジョブの組み合わせ迷うな。
旧作は1つしかジョブつけれなかったみたいだし、それ考えるとどんな組み合わせでも何とでもなるんだろうけど。

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:15:10.63 CQXuyy6M.net
>>353
昔はゲームソフトそのまま店でデモ展示するからああいうの必要だったけど
今はデモ動画とか用意されてるし、ソフトのタイトル画面にああいうのいらないしな

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:17:56.97 /NF6CGPe.net
4倍速でカサカサ動く御一行は初見だと心臓と腹筋に悪いから覚悟しとけよ

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:18:43.17 eyO2S+iT.net
大人になってバッシュの格好良さとフランのエロさが分かったわ

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:24:19.68 LfmCWBm4.net
バッシュさん弓がほんと似合ってかっこいいクポ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:37:26.11 eyO2S+iT.net
バッシュの意思決定の早さと行動力憧れるわ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:37:33.34 LfmCWBm4.net
今更アルティマニアΩ読んでて思ったけど若い頃のバルフレアとフランのイラストめっちゃ美人さんだな

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:38:54.33 JIvmzVNT.net
全滅してもそのエリア入り口から再開できるの神機能すぎる

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:39:23.61 476xa2pq.net
ps2のもう全然覚えてなかったけどやっぱ戦闘はおもしろー
でもやり混み要素あんまなかった記憶がある

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:39:28.31 Dqznl6aF.net
なんとなくだがこのゲームってジョブ縛りとかTAとかする人にウケるんだろうなって気はする

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:41:03.98 CQXuyy6M.net
フォルダに入れて思ったんだがアイコンの吉田絵邪魔だな
7・10・15はタイトルロゴだけなのに12だけ絵になってて違和感

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:54:28.64 VSJvDvy5.net
地図が進行方向に回らないから方向音痴には辛い…

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:55:02.79 Dqznl6aF.net
序盤のナルビナでほとんどのガンビットが買えるようになってるのも
周回する人のために細かいチューニングさせて4倍速ですっ飛ばせるようにしてるんだろうな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:57:43.40 4q4jENqx.net
セーブデータ一覧でレベルやプレイ時間が表示されないのは不便だな

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 04:59:16.52 Dqznl6aF.net
セーブデータは新しいのが上に並んでほしかった
ソートできるけどちとめんどい

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:05:27.70 cUYdkXYk.net
カメラ微妙に自動で動いてくるの酔うわ~って思ってたけど
慣れてくるとカメラ操作せずに町中歩けるから便利やな

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:14:22.38 GUUekb/s.net
結局夜通し悩んでしまった…アドバイスお願いします
ヴァン・もののふシカリ
パンネロ・[モンク時魔]
アーシェ・赤魔白魔
バッシュ・[ナイトブレイカー]
バルフレア・ウーラン機工
フラン・[弓黒魔]
[]はイメージ的に譲れない組み合わせ
いっそ被りありにするなら、アーシェを白魔ナイト、バルフレアをウーランシカリにしたいけれど
機工はともかく赤魔を捨てるのは勿体無いかな…

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:22:01.07 9DX3/tsQ.net
>>412>>413
こういうのってパッチでなおらんのかな
てゆうかスクエニはリマスターにそこまで気を使ってくれるのかな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:30:36.24 +WZ1tsZG.net
amazonが配送準備のまま進まないからキャンセルしてDL版買ったわ
モブハンのテーマもなかなかいいな

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:34:50.37 OilhPPQb.net
ダウンロード全部終わらなかったら
どこまでプレイできる?
終わる直前で稼ぎでもしてたいから

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:35:30.64 CQXuyy6M.net
オリジナル版ってカメラがリバース固定だった記憶があるんだけど
いまコンフィグでリバースにするとありえない操作感だな
DQ8といい、PS2時代のリバース推しはわけわからん

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:37:24.56 VpClSD2C.net
みんなダイヤ錬金法やってるのかな?
自分は昨夜古書買い占めとガンビット全購入の為の仕様だと割りきって大いに活用させてもらったわ(笑)

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:37:30.87 jBvvJdzZ.net
>>411
そもそもガンビットをバラで店売りにする意味がわからない
段階を追って使い方覚えてもらうってほど親切でもないし、わかってるといちいち買うのめんどくさいだけだし
ダラン爺あたりに説明させて一気に解放でもいい気がするんだけどなあ

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:41:19.05 GEkAsLpV.net
武器構える時と納刀する時のスチャスチャ音聞こえなくなったんだけど俺だけなのか?
レックス操作の時聞こえてた気がするんだけど

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:41:48.47 5nx6fhhZ.net
自分はカメラ操作リバースじゃないと無理派
カメラを三脚のレバーで操作してる感覚なんだよな
慣れと言うか考え方の違いだからどっちも搭載で左右と上下は別々に設定可じゃないと親切じゃねぇなと思う

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:46:10.09 ijeiG79q.net
>>423
同じく。
ようやくFF12が出来る。
他のゲームでリバース、12で逆操作とか無理だったよ。

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:47:32.65 cUYdkXYk.net
>>415
白魔ナイトは序盤から聖戦士っぽいキャラでプレイできるからロマンあるよな
行動短縮が2止まりなのだけがネックだけどそれは赤白の組み合わせでも同じだからなぁ
赤白の魅力は白の火力の無さを補えるのがいいね
赤のメイスは魔力×魔力依存だから通常攻撃も結構強いしな
バルフレアはスピード一番高いからシカリも向いてていいと思うぞ
盾役のバッシュが死んだ時に一時的に盾の代わりもできるしな

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:49:06.92 egENtyvK.net
13の時には上下と左右でダイレクトとリバースそれぞれ設定できたのにな

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:53:06.83 vhuY2at8.net
ブラッドA量産したけどこれチートだなww

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:53:24.91 L/OSQUgw.net
>>415
譲れない組み合わせとやらは弄れないとすれば
自分は上からもウ白機シ赤かなぁ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:54:34.73 HM80qyzj.net
これさ、ボタン一つで2倍→4倍に切り替えらんないの?
いちいちオプションで変えるのめんどいんだが

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:55:59.80 L/OSQUgw.net
一応ヴァンアーシェバルフレア順と補足

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:56:35.18 dx+AxXUi.net
ガンビットでアイテムを持っている敵って追加なし?

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:59:57.09 CQXuyy6M.net
リバースがPS3以降どんどん日影になっていったのはやっぱロックオン選択やTPSで照準の時にノーマルだから
移動時だけリバースだと問題があったからなんだろうけど
PS2時代はLRでカメラ左右回転とリバース操作がほんと多かったのが不思議。

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:02:37.57 Jh5Z8Un8.net
2時間ほどやってバルフレア、フランと合流したけど敵が強くて結構危ない場面があった。これ調整入ってる?それとも序盤だけかね。

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:05:36.30 SuHTr6N1.net
買わない理由にならないけどすっごい顔のモデリングおかしくない?
猿顔っていうか何でFF12だけこんなんなの?

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:08:05.72 5nx6fhhZ.net
一人称視点ならダイレクトの方が視線の動きに近い操作だな、自分もダイレクトで操作できる
でも三人称だと三脚カメラを使う感覚に切り替わっちゃうからリバースじゃないと無理になるんだよ
今時三脚カメラを使ったことのある人も少ないかもしれないがな…動画もスマホ持って撮るもんな

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:08:24.66 esejryQK.net
ジョブって自分の好きなようにやっても後々大変なことにとかならん?



445:サれが心配でなかなか決断できないわ



446:ホームランおじさん
17/07/14 06:09:55.31 w64IxKhN.net
>>257
お辞儀法使えば、トレジャー出たら
勝ち確

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:10:04.64 egENtyvK.net
>>433
手段や戦略が狭い序盤ほどキツイっていうゲームでよくあるやつ

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:20:10.44 9Pg1HwzQ.net
>>350
>>352の言う様に海外のフラゲ組と思われる。0時DLした時点ですでに0.1だったから。さすがに日本のフラゲじゃ無理かと

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:21:13.05 ZGDAya7h.net
お前ら楽しそうで裏山
スイッチなんて買うんじゃなかったわ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:26:22.55 GUUekb/s.net
>>425
イメージとしてはやっぱり女騎士だし白ナイトなんだよな、アーシェは
でも赤白魔でもそんなに悪くないなら、裏魔法使えなくて後悔するのもアレだし赤白で行こうかな
バルフレアもウーランシカリにして、イメージの強い剣と銃は召喚経由で取りに行こう
>>428
パンネロに棒、バッシュにハンマー、フランに弓が無印の頃の大正義だったのよね…
槍はヴァンにもよく装備させてたからヴァンにウーランも捨てがたくはある

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:28:55.25 9Pg1HwzQ.net
>>381
公式と言われてる構成って生放送のあの人の好みな気がするんだがどうなんだろ。
アルティマニアや電撃のオススメジョブとも違うし。逆にここのテンプレの方が電撃のオススメジョブと近い

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:34:25.11 CQXuyy6M.net
アーシェとパンネロの魔法を逆にしたらほぼレコードキーパーのアビリティだな

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:37:42.67 z5Z3AZ2A.net
オリジナル

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:39:04.13 z5Z3AZ2A.net
途中だった、ごめん
オリジナルのリアルタイムムービーでヴァンのほっぺとかに一部ハイライトあったりしたけど、あれはTZAでは無くなってるの?

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:42:38.91 Lblbxxbx.net
尼いまだに発送されず
はやくやりてええええええ

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:48:39.91 1xE99Uk6.net
>>417
自分もAmazonキャンセルして実店舗に行ったわ
最近発送遅いね

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:50:54.92 /NF6CGPe.net
ガリフ前前にモスフォーラ行ったら
攻撃68の槍と常時狂戦士アクセ拾ってバランス壊れる

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:55:06.09 iMdgMZDV.net
>>434
そうか?別におかしくないけど

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:56:09.14 U3iKOLdp.net
プロダクトコードをamazon限定しなけば楽天booksとかで注文してたのにな

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:00:04.78 E5MhIGsB.net
おいらFF初代で赤魔導選んで失敗して以来
赤魔導に抵抗があるんだが
今作の赤魔導は強いん?
初代だと序盤は良くて後半は器用ビンボーだったな

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:03:05.36 chzJU/Ae.net
>>437
お辞儀法使えるん?

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:04:50.42 9lJDCB/H.net
>>392
太陽石イベント終わらせた後なら売ってると思うよ

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:11:53.08 egENtyvK.net
>>451
6ジョブの時は強かったけど12ジョブだとちょっと価値が下がったかな
それでも赤魔しかできないことがあるのでオンリーワン要素はある

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:14:07.51 o3aMzr5l.net
>>451
FF初代の赤が弱い・・・?
まぁ、今作の赤はなんといっても多種多様な魔法を使えるのが最大の強み
ただし、ぶっ壊れスキルの行動速度短縮が1しか取れないのが痛すぎる 装備も弱め
それを補完するために赤シとか赤弓とかにする人が多い印象

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:19:19.81 Lj


466:8ajmZt.net



467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:29:21.56 jhHnlPFK.net
当時子供だったせいかわからんけど、あの時と違ってストーリーなかなかワクワクするな

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:29:27.40 np4UZ1Gi.net
11年ぶりでPS4のグラでできて感動して号泣しましたPS2はまだ動きますけどね
表情が作りこまれてるのがわかりますわ当時ここのポンチョ法
でヤズマット倒しました考案してくれた方に感謝です!

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:30:54.20 V0K7XPVN.net
>>79
槍が得意なのはバルフレアとアーシェだぞ

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:31:36.43 E5MhIGsB.net
>>455
なるほど
ありがとう

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:31:43.04 3P8CMX/3.net
みんなどこまで進んでるかなって思って覗いてみたら変なスレに迷い込んでビビったwww

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:33:57.98 E5MhIGsB.net
赤シ 機ウ 黒弓 ナも 白ブ モ時
過去スレで見たこのジョブプランにようと思っている
どうかなー?

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:34:41.10 Nm+fXh7N.net
14時間ぐらいかけてようやく王墓ついたわ。ていうか時間ホント忘れるなこのゲームは

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:35:20.80 jhHnlPFK.net
>>462
スレで上がりまくってるような組み合わせはもう散々語り尽くされてるから間違いはないよ

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:36:51.05 +MgZVs5j.net
レアアイテム消費でもいいからジョブの振り直し出来るようにして欲しい

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:37:19.20 E5MhIGsB.net
PS2でやりまくった割に知らなかった事実として
レベルアップした時のHPとMP上昇がランダムということ
みんな粘ってるの?

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:37:26.65 CQXuyy6M.net
寄り道とメインの誘導のバランスはいいよな12。プレイ時間長かったけど。
15はファントムソード探しとか無視して進められるせいで、
クリアするまでよりクリア後の探索のほうが長くなる変なバランスだった

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:38:52.84 LkwqnVI6.net
やっぱりバルフレアとフランが合流してガンビット使えるようになっただけで格段に面白くなるな
盗ませながら戦わせるガンビット組むのに苦労してたの思い出したわ
ガンビットの条件が足らなくて今はバルフレアがひたすら盗むだけの無能状態

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:40:03.31 egENtyvK.net
>>466
それは知ってたけど吟味とかやってられないし効果も薄いよ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:40:21.01 Nm+fXh7N.net
>>466
厳選には気が遠くなるくらいの作業量必要だしほとんどの人が無視してるでそ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:40:52.10 L/OSQUgw.net
>>462
得意武器噛み合わないキャラ多いけどこれイメージ重視ってやつなの?

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:41:32.96 UosPaRSY.net
今回久しぶりに遊んで思ったのは
ストーリーは難解なだけでちゃんと面白いってことかな

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:42:19.06 1ulUVy3S.net
>>418
外出れないんじゃないか?

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:42:26.69 KM9dSj7S.net
装備パッシブで魔力もりもりのケアルと盛ってないケアルじゃ差がすごいな…
やっぱ回復は純ヒーラーの白魔か魔力増やす掛け合わせのナイトもののふとかがいいのか?
魔力高く設定されてるヴァンパンネロアーシェはアドバンテージ高そうだな

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:42:37.29 E5MhIGsB.net
>>469
>>470
確かにこれやったせいで全然進まなかった
気にせず進めるよ、ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch