【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part103【DQ11】at FF
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part103【DQ11】 - 暇つぶし2ch500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:14:10.05 DibFou6b0.net
>>481
俺と一緒だな
さっきはぐメタ版予約してきたぞ
一緒に2Dやろうぜ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:14:17.57 uRcHQfqId.net
ポケモンGOは楽しみやすいけど浅すぎて若い奴ら見切るの早かったから尚更加齢臭やばかったな

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:15:33.93 9IvlLm5P0.net
10にシルビアきたけどこのグラでスイッチ版発売してほしいわ
テカりないのいいなやっぱ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:18:00.42 oqakkLgZ0.net
>>483
子供というか万人向けではあると思うなぁ。
ドラクエって普段ゲーム遣らないような人でも遊ぶわけだし、
そういう意味でも妥協では無く、誰に向けているのか
ってのを考えた選択だと思うんだけども。
むしろPS4でグラフィックが良くなった、以上の物を見せてくれないなら、
それは奢りと停滞でしか無いわけで、今有る情報だとそこが
いろいろ不安なのよね。

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:19:03.31 p97AFDCv0.net
>>480
生まれ変わりって
7の主人公みたいに母親の腹から腹へ移動させた感じなんだろか

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:20:10.66 mGBeILo6p.net
>>490
あいつらは時代に取り残された亡霊だよ。
そのキモいおっさん達の予備軍が このスレにもいる妄想君とかスライム帽かぶる奴なんだよ。
つまり3DSユーザーには基本的にはキッズとキモオタおっさんゲーマー あと子供の親ぐらいしかいないんだよ。
大学生以上で3DSを好む奴は95%キモオタゲーマーといっても過言ではないと思う

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:20:30.22 8mpJ0BPxd.net
スイッチ版ドラクエ早く出てほしい
有機ELだしプレステ4より綺麗かもね

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:21:10.79 4GsIEv9fd.net
むしろ若年齢ほどPS4版でやりたいと思うんでないかな
ガライの町なんかになんの思い入れもないわけだし
2Dなんて好んでやろうとも思わなさそうだし

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:21:49.20 lUHLPZU20.net
生まれ変わりってようは転生みたいなもんじゃないの?
記憶はないけど魂は同じみたいな感じ

509:481
17/07/14 16:21:55.08 FmjbCu6i0.net
>>484
>>495
はぐメタ版は、微妙に恥ずかしい
いい年のおっさんなもんで

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:22:50.78 80/+TxLh0.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:22:55.74 KoYoVDYrr.net
>>481
3dsllの方がいい
理由は>>407見たらわかるが、2dsllは液晶の劣化がひどい

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:23:49.16 oqakkLgZ0.net
>>493
もう、流石に3DSで遊ぶのがお子様で、PS4で遊んだら大人って
感性が成熟した大人のそれでは無い様な。

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:23:54.19 4GsIEv9fd.net
>>500
お前のいう亡霊とやらがあちこちで一杯見れるから楽しみになw
あとお前は世の中の分析とか向いてないと思うよ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:26:47.67 MSnI8npc0.net
ドラクエより3DSを煽ることに全部費やしてるのがいるな

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:27:49.02 2+lCGpVC0.net
ゲハ嵐にいつまでかまってんだよ
レス番飛びまくってんじゃねーか

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:28:01.27 JQmI5ixl0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:29:02.92 n7PvMEL7r.net
>>436
タイトルなんかあげるまでもないだろ
PS以前のゲームでも今やって面白いものもあれば最近の美麗グラでも圧倒的にそれらに及ばないクソゲーなんてのも山とある
むしろSFC位の頃はクソゲーはクソゲーでも遊べる、笑えるクソゲーなんてのもあったものだけど最近はそうのも見なくなったな

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:30:23.61 mGBeILo6p.net
>>508
もうお前はそのキモオタに認定してあるから大丈夫だw

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:30:31.56 oqakkLgZ0.net
>>500
>3DSユーザーには基本的にはキッズとキモオタおっさんゲーマー あと子供の親ぐらいしかいないんだよ。
要するに、コア層って言われるユーザー以外は全部3DSで遊んでることに成るような。
コア層をゲームオタクとか熟練者とか言うならまだしも、逆は無いなぁ。

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:32:01.20 uq1wqFAy0.net
冒険の書の合言葉で行ける過去世界のボスが
これまでの没モンスターだったらアツいな

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:37:19.70 mGBeILo6p.net
>>514
いやいや一般層はスマホな。
で9で離れたオールドユーザーは殆ど帰ってこないから。
要するにキモオタおっさんゲーマーとキッズのみだよ

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:40:10.27 80/+TxLh0.net
俺はコールドプレイとかサラ・ブライトマンとかエマ・シャプランとか聴いちゃう音楽通だけど
すぎやまこういちは認めるわ

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:40:14.29 4GsIEv9fd.net
>>516
ちなみに聞くが女性ユーザーはどうすると思う?

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:40:27.61 2up8q/rk0.net
俺もドラクエのためにnewDS買うんだげんど
IPSかどうとか箱のロッドナンバーかなんかでわからんの('_'?)
あとはカラーとか
色は何でもいいけど液晶は外れだと寂しい(T-T)

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:42:45.55 mGBeILo6p.net
>>518
年齢にもよる。
俺は基本的にはちょっとどっか切れてるキモオタに認定してある。

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:47:07.21 2XojZNZsp.net
>>501
クソハードが綺麗?w
900pのアプコン30fps固定にもならないハードが綺麗?
笑えない冗談だねw

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:48:17.07 zEuXUfjad.net
>>519
今の市場にはもう出回ってないよ
中古ならあると思うけど

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:48:44.93 GQZaQlxMa.net
>>515
没モンスターってそんなにいるの?笑

529:481
17/07/14 16:49:14.24 FmjbCu6i0.net
ネットで3DS買ったとしてIPSの保証は
無いんだよな

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:50:44.59 2XojZNZsp.net
>>519
金持ってるんだろ?
ps4 proと4Kテレビ買って遊べよ~

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:04:50.46 OQ+41CIOa.net
なんか3dsとか2dsてACアダプタ別売なのかよ
ふざけた商売しやがってw

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:06:47.76 WaxdkV5k0.net
              /      `ヽ、   / ____     __    /
             ト、__/ ̄ ̄``ヽ`ー'´/ , ---、  ``ー‐'´    \  /
             |    


533:,イ'⌒0ヽ`Y´ /0   / `ヽ、    .へ、_/ `7              `ヽrーr!ミヽ__ ヽ人_(_ノ二二干ミヾ||`ーイ回├1||  /                | | トミ|""  (_ _,)  ¬ }三| | |  |  | | | /                | | トミ| / ト====1 !  |三|_| |   |  | | | /                └‐1トミ|   ||   || i   |彡| | |   |  |__ル/                   !|ミミ| l ||   || l   |彡| | |  └---イ/  <マルティナさんが特技“ぱふぱふ”を覚えるのに                   ||ミミ|   ||´Y⌒||   |彡|」 |  //__/  <必要なレベルは530000です                    !|ミミ|   ||_│ ||   |彡|j ノ  //  / ̄ ̄>──- ..__      `==ュ ||」j ___jj  _r〒ァナ二Z       _ r一    / /  /  /`` ー ..__/ / /``ーr‐'"´   /}/   r>---v'´ /  / /   /  /   / / // 丁   i    / /   /  //  /    /   /  /   / / , イ/  i      /  /_rr'´  / /  / \/   /   /    / /  (  ヾ、」     /⌒二二/   /  /  /   DQXI 開発総指揮    ホリイザさま



534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:07:05.00 2XojZNZsp.net
>>526
任天堂は周辺機器で利益を上げてる会社ですw

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:10:16.91 22HJo8GZ0.net
>>263
レベル上げ今はすげえ楽じゃない?
ストーリー経験値だけでメイン職は問題ないし他の職もメタキンやら日課討伐ですぐレベル50程度まで行けるからパッシブもほぼ揃えられる
俺はver.2ぶりに再開してストーリー経験値だけでレベル85から99になった

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:10:57.87 Q3jvaDO40.net
子供なんかテレビの前にどっしり座ることもないだろうから
3DS版でいいのかな

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:13:05.90 KAhgFmn00.net
>>334
最低だな

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:17:34.11 NOOhZHZe0.net
AC毎回付いてきたら邪魔だし無駄だし

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:22:31.22 2up8q/rk0.net
>>532
猫がいるなら助かるw

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:23:46.48 oPS9s34Fa.net
あんなゴミスペの携帯ゲーム機のクセに値段高過ぎやな2DS
2,980くらいだろ適正価格

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:25:13.26 mGBeILo6p.net
>>334
中小企業や何かの工場なんかで奴隷のように働かされてる奴より よっぽど幸せそうなんだけどな。自分で選んだんだろうし 彼女までゲットしてんだぜ。
低レベルの教育しか受けてなさそうなお前よりよっぽど幸せだと思うよ

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:26:19.70 2XojZNZsp.net
>>532
もう持ってる前提で話すんなやーw
初めて買う奴だって居るんだょー

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:26:26.28 mGBeILo6p.net
>>534
その値段だったら ちょっと考えるw

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:46:39.71 mo1IVyLO0.net
ハードとかくだらない話してないで、内容について話そうぜ

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:49:23.98 YPWH8nBl0.net
あぼーんだらけ

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:51:03.29 WoW8Emtpd.net
>>536
DSのメインターゲットはキッズだろうから、持ってる前提になっていても仕方あるまい

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:51:53.16 LYdf3na+M.net
>>538
最後のラストスパートなんだし荒れるのはもはやどうしようもない

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:54:36.31 8l3NGg7i0.net
俺右目と左目の視力が極端に違ういわゆるガチャ目だから
生まれてこの方3DSはもちろん3D映画等これまで全ての3D視覚を視認できたことが無い
視れる人が羨ましいよ

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:00:28.49 4GsIEv9fd.net
>>542
俺もガチャ目だけどコンタクト使わんの?

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:01:21.20 nPmyNFDG0.net
発売日が迫ってるのに荒れてんのかよ

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:02:36.99 8l3NGg7i0.net
>>543
ガチャ目の上に乱視も入ってるんよ・・・
今のとこ生活には支障がないからメガネコンタクトはしてないけど
ああいうのって一度付けたらもう戻れなくなるじゃない

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:02:45.28 LYdf3na+M.net
>>544
マルチの時点でゲハの工作員が入り乱れるに決まってるだろ
まあ、任天堂ハード独占でも同じだけどな
多分、PSハード独占が一番平和
どうしてか、理由は聞くな

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:04:21.97 LYdf3na+M.net
>>545
付けなくても視力回復しないなら一緒やん?
メガネ掛け始めたら回復しないってのは真実ではあるけど
ぶっちゃけメガネが必要なほど視力悪くなったら回復しない
の方が真実だと思う

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:04:40.23 CHl2h5F8a.net
良い加減ハード別にスレ分けようぜ
あと、ネタバレ用と

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:05:03.82 BLm+yt3r0.net
まあだいたいswitchさんサイドの仕業やろ
NGにポイーで

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:05:31.65 LYdf3na+M.net
>>548
分けても荒れる
意味ない
余所様に迷惑かけるだけ

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:07:36.76 i+kdue5J0.net
買うよ買うけどさ
全然ワクワクしねえ

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:08:26.58 MSnI8npc0.net
とある片方買うのがいるだけで許せないのが暴れるのは
いつものこととはいえ
あんまり慣れたくないなw

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:11:05.77 YPWH8nBl0.net
>>546
触角見えてるぞ

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:13:11.32 lRN9cVDk0.net
あぁ やっとあと2週間で久しぶりのドラクエ最新作がプレイ出来る。
今回のドラクエは3DSユーザーだけが独り占めプレイ出来てあの懐かしの過去作に戻れるという3DS版限定特別要素 時渡りを搭載してるみたいだね。
この機種間の不公平に色々な意見がドラクエユーザーから飛び交ってるんだけど 正直言ってかなり今回はどちらを買おうか自分の中で揺れに揺れた。
ただ どうしても3DS版の10年前から一向に進化してない汚いグラと おっさんには到底無理がある小さな画面でドラクエをプレイするのはちょっとと考え直した。
そしてやはりPS4版の方に力を入れたドラクエ製作陣の意向に反すると思い やっぱり今回だけは30周年ということも後押ししてPS4版を買うことに決めた。

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:13:57.40 LYdf3na+M.net
>>553
ごめんごめん、平和ではないな
関係ない任天堂関連スレに訳の分からんことぶちまけるバカが大量発生する
ただ、本スレは静かなもんだと思うぞ
理由は聞くな

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:17:05.65 nPmyNFDG0.net
アンチスレ立てたら少しは平和に
なるわけないな

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:20:20.88 CHl2h5F8a.net
>>554
ようわからんけど、俺もps4版を42型の4kテレビにサウンドバー付けて隅々まで楽しむぞ
これであとエアコンがあれば完璧なんやけど

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:20:21.63 9OtakZKGd.net
>>545
俺も
おまけに右目を網膜剥離して中心が歪んで見える
立体で見えたことなんて一度もないよ

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:23:40.87 h5kt1lbx0.net
なんやかんやでもう7月も半分だぞ!!
もうすぐ発売じゃないか!!!

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:26:06.25 Op3+tysz0.net
>>556
自分が荒らしたい、構って欲しいアンチだとして
アンチスレが立ったらそこにずっといるかね?

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:26:44.07 AJ4ZZ14Sd.net
スーファミエディションのnew3DSLLなんだけど、液晶はどっちなんだろ?

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:27:23.97 oqakkLgZ0.net
>>554
小さい小さい言うけど、New3DSLLの上画面って4.88インチだから、
XperiaだとXcompactよりちょっと大きい位なんだけど、普段からスマホとか使わないの?
解像度の関係から文字の類いはスマホなんかよりも大きめに表示されるだろうし。
流石にこのサイズで見るのが辛いって程の老眼が進んでるなら、ゲーム自体を
控えた方が良いような。

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:30:50.36 5SeAmQSY0.net
単なるネガキャンだから相手にしなくていいかと

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:32:52.68 arfXM9Lbd.net
俺は筋肉ムキムキブラウントラウトボディ 喧嘩なら負けませんよ?

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:32:53.70 nPmyNFDG0.net
>560
ごもっとも

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:34:16.47 mH6AxmG00.net
>>557
俺は55インチ2k+ホームシアターでドラクエやりますよ。
リビングの方は去年買った65インチ4kBRAVIAだけどリビングで長時間ゲームは許されない というか無理w ホントはそっちでやりたいんだけどねw
エアコン...是非買いましょうw セールだったらきっと安いですよ
proほしいなぁ..

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:37:30.56 2XojZNZsp.net
>>562
スマホや3DSでやるのが恥ずかしいだろw
常識がある奴は外でゲームなんかしないんだよw
おまえも頭がお子ちゃまだから3DSでゲームできるだけw

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:38:02.33 FWibqZrR0.net
ドラクエとはいえ、いつまでもやり続けるような粘着質ではないので、クォリティの、高い画面で集中してやるため3ds版をキャンセルしてps4版とps4本体を購入しました。ps4はソフトよりどりだし、グランツーリスモ最新作も上手いタイミングで登場するからなんの不安もない。

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:38:49.07 E8bm704I0.net
>>562
別に老眼は入ってないよ。

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:43:17.37 5Vattsqwd.net
>>530
むしろ大人の方がどっしりが難しいんだよなぁ

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:45:14.39 wwLAfU1Y0.net
>>568
GTRsports予約してるんだがいつも延期だね。
グラにかなり拘りを持ってるし 製作陣が求めてるクオリティのハードルがきっとかなり高いんだと思う。
FFじゃないけど それこそ極上のクオリティでリリースするはず。
楽しみですねw

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:45:48.04 CHl2h5F8a.net
>>562
テレビより小さいやん
3DSより小さい画面でps4でプレイする奴なんておらんやろ

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:47:03.53 zEuXUfjad.net
>>561
スーファミエディションは残念ながらTN液晶
販売された当時液晶が変わったことの告知がなかったから購入者がかなりあれてたよ

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:48:18.63 oqakkLgZ0.net
>>567
流石にこれだけスマホゲーが溢れるのに、外で「ゲームをやる」のが恥ずかしいけど、
家でPS4で、ホームシアター用意するほどの金かけて「ゲームをやる」のは恥ずかしくない、
って感覚はどうなんだろう。

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:49:12.92 siYsStl3p.net
>>574
お前らどんだけ連投してんの?
余程暇なんだな

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:50:18.77 MVJBOwhNa.net
PS4pro買うか普通の買うかで未だに悩んでる

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:51:40.49 8TEwFjEgM.net
スマホでゲームやってるやつは通勤中腐るほどみるけど
DSでゲームしてるのはほぼ小学生だろ
大人になって外でDSやれるほど恥知らずじゃないわ

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:51:45.92 5Vattsqwd.net
>>574
スクエニ自体がスマホで成り立ってる状態になりつつあるしね

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:52:00.13 uTP9cR2c0.net
迷うくらいなら後悔しないようPro買え

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:53:28.48 KOMB1b5l0.net
もうね、目糞鼻糞の世界だよ

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:55:15.43 zEuXUfjad.net
>>580
鼻くそより目くその方がマシじゃね?

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:56:13.73 YDkBVkRO0.net
11のためにオッサンに3DS買わせて、ついでに他のドラクエリメイク作も買わせようって商売だろうなこえー
(´・ω・`)まじ怖い

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:57:14.43 5Vattsqwd.net
家で3DSのゲームやるっていう発想が無いのが不思議だわ
テレビに向かって腰据えてゲームやるのが辛い人、テレビ無いっていう奴も割といるというのに

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:58:08.98 CHl2h5F8a.net
>>574
ゲームのためにホームシアターつけたわけやないやろ
俺もサウンドバー付けてるけど、単純に無しより聞き取りやすいし映画をよく見るから大きなテレビと一緒に買っただけやし

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 18:58:35.22 uTP9cR2c0.net
集まってモンハンやってるおっさんとか普通におるが

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:01:17.84 p4Y02pyC0.net
>>576
まだPS持ってないんだったら迷わずproかと。
薄型なら安いけどね

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:04:28.16 WGJlDv230.net
ゲーマーならゲームやれる環境作りするだろ普通、3DSだけとかライトもいいとこだわ
ゲームは遊びじゃないんだよ

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:05:18.18 LYdf3na+M.net
>>587
そこまで必死にゲームやるのは国内じゃ絶滅危惧種です

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:09:18.80 8TEwFjEgM.net
ドラクエ最新作くらい糞グラじゃない綺麗な画面でゲームしたいだろ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:11:17.59 hnAXBVGu0.net
>>574
薄型テレビの音質は ホームシアターやシアターバー付けないと音良くないだろ。
ゲーム以外にも スポーツ観戦や映画鑑賞するでしょ?ノーマルスピーカーより全然いいよ。
俺はFPSもするからマイク付きのヘッドホンも使ってるよ。

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:11:23.42 hQ7jkq+Gd.net
ネイティブに4kって訳じゃなくアプコンで対応してるってだけだから無理にテレビを合わせる必要はないんじゃね? ロトエディションなんてもん売り出してるンだからproじゃなくて快適にプレーできると信じるわ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:11:40.07 UHfvjYI7d.net
日曜のカウントダウンカーニバル夕方なら試遊空いてるかな?

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:14:57.63 9OtakZKGd.net
>>583
俺はテレビを見ながらゲームするから、3DSかvitaでしかしないわ

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:15:36.36 WGJlDv230.net
いまフリプのチャイルドオブライトやってるがほんと面白い
パーティーが2キャラまでしか選べんのは惜しいがこういうゲームこそ評価されるべきだわ

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:16:55.98 E4JLKnKR0.net
グループ内の敵を個別に選んで攻撃出来ないみたいだからPS4版
PS4は主人公を動かしてそれができそうだから

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:17:31.82 hnAXBVGu0.net
>>594
RPGなの?

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:20:35.94 nPmyNFDG0.net
DQ11、Windows版もあればハード間戦争も起こらなかったか

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:21:10.01 IbDFnoiOM.net
GEOで貰える冊子見てたら服も鍛治で作るのか?普通裁縫だと思うんだが、どこまで手抜きしてるんだ、、、

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:28:25.62 8TEwFjEgM.net
製作者側としたらPS4の方が本気で作ったんだからそっちを買ってほしいに決まってんだがね
そんな当たり前のことに異を唱えて、PS4版と3DS版が同列であるかのような扱いにしたいPS4版買えないキッズのせいでおかしくなるんだよなあ

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:28:47.23 sMKbZqv30.net
大人気ない事言うなよ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:30:43.87 uTP9cR2c0.net
3DS版が劣化品なんてことみんな分かってるし、それでも3DSが欲しいって人はいるんだから放っといてやれよ

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:32:03.50 nPmyNFDG0.net
ゲームなんてそもそもが子供向けに作られたんだろ
子供はゲームするなって暴論はちょっと

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:33:38.97 vd+QDagA0.net
>>598
そもそもMMOじゃないんだから主人公達が自分で武具造る必要なんてないと思うんだよな
ちょっとしたアイテムならともかく装備類は専門家に任せろよと

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:35:41.56 ld44Ka190.net
PS4版を本気出して作ったとは認めたくないな

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:35:46.90 xeY2fQ5r0.net
PS4のドラクエ11にはホライゾンゼロドーン並みのグラフィック期待しちゃだめなの?

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:36:43.84 hnAXBVGu0.net
>>599
全くもってど

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:38:01.17 hnAXBVGu0.net
>>599
全くもって同意だね

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:38:23.77 OWxtaPo20.net
PS4版しか遊べない宗教可哀想すぎる

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:38:25.86 uCCg61Ni0.net
テイルズみたいに1年に1作作ってだせよ

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:39:12.44 E4JLKnKR0.net
>>602
ああ、多分あれだ
「子供はゲームやってないで勉強しろ」ってことだよ、うん!

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:42:52.54 a6+VRzIw0.net
俺も武器装備鍛えたりやり込み育成系は好きじゃない
武器屋に鍛治はやらせればいいじゃんて思う
ただ主人公が平和で勇者じゃなかったら鍛治屋になったのかなとか思うと鍛治職人みたいな
寡黙な性格なのかなーとかかんがえちゃうわ

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:43:02.09 imqpLY5p0.net
発売日近いのにあんまり情報出てこないけど大丈夫なのかこれ…

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:43:34.37 uTP9cR2c0.net
むしろ情報出しすぎなんだが

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:45:14.76 rRqTic0fa.net
月曜に有給取ったの俺だけ?

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:45:41.31 hnAXBVGu0.net
>>604
PS4版はまだ実力出し切ってないよ。
同時制作だから今回は

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:13.28 OWxtaPo20.net
自分は10の鍛冶結構好きだから楽しみだわ
金減ったりイライラしないでやれるしなー

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:46:19.11 SL4wHpUR.net
>>614
俺も。
火曜も休めるように調整中w
おかげて今週と来週は残業地獄

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:48:18.32 rRqTic0fa.net
>>617
俺は多分火曜日が死ぬ

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:48:49.54 IbDFnoiOM.net
出た情報
縛りプレイの内容
フリーカメラ
モンスター乗り
スキルパネル
鍛治
カジノ
ゾーン
割と出てると思うけどどれもワクワクしない

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:49:23.98 E4JLKnKR0.net
俺は一週間残業と土日休日出勤が2回ほどあったっけ・・・
PS4版をプレイするものの3DS版もとりあえず買う予定だったから頑張れたよ

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:51:02.51 mo1IVyLO0.net
なんだかんだいってドラクエはやれば楽しいだろう

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:52:56.37 rRqTic0fa.net
>>620
あともうちょいの我慢だね

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:57:39.25 ld44Ka190.net
>>615
今回本気出さないでいつ出すんだよ…もう御三家がよれよれなのに
本当にこのマルチは自信のなさの表れでしかないと思うわ

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 19:58:40.29 oyNKLkva0.net
p


631:s4=大人 3ds=子供 って思考がもうあれだよね、あれ、うん まぁ僕はps4を買うんですけどね



632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:00:42.12 oyNKLkva0.net
>>619
モンスター乗りはワクワクするわ
あとはしらね

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:02:57.21 a6+VRzIw0.net
れんけいわざにワクワクしてる

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:03:01.71 AvuarT/ta.net
たかがゲームの為に有給とるキモヲタゲーマーwwww

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:04:40.39 pRqNMYXir.net
ゲオでソフトと一緒に攻略本も予約できるみたいだが一緒に買う人いる?

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:04:44.49 3yrZyUw/M.net
>>528
×任天堂
○ソニー
間違えるなよw

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:04:54.77 9/pCLswYa.net
>>624
俺は海外出張も多いので機内でやる為に両方予約した

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:06:33.11 4GsIEv9fd.net
>>597
もっと過熱したのではw
んでもPC版でるならPC+3DSにしたかもな

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:06:50.76 9/pCLswYa.net
>>627
毎日日曜日の君からしたら滑稽かもなw

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:09:58.44 4GsIEv9fd.net
>>630
出張族からするとクロスセーブ対応して欲しかった

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:10:31.05 mTahH06Jp.net
7リメイクは2Dでやりたかった俺としては本気のドット絵で戦闘シーンもPS版の7ぐらい動く感じなら3DS版買ってたな
2Dで遊べるの序盤だけ、2Dの戦闘のアニメーションが貧弱すぎる
これでPS4版買おってなった
見下ろし視点でぐるぐる回りながらレベル上げとかしたいんだけどなー
発売日からずっと10やっててなんだけどシンボルエンカウント自体あんまり好きじゃないしな
オープンワールドのゲームで敵が見えるとかは嫌いじゃないんだけどドラクエやってる感って大事だと思うし
進化させたPS4版と、劣化したと言われてもあえて伝統をバッチリ守った懐古がよだれだしまくるような方向で進化を見せた3DSってした方が両方買う人多くなったと思うんだけどな
あのグラフィックの3Dで進めなきゃいけないならハードどっちも持ってたとして、PS4版だけでいいやってなる人のが多いと思うわ
まぁそんなこと言っても今更だけど

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:11:06.32 pjfGQdy70.net
PS単独でドラゴンクエスト出した時こそ全力だよ
多分今の倍はマップあると思う

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:11:15.24 m5b6OTmf0.net
>>633
それは言える

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:13:47.02 FbIwJK4d0.net
転生モンスターで粘るのきつそうだなあ
スライム、マンドラ、フロッガー、ずっと転生出るまで倒しつづけなきゃいかんのか

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:14:39.66 4GsIEv9fd.net
>>634
確かに2D戦闘アニメはちょっとガッカリだね
DS5とかですらバリバリ動くしかつテンポもいい
このあたりの流用って難しいのかね

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:15:14.66 AvuarT/ta.net
>>632
仕事してるわボケ

くだらねぇことで有給とるのは、勿体無いぞー仕事しなさい

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:16:05.04 4GsIEv9fd.net
>>637
コンプしたいのならそうだけど
大抵は特定ドロップアイテム目的とか一部のみじゃねえのかな

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:18:18.10 9no8iuH3d.net
>>634
連動が序盤だけな

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:18:53.34 c3xbWN23d.net
>>634
長文キモイし
結局なにが言いたいか分からんし、PS版7の戦闘ぐらい動く?とか 2Dはスライムがクルクルするぐらいで充分だろおっさん

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:20:09.64 Op3+tysz0.net
>>639
休日にゲームする為に仕事しています

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:21:41.83 SL4wHpUR.net
有給、適当に使わねーと余るしな

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:22:12.73 sPhQOVif0.net
>>643
君はなかなか辛い人生やな
世の中ゲームより楽しいこといっぱいあるで

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:26:15.21 gowDuBi90.net
ゲームより楽しいことってセックス以外になんかあるか?

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:27:40.48 YyZoBYke0.net
>>616
職人依頼とかでノーリスクでやる鍛冶大好き

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:30:29.56 9/pCLswYa.net
>>639
夏休み6日間&年末年始休暇の他にも年3日間休みあるし有給も使わないとガンガン溜まってくから使わないとね

うちの会社は有給もそれなりに自由に取れるんだよね

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:30:35.40 YDkBVkRO0.net
自作武具はいくら強くても「レプリカ」感が満載だから嫌

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:33:04.91 pRqNMYXir.net
発売日と次の日休み取ったけどまさか28にもなってゲームのために休み取るとは思いもしなかったわ

まあRPG初心者みたいなものだから休み取ったからってクリアできるとは思わないけど

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:33:13.31 mTahH06Jp.net
>>641
そうだったな

>>642
2Dをもっと作りこんでたら3DS版買ったのになーってだけだよ
2Dなんてそれで充分って言い方はは2Dがおまけで3Dモードが目当てって事でしょ
それなら買うのはPS4版だけで良いかなって思ったってだけ 3Dモードだけで見たら明らかにps4版がただの上位互換だし
正直2Dモードには期待してたのに蓋を開けたらモンスターの動きも魔法も攻撃エフェクトも貧弱すぎて期待外れだったなーって

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:34:12.08 cUtsjJaW0.net
3行以上書き込むやつは総じて頭悪い

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:35:21.86 WGJlDv230.net
しかも鍛治の素人の主人公が簡単に最強武器作れるとかおかしいわな
やっちまったな堀井

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:35:50.46 m5b6OTmf0.net
>>652



自己紹介ごくろーさん

165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f23-1CH6 [123.216.221.89]) [sage] :2017/07/14(金) 01:01:48.97 ID:cUtsjJaW0
スキルリセットあるんだから好きなの選べよボケ
どうせ一週間もすれば最適解のスキル振り確定する
思考停止組は攻略サイトでも見てやってろ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:36:44.63 sPhQOVif0.net
>>652
お前の前のレス読み直してみろ
3行以上ってのは3行も入るんやで

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:37:38.55 4BDe5+fI0.net
>>599
同意

ほとんどの人がわかってるとは思うけど、わかってない人がこのスレの3ds推しを真に受けてps4持ってるのに3ds版買っちゃわないかは本気で心配してる

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:37:45.06 wU+zKQ4BM.net
この間際になって引っ越しが決まるというねw
送り先変更がメンドイゼヨ

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:41:37.21 a6+VRzIw0.net
ひのきにぼう+10まで育ててもロトのつるぎ+10のが強いよね?

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:42:09.53 pRqNMYXir.net
普通に考えてPS4持ちの人が3DSも一緒に買う必要性なんてないわな

個人的には3DS見切ってPS4にしてよかったと思う

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:45:12.17 FbIwJK4d0.net
3dsにマジスロ入れなかったの何で?
ジャグラーとかリノならぶち込めたでしょ

内山が液晶パチスロしか打てないにわかだからか

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:46:53.36 sPhQOVif0.net
>>660
逆にプレステにマジスロ入れたのが謎だわ

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:50:36.09 sPhQOVif0.net
マジスロぐらいで喜ぶやろと思ってるんならプレステ組は舐められすぎ

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:52:23.96 FbIwJK4d0.net
え?プレステ組はマジスロやりたいから選ぶんじゃないの?
ロード長いしルーラも時間かかるしアイテム拾う動作もとろいし

マジスロしかメリットないじゃん

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:53:24.83 mo1IVyLO0.net
PS2の8と3DSの8、画像だけ見せられてどっちの方が好きと言われたら、おそらく全員がPS2と答えるだろう。単純に同じものを見せられたら画質が良い方がいいもんな。
でも11の場合、PS4の3Dと3DSの3Dは全く別物だと思うんだけど。
デフォルメされているし色使いからキャラクターの動きまで何から何まで違う。グラフィックだけで比較できるものじゃない。

実は単なる好みの問題だったりする。

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:53:32.88 eZNlHciMM.net
マジスロは動画で充分だな
どうせオートで回すだけだろうし

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:55:48.72 hYZE+xDw0.net
ウィッチャーの話していい?

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:55:55.44 sPhQOVif0.net
どうせマジスロはスマホで出しそう

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:56:05.88 091hFZHDK.net
オカマは要らんからガチムチをよこせ

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:56:54.02 FbIwJK4d0.net
マジスロはスロメーカーが関わってるだろうしゲーム性はすごくいいはずだよ
オートでまわすだけなんてもったいない
多彩な演出で楽しませてくれるはずよ

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 20:58:35.43 hnAXBVGu0.net
>>623
本気出そうにも 出せないでしょw
理由は聞かなくてもわかるでしょ。
◯天◯3◯Sがあるから無理なんだよ
大人しくマリオだけずっと作っときゃいいのに..

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:00:02.49 sPhQOVif0.net
>>669
ユニバもヤマサも関わってないって聞いたけどどこが作ったんやろ?
リールはヤマサっぽいけど

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:04:25.10 DdhSN74q0.net
>>663
プレステ組が選ぶ1番の理由はそれこそグラだろ
まあそのグラも他のPS4ソフトに比べればアレだけど…

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:04:56.99 g+MurXKm0.net
電撃PSにドラキーが木の枝にぶら下がって昼寝をしてる画像が載ってたけど可愛すぎワロタ
PS4版はモンスターの生活や綺麗な風景のスクショを撮ったり動画を保存するのが捗りそうだ

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:07:05.09 DEVUDV960.net
時渡りやりたいからほんとはPS4がいいけど3dsまずやる
3ds買う奴なんてこれが大半やろ

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:07:08.60 a6+VRzIw0.net
>>673
それで冒険が進まなくなる危険大

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:09:04.46 YDkBVkRO0.net
時渡り関連はどうせ動画が大量アップされるだろうからそれで済ませます

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:10:38.29 Y0ZrcPWlM.net
すれ違いと時渡りはどうでもいいけどそれの報酬の過去作クエはやりたい

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:11:37.28 iq+Zm0FU0.net
10とか8リメイクみたいに写真はあるのかな
と思ったけど情報に出てないみたいだしないか

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:11:51.60 cUtsjJaW0.net
ボウガンクリアの報酬時渡りクリアの
報酬は同じかどうかも気になる

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:12:40.57 WmicoHHd0.net
より綺麗なドラクエで遊びたいからPs4版選ぶのに他のゲームと比較してるガイジは何なの?

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:12:46.34 g+MurXKm0.net
>>675
うんwなんとなくそうなりそうな気がしてるww
まぁDQ11の世界にたっぷりと浸りたいし冒険を進めるのはゆっくりでもいいかなと思ってるw

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:15:56.44 b7KHE8xyp.net
PS4にはシェア機能あるけど3DSって本体側にスクショ機能みたいなのってあるんだっけ

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:17:57.44 ijf5ThEp0.net
堀井の「次は大きい画面で~」発言に
喜んだヤツはPS4だろ
俺もそうだが

携帯のドラクエは9でもういいわ
ってなったんで

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:26:01.38 sPhQOVif0.net
>>674
何もわかってないなお前
プレステ4は流石に買えないから3DSでやるんだよ

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:26:56.54 hnAXBVGu0.net
このスレ見ててPS4ユーザーは大人 3DSユーザーは子供っていうのはほぼ間違ってないと思う。
3DS版のドラクエだけ買う人が このスレで懐古という言葉を巧みに使ってオールドファンは3DSだろみたいな話を拡めようとしている。

ただ3DS版ユーザーの比較的若年層はそれほどでもない。それをやってる奴はおそらく3DSをやっている中高年のキモオタゲーマー そうおっさん達だよ。

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:27:59.62 b7KHE8xyp.net
3DSは開発側のグラフィック技術は別にいいけどハード側の解像度がなあ
せっかくかわいいベロニカたんの3Dモデルがジャギジャギ
Switch版がもし出るなら3DS版の解像度上げて出して欲しいな

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:33:58.83 DdhSN74q0.net
>>686
DQ8のリメイクなんてPS2のオリジナル版より劣化しちゃってるしな
URLリンク(i.imgur.com)

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:34:25.11 hnAXBVGu0.net
>>674
皆 色々事情はあるだろうが 極論を言えば結局のところPS4版買わない人は皆 予算に行き着く。

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:35:09.86 gowDuBi90.net
>>687
これリメイクの意味あったの?

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:36:18.83 2gGX4DY9a.net
>>44
これのムービーシーン全く鳥山絵に似せる努力もしてないのなんとかならんのか…

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:39:30.93 7SRncsVE0.net
わざわざムービー作らなくても、ふつうにゲーム内モデリングで動かした方が良かったんじゃないの。
なんで無駄に金と時間かけて、誰も喜ばないようなものを作るんだよ……

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:39:38.50 2gGX4DY9a.net
>>685
逆だぞ
楽天の注文見てもPS4版買ってるの若いやつのが多い
あと女性ユーザーが全く買ってないのもPS4 版の特徴な

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:41:16.99 hnAXBVGu0.net
>>692
その若い奴っていくつだ?

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:44:29.81 4zyvqkjm0.net
まあ、俺も3DSでプレイするけどオッサンだわ
てかPS4買う金がないから3DSでやる理論って、この時期に言っても説得力なくね?
先月にボーナス貰った奴多いだろ

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:44:48.70 4zyvqkjm0.net
まあ、俺も3DSでプレイするけどオッサンだわ
てかPS4買う金がないから3DSでやる理論って、この時期に言っても説得力なくね?
先月にボーナス貰った奴多いだろ

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:45:23.81 iU0SHSuw0.net
やっぱりドラクエは大画面4Kテレビps4 proでプレイするんだよね?みんな?

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:45:32.92 pjfGQdy70.net
PSは2まで神だった

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:46:02.56 4zyvqkjm0.net
大事な事なので2回言いました(送信ミス)

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:46:27.78 iU0SHSuw0.net
>>694
おまえはおっさんなのに何でps4 proでプレイしないんだ?

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:46:27.86 pjfGQdy70.net
>>666
やっぱアクション難しい?

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:46:40.01 c7aMmZsPa.net
さっき、夏祭り2017の当選通知が来たんだが3DS版持っていったらなんか配信あるかな?

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:46:52.07 zDsvJWiu0.net
>>684
PS4Proでも2DSでもドラクエの最新作が遊べるって
ある意味すごいな

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:47:20.10 7UF3Bh5U0.net
学生も社会人も朝の通学・通勤で電車乗るし駅構内移動するし
普通にすれ違い通信できる3dsの方を選ぶような気もするんだけどね。
まー好きな方をやればいいだけなんだけど

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:47:32.39 4zyvqkjm0.net
>>699
俺の場合は、もう据置でゲームやる気がないからだねぇ

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:48:14.74 pjfGQdy70.net
ぶっちゃけ3DSとか言う糞ゲー買うぐらいならPS2過去ゲーやれよって思う

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:49:26.10 hnAXBVGu0.net
簡単に言うと 3DSは子供のものだ。
それ以外はちょっと子供にかりるぐらいの親 あとはほぼやってる奴はキモオタだ。

>>692
PS4版やってる若い奴ってのは小学生以下の子供ではないw

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:51:15.51 iU0SHSuw0.net
>>704
外でやりつもりか?

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:51:26.25 Op3+tysz0.net
ここまで全部スレ違いの話題

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:52:10.74 pjfGQdy70.net
ウィッチャーとグラセフってどっちが難しい?

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:52:17.10 r7xBX3Lf0.net
なんでゲハみたいになるのかな

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:53:01.53 cpbix7p00.net
TVゲームで有給申請とか考えた事もないわ。
有給なんて辞める時か何かあった時に使うもんだとw
一応、子供の頃にハマったゲームの思い出補正で買うけど、発売日も仕事や。次の日は大事なクライアントとの打ち合わせ。
若いのに行かせりゃいいが、イベントで億の金が動くプロジェクトなんで自身の手で成功させたいしな。
皆、今の仕事楽しいか?やり甲斐あるか?

ドラゴンクエストのレベル上げ頑張れよ。

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:54:17.62 z0hbUCQlM.net
>>710
もともと、ここはゲハと同レベルの隔離板

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:54:27.47 4zyvqkjm0.net
>>707
ベッドでゴロ寝プレイが多いとは思うけど、通勤中も座れたらやるつもり

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:54:56.58 2Ng0tI4D0.net
>>72
似てるだけだろメクラ

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:57:04.05 iU0SHSuw0.net
>>711
何こいつの妄想話w
そんな奴がこんな所に居る訳ないやんw
病院に行け!

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:57:30.86 4zyvqkjm0.net
>>711
何もないときに趣味目的で休める雰囲気の会社がオススメよ、割とマジで
用事があるときに取るものって空気、わりとブラックに片足突っ込んでる
うちは年20日完全消化が基本だから、家でゴロゴロするために休むとか普通だな

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:57:52.21 cqDHc8vW0.net
3DSが子供向けってのは間違いないが、大人が持っていないわけでもない
そのわずかな割合でしかない大人が、PS4ユーザーの大半を占める成人男性より多いだけの話だ

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:57:59.61 iU0SHSuw0.net
>>713
いい歳こいて外でやるなやー
周りの奴がキモがるだろうがー!

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:58:13.53 hnAXBVGu0.net
>>695
極論って言ったでしょw
PS4ぐらい買う金なんてあるよ。ただPS4買うまではいかないんだよ。皆ゲームだけにお金使うわけではない。
ボーナス出て 嫁にPS4とドラクエ最新作買ってって言うかい?w
買う層は主に独身男だよ。
家族持ちでPS4買うコアゲーマーなんてそれほど多くないと思うよ。

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 21:58:25.10 9ieLwOOt0.net
29日仕事やから代わりに31日有給取ろうかな

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:00:49.66 zEuXUfjad.net
PS4PROを大画面4Kテレビドラマでやるなんてキモオタじゃねーかw
ライトなゲーマー以下の一般人にはそう思われてるよ
キッズ以外なら手軽なスマホや携帯機でゲームやってるやつの方が精神的に大人じゃん

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:02:13.88 4NNDkOWja.net
>>693
10代20代の男

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:03:44.73 mo1IVyLO0.net
くだらない煽り合いはやめて、ベロニカちゃんの可愛さついて語らないかい?

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:04:25.41 4zyvqkjm0.net
>>718
マジレスすると、社会人がゲームやってるとキモいってのは幻想よ
正確にはキモいと思われる人はゲームに限らず何やっててもキモがられるだけなのよね
趣味でテニスやってるけど、草トーでバリバリ活躍してるスポーツマンでも陰でキモいと言われてる人は実在するよ

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:04:26.25 4NNDkOWja.net
>>723
あんまし可愛くないです

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:04:46.34 hnAXBVGu0.net
>>722
ちなみに俺が思ってる子供っていうのは中2以下だ。

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:05:38.05 wMtWDy4Zd.net
そりゃ任天糞ハードなんか豚と情弱馬鹿とメスガキしか居ないからな
PS4の1/4程度しかないポンコツスイッチで
スイッチ版の方がPS4より綺麗になるとか言い出すくらいの馬鹿だぞ豚って

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:06:10.37 vd+QDagA0.net
>>723
セーニャ派なので

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:06:14.31 7UiHjcRV0.net
>>709
全くスレチだけど洋ゲー慣れしてないならGTA
ウィッチャーは慣れてないと序盤で投げる可能性高いわ

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:07:05.19 4zyvqkjm0.net
>>723
むしろロウのカッコよさを語りたいが、周りに賛同してくれる人がいない

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:07:33.55 4NNDkOWja.net
>>727
そういうのベラベラ語るからオタクって言われるのに…

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:07:50.96 4NNDkOWja.net
>>726
知らんがなw

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:10:06.65 cqDHc8vW0.net
PSPでいちばんユーザー年齢層が厚い中高生男子ですらDSに負けていたなんてこともあったが
PS4と3DSではどんな感じのユーザー年齢層なんだろうな

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:10:09.19 5SeAmQSY0.net
どっちのユーザーにしろとにかくマウントとりたがってるのはよく分かる>3DSガーPS4ガー

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:12:37.18 c3xbWN23d.net
通勤中にやるだとか、出張多いからクロスセーブやら有給とるとか、発売日月末やぞその後10日もすれば盆休みなのに、無職の妄想多すぎやろ どんだけやくにたたん社員やねん

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:13:01.62 mo1IVyLO0.net
>>725
んなこと言わんで!!
エマはどうよ?

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:13:02.97 7UF3Bh5U0.net
コメントの流れを見ると「ここ本当に本スレ?」って思うわー

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:13:32.41 4BDe5+fI0.net
>>723
正直、ドラクエシリーズで仲間になるキャラの中で一番かわいいかも知れんってくれい可愛いね

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:14:29.71 iU0SHSuw0.net
4Kテレビ&ps4 proはキモオタなのか?
嘘だろ?
イケメンなら問題ないよな?w

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:14:30.76 O0ymsjX5a.net
時渡りのとか動画で見れば十分って
配信動画はシェア機能もあるPS4の方が圧倒的に数も動画速く流れてくるんじゃね?

3DSだとキャプチャー環境まで揃えて配信する人
ユーザー数ほど多くなくて 探しても大分時期遅れて見つかるって印象だわ

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:15:20.46 hnAXBVGu0.net
>>724
上2行はもちろんわかるよ。スマホゲーなんか皆やってるしな。ただ3DSは違うんだよな。スマホと3DSを同じに考えちゃダメだ。
3DSやってるおっさんは100パーキモいよ。
ていうか周りに3DS持ってゲームやってる姿見せられるかい?

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:16:28.77 UyET7O9N0.net
え?まだこのスレ終わってないのかよwとても発売直前大作RPGのスレと思えねぇ

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:16:39.50 MDflqHefa.net
もう、間もなく発売か~。
つい最近まで新情報みても
イマイチ盛りあがらなかったん
だけど、ジャンプのフラゲで
3の勇者が物語に絡んでくるかも
しれないのを知ってから
一気に11の期待値があがった!
今は楽しみでしかたないよ。

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:17:03.09 4zyvqkjm0.net
>>735
発想が社畜になっちゃってるぞ
あと、盆って休みとは言っても家族いると里帰りとかで自分の時間あんまり取れなくない?

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:17:51.12 VYEpH9Ur0.net
確かに楽天のランキングだと女性は3DSのほうが上だな
ただ問題はPS4版も3DS版も30代以降おばさんのほうがランキング高めのようだw
女子高生とドラクエ話とかさせろよ!

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:17:52.81 csdfvQcg0.net
3の主人公出てくるってマジ?

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:19:16.74 4zyvqkjm0.net
>>741
てか俺、嫁と出会ったのコンパだけど、そのとき居酒屋で3DSが趣味なんだよねって実機出して軽くプレイしたよ
記憶が曖昧だけど、確か逆転裁判5あたりだった気がする

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:19:23.13 4NNDkOWja.net
>>736
エマの方がヒロインぽくていいとは思う
ちょっと性格が作られた理想像過ぎるけど
ベロニカのがホントにいそうな性格ではある

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:19:27.51 UyET7O9N0.net
>>690
なんでスクエニのグラって全部こんな感じになるんだろうな

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:20:16.95 csdfvQcg0.net
>>44
この女マルティナじゃね?

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:20:33.41 y9ipmNbi0.net
明後日行くか悩む

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:20:36.13 4NNDkOWja.net
>>745
ドラクエのメインて30~40代だからね
10も暇な主婦が多かったし

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:22:12.68 VYEpH9Ur0.net
>>741
親子3DSとかそんな珍しい光景でもないけどな
一人でプレイすることしか頭にないだろうからそういう印象なんだろうけど
一人でやってるおっさんは確かにキモいな

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:22:14.66 iU0SHSuw0.net
熟女もドラクエやるのか?

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:23:30.11 hnAXBVGu0.net
>>727
それはレス見てたらわかるなぁ。
どうも任天堂ハードにこだわる奴ってなんか宗教めいててこわいわ。
PS派は単にこれ以上のCS機がないから選んでるだけなのにな。
絶対あり得ないが仮に任天堂からPS5が出てサードが参入すればPSユーザーは買うが その逆は絶対ないと思うw

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/


764:14(金) 22:23:36.07 ID:VYEpH9Ur0.net



765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:23:40.05 4NNDkOWja.net
家でやるのに人に見られるからどうのこうの気にしてどうする

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:24:06.96 c3xbWN23d.net
>>744
そんな自分語り書き込まなけりゃええやん?
全くゲームの内容と関係ないし。
あと帰省するなら皆帰らして、自分は家で
ゲームしとけ 社会人ならそうする

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:24:17.65 zEuXUfjad.net
>>739
美女ならOK

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:24:31.96 VYEpH9Ur0.net
>>757
いや一人暮らしでなければ気にするだろw
隠れてやるか家族巻き込むしか無い

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:25:23.23 sPhQOVif0.net
正直ゲームに5万とか使うなら違う趣味に使う。
これがマジョリティなんだと思うわ
このスレにいるやつはほとんどがゲームしか趣味なくてゲームしか金使う所がないってのもあると思う

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:25:49.89 Gn1GU+AUd.net
>>58
有給必要なのか
俺は学校関係の職場だから夏休みw

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:26:13.54 iU0SHSuw0.net
>>756
熟女末恐ろしいなぁ…

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:26:16.71 VYEpH9Ur0.net
>>761
ゲームより2chが趣味のやつのほうが多そうだけどなw

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:26:49.74 iU0SHSuw0.net
>>761
おまえの趣味はなんだ?

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:29:38.64 4NNDkOWja.net
>>58
さすがに今のドラクエのために休み取るほど情熱ないな…
10も最初買う気なかったからなあ

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:29:42.98 hnAXBVGu0.net
>>753
706見てもらえればわかると思うけど 親子3DSにはキモいなんて一言も言ってないよw

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:32:09.62 9ieLwOOt0.net
淡路恵子さんがご存命ならドラクエのために躊躇無くps4pro買うやろ

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:33:38.00 ld44Ka190.net
>>761
11のシナリオが煮ても焼いても食えないゴミクズだった場合はそうだな

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:34:12.80 YDkBVkRO0.net
>>768
向こうで岩田社長が3DS版の良さを力説してるよきっと

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:37:13.21 +fVI0fMK0.net
>>770
「あんな小さい画面でドラクエなんてやりたいないわよ」で一蹴

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:38:29.04 DibFou6b0.net
3と世界観つながってるのか
やっぱ3が一番好きだわ
勇戦武賢

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:41:20.06 tDPDdqUdp.net
ロウは違う世界線のロト

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:42:19.29 7UF3Bh5U0.net
なんかツイッターと勘違いして自分の私生活まで語ってるの居るんだけど
勝手にできる時間に好きなだけやればいいじゃん
ほんと2ch自体が趣味というか居場所なんだろうねどんな顔して何歳か気になるわー

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:45:11.32 4D7QGqku0.net
マルティナ妊娠まであと15日

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:46:23.74 7UiHjcRV0.net
2chなんてそんな崇高な場所じゃないしこんなもんだろどこの板だって

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:49:02.67 AwMzLQOa0.net
new2DSLL黒買った!
DSlite以来だけど、思ってたより全然良いね!

全てはDQ11のため。

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:52:59.87 AwMzLQOa0.net
>>433
ようつべの紹介ムービーでキャラ全員の紋章が出てるが。

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:54:21.99 +PvNj8xqa.net
仕事中にDSできる俺が最強なのかな。
ps4もできなくはない。やらないけど。8時間勤務中に3時間はできる

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:57:21.08 sPhQOVif0.net
>>779
それは仕事ではない

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 22:57:23.64 iU0SHSuw0.net
>>779
リモプだろ~普通は~

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:01:08.44 pZFQgbBJ0.net
俺の好きなハード以外キモオタガキ貧乏言ってるやつの方がよっぽど宗教じみてて怖いわ
好きな方でやりゃええねん自分の趣味嗜好を押し付けなさんな

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:05:47.35 p97AFDCv0.net
>>772
2の世界地図を右90度回転させると11の地図と所々似てる箇所あるから
2の数百年後の、かつ天空に続く時代かもしれないで
というか2は世界地図に名前がなかった事に今頃気づいた

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:07:27.45 rJYTso3U0.net
>>782
ラストスパートなんだから必死なんだよ

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:07:29.34 hnAXBVGu0.net
>>782
いやいやそんなことはないだろw
俺の好きなハードや貧乏なんて言ってる奴誰かいるか?
現実を言ってるだけなんだよな

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:08:11.40 JQ1w2vIj0.net
3DS版でエマたんを嫁にしてPS4版でベロニカたんを嫁にします

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:08:22.52 YmPnPjkWd.net
自分と同じ考えを共有してくれないとイライラするのは他者依存だな。

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:08:58.86 OWxtaPo20.net
ただのハード宗教

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:11:20.71 rJYTso3U0.net
ハード宗教が一つ
あともう一つはこんなところで自分より下を見つけて優越感に浸らないと
自分の優位性を感じることが出来ない惨めな人の叫び

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:11:37.64 KLVAg1h2a.net
>>777
(・∀・)イイ!!ね
new3DS画面小さすぎるからはぐメタエデが楽しみ
>>779
俺も一人親方だから空き時間に捗るわぁ
なんかクリア前にゼルダ飽きて今空き時間にジージェネ復活してやってる
高架下キープしないとなぁ
アミーボ3体届いたけどダンボールから開封すらしてないわ…(´・ω・`)
>>781
リモプは家でしか使えんだろ~jk
Xperiaで風呂で使えるのはいいけどな~
でも夏だし長湯はしないかぁ

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:12:05.45 7UiHjcRV0.net
そもそも貧乏ってps4と3DSなんて対して値段変わらねーじゃねえか

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:12:38.84 YDkBVkRO0.net
ロトゼタシアが天野絵ドットのFFモンスターに見えてきた
URLリンク(i.imgur.com)

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:12:58.12 pZFQgbBJ0.net
>>785
自分の書き込みをよく読み返せ
片方扱き下ろして金が云々言ってるじゃないか
自分の言動も把握出来ない残念君かい?

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:14:54.84 7SRncsVE0.net
堀井さんは鳥山先生のデザインにダメ出ししてるんだろ?
ならムービーのモデリングにももっとダメ出しできなかったのか。鳥山センセがダメ出しに応えて描いたキャラなんだからちゃんと再現させてよ。

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:15:28.15 csiVPydwa.net
同時発売の攻略本が買えなくて鬱

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:17:43.13 j823tDYW0.net
発売日家電量販店に腐るほど置いてあるだろ

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:18:45.71 UyET7O9N0.net
>>794
ダメ出ししてあの時代錯誤のロン毛とおかまが生まれたのかよ・・・堀井って本当に枯れてるんだな

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:19:46.46 hnAXBVGu0.net
>>793
お前がもう一度読み返すべき。金が云々とは確かに言ってるが貧乏なんて言ってないだろ。よぉ~く読め。それともお前読解力ないのか?書いてることを理解も出来ない残念君かい?

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:20:08.68 KLVAg1h2a.net
>>795
うわぁほんとだ
Amazonも楽天もないじゃん…Orz
マジかぁ

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:21:59.24 tc6jHKjE0.net
>>799
オムニ7なら売ってるぞ

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:25:20.54 9ieLwOOt0.net
早くドラクエやりてぇなぁ
アイテムドロップ率アップのベスト欲しいけど、攻略本買うのもなぁ

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:25:28.12 AwMzLQOa0.net
品薄戦法が最近流行ってるな。

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:25:40.87 pZFQgbBJ0.net
>>798
おうむ返し乙
まんまの単語がないと違う意味なんだね

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:25:55.29 KLVAg1h2a.net
>>798
まぁ構築できるのならシアターバーより5.1chのホームシアターだよな
MGSとか背後から近づいてくる敵の足音やヘリの音とかはリアスピーカーからのみ聞こえて臨場感半端ないっすよね
シアターバーだと前面のみだからね
コマンドバトルのドラクエには関係ないかもですます
って最近コンパクトな5.1のシアターセットソニーやパイオニアから出してないんだね…
あんま売れないのか?(´・ω・`)ショボーン
でも今時の薄型テレビのペーパースピーカーなんかスカスカでバラエティやニュースすら聞き辛いのにな

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:28:17.55 rJYTso3U0.net
>>804
なんて思ってる人が少数はなんすよ
スカスカとか声として聞こえりゃいいんや
車も安全性は別にして乗り心地とかブランドとか溝にでも捨てとけ
ってな感じか?

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:30:09.15 1lfDgce60.net
>>802
飢餓感煽るのは昔からあるだろ

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:31:14.06 KLVAg1h2a.net
PS4のソニーのサラウンドヘッドセッドも評判良くて買ったけどやっぱシアターだわ
VRとともに埃まみれになってる
ポイちゃする人は重宝するさもしれないが

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:31:58.82 9ieLwOOt0.net
薄型テレビのスピーカーは背面にあるから別売りのオーディオ付けるとかなり変わるぞ
小さい音量でもよく聞こえるし低音の迫力が全然違う

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:33:50.68 hnAXBVGu0.net
>>803
いやいや ちがうちがうおうむ返し乙じゃなくて ちゃんと理解したのか?w
それともキモオタ おっさんか何かに引っかかったのか?w

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:34:11.42 KLVAg1h2a.net
>>805
客先商売なんだけどPS3を付属のコンポジットケーブルで
液晶テレビやプラズマに繋いでる家って腐るほどあったんだよな
ゲームしてるんですか?してます!って
HDMIに変えてあげるとびっくりしてるw
あとBDレコとかもHDMIじゃなくて付属のコンポジットで繋いでる家庭も多々ある現実

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:34:34.04 CfmUt1kC0.net
>>334 人の職業見下すんじゃねよ
>>273のような方が居るから、米やパン野菜が食べれるんだぞ。
君は人や世の為になってんのか?

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:35:18.86 YDkBVkRO0.net
多重同時レスバトルで草

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:37:07.25 1lfDgce60.net
>>808
メーカーに依るけど外部スピーカー付けたほうがいいTVは多いな
東芝は動きに強いが音がチャッチぃ 高音が際立って低音が聞きづらい

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:38:26.86 ld44Ka190.net
あーはやくシナリオについて語りてえわ

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:39:07.46 4GsIEv9fd.net
>>806
ドラクエ2はリアル品薄で参りました…

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:39:09.02 5VK+/q2Tp.net
最近はサラウンドシステムもほとんど売ってないのな
クッソ高いかゴミ性能の疑似サラウンドかの両極端

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:39:49.83 rJYTso3U0.net
今日はオーオタ、AVオタが大集結
なんやかんやとゲハのノリと変わらんなw

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:39:51.54 iU0SHSuw0.net
>>795
俺はこの前予約したぜ!
オムニ7で!

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:40:06.75 6oWO49fq0.net
全てのシリーズと繋がっていたパターンはやめて欲しい
押し付けがましいファンサービス

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:40:58.10 2up8q/rk0.net
仲間女多すぎだよねw
9 10 と同人人気底辺だからって露骨すぎだww

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:42:54.99 ca4V1RdN0.net
マジですげーつまんなそうw 画面見ただけでクソゲーだと分かるw
クズエニはほんと倒産したほうがエエよww

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:44:55.40 4BDe5+fI0.net
>>813
> メーカーに依るけど外部スピーカー付けたほうがいいTVは多いな

多いもなにも外部スピーカーつけない方が良いTVなんてないだろwww 
アンプも噛まさずに安モンのゴミスピーカーつけようとしてる情弱なら知らんけどw

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:45:59.24 ld44Ka190.net
>>819
ドラクエはセルフパロ安売りしすぎたわ

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:51:09.52 hnAXBVGu0.net
>>804
ウチは2k 55型の方は義理の弟から売ってもらったシアターバー使ってるよ。
リビングの方はホームシアターだけど。
ただゲームで占領出来るのは2kのテレビのみw
夜はスポーツゲームやFPSのオン対戦で使ってるヘッドホンかな。

テレビのスピーカーだと足音やヘリの臨場感は出ないよね..まぁドラクエはあまり意味なさそうだけどやっぱり違うよね

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:54:39.37 4TrBiv9P0.net
へったくそな煽りだな

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 23:55:45.86 juZ1LCdMx.net
ドラクエビルダーズさえ数時間でほっぽりだした俺に
11は受け入れられるのだろうか

今さら勇者の生まれ変わり()とかきつい・・・

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:05:25.35 UqJjcRw6a.net
>>824
リアスピーカーの配線が露出するから躊躇する人も多いけどソニーのリアスピワイヤレスの5万ほどのモデルとかあったのにもう出してないのね
ぶっちゃけ防音もしてない普通のリビングとかだと3~5万ぐらいの5.1でゲームや映画とかは十分なんだけどそれすらもうないのね
2.1ばっか

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:06:41.62 j5Ig+ymId.net
>>826
むりむり消えな

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:09:17.16 d0begjkEd.net
>>687
この画像みて思ったんだが、今回なんでPS4版に方位計つけなかったんだろうな? あるのとないので大違いなのに

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:10:24.15 HoojsTa70.net
しあわせベストとかだいしんかのひせきとかゲーム内じゃ手に入らないのかな
あとそろそろfcdq1,2やりはじめたほうがいいよ

スタートダッシュ決めたいなら

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:12:03.29 +IqxxEcQ0.net
>>829
左下に小マップあるからいらなくね?

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:12:57.05 U+y6wPJt0.net
復活の呪文生成サイトで作った呪文とか使えるのかね

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:13:05.50 kO+x5vjV0.net
ラスボスはルビスってほんと?
主人公はマーニーのなんちゃらとか

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:15:12.15 q33yQSAF0.net
>>830
秘石は知らんが、購入特典は「先行入手」だからな
ゲーム中かどうかは知らんがいずれ手に入る

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:21:24.62 d0begjkEd.net
>>831
個人的にはあれこそ余計 凝視するとフィールドが視界から外れるし 向いてる方向が分かりづらい
個人的には地図で全体を把握し、フィールドに戻ってオブジェクトと方位を元に進んでいくってテンポの方が好きだわ

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:21:38.79 0OHHl+7L0.net
>>827
うちは2.1onkyoだよ。一応拡張性のあるやつです。

ドラクエ11も楽しみだけど 10.19にGTRsport出るの決まったみたいだからそっちも楽しみです。

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:22:14.98 6CHTOpPW0.net
>>830
復活の呪文で始めたらいくつかアイテム持ってる状態で始まるだけじゃなかったっけ?
いちいち復活の呪文の特典確認してダメならやり直しとかするぐらいならパスワードなしでとっとと始めるわ

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:31:00.03 aqPEbgrG0.net
>>833
ルビスはPT内にいるぞ

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:32:00.87 5SKrxzOUM.net
大型ショッピングセンターとかで
すれ違う日々がまた始まるのか。楽しみだわ。
ぶつ森以来の大センセーショナルだ。

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:33:25.21 B7Di9Yn/0.net
発売日には天地がひっくり返っても買わんが
ボイス付いてベストかセールになったら買うかも

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:35:26.27 Icr8K7cH0.net
予約が延びてないみたいだな
FF15みたいに小売に大量に押し付けて値崩れするんじゃないか

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:36:39.90 DZfHt4xo0.net
2週間後にはDL勢はプレイしてるのか

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:37:01.62 j5Ig+ymId.net
>>833
頭悪いよおまえ

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:38:50.42 qvYT76Ie0.net
ヒーローズで酔うんだけどps4版は無理そうかなぁ
DS無いから買うのも微妙だしどうしよ

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:39:50.37 aqPEbgrG0.net
>>844
アクションゲームじゃないから酔うってことないとおもうけどな

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:41:18.76 hkubTnPqK.net
FF12リマスターに評価で勝てよ

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:44:34.96 WLSyj3eU0.net
リマスターは所詮リマスター

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:44:48.07 DWzePnZG0.net
ネタバレ回避のために一周目は寄り道せずにさっさとクリアしたいんだけど集中力が無いから自信ないわー
一週間とかでクリアできる人ってなんかコツあるの?

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:46:05.86 aqPEbgrG0.net
>>848
ネット立てばいいだけじゃないですかね?
一週間でクリアできる人は集中力と時間がある

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:52:23.97 dqsJaqkB0.net
正直、ネタバレされて困るほどの内容があるのかと思ってる

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:52:24.57 ggG1xO8Y0.net
>>845
10でも酔った、高低差のあるマップをアイテム探してぐるぐる回ってると酔うよ。

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:57:59.32 S2KLXSKA0.net
>>574
アニオタが家でアニメ観るのはいいけど映画館で観るのは恥ずかしいって言ってるみたいで笑えるよな

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:58:53.96 IWCFL9jB0.net
どうせ勧善懲悪のつまんねえ話だろ じじいが作った話に期待できるとでも

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:58:57.27 Fn8IFjqbM.net
楽しみだな
発売日に3DS版買おうと思ってるが予約しなくても買えるよね

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 00:59:27.61 jbn+LZkr0.net
>>844
体験会いって実際にプレイしてみては?

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:03:07.77 Zpyg0Xx/0.net
シアターバーかー
PS4は音も良いんだろうしすぎやまさんの曲のためになんか買ってみっかな

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:04:32.59 dGDcAubW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:06:41.93 /vXWRILEa.net
二週間後、僕たちは勇者になる

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:09:56.21 SfhYI9Tv0.net
URLリンク(dragonquest11.wiki.fc2.com)

中央上の??スキルがアルテマソード系のスキルなら
両手と片手を両方マスターしないといけないことになるんだが

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:12:35.48 DWzePnZG0.net
>>849
ネット断ちかーもはやそっちのがスピードクリアより難しいっていう

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:16:24.94 RxuZ2iWR0.net
ネット見ると『ラスボスは○○』とかコピペ連投されてたりするからな・・・
せめてストーリーはクリアするまではネット絶ちが安全。

発売から3日で取りあえずストーリークリアしてネット解禁してみんなの感想みたり、感想書き込んだりする予定
そしてじっくり2週目プレイか、1週目の続きで隠し要素とかキャラ育成極める方向に楽しむかの選択だな

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:19:17.32 j5Ig+ymId.net
>>861
普通はトロコンまでネット絶つから

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:20:10.34 RDvEf4COd.net
かつてのクラスメイトバレに比べれば余裕

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:23:29.74 /vXWRILEa.net
たいようのいしは今回、俺が最初に見つけてやるぜ!

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:24:08.35 RDvEf4COd.net
といっても8月5日の夏祭りはニコ生で見たいから
クリアのリミットはここだな

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:29:35.05 94QZTJOE0.net
これ海外でも発売すんの?

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:30:10.81 B7Di9Yn/0.net
>>858
俺は半年前に王になって
一年前にトレジヤーハンターになって
その前にビックボスになったわ

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 01:54:03.16 Xlo0OZxzp.net
ウィッチャー3に勝てるの?

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:02:04.10 RxuZ2iWR0.net
「ウィッチャー3に勝てるの?」



プーックスクス

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:07:52.48 DVlqX81d0.net
ウィチャーおじさん「ウィッチャーで十分」

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:10:13.16 Wrt/ytQK0.net
ドラクエ11スレで宣伝しないとろくに売れないかわいそうなゲームそれがうぃっちゃー3

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:17:43.19 UfB5pst00.net
11も発売されることだし昔あったドラクエの物語考察スレ復活しねえかなあ

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:31:56.59 SfhYI9Tv0.net
3DSかPS4どっちが良いか?
MAP狭い
ウィッチャー3云々

この3つはずっと続く

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:32:59.95 GQ/lS4jH0.net
楽しみすぎて両版のソフトと更に3DSのダウンロード版を追加で買ってしまいました・・・!(すれちがい通信で誰も周囲にいなかった時にセルフで通信する用です・・・)出費がかなり痛いですがこれもドラクエへの投資と思えば耐えられます・・・!


こういう人多いんだろうな。
もう売り上げが純粋なもんじゃねえ。

ドラクエ9も実売の3割は一課に二個とか、一人で複数買いだろ?

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:37:22.92 GQ/lS4jH0.net
>>873
悩ましいからな。まず、縦マルチなわけで。さらにボウガンやらスロット過去作に行けるなど、明らかに複数買いしてもらうためにやってる感もあるし。
寧ろ縦マルチ成功だろ。これなきゃドラクエでも120万とか限界だったろうよ。
合わせれば200いきそうだし。

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:37:50.44 pYKUhUd5d.net
おはよー
考察スレ好きだったなー

ジャンプフラゲ画像見るとわくわくしてくるな
発売が待ち遠しい!

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:38:40.98 GQ/lS4jH0.net
外でやるの恥ずかしくないってやつ、世間とズレてるのは間違いないだろ。
三十過ぎてそれならマジで思うぞ。

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:40:36.06 UfB5pst00.net
>>876
あのスレの考察見てるの好きだったわ
今立ててもスレおちるの早いからすぐ落ちちゃうんだろうなあ

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:42:24.62 buALHTe3d.net
だってぶーちゃん体は老人頭は幼児だから

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 02:49:06.45 dqsJaqkB0.net
>>875
裏を返せば、この商法で肝心の内容を薄めて誤魔化してるってことだよなあ

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 03:28:07.51 SEFMUXRl0.net
>>866
PS4版だけね

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 03:40:54.37 osXvzMer0.net
マップ狭い厨って1人のアンチが連呼してるだけやん
実際街の広さとか他の和ゲーにないくらい広くて作り込まれてそうだし

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 03:50:03.55 FmsJSyD80.net
このスレ考察大嫌いな人いるしあってもいいと思うけど

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:02:30.37 6kSMrHSha.net
ドラクエは発売日、開店時間前の量販店に並び現場の熱気を味わいつつ開店のちレジの順番を待ち、自分のターンが回ってきたら握りしめたお小遣いを使いソフトを手に入れた帰り道、恐るべきドラクエ狩りの魔の手から逃れ無事、家にたどり着くまでがドラクエです

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:09:54.91 ydh9EV76a.net
>>800
>>818

ありがとう!今オムニセブンで予約したよ!

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:17:30.68 Z+NP35ON0.net
>>868
勝てるわけ無いしつうか土俵にすら上がれないから

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:29:01.59 SfhYI9Tv0.net
ラスボスは兄のイリアス

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:31:14.72 FmsJSyD80.net
ラスボスはヤス

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:45:21.22 1nv2CKJ+0.net
俺も初めてオムニセブン利用した
振込票番号メモって店員に渡せばいいんだな

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:58:09.97 tMCGkNzT0.net
>>129
・30周年の集大成
・2Dモード搭載
・意味深なサブタイトル&過去作の世界に行ける

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 04:59:37.01 tMCGkNzT0.net
で、7と8を30分ずつやってみたが、11発売までクリアするの無理だわw
まず操作方法を完全に忘れてたぜ。操作に慣れるのせい精一杯

7のほうがドラクエらしさ(3、5、6に近い感じ)があった
自分がいて、両親がいて、幼馴染がいて、城があって
自分中心にストーリーが進んでいく感じがあっていい

8は他人の出来事を外から覗いている感じで、自分が入り込めない
攻略サイト見ても最初の街で迷子になったし
7より8のほうが好評らしいけど、今のところ逆だ

11は2Dモード一択だな
迷子で時間をロスするのは勘弁

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:00:33.98 FmsJSyD80.net
DQの�


901:スめだけに買ったハードが2DSなのかよ



902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:08:19.37 RFByqpZQ0.net
俺もDSi以降で久しぶりに買うのが2DSLLの予定だけど3DSである必要性はなくね?
どうせドラクエ専用機になるんだからある程度安い方がいいでしょ

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:08:50.21 cOnByBUrr.net
攻略本は 詰まってネットで情報収集中にネタバレ見ちゃったって事を回避できるのが大きい

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:11:17.24 FmsJSyD80.net
7、8を11発売までにクリアするとか言ってた人か

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:24:10.76 creiqWal0.net
>>891
30分じゃ7の駄目さは解らん

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:28:53.33 creiqWal0.net
あと2Dモードはランダムエンカウントだから
時間をロスしたときストレスになるのは2Dだわ

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:34:38.83 LUhO3VP2d.net
11の3DS版は立体視に非対応てなってるけど、8リメは非対応ながらゲーム起動前のタイトル画面やゲーム中の戦歴確認画面とかで立体視あったから11もどこかにあるかもね

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:48:04.93 FmsJSyD80.net
>>891
1~6が好きな人には7はとても良いゲーム、8は物足りない
3~5が好きな人、6が大嫌いな人、普段ゲームやらない人には7はクソゲー、8はウケてるように思える

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:48:49.14 SEFMUXRl0.net
>>898
2DSの同梱版あるのにそんなもんあるか!

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 05:51:50.46 fTv7cBea0.net
>>891
7は途中でダレてくる、そこで終わると評価低いがクリアすると達成感からか幾分持ち直す
レブレサックのイベントは他のシリーズにない体験が出来るのでぜひプレイしてみてくれ

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 06:01:37.47 creiqWal0.net
てか立体視非対応って普通に残念だわ
何のための3DSなの

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 06:25:23.92 z00Bzarza.net
>>902
すれ違いと2画面

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 06:34:36.44 cOnByBUrr.net
発売2週間前だし 今日辺りからCM来るのかな

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 06:35:41.04 LUhO3VP2d.net
>>900
それは言い切れない

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 06:37:34.74 trJTls2qa.net
仮に声優がつくなら、各キャラは誰がやってたんやろか

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 06:39:03.21 RFByqpZQ0.net
タイトル画面程度には絡んでいいけど
本編でもガッツリ立体視があるならはげメタも3DSLLにしとけよと思う
普通にクレーム来るレベルだろ

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:04:12.40 HoojsTa70.net
DQ11でもDQ3勇者が出てくるのか
DQ8といいDQ3様に土下座してる姿は情けない
8のラスボス曲なんか3に土下座なんてレベルじゃなかったし

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:08:40.35 FmsJSyD80.net
今までの評価高いタイトルだって過去作と絡めてるとこはあるんだし
過去の栄誉にすがってるわけじゃないと思うが

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:09:11.65 z8McHfcj0.net
>>899
1-6好きだけど7はクソゲーだけど

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:10:05.92 SEFMUXRl0.net
>>909
一般的に評価高いのは345だな

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:12:28.98 FmsJSyD80.net
>>910
そういう人もいるだろう
傾向の話だ

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:14:26.45 LLRHX7D20.net
7がとてもいいゲームとまでは思わないが>>899の意見もある程度解らんでもないな
俺も7に比べて8は物足りんと思ったからね
何となくだが8ってライトの方が好む気がするな

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:15:07.72 HoojsTa70.net
>>909
DQ3を超えるぐらいの気概を持ってつくってほしかった
3人が揃う最後のドラクエだし

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:16:10.53 FmsJSyD80.net
>>911
そこらは完成度が高いからね

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:20:54.49 LUhO3VP2d.net
>>914
最後かどうかまだわからんだろw
すぎやんまだまだいけるぜ

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:21:09.99 FZfo0BsQa.net
1-5と8は好きで、6はやったけどイマイチ
7と10はキャラデザが合わずにやってない

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:23:02.92 /EaCB7Oq0.net
すぎやませんせいはもう無理だろう
何が無理かは言わんがもうそろそろだろ

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:30:04.00 HK1R+mmtp.net
最後のドラクエwwwwww

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:34:44.65 LLRHX7D20.net
しかしドラクエと言えばすぎやまBGM以外もはやありえん気がする・・・
仮にそうなった時はシリーズ自体を畳んだ方が良いな

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:39:36.35 RxuZ2iWR0.net
すぎやまもう85歳だからねー

この前のNHK特番の制作風景でもかなり痴呆が進んでるように見えたし
これですぎやまこういちはナンバリング最後になる可能性の方が明らかに高い

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:40:10.88 Ps05PsiF0.net
    Switch   PS4
*1週 329,152 309,154
*2週 *61,998 *65,685
*3週 *49,913 *35,294
*4週 *78,441 *29,677
*5週 *45,509 *30,201
*6週 *41,193 *23,327
*7週 *45,673 *13,401
*8週 *48,694 *13,034
*9週 *76,679 *14,396
10週 *47,911 *12,712
11週 *24,712 *11,486
12週 *26,114 **8,480
13週 *27,146 **6,792
14週 *23,524 **7,543
15週 *27,291 **6,508
16週 *37,709 **9,466
17週 *22,361 **8,395
18週 *25,805 **7,009
19週 *26,256 **8,059

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:47:44.55 AVNwS3wU0.net
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 560pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 491pt

これが現実
現実の前にはどんな捏造やネガキャンも無意味

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 07:52:11.47 Ps05PsiF0.net
>>733
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:00:01.01 8orZx5lC0.net
>>917
9・・

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:02:55.32 nv7D39eJ0.net
>>921
まだ痴呆なんて使う奴いるのか

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:03:11.99 Yx6F5jgcd.net
>>921
そうか?歳なのに頭シャッキリしてるなと思って見てたが

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:09:27.86 zc5SBWYM0.net
任天堂信者があぼーんだらけとか言っててワロタ

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:13:48.51 DBGUA50Y0.net
>>825

そういえば今日からCMするのか?

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:15:24.59 ZxGYl1R9r.net
ps4と3dsどっちも購入予定ですが、結局どこで買うのが一番安いんですかね?急に欲しくなりまして。

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:17:29.89 +lsuFUvlp.net
自分はPS4版予約したけど、各自がプレイしやすいハードで遊べばいいんじゃないの。

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:17:45.54 nv7D39eJ0.net
>>930
ロトエディション定価で買え

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:19:01.73 8orZx5lC0.net
確かにガチですぎやま最期かもな。次回作まで最低でも3~4年は開くやろうしなぁ。

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:19:49.13 D92NZrQL0.net
せっかく2017年にドラクエ最新作やれるんだから正統進化した高画質のPS4版でやりたいよな
そしてわたしはファンファーレの流れる大画面テレビに抱きつきたい

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:20:12.25 Tghm+/HH0.net
今日は何か情報出るの?

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:20:15.94 8orZx5lC0.net
>>930
無難にヤマダで良くないか?ポイントつくし。

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:21:26.97 U+y6wPJt0.net
12をMMOにしてまた過去作BGM使い回しだろ

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:21:43.05 RDvEf4COd.net
つか勇退発表すればかなりの本数伸びると思うんだけど結局しないままだな
もう12の作曲してあるんじゃね?
もっと言えばすぎやまこういちほどの才能ならドラクエ20ぐらいまでの分これまでの人生で作り置きできそうなもんだがw

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:23:18.30 Tghm+/HH0.net
普通の人は誰が作ったとかあまり興味ないんじゃないかな

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:24:28.00 8orZx5lC0.net
>>939
そうかもな。でも往年のファンとしては悲しい。

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/15 08:27:31.03 RDvEf4COd.net
>>934
お祭り感を味わいたいというのもドラクエに求める所もあるので
発売日の大行列がなくなった今はそれをすれちがい通信に求めてしまうな
時間的に余裕あればPS4を鬼のような速度でクリアしてから3DSにしたかったけど
3DSで始めて後からPS4かswitchをやることにした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch