■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.716■at FF
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.716■ - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:59:54.96 vel8Wd6o.net
■FINALFANTASY XII THE ZODIAC AGE情報
◆スタッフ
  プロデューサー.          :加藤弘彰
  ディレクター.            :片野尚志
  アートディレクション.       :高橋亮太郎(株式会社CGStyle)
  テクニカルディレクション.    :岩村静樹
  ゲームデザイン          :秋山淳
  コンポーザー           :崎元仁(ベイシスケイプ)
  ミュージックエディター.      :河盛慶次
  サウンドエフェクトディレクション:矢島友宏
  ムービーディレクション.     :生守一行
  スーパーバイザー        :伊藤裕之、皆川裕史
◆ 『FFXII』をHD化した『FFXII ザ ゾディアック エイジ』がPS4で2017年に発売決定!
  URLリンク(www.famitsu.com)
◆その他判明していること
  ・ベースはIZJS版
  ・ジョブを2つ習得出来る仕様に変更
  ・順番待ちを改善
  ・グラフィックを強化
  ・オートセーブ採用(セーブクリスタルとは別枠)
  ・高速モードは4倍速と2倍速の2種類
  ・ロード時間の短縮
  ・透過マップを採用
  ・カメラ操作の設定変更を追加
  ・7.1chサラウンドに対応
  ・全楽曲を生オーケストラで再録
  ・フィールドやボス戦に使う新曲を追加
  ・音声は日本語と英語を切り替え可能
  ・一部のイベントにボイスを追加(日本語のみ)
■参考ページ
◆オリジナル版
  参考:URLリンク(web.archive.org)
  攻略:「ff12 wiki サルベージ」で各自検索
◆IZJS版
  攻略:URLリンク(www38.atwiki.jp)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:00:22.06 GaJnCM3p.net
■キャライメージ編成例
※あくまで参考の編成です。
  どんな編成でもクリアはできるので好きな組み合わせで楽しみましょう。
ヴァン モンク時魔
序盤は回避率を生かした盾役兼アタッカー
ゆくゆくは回復補助も出来る万能型に
バルフレア 機構士ウーラン
イメージ重視
ウーランに行動短縮3とブレイブスーツを渡せる
フラン 弓赤魔
イメージ重視&アーダー強化
アルティマニア表紙の赤魔スタイル
バッシュ ナイトもののふ
イメージ重視
今更語ることは無い組み合わせ
アーシェ 白魔ブレイカー
アルティマニア表紙&レヴァナントのハンディボム
剣装備をトロの剣で再現するのもありか?
パンネロ 黒魔シカリ
アルティマニア表紙の黒魔スタイル
色々遊べる組み合わせ

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:02:05.92 xTHaM8fC.net


5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:03:17.64 WBeEKmgk.net
寝るとは言ったが、寝る前にひと仕事せんといかんか

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:03:56.30 WBeEKmgk.net
シブ

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:04:17.16 WBeEKmgk.net
白ウ

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:04:38.03 WBeEKmgk.net
ナ機

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:05:10.90 WBeEKmgk.net
おーい誰か30まで保守ー

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:05:40.75 WBeEKmgk.net
眠い

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:05:41.29 Ux4EOQvM.net
ナ白

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:05:49.11 ngm2b5Ir.net
クレジットのムービーもテンションが上がるぅぅぅぅぅぅ!

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:06:02.62 cxWtK2It.net
レタス

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:06:10.37 WBeEKmgk.net
>>11
ありがとー

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:06:19.31 Ux4EOQvM.net
もブ

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:06:29.39 cxWtK2It.net
キャベツ

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:06:39.05 QhzJ3Hvr.net
ダウンタウン完了まで44分

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:06:45.35 cxWtK2It.net
白菜

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:06:58.30 +WBBFkwD.net
俺がホッシュだー

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:07:02.57 WBeEKmgk.net
ホークス負けてもた…

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:07:09.00 cxWtK2It.net
ニンジン

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:07:20.75 cxWtK2It.net
ピーマン

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:07:32.99 kSif+4sR.net
>>1
>>3は別にテンプレちゃうよ
なんかちゃっかり貼ってあるけど
てかOPデモないんかこれ

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:07:45.71 QRJO5i7k.net
はぐれトマトのとこがはぐれオニオンになったんだが俺だけ?

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:07:46.43 +WBBFkwD.net
だからこそ、足掻くのだー

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:07:56.91 5QzctmcK.net
昨日からやってるけどおまえらに直ぐに追い越されるんだろうなぁ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:06.11 WBeEKmgk.net
>>19
おいもホッシュじゃっど

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:09.67 wvH8KWaC.net
>>9
しなくても勝手に30行くだろう

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:12.76 o9EopxEt.net
俺は
ブリッコが
好きだ!!!!!!!

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:21.83 kH83iCMz.net
初見ならラスラ様が主人公かな?って思うよな

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:28.82 Ux4EOQvM.net
もうちょっと

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:49.01 bMOet4NB.net
みんなファムフリートはモンク時魔(アレイズ)とナイト機工(ヘイスガ)どっちにやるの?

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:51.47 5QzctmcK.net
ぶりっこおばもかわいいじゃないか

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:51.67 XT+yLjbo.net
アーシェをナイトにして女騎士に育てる奴おるか?
やっぱ王女と言えば剣だよね!

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:08:53.70 xsHx+utk.net
まだダウンロードが終わってなかった…

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:18.82 oiprSbtg.net
明日の昼に買ってくるわ
グラはキレイ?
色々と楽しみ

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:26.07 2dAqJMfB.net
最初のムービーがすごく長いんだが

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:35.90 xEuH60N+.net
発売日きたああああああああああああああ
DL組は楽しんでくれ
初見組もストーリー見る際はデモシーンの演出意図や
キャラの表情を汲み取ってみると結構印象違うんで
そこに注力して見れば言われてる程には話も酷いと感じない筈

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:44.80 lSzg+Rog.net
ジョーシン早く持って来いや!!

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:55.67 rme6m8kY.net
序盤進めてく上で注意しておくことってある?
レアなドロップとか使えるトレジャーみたいな

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:10:04.97 wvH8KWaC.net
>>36
PS4だとやっぱり違うんだなと思った

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:10:12.88 WBeEKmgk.net
俺、明日の仕事終わらせたらアルティマニア買うんだ…
内緒だぞお前ら、お前らだから話したんだからな、へへっ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:11:00.31 oiprSbtg.net
>>41
それ聞けて安心
やべー早くやりてぇ

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:11:15.97 dSlxWk9t.net
ストアかえないじゃん

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:11:28.17 kH83iCMz.net
ナレーション、オリジナルも音読してくれてたっけ?

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:11:35.44 BfaQHB32.net
>>40
割とマジで2chを見ない事が一番大事

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:11:41.20 RpNlMykK.net
もうDL組はじまってたか

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:11:50.69 cxWtK2It.net
>>40
取得LP二倍の装備品は取り逃さないように

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:12:28.12 2dAqJMfB.net
>>47
このための事前DLでしょ

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:13:18.00 fbDm4/m1.net
なんか常に2倍速で、等倍なんてダルくてやっとれんくなったわ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:13:38.56 had4DLyW.net
海外フォーラムによると、ギルガメッシュ最終戦があるそうな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:13:40.24 ZnjGqisR.net
>>45
なかった気がする
初回プレイは固有名詞がはっきりしてなかったから読むのに時間がかかって、読み切れなかった記憶がある
それありがたい

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:13:42.28 9k6XNSAH.net
レックスが高グラ!!

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:14:53.11 8hDvXkF4.net
とりあえずyoutubeでオリジナルのオープニングデモ観終わったから始めるわ
じゃあな

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:14:57.27 BHU0IIM7.net
じつはFF15放置したままやねん。けど12をやる。OPの曲やっぱいいわ~

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:15:29.51 XT+yLjbo.net
無印はやり込んだけどインタ版は初めてだから楽しみだわ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:15:29.63 njzVWFth.net
>>45
IZJSでボイス追加したとこは今回日本語でも新しく収録されてるみたい

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:15:43.71 hmT2OuBk.net
モブハントのテーマどんな感じ?

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:15:44.41 o9EopxEt.net
無印アルティマニアオメガ出てきたんだけど役にたつかね?

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:16:26.31 667Uwmxn.net
めっちゃ綺麗やな

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:17:15.65 VN4knTdt.net
パッケージ買うから今日の夜までプレイできん

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:17:23.19 z0oNFWO9.net
リマスターですと言って本当にHD対応とテクスチャ直しだけだったら
おれはFFをみかぎる

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:17:45.88 bMOet4NB.net
みんなファムフリートはモンク時魔(アレイズ)とナイト機工(ヘイスガ)どっちにやるの?

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:18:06.34 Hv/zjQ+2.net
GEOで買ってきた

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:18:22.31 xsHx+utk.net
あれ、画面下切れてるけどいいのかな?

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:18:36.41 lPc2LSm6.net
>>34
ナイト黒にするよ
短縮3取れないけどイメージ重視で

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:19:26.04 5QzctmcK.net
>>65
字幕ようスペース

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:19:34.78 qUOZd/h1.net
OPカットされててほんとショック…

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:19:53.86 2dAqJMfB.net
グラめっちゃ良くなってるな

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:20:03.42 4Uk8mPFV.net
URLリンク(imgur.com)

このメンタルの強さは何なのか

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:20:27.81 1+cKgW3E.net
予約特典のミニサントラってどんなの?
まあ知ったところで今さら買えないけど…

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:21:09.79 xsHx+utk.net
>>67
いいのか、、、
てかOPみてたら記憶が隅々まで戻って来てしまった

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:21:27.02 Q6lHNISp.net
ちょいとブラー効きすぎじゃね?

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:21:49.99 Xw9dZPC6.net
■モルボルマター
サリカ樹林
 
■ラストガーディアン
ギルヴェガン
 
■ギルガメッシュ最終
リドルアナ大灯台

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:23:00.95 XK5eg+4o.net
頑張ってるけどさすがに画質ボヤけてるな

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:24:58.85 CpgLglkB.net
すでにトロコンいるやんけ 海外は先行発売だっけ?

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:25:05.24 BHU0IIM7.net
音むっちゃよくなってるけど画面下が切れてるのが気に入らん。

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:25:52.20 xsHx+utk.net
7.1ch対応か、プレミアムヘッドセットの出番が来た

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:25:52.37 2dAqJMfB.net
光の当たり方めっちゃ良くなってね?

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:26:07.37 +WBBFkwD.net
>>74
なにこれ追加モブ?
だったらうれしいな

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:26:20.13 QEWOieTU.net
>>76
1週間以上前からやってる人いるよ

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:26:45.84 E03xAb8g.net
どう?グラフィック良くなってる?

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:26:50.02 Lly/Aa2O.net
発売日になったか

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:27:11.35 pG0BUSjn.net
チュートリアルやってるけど、ずっと2倍速なんだけど、通常速度には戻せないのかな??

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:28:02.87 dSlxWk9t.net
予約してないやつは現在ストアで買えないの?

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:28:15.70 3p9RHKZ6.net
>>77
本体設定で黒いところなくなるから

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:28:56.67 hX9Kh3hP.net
今やってるとこだけど
開けちゃいけない宝箱とかまだあるの?

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:29:26.47 QEWOieTU.net
>>87
インター版からないよ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:29:48.99 pG0BUSjn.net
27インチのPCモニタでやってるけど、PS2よりは断然綺麗。なのは当たり前か。
この程度でも満足だわ。
60インチとかの大画面はわからんが。。。

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:29:51.12 47NGONKC.net
>>62
良かったなBGMも新録だ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:31:01.81 CpgLglkB.net
>>85
どのゲームも0時からプレイは先行予約特典みたいなもので予約なしのDL版は昼前くらいじゃなかったかな?
うろ覚えだが

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:31:01.96 phPW9Wun.net
発売されたからネタバレ解禁で良いんだよな?
じゃあネタバレするかw
アーシェのパンツは白

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:31:15.80 hX9Kh3hP.net
>>88
ありがとう
よかった~、あの要素はどう考えても要らなかったよなぁ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:31:27.56 7P4Xj1lc.net
4倍速と2倍速の切替っていちいちコンフィグから設定変えるしかない?

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:31:54.22 ohm/baaL.net
PCエミュと比べたら画質どうなんだろ

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:32:09.60 FQvzI17+.net
タイトル画面の曲だけで泣きそうになる
やっぱこれが一番いいわ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:32:39.68 kQa4aU9+.net
DL残り95分とかふざけんじゃねー
眠くなっても知らんぞー!!

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:33:23.91 dSlxWk9t.net
>>91
そうなのか ありがとゲオ行ってくる

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:33:47.80 aqYMtpRJ.net
>>39
俺のは14日到着予定ぞよ。
ジョーシンのバカやろ~

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:33:52.32 5QzctmcK.net
>>92
楽しみにしてたのに…

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:34:00.50 tEuh/6sw.net
Amazonレビューもう書き込みしてあるね。明日買っても遊ぶのは当分先になりそう。19日発売の音楽BDも欲しいから買う予定なんだけど、ここでは話すら出ない…映像観ながら音楽に浸れるよ。

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:35:41.54 6ycVge8S.net
前スレで上げられてた組み合わせの組み合わせの多かった順番に並べてったら
バルフレア ウーラン機工
ヴァン モンク時魔
バッシュ もののふブレイカー
フラン 弓黒魔
パンネロ シカリ赤魔
アーシェ ナイト白魔(残り物)
みたいになったんですが、これはおかしいってところありますか?
優柔不断で決まらない・・

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:36:23.32 Cz4xmE86.net
トライアルやろうとしたら999時間後にやれってメッセが

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:37:14.64 2dAqJMfB.net
>>84
L1押せよ

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:37:15.68 KMNecugl.net
>>102
クリアできないなんて事は無いんだから好きにするといい

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:39:17.77 lSzg+Rog.net
>>99
俺も予約したの遅かったからもしやと思ってメールチェックしたら13日だったセーフ!

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:41:19.01 rqpixab2.net
2ジョブ目はいつ解禁されるんだ?

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:41:54.83 zTSaw2Gp.net
シェアプレイで友人に見てもらうことはできるかわかる人居ないかな?

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:42:07.92 2el/mOSD.net
ジョーシンは大阪から送るから遠くの地域じゃなかったら4日前までに買えば前日発送で届くぞ
関東でも午前中に毎回くる

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:43:19.50 kH83iCMz.net
やっぱFFは12だな
ちゃんとファンタジーしてるオフゲ最後のFFだわ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:43:38.66 lmO8BlTp.net
パンネロぶっさwww

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:44:05.10 E03xAb8g.net
早よやりたいわー夜勤死ね

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:45:46.19 rqpixab2.net
>>112
俺もだ!

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:45:51.61 kQa4aU9+.net
プレミアム版限定のアルケイディステーマいいな
フラン、バルがでっかく映ってるあの絵だけどBGMも静かでグッドや
こっち買ってよかったわ

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:47:03.41 hmT2OuBk.net
>>114
BGMは安息の時?

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:49:02.04 v+UzVyOb.net
モブハントはいまいちやな
プレミアムにすりゃよかったか
もしくは尼

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:50:29.14 kQa4aU9+.net
>>115
すまん
PS2版もそうそうにリタイアしてるんで詳しくないんだ

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:52:16.63 BHU0IIM7.net
字幕用スペースの黒い部分は本体設定いじっても無理。

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:52:19.31 l1Qpj1a4.net
概ね快適。ハントカタログは動きが付いたのね、まだネズミしかおらんけど

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:53:10.15 o9EopxEt.net
ザイテン使用前提のジョブおしえて

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:54:46.17 v+UzVyOb.net
勢い落ちた?
みんなプレイ中か?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:54:55.96 DJjIYk7E.net
結局バトルボイスは一部新録疑惑あったのはどうだったんだろう
昨日の生配信ではパンネロのダウンボイスとかちょっと違うかな?って気がしたけど

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:56:07.16 bGodmYDf.net
トマト倒して戻ってもdlが進んでないから進めない

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:58:10.80 pG0BUSjn.net
>>104
サンクス。
今クランレポート見れるところまで進めてヘルプ見て分かったわ。L1でいつでも切り替え便利だな。

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:59:03.51 MPLNr2hj.net
グラそんなに綺麗じゃないな

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:00:13.02 tEuh/6sw.net
テーマって売ってる?

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:00:27.57 jNzdxd7x.net
>>3とディレクターのコレURLリンク(i.imgur.com)
どっちの方が公式イラスト風なの?
ZJSスルーしてたから職考えるの面倒。

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:01:11.79 XK5eg+4o.net
倍速ちょー快適

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:01:20.74 KYCGQqiS.net
>>114
上画面の絵でその曲聞くといいよね。寝る前に聞きたくなる感じだわ。
自分は明日も朝早いからもう限界だわ。寝る

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:01:57.07 lmO8BlTp.net
トロコンだけなら取り返しの付かない要素はなさそうって認識で良いんだよな?
フラフラテキトープレイしていいんだよな?

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:02:04.22 pG0BUSjn.net
>>125
ポリゴン数は変わってない感じ。PCエミュでやった時と同じ感じ。
でも、横長画面だし、倍速モード安定だからかなり快適かと。
エミュと違ってイベント時にはちゃんと等速に戻るし。

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:02:29.39 jNzdxd7x.net
>>125
旧版製作時の圧縮前の高解像度素材に差し替えとかしてなさそうな雰囲気だね。

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:03:53.29 GaJnCM3p.net
俺もパンネロみたいに事あるごとに胸を押し付けるように腕を組んでくる可愛くて優しいガールフレンドが欲しかった

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:04:12.66 lwE+forO.net
>>127
これのブレイカー/シカリとかの並びって選んだ順なのかな

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:04:30.46 J77ROZTq.net
音楽最高だしめっちゃおもろー

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:05:00.17 DJjIYk7E.net
イベントシーンのリアルタイムムービーでは高解像度のモデルを使ってたんだっけ?
人数が限られた数しか写せないだのなんだの制約あったような

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:06:25.02 lmO8BlTp.net
4倍速最高だな
探索がめっちゃ捗る
全市民と話さずにストーリーを進めると死ぬ病にかかってる俺もご満悦だわ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:07:20.95 xa6RneVH.net
葉加瀬の曲も新録なの?

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:07:23.11 phPW9Wun.net
>>133
夏でも冬でも腹筋を見せ付けるようなファッションに変更すればワンチャンあるんじゃね?

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:08:44.35 Hkiay5/G.net
やべぇ
倍速じゃねえとモッサリでやってられね
しかも最初のモブハン狩ったらすげぇめんどくさくなって来て既に飽きてきたぞ
街が広すぎるねん
FF12って楽しくてかなり昔はやり込んだけど、今の時代にやるとすげぇ面倒なゲームだなこれ
ちなみにBGMの設定にサウンドトラックってあるけどこれなんだ?

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:09:29.44 Tl6aAJzj.net
>>137
パケ版だからまだだけど、初見で4倍速でも戸惑わない感じ?
俺も演出やら移動は面倒なのに住民と話したい奇病にかかってて

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:09:53.41 xsHx+utk.net
初見の人はクレジット見ない方がいいなw

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:10:23.96 GaJnCM3p.net
>>139
腹筋ないです!
冬は死にます!
もうだめぽ

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:12:10.50 lmO8BlTp.net
>>141
俺は初見じゃないけど、初見でも戸惑わないと思うよ
L1ボタンを押すとゲーム速度が2倍or4倍になるだけ
もう1度押したら元に戻る

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:12:25.33 q8BgZq7J.net
DL版はもう出来るの?
パケ版はまだ?

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:12:50.67 sWR8qOTu.net
尼発送遅いんだけども

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:13:12.05 kLS+5RLI.net
無印しかプレイしてないからトレジャー関係が気になる
序盤で取っちゃいけないやつとかあるんだろうか

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:13:53.64 BjOpDZ0Z.net
なんかはぐれトマト倒したあと30分待てとか言われてるんだけどなにこれ

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:14:01.73 qLk5Bdxc.net
2つ目のジョブ選択っていつごろなん?
最初に選んでおいたほうがいいジョブとかあるんか

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:14:09.25 Tl6aAJzj.net
>>144
ボタン一つなら気軽に試せるな、ありがとう
明日が楽しみだ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:14:26.14 Acb66Kyf.net
迷った挙句ps2版で我慢するわ
ドラクエは買う

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:15:16.03 GaJnCM3p.net
トレジャーの質問めっちゃ多いな
どれだけのプレイヤーの心に深い傷を残したのか良くわかる
リンクトレジャーで取り返しの付かない要素は無いから安心してガンガン開けるといい
これ、次からテンプレ必須だな

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:15:50.66 47KQdb8t.net
ヴァンの声って取り直してるんだよな
滑舌悪いままじゃね

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:16:11.63 XHDfNVRI.net
>>149
デフォでケアルラあるジョブを2人くらい入れてればいいかと
白魔、弓、赤魔のどれか

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:16:32.27 Uib+ZD9p.net
>>147
そんなものはない

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:17:32.93 47NGONKC.net
>>148
インストールが終わってないんじゃね
PS4は終わらなくても始められるから

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:18:27.58 GaJnCM3p.net
>>153
元と変わってないよ
音質は良くなったらしいけど
ただしインタで声がついた部分は新たに録音してるんだってさ

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:18:27.96 47NGONKC.net
>>153
新録はインタ版の追加シーンだけだぞ
これまで日本語が無かったから

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:18:38.31 Juj8dX/j.net
リンクトレジャーも取り返しのつかない要素ではなかったけどね
歩行は別の場所で取れたし

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:18:52.86 BjOpDZ0Z.net
ps4テーマのモブハントもアルケイディスもどっちも糞良いな
これ固定だわ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:19:33.98 o9EopxEt.net
今になってテーマ付にした方がよかったかなと思ってきた

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:19:55.37 BjOpDZ0Z.net
>>156
ご明察ありがとう

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:20:13.37 cWBsQQUY.net
これサブ職あるんやな
職業選ぶの迷いそう

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:20:25.13 kLS+5RLI.net
>>152,155
ありがとうガンガン開けます
とりあえず今日はもう寝るせっかくDL版の事前ダウンロード終わってるのにコレですよw

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:20:36.60 r8MO1qLf.net
今作は初代ff12みたいに特定トレジャーとっちゃいけないみたいな縛りないんだっけ?

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:20:59.66 5QzctmcK.net
40Gとサイズデカいからね
続きは朝起きてからの楽しみに取っときなさいな

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:21:08.28 r8MO1qLf.net
すまん直前にもう質問あったな

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:21:22.88 BjOpDZ0Z.net
ps2のリメイクで40gbって…どこにそんな容量使うんだろ??

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:22:34.70 47KQdb8t.net
>>157>>158
そうだったのか
自信満々で生放送とか出てたし取り直したと思い込んでたわ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:23:36.62 HtRxAJG8.net
ヴァンをモンクで開始したんだけど、
とりあえず気になるのは格闘ってライセンスだよな。
あれ、強いの?モンクも武器装備できるみたいだけど。

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:25:09.17 r8MO1qLf.net
今日も出勤だが昨日夕方帰ってすぐに寝たわ
このままプレイして出勤するでー!

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:27:11.41 Uib+ZD9p.net
>>170
少なくとも5hits法で格闘は地雷スキルだった

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:28:45.26 47NGONKC.net
>>168
ムービーの次に容量取るのが音楽とボイスだからな
それが二種類ずつ入ってるから

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:30:47.49 pjT01avW.net
1時間程プレイ。楽しい。音楽が豪華になってるわ。

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:32:10.96 E99bPors.net
下の黒いのなんだよ!これ

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:32:15.56 r8MO1qLf.net
bgmに旧と新録、サントラってあるけどサントラってどう変わるんだろ

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:32:44.32 8hDvXkF4.net
メニューから見れる「冒険のヒント」って無印からあったっけ?

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:32:54.58 HtRxAJG8.net
>>172
そうなのか。
ヴァンをモンクにしたの失敗したな。
ダガーの方が似合うじゃねーか。

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:33:38.30 BjOpDZ0Z.net
ほんとにダラン爺の前のトレジャー取っていいんだな
信じるからな

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:34:43.56 o9EopxEt.net
>>179
そもそもこれ何がはいってるんだっけ?

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:35:58.55 MPLNr2hj.net
ヴァンなんて後ろからちまちまやっとけよって感じで弓にしたで

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:36:14.22 Zh6vmyaB.net
HDになってもパンネロはブスのままじゃねぇか!!
最高だー

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:36:46.66 r8MO1qLf.net
パンネロのお尻

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:36:50.01 BjOpDZ0Z.net
なんかやまびこ荘入ってたな
もう後戻りはできない…

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:39:20.21 Uib+ZD9p.net
無印のリンクトレジャーがよほど深い爪痕残したみたいね

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:39:36.22 D4XI7k5C.net
無印だけのプレイヤーってほんとリンクトレジャー関連トラウマになってしまってんだな…
そりゃまあそうなるだろうけど

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:40:00.37 bGodmYDf.net
これジョブあるから6人全員育てるのめんどいなぁ

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:40:24.50 v8q2ZdCR.net
>>182
ブス専かよ!
いやパンネロは可愛いぞ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:40:53.72 o9EopxEt.net
やまびこ荘なら俺放置しよww

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:41:56.58 z4JtUTWQ.net
グラフィックすごいなー、PS2のゲームとは思えない

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:42:46.04 GaJnCM3p.net
パンネロのどこを見てブサイクって言ってんだ!

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:42:59.76 FQvzI17+.net
これジョブ1個目と2個目って特に意味ないんだよな?
ライセンス取れるタイミングが早いか遅いかだけで

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:43:25.29 WBeEKmgk.net
>>63
> みんなファムフリートはモンク時魔(アレイズ)とナイト機工(ヘイスガ)どっちにやるの?
どちらも効果は抜群なので、どちらを選んでも間違いはないことを前提に、個人的にはナ機の方にする
時空魔法、特にヘイスト系統は2つのジョブしか使えないから
ナ機のガンビットはおそらく余裕あるしね
ただ二人をメインに使うつもりならヘイスガをダブらせても意味ない
どんな編成でいくかにもよるよ、好きな方を選び

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:45:38.50 QhzJ3Hvr.net
はぐれトマト倒してからカイツに話しかけてもストーリーが進まない
「この先のゲームをプレイするための準がかんりょうしていません。
376:30後に再度お試しください。」
だそうだ

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:46:16.36 7YmvfThP.net
>>194
DL済んでないだけだろ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:46:17.09 47NGONKC.net
>>194
インストール中だってば

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:46:44.58 lmO8BlTp.net
あんだけジョブ考えてたのに、いざ初ライセンスとなると悩み直してしまう

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:47:22.84 r8MO1qLf.net
カイツ忘れすぎかわいい

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:47:32.53 BjOpDZ0Z.net
何故パンネロはギーザ草原にいたのか

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:47:43.19 E03xAb8g.net
グラフィック良くなってる?

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:49:22.94 QhzJ3Hvr.net
>>194
PS4のメインメニューに戻ったらDL完了まで残り時間が6時間だってさ・・
無駄に容量が大きすぎる
笑えない

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:50:01.63 0gvYAFz7.net
気になったところ
・BGMの新録とサントラの違いがわからん
・パンネロの目がブレる
・パンネロがイベントでヴァンの横の虚空に話しかけてる
・ギーザ草原でガンビットの説明して弄れるのはバルフレア合流後ってどうなん
・カイツの頭が怖い動き
・新録のダウンタウン抑揚ないな

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:51:06.72 QhzJ3Hvr.net
>>195
>>196
ありがとうorz

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:51:07.63 QJ37gDmB.net
この時間にそれってどんな貧弱回線
団地住まいか

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:52:47.06 Kn8WO/DH.net
新録ダウンタウンとサントラダウンタウンは明確に違う希ガス

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:53:02.95 hySNzfUw.net
帯域絞られた旧wimaxでも使ってるんだろ

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:53:42.13 QhzJ3Hvr.net
>>204
一軒家で光回線だけど0時にDLしてですぐに配信したからそれも原因かもれしれない

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:54:07.27 47NGONKC.net
はぐれトマトまでのデータが入ったらプレイ出来ると判断されるのは分かったw

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:54:18.05 Q6lHNISp.net
セーブデータの並び記憶できないんかい!

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:54:24.51 8h5XKLS5.net
やっぱ面白いな
ただやっぱ何度見ても聞いてもヴァンはクソだな
あのころの新鮮な気持ちで思ったわ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:54:50.86 0gvYAFz7.net
やりながらインストールすると長いからゲーム切ってインストールに専念した方がいいよ

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:56:07.36 0gvYAFz7.net
新録ボイスと明らかに演技力違ってて笑える
ヴァンがはぐれトマト退治しに門に行く時の「あれー通れないと執政官怒るなー」って言ってるところだけ演技が上手い

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:56:26.68 QhzJ3Hvr.net
>>208
そういうことw
普通に遊んでればこんな問題は起きてないと思います

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:58:29.41 J77ROZTq.net
とりあえず太陽石作るところまで来たけどヴァンをモンクでパンネロを白にしちゃった…(´・ω・`)

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:59:27.35 QJ37gDmB.net
やっちまったな

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:02:39.51 XK5eg+4o.net
ライセンスって最終的には全部いけるんだっけ
特化させるかバランスを取るかって感じにしかできない?

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:02:45.38 7YmvfThP.net
ガンビットいじれるまで結構かかるなこれ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:02:49.78 QhzJ3Hvr.net
TZAのDL画面の下に
「SAO:HRスク水(紺)購入権」
があって草

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:02:57.35 AaRD3f9F.net
機時だとヘイスガに悩まなくて良くなるからモンクにアレイズとかくれてやれるという事なのかね
でもバルフレアのちからとスピード活かせてない気がするのがなあ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:03:17.73 a23UTbWf.net
タイトルで放置してもオープニングムービー流れないの?

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:03:47.66 +WBBFkwD.net
>>214
いいぞ!皆パンネロさんに癒されたいんだ!

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:03:55.02 0gvYAFz7.net
ヴァンはモンク、パンネロをシカリにした。
ヴァンは何にしたらいいか本当わかんね

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:05:17.95 QhzJ3Hvr.net
>>217
手動って本当に面倒だって改めて思う

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:05:45.31 qEFCCWvv.net
ガリフ前プレイ用のおススメサイトとかある?

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:05:47.27 HtRxAJG8.net
モンク・時魔って鉄板らしいけど、
理由は分かりますか?

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:08:20.51 ujXc4cGr.net
ロザリアのタカ派がラスラ暗殺しようとしてる、とかでDLC出してくれないかな

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:09:19.42 BjOpDZ0Z.net
たしかにロザリアは冒険してみたい

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:09:22.15 E03xAb8g.net
やっぱりジョブは変更不可っぽい?

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:09:45.07 vsiQpql6.net
DLあと二時間😭

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:09:51.92 MPLNr2hj.net
たたかうが面倒だな。
ガンビットでタゲられたら攻撃するとかあるんだよね?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:10:03.81 jM5OE8CW.net
ジョブの2個目っていつとれるんや??

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:10:26.22 xMobpjSv.net
ヴァンはシカリ、パンネロちゃんはモンクでスタート

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:10:46.44 hX9Kh3hP.net
カメラ操作さえ思うように出来れば完璧だったんだが…
でも、いいぞ! こういうのでいいんだよ、こういうので

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:12:08.43 BjOpDZ0Z.net
ウェアウルフに手を出したら即死してわろ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:12:23.01 QhzJ3Hvr.net
>>225
回復と補助が厚くて殴りも強く盾もそれなりって構成
ナも、赤シとの3人PTで最強みたいな勢いはあったかな

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:13:09.93 +WBBFkwD.net
>>225
攻撃・回復・補助を高水準で備える万能キャラになるからかな
ただし召喚をたくさん割り当てる必要があることと
召喚取得タイミング的に能力開花が遅めであることに注意

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:15:43.37 8hDvXkF4.net
>>202
俺もBGMの違いわからん
違いわかる人いる?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:16:26.56 DJjIYk7E.net
>>230
自分を狙う敵、リーダーの敵、目の前の敵最も遠い敵、HPが高い敵等々

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:17:59.54 rzRo2EYM.net
ヴァン短剣使っているイメージでシカリにしてしまったんだが問題ない?どんな職かわからんわ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:19:54.78 lIjuoyIq.net
超速報
ヘルヴィネックチェイン使用可能WW
皆大好きダスティアさんで確認済みWW

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:19:58.22 MPLNr2hj.net
まあゆうてもジョブ2つずつゲットできるんだから何にしてもほぼ問題ないんやろ?

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:19:59.89 BUCMFNp7.net
もののふ+ブレイカー
ウーラン+モンク
ナイト+シカリ
白魔道士+機工士
黒魔道士+時空魔戦士
赤魔戦士+弓使い
これで行こうかな、短縮3全員取れるし
気になるのは黒が時空魔法使う暇があるのか、ファムフリートをモンクと機工士どっちに取らせるかかな…

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:20:41.95 DJjIYk7E.net
>>239
シカリはシーフ+狩人のような職、盗むが使えないけど
役割は物理万能系で、ダガー、忍刀、銃などが使える
HPが上がる装備が出来るので前衛で盾をするのが鉄板

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:21:55.77 r8MO1qLf.net
ミゲロどこかで聞いた声だと思ったらハグリッドか

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:22:22.07 47NGONKC.net
>>241
そりゃ元々1ジョブしか取れない前提で調整されてるところに2ジョブ取れるんだから緩緩よ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:23:19.32 cYF8YgnD.net
もしかして既存イベントでもちょいちょい新録されてるとこある?
ブッシュファイア撃破直後のアーシェとか明らかに違ったと思うんだけど

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:25:14.20 r8MO1qLf.net
飛田キャラの演説はええなあ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:26:32.03 AaRD3f9F.net
パンネロを黒モンクにしたらそれなりの耐久力に攻撃と回復が充実するから悪くなさげかな、元から黒魔法使わせること多かったし
>>239
装備でHPが上がりやすく短剣と盾で回避率が高く前衛として優秀
個人的にはヴァンにシカリはイメージに合ってるし悪くないと思うよ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:28:42.79 HtRxAJG8.net
皆さんありがとう。

>>248
合わせてお聞きしたい。
シカリ・モンクの組み合わせってどう思います?
高い力と早い攻撃でガンガン攻められないか妄想してます。

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:31:07.18 kH83iCMz.net
初見は取りあえずクレジット観るのはやめとけ
クリア後とまでは言わんがある程度進んでから見ないとヴィジュアル的ネタバレ含まれてる

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:32:29.03 lLLpz6ts.net
何時になったらストアーで買えるんだよ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:32:47.53 +WBBFkwD.net
>>239
シカリはシーフ的なイメージなのに盗むのライセンスが無いんだけど
ヴァンは初期ライセンスで盗むが使えるので痒いところに手が届くって感じで適役だと思うよ

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:33:32.03 BjOpDZ0Z.net
クラン本部ってホント名曲だわー

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:35:06.13 QRSWZfG5.net
ヴァンはパンネロを守るナイトにしたいけどこれ最初のライセンスジョブ取得悩んで進めねえなwヴァンナイトはどうなん?

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:37:01.02 ohm/baaL.net
ヴァンは成り行きでついてきてしまった一般ユニットみたいなストーリー中とは違い
ステータスは完全主人公だから何やっても問題ない

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:37:46.63 QRSWZfG5.net
>>251
予約しとけよw予約してない人は昼前頃だよストアの毎日の更新後

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:37:48.45 DJjIYk7E.net
>>254
ヴァンは両手剣の攻撃速度が速いからナイトは向いてる
ヴァンはバランス型高水準成長だから会わないジョブはあんまりないけどね

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:38:02.41 y6cRsC7R.net
高解像度になったおかげか男もみんなまつ毛バサバサだな!

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:38:03.69 7YmvfThP.net
>>251
予約以外は11時くらいから

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:38:44.50 QRSWZfG5.net
>>257
おおありがたいナイトは回復も使えそうだし主人公は勇者みたいに有る程度回復欲しいんだよね

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:39:07.03 QhzJ3Hvr.net
>>249
お互いの良さを食ってしまう気がしますね
物理武器が強い職にはサブで魔法職を合わせるほうが何かと便利だと思います

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:39:19.87 cYF8YgnD.net
>>254
ヴァンはステータス高いから基本どのジョブも適性高い
もちろんナイトも優秀だよ、ただサブに魔装備系のジョブを付けると魔力が勿体無いから他の男の方が無駄が無くはある

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:39:27.19 bMOet4NB.net
>>193
分かりやすい解説ありがとう
いちお二人ともメイン予定だけど
他3人も適度にレベルは上げる予定

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:39:56.58 QRSWZfG5.net
じゃあヴァンは上にも有った短刀のシカリとナイトでいいか

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:40:57.12 FOKayJsU.net
ヴァンは新声優で全部取り直しで
パンネロは変えて欲しかったわ・・・
既に辛いw

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:41:01.63 AaRD3f9F.net
>>249
今回のモンクは回復なども出来る万能職だけど火力だけなら他のがいいんじゃないかな、物理特化とかならナイトもののふとかのがいいだろうから他のキャラで考えるのもあり
ヴァンは主人公補正なのか基本なんでもこなせるから二つ目は他のキャラとのバランスの為にゆっくり考えてもいいと思う

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:41:47.96 lLLpz6ts.net
え!?DLなのに予約以外は昼なのか..知らなかった

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:41:59.56 deDI9wDA.net
サントラは19日か。これトレジャーの中身とか変わってるな

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:42:14.35 QRSWZfG5.net
これ下の黒帯が気になったけど最初だけかゲーム画面はフルサイズで安心したわまだ最初でオリジナル版は投げちゃったんだけどこれは面白そうだわ倍速とL3機能が最高だね戦闘もサクサクでオモロいわ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:42:42.20 HtRxAJG8.net
>>261
そうですか。
イメージ的にシカリは力低そうなので、
モンクで底上げを、と思ってましたが浅はかでしたね。

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:43:21.06 Ymyt7/lV.net
オイヨイヨ!まで来たわ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:43:25.68 deDI9wDA.net
L3のマップは便利だな
右上のマップは見なくなった

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:44:15.44 47NGONKC.net
>>265
そんな君に英語音声

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:44:19.92 QRSWZfG5.net
>>267
DL版買うなら必ず予約しないと特典とかもあるから損するぞ今後は予約しよ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:45:09.04 DJjIYk7E.net
>>272
ミスト過多で右上のマップが乱れてる時でもL3透過マップは普通に見られるからね・・・

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:45:29.24 QRSWZfG5.net
ヴァンをナイトシカリにしたらかなり良い盾役兼便利マンになれる?

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:45:54.35 7o93To/e.net
特典目当てで予約すると地雷踏むぞってFF15で学んだ

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:46:03.65 SQ+SF7b5.net
オートセーブ無しに新規セーブに初期カーソルが合ってるのが相まって地味にストレス貯まるな
  

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:46:12.05 lwIDrlXP.net
火力重視の能筋キャラってどうすれば作れるの?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:46:28.54 lmO8BlTp.net
おたからって全売却でいいの?
1つずつ残しておくべき?

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:46:29.64 kH83iCMz.net
途中からVRのシネマティックモード(大)でやってたら、酔った…

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:47:00.60 klmqbuxo.net
>>265
こういうところに金かけないスクエニの糞さ
声優だってリベンジしたかったろうに

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:47:02.11 QRSWZfG5.net
>>277
それは自分もだがこれはやってみてもう今の段階で楽しいから予約して良かった

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:47:27.05 bMOet4NB.net
>>214
えっなんで駄目なの?
俺もヴァンモンク パンネロ白予定なのに

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:47:47.05 deDI9wDA.net
やべぇ七年ぶりにやったがDL買って正解だわ。面白いしさらに快適になってる

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:47:47.51 YXrFV3pl.net
なんか字体が気になって仕方ない
丸い

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:49:07.98 QRSWZfG5.net
最初の各ジョブのライセンスボード見てるだけで満足したw無印とは別物だこれは快適性も上がってるし無印イマイチだった人も行けるぞこれは

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:49:17.16 r8MO1qLf.net
オイヨイヨ録り直されていいの?
駄目だろ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:50:01.28 SQ+SF7b5.net
PS2で頑張りすぎてたからか、グラフィックが劇的に良くなったとは感じないな

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:50:37.20 klmqbuxo.net
やっぱイメージ全振りでジョブ決めするのが一番いい気がする

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:50:57.28 d+p2iO7X.net
最終的に女3人でやりたいから
アーシェ ナ/も
パンネロ シ/赤
フラン  モ/時
でやろうと思ってるけど黒強いん?
無印しかやってなくてよくわからんわ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:51:14.47 r8MO1qLf.net
どうせどんなでもクリアできるしオンゲじゃないんだしな

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:51:44.40 lwE+forO.net
相変わらず肌のくすんだ感じとかプリレンダムービーより実機ムービーの方がいいな

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:52:18.11 DJjIYk7E.net
>>291
ストーリー攻略では居るとかなり楽になる
杖と魔装備と範囲魔法で殲滅力がめちゃくちゃ高い

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:53:19.71 p2vq/9lH.net
無印しかやってねえからジョブとかすごい新鮮だわ

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:53:25.58 klmqbuxo.net
今回の目玉は魔法だぞ
今まで派手な魔法を同時に撃つことが出来なかったけど今回から出来るようになった。
黒は絶対に入れた方がいい

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:53:32.49 hX9Kh3hP.net
試しに英語音声にして戦ってみたら
ヴァンが「ウルァン」とか言って草

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:56:28.37 +BMrRm3H.net
はいブラソ
ドロップ変わってないですね
URLリンク(i.imgur.com)

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:57:21.72 AaRD3f9F.net
機工士はバルフレア1択としか思えないがモーションの関係やらで使いたくないジレンマ、スピード特化なイメージでシ時ってのもありかねぇ
なにかダブらせるのもありなんだろうけどな

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:02:07.73 d+p2iO7X.net
黒入れた方がいいのか
構成考え直してみるわサンクス

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:02:08.01 Ymyt7/lV.net
ヴァンの声、当時はダメだったけど今はもう許せるな

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:02:15.20 kH83iCMz.net
>>285
快適さ洗練されて更なる快適さを追求するならDL版だな

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:04:10.97 lmO8BlTp.net
はぐれトマト魔法防御高いのかな
棒だと0ダメージだったわ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:04:30.89 A1Bt+fLg.net
飽きたら売るタイプだからDLは無いわ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:04:32.37 TI7dHFnQ.net
調印式のシーンも無印と違ってる気がするけど俺の記憶違いかもしれん
絵は思ったほどきれいではないな
ジョブは変えられんってのが悩むけどまあ無難にナイトでいいした

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:05:00.49 8hDvXkF4.net
なんでヴァンの初期装備ミスリルソードじゃないん・・・?
調べたらインター版からそうらしいけど

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:07:02.71 LFPlC1UE.net
>>298
あかーん
ベリアスから盗めるアイテムも変わってなかったら完全にバグを後付けで仕様にしたパターンやんけ

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:07:26.95 BjOpDZ0Z.net
トライアルモードで拾ったダイアの腕輪本編で使えるんだ…
拾えるアイテムは階によって違うんかな

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:07:59.19 v+UzVyOb.net
売っても大した金にならんだろ
高くて5000とか?
学生ならともかく社会人でわざわざ売る人いるのかね

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:08:19.58 5MRecwWO.net
>>301
他メンツがブリブリの臭い吹替演技だからヴァンとパンネロの現実の人間らしい声に安らぎを感じる。

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:11:34.99 DJjIYk7E.net
トライアルのダイヤの腕輪使って即ザイテングラート狙う人いるんかな
未だに飛空艇のノーマルトレジャーすら確認報告されてないけど

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:11:40.25 Ymyt7/lV.net
ガブラスのグラフィックかっけーな
リマスター最高だわ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:12:44.11 TI7dHFnQ.net
あ もしかしてこれ盗むが実行できるジョブとか決まってたりするん?

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:13:11.25 E03xAb8g.net
え?もしかしてオリジナル12のままなの?アテレコ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:14:56.16 nOLmYVyk.net
バグを後付くん頑張ってるな
トライアルのがバグだとしたら直すの面倒だから放置なんて恐ろしいことをすると本気で思ってるんだろうか

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:15:51.68 Ymyt7/lV.net
>>314
うん

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:18:10.35 LFPlC1UE.net
いやだって覇王の剣とか普通に手に入っちゃったらまずくない?

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:18:39.81 AaRD3f9F.net
>>313
一部のキャラがジョブに関係なく覚えてるだけで他は機工士かなにかじゃないと無理よ
無印と違って下手したら誰も盗む使えなくなって悲惨なことになりかねないから救済措置みたいなもんだろう

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:20:30.39 7YmvfThP.net
ヴァン シカリ
フラン 弓
バルフレア 機工
回復全然出来なくてブッシュファイアで詰みかけた

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:21:12.97 TI7dHFnQ.net
ありがとう
じゃあ貴公子はサブでも誰かにやらせた方がいい感じか・・・

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:21:31.72 Mfqe8qIM.net
なんか勢いあるなお前らどこにいたんだ
ロード早いのと倍速時の処理上がってるから実質RTAやったらタイム縮まりそう
大灯台到着したし寝るわ経験者なら明日中にクリアな

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:22:32.70 MKd+IGfr.net
>>265 これのほうがもっと話題になったし売れたかもな
ヴァンの声優なんてもう一度やりたそうだし

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:23:31.78 LFPlC1UE.net
明日夕方までできないから裏山だわ
連撃モーションと遠隔武器のCT遅延は修正入ってなさげ?

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:24:12.06 pONkLx52.net
当時は中学生だったからロクにやり込めなかったけど、今回はガッツリやり込むかなー

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:24:13.49 Mfqe8qIM.net
トレジャー中身は無印と別物インタ版準拠だからそれもテンプレ入れといた方がいいんじゃないかな

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:24:41.06 v+b/0b40.net
HD若本まで来たから寝るわ
URLリンク(i.imgur.com)

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:27:05.38 PpiNIcp6.net
みんなはえーなたった3時間でそこまで行けるのか

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:28:45.76 kH83iCMz.net
>>265
あの二人じゃないFF12なんて逆に有り得ん
垢抜けない当時の演技も図らずも少年少女感が出てて俺は好きだがな

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:29:29.43 KjfP1C8e.net
ベリアス倒したところでLボードプラスとかいうマスが現れて2ジョブ目っぽい

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:30:30.61 TI7dHFnQ.net
あーそっか 6人自由に使えん場面はヒーラーいねえって事にもなりかねんのか
結構ヤバいシステムだな

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:30:33.45 QRSWZfG5.net
>>310
ほんとこれヴァンとなによりパンネロが最高

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:32:05.57 BjOpDZ0Z.net
声優変えるとか考えられんわ
やっぱ愛だよ愛

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:33:16.93 boVSX9dS.net
強くてニューゲームより装備引継ぎの方が助かるんだがインタと変わらないんだな

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:33:28.02 Jr7YDC9t.net
散々叩かれた棒読みも、オイヨイヨというネタを経てさらに11年熟成させると逆に愛せるもんなんだなw
もうこの棒コンビじゃないと違和感あるまであるわ。
ただ今回が初プレイの人達にはマジで違和感レベルの棒に今まさに困惑してるとこなんだろなw
なぁにちゃんとクリアして11年後には愛せるようになってるさ。

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:33:47.92 BjOpDZ0Z.net
ねえサウンドトラックってどうすればきけるのこれ

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:34:48.20 HdsQjq5n.net
面白い?

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:36:41.99 O7ppOOM0.net
ff14始めたばかりなのにff12の方が面白くて引退しそう

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:37:17.23 CxzTYIAX.net
オイヨイヨ録り直しされてるんじゃねぇの?

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:37:47.95 rDQpFwqx.net
>>337
12にハマったら次パッチでイヴァリースコンテンツ来るんだからどうせやるよw

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:38:25.59 v8q2ZdCR.net
アプデ来てるな

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:40:05.63 ohm/baaL.net
盗むが使えるジョブが他ジョブに取らせたい召喚を浪費する赤以外全部完全に遠隔系ジョブという偏り
標準で覚えてるヴァン、バルフレア、フランに近接ジョブ付けて盗み役させるの安定よ

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:41:25.86 TI7dHFnQ.net
あかん ジョブ考え直してやりなおそ
チェンジできねえジョブシテムって実はかなりやばい

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:41:55.99 47NGONKC.net
12でボッコボコにされたから
スクエニでそれまで良くやってた俳優キャスティングするの辞めたんだよなぁ

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:42:13.97 BjOpDZ0Z.net
ff15みたいに別建てでサウンドトラックあるのかと勘違いしてたはw

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:42:58.41 YpfflKEA.net
>>344
設定とは別のサントラは19日とかだったはず

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:43:46.20 Ymyt7/lV.net
>>343
ティーダ、ユウナ、アーロンが完璧すぎた

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:44:52.64 BjOpDZ0Z.net
>>345
まじか!センキュー

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:48:41.37 kZ55ZQpM.net
やりたいんだが、ちょっと質問
ちょっとした段差なんかは飛び降りたり登ったり出来るのかな?
最近のゲームはあたりまえに出来るけど、ここが心配でかえないんだわ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:51:30.19 BajnTWVJ.net
>>265
お前からは武田を粘着して叩いてるキチガイ小野ヴァン信者の臭いがするんだが

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:51:48.83 hX9Kh3hP.net
>>348
出来ない。ジャンプとか無し

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:55:05.38 kZ55ZQpM.net
>>350
マジか~
最近のゲームに慣れてるからコレ出来ないの痛いな~
うーん
悩みます

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:56:04.18 YpfflKEA.net
アクションじゃないしようわからん悩みだなw

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:57:31.66 lmO8BlTp.net
まあ4倍速移動があるから移動にストレスは感じないけどな
見るからに飛べる段差に阻まれることもないし

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:57:53.80 TI7dHFnQ.net
じゃあ最近のゲームだけすればいいと思う
古いゲームってのはマップの移動制約自体がゲームになってる部分あるし

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:58:21.49 punAGwBJ.net
ボタン一発でオート走りとかってある?ドラクエ10みたいな
ずっと方向スティックたおしとくのちょっと疲れるから嫌なんだけど、どう?

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:00:50.72 ohm/baaL.net
ないけど4倍速にしたら長時間真っ直ぐ走れる場所はほぼないからオートランの必要性あるかな

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:01:08.08 DJjIYk7E.net
オートランはないしマップは広いけど、4倍速があるからそんなに疲れないとは思う
戦闘中はガンビット設定しとけば勝手に動いてくれるから指休められるし

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:01:13.00 YpfflKEA.net
>>355
2倍速4倍速あるし移動はかなり楽だぜ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:06:44.66 XK5eg+4o.net
盗むをガンビットで設定すると何も持ってない敵に延々盗む繰り返すのか…
これは手動じゃないと無理かな?

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:08:16.46 Kn8WO/DH.net
>>359
体力100%の敵ってやつ入手するまでは手動安定だろうね

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:09:28.26 2MqjH6zz.net
ガンビット最初から全部使わせろっつーの

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:09:42.61 kH83iCMz.net
>>351
一見アクションRPGに見えなくもないが
アクション要素ないからジャンプとか要らんし

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:09:51.84 TI7dHFnQ.net
俺はむかしはhp残りで盗む対象を絞ってた

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:11:14.31 ohm/baaL.net
>>359
盗み役をリーダーにしてガンビットのトップにHP100%の敵に盗む
他のメンバーはリーダーの敵にたたかうを入れる
最初に盗めなければ2度目は手動でするしかないけど全部の敵から1回は盗むようになる
魔法で範囲攻撃巻き込むとそれからは盗めない

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:16:26.65 Juj8dX/j.net
ファミ通の表紙が吉田明彦描きおろしのアーシェだな
ターゲットラインを松野が作った話とか載ってる

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:16:58.53 nAYOVvxg.net
60fps化されてないのが残念。Proでも1440p 30fps止まり

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:18:38.63 JsWlGKhP.net
昔6週したとは言え懐かしいな

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:21:21.45 8rL/xssF.net
>>326
2ジョブ目はいつとれる?

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:22:35.20 m3NrR4vA.net
2ジョブ目はべリアス

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:29:13.86 8rL/xssF.net
さんきゅ

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:29:26.34 ThH8DPzK.net
psnで一覧にあるのに買えないし予約する選択も出来ないんだが...
13日0時からプレイ可能ってあるのに意味わからんぞ

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:31:02.25 QEWOieTU.net
>>371
予約してなきゃ11時くらいまで買えません

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:31:39.01 YpfflKEA.net
>>371
予約時期すぎてるしpsn更新は昼過ぎ
予約してないならできるのは昼過ぎになると思うぞ

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:31:42.44 QRSWZfG5.net
>>371
予約購入してれば0時から出来るしてない人は昼前のストア更新から買えるようになるよDL版買う気なら予約がPS4の常識

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:31:55.83 ThH8DPzK.net
>>372
そうだったのね、ありがとう
寝るわ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:32:23.53 xUEjwFSY.net
ファイナルファンタジー12やりたいんだけど

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:32:44.34 IxuW8FOk.net
思い出補正抜きでゲームとして面白いの?
オンラインゲームばかりしてるからまったりしたい

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:34:47.53 aMUmYYH7.net
>>377
オモロー

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:36:22.96 JsWlGKhP.net
>>377
ゴッド

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:37:36.31 ThH8DPzK.net
>>373
>>374
みんなどうもな!

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:38:10.50 hX9Kh3hP.net
このゲームは何と言っても、冒険してる感と
装備を充実させて強くする楽しさだよ。あとは尻を愛でる楽しさ

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:39:09.38 +WBBFkwD.net
>>377
オンラインゲームに慣れてる人は割とすんなり入っていける作品だと思う
のんびりハントカタログ埋めとかガンビット弄りながら世界観をどっぷり楽しむのがおススメよ

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:39:12.99 5ZtWlOBY.net
DL終わったから今からやるわ
たしかダラン爺の家の前のトレジャーを取ると最強の矛が手に入らなくなるんだっけ?

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:39:27.45 pONkLx52.net
まあただシステムはオンラインゲーム風ではあるかな

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:39:35.35 QEWOieTU.net
ブラッドソードAとれたわw
持ち込みは仕様なんだろうけど一部ドロップは差し替えた方がよかったかもな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:40:08.67 QEWOieTU.net
>>383
リンクトレジャーは廃止されてるから好きなだけ宝箱は空けていい

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:40:19.90 AHDNyEcK.net
とりあえずヴァンHPMP83/33げと。
パンネロさんと二人旅でダークの魔片99個ポーション99個まできた。
テクスタ倒してくるかのぅ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:42:04.03 XK5eg+4o.net
アーシェのハーフタレント感

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:42:46.11 5ZtWlOBY.net
>>386
廃止されてるのか…
まぁ確かになんでこんなの入れたのって感じの糞システムだったからな…

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:42:54.72 XK5eg+4o.net
>>360,364
まずは進めないと駄目みたいねサンクス

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:43:59.72 tEuh/6sw.net
URLリンク(a.imgef.com)
Amazon限定のテーマってストアで売ってないよね?欲しくなってきたよ。

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:45:35.57 3g1D1hMZ.net
ヘルヴィネックチェインはリマスターでもできるようになってんのかな

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:47:15.59 1n42WlLQ.net
>>391
俺も欲しかったがさすがにテーマだけで1400円は出せないわ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:49:51.78 ohm/baaL.net
高価な要素は限定と宣伝しといて後から限定解除は厳しいだろうな
それやろうとしてFF15で若干揉めたみたいだし

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:50:50.70 hX9Kh3hP.net
ブラッドソードAって敵が落とすの? 交易品じゃなくて?

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:52:17.85 +BMrRm3H.net
>>392
出来る

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:56:29.66 KjfP1C8e.net
血に飢えたヴェイン君 
URLリンク(i.imgur.com)

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:56:53.65 rFb9/KCV.net
さすがに透明武具の所在はまだ判明してないよな?
色付いてて欲しいなぁ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:04:00.31 8rL/xssF.net
最強の矛って やっぱナプディスの宝箱にあるんか? 序盤のサリカ樹林から無理矢理取りに行った記憶が…

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:04:07.62 Uib+ZD9p.net
ザイテンがフライトデッキに出ないってことは出現場所変更されてるのかね?

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:06:22.45 IxuW8FOk.net
>>378
>>379
>>382
御答えありがとう
今日買ってくる

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:16:20.23 Uib+ZD9p.net
透明武器についてはアルティマニアの情報待つしかないか

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:22:36.77 ngm2b5Ir.net
やべぇ気が付いたら朝だ!
所で一応全員が揃うのってビュエルバ?

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:40:31.04 QRSWZfG5.net
12ってこんな面白かったっけ?序盤は良かったんだなかなり

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:40:37.89 Kn8WO/DH.net
>>403
リヴァイアサン

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:43:46.53 ngm2b5Ir.net
>>405
39

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:44:34.41 ok3pte2+.net
おまえら楽しそうでええな
わしは29日に本体ホワイトが届くまでお預けや
12は大好きだったから評価が心配だったが好意的なレスが多くて嬉しいよ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:44:55.00 pzjfX6yG.net
予約してないんだけど通常のダウンロードって何時からできる?

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:47:05.06 kH83iCMz.net
>>385
早く取ったところでライセンス開けないと装備出来んし

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:47:25.11 Uib+ZD9p.net
アルティマニアってもうフラゲしてる人はいないの?

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:47:39.04 C2sx39P7.net
楽し過ぎワロタ
ジョブ悩むな

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:51:16.25 QhzJ3Hvr.net
とりあえずオイオイヨ聞いたけど安定のオイオイヨだった
字幕がなきゃ何言ってるかわからないレベル
収録しなおしたとか言ってたけど最初から棒読み&活舌の悪さはそのままだったよ
さすがにここまで来るとこっちが嘘ついてるみたいな扱い受けそう

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:52:50.75 C2sx39P7.net
>>412
それでこそオイオイヨヴァンさんだわ

414:ホームランおじさん
17/07/13 05:53:36.40 T0uxtupj.net
勢いワロタ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:53:55.95 ObukVcIV.net
収録しなおしたとか妄想するなよ追加音声部分だけだ

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:56:09.92 /n1/o157.net
やり方がわかってれば面白いよなぁ
当時はわかんなくて序盤で投げた人が多かったイメージ

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:01:05.08 dDr7qz2i.net
これってdragon ageみたいな戦闘システムと思っていいですか?
Originsやinquisitionが好きなんですけど

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:01:58.01 KjfP1C8e.net
店で装備を買おう→誰がどのジョブでどの装備か確認→かったあとライセンス取る→ようやく装備
武器魔法だとガンビットもその都度いじることになるしシステム把握しきれてない人だとやっぱりとっつきにくいね

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:05:00.48 QhzJ3Hvr.net
>>415
追加分だけなのか
おかげで自分の聴覚は健全ってのが証明されたよ

420:ホームランおじさん
17/07/13 06:05:47.58 T0uxtupj.net
パンネロは髪型で損してる

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:08:23.52 brLjJgGF.net
攻撃破壊とかも通用するの?

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:10:15.14 doz4hUyQ.net
ドラゴンエイジってFF12参考にしてたとかなかったっけ
それはゼノブレか

423:ホームランおじさん
17/07/13 06:11:38.44 T0uxtupj.net
>>74
来たか

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:12:00.56 Juj8dX/j.net
>>417
ほぼオリジンズ

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:12:55.83 7WrKQJm+.net
コマンド選択の戦闘+RTSって感じ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch