【真の中古の王で】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1102【つれぇわ】at FF
【真の中古の王で】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1102【つれぇわ】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:39:13.77 XchwcNkdp.net
FF7 メタスコア92 初週202万本 累計328万本
FF8 メタスコア90 初週250万本 累計369万本
FF9 メタスコア94 初週195万本 累計282万本
FF10 メタスコア92 初週175万本 累計235万本+30万本(インターナショナル版)
FF12 メタスコア92 初週184万本 累計232万本+13万本(インターナショナル版)
FF13 メタスコア83 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 メタスコア81 初週69万本 累計98万本
URLリンク(www.famitsu.com)
アップデートロードマップ
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
つれぇわWiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
バグ一覧
URLリンク(drive.google.com)
IGNレビュー
URLリンク(jp.ign.com)
ストーリー・オープンワールド・DLCの改善点
URLリンク(sushimaro-games.com)
URLリンク(sushimaro-games.com)
URLリンク(sushimaro-games.com)
田畑ディレクターへの手紙
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
URLリンク(www.ffreturn.net)
WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
URLリンク(www.wired.com)
海外掲示板「FF15元開発者だけれど質問ある?」スレを全訳
URLリンク(e3note.blog.jp)
田畑端ディレクター&板室紗織リードシナリオデザイナー
URLリンク(i.imgur.com)

FFが出る。
URLリンク(i.imgur.com)

実写版FF15
URLリンク(www.youtube.com)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:39:53.75 XchwcNkdp.net
FF15 光の戦士 神話まとめ1
スペティス(スペインの配信者)
後に世界最速の光の戦士だということが発覚。
twitchで配信、日本語・英語でエンディングを見せるサービスっぷりを披露。
これによりネタバレ配信を直に見たい人が増殖、翌日にあのドバティスが発見される。
光の戦士神話の前日談にあたる。
ドバティス(ドバイの配信者)
多くの者が知る最初の光の戦士。ドバイ王国の正統な王位継承者であり、寝ずに20時間以上ぶっ続けで配信を行った強靭な戦士。
FFが大好きで穏和な性格「FF15は面白いよ。ただ13章は削除すべきだしストーリーが変」と比較的優しい感想を残した。
しかし彼の様々な意味で衝撃的なフラゲ配信により、なぜか日本が配信を行いネタバレを広めたとして田畑がブチ切れてしまうことに…。
クウェティス(クェートの配信者)
2人目の光の戦士。
バグにより無敵化したイフリートと永劫の戦いを強いられる。
ラスボスのアーデンが透明バグにより“ステップワゴン”と同化。
ついに姿を現したアーデンの最終形態にして真のラスボス“ステップワゴン”に最後の攻勢をしかける。
シナティス(中国の配信者)
3人目の光の戦士。
バグにより“AP1”という表示が始終消えず、不幸にもヒロインの兄貴の額に重なってしまう。
兄貴がAP1の呼び名を獲得するのはもはや必然的である。
FF15の最大にして最高の名台詞「わりぃ…やっぱつれぇわ」の直後にBANされ伝説となった。
ウサティス(USAの配信者)
4人目の光の戦士。
FFが大好きで陽気な性格。
終盤に進むにつれて表情が消えはじめぼそぼそと「FUCK」を連呼。
苦行と地獄の13章にてとうとう心が壊れてしまい配信を中止。「NO BUY」このゲームは買うなと言い残して闇に消えた。

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:40:13.57 XchwcNkdp.net
FF15 光の戦士 神話まとめ2
ニコティス(ニコニコの配信者)
敵の殺意すら消散させ友達にしてしまう能力を持つ(敵が攻撃してこないバグに何度も遭遇)。そのためカウンター餅つきができず、
トイレやタバコ休憩などでノクトのMPを回復させつつ魔法攻撃でなんとか13章を突破した。
マップ外の異次元空間に突入、“10年のオープンワールド”の広大さを知らしめた。
カプティス(PeerCastの配信者)
今までの旅の思い出として唯一残った写真が“カップヌードル”
感慨深くカップヌードルの写真を眺めるルーナとノクトの姿に配信者の腹筋が崩壊。「嘘だろ…旅の思い出がこれしかねぇ!」
エニックスからの情熱的なプロモーションに日清もにっこり。通称カップヌードルEND。
うぉかティス(日本の配信者)
10年前からFF15発売を心待ちにしており、5万以上使って店舗特典を全て揃えたガチ信者。
序盤はルンルンでプレイしていたが、10章から目に見えて愚痴が増え、13章では無言に。
EDでは怒りのあまり絶叫・号泣し、田畑を名指しで批判するも、直後に配信停止をくらう。
真っ暗になった画面で「つれぇわ」と断続的にコメントする姿は視聴者の涙と笑いを誘う。
画面が戻るとBANを恐れて悪口をやめることを誓うが、結婚式でレギスが喋り始めた瞬間
「うるせぇレギス!」と思わず鬱憤をぶつけ、直後に再び配信停止の憂き目に遭う。
序盤「アマゾンはアンチのネガキャンでしょ」→クリア後「アマゾンの評価を信じて下さい」
元信者の魂の叫びが収録された貴重な動画は、無情にもスクエニの申し立てにより削除されてしまった。
だけに留まらず、スクエニの申し立てはうぉかティスの生放送権限すらも剥奪した。
※参考動画:『4万円かけ購入したガチ勢がFF15をプレイした結果→「田畑ぁあああ!」』(ニコニコ動画)
スズティス(ノクトの声優 鈴木達央)
彼こそが真の光の戦士。
スタッフ達が身内ノリで馬鹿騒ぎしている前夜祭生放送にて
「ヴェルサスのノクトとFF15のノクトは違う」
「脚本だとキャラが自分勝手にしか見えないから1時間止めて会議した」などと発言。
スタッフにフレンドリーファイアをしかける。
彼は7年間人知れず孤独に戦っていた。
「やっぱつれぇわ」は思わず零れ出たFF15に対する本音だったのかもしれない。

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:40:32.56 XchwcNkdp.net
訳)
おかんが15の仕事してたけど、元々のストーリーからめっちゃくちゃに改変されたって話だよ
FF15が元々のストーリーから縮小された理由は3つ
1、オープンワールドにしたため。これは2014年に田畑が決めた。それまではFF12のようにエリア間でローディングを挟む方式で
  もっと大きい世界だった。この決定により世界マップを完全に作り直すことになった。
  結局、彼らは全てのマップをオープンワールドにできず、多くのストーリーをカットして書き直さざるを得なくなった。
  例として、コルはソルハイムで死ぬプロットだったが、ソルハイムが完成されなかったのでそこに関連したストーリーは全部カットされた。
2、ルミナスがうんこだったが、スクエニがそれを使うことを強要した。これでオープンワールドを作ったので色々とうんこになった。
3,開発チームに全然信頼関係がなかった。ゼロといってもいい。奴らはその場の都合でストーリーや世界を書き直しあるいは削除する。
  内部の空気は最悪だった。

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:41:07.69 XchwcNkdp.net
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(www.neogaf.com)
FF15デザイナーのフェラーリからのコメント
・アラネアについて
彼女に関してはそれほど変更はなかった。唯一の変更点は槍だ。
描写上のインパクトに欠けていたからだ。
ビッグスとウェッジの簡単なドラフトも描いたが、その絵は採用されなかったようだ。
彼女ははじめ常に2人と同行することになっていた。
彼女はもともとジャンプをもとにした特殊攻撃を持つ飛行大隊の一員であった。
・ゲンティアナについて
私の元のコンセプトと比べて、開発は脚本を理由にゲンティアナの衣装を変更した。
ただ、新しい衣装は私が描いた2つのバージョン(フォーマルな衣装とパーティドレス)の大部分をそのまま取り入れた。
彼女はもともと腕に白いアーマーを着け、重厚な剣を携えていた。
ゲンティアナのもとの役割はテネブラエとニフルハイム間の接触点だった。
・アーデンについて
アーデンは2010年の12月に生まれた。Kingsglaiveが製作される前だった。ゲーム版は私のコンセプトに近い。
・アンブラについて
私が大好きな、ストーリーから取り除かれたキャラクターがいた。ニンジャのような風貌で、
Kingsglaiveで出てきた人たちのような感じだが、より日本人的だった。
彼らの中の1人がアンブラに変更されてしまったようだ。
・開発について
私は2010年の13開発チームから合流した一人ではない。私は2010年5月に、女性のデザイナーの代わりにチームに呼ばれた。
彼女は、アートディレクターから一切承認を貰うことができず、辞めてしまったのだ。
そして、2010年から2011年の終わりまで、大きな問題も無く、デザイナーとして割り当てられた仕事をこなした。
2012年(田端と零式のチームが加わるちょうど前)に約200人だったチームが20人規模までリサイズされたとき、
私はまだチームにおり、2013年まで新参たちと仕事をしていた。
それから私は野村さんについて行きたかったので、チームを去った。
私は坂口が大規模投資されたゲームの開発について発言していたことを後押しする。
もはや投資に価値などないのだ。しかし、彼らはさらに混乱していた。
200人のスタッフたちはストーリーが完全に確定される前に開発を始めなければならなかった。
実際、ストーリーやゲームの発売日は3ヶ月毎に変更され、それが2014年の終わりまで続いたのだ。
(その発売日も2016年11月に押し込まれてしまったが。)
・FF7Rについて
私はすでに別のエピソードに着手しているが、FF15ほど多く関わってはいない。
悲しいことに、FF7Rにはそれほど多くの新規キャラクターはいないのだ。
私は、既存のキャラクターをただ解釈し直しているだけだった。
FF15ほど自由にやれることはない。

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:41:46.49 XchwcNkdp.net
『FINAL FANTASY XV』の海外レビューです。
9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が
結果的に失望する未来が見えている。
9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している
4.5/5.0 Games Radar+
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半
4.5/5.0 Twinfinite
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI
8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、
少々イライラしてしまう。
8.0/10 GameSpot
・驚きのないプロット
・浅薄なキャラクターたち
・不必要に召喚が難しい召喚獣
4.0/5.0 Cheat Code Central
あまりメイン・ストリーにこだわることなく、オープンワールドの冒険を楽しもう。
3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなる
キャラクターがいるため、多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、
残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、出来の悪いプロット・デバイスのせいで
最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。
6.0/10 Metro GameCentral
・貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
・貧弱な脚本と声優の演技
・物足りない魔法と召喚システム
・頼りにならないカメラとロックオン

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:42:14.09 XchwcNkdp.net
海外の初レビュー
Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと
ざっくりな訳だけど
URLリンク(www.psu.com)
「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」
引き合いに出されてつれぇわ

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 11:42:36.62 XchwcNkdp.net
FF15・ディレクター
『やや厳しい声に関しては、オープンワールドの遊び方が日本にまだ根付いていない部分も大きいと思っている。
メインストーリーだけを追った早解きで進めると、
こちらが用意したゲームの1~2割程度しか遊んでいないことになるので、
辛口評価になるのも理解できる。』
けものフレンズ・プロデューサー
『見た人がなにをどう思おうがそれは視聴者さんの自由じゃないですか。
もしぼくが「いやいやその楽しみ方は間違ってるよ」って言ったとして、
それってなにか意味を持つのかなあって思います。
お客さんが受け取ったものがすべてなので。』
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・ディレクター
『遊びの密度については、非常にこだわって作りましたからね。「こっちには絶対に行かないだろうな」と考えてしまうと、
時間的な都合でそこを削ろうとしがちです。でも、サービス業でよく言われる、
「キミにとっては1000人のうちのひとりのお客かもしれないが、お客にとってはその1回がすべてなんだよ!」
というのと同じなんですよね。そちらのルートに進んだ人に、「何もないなぁ」と感じさせていいのか、と。
すべての遊びかたを試して、みんなが同じ楽しさを体験できるようにしないといけないという思いで、
その量と密度は譲らなかったです。』

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:17:22.23 1Jg978ECd.net
ほしゅ

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:26:49.94 XchwcNkdp.net
発売前の田畑
『例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。
でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。
開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。
そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。』
発売後の田畑
『各チャプターを単独で見た限り悪いものではないと感じているが、
前半と後半のコントラストの差が出てしまい、ゲーム体験が低下しているように感じてしまったと思う。
発売された今、改めてプレイしても、そこまで極端に悪い作りにはなっていないと思うし、
開発のベストは尽くせたと断言できる。』

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:27:21.32 XchwcNkdp.net
田畑『今,このタイミングでオープンワールドではないRPGは,
海外のRPGファンから「何でオープンワールドじゃないんだろう」と思われてしまいます。
特にFFXVは世界を旅するゲームなので,普通にそう思われてしまうだろうなと。またかつて,FFがRPGの最先端だった時代がありました。
FFXVで再びそこに戻ることを目指す意味でも,オープンワールド化は,とても分かりやすい近代化です。
それぐらい変化がなければ「Skyrimと勝負します」と言っても説得力がない。
だからストーリーに沿ってゲームは進むけれど,オープンワールドの技術で世界を表現する。この方針は譲れませんでした。』
URLリンク(www.4gamer.net)

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:27:48.06 XchwcNkdp.net
2016/06/15
URLリンク(www.4gamer.net)
4Gamer:
となると,目標として掲げた1000万本も達成できそうですか。
田畑氏:
今の推移を保ったままで,かつ全プラットフォーム合計なら可能性がある,という感じですね。

2017/03/02
URLリンク(www.4gamer.net)
田畑氏は,この市場調査がはじき出した500万本という数字を遙かに上回る,
600万本という目標を設定した。

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:28:25.61 XchwcNkdp.net
必要なことは、やり尽くした。
URLリンク(i.imgur.com)


「アーデンの過去」に何があったのかに関するストーリーの追加
「ルナフレーナの行動」にどのような意味があったのかに関するストーリーの追加
「コルがどのような行動」をとっていたのかに関するストーリーの追加
「ルシス王家」の歴史やその特殊な能力に関するストーリーの追加
「イフリートの裏切り」など六神に関するストーリーの追加
「10年後の世界」がどうなっているのかに関するストーリーの追加
「ノクティスがいない10年間」に何が起きたのかに関するストーリーの追加
「コル」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「アラネア」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「イリス」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ルナフレーナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ゲンティアナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
難易度選択に「ハード」を追加する
「ファントムソード」の性能を大幅にアップさせる
キャラクターの状態を変化させる「新魔法」を追加する
URLリンク(i.imgur.com)

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:31:20.93 IlmNyFr0M.net
ウイッチャー3の開発者が日本人のプレイヤーへ送った感謝の言葉
URLリンク(blog-imgs-98-origin.fc2.com)
田畑が日本人に送った極上の言葉
URLリンク(www.youtube.com)

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:34:25.64 XchwcNkdp.net
すべてを終わらせる時・・・!
ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」
ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」
アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)
アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」
ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」
ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:34:46.98 XchwcNkdp.net
ここにツッコんじゃ駄目だよ!!FF15!
その1
・グラディオは気が短いから、唐突にキレちゃう事があるぜっ!!
その2
・スマホのある世界観だけど、ノクティス達は帝国宰相の顔も知らないぜっ!!
その3
・スマホのある世界観だけど、ルーナとは手紙で文通しちゃうぜっ!!
その4
・帝国に追われてる身だけど、車の取り返すため&殺された爺ちゃんの仇を討つために、数人だけで基地に潜入しちゃうぜっ!!
その5
・アラネアは軍人だけど、勤務時間じゃなくなったら、例え基地に敵が潜入していても戦闘を放棄しちゃうぜっ!!
その6
・普通の船を調達すれば済む話だけど、王家の船に乗りたいから、帝国に警備された遺跡までミスリルを取りに行っちゃうぜっ!!
その7
・ロキは序盤で魔導アーマーごと爆散したけど、別の基地に侵入したら何事もなかったように出て来れるんだぜっ!!
その8
・リヴァイアサンを復活させたけど、オルティシエの避難誘導はたった3人だけで済んじゃうんだぜっ!!
その9
・ルーナは指輪をノクトに渡す使命があるけど、自分が直接渡したいからアンブラには届けさせないんだぜっ!!
その10
・リヴァイアサン戦みたいな肝心な時にはいないけど、ゲンティアナってルーナの護衛なんだぜっ!!
その11
・王都は陥落したままだけど、クリスタルを取り戻すために数人で帝都に乗り込んじゃうぜっ!!
その12
・星の病&シガイ化の原因はただの寄生虫だけど、神様にはどうにも出来ないんだぜっ!!
その13
・今まで啓示で六神の力集めてきたけど、アーデンを倒す為には全く必要ないんだぜっ!!
その14
・ファントムソードを全て集めなくても、英霊達はノクトに力を貸してアーデンを倒してくれるぜっ!!
その15
・ポーションは栄養ドリンクにノクトの魔法を使ったものだけど、グラディオが個別行動してる時も道端に落ちてるのを拾って使えるぜっ!!

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:35:09.34 XchwcNkdp.net
【キングステイル問題まとめ】
URLリンク(i.imgur.com)

1.既に店舗予約特典が出揃った時期に『セブン限定特典』として新たにキングステイル(アクションゲーム)を追加。
2.画像の通り、後出しで『追加発表』がなされたことにより、キャンセル不可のDL版購入者等は渋々セブンでも予約を余儀なくされる。
3.「先行配信」ではなくあくまで『限定特典』と位置づけられており、また田畑は『セブンイレブンとは特殊な契約をしており、セブンイレブンだけで入手可能』と強調。
URLリンク(i.imgur.com)

4.2月22日、公式Twitterにてこの特典の無料配信が発表される。
URLリンク(i.imgur.com)

5.話が違うことについて大炎上、スクエニのみならずセブンやJAROへの問い合わせにユーザー動く
6.2月24日、公式より前言撤回のアナウンス。全てが後手後手、余りの杜撰さに目も当てられない
URLリンク(i.imgur.com)

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:35:34.16 XchwcNkdp.net
『FINAL FANTASY XV』コラボレーション衣装
予定販売価格:無料
白井日菜子には「アラネア・ハイウィンド」、三井香織には「シドニー・オールム」の衣装を、
ゲーム中で衣装変更ができるタイミングより、「更衣室」にて着替えさせることができます。
配信期間:2017年7月10日(月)~2018年1月8日(月)
URLリンク(social.gust.co.jp)
URLリンク(social.gust.co.jp)
URLリンク(social.gust.co.jp)
URLリンク(social.gust.co.jp)
URLリンク(social.gust.co.jp)

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:37:00.77 XchwcNkdp.net
本編10章の17時
URLリンク(i.imgur.com)

本編12章の17時
URLリンク(i.imgur.com)

エピソードプロンプトの17時
URLリンク(i.imgur.com)

アラネアとタバンプト
URLリンク(i.imgur.com)

タバンプトとイタネア
URLリンク(i.imgur.com)

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
URLリンク(youtu.be)
↓パクリ
ヴァーサタイル(芋虫形態)
URLリンク(youtu.be)

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:37:29.39 XchwcNkdp.net
【悲報】FF15新作スマホゲーの高評価レビュー、日本語が怪しい 「涼しいゲーム」「指を上げる」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
6/29時点から高評価が増える
URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

業者丸出しのレビューが怪しすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

6/28配信開始なのにもう1ヶ月も遊んでいるユーザー登場
URLリンク(pbs.twimg.com)

もう1年間プレイしているユーザーまで登場
URLリンク(twitter.com)
FF15のアプリの高評価レビューこんな感じの無言だらけで色々ひどい
(役に立つレビューは低評価ばっかり)
URLリンク(twitter.com)
【悲報】FF15新作スマホゲーの高評価レビュー、日本語が怪しい 「涼しいゲーム」「指を上げる」
URLリンク(himasoku.com)
URLリンク(alfalfalfa.com)

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:38:00.08 XchwcNkdp.net
野村公式発言集
2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

・飛空艇でワールドマップを飛べる
URLリンク(twitter.com)
2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
URLリンク(www.famitsu.com)
・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通
2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
URLリンク(www.famitsu.com)

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:52:18.16 r8Y09qdPr.net
>>1乙保守

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:57:41.75 XchwcNkdp.net
ヴェルサス トレーラー1
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサス トレーラー2
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサス トレーラー3
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサス トレーラー4
URLリンク(www.youtube.com)
FF15 2013年E3トレーラー
URLリンク(www.youtube.com)
FF15 2013年E3 プレイアブルムービー
URLリンク(youtu.be)
ヴェルサスのストーリー
URLリンク(e3note.blog.jp)
ヴェルサスモードに関するリーク(英語)
URLリンク(www.icxm.net)
オフ会で紹介されたヴェルサス画像1
URLリンク(pbs.twimg.com)

オフ会で紹介されたヴェルサス画像2
URLリンク(pbs.twimg.com)

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 12:58:26.04 XchwcNkdp.net
URLリンク(i.imgur.com)

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:01:39.16 IlmNyFr0M.net
>>1
乙れぇわ
田畑BD2はしね

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:02:08.16 XchwcNkdp.net
URLリンク(www.4gamer.net)
GEO上半期ゲーム売上げランキング
【新品部門】
4位/ゼルダの伝説Bow(switch版)
5位/NieR:Automata
10位/KHHD2.8
12位/ゼルダの伝説Bow(wiiU版)
13位/DQMジョーカー3プロフェッショナル
14位/KHHD1.5+2.5
【中古部門】
1位/FF15
9位/NieR:Automata

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:06:30.27 IlmNyFr0M.net
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
洋ゲーが築いてきたゲーム内AIを慌てて取り入れて、オープンでないオープンワールドと、愚痴をこぼすキャラが誕生してた。

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:08:45.70 XchwcNkdp.net
URLリンク(youtu.be)
鈴木(ノクティス)の前夜祭での発言まとめ(前夜祭2:25:30~のやつ)
・長かったからですねー、色々と、色々とありましたから
・俺ら四人は七年前に名無しタイトルでオーデ、六年半前からヴェルサスの収録、少々事情あってXV、色々鞍替えしてちゃんとしたXV、そうなってからは約一年半
・(制作期間長かったので待ちわびた人もいるではないのでしょうかとMCが喋ってたら)でしょうねぇと割り込む
・ヴェルサスのノクトとXVのノクトは別
上手く同居させながら、探っていった
・ノクトとして生活出来るように家にはヴェルサス時代の本も残ってる、収録がないときは読み込んでた、野村のインタビュー記事も読み込んでた(開発エンジンの移り変わりも知ろうとしてた)
・変わっていってもどこまでいっても買おうとしてる人と一緒にいるキャラだから諦めなかった
・(収録時大変だったことは? と聞かれて)各々の思惑が出てくる時、皆自分勝手だった、絡み合ってなかったので一時間ブースでスタッフと話し合った
終盤戦、気持ちを出すために何度も撮り直してやった、なかなか普通ではありえなかったことがあって中盤の場面やってから序盤撮り直したりとか。場面往復で気持ち入れるのムズかった
・XVの最初のキックオフミーティングでめっちゃ濃厚な話し合いはした
開発とは仲良くて、結構遊びに行ったり。朝の6時まで打ち合わせとかしてた
・結構俺の周りにも有給とってくれてる人もいる(田畑がこういうの嬉しいよねと聞くと)嬉しいですねと棒読み
・ゲームはやりたい。実は六年半前に録った音声がどこに使われてるのか見てみたい。音声入れてた時どんな気持ちで演じていたかを思い出すかもしれない
・北川を下手だと罵る田畑を見て鈴木がちょっとフォロー
・(残り13分と聞いて)意外と時間があるね………意外と時間があるんだよな
・XVに変わって現実に基づく幻想っていうのを掲げてここまで作ってきてどうだった? と田畑に質問
・こんなに開発の顔が見れるゲームはそうそうないよね、良いも悪いもあるかもしれないけど
・長い間待ってくれてありがとう
開発が作ってる場所は数回しか見てない
これはナンバリングタイトルとか言われてるけど、これは俺達が作ったFFだと思ってる

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:09:20.40 XchwcNkdp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:09:59.77 XchwcNkdp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(wikiwiki.jp)

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:10:25.98 XchwcNkdp.net
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:10:53.79 XchwcNkdp.net
ファミ通アワード2016、ゲーム・オブ・ザ・イヤーは「ポケモンサンムーン」
ゲーム・オブ・ザ・イヤー
 『ポケットモンスター サン・ムーン』
■優秀賞
 『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
 『グランブルーファンタジー』
 『シャドウバース』
 『ダークソウルIII』
 『テイルズ オブ ベルセリア』
 『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』
 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』
 『人喰いの大鷲トリコ』
 『ファイナルファンタジーXV』
 『ペルソナ5』
 『ポケモンGO』
『モンスターストライク』
 『龍が如く6 命の詩。』
■男性キャラクターボイス賞
 鈴木 達央(ノクティス/『ファイナルファンタジーXV』)
■女性キャラクターボイス賞
 佐藤 利奈(ベルベット・クラウ/『テイルズ オブ ベルセリア』)
■ムーブメント賞
 『ポケモンGO』
■イノベーション賞
 プレイステーション VR
■ベストヒット賞
 『ポケットモンスター サン・ムーン』
■フェイバリットアプリ賞
 『LINE:ディズニー ツムツム』
■ルーキー賞
 『オーバーウォッチ』
 『サマーレッスン:宮本ひかり』
 『シャドウバース』
 『人喰いの大鷲トリコ』
 『ポケモンGO』
 『モンスターハンター ストーリーズ』
■最優秀キャラクター賞
 ノクティス・ルシス・チェラム/『ファイナルファンタジーXV』
■最優秀ゲームメーカー賞
 スクウェア・エニックス
■MVP
 田畑 端/スクウェア・エニックス

URLリンク(s.famitsu.com)

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:11:21.56 XchwcNkdp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:12:15.44 XchwcNkdp.net
URLリンク(youtu.be)
↑ライアー田畑のよくばり嘘つきセット

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:13:13.37 XchwcNkdp.net
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ…!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら…!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         つれぇでしょと言おうが…聞けて良かったと言おうが…
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり…ノクトを死にに行かせるんじゃねえか…!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ…?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなに辛いなら ノクトを死なせないよう努力しろよ…!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ…!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやってもらうけど辛いって…
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか…
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     …なんか…二重にあくどいっていうか…
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる…!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:14:36.24 XchwcNkdp.net
この度、ファミ通アワードにて、ノクトが最優秀キャラクター賞、そして自身が最優秀キャラクターボイス賞を受賞することができました。
気がつけばノクトと歩んでいる日々も今年で7年目となります。
紆余曲折あったので、収録自体は7年間ずっとというわけではありませんが、だからこそ、彼を常に考え、感じ、理解し、収録の際はプレイヤーの皆様の身近に、常に彼を感じていただけるようにと、今も共に旅を続けています。
その中で、このような栄誉ある賞をノクトと共に受け取れる事を、嬉しく思います。
ですが、この賞は一人で得られたものではありません。
沢山の方に支えられてきたからこそ、受け取る事が出来たのだと思います。
実は、長い制作期間でしたので、共に歩くことが出来なくなった方々も沢山いらっしゃいます。
その中で、我々もその想いを胸に、残り限られた制作時間の中で彼らと歩んできました。
ですので、この賞はそんな「共に歩んでいる方々」そして、「共に歩むことが叶わなかった方々」と一緒に受賞できたものと感じています。
本当に様々な支えに毎回感謝しております。
もちろんそれは、こうして彼らを受け入れ、楽しみ、親しんで、応援してくださる皆さんもいてこそです。
様々、背負っているものが複雑ではあるので、皆様への感謝が後になる形になってしまいすみません。
ですが、6年半の暗中模索の中、作品が皆様の手元に届き、こうしてノクトを受け入れてくださってくれている事実は、俺にとって、本当に形容しがたい感動がありました。
本当に、本当に、ありがとうございます。
これからも、この賞や様々な過去を胸に、ノクトと共に、仲間と共に、誇り高く歩いて行こうと思います。
この先もファイナルファンタジー15を、彼らを、どうぞ宜しくお願い致します。
ノクティス・ルシス・チェラム
日本語版音声担当
鈴木達央

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:17:20.54 XchwcNkdp.net
URLリンク(s.famitsu.com)
スクウェア・エニックス・ホールディングス代表取締役社長 松田洋祐氏&スタジオイストリア代表取締役 馬場英雄氏インタビュー完全版

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:18:41.03 XchwcNkdp.net
イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから売りに来てるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「だったらみんながクリアするのを待て!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ!」
子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」
ラジオ「FF15の買い取り価格が1300円に下がりました」

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:19:19.83 XchwcNkdp.net
お前何様だよ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えらんねえのか!俺も気が張ってんだ!テネブラエには寄らねえぞ!一人で旅してんのか!わかんねえよ!調子に乗り過ぎんなよ!いちいち水差すんじゃねえよ!
おい俺を殺す気か!未知の敵と戦う時はまず観察だろ!一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え!素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!あぶねーな!ったく何してんだ!おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ!
随分上機嫌だな!情けねえヘロヘロ王子だな!お前が倒れたら意味ねーだろ!ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!言うこと聞いとけ!いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小せえな!お前のみてえだな!逃したな!ラインにも気を使っとけ!
好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!走んなよ!危ねえだろうが!結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!体調くらいきちっと自己管理しろ!ジャケット脱いだらどうだ!お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!
どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:40:24.53 TMAJ8RiY0.net
敵の攻撃だ!塔を建設して敵部隊の攻撃から基地を守れ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:40:43.39 B3bxZsPXa.net
>>1
タイトルに草

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 13:48:20.73 2aEw3vf7d.net
>>41
銃使ってて草

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 14:11:41.50 M4H0ghQHa.net
>>41
建設からなのか

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 14:22:20.81 B3bxZsPXa.net
wikiより
田畑
2006年
 MONOTONE ディレクター
2007年
 BCFF7 ディレクター
 CCFF7 ディレクター
2009年
 KHcoded Coディレクター
2010年
 T3B ディレクター
2011年
 FF零式 ディレクター
2014年
 FF15 ディレクター交代

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 15:23:42.78 OnCglgzLp.net
URLリンク(s.famitsu.com)
『キングダム ハーツ』オーケストラコンサートツアーもついにファイナル! 野村氏、下村氏のコメントもあり
明らかに下村の仕事に対するモチベーションが田畑15のそれと違い過ぎる

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 15:28:21.41 yooA1CDcd.net
2006年(FFヴェルサス13発表)以降の野村哲也と田畑端がディレクターを勤めた作品まとめ

◆野村哲也◆
キングダム ハーツ 358/2 Days【DS】(2007年TGS発表 2009年5月30日発売)
キングダム ハーツ コーデッド【ガラケー】(2007年TGS発表 2009年6月3日配信開始) ※Co:ディレクターとして田畑端が参加
キングダム ハーツ バース バイ スリープ【PSP】(2007年TGS発表 2010年1月9日発売)
キングダム ハーツ Re:コーデッド【DS】(2010年10月7日発売)
キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナルミックス【PSP】(2010年9月16日発表 2011年1月20日発売)
キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]【3DS】(2012年3月29日発売)
キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス【PS3】(2013年3月14日発売)
キングダム ハーツ キー【PCブラウザ】(2013年7月18日運営開始)
キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス【PS3】(2014年10月2日発売)
キングダム ハーツ アンチェインド キー【スマホ】(2015年9月3日運営開始) ※2017年3月23日にKH ユニオン クロスに改題
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ【PS4】(2015年9月15日発表 2017年1月12日発売)
キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス【PS4】(2017年3月9日発売)
以上12本。ファイナルミックスとHDリマスターを除き、ソーシャル系を1本とカウントすると5本。
KH2.8には短いながら新作のゲームと新作の映像作品が含まれる。
これらの他にすばらしきこのせかいやディシディアFF、ワールドオブFFなどの作品でキャラクターデザインをてがける。
また、スタッフロールにはキャラクターデザイナーとして記載されているが、スタッフの発言からゲームデザインのアドバイスや声優のディレクション等も行っている事が判明している。

◆田畑端◆
クライシス コア ファイナルファンタジーVII【PSP】(2007年9年13日発売) ※キャラクターデザイナーとして野村哲也が参加
ザ・サードバースデイ【PSP】(2010年12月22日発売) ※クリエイティブプロデューサーとして野村哲也が参加
ファイナルファンタジー零式【PSP】(2006年5月発表 2011年10月27日発売)
  ※当初FFアギトというタイトルでガラケー向けに発表、2011年1月にPSPへ変更 ※キャラクターデザイナーとして野村哲也が参加
ファイナルファンタジー零式 HD【PS4】(2015年3月15日発売) ※FF15の体験版「エピソードダスカ」付属 ※キャラクターデザイナーとして野村哲也が参加
ファイナルファンタジー15【PS4】(2016年11月29日発売) ※野村哲也の後任 ※キャラクターデザイナーとして野村哲也が参加 ※リークにより未完成と断定
以上5本。HDリマスターを除くと4本。
また、FF15の派生作品としてキングスグレイブやブラザーフッドFF15、ジャスティスモンスターズファイブなどがあるため、これらの監督もしていると思われる。

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 15:54:25.34 D3dRAOjV0.net
このゲーム嫌いだわ

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 15:54:35.14 68DxPM2RM.net
田畑死ね

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 15:54:39.13 v5BvmG3j0.net
キングダムハーツ乱発しすぎてもうわけわからんな
もうちょいヴェルサスに注力させてあげられなかったんか

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 16:09:35.07 kX/SaRPIp.net
言葉を慎みたまえ
君は中古の王の前にいるのだ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 16:14:28.25 zOTuLR02a.net
🙇ハハー

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 16:15:33.25 G0Cl1JdRM.net
アプリの新しい広告でいまだに本格的MMORPGと謳ってるけどこれありなのか

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 16:26:46.81 EhGCMBPV0.net
モアナのクリエイター「制作の苦労などを考えず映画に没頭してもらえたら僕たちがいい仕事をしたという証しだ」
だってよ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 16:26:52.24 Jes+lWKd0.net
例のFF異世界転生漫画の主人公がもっとできるだろ全世界が待ってるんだぞこんなもんじゃないだろ田畑俺に作らせろよって言ってるFF病患者で好感持てるわ…
URLリンク(gangan.square-enix.co.jp)

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 16:41:30.52 231w4CaLd.net
>>54
かっけえなあ
やっぱりホンモノは違うわ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 16:50:26.54 kKQmGe5N0.net
>>55
スクエニ公式でこの発言するんだなw

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:06:27.69 r8Y09qdPr.net
やっぱ弄っていい空気になってるのは勘違いじゃ無かったかw

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:17:38.02 xFVrxt4Pa.net
>>50
もうちょいどころか関わってただけでもこんなだぞ
2006年※FF12発売、ヴェルサス製作発表
 DCFF7 マリオバスケ3on3 FFVアドバンス MONOTONE
2007年
 すばらしきこのせかい BCFF7 CCFF7 KH2FM+
2008年
 ディシディアFF
2009年
 KH358/2Days KHcoded FF13 FFACC
2010年※FF14発売
 KHBbs T3B KHRe:coded
2011年
 DDFF FF零式 FF13-2
2012年
 シアトリズムFF KH3D
2013年※FF15&KH3製作発表
 LRFF13、KH1.5
2014年※ディレクター変更発表
 シアトリズムFFカーテンコール FFレコードキーパー KH2.5
 パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-
2015年※FF7R製作発表

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:18:24.83 zD6OQ/ita.net
田畑ああああ
ってこのスレでよく出るやつやんけ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:19:34.69 231w4CaLd.net
ディシディアのディレクター鯨岡
「15まだプレイ中。これから『噂の13章』に入る」
ディシディアのプロデューサー間
「BD2は他のチームとゲームの作り方が違う」
シナリオライター野島
「ここ最近FF関連で起こった事が大変だった」
ベテランスタッフ時田
半熟英雄スマホ移植告知PVでレイヴス役の中村悠一にやっぱつれぇわって言わせる

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:31:37.02 r8Y09qdPr.net
後はニーア放送で田浦?がヨコオに次のFF作りましょう言ったり

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:34:36.25 eoHKUwSc0.net
やっぱBD2異常だわもうFFには関わらないで欲しい

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:38:37.44 JtW+/Vm70.net
Amazonで見たら中古でもまだ2200円なの?高騰してるね、内容に反して

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:44:30.76 G0Cl1JdRM.net
>>61
田畑はスクエニの突然変異みたいなこと言ったのは北瀬だっけ
それも追加で

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:44:52.62 qvqwjzt6M.net
>>55
何かゲーム作りで実績を上げた訳でもなく幼少から実践した訳でもなくただ漠然と「FFが作りたい」だの言ってるあたりが実にスクエニ志望のバカっぽくてリアルだな。

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:48:03.55 JtW+/Vm70.net
そもそも自社社員をマンガの主人公に選ぶ高邁さに恐れ入るわ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:50:21.14 OHs1+6rud.net
RPGのノウハウはあまりないかもしれんが、ゼルダの開発チームがFFを作ったらどんな出来になるんだろうな?少なくともBD2よりは開発力有るんじゃないか?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 17:51:16.96 qvqwjzt6M.net
>>68
ちょうどモノリスが今度オープンワールドRPG出すから思いっきり比較してやれよ
ゼノブレイド2な

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 18:06:38.94 HZ9+6nwp0.net
TとTがBを迎えし時 FF15 脈動せし
そしてフラゲの封が切れし時 阿鼻叫喚のごとき声音が響かん
我ら(BD2)きたれり

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 19:20:10.12 4ro6yy+sa.net
野村のダメ出しに耐えたものって基本神じゃん
野村時代と田畑時代でクオリティが天と地ほど違う
特に下村さんの音楽
田畑時代からしょぼくなってるし、既存の曲も使い所もあってなさすぎ

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 19:34:38.72 JeRv4Zl2r.net
下村さんはテツの1000本ノックに泣かされた一人だが、KHオケのパンフの対談とか見るに、感謝はしてんだろうな
特に下村さんが退社するっていうときに「会社辞めてもKHは辞めさせねーぞ」って言われて、フリーでやってく自信になったとか

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 19:42:16.03 4ro6yy+sa.net
野村の発言を意訳すると「BD2のゴミでは下村の底力を引き出せないから」

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 19:56:57.30 231w4CaLd.net
>>72
野村カッコいい
田畑は辞めていく直良や上国料をなんて言って送り出したんだろうか

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 20:09:20.60 9tO9uw4Jd.net
1000本ノックってよく言われてるけどクリエーターとしてユーザーに納得してもらえる商品を提供するのに妥協は許されないわけでな、もちろん限度はあってその見極めが苦手なのが野村なのかなと思うが
田畑はおにぎりのクオリティ以外は妥協の塊
ユーザーにとってどちらがいいかは明白だ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 20:11:29.64 Ixe95L1ha.net
>>74
田畑「会社辞めてもFF15は辞めさせねえぞ」

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 20:35:41.33 UnhiZocz0.net
1000本ノックってアスファルトだっけ?
道路って常に画面に写ってアングルによっては大写しになる確率高いし使い回せるしで、クオリティ上げときたいっていうのはなんとなく解るけどな
一瞬しか写らないし一回見たら充分なおにぎり1000本ノックよりかは意味あるんじゃないか?

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 20:40:16.17 hxrRmhHha.net
>>77
1000本ノックを受けた一例な
都会のアスファルトは自然の中で言えば土や岩、草のようなところだからな
どれだけ大事かはFF15で学んだばかりだ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 20:50:26.80 tOnRSYPX0.net
           , '´  ̄ ̄ ` 、          , '´  ̄ ̄ ` 、
           i r-ー-┬-‐、i          i,r-ー┬-‐、 i
            | |,,_   _,{|          |},_  _,,{ |
           N| "゚'` {"゚`lリ          || "゚'`} "゚`lN
           トi   ,__''_  !           'i  _''__,   !イ
            \. ー /             ヽ ー /
                 ̄   _  -──-   _   ̄
    , '´  ̄ ̄ ` 、      ,  '´            `ヽ      , '´  ̄ ̄ ` 、
   i r-ー-┬-‐、i    /                 \   i,r-ー┬-‐、 i
   | |,,_   _,{|   /                    ヽ  |},_  _,,{ |
   N| "゚'` {"゚`lリ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ || "゚'`} "゚`lN
    トi   ,__''_  !  ,' 「      ´ {ハi′          }  l  'i  _''__,   !イ
     \. ー /   |  |                    |  |  ヽ ー /
          ̄   |  !                        |  |     ̄
             | │                   〈   !
  , '´  ̄ ̄ ` 、   | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ, , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! i,r-ー┬-‐、 
___   ___    __       ____      _            ____
\  \_\__\ |__|    _|      | __| |__       /_ _/
 \    \    ̄\      | |__   |  |__  __|  __  _//   __
   \   _\_____ \___/  |   / /     | |    /  /∠_ _// ̄  /
    \  \ |     |     /__/  \_  /> | |<\ /  /  //_ /__/
       \__\\__/|__/|__/\_|∠/  |_| ∨  ̄ ̄ ∠__/

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 20:58:07.24 tOnRSYPX0.net
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  アッー!!
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:06:46.06 231w4CaLd.net
>>76
直良・上国料「辞めたい」

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:20:56.57 tOnRSYPX0.net
俺、ムラムラした時は手っ取り早く出会い系のホモサイトでタチの野郎にケツ掘ってもらって射精してます。
この前、ノンケの男の車の運転席で、俺相手のびんびんになったペニスにケツ穴沈め、
お互いびんびんに勃起しながらホモSEXしました。
その時、俺、腹が痛くなり、おまけに昨日飲み会で下痢気味だったことも思い出し、
俺、相手に「ちょっとヤバイ!」って告げたら、相手は俺が射精寸前と感違いしたらしく更にガン堀されました!
俺たまらず「で、で、出る」と言った瞬間、俺のケツ穴から下痢状のうんこが物凄い量、噴出しました!
相手は俺を助手席に突き飛ばしましたが俺はうんこが噴出すケツ穴を運転席に向けてしまい
車内はおびただしい俺うんこでめちゃくちゃになってしまいました。
その車、相手の友達の親父の車らしく、相手の男は相当頭を抱えていました。
俺は街中から20キロも離れた峠近くで置き去りにされ、しかたなく2回オナニーして深夜、下半身丸出しで家に帰りました。
悲しい実話でした。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:31:55.91 3NWMdz6Cp.net
直良、上国料より兼盛が抜けたのが痛過ぎる
おかげでスクエニのアクションゲーは軒並みクソになった

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:35:44.80 4ro6yy+sa.net
兼盛抜けた後で、エネミーデザインリーダーはKHの兼盛とホラ吹いてたの許せねえわ
田畑のせいで辞めたのを隠すためだろ

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:39:53.00 bjedua9tp.net
>>61
社内でも15は酷評なんだねw

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:41:53.79 /oEHBhEm0.net
>>55
URLリンク(www.dotup.org)
「今のFFも面白い」とか言ってるのはおかしい
つまらんってはっきり言えよ

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:46:38.19 231w4CaLd.net
>>86
まあ普通は自社批判漫画なんて出せないのが普通だからよくやってる方だわ
こんなもん吉田も田畑も屁とも思わないだろうけどね

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:46:47.19 QTSIqqOJ0.net
7R作りたくてスクエニ入ったらBD2に配属されて自殺する新人いそう

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:48:20.72 UnhiZocz0.net
>>85
社内じゃ遊びまくってゲーム出来てないのリアルタイムでわかるだろうし
BD2のイキリ具合じゃそうなるだろ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:49:19.77 /oEHBhEm0.net
>>87
どうせ何言っても聞かないなら、
「田端死ね」って愚痴ってる描写があっても問題ないよな
吉田は14やってないからあんま知らないけど
タバカスはマジでくたばれ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:49:46.47 tOnRSYPX0.net
【E3のPV➡ただのハッタリじゃねえか】 【製品版➡わりぃセンズリVR釣れぇわ】
       ,   ´` ヽ                   ノンケキャッチャー  
     、'   ,.、、,.、   ';  ホモビデオに出よう
     ゝ > 、   `; ; /⌒l           (ノ{) 
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|          //|
      ー   y、ュヾ/  |  |         // |∥
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /        //  ..|
   /  へ  \─  __/ /       //     |
 / / |         ノ.      //      | ウィィィン
( _ ノ    |      \.´      //      . /\
       |       \.    //       .(/ ̄ヽ)
       .|         丶//     
       ヽ        //    .____________
         \     (;;;)(;;;)\ .../|                /l
     三    \     |     / |              / |
            |    | \/   |_________/   |
           |   |./    /            /    /
           |   ./    /  ⊂(;´Д`)  嫌だ!ぼすけてぇ
           |  ./    /     ヽ ⊂ )   /    /
           |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    /
           |  |                  |  /

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:54:23.46 9tO9uw4Jd.net
>>86
大人の事情があるから多少はね?

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:55:01.21 /oEHBhEm0.net
いまのクソエニなんて儲かれば何でもいいから
ラノベ業界で流行りを見せた異世界転生モノに便乗してるだけだろうなぁ
少し自虐すれば面白いかな程度でタバカスの名前を挙げたんだろう
ゲームという物作り業の会社としては腐りきってる
否定したかったらユーザーの求めていたFF15を赤字覚悟で0から作り直せ
エニックス側はどうかあまり知らんが
スクエア側は終わってんなホント
FF7Rも言わんばかりの分割商法だし
KH3もどうなんやろ、不安だわ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:55:35.79 6AKym96oa.net
野村の作り込みを千本ノックと揶揄して散々批判したその口で直後に田畑のおにぎりを崇めてた発売前のこのスレはマジで気持ち悪かった
田畑のおにぎりも千本ノックと変わんねえだろうがよ
しかも野村はその千本ノックで鍛え上げたものが結果的に高評価なのに対して千本ノックした結果がゲームの面白さに何一つ繋がってない田畑の方はただの無能

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:58:02.20 /oEHBhEm0.net
>>92
なおその大人たちは嘘つきの模様
タバカスとかクソガキ未満だろ
今更だけどスレタイで渇いた笑いが出た
真の中古の王か、ぴったりだな

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 21:58:03.46 tOnRSYPX0.net
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
一生迷ってろ…!
そして失い続けるんだ…。
貴重なリソースをっ!

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:00:44.76 pEb5tFPha.net
ええい貴様ら!!
真の中古の王の御前である!頭が高いぞ!!

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:01:49.76 tOnRSYPX0.net
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】
             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!     
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }
    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:04:26.44 6AKym96oa.net
7Rを分割商法と呼ぶのはなんか違う気がするんだよな
確かに元々一本の7を三作に分けてはいるんだけどさ
分割商法ってのはそれこそFF15みたいにそれぞれが1本の作品を名乗るレベルに満たないゴミをいくつも売りつけるクソみたいな売り方を指すイメージ
一本一本がちゃんとしてればそれでいい気がする
ファルコムの軌跡シリーズとか基本2部作3部作だけど分割商法感は無いし

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:06:02.60 tOnRSYPX0.net
【涼しいゲーム】 FF15 新たなる王国 【国籍不明】
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_、
 | ○                  ○ | |
 |      ⊂  ━━  ⊃    .| |
 | ______________ | |
 | || □写メール.            .||| |
 | || From:homo15       ||| |
 | || [件名] 勃ってんぞオラァ!   ||| |
 | ||. ―────── .||| |
 | ||             、wv,,,    ||| |
 | ||            ミr'"-、"__'ミ  ||| |
 | ||- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'  .||| |
 | ||  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'  .||| |
 | || ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>  .||| |
 | || ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、 .||| |
 | || - 'ー`'- '/     //  -    `i .||| |
 | ||K   /  /y //      } .. ||| |    
 | ||ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 } .||| |    
 | || |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  | .||| |
 | || \/  } レ/ _ _ ,,イ |  { .||| |     
 | ||   |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  | .||| |
 | ||   |  〈 r'">、 ト     ヽ {  / .l|| |
 | ||  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_ .||| |
 | ||  /,、 j /  \  ニC,"      .l|| |
 | ||                    ||| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |         smahomo         | |
 |          ゚ 。 。゚           | |
 |,◯________________◯,ly
 (_|______|___|_|______))
 |                       |゙l

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:07:46.89 tOnRSYPX0.net
         ,..-‐-- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:10:20.58 lZlKSiCva.net
今のFFも面白いよ
ネタに事欠かない

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:11:44.12 /oEHBhEm0.net
>>99
面白ければまだ許せるかもしれんが
ストーリー自体は既に丸分かりで
15みたいにメタクソな改変なんてされたくない以上、
(エアリス生存ルートは絶対にやってはいけない)
本筋のストーリーはほとんど変わらない。
それをグラフィックやシステムを一新したという理由だけで分割、しかも3つに分けるのには
技術的な理由よりも経済効果的な理由のほうが強く感じられる
クソエニの企業方針が開発の現場に大きく絡んでるだろう
企業として儲けを上げようとするのは問題ない
しかし、それはまともな仕事をしてこそ許されるわけで・・・

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:12:14.67 tOnRSYPX0.net
          、'   ,.、、,.、   ';
          ゝ > 、   `; ;
          Yヘ|  -≧y ,_!ソ
           ー   y、ュヾ/ アッー!
           ゝ  T三ゝ/
         _ ... `ー ̄イ __ 
        /  ( ( つ┳Oノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ    ホモスレです
       |    /         \ |     
       |      へ     へ  |    おまえらのこと好きだわ! 
       ヽ       (_人_)  ノ
   ~~~~  ◎――――◎

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:16:11.15 XLmSj+QJa.net
>>103
そうは言っても北瀬が以前語った構想をマジでやろうとしたら容量的に一本じゃ絶対無理だろう
本筋は同じシナリオでもフィールドが広く高密度になればプレイボリュームはリメイク元とは比べ物にならないレベルで増えるし
シナリオの進行度は1/3でもプレイボリュー厶はリメイク元と同等ってのも普通にありえる
野村はともかく俺は北瀬は信じるよ
北瀬なら松田とかいうクソゴミとも戦ってくれるだろ

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:18:19.97 tOnRSYPX0.net
【 量産型極上D集結 】 【 責任分散による責任者不在で つれぇわ 】
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡      ホモ15責任問題は
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′       -‐ミミヽ/ミミミミミ 迷宮入りか・・・んっ・・・
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:20:50.73 tOnRSYPX0.net
【 ここまでヤるのがFFだ。】
                          jii!
                        r'´,,, ,,,`ヽ
                        」,'゙゙゙_'_゙゙゙゙',ij            ,r、
          「 `、             iぃ '⌒` ソ           ノ  〉
             ',  い          ゙1、.:州;.,イ           「  /
             ヽ.  ',        __ノ ',    jL,,.         ノ  /
            ',  `、    , ..ィ´/7,,,,..', :..: .,,;....!;;;;、,,.._    ,r'´.:: /
             i  :`、 ,r'´ ,.' ./:l   :; ;:    ',:::',`ヽ``V    /
               ',  . : V   :. /::::|   .,,:;.;..   .i::::l  ,  ',   /
               \: ::,′  .::/::::::|゙゙´`ヽぃ'´ `` l:::::|.:;;   ;  /
               V   , 'V::::::::| ´¨`.::;;;.´ ¨` .l:::::|;;;;    V
                ,′ ,:  j`ヽ::」  , .. .;;;; ..,   L/.:;     !
                i  ,′,′ :.:ヽ    ;   ',  /  ',  .:  .!
               |  ,.. j   :.:', -rr‐‐rr- y′   }''´   !
               {   `ヽ    ヽ-‐‐‐‐-y′   /    }
               {    ',',  ,.r< `ー--‐く、、、、.. /    ,!
                 ',  ' 、 y'"´      / ´ ̄`ヽ   : /
                ゙、  ./''"´  ̄`  :     ̄`ヽ',  .;./
                 ゙、 / '''゙゙゙´ ̄`   ,. ´  ̄``ヽ', /
                   /:/ ;。;     . .:; ;     ;。;  V
                 /.:/.:;       ;. ;        ',
               /.::/ .:;      ,.ィ  '、      ;;;;. ゙、
              ,.r'"´ィ彡   .: ,. '´  . :: . ``ヽ  .;; ;;;;.. ヽ、
              /    ,′  .: .′        .: .: ;: .: .:::;;;;; ``ヽ
            /   , '´ ,′ . ::.′ .i   ;  ;   i ',::.   ;  ` 、   ゙、
          /  、.:  ,.′____ノ.::::::::i ..:.:;;;;;;;;;;;;;;:.:i:::::'、          ',
           /    `ヾ.:.:. .:.:.:.:.:./´゙゙′ `ー--‐'´ ', ヾ;;;;;;;ー 、,. ''´   !
           〈  :.    \.:.:.:.:.:/  ,イ { r 、ニニ, . ト、  ',;;;;;;;/       }
          ヽ、 :.     `ヾ;;}  ! j  ヽニニニノ . j .!  j/      ,.イ
           /`ー-- 、、   `Y´ Y;! .竺 ‘‘竺 i::!⌒´       ノ;;;;;、
             i;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:'''ヽ    ';;;、¨¨`ぃ'¨¨// ⌒´  ,. -‐ '´;;;;;;:;:;:;;',
           /;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;! ``ヽ,  ヾ;;;;ノ入`´  ,. ‐'"´i:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;!
            /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;′   `ー‐ '´⌒ー '"´    l;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;!

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:22:54.38 UnhiZocz0.net
FF7のボリュームでリアル頭身でってなるとPSで1枚絵だったフィールドの情報量が何10倍にもなるのは想像しやすいと思うんだけど何で1枚におさまると思うんだ

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:26:23.05 rGFTkGsJ0.net
一週目はエアリス生存ルート出来なくて
二週目から生存ルート出来るようになればいいな
元を大事にするのは当たり前だけど
せっかくフルリメイクするんだし
何かしらの変化はあってもいい

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:32:53.75 Xna1+CkRd.net
正直おにぎりをキャンプで選んだことがない
そこまで食料に困るゲームバランスでもない

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:35:03.28 6AKym96oa.net
エアリス復活は元々シナリオチームがやろうとしてて坂口だったか北瀬だったかに諌められて止めたってエピソードがあるくらいだし心配しなくてもやらねえだろ
もうアレだよ全部完成したら元のPS版みたいに一つのパッケージに3枚入れて売れば>>103みたいな奴はそれ買って納得すんだろ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:38:19.47 /oEHBhEm0.net
>>111
15と15の追加コンテンツがクソすぎて
クソエニの分割商法にアレルギー反応を起こすようになった
悪いのは15

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:41:02.69 PFM23Ot3M.net
そりゃ普通は間なんかおきたくないし、容量不足ならDISC3枚のパッケージで解決する話だからな
単に開発力に合わない計画たてて過去の遺産で売ろうとしてるだけだし、それをユーザーに受け入れろと言われましてもね

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:41:34.07 zTQPxpxt0.net
自分も北瀬さんを信じたいけど
versus13の事についてなんか発言欲しいなぁ…。
この人だって元々のversus構想によく詳しかったハズの一人でしょ―??
作品の品質を重視する人ならこんな田畑15の様な改悪に
腸煮えくりかえる程の不満を抱いてて当然な様に思う。
野村Dから田畑端に代わりますなんて事にした会社の判断についても
この人はどう思ってるんだろうね…。

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:44:14.77 FN/4pESU0.net
>>93
エニックス(出版)もハイスコアガール事件やらかしてるんだよなぁ
あれは明らかに編集が糞
あとハガレン一度も休載させなかったのもなぁ
作者頑丈なんだろうけど、連載中に結婚、出産、育児とあって一度も休載なしって普通ありえんでしょ
ハガレン終了後速効逃げられてる時点でお察し

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:45:15.70 /oEHBhEm0.net
>>108
逆に質問なんだが
開発側の事情をユーザーが汲み取ったり慮らなければならないというのはおかしくないのか・・・?

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:52:36.25 rGFTkGsJ0.net
普通に考えてそれ無理だろって容量なんだから

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:52:59.30 /oEHBhEm0.net
まぁ、昔のポリゴンに比べていまのフルCGだと容量が大分違うのはわかるよ
ただ、開発側が苦しいって弱みを早い段階からユーザーに見せてしまったり、
ユーザー側から心配されるようじゃ良くないと思うよ
そこで頑張るのが仕事でしょうと・・・
想像を超えるくらい辛いんだろうけどそんなのユーザー側には本当の意味では理解できないよ
理解できるとしたら、この上ない名作をプレイさせてもらった時だろう
そして頑張らないで出来上がってしまったのが15だろ
まぁ、ユーザーだけじゃなくて
開発者側の人が2chとかSNSに書き込んでてもおかしくないけどさ
そうであろうとなかろうと声を大にして言いたい
FF15は駄作だった

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:53:19.68 a+Pp2uVAp.net
今更だが知らない人へ今回のスレタイの由来
URLリンク(www.4gamer.net)
GEO上半期ゲーム売上げランキング
【新品部門】
4位/ゼルダの伝説Bow(switch版)
5位/NieR:Automata
10位/KHHD2.8
12位/ゼルダの伝説Bow(wiiU版)
13位/DQMジョーカー3プロフェッショナル
14位/KHHD1.5+2.5
【中古部門】
1位/FF15
9位/NieR:Automata

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:53:30.77 231w4CaLd.net
エアリス生存とか坂口ブチギレ不可避だろ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:55:43.28 /oEHBhEm0.net
>>119
ニーアすげぇわ
15つれぇわ・・・
和田いらねぇわ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 22:59:13.58 231w4CaLd.net
>>118
15がクソなのは同意だし、スクエニの今の社風が信用ならないのも同意だけど、FF7リメイクを一枚に収めるってのはそれらの要素はるかに超越するレベルで不可能なんだよ
仮にスカイリムのベゼスタに任せても、アサクリのUBIに任せても、GTAのロックスターに任せても無理なもんは無理
気に入らないなら買わなきゃいい
それだけの事だぞ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:00:39.14 fSvL9AfL0.net
ニーア面白かったけど、絶賛するのはなんか違うとおもうんだ

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:02:11.08 G3GkinVNa.net
ID:/oEHBhEm0はちょっと冷静になれよ誰も開発側の事情を推し量れなんて言ってねえぞ
>>108も7Rを一本に収めるのが無理だって事実を述べてるだけだろ
あと15がゴミなのを即BD1にも当てはめんなカス

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:02:12.08 gwa8gTLf0.net
FF7リメイクは分作だしルート分岐はないっしょ

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:02:43.60 UnhiZocz0.net
>>116
開発側の事情じゃなくても容量的に無理なのは他のAAAタイトル見てたらわかる
1枚に無理矢理納める為にカット(ストーリーでもフィールドでも)した半端物出すなら作るな触るな思い出の中でじっとしてろと思ってしまうから
分割でも全部ちゃんと作りきるって言われた方が待てるよFF7のファンだからね

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:02:49.70 a+Pp2uVAp.net
「田畑…新品のお前を殺しても意味はないんだ。GEOの力を得て真の中古の王になってくれ」

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:03:44.67 r8Y09qdPr.net
分割にしたら頑張って無いとかw
世のシリーズ物は頑張って無いのかw

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:07:33.53 231w4CaLd.net
まあ気持ちはわかるんたけどね、リメイクで分割ってなんやねんっていう
ただ北瀬も以前はリメイクに乗り気じゃなかったわけで、諸々問題点を乗り切る為の苦肉の策が分割なわけだからな

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:13:09.38 /oEHBhEm0.net
なんか誤解がありそうだから言っておく
FF7Rが分割になるのはわからんでもない。
ただ、FF15がクソすぎたのとスクエニが金儲けの為だけで品質度外視で商売やってるんじゃないかという疑いから
FF7Rがストーリーごとに分けられて発売されるのも分割商法みたいな気がするって言いたいの。
事実、分割商法になるのは間違いないでしょ?
頑張って作った結果、大長編で3部作とかになったりするならそれはしょうがないと思う。
ただ、それをリメイク作品でやるのかと思うと諸手を挙げての賛成はやっぱりできない。

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:16:00.85 /oEHBhEm0.net
>>130
すまん少し訂正
「事実、分割商法になるのは間違いないでしょ?」
じゃなくて
「事実、分割されて出されるのは間違いないでしょ?」
初めから「分割商法」って烙印を押すのはおかしいな、すまん

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:17:51.92 a+Pp2uVAp.net
評判良ければ買えばええやん
15の件もあるし予約買いは無しで

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:19:35.42 231w4CaLd.net
>>130
なるほどね
そうなってくると北瀬や野村の実力を信用するか否かって話になってくるね
いくらディレクターが違うと言っても同じ会社でしょ?って言われたらそれまでだし、難しいな
例えばKH3の評判を聞いて判断するとかは?
北瀬が鳥山と一緒に作ってるメビウスFFも評判はぼちぼちだし
FF7R自体だって別に発売日に買わないといけないわけじゃないしな

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:25:52.27 tOnRSYPX0.net
【 ホモがハマった 】 FINAL FANTASY XV 【 ノンケはどうだ 】
       し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  予 ノ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ノ え
  備 ン    L_ /                /        ヽ  ン  |
  校 ケ    / '                '           i ケ マ
  生 が    /                 /           く !?  ジ
  ま 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で さ   i   ,.l .H ,|'|     / ! .Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/   レ!/   ・/ _,.、 レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ|/  '´ ̄`ト、|/. ィ'" ̄`'、 ヽト、N'/  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ,ノ!
  ね の  「  l.   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ  | | |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  _リ
   | は  ヽ  |   ` ̄''" : :` ` ̄´   ノ! ! |  `ー 'ノ  !、`ー '    ノ
-┐    ,√   !      r :. .: 、       リ l   !  . ,イ   'ヽ     7/
  レ'⌒ヽ/ !    |     `^.:.:^´   _人__人ノ_  i   ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   .:.:,._‐_‐_、:.:.. 「      L_ヽ  r ζ竺=ァ‐、  ノ/
      /  / lト、 \:. 'ヾ'三'シ` ノ  キ    了\  ` `二   //
ヂ .ン  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
イ ギ  .ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
イ モ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ッ .ッ   ./ /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:28:54.39 tOnRSYPX0.net
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
           ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:28:59.48 o8nQ+lMB0.net
500万本どこいったの

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:32:44.68 /oEHBhEm0.net
ほんとは15をメタクソに叩いたり
愚痴をいうのがメインのスレのはずなのに何度もすまん
これもぜんぶタバカスって奴のせいなんだ
>>108 >>124
少なくとも私個人は「今の技術でFF7をフルリメイクしようとしたらとてもディスク1枚には収まらないだろう」というのは話を聞いて理解できる
何がおかしいかを尋ねているかというと・・・
単なる会社名だけじゃなくてその内部の開発部門の各チーム名だとか
各チームごとによる技術力とか評価だとか
そういうものをある程度ネットによって知ることができる時代になったからといって、
それら全てを適切に評価できないようならおかしいんだと言って切り捨てるのは変だよ
それはユーザー目線よりも企業内部や開発者側の目線のような意見に感じられてしまう
ライトユーザーなんて企業の名前くらいしか知らなくても無理はない
その企業は内部でどうなってるかがインターネットで調べれば分かるんだとしても
わざわざそこまで調べる人は少ないだろう・・・
わかりにくかったらすまん

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:33:12.93 tOnRSYPX0.net
|     ||       ∥      ||      ∥    ∥    ∥
|   ほ.  ||   っ  ∥  て   . ||  も  ∥  っ ∥ と  ∥
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|_____|l_____|
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ     
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  ほも弁ひとつ、おぅ、早くしろよ
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:38:22.89 9tO9uw4Jd.net
>>119
中古の王FF15が新品部門圏外なのは発売日が2016年だから集計してないってことだな、うんきっとそう

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:49:23.26 a+Pp2uVAp.net
>>137
どうでもいいけどその一人称に長文はジャロティスに間違えられるから気をつけろよ
あいつウザい上に反省しないから俺は嫌いなんだよ

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:53:20.79 tOnRSYPX0.net
【エピホモ・イグニス】
  ,......,___        アッー!          ___  お前も好きなんだろ?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:53:27.44 /oEHBhEm0.net
>>140
不快感を与えてしまい申し訳無い
ジャロティスって「FF15は素晴らしいんだ、アンチやネガキャンしてるやつは遊んでないだけだ」とか言ってた奴だっけ?
その時は2chを見ずにPS4に向かって悲劇を目の当たりしていたんだ・・・

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:58:49.69 a+Pp2uVAp.net
>>142
つれぇわwiki見りゃわかる

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:01:07.17 Sl/8wtsL0.net
久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ 俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも 俺だって お前のケツが恋しい
前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよな ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって
お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど
やっぱお前が一番だった 
お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:02.74 kbpvZ9BC0.net
>>143
ありがとう
そしてごめん、他の変人と誤解していた
まぁ別の意味で変な奴だったようだが

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:29.11 Qb2EzbjEd.net
ジャロティスは言ってることがコロコロ変わるわ上から適当なこと言うわ糖質こじらせてるのかってレベルで変な被害妄想に取り付かれてるわって痛い奴やね

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:10:34.49 Sl/8wtsL0.net
尻が臭い不潔な親父が大好きな変態のゲイです。
臭い尻穴、汚れたパンツ、汚いウンコ、でかい屁、男の排便。
親父の尻について、創作中心にだらだら書いていきます。
小便漏らす親父、射精する親父、ヨガる親父も好きです。
親父を辱めるのが一番興奮するけど、
わがままな親父に支配されるのにも結構興奮します。
心の中では、ウォシュレット撲滅を切に願ってます。

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:14:53.66 kbpvZ9BC0.net
>>146
そうみたいね、気をつけねば・・・
つれぇわwikiを初めて見たんだけど
コラ画像が面白すぎてお腹がつれぇわ・・・

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:24:17.73 bGodmYDf0.net
思えば12からffの転落が始まったな

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:29:04.13 Qb2EzbjEd.net
オンラインの11をナンバリングとして出してからだと思う

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:29:33.25 b3dwY1ewp.net
>>149
俺もナンバリングで「これ微妙じゃね?」と思い始めたのは12からだな
ナンバリング抜きにすると10-2からだが

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:46:16.05 Sl/8wtsL0.net
「和尚様あ!くせえよお!和尚様の褌、くせえよお!好きだよ、和尚様あ!」
川の音に混じって、布の中でくぐもった私の声が山中に響く。
厳しい親父様の、恥ずかしい、尻の汚れ・・・。
もう出る、その刹那。
「うはあ!和尚様、にげえ!和尚様の糞、にげえよお!うめえよお!好きだよお!」
ぼたぼたと草むらに子種を垂れ流しながら、うわ言のように和尚を呼び、糞の苦みに乱心する。
和尚の弟子になって、心から良かった・・・。

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:51:55.57 v5NvgWYUp.net
URLリンク(i.imgur.com)

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:01:42.01 Tl6aAJzj0.net
ファンってどこにいるの?教えておじいさん

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:03:04.52 CewJP5dSa.net
ペルソナ5 メタスコア 93
FF15 メタスコア 81
Amazonレビュー
ペルソナ5(1199件)
☆5:802件
☆4:153件
☆3:126件
☆2:62件
☆1:56件
FF15(3308件)
☆5:723件
☆4:462件
☆3:435件
☆2:516件
☆1:1172件 ←wwwww
海外の初レビュー
Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと
ざっくりな訳だけど
URLリンク(www.psu.com)
「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」
引き合いに出されてつれぇわ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:04:21.58 CewJP5dSa.net
野村って他人の功績も自分のものにするから
4 終盤にデバックで入社
5 メインモンスターデザイン 星野雅紀氏がメインだとバレる
6 メインモンスターデザイン 佐々木等氏がメインだとバレる カードダスの絵
の元デザインは渋谷員子氏
7 キャラデザ以外のモンスターは塚本哲氏と長澤真氏
8 同じくモンスターは塚本哲氏
9 ノータッチなのにジタンをDDFで描いたと主張
10 中島二美氏のデザインをほとんど自分の物として発表、モンスターは塚本哲

11 世界観に合っていない空気の読めないNPCライオンのデザインでお茶を濁す
12 ノータッチだったのにトレーディングカードでヴァンを描いたと主張
13 池田奈緒氏や仲野千佳子氏のデザインもほとんど自分のものとして発表
武蔵伝 緒方剛志氏のキャラデザを主役とヒロインだけ描いて手柄横取り
すばらしきこのせかい 武蔵伝2 小林元氏のイラストを自分のものとして捏造
ソースは基本的にスーファミオリジナルのエンディングスタッフリストや
当時発売された解体新書、アルティマニアのスタッフ等

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:12:16.35 CewJP5dSa.net
今までのリニアなゲームデザインから脱却し、オープンワールドを導入した近作ですがとにかくつまらなかった。
シナリオも幼稚でバトルも見掛け倒し。スタミナやガソリンの意味って?
中でもショックだったのがゲームの大半を占めるお使いクエスト・モブハントです。
お使いクエスト自体つまらないことでネタにされていますよね。
100歩譲ってそれを知らずにゲームに組み込んだのなら許せたのかもしれません。
しかしクエスト中に仲間たちが「これってお使いだよな・・・」なんて言い出します。
つまり開発者はお使いクエストを知っている。
これはショックですよ。
ですが自分の中で、「初のオープンワールドへの挑戦だから仕方が無かった部分もあったのだろう」と心を静めてきました。
酷いゲームですが、「挑戦」したことに意味があったのだ。次回に期待したい。と
しかしこの考えはホライゾン・ゼルダの登場で見事に打ち砕かれました。
両者ともにff15と同じく初のオープンワールドへの「挑戦」をしたゲームです。
ここまで違うかと。。
ホライゾン・ゼルダともにとてつもない熱意を感じました。
これぞ「挑戦」したソフトなんだなと。
私は2015年から楽しみに待っていた一人です。
なので、ヴェルサス13から待ち焦がれていたファンの方々は本当に気の毒に思います。
10年待ってこれなんて。。
このゲームに「挑戦」なんてありませんでした。
このゲームを作ったチームの作品は二度と買いません。

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:22:39.08 Qb2EzbjEd.net
海外ではオープンワールドじゃないと相手にされないしコマンド式とか相手にされないと開発されたFF15ちゃんが相手にされてなくて
コマンド式かつエリア制のペルソナが評価されてるのほんと面白い

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:25:32.88 uCF/jpvN0.net
FFも野村も田畑も叩きまくってるのはマッチポンプかな
12の時にドラクエ信者が松野と野村交互に叩いてるの見てきてるけどあれより酷いのは無かった
あとクラエアだのとかキャラ戦争も
ユウナの下痢便とかも
その人達は何処にいったのかと思ったらゲハ、ドラクエオンラインとかにいた

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:21:03.70 EgJshU/a0.net
なんで板室沙織のFF用語辞典は編集禁止になむてるんだ?
FFナンバリング最新作のシナリオライターを担当したという板室沙織のこと全然知らないから知りたいのに

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:40:27.60 RCqTCKn20.net
>>156
野村は11ではPC用のヒュームとエルヴァーンのデザインもしてたはず

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:48:45.84 42INadhh0.net
>>160
あそこは荒れると凍結されるんだぞ
もっと落ち着いたらこっそり書かれるかもな

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:26:32.53 EaaY2R1K0.net
ゼノブレ2のPV2つ、主人公とヒロイン推しつつ温泉イベントの原稿出して男女混合強調してたり、青空と飛空艇推してたり、野村デザインキャラにCV櫻井充ててたりセフィロスのカットのパロやってたりで田畑への当て付けっぽくていいゾ~これ

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:06:07.55 Csg+36rC0.net
ホライゾンやり始めたけどシナリオしっかりしてんな
故郷を襲われてその襲撃者を探索するために旅に出ることになるけど
元々異端者扱いだったから村への義理はそんなにないし
絶対探索を成功させなきゃいけないってシナリオ的圧力はないし期限もない
あいつは村のことなど忘れて逃げ出すとまで言われてる
一方襲撃者はそこまでしっかりシナリオで絆を描いた育ての親や友人になれたかも知れない同輩の仇でもあり
襲撃者を探そうとする個人的動機はしっかり設定されていて感情移入も出来る
使命を帯びながらも、それまで村の片隅で異端者として暮らしてきた窮屈な生活からの開放感、全ての絆を失った寂寥感があり
自分の人生をここから勝ち取っていくんだ、という主人公のターニングポイントに旅の始まりが設定されてる
メインシナリオに探索者として邁進してもいいし、使命を忘れて外の世界を放浪者、ハンターとして楽しんでもいい
オープンワールドを楽しめる絶妙なポジションに置かれた段階でチュートリアルが終わる
オープンワールドを楽むための心境にプレイヤーがちょうど合致するように慎重にシナリオが調整されてる
見事だわ
一方

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:15:20.32 b40pIWYn0.net
ひょっとしたらヴェルサスモードが実装されるかもしれないらしいので
FF15の問題点をまとめてみた
ぜひ開発に届いてほしいが
これから怖いもの見たさで買う人の参考になればと思う
戦闘の問題点
・状況把握の困難さ
カメラワークが悪すぎる
狭い場所で戦う時や巨大な敵と戦う時にカメラがおかしな方向へ行く
・敵モーションの理不尽さ
モンスターのモーションに躍動感がなく視覚では攻撃しているのか良く解らない
大した予備動作なく威力の高い飛び道具や範囲攻撃を使ってきたりと
見せる隙と受けるダメージのバランスが崩れている事が多い
・敵ステータスの理不尽さ
小型の沢山いる敵も含めてとにかく敵は攻撃力が高く守りも硬い
・操作感の悪さ
モーションとレスポンスの悪い為に全てのアクションが操作に一拍遅れている印象
操作しているというよりは遠くから声を掛けながら指示を出しているような気分になる
状況把握の困難さも相まって
メリハリがなく敵に攻撃を当てたという実感や敵の攻撃を躱した実感が得られないし
操作の上手さとは関係ない理不尽な被弾が多い
またスレでも度々話題に上がるが移動の基本であるダッシュのモーションが
サイドステップのようになっており遅い上に不自然で気持ちが悪い
・レベルデザインの悪さ
中盤以降にはプレイヤーがどう処理するかという事を考えず
とにかく沢山の敵を配置している事が多い
当然テクニックでは対応のしようがない理不尽な事故率も高い
・基本システムのリスクや労力に対するリターンのバランスの悪さ
自動回避ありきのシステムでありジャストガードや手動での回避など
リスクのあるテクニックを試しても見合ったメリットがない
折角手に入れたファントムソードをデメリットが大きすぎて今一使い所がない
かと思うとマップシフトや回復薬やリンクコマンドや押しっぱなしで発動するパリィなど
大したリスクもなくこちらを有利にしてしまう要素もあり
結局プレイヤーは駆け引きや操作の上手さを活かせない
・戦略性のなさ
リンクコマンドも魔法もセットしたものを放つだけで
選んだり使い所を考える妙味がない
そもそも一つ一つの選択肢の個性や役割が見えてこない
・演出の過剰さ
またパリィからの連携やバックアタックからの連携やリンクコマンドなど
プレイヤーの操作していない時間が多くなり爽快感を損なっている
・育成要素の薄さ
そもそもあまりレベルアップのメリットが感じられない
FF6あたりからのFFはキャラごとに決められた個性を用意しつつも
プレイヤーによる育成の幅を残している部分に特徴があった
FF15においてはそれがない
武器カテゴリごとの熟練度ぐらいはあってもよかったのではないか
素手での格闘や刀などの定番要素は無くなっていたり
他の武器カテゴリに吸収されていて装備による個性付けもしにくい
(三分の一)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch