【真の中古の王で】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1102【つれぇわ】at FF
【真の中古の王で】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1102【つれぇわ】 - 暇つぶし2ch143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/12 23:58:49.69 a+Pp2uVAp.net
>>142
つれぇわwiki見りゃわかる

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:01:07.17 Sl/8wtsL0.net
久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ 俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも 俺だって お前のケツが恋しい
前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよな ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって
お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど
やっぱお前が一番だった 
お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:02.74 kbpvZ9BC0.net
>>143
ありがとう
そしてごめん、他の変人と誤解していた
まぁ別の意味で変な奴だったようだが

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:09:29.11 Qb2EzbjEd.net
ジャロティスは言ってることがコロコロ変わるわ上から適当なこと言うわ糖質こじらせてるのかってレベルで変な被害妄想に取り付かれてるわって痛い奴やね

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:10:34.49 Sl/8wtsL0.net
尻が臭い不潔な親父が大好きな変態のゲイです。
臭い尻穴、汚れたパンツ、汚いウンコ、でかい屁、男の排便。
親父の尻について、創作中心にだらだら書いていきます。
小便漏らす親父、射精する親父、ヨガる親父も好きです。
親父を辱めるのが一番興奮するけど、
わがままな親父に支配されるのにも結構興奮します。
心の中では、ウォシュレット撲滅を切に願ってます。

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:14:53.66 kbpvZ9BC0.net
>>146
そうみたいね、気をつけねば・・・
つれぇわwikiを初めて見たんだけど
コラ画像が面白すぎてお腹がつれぇわ・・・

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:24:17.73 bGodmYDf0.net
思えば12からffの転落が始まったな

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:29:04.13 Qb2EzbjEd.net
オンラインの11をナンバリングとして出してからだと思う

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:29:33.25 b3dwY1ewp.net
>>149
俺もナンバリングで「これ微妙じゃね?」と思い始めたのは12からだな
ナンバリング抜きにすると10-2からだが

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:46:16.05 Sl/8wtsL0.net
「和尚様あ!くせえよお!和尚様の褌、くせえよお!好きだよ、和尚様あ!」
川の音に混じって、布の中でくぐもった私の声が山中に響く。
厳しい親父様の、恥ずかしい、尻の汚れ・・・。
もう出る、その刹那。
「うはあ!和尚様、にげえ!和尚様の糞、にげえよお!うめえよお!好きだよお!」
ぼたぼたと草むらに子種を垂れ流しながら、うわ言のように和尚を呼び、糞の苦みに乱心する。
和尚の弟子になって、心から良かった・・・。

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 00:51:55.57 v5NvgWYUp.net
URLリンク(i.imgur.com)

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:01:42.01 Tl6aAJzj0.net
ファンってどこにいるの?教えておじいさん

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:03:04.52 CewJP5dSa.net
ペルソナ5 メタスコア 93
FF15 メタスコア 81
Amazonレビュー
ペルソナ5(1199件)
☆5:802件
☆4:153件
☆3:126件
☆2:62件
☆1:56件
FF15(3308件)
☆5:723件
☆4:462件
☆3:435件
☆2:516件
☆1:1172件 ←wwwww
海外の初レビュー
Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと
ざっくりな訳だけど
URLリンク(www.psu.com)
「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」
引き合いに出されてつれぇわ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:04:21.58 CewJP5dSa.net
野村って他人の功績も自分のものにするから
4 終盤にデバックで入社
5 メインモンスターデザイン 星野雅紀氏がメインだとバレる
6 メインモンスターデザイン 佐々木等氏がメインだとバレる カードダスの絵
の元デザインは渋谷員子氏
7 キャラデザ以外のモンスターは塚本哲氏と長澤真氏
8 同じくモンスターは塚本哲氏
9 ノータッチなのにジタンをDDFで描いたと主張
10 中島二美氏のデザインをほとんど自分の物として発表、モンスターは塚本哲

11 世界観に合っていない空気の読めないNPCライオンのデザインでお茶を濁す
12 ノータッチだったのにトレーディングカードでヴァンを描いたと主張
13 池田奈緒氏や仲野千佳子氏のデザインもほとんど自分のものとして発表
武蔵伝 緒方剛志氏のキャラデザを主役とヒロインだけ描いて手柄横取り
すばらしきこのせかい 武蔵伝2 小林元氏のイラストを自分のものとして捏造
ソースは基本的にスーファミオリジナルのエンディングスタッフリストや
当時発売された解体新書、アルティマニアのスタッフ等

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:12:16.35 CewJP5dSa.net
今までのリニアなゲームデザインから脱却し、オープンワールドを導入した近作ですがとにかくつまらなかった。
シナリオも幼稚でバトルも見掛け倒し。スタミナやガソリンの意味って?
中でもショックだったのがゲームの大半を占めるお使いクエスト・モブハントです。
お使いクエスト自体つまらないことでネタにされていますよね。
100歩譲ってそれを知らずにゲームに組み込んだのなら許せたのかもしれません。
しかしクエスト中に仲間たちが「これってお使いだよな・・・」なんて言い出します。
つまり開発者はお使いクエストを知っている。
これはショックですよ。
ですが自分の中で、「初のオープンワールドへの挑戦だから仕方が無かった部分もあったのだろう」と心を静めてきました。
酷いゲームですが、「挑戦」したことに意味があったのだ。次回に期待したい。と
しかしこの考えはホライゾン・ゼルダの登場で見事に打ち砕かれました。
両者ともにff15と同じく初のオープンワールドへの「挑戦」をしたゲームです。
ここまで違うかと。。
ホライゾン・ゼルダともにとてつもない熱意を感じました。
これぞ「挑戦」したソフトなんだなと。
私は2015年から楽しみに待っていた一人です。
なので、ヴェルサス13から待ち焦がれていたファンの方々は本当に気の毒に思います。
10年待ってこれなんて。。
このゲームに「挑戦」なんてありませんでした。
このゲームを作ったチームの作品は二度と買いません。

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:22:39.08 Qb2EzbjEd.net
海外ではオープンワールドじゃないと相手にされないしコマンド式とか相手にされないと開発されたFF15ちゃんが相手にされてなくて
コマンド式かつエリア制のペルソナが評価されてるのほんと面白い

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 01:25:32.88 uCF/jpvN0.net
FFも野村も田畑も叩きまくってるのはマッチポンプかな
12の時にドラクエ信者が松野と野村交互に叩いてるの見てきてるけどあれより酷いのは無かった
あとクラエアだのとかキャラ戦争も
ユウナの下痢便とかも
その人達は何処にいったのかと思ったらゲハ、ドラクエオンラインとかにいた

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:21:03.70 EgJshU/a0.net
なんで板室沙織のFF用語辞典は編集禁止になむてるんだ?
FFナンバリング最新作のシナリオライターを担当したという板室沙織のこと全然知らないから知りたいのに

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:40:27.60 RCqTCKn20.net
>>156
野村は11ではPC用のヒュームとエルヴァーンのデザインもしてたはず

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 02:48:45.84 42INadhh0.net
>>160
あそこは荒れると凍結されるんだぞ
もっと落ち着いたらこっそり書かれるかもな

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 03:26:32.53 EaaY2R1K0.net
ゼノブレ2のPV2つ、主人公とヒロイン推しつつ温泉イベントの原稿出して男女混合強調してたり、青空と飛空艇推してたり、野村デザインキャラにCV櫻井充ててたりセフィロスのカットのパロやってたりで田畑への当て付けっぽくていいゾ~これ

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:06:07.55 Csg+36rC0.net
ホライゾンやり始めたけどシナリオしっかりしてんな
故郷を襲われてその襲撃者を探索するために旅に出ることになるけど
元々異端者扱いだったから村への義理はそんなにないし
絶対探索を成功させなきゃいけないってシナリオ的圧力はないし期限もない
あいつは村のことなど忘れて逃げ出すとまで言われてる
一方襲撃者はそこまでしっかりシナリオで絆を描いた育ての親や友人になれたかも知れない同輩の仇でもあり
襲撃者を探そうとする個人的動機はしっかり設定されていて感情移入も出来る
使命を帯びながらも、それまで村の片隅で異端者として暮らしてきた窮屈な生活からの開放感、全ての絆を失った寂寥感があり
自分の人生をここから勝ち取っていくんだ、という主人公のターニングポイントに旅の始まりが設定されてる
メインシナリオに探索者として邁進してもいいし、使命を忘れて外の世界を放浪者、ハンターとして楽しんでもいい
オープンワールドを楽しめる絶妙なポジションに置かれた段階でチュートリアルが終わる
オープンワールドを楽むための心境にプレイヤーがちょうど合致するように慎重にシナリオが調整されてる
見事だわ
一方

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:15:20.32 b40pIWYn0.net
ひょっとしたらヴェルサスモードが実装されるかもしれないらしいので
FF15の問題点をまとめてみた
ぜひ開発に届いてほしいが
これから怖いもの見たさで買う人の参考になればと思う
戦闘の問題点
・状況把握の困難さ
カメラワークが悪すぎる
狭い場所で戦う時や巨大な敵と戦う時にカメラがおかしな方向へ行く
・敵モーションの理不尽さ
モンスターのモーションに躍動感がなく視覚では攻撃しているのか良く解らない
大した予備動作なく威力の高い飛び道具や範囲攻撃を使ってきたりと
見せる隙と受けるダメージのバランスが崩れている事が多い
・敵ステータスの理不尽さ
小型の沢山いる敵も含めてとにかく敵は攻撃力が高く守りも硬い
・操作感の悪さ
モーションとレスポンスの悪い為に全てのアクションが操作に一拍遅れている印象
操作しているというよりは遠くから声を掛けながら指示を出しているような気分になる
状況把握の困難さも相まって
メリハリがなく敵に攻撃を当てたという実感や敵の攻撃を躱した実感が得られないし
操作の上手さとは関係ない理不尽な被弾が多い
またスレでも度々話題に上がるが移動の基本であるダッシュのモーションが
サイドステップのようになっており遅い上に不自然で気持ちが悪い
・レベルデザインの悪さ
中盤以降にはプレイヤーがどう処理するかという事を考えず
とにかく沢山の敵を配置している事が多い
当然テクニックでは対応のしようがない理不尽な事故率も高い
・基本システムのリスクや労力に対するリターンのバランスの悪さ
自動回避ありきのシステムでありジャストガードや手動での回避など
リスクのあるテクニックを試しても見合ったメリットがない
折角手に入れたファントムソードをデメリットが大きすぎて今一使い所がない
かと思うとマップシフトや回復薬やリンクコマンドや押しっぱなしで発動するパリィなど
大したリスクもなくこちらを有利にしてしまう要素もあり
結局プレイヤーは駆け引きや操作の上手さを活かせない
・戦略性のなさ
リンクコマンドも魔法もセットしたものを放つだけで
選んだり使い所を考える妙味がない
そもそも一つ一つの選択肢の個性や役割が見えてこない
・演出の過剰さ
またパリィからの連携やバックアタックからの連携やリンクコマンドなど
プレイヤーの操作していない時間が多くなり爽快感を損なっている
・育成要素の薄さ
そもそもあまりレベルアップのメリットが感じられない
FF6あたりからのFFはキャラごとに決められた個性を用意しつつも
プレイヤーによる育成の幅を残している部分に特徴があった
FF15においてはそれがない
武器カテゴリごとの熟練度ぐらいはあってもよかったのではないか
素手での格闘や刀などの定番要素は無くなっていたり
他の武器カテゴリに吸収されていて装備による個性付けもしにくい
(三分の一)

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:16:30.55 b40pIWYn0.net
探索の問題点
・移動がだるい
一にも二にもダッシュのモーションがダサくて遅い
ノクトが微妙な段差を昇ろうとせず遠回りをさせられる場面も多い
車の移動による操作していない時間が長すぎる
素直に読み込むを挟む別マップにして移動時間を省くべきではないのか
わざわざ車に戻らないと使えないファストトラベルも鬱陶しい
・こちらにあまり干渉させてくれず干渉しても反応を返してくれない世界
泳げない登れない壊せない
運転を失敗しても何も起こらない
というかそもそもあまり失敗させてくれない
多少遠出してもそれに見合って良いものが手に入ったり
面白いものが見られたりしない
洞窟にはいっても中の様子はダンジョンごとに大した差はない
各地で挑戦できるサブクエストには独立したストーリーはなく
クリアした所で街や人が変化したり
プレイヤーに大きなメリットがあったりはしない
フォールアウトやウィッチャーやペルソナなど濃いメインストーリーと
豊富なサイドストーリーも両立した作品も最近は多く
どちらかを言い訳にしてどちらかをおざなりにするのは最早無理
・独自要素が活きてない
マップシフトやシフトが探索で使えない
シフトは後に追加されたが
そもそもマップがそれを活かすように作られてないので
あまり面白さにつながっていない
折角の尖った要素なのに使わない理由が解らない
仲間がついてこれないという理屈はわかるが
戦闘中でなければ
少し手間をかけてシフト先に仲間を呼び寄せられる設定にしたり
色々やり方はあったと思う
現にキングスグレイブでは特定の条件下であれば
普通の人間もシフトが使えていた
もしノクトしかシフトが使えないしろ
マップシフトでしかいけない場所で
レアなアイテムを探すといった探索のやり込み要素に出来たと思う
マップシフトでノクトだけが先に進み
後に続く仲間の道を作るといったギミックも考えられる
(三分の二)

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:17:10.73 b40pIWYn0.net
ストーリーの問題点
・魅力や起伏のないプロット
まず物語のシンボルであるインソムニアが
終盤荒廃した後に行く以外は操作部分として出てこない
現代都市をシームレスのマップにする難しさや
その街に中身を詰め込むリソースを用意するのは
現実的に考えて無理であったのは事実だろう
しかし後半部分と同じく限られたマップ内で操作させたり
部分的にエリア制にする事でいくらでも対応出来た様に思う
FF7におけるミッドガルは物語上何度か訪れるだけの街だが
FF7世界を象徴する場所であり
プレイヤーはミッドガルがあるからこそ
直接描かれないFF7世界の生活や文化を想像できる
ミッドガルがないFF7を想像してもらえれば
どれだけ悲惨な事態か解ると思う
全編通して良く解らない者に導かれ
何がしたいのか良く解らない人に導かれるだけで
社会や人間の側から何か働きかけたり
反応する様子が描かれない
中盤に行く頃には何となく結末が見える
・定まらない目標
伝説の武器探しに召喚獣集めにルーナ救出に帝国打倒に世界の救済
やらなければならない事が多いのは良い事なのだが
ストーリー上誰かが戦略を考え優先順位を決めるでもなく
プレイヤーが自由に進められる訳でもなく
順不同にいつの間にか決められている
他の項と重複するがキャラクターの目的や大事にしている事が何なのか見えてこない
・支離滅裂な登場人物の言動
行動目標が無茶苦茶にばらけているのは既に述べたが
それに対して登場人物達が不満や不安を感じている様子もない
疑問に思いそうな事を気にしなかったり
不満がありそうな事を気にしなかったりする
かと思うとどうでもいい事に怒り出すし固執する
追加エピソードにかかる部分については
裏に何らかの事情があると感じさせる部分はあるが
それは当の本人しか知らず
他の登場人物しか知らない情報のはずなので
その場で説明しないまでも気にする様子すら見せないのは
人間の会話としておかしい
また政治家や軍隊や統治者や指導者が
明らかに利がなく道理にかなっていない判断をする
社会や歴史に対する最低限の理解すら感じられない
(三分の三)

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:30:14.05 RV23P/H2a.net
長えよ
FF15はゴミで片付くんだよ

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:37:32.11 b40pIWYn0.net
>>165
うっせえアウアウ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 04:49:28.44 Qb2EzbjEd.net
FF15の問題点を纏めてみた
・全部

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:17:25.15 eB5qmZsGp.net
田畑とBD2が作ったヴェルサスなんて要らないし
改善点を上げてもこいつらが聞く筈が無い

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 05:56:46.76 b40pIWYn0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画も象徴的だよな
リンクコマンド思考停止で撃てる分だけとにかく撃ってればいいバランス
演出中は無敵だし選択肢も無いから思考も操作の上手さも必要ない
こんなのゲームじゃなくて演出を眺めるシミュレータだよ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:12:33.94 Csg+36rC0.net
ゼルダとか回避ガードがそのまま反撃に繋がるっていうだけの単純なルールだけど
やってて面白いし上手くなる快感と自己満足があるのにな
敵の動き読んで回避した瞬間にリンクコマンド入るようにするだけでももう少し楽しくなったんじゃないかな

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:44:25.30 xfuAgfeep.net
イースとかテイルズオブGfとか
評判いいARPGは回避からのフルコンがいいよな

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:53:56.42 2/04dl0f0.net
15分ブラストボイスを打ち続けるだけのタイムドクエスト
URLリンク(www.youtube.com)

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 06:59:46.26 rl380EZs0.net
エピホモ途中で投げ出し
トロコンしたからdlcぶんはトロフィーいらんわ。
ズンパス買ってたのにメガネはやらん。
クーリングオフねえのかよw
その気力もねえわ。ゲーム性変わるなら明記しとけよ。
お粗末すぎる無能集団。

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:00:42.60 rl380EZs0.net
>>149
そうだな。完成させらんねえんだからなw
13も同じ。戻れねえのは逃亡劇に託けた言い訳w
それも三部作という粋狂としか思えん狂気の沙汰。

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:02:10.92 rl380EZs0.net
のむら とりやま きたせ よしだetc
上の人間がクソ。スクエニから出て他者に行ったら窓際レベルだろ。

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:03:02.38 8rL/xssFa.net
タイトルやディレクター変更、開発チームがどういった意志でFF15を制作しているのか?
田畑:
最初になかなか発売できなかったFFヴェルサス13を待っていたファンに対して、
スクエニとして責任を果たしたいという思いがあった
FF15として再出発した時に、絶対にやらなければいけないと思ったのはFFを近代化すること
つまり、今の時代で通用するファイナルファンタジーにするということです
そのためにはFFを挑戦者に戻す必要があると考え、やれることを全てやろうと決めた
プロジェクトを引き受けた時、田畑DはFFというコンテンツをどう見ていたか?
田畑:
ナンバリングのファイナルファンタジーを制作した経験がなかったので、客観的に見ていました
一つの見方として、かつて所属していた会社で作れるか、作れないかといった線引をしていました
ナンバリングのファイナルファンタジーは、いくらでも突っ込みどころがある
けれど「じゃあ、お前のところで作れるのか?」と言われると作れない
それがナンバリングのFFに共通して言えることだった
でもある時、「あれ?これは作れるかもしれない」とちょっと思えてしまった
僕はFFをユーザーとしても体験していて、FF7の凄まじいパワーとエッジの鋭さを凄く感じているので、あの作品がユーザーの間で伝統的な存在になるのもよく分かる
でも、そのインパクトを超えるファイナルファンタジーは未だ出ていないんです
それは現在のファイナルファンタジーに危機感を抱いているから?
田畑:
ええ、危機感はありました。でも引き受けた後のほうが増しましたね
FF15として進めていくことになったとき、社内や他社、とくに海外のデベロッパーの反応などから、
自分が思っているよりも、FFはIP(知的財産)としてヤバいんだなという感覚が
どんどん増していって、リアルな温度感に直接さらされる立場になり、それを思い知った
でもIPの危機感の前に、そもそも目指すものをきちんと作れていないという現実があった
FF13も色々な厳しい意見があるのは分かるんですが、最初からそこを目指していた訳ではなくて、
目標はもっと高かったはず
しかし、結果はリニア(一本道)だと言われる作品になってしまった
それは狙ってやったのではなく、今までのやり方だとHDでの制作の壁を突破できず、
そこへ着地せざるを得なかった現実があったのだと思います
どちらかというと、そういった現実をどう打開していくかという意味で重かった
FFというIPはヤバいなという重さは、そこに上乗せされてきたんです

ファンのためにヴェルサスを完成させると言いながら最先端のFFを作ることしか頭になく
かもしれないという安易な理由で参加
FF13を見て力不足でリニアになったと言うが完全ブーメランの結果に

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:05:08.72 rl380EZs0.net
>>86
この佐々木ってのがつくってもまごう事なきクソだろw
スクエニに入るくらいのやつが作るんだw
そもそもFFじゃない「新規大型RPG」
新規タイトル作ってやるくらいの気概はねえの?w

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:08:00.99 rl380EZs0.net
7リメイクなんてクソ確定だけどなw
せいぜいKHもどきにしかできたんできんだろ。
開発期間こんだけありゃ良ゲーが最低水準だろ

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:14:49.90 8rL/xssFa.net
では、野村さんのFF像というものが、FFヴェルサス13になりますか?
野村:それはちょっと違いますね
過去のFFがあってこその、FFヴェルサス13なんです
これまでがあっての意外性というか、FFでこういうことができる幅の広さというのがFFヴェルサス13ではないかと思います
自分の中のFF像は、壮大さ、常に技術の粋を集めた最高峰でなくてはいけないものというイメージがあります
でも、形は限定されないFFだけど、こんなこともできてしまうのがFFなのかなと自分は思っています
東京ゲームショウ2007のFFヴェルサス13の映像はすごかったですね
野村:自分は「現実と幻想との間」というFFを作ってみたかったんです
リアリティの中のファンタジーといいますか
今回の映像は、そういったものを感じてもらえるものになっているのではないかと思います
ただ自分とムービーディレクターの野末(武志)の間では、映像のクオリティは、まだまだこんなものではないと考えています

言ってることは似てるけど考え方が違うんだよな

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:25:57.00 rQvqoSRid.net
>>137
いやよく分かった
文章から滲み出る頭の悪さが

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:34:05.46 NQqh24Kir.net
FFは"FFだから"って理由で手に取るお客さんもかなり多いからね
そういう人はBD1だのBD2だの関係なく「スクエニは糞」、で終わりだわな
もしかしたら15も野村が作ったゲームだと思ってる人もいるかもしれない

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 07:39:08.72 hRF2VMBJd.net
>>179 >>182
これって結局13もHDゲームを作るのに十分なリソースがもらえてなかったって事になるよな
もちろん海外と比べてノウハウの差や組織体系の差はあるだろうけど、それにしたって13のマップ構成は酷すぎた

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:03:36.87 8rL/xssFa.net
なにかしらの作品を見たときに
悪い点を見てそこを改善すればもっと良くなると考えるのが田畑
良い点を見て自分ならそこをどうするだろうかと考えるのが野村
って感じがするから相性は悪くなさそうだったのにな
だから初めは期待したのに

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:06:23.51 b40pIWYn0.net
ていうか武器カテゴリが少ないのも
ノクトに技がないのも
戦闘のテンポがもっさりなのも
見えない壁だらけなのも
泳ぐアクションが無いのも段差を登るアクションが無いのも
全部無理にシームレスにしたせいで
ハードに読み込ませてるデータが異常に重いからだよね
トップクラスのオープンワールドのRPGでも
地方やダンジョンや建物は普通に別マップにしてるゲーム多いのに
何で無理矢理シームレスにしたの
まして激しいアクションやらせたいんでしょ
馬鹿なのかな

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:06:32.50 jv7E/eX60.net
>>184
まあでもこの体たらく見てるとBD1とかBD2とか関係なくスクエニはクソだと思うよ
スクエニがまともならヴェルサススタッフ14の新生に回さないしこんな出来の15の発売許さないんじゃないかな
そもそも新生が必要な14なんて許さないだろつし

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:23:01.09 7tqjmItD0.net
おにぎりの1000本ノックと道路の1000本ノックなら道路のがまだええわ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:32:16.41 jUpj0aQy0.net
>>186
お前の田畑像ガバガバ過ぎない?
悪い点に気付く人間なら15がこんなクソゲーになるわけねぇから

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:34:50.08 SOFLR24WM.net
わりと最初からビッグマウスなだけだぞ田畑
実績ない癖に挑戦するだとかほざいてんだから。延期したし。

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:38:17.31 jv7E/eX60.net
悪い点だけを見て良いところはとりあえず無視して徹底的に小馬鹿にするのが田畑くんやろ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:42:24.75 +mzE0PCK0.net
見た感じ人柄は悪くなさそうだが
やったこと思い出すとやっぱ人柄もクソに違いないと思い直す

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:44:51.62 f60Qq5YPd.net
>>186
でも結局田畑の悪いところを改善すれ
ば~ってアイツらと俺は違うアピールで中身ないからなぁ
おにぎりだ道路だって話じゃ無くて結局はバランス取りなんだよな
人物だけリアルで一緒に写る自然や建造物がちゃちじゃダメ、でも一瞬しか写らないようなものに時間を無駄に割くな優先すべき物は他に有るでしょ?
田畑はこの判断がグラフィックだけじゃなくてシナリオ、システムも全部出来てなかった

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:46:46.34 Ik66a+Ahd.net
こういう社内政治だけでのしあがって来たようなのが統率したゲームなんか面白い訳がない、考えてみりゃ当たり前の話だ。
本人のクリエイターとしての能力の低さは勿論だが、そんな人間の下に優秀なクリエイターは集まらんわな。他企業でのリーダー格が志願して集結したゼルダ開発チームとは大違いだよ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 08:57:08.32 hRF2VMBJd.net
>>186
× 悪い点を見て
○ 何も見てない

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:01:02.05 jv7E/eX60.net
>>196
△何も見てない
○見てないけど見たことにして

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:03:04.92 WWYlGus40.net
DLCプレイすると画面小さくなるのなんだよ?

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:11:22.74 WWYlGus40.net
まとめで解決した
今年入ってからプレイしてなかったから古い罠に躓いてたわ

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:19:54.97 hRF2VMBJd.net
>>197
そうだった、田畑ほんと酷いな
なんで生きてるんだろう

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:24:39.58 +Q/T0vsd0.net
上の方のレスで探索にシフト使えないのはなぜと言ってるやつがいるが理由は名言されてる
もともと町などにもシフトを使用できるデザインだったが田畑に代わってから体験版発売する直前に予期せぬバグが多発
これによって戦闘以外のシフトを制限した
あと新宿の街とかふつうにできてる素材がほとんど使えないのもバグ多発によるものだろう
田畑になってからバグが急に増えた=オープンワールドに変更したためにいろんな要素が不具合多発し削られたと見ていいだろう
ついでに飛空艇が車になったのも不具合のため
飛空艇がシームレスで飛ばせないなら存在自体消すと田畑は名言してる
車だと道路限定で降りられたりバグを回避しやすかったんだろう
FF15は出来てた素材を田畑の身勝手な判断のためにほとんどゲームとして使えなかった
野村はコンテンツの作りこみに時間をかける
田畑はバグ解消に時間をかける
どっちも時間がかかるが田畑のゲームデザインはそもそも根本が腐ってるから時間をかけても無駄
まあまた1から田畑がなんか作るだろうからそこでもセンスのなさを露呈するだろう

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:43:25.60 b40pIWYn0.net
>>201
どんだけ古い情報で話とんねん
皆知っとるわ
原因は無理なシームレスマップなのも皆察してる
その上で無理なシームレスを止めてマップシフト出来る様にするか
制限付けるにしてもマップシフトを使える状況をもっと増やせって話

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:46:16.91 b40pIWYn0.net
ヴェルサスモードがあるとしたらゲームズコムで何か来るのかね
そんなに金動かせる体力がFF15プロジェクトにもはや来るとは思えん
ガセだったとするとエピソードイグニスの情報ぐらいは来るのか

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 09:54:08.01 AFjQ9UZOa.net
ガセであって欲しい
あんなゴミカスにヴェルサスを触らせるな
ヴェルサスという名前すらあいつの口からは聞きたくない

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 10:01:14.05 jv7E/eX60.net
プラチナムデモのインソムニア使い回してインソムニア脱出のシーンを真似しようとした痕跡の見えるゴミが出てきて炎上にイグニスの視力を賭けるぜ

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 10:20:19.05 VI2xHOwB0.net
ガセに決まってるだろ
あの投稿者の他の部分全部嘘じゃん

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 10:31:51.64 l8YZ5ctT0.net
ヴェルサスモード(田畑解釈、FF15のシステム準拠)だろ?
15ファンどころかヴェルサスファンまで殺しにくる男、田畑端
俺達はどうすればいい?

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 10:33:03.60 /PfSy7vA0.net
>>184
野村って誰?
田畑って誰?
がほとんど9割
だから寄せ書きをパッケージに入れたり
サイン会をしたり
公式オフ会したりする田畑チームは異常

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 10:35:39.95 hRF2VMBJd.net
田畑が一から自分のアイデアだけでゲームを作った場合
主人公はムキムキマッチョの白人だが、なんとなく田畑に似てる
武器は海外ウケを狙って銃だがエイムする必要は無く主人公から一番近い敵を勝手に狙い、トリガーを引くと必ず命中する
回避ボタンを押しっぱなしにするとどんな銃撃もグレネードの爆炎も必ず避けられる
どこでも自由にキャンプできる。キャンプするとどこからともなくギャルが現れウェーイできる。その様子をSNSに投稿できる
キャンプの回を重ねると料理の腕が上達しギャルからの評価が上がる
サブクエでギャルを救出するとキャンプに来てくれる様になりキャンプの規模が大きくなっていく
キャンプの規模が大きくなるとSNSの「いいね!」が増える
ミニゲームのプレイ動画も投稿できる。ハイスコアを出すとユーチューバーとして有名になり金も入る。相乗効果でSNSの「いいね!」も増える
主人公は既婚者であり自宅には妻子が待っている。子供は父親がずっと留守な事を寂しがっているが、そんな事は無視して好きなだけウェーイできる
ただしSNSでの評価を上げる手段として子煩悩アピールは有効なのでたまにツーショット写真だけ撮りに帰ると良い
車は決まった道しか走れないが運転中ギャル達がチヤホヤしてくれるので飽きない
一応男キャラも味方になるが全員卑屈で主人公をヨイショするだけの存在
ゲーム中何らかのトラブルで警察に追われる事になっても男達に罪を着せる事ができる
ゲームの最終目標は世界一の有名人『MVP』になること

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 11:10:58.26 VRxgAogo0.net
みんな死ぬエンド

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 11:37:48.21 k7kUv/8La.net
とりあえず意味なくみんな死ぬ

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:07:41.52 RV23P/H2a.net
全てのBD2ファンに捧ぐ
と出てくる

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:17:27.43 bmM33qk8a.net
>209
結構面白そう。

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:23:36.01 i6bX0OlLd.net
>>209
田畑はホモなんだよなぁ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:35:44.25 f60Qq5YPd.net
ホモが好きな腐でも男キャラに自己投影してる痛い女でも何でも良いから女に囲まれて仕事したいだけだろ

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:38:32.25 I7D8KQxD0.net
大株主・債権者・経営陣は田畑を信頼し高く評価しているから田畑は上へ登る
そして田畑の意志を継ぐ社員が大量増産中
さあどーなる??

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:41:47.49 nOLmYVyk0.net
15のあとに12リマスターやると街の作りこみにビビる

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:47:06.84 tdY/pmJM0.net
FF16は田畑をぶち殺しにいくストーリーにするだけですごい評価される気がする

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:47:07.36 VRxgAogo0.net
田畑は女が好きなはず
かこまれて仕事したいし周りに合わせてゲームがホモっぽくなってるのでは

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 12:54:54.76 /PfSy7vA0.net
田畑『ラスボスは僕の分身みたいなもの』 →売れる
田畑『主人公は僕の分身みたいなもの』→売れない

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 13:37:06.18 +mzE0PCK0.net
でも体と服装は限りなくホモに近い
二丁目で見るホモ

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 13:40:14.32 8rL/xssFa.net
─今回のビジュアル製作の方針について、お聞かせください
北瀬:デザインでもバトルでも、“リアル”というのはキーワードとしてよく言っていますね
野村:ただ、それは必ずしもフォトリアルという意味ではないんです
一つの世界としての統合性、統一を取るために必要なリアルさというか
詳細は話すと長いので省きますが、例えば今回のPVに登場した神羅兵は以降の情報公開ではいなくなるんですけど……
─どういうことですか?
野村:ディティールがオールドタイプなので
新たにデザインしたバレットと比べると粗いというか
この世界の人たちにもバレットと近しいディティールがないとおかしいので、神羅兵とわかるようにしつつリファインします
北瀬:“路面”も相当言っていたよね
──ろ、路面?
野村:人と対比したとき、アスファルトの粒が大きすぎたんです
もっと細かいはず、といったことを延々と指摘していました
北瀬:それから街灯
一定の輝度でつきっぱなしではなく、チラついたり消えかかったり、火花が散ったりするはずだと
PVだと各シーンが短いのでわからないんですけど(笑)
それくらい哲の目が行き届いてるんです
─それは製作現場からしたら恐ろしいですね(笑)
キャラクターもリアルな路線に寄っていますが、こちらについてはどんな指針が?
野村:キャラクターは、リアルにして実在の人間に近づけすぎると誰だかわからなくなってしまうので
ギリギリのリアルさを目指しています

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 13:45:06.98 LtHzkbjqa.net
URLリンク(twitter.com)

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 13:54:20.59 +Q/T0vsd0.net
体験版発売直前までバグの存在に気が付かないおバカチームだとしって
シフトをマップ探索できるように今からゲームデザインかえろとかいってるとは思わなかったよ
あれか文句あるならフォーラムにかけとかおバカなこといってたやつかな?田畑に熱いメッセージは通じたのかい?
根本的に腐ってるゲームつかまえてまだ改善できると思ってるようだね

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 13:58:16.50 hlwuSp9wa.net
>>222
やっぱ流石だわー
統一性はほんと大事
ルシスのデザインをめちゃくちゃだったからな
野末も所詮その程度だったとバレたよね

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:01:16.07 H12hKxeS6.net
>>222
これ何のインタビュー?

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:03:08.71 gL/ZjvFz0.net
15って、みなみけだよね

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:26:25.25 8rL/xssFa.net
>>226
ファミ通No.1411(2015年12月31日)のFF7R特集

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:26:36.53 jv7E/eX60.net
>>208
ノムリッシュこと野村は多分それなりに有名だと思う、主に悪い意味で

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:40:13.92 l8YZ5ctT0.net
見比べようぜ!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
俺は二つ目のPVを見終えることができなかったぜ!

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:43:23.20 gDAjEA/+0.net
>>217
こんなところ誰が見るんだ?ってくらいには建造物やら町にあるタル、ツボなどなど
物体一つ一つにこだわってるのがよくわかるよね。グラでいえばFF15の方が遥かに上なんだけどもそこがなんか複雑でやっぱつれぇわ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:53:45.99 OtIITge50.net
URLリンク(youtu.be)
MMORPGじゃなくアドベンチャーRPGに変えててワロタ

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 14:55:22.11 xz0Oscl8d.net
北瀬「野村はアスファルト何度も直してたよね」
タバシン「アスファルトなんか直して何になるんだ!やっぱり野村はクソ!」
田畑「おにぎり10回直しました」
タバシン「さすが田畑さん!」
の流れは流石に引いたわ
大体アスファルトはミッドガルにいる間ずっと視界に入るけど、おにぎりなんて下手したら一回も食わないし

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:10:26.68 hlwuSp9wa.net
第1章はミッドガル探索ゲーで、一面アスファルトなんだから重要すぎだろw
川の流れとかと同じだよ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:12:18.37 jv7E/eX60.net
>>232
LINEのタイムラインの宣伝はMMOのままやね
つかガワだけ取り替えたコピー品をオリジナル新作てw

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:21:25.11 wqzhA22bE.net
>>233
クリアするまでキャンプは強制の二回のみしか利用しなかった
だから当然おにぎりなんて一度も拝まなかったよ
ちなみに最後の晩餐はカップラーメン

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:22:21.26 bGKzFBfxa.net
武井咲さん出演CMで話題の戦略アドベンチャーRPG
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:39:03.04 jUpj0aQy0.net
なにが酷いって結局おにぎりのクオリティも低いんだよなぁ

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:41:35.93 DjytgKDMd.net
>>237
これ武井咲へのネガキャンやろ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:44:00.30 B6Jg0ljP0.net
そいや新たなる王国)()は2スレ目が速攻死亡してそれから音沙汰無いな
まぁガワ変えただけで金落とす馬鹿が釣れるんだから笑いが止まらんだろう

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:47:01.43 8rL/xssFa.net
・ハードを切り換えた段階で、すでにキャラクターや世界観の骨子は野村(哲也氏)が固めていました
・ヴェルサス XIII』から『XV』まで、私たちのヴィジョンはぶれていません
何がベストなのかを見極めていくこと - これを意識し続けてきました
(田畑は野村から引き継いでプロジェクト全体を再確認した時に、ゲームデザインにおける3つのキーワードを思いついたとしている)
旅、車、仲間です。この3つがゲームの中で前面に押し出されています

詳細は伏せますがドラマ的にも、みんなで食事をするというのはすごく大事なことになっています

日本を含めてアジアで重視される“親と子”ということをテーマにすることで、一番深く楽しんで貰えるのではないかと思っています

田畑:あの水準の映像にすることが、ハードルを感じることなく入ってきてもらうための品質だと思ったので
ノクトの父であるレギスは、映像の品質に合わせたデザインに変えることにしたんです←
野末:元々レギスは命がギリギリであるという設定があったので、それをちゃんと表現したかったんです
田畑:ゲームを実際に遊んでみて「なんかお父さん違うな?」となってしまうと、全然つながらなくなってしまいます
そこで、映像側に合わせました←
(仲間に女性キャラをいれなかったのはどうして?)
パーティは男性キャラのみですね
そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません

それはリアルじゃないからですね
本当の旅の経験を提供したかったので、実体験も含めて、男同士で旅をすることと
男の中に女性が混じって長い時を過ごすことは、圧倒的に違うんですよね
スタートの時点でそこは違うと思いました
ゲストとして一時的に女性キャラは入りますけどね

・ゲーム内時間で、30日くらいかかるんじゃないですかね(笑)
頭から尾までキロ単位という巨大な相手で、どこを殴ってもダメージを与えられはしますが、足踏みだけでやられてしまうかも……という具合に、リアルに戦うことを想定しつつゲームに落とし込むと思います
・我々が意図しているのはプレーヤーの皆さんに、リアルな世界に限りなく近づけた世界観で
それでいて「FFXV」でしか体験できない驚きと感動を盛り込み、ストーリーやバトル、冒険を提供することです
・たとえば影の表現で説明すると、
以前はアーティストが背景にある建物のモデルなどに影を描き込んで、一つの絵としてリアルに見えるようにしていました
もちろんライティングもしますが、描き込みによってリアルに見える大きな陰影を表現していたわけです
─映画の書き割りのようなイメージですね
ですが今は、テーブルならテーブルで正しく素材を作り、正しくライティングを設定して影を作って……という“物理的に正しい絵作り”をしています
そこに「FF」的な味付けをしていくわけですね
・あの世界には時間の経過にがあって、天候も自然に推移します
雨が降れば、当然キャラクターや地面が濡れます
地面には水たまりができて水面が揺れたりもしますし、雨が止めばそれが乾いていくというように
時間に沿った自然の流れをきちんと取り込んでいます
そういったリアルな表現によって、没入できる生きた世界が出来上がってきていると思います
・確かに、あまりリアルにしすぎると気持ち悪い表現になってしまいます
皮膚の表現などはとくにそういった傾向があります
ノクトはFF的なキャラクターとして、リアルな人間よりも綺麗で、いわば憧れられるような存在でなければいけませんから
そのバランスには気を配りました
単にリアルなだけではダメ、でも風が吹いたら髪の毛がサラサラしていてほしいからマネキンになってもダメ
現段階で、人間そのものではないけれども、完全な作り物でもないというバランスをかなり実現できたんじゃないかと手応えを感じています

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:50:12.28 ItryBMcQ0.net
>>237
>伝説級の
>最高の
>究極の
「極上の」が無いぞ!やり直し!

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 15:58:10.53 IIDWFuhDp.net
>>241
本当に死ねばいいのに田畑

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 16:03:02.81 DjytgKDMd.net
>>241
> ・確かに、あまりリアルにしすぎると気持ち悪い表現になってしまいます
> 皮膚の表現などはとくにそういった傾向があります
> ノクトはFF的なキャラクターとして、リアルな人間よりも綺麗で、いわば憧れられるような存在でなければいけませんから
15分で死ぬやつの肌が汚かったんだが

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 16:04:48.31 BF3jopIP0.net
>>222
「ヴィジュアルや世界の統一感」というのは
田畑15には本当に欠落していたよね。
挙げ出したらキリがないから特別に嫌いだった事一つのみ絞るけど
それまでシャープでスタイリッシュな雰囲気で統一させていたノクティス達に
いきなりだっさい合ってないカジュアル服を充てた事。
(おまけに服に合わせた髪型変えるという事はしてないから
服だけ悪目立ちするという服着こなせない典型的あるある―。)
―別衣装を増やしたいならRoenに今までと違う色遣いをさせた新規衣装とか
冬服とか別にオーダーするとかすりゃあいいのにね…。
或いはどうしてもRoenと違う服屋の衣装を出したいという事なら、
既存の統一感を台無しにしない程度にイメージを新しくする、
どこそこのコレクション展で発表してる高級服飾屋の服とかモード服とかを充てるとか
スタイリッシュな雰囲気はあくまで壊さず、
今までとは違うヴィジュアルの印象をファンに与えるやり方なんて他に幾らでも考え付くのに…。
この様な統一の重要性が分からない屑センスだから田畑端達は何やってもダセェんだ。

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 16:32:03.01 Tl6aAJzj0.net
サマーセール来てるな よく出せるもんだ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 16:33:18.50 mUxMATK0p.net
12の発売か。もうFFはしばらくいいかな…。悪い やっぱ辛えわ…。

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 16:41:52.20 xz0Oscl8d.net
FF10HDが安いから買っとこうかな

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:02:14.33 tV0IcdLja.net
FF10は中古でもまだ5000だから3500のPSストアは買い
FF15ちゃんも中古以下にしろよw
誰も買わねーだろ

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:05:25.53 rQ46xuC+a.net
クソアフィのPS4速報って記事もコメントもFF15賛美してるからスクエニ擁護なのかと思いきや
野村のKHコンサートはかなり恣意的にまとめた上でコメント欄も15とは真逆で批判ばっかなのな
話題性で恣意的な記事作るアフィってやっぱクソだなと思うと同時になんで15だけ好意的なのか疑問だ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:07:45.37 tV0IcdLja.net
JINも最近FF15の記事を肯定的に書くからな
金払ってんだろ
田畑そういうサイトを抱き込むとか公言してたし

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:08:33.04 150GQVyeM.net
田畑死ね

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:10:32.36 xs0sm0p0p.net
>>250
田畑お抱えのサイトなんじゃねーの?アフィサイトと協力する的な事を講演か何かで言ってたろ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:14:40.94 GVqr9Llw0.net
>>250
あのブログのコメント欄見ると15が名作扱いでマジで気持ち悪い
ネット上あそこだけだろ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:16:50.58 l8YZ5ctT0.net
>>237
もしかして作中にクリスタルが何個も出てくるのか?

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:26:04.66 xs0sm0p0p.net
にしても田畑も馬鹿だよな
発売前にFF病とか言って煽りまくったり
インタビューや講演で身内ノリや手の内を明かして
今になって全部ブーメランになってぶっ刺さってるもんな
ゲーム自体に興味が無く自分達が気持ち良くなる事しか考えてなかったから
あの出来でも神ゲーと信じて疑わなかったんだろうな

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:26:38.33 OeAVu0hP0.net
15を名作って言ってる奴は他にゲームやってねぇのかよ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:30:24.89 xz0Oscl8d.net
アフィサイトなんてもう影響力無いのにな
ゲームの情報を積極的に追う人ならアフィサイトの正体は当然知ってるし、逆ならそもそもアフィサイトにアクセスなんかしないし
速報を拡散してくれるという意味では便利な事もあるけど、まとめ内容やコメント欄を真に受ける人とかいるのかね

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:39:03.94 jv7E/eX60.net
アフィはセール情報とか新作トレイラーとかまとめて眺める以外に価値はないな
PS4速報は今回のセールのブラッドボーンを通常版の誤認させるような記事だったからセール情報サイトとしても価値無し

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:43:41.36 gL/ZjvFz0.net
>>224
車に飛び込んでエリア外に出た動画見たときは真似したなぁ
ずっと車来るの待ってた。。。

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:46:48.03 PXCHUW2rd.net
開き直りだしたな?
URLリンク(i.imgur.com)

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:49:09.15 HfOVY9DA0.net
クリスタルは単なる石です
とかいっていたぐらいから
FFはおかしい方向に行ってしまったんだろうかなぁ
FF15のせいで
ドラクエ11を定価でかう勇気が出ないぜ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 17:50:07.69 gL/ZjvFz0.net
>>261
大丈夫そう??
ホントに?今度はバナーに使ってる女性の素材が無断使用でしたなんてオチやだよ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:01:32.54 sqdLGCnBM.net
>>219
女にモテたいだけのエセフェミカスだろうな
14の吉田も同じだと思うわ

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:12:26.80 gRpUs2qI0.net
>>209
リアルの腐女が脳みそ空っぽのギャルに変わっただけじゃねえか
やっぱ つれぇわ

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:31:57.79 +KrfSwHUM.net
>>238
こだわった食事が全てまずそうなのがまたなんとも言えん

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:38:47.35 2ArXQpyir.net
無敵スーツやっと出来たのか
5ヶ月とか一人でモデリングしてたのかな?w

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:38:55.43 xfuAgfeep.net
オタサーの姫のためにホモアピールするかわいそうな感じはやめろ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:45:24.87 +zYV4dDHd.net
無敵スーツ今更配られてもねえ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:51:04.63 IJ7fUAP90.net
あんまり女優さんを叩かないでね。さあ、ツッコミどころ満載の記事がきたぞ
武井咲:理想のパートナーは「頼もしくて、優しい人」? FF15ならグラディオ
URLリンク(mantan-web.jp)
女優の武井咲さんが13日、東京都内で行われた人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)15:新たなる王国」の新CM発表会に登場。
CMで共演しているゲームのメインキャラクターの中で「理想のパートナー」を聞かれた武井さんは、“仲間たちの頼れる兄貴分”のグラディオラス(グラディオ)を選ぶと、
「頼もしくて……。あと優しい人がいいかな」と笑顔を見せた。
 さらに武井さんはグラディオラスを選んだ理由を「楽しいですし、敵と戦うときも、頼りがいのある人がいいと思います」と説明。またルシス王国の王位継承者で“人見知りで照れ屋”のノクティスについては
「ビジュアルはかっこいいと思うけど、王子様みたいで。でも人見知りっていうところは私も声をかけづらい。(自分に)話しかけてほしいというところがあるから」とも話していた。

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:57:53.79 xfuAgfeep.net
グラディオってマジで見た目はナイスガイだからな
なおイライラ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 18:59:47.72 SOFLR24WM.net
まあ表面の情報だけ見て当たり障りないコメントってとこだろ
内容知らんだろうし

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:00:14.84 IZ+rAQfXM.net
BD2の連中はFF12のスレ見てこいよ
ゲームの発売日ってのはこうやって盛り上がってみんなで攻略を楽しむもんなんだよ
フラゲ配信で全て終わったFF15なんて比べる価値もない

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:03:27.22 +KrfSwHUM.net
>>270
女優なんだから当たり障りないこというだろ
こんなクソゲー最後までやる時間もないだろうし

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:08:37.51 1Ud2z9QMd.net
>>270
見た目だけの印象はこうだったな
まさかイグニスに恋するヒステリーホモだとは想像つかないわ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:11:30.94 q3GuKIzz0.net
ゴリラって女にDVしそうだよな

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:17:27.47 nbiRq/+/a.net
すまん、武井咲嫌いになった
そこはルーナのいるところでしょ、白いドレスとか馬鹿にしてんの?

ま、最初から設定も何もないクソアプリなんですが。

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:22:20.76 A1Bt+fLg0.net
そういや映画版ルーナの人もオスカー女優だったな

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:23:35.44 L2XJj8zlM.net
新たな王国FFでなくても売り上げかわらなそうでつれぇわ
既存ゲームの焼きましだからな

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:26:47.47 xz0Oscl8d.net
>>270
パッと見の印象だとこうなるわなあ…
なおヒス

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:35:16.75 +zYV4dDHd.net
まあ序盤やPVだけの印象ならゴリラだろうな

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:37:27.05 f60Qq5YPd.net
悲しいなぁ
戦闘で頼りになった記憶無いし優しいどころか真っ先にキレてくるんだよなぁ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:40:51.75 NbfEG2Fna.net
なぜ女優?
藤岡弘、福山雅治、竹内力だろ
ハマってる層が求めている芸能人は

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:41:38.69 0rRymtWD0.net
>>254
都合の悪いコメントは削除&アク禁だからね

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:53:45.16 IJ7fUAP90.net
人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)15:新たなる王国」

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 19:59:14.49 +zYV4dDHd.net
>>283
今流行りの一山いくらの若手俳優だろ

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:08:19.74 l8YZ5ctT0.net
>>261
オープンワールドという宣伝文句からの箱庭育成である
眼前に広がる世界から、途端に俯瞰する世界なのである

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:09:11.19 +zYV4dDHd.net
今日TSUTAYA行ったらまだ中古で3400円もしたわ
完全版出たから値下げした事情はあると思うがダクソ3の通常版とほぼ同じ価格とか高すぎる

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:15:27.78 +mzE0PCK0.net
>>288
3400円の価値は流石にない
早く売れば良かった存在ごと忘れたくて放置してたわ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:25:55.14 xxJPJmyn0.net
クリアはおろかプレイした事も無いだろうし、パッと見や設定の説明だけ見てのコメントだろうよ

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:31:24.84 gL/ZjvFz0.net
>>288
中古の値段は買取り高いときに入ってきた単価があるから
売値3400でも中古の原価3200円とか3300円なんじゃないかな
ずっと横倍だから当分は下がらないよ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:33:47.17 xz0Oscl8d.net
小売店かわいそうにな
アサクリの新作が出たら買いに行くからそれまで耐えてくれ

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:34:06.54 6poZcsBWM.net
発売直後に6000円でゴミ回収してくれたブックオフとかいう神

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:40:05.56 cuAZFg2wr.net
来年の福袋の中身は全部に15入ってるんだね

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:40:57.94 gL/ZjvFz0.net
発売したのに発売してない感じオレだけ?

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 20:41:57.39 dzpypvUF0.net
ゴリラは器の小さいヒスゴリじゃなく頼れる兄貴のままだったらイリスより人気投票下にならずにすんだのにな

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 21:00:39.17 Sl/8wtsL0.net
【 DLC エピソードホモ 】 【 エピホモ オッケ~~~~イ 】
  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__,∟ ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔
グラディオ「コイツがお前のチンポみてえだな! 」

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 21:21:25.65 I7D8KQxD0.net
プロンプトがキレれば良かったのに
プロンプト
『イグニスのこと心配じゃないの?もっと仲間のこと気にかけたり頼ったりしたら?ノクトは王様なんだからさ』
グラディオ
『プロンプト、お前何様だよ。』

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 21:34:42.61 gAPE6xSwa.net
ゴリラの失敗は、頭の悪い声優を野放しにしたせい

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 21:34:44.31 e6YyxB4f0.net
ドラクエ予約しちまったよ また騙されるのかつれぇわ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 21:40:45.52 Sl/8wtsL0.net
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】
             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!     
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }
    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 21:52:20.99 2NW8cGEta.net
>>299
前もコイツみたいにグラディオラスがヒスゴリなのは声優のせいとか喚いてるやついたけど何?流行ってんの?キチガイなの?

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:06:52.26 Sl/8wtsL0.net
 | で ぺ お わ 弟   !    /. お 爆 い だ お そ 思 だ     \
 | き ニ 前 け を  .l    .!  前 発 か が. 前 .し っ. か      !
 | る ス が に 掘  .!   !  が 寸 な や を .た て ら        .l
 | だ を 俺 は っ   !   !  欲 前 い め 捕 ら い 今      l
 | ろ 入 の い ち  .!   !  し  な ぜ る. え あ た 日      l
 | う .れ ケ か ま  .!   !  い .ん     わ ち. ろ の が      l
 | ? て ツ な. う   l   l.  ! だ    け ま  う さ  最      l
 |    く  に い.      !   !            に っ  こ     後      l
 |     れ     か      |   l         は た と    だ        l
 |        ら     |   l                か    と       !
 \________/    \________________/
                                    jiiiiiiiiiiiiiiiiiiミヽ
                                   /州ツ´ ̄``ヾミヽ
              _ _ _                  ,′        ',jjj!
          ,. ;:'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、             j ...,,  ,.      !jj!
        ,r'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ           {h==z、 L,,、=='' ハ   
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ          i1,r五   r亙、   ハ !
       !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ミミ`゙゙゙゙゙゙从リリリ          u,′ j ; ′ ',   j /
       !;:;:;:;:;:r- 、;:;:/          !           !  `ー'゙``  .: .ハj!
       {;:;:;:;:;l ハ!;;! ,z==イ ;、,,j               .',  'ニニ''ー  ,.イ ',
       {;:;:;:;:;l い!;:!  =='  芹′      _ _ _ ,ト、    / ,'!  ヽ. ..,,,,
          i;:;:;:;:;入 こ  //´    リ   ,. '"´   /.:.:.:ハ `ー‐ '´  ,' ! /
  , 、、    i;:;/   !  l,′  ( __ノ  /      /.:.:./ !  .:.:.:  / /
 / /⌒ヽ``Xく     ト、 {  ;‐─./.'"´ ̄         /.:.:/`` 、    ,.∠,,,,.._
  /  //  `ヽ\ _ L. \  ´¨¨/       ミミ. /.:.:.:!    j:::;, '´
  ! ハ{、     ̄ ̄``ヽ `ー く        ミ;;! !.:.:.:.!     y′
  し'  ト、ヽ,.. _ ___ _ /⌒y'`ヽ ,. ;:'.:.:.;:;:! !.:.:.:.!    /           /
    ,′          /  /  /⌒ヽ,;;; ''"´  ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ''''''゙´     /
    /            l __ノ!.  /  _⊥_                  / `ヽ
   ./                   ! ノ  /    ) .... ..... ,,,... '´      , .. イ.:.:!
    

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:08:08.32 Sl/8wtsL0.net
朗報です。数日前にわんぱく相撲の力士が
民泊と言う形で我が家に来ました。
忘れ物でパンツとまわしがあったので送ろうと連絡したら
かなり使ってきたので新しいのを買うので処分してくれとの事。
私は「小さな太った男の子が大好きな愉快なおじさんが
いるのでその人にプレゼントしていい?」と聞きました。
すると彼は数秒黙った後「大事にしてくれるなら」と恥ずかしそうに
呟きました。本人の承諾済みのお宝です。
もう稽古場への空き巣や稽古場へ行き来する子供達へのひったくりなど
犯罪に手を染める事無く目的のブツが手に入りますよ。
受け渡しはあなたの大好きな長居公園の土俵でと考えています。
日時は指定して下さい。あっ!私はあなたと違い職をもっております。
従って都合の悪い日もありますので候補をいくつか挙げて頂ければ
幸いです。では会える日を楽しみにしております。

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:08:33.36 xz0Oscl8d.net
三宅のアンチなんだろ
ヒスゴリの評判が悪いのに便乗して三宅を貶めようとしてるんだ
ヒスゴリ以下だね♪

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:10:44.74 xz0Oscl8d.net
10HDが安かったから買ったんだけど、ゲーム開始10秒でもう15より面白いんたけどどうしたらいい?

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:12:43.46 Sl/8wtsL0.net
(ホモスレだけは 絶対にない・・・! 今度こそ・・・!)
この 1の思考
2chでは こういう考えが一番危ない
ホモスレ ホモスレ ホモスレ と来たから
もうホモスレにはならない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、~"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:14:13.52 oWMYf9/wM.net
>>306
10は一般受けはするけど恋愛色強すぎベタベタ過ぎて二回やれば十分な感じがある

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:20:26.22 iw3Bqjif0.net
>>306
15のことなんか忘れちまえよ!
個人的に5と10とLRがFFシリーズ最高峰

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:21:40.02 tdY/pmJM0.net
>>306
面白いんだったら何も心配することはないじゃないか。
気の向くまま遊べばいいだけだ。

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:25:59.23 5CTPk8sy0.net
10年前のゲームのリメイクの方がシナリオ 戦闘 音楽 グラ 公式放送 全部勝ってて
つれぇわ

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:27:24.47 +zYV4dDHd.net
>>291
いまだにデラックス版の新品が捌けてない程度には新品の在庫もだぶついてるだろうから大幅値下げは難しいだろうねえ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:27:46.54 k+V0b5H30.net
このゲーム宣伝費だけは文句無しにAAA級だな

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:32:04.67 Sl/8wtsL0.net
わしはくっせえ汚れ臭いが好きや。酸っぱい匂いがする脇毛、滓魔羅臭、痰唾鼻に塗りこんだり、
酢コンブ雄竿に巻き付けてスコスコし、鼻メドに糞や酢イカ野郎の鼻糞を突っ込んでくっせえくっせえ
連呼しながらマスをかきまくり。アホ面晒しながらへろへろにラリッたくっせえ変態マスかきやろ~やのう。
狂ってへらへら笑い声あげてイカレちまわねーか?まじ気持ちええで。ど派手にくっせえ竿汁ぶっぱなそーや。
ホモSEXや。祭り装束姿でくっせえ男祭りやろ~や宜しゅう頼むワ。
希望者はここに書き込んでくれや。只しノリのええ変態雄野郎限定やぞ。

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:32:41.14 5CTPk8sy0.net
ナンバリングから外してやれよ
流石につれぇだろ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:34:58.74 +WjMIrcb0.net
>>270
こいつ本編は絶対プレイしてないだろ
歩いてるときもバトルのときも終始ネチネチ怒鳴りながら文句垂れる男好きとか
それかこういうDV男風なのが好みなのか

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:53:14.31 gL/ZjvFz0.net
中学生高校時代にリアルタイムで10をプレイできて10-2で違和感というものに芽生えた世代
2000年代アニメや流行、ガラケーやネットの変貌を体感してきた世代
2016年に稀にみる大ヒットを記録した邦画とアニメに震え盛りに盛り上がった年の瀬にその身ひとつで全て感動を叩き潰したゲーム
それがファイナルファンタジー15

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 22:59:21.90 LKSG6GSua.net
>>306
さすがにそれは…

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:00:42.69 LKSG6GSua.net
ナンバリング外すとか簡単に言うけどサブタイトルはどうするんだよ!

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:13:07.96 gL/ZjvFz0.net
>>319
もっと言うとFFも外してほしい

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:14:32.88 q3GuKIzz0.net
タバタファンタジー1

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:15:59.26 LeQ/trLba.net
ファイナルファンタジーTBTでよくね?
TBTがなんの略かご想像にお任せしますで

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:24:02.61 +zYV4dDHd.net
10の開始10分って言うとシンがどばーんと現れるとこぐらい?

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:24:15.87 BF3jopIP0.net
>>306
FFのゲームOPで一番好きな導入は実はFF13だったな、それも断トツで。
あの重攻撃騎マナスヴィン戦への突入は本当にぐいぐい引き込まれた、
FF13が世に出る前は、
夕焼けの中飛ぶ劇場艇プリマビスタをビビが見上げるFF9のOPが一番好きだったけど。
FF10のOPはどちらかと言うと静かな立ち上がりで
じわじわ引っ張る導入だった記憶…。
歴代最低のOPはもちろん田畑15ね、
ありゃあ物語引き込みとは? の問い掛けについて
根本的に舐め腐ってるとしか思えない考え方(演出手法)だったわ。

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:32:06.80 icHT1YNc0.net
15とか12のOPデモ以下の存在

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:32:21.72 13Zx67Sb0.net
ff伝統の美しく悲しいがないんだよね15はほんとゴミだわ
サガスカーレットグレイスやるわ俺

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:32:48.78 vKLZ4plAr.net
15のOPってどこ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:33:56.77 icHT1YNc0.net
なんか書き方が悪かったわ
12のOPデモの足元にも及ばない

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:35:45.35 +zYV4dDHd.net
普通の大学生が夏休みに旅行に出かけて様々な経験を積む青春ロードムービーの導入としてはベタだけどまあまあな気がする
問題はこれがFFのナンバリング最新作ってことだ

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:40:24.04 IY69PVIc0.net
いつになったらオフラインユーザは極上でフルスペックのFF15を遊べるんだ?

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:43:07.94 LKSG6GSua.net
>>326
ほんこれ
somnusの使い方とか今まで通りだとバトル時に音楽切り替わらないだろうしな
なんだあのクソみたいな戦闘BGM

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/13 23:45:58.23 bXHTlDDZ0.net
>>270
ネチネチ陰湿生理ゴリラに負けるとか…
つれぇわ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:02:50.16 YDkBVkRO0.net
>>327
VSイフリートじゃね?
ストーリー上何の意味もないけど・・・
それどころかその後の親父との別れとか車押しもストーリー上何の意味もなかったな・・・

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:05:34.62 daG2NV0wM.net
>>316
女優に何を求めてんだよ

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:08:05.78 daG2NV0wM.net
>>329
いっそそのままスタンドバイミー路線でいきゃ良かった
小難しい話無しに学生ノリで修学旅行出来るだけのファンタジー
尚ナンバリングは外します

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:09:53.41 khgRlptYd.net
TOP10からは雪崩のような勢いでおちていったのに、未だにランキングの下位をウロウロしてるのはなんでなんだろう?
投げ売りで新品と中古の値段が大差なかったりするのか?

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:17:57.07 ThZvI78Zd.net
>>336
2ヶ月ぐらい前だと思うけど、ゲオで新品通常版2980円
新品デラックス版3980円
中古通常版2480円
とかだった気がする、この価格差なら新品通常版買うと思う
ちなみにニーアも6980と6680円とかで普通新品買うよねって感じだった
業者にいろいろやらせても小売りは正直だよね

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:19:46.95 L2K74G1Ea.net
まぁ俺なんかは中古3000円買おうとしたら店員に新品2000円ですよとか言われたからな

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:29:15.14 p+VezC3B0.net
>>230
発売されてからこのPVを見ることをやめたわ・・・

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:30:32.54 khgRlptYd.net
>>337
>>338
安いなぁ… 卸値以下で売ってんだろうな、可哀想に

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:30:43.26 p+VezC3B0.net
>>232
ノクトが浮気してて草ルーナ様涙目wwwwwwはぁもうこれ頭おかしいわ

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:33:04.10 c3WbZCPJ0.net
>>331
俺はインソムニアの戦闘BGM自体はむしろ好きな方だが
10のいつか終わる夢とか13の色の無い世界はいい音楽の演出だった。

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:34:35.90 5wQl9J7k0.net
    は   や   お   あ   そ .|メメメ/..:::::::::::::::::::::::::::..ヽ、メメメメメメメメメメメメメメ     ,-、_,-、_,-、_ノ
   る   っ  前  ん  う |メメ(,、:::::::::::_::::_,、::::::::::::::..゙:、メメメメ        「`ー′        ど
   か   て  さ  な.  じ |メメl `'^'´     }::::::::::::::::::i    _,,..、、、、、、、 r′ 女   や  僕   `
    に  も  ん   女   ゃ |メメ_  、__,、 〈:::::::_::::::::::|  /..:.:.:::::::::::::::::::`)  の  っ  じ.  ど
   う   ら   に   よ   な 〈  !)  ヘラヾ´ ゙! /ベ!::::::| /::::::;、::::;、::::::::::::::(´   人   ぱ  ゃ   う
    れ  う      り  い  | .ソ   ``` i  ソ,iノノ::::::| ハtトトハヘlハト、::::::::::::)  で  り  .だ  し
   し  方          : | ヽ,-     !  シ_,イ、:::::l  ヾテニ,ゝ ``i:::::::::(   な  さ  め  て
   い   が            : r′ i==-    イ   ヾヘ ノ lリ冫  |::;-、:::`i  く.  っ  な  !?
ヽ  さ              /  , ゝ. ̄  _,.ィ  i      く, ''"´  | 'ソf- }::/  ち  .き  の   r~′
 `ー───-、r─一'´  , ´  ゙'ーイシ″ ,      `┬、   ′ j'ジ:::)   ゃ み   !?   |
メメメメメメメメメメメメメメメメメメ      /   、 \ヾ   /           }ノ   /´  つ、 :   た    r~′
メメメメメメメメメメメメ         i    `  \,メ--─… 二 `!  ,ィ〔 ,.、-''"´|    い    | 、
メメメメメメ             ハ.  y     /         ´  ` ´   〉′ ヽ、 ノへ   に  r~′\
メメ               /   i     ミ         ミ      |     ヽ  `ー─‐~′ \\ \

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:37:54.41 wMtWDy4Za.net
>>342
そうなのか気分を害してしまってすまなかった
10と13の演出が凄い好きで15で一番好きなsomnusがあの扱いで頭にキてしまったわ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:43:27.35 c3WbZCPJ0.net
>>344
いやいやsomnusの扱いについてはもっといい使い方があると俺も思うわ
他にも曲の使い方おかしいところあるし、誰がBGM割り当て担当なのか知らんがムカつくね

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:48:34.36 f0A1O2f20.net
>>270
ゴリ押し武井咲がゴリ推ししてて草

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 00:50:36.00 o7h6DmRf0.net
ヴェルサスからあった曲の使い方は極めて雑
somnusもomnis lacrimaも使い方がひどすぎる
あとこっち
URLリンク(youtu.be)
より、こっちの方が好きなのは俺だけ?
URLリンク(youtu.be)
田畑がリテイクかけたのなら本当にセンスないと思うぞ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:02:20.06 c3WbZCPJ0.net
>>347
下のリンクはPVで使われた頃の有志の打ち込み作品だったと思うが
OMNIS LACRIMAも、ベヒーモス戦のプレイアブルPVで使われたからって大型モンスのBGMに
するとかもうね・・・
あとフィールド曲の使い方も良くない。↓の曲のこと覚えている人いるのか?
メニュー画面から出て30秒たたないと流れてこない仕様ホントおかしい
URLリンク(www.youtube.com)

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:04:34.17 p+VezC3B0.net
FF15はモンスターのモデリングや質感は凄いしモーションだけならいいと思う
アクションゲームとしてはリアルを追求してるだけで面白みは無いが
それとノクトが走るモーションの接地感は素晴らしいと思う!
URLリンク(imgur.com)

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:05:28.11 w767GWDI0.net
エピソードグラディオラス
クリアまでに3回もフリーズ→再起動
みんなこんなもん?
本編ではしたことなかったんだが

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:24:38.94 +/3lRl3j0.net
新たな王国はFFであってもなくても売り上げ変わらなそうなところが
つれぇわ
昔からある既存システムの焼き増しだし
好きな人は好きだけど絶対課金強者なので俺のような嫌いな奴も多い
FFだからといってやる奴はすくないだろう
それにしても広告費いくらつかってんだwこいつら

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:41:12.15 ZnvFKgaH0.net
>>299
分かる
なんか演技通り越して
この声優自体普段からDQNじゃないと発言出来ない口調と言うか

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 01:49:35.10 6ZfMtzQi0.net
15のメンバーは全員中身が幼稚すぎる
12のバルフレア見るとマジで男のカッコよさを痛感する

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:00:08.21 pkhyO4h50.net
>>349
素直にスゲェ
日本なんて足元にも及ばないどころか同じゲームクリエイターという人たちなのかも疑問だ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:03:25.13 o7h6DmRf0.net
最近になってHorizon Zero Dawnやってるけど、ストーリー戦闘は文句なしかな
主人公への感情の持たせ方がうまい

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:19:44.26 QFzl+XFG0.net
新たなる王国もメタスコアのってるんだな
まだ2件しかないけど、40点と30点w
URLリンク(www.metacritic.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 02:54:09.15 ThZvI78Zd.net
新たなる王国の広告死ぬほど見るんだけどどんだけ広告費注ぎ込んでるの…

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:04:13.19 SMgb2B0ia.net
無駄な金使うなよ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 03:26:18.14 p+VezC3B0.net
広告打てば打つほど逆効果やのに・・・田畑くんはほんと公式ネガキャンがお好きね

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:35:25.11 BU6+iiEpp.net
FFRKとかBEみたいな感じならウケたかもしれないのになんであんな糞つまらなさそうなの作ったんだ

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:52:30.86 auSfHnbI0.net
武井咲巻き込まれて可哀想に

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:53:28.39 6Jsj32rG0.net
中古の王ってなんかカッコいいな
エピプロのメタスコアってどうなった?

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 05:58:57.42 FCXGH87u0.net
エピゴリ メタスコア 59 評価数 15
URLリンク(www.metacritic.com)
エピホモ メタスコア 70 評価数 6
URLリンク(www.metacritic.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:07:41.88 SQfGNYICa.net
広告ウザいやつ一回Cookie消すと減るかもよ
一回でも関連ページ見るとしばらく追いかけられるからな

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:17:18.01 6Jsj32rG0.net
>>363
サンクス
エピゴリより酷かったのに上がってるのか

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:41:52.96 B5Bxy0rF0.net
レビュー数が半減してるからなぁ
圧力かけらてもいいやってとこしか残ってない可能性

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 06:42:45.66 4zyvqkjmM.net
>>365
よく見ろ
レビュアー数半分だぞ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:04:49.71 HOUEXqjvM.net
武井咲には悪いがFF15なんかとコラボする事務所は頭を冷やすべき
しばらくはコイツがテレビに出たら消すわ
あとカップヌードル含めて日清製品も一年ぐらい買わないようにする

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:05:22.01 VFBeWfkHa.net
OMNIS LACRIMAもPVで使われてたやつから一部削られてる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:16:34.34 RRAixHLxd.net
俺も15でカップヌードルなんとなく買いたくなくなったわ
アルフォートも

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:21:18.22 QX73RUWed.net
アルフォートかわいそう
田畑とかいう風評被害製造機は死ねば良いのに

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:23:40.38 3wC18nmcM.net
アルフォートは完全に買わなくなったしイメージ悪くなったな

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:28:57.66 RRAixHLxd.net
コンビニに並んでるの見るだけで田畑の気持ち悪い顔思い出すからな

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:30:16.05 ThZvI78Zd.net
>>360
発売前にほざいてたスマホMMOの公約を果たすなら最低でもグラマスみたいなのじゃないとダメだと思うw
というかシリーズ初のオープンワールドMMORPGだと思い込んでいる精神異常者は田畑の公約のとは別物じゃないとダメだな

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 07:54:50.38 +b+mMBiM0.net
どんだけ武井推しやねんっていう説明
URLリンク(i.imgur.com)
そしてあいかわらず『新たなる帝国』は修正無しっていう杜撰さ
URLリンク(i.imgur.com)

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:04:46.71 4eMXrMW80.net
広告宣伝はしっかりと挑戦者してんだな
ここまでやるのが、FFなんだな

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:06:07.96 IhD/MnfW0.net
psストアのサマーセールの値段も強気だね

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:06:51.85 cnB9bqNU0.net
>>375
武井咲さん出演のCMのようにって言われても武井咲がスマホいじいじしてるだけやんって言うねw

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:07:56.85 c3WbZCPJ0.net
>>375
こ れ は ひ ど い
武井咲さん出演CMが3回とかもうなにふり構ってられない必死さが
伝わってきて哀れだわ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:10:09.83 ThZvI78Zd.net
>>377
15といい如く6といい不評で中古暴落気味の奴ほど高いねw
仁王が強気なのはわかるんだが

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:13:02.76 HOUEXqjvM.net
武井咲推しの広告になってからさりげなくMMORPGからアドベンチャーRPGに変えてるのなw
まあアドベンチャーでもRPGでもないような気がするが

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:14:09.09 VFBeWfkHa.net
しかも新CMはまだ放送されてない
ファイナルファンタジーXV:新たなる王国 (@ff15)
【ファイナルファンタジーXV:新たなる王国 新CM発表】新CMは"7月15日"から放送開始となります、お見逃しなく!
#FF15 #FFXV #武井咲
URLリンク(twitter.com)

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:17:40.77 cnB9bqNU0.net
>>382
まさかテレビCMやる気なのw
ゲームは手抜きオブ手抜きで作って予算ケチったゴミでも広告沢山打てば売れるだろうとかユーザー舐めきった姿勢がスクエニらしくていいな

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:29:14.27 4eMXrMW80.net
FFって言えば皆喰いつくはずだ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:34:10.27 +C/vXHASd.net
アプリ発信元がスクエニじゃなくても広報担当ぐらいは宣伝文句チェックしとけよって思う

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:38:36.18 HOUEXqjvM.net
スクエニの広報って開発部以上に無能集団だぞ
昔からブランド力だけで売れてきたからそれに頼って甘えてきた

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:40:51.64 Ucl7lN140.net
>>353
バルフレアの男らしさはホント完璧だったな

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:42:30.92 v59oThvGp.net
>>356
【メタスコア35点】【ソシャゲもつれぇわ】

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:43:28.90 7DaDQao+0.net
12は結構若本の印象が強いわ

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:47:02.70 +C/vXHASd.net
>>386
もしかして:FF病

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:47:31.01 v3MD2n4F0.net
初プレイの12始めてみたけど
いかに15がゴミカスだったかがよく分かる
まぁ召喚演出は評価するけども
仲間に指示できるってこんなに快適なんだな
当たり前なんだけどね、、

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:47:34.13 Ucl7lN140.net
ダウンロード版の値段って下がることないの?
サマーセールしょっぼいし
ディスクだと回転音うるさいからダウンロード版にしたいんだけど、高すぎて買う気が起きない…

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:47:37.30 p+VezC3B0.net
>>388
アンチ乙ジャスモンより評価高いから適当なこと言うな

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 08:48:17.50 v3MD2n4F0.net
>>386
>>390
そりゃこんな広告を公式が打ち出すぐらいだからな
URLリンク(i.imgur.com)

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 09:03:07.25 FCXGH87u0.net
【悲報】FF15新作スマホゲーの高評価レビュー、日本語が怪しい 「涼しいゲーム」「指を上げる」
スレリンク(ghard板)
6/29時点から高評価が増える
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
業者丸出しのレビューが怪しすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6/28配信開始なのに7/1の時点でもう1ヶ月も遊んでいるユーザー登場
URLリンク(pbs.twimg.com)
もう1年間プレイしているユーザーまで登場
URLリンク(twitter.com)
FF15のアプリの高評価レビューこんな感じの無言だらけで色々ひどい
(役に立つレビューは低評価ばっかり)
URLリンク(twitter.com)
【驚愕】FF15がMMOになってスマホで配信開始。これファンならほっとけないだろ ←公式PR
URLリンク(i.imgur.com)
敵の攻撃だ!塔を建設して敵部隊の攻撃から基地を守れ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ファイナルファンタジーXV:新たなる王国のメタスコア
URLリンク(www.metacritic.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 09:03:15.08 GwEr1unn0.net
旅を強調している15なんかよりも12のほうがよっぽど旅している

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 09:04:16.43 cnB9bqNU0.net
>>391
12のガンビットはいいよ、当たり前じゃない楽しいシステムだよ
ちょっと取っつきにくいのが問題だけどAI戦闘のひとつの完成系だと思う
RPGがガンビットだらけになったらめんどくせえ!ってなりそうだからスタンダードにはなり得ないかも知れないけどねw

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 09:06:18.45 cnB9bqNU0.net
父と子の絆を強調してる15よりも10のほうが何万倍も父と子の絆を描いてるしな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 09:07:27.89 v3MD2n4F0.net
>>395
テンプレ更新おつ
>>950
追加よろしく

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 09:10:58.73 ThZvI78Zd.net
評価のグラフが不自然過ぎて笑うしかねえw
URLリンク(i.imgur.com)

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 09:49:04.52 vXVki40bd.net
イケメンとギャルがウェーイしてるだけでゲーム画面を全く見せないCMと同じやんけ
俺達のスクエニが電通モドキと化していく…

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 10:34:55.13 forMuwGKa.net
CMで画面出たとしても
※実際のゲーム画面とは異なります
ですから!!!!!!

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 11:41:00.11 w+TkaYrbd.net
アプリのレビュー3.9ってやばくね
どんだけ頑張ったんだ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 12:04:53.80 4NNDkOWja.net
極上のゲームです
※ イケメンに限る

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 12:08:32.21 p83lkBHQa.net
7/2のスクショがあった
URLリンク(i.imgur.com)
今日の
URLリンク(i.imgur.com)

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 12:49:37.98 qwjpmVBwK.net
随分醜い会社になったもんだ

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:11:13.64 1tgiPbU80.net
>>405
運営側によるコイルショックだなこりゃ・・・

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:11:35.95 Rd8fdIc5a.net
>>405
スクショないんだけど、6月30日くらいに1回3.1までさがってた

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:20:57.15 IGm4mpGXa.net
FGO
URLリンク(i.imgur.com)
デレステ
URLリンク(i.imgur.com)
この辺の好評なゲームでも評価総数と分布はこんなもん
あと参考までに
同じスクエニのシノアリス
URLリンク(i.imgur.com)
同時期に配信開始したミリシタ
URLリンク(i.imgur.com)
特にFGOやシノアリスと比較してみればFF15の工作が如何に異常かわかるな
スクエニの工作体質というよりFF15だけ特に露骨にやってる感じだな

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:21:09.21 a0j0zVsS0.net
FF15は田畑が面白いゲームを作ろうとしてクソゲーになったが、もし田畑が意図的にクソゲーを作ろうとすれば
素晴らしいゲームになるんだろうか?

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:26:33.95 IGm4mpGXa.net
つか15のクソゲーDL数も盛りすぎだろ
DQMでもまだ500万行ってないのに500万突破表示されてる

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:36:28.09 N8YS4JC30.net
そりゃ米国なんてもうパッケージなんかでゲーム買わないからな。

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:55:00.67 /c/KXP4+0.net
DL数500万とか王国余程盛り上がってるのかなとスレ探したらまだpart2だった

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 13:55:28.58 jr31Ld+7a.net
>>412
新たなる王国(笑)の話だろ
Google Playだけで500万超えてるのは明らかに異常だわな
出荷本数600万本にミーハーなソシャゲーマーのDLとか考慮して好意的に考えてもAndroidユーザーだけで500万DLなんてあり得ない
しかもこの短期では尚更

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:02:05.46 V46Uubjnr.net
lv10達成したらポイント貰えるてのを色んなポイントサイトでやってるからDL数ならそれくらい行くと思うよ

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:03:12.16 b7g8h56+d.net
DLしてもその後継続的に遊ぶとは限らんしな
そもそもこういう防衛シミュレーションみたいなゲームがそんなに流行るとは思えん
FFの名前に釣られて一応DLしてみたけどクソすぎて一円も課金しないでやめたって人が8割くらいいそう

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:06:42.20 hQ7jkq+Gd.net
CMC終わるまでは絶対評価落とすなって感じの工作依頼なんだろうなぁ…

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:08:03.96 kGMQwddx0.net
>>411 >>414
ホントだグーグルプレイでダウンロード数500~1000万になってるな
デレマスやグラブルやFGOでも100~500万ってなってるのにありえねーわ
事実と違う事をもし表示してたとしたらこれヤバイ案件だろ

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:08:47.14 IGm4mpGXa.net
ポイントサイトかなるほどな
でもまあ配信から2週間程度でセルラン3桁をフラフラしてる時点で定着したプレイヤー数はお察しか

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:09:45.26 o7h6DmRf0.net
どうしてすぐにバレる嘘をつくのか

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:12:08.91 /c/KXP4+0.net
DL数や評価で見た目のガワだけ取り繕って中身なしなのは本編と一緒なんだな

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:18:03.07 xFb+U70hM.net
ファイナルファンタジー15 新たなる被害者

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:29:07.16 p83lkBHQa.net
海外の分のDL数も一緒になってたりしないのか
それでも多いか

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:30:14.26 AYlUQpY8a.net
App Storeのセールスランキングじゃ52位で順位ドンドン落ちてるな
確か昨日は44位だった

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:31:32.71 oFdLZZczM.net
廃課金ゲーと言われながら、DL数1/5~1/10のタイトルにセルランで劣ってるってのはなぁ
ポイント目当ての無課金お試しプレイヤーばかりで一割も定着してないんじゃないか?

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:32:34.28 p+VezC3B0.net
>>418
開き直りすぎ田畑のこの銭ゲバ、ハゲタカ精神はほんと汚いわろくな死に方しねぇな

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:34:33.61 hoBK4Bfq0.net
露骨すぎるだろ・・

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 14:35:18.38 p+VezC3B0.net
ソシャゲレビューでわざと星5にしようかと思ってけどわざわざDLする気がおきたかったわ死ね田畑

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:06:05.45 b7g8h56+d.net
オペラオムニアより下になるのも時間の問題だな
KHUXより下になるかも

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:16:48.02 1ulUVy3Sa.net
よくよく考えてみたら祖国を滅ぼされ世界のために死んだ王子が
よその国を攻め落とそう!ってするのはどうなんだろう
と、アプリの説明見ながら思ってしまった

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:17:14.90 V46Uubjnr.net
>>423
チャットやハイパワー(所謂廃)勢が韓国人ばかりらしいから少なくとも韓国とは同鯖

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:18:33.23 o7h6DmRf0.net
もはやプレイヤースレでもクソゲー扱いされてて笑えねー

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 15:19:13.89 V46Uubjnr.net
>>430
ホモエピのED台無しだよなw

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:44:15.50 hQ7jkq+Gd.net
今年度一杯で終了に1000ガバス賭けるわ

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:54:46.86 OE8f3mDk0.net
今年度もつんかね
もたせたことにするか

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 16:55:47.72 b7g8h56+d.net
新たなる王国にこんなに宣伝費を使うくらいならどうしてジャスモンをもっと手厚くサポートしてやらなかったのか
最初はクソゲーだと馬鹿にされてもマメにフィードバックを取って修正かけて優良ゲームになった例はある
直すのに金も時間もかかる15本編と違ってスマホゲーなら手早く直せるはずなのに

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:05:31.68 cnB9bqNU0.net
全然関係ないなんJの和ゲー盛り返してきてるよね?スレとかドラクエスレに15擁護担当の業者が沸いてそれがアフィられてて草
ここではボロクソに叩かれるからって余所に迷惑かけんなよ

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:11:45.36 Vh0IwIMsM.net
Versusのイグニス カッコイイな
ほんとどうしてこうなった

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:13:01.20 Bo6I5dDTd.net
>>438
松田がわりぃよ松田が

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:26:34.25 l/LSKXbCp.net
>>438
ヴェルサス・100倍返しで考えてやる

田畑15・帝国の宰相!?

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:33:43.92 b7g8h56+d.net
>>440
テレビに顔出ししてる敵国の幹部の顔を知らない軍師殿ほんと草

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:35:41.44 aTo1e0Eud.net
>>440
あの時のこいつらどんなすげえ逆襲劇をかますのかというワクワク感を返してほしい

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/14 17:43:30.75 IGm4mpGXa.net
野島イグニス「お前が居ると犠牲者が増える」
豚室イグニス「気を遣わないでくれ」、「一緒に行きたい」
マジでゴミ改変
あと今FFwiki見てたんだがイグニスはじめFF15関連のページマジであれだな
中立に努めて書こうと努力した跡がある記事にも「演出として上手く機能してると思うが?」などとほざく反論がついててキメェわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch