FINAL FANTASY XIII-FF13シリーズスレッド Part14at FF
FINAL FANTASY XIII-FF13シリーズスレッド Part14 - 暇つぶし2ch258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/16 23:52:39.78 L86NL+P0.net
一番似合いそうなのはナバート

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 10:40:31.01 RtG1Kyga.net
ふぁんぐ~

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/17 12:52:00.45 RtG1Kyga.net
それにしても暑い(;´Д`)

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:26:39.83 RHg6xDlM.net
ネオボーダムで海水浴したい

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:46:55.11 jWr+7ocn.net
>>261
市営プールにいけ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:49:29.98 wtQdfVWv.net
>>262←つまんねえレスの典型
いつもの荒らしか

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:50:30.91 jWr+7ocn.net
>>263
wwww

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 00:54:09.18 wtQdfVWv.net
12のアホに反応そっくりとかどっかで言われてんの見たけどそうなんかな
ま精々おきばりやす

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 01:03:14.95 jWr+7ocn.net
異常者発見www

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:47:46.10 yJog0xBh.net
システムはLRが一番好きだけど世界が滅んでる設定上モンスターの種類少なすぎるのはやっぱ難点
解放者になったライトさんでロングイ狩りとかしたかった

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 03:53:40.84 jc5dZB/R.net
デカブツとは戦わなくていいけど
同じやつ120匹倒させるぐらいなら
同系統の敵60匹2種類に分けろやとは思った
13と13-2であんなに種類いたんだから

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 08:26:24.90 pPLLmNb3.net
おう早くFF13リマスター出してくれ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:32:19.64 Yr11MU0Y.net
ガップルとメガップルやイーター2種が別の種族ってのも良く分からん
時間経過でモンスターから得られるアビリティが変わってしまうならいっそモンスターも上位に変化させてよかったな
1~7日はベヒーモス→8~10日グラン→11~13キングとか

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 12:33:38.27 jc5dZB/R.net
あとなんでグランプリンが水色から赤になり
プチネロが赤から青になったのかとか

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/18 23:42:56.82 +P7AQHwY.net
これは保守しなければ。ユールの為に

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 01:29:10.79 lt8u5Xhv.net
GJ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 02:54:54.37 frUnkDDj.net
俺ブーニさんじゃないけど不可視の混沌ちゃん嫌い

計画を邪魔しやがって

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 07:24:11.71 ae2MCs3R.net
久しぶりにやりたいのにnow撤退で再開できない
当時は一本道とやり込みがつまんないとか言われたが
あんまりコンプとか気にせず周回できるのもFF4みたいで悪いもんでもないな

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 15:41:29.07 bli/d4kN.net


277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 16:58:23.26 T1kBE3RP.net
モーグリステッキの時計部分ってただの飾りじゃなくてしっかり時間刻んでるんだな。今さら気付いたわ。

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 17:58:27.21 g68LM1qd.net
お前らは野村哲也のオナニーでオナニーしてるのか

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/19 20:09:26.86 jykacEjZ.net
>>257
おまえ眼科行けよ。
サハギンの間違いか?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 00:50:55.69 l7+X2KAb.net
>>277
全く気づいてなかった
芸が細かい

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 04:42:56.51 sycTsQao.net
ゲイは繊細

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 08:21:00.52 ByGHM/jw.net
ドラクエ発売で人いなくなりそうだな・・・ライトさん・・・

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 11:12:46.30 JJ5+nnvn.net
正直ドラクエどうでもよくなった。
ライトさん系でもう十分だわ。

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 11:14:25.23 qH/VYYgQ.net
もともと過疎やん

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 11:16:18.83 WfFwXbDx.net
13シリーズやってる人いるとは思うけど
このスレ機能してないし
12と違って攻略サイト充実してるからなあ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 20:59:47.37 ppR9QlGP.net


287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/20 21:38:17.27 L4wWieZP.net
新作豊富な時期だから仕方ない

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 01:47:42.06 bQkS6u+s.net
なーに他は他
落ちたらまた立てるだけだし
まったりお気軽でいいのだ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 01:51:12.97 auqwubuI.net
                    _  -―-==、、   |
                    ,  ´       /) ))、‐|
  _              /         ノ) '´ .|
彡三ミミヽ        _,,,イ/          ´ , '     .|
     ヾ           /        _,〆'´ /! 、、  |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     /           / //  \、.|
彡'⌒ヾミヽ   `ー ノ|/   / ,/ .// / //   u ヽ.| このスレは
     ヾ、       ,.イ /∠_∠/////、___-―‐|
  _    `ー―'  |  イ Y⌒ヾ       Y⌒ ヾ  | ライトニングさんに
彡三ミミヽ        ル'/|! jt劜!        ft劜! ) |
彡'   ヾ、    _ノ /|j' |! !Kxj        |,Kxj  ,.| 監視されて
      `ー '     リ  {  ゙ー''        ゙ー''  /|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ /ハリ人 ゙゙゙゙゙゙           ゙゙゙゙゙゙ .| います
彡'      ` ̄    /ノ リ!从>z _     __, -‐‐、 z< |
      _  __ ノ /リハルヘム√〕ーf―--一ヘ√ |
   ,ィ彡'   ̄     ,rr‐''"´ ,イ ゞニコrォー' ノ   ) |
ミ三彡'           {:{ \ ゝ、    {o}      ノ |
        r―、    /}:}.  \ \.   W     /'´  |
       r―< \こ{/≫xxュ   \. キキ  /    |

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 03:06:29.79 3+ofqYn9.net
ああ、監視している。
変なの沸いたらぶっ潰すw

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 04:26:18.40 jTcXam9q.net
わざわざ保守しないで落としてもいいのに
こんな意味ないスレ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 08:16:51.36 RAX2+p0z.net
13>LRFF>13-2
の順で面白い

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 08:32:56.93 tQBdvv7o.net
ライトニングってオセロの松嶋に似てる

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 09:22:32.91 3+ofqYn9.net
お前は目がくさってんのか!

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 13:45:05.03 ELBF+ECQ.net
13の攻略サイト内容酷いの多い印象

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 18:10:37.10 ZcedprV/.net
どういった所が?

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 22:13:03.56 +tSLiYX0.net
女三人の時点で間違ってる

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/21 23:20:50.25 2uZwa6W3.net
酷いかどうかは知らんが
所々情報間違ってるところはあったな

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 08:01:22.03 cGQcmrm/.net
発売直後の情報で止まってるサイト多いな
攻略法も稼ぎも雑

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 08:16:34.83 lSECkdn3.net
サッズが物理攻撃より魔法攻撃伸ばした方がいいとかすげー事書いてるな
エリアブラスト鬼強なのに

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 08:30:20.48 athnR0fO.net
研究進むの結構時間かかったからね

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 15:29:21.55 jnP3eto3.net
ネットそのものがない時代からゲームやってせいか攻略サイトとかほとんど見ないでやってまう
参考にするのアルマニくらいかな

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 15:52:37.38 CfJSN7pr.net
結局ライトニングの最強武器は決まったのか?

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 16:38:25.42 tUa0zhAA.net
無印なら能力的に基本はブレイズエッジ系が使いやすかったからほぼ固定だったな。強敵に合わせて物理か魔法に特化してる武器に帰るくらいだった。

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 16:52:38.30 EzlP8iSW.net
ライトさんは魔法特化ブラスターでしょ
亀が溶ける

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 17:05:27.22 CFDxn4Rx.net
俺達ノラは

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 17:35:35.39 AOds2AsS.net
お前たちは 私の豚だw

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 17:49:45.97 VQqQkaHg.net
>>303
編成次第だけどオートクレール系とかダメかな?
大体攻撃とか誰かと一緒だしライトニング以外がブレイク取ってくれれば問題ない
それにブレイク後チェーン上げるのは支障ないしシーンドライブでブレイク時間稼ぎつつアタッカーに変えて殴ればダメージも期待できる

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 18:47:31.22 LDbRWV55.net
オートクレールダメでしょ
そんなに物理に未練あるならなんでグラディウス選ばないんだって話になる

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 19:49:39.45 PeGrKM0K.net
編成次第でもオートクレールはないだろ
いかに早くブレイクさせるかしか攻撃面で才能がないキャラにブレイクできない武器とかありえない
ファングがニムロッド持つことが多いことからも、編成考慮に入れるなら余計に選ばない
ごく一部のやり込みぐらいでしかメリットはない
そもそもシーンドライブはアタッカーに変えてダメージを期待するものじゃない
ストーリー序盤は改装費が安いブレイズエッジ、それ以降は汎用性最強のカービンはゆるがない

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/22 21:39:51.15 Viy40mTu.net
グラディウス系とスラッシュカービン系付け替えだよね
オートクレール系使う場合はファングがブレイク不可武器使えなくなるぐらいかな

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 00:43:44.86 p+PAVSAk.net
ライトさんはサブキャラにした時に魔法しか使わない事が最重要事項だと思う
だから最終盤までセイバーカービンが最強で、
魔力アクセ揃って来たらアクセルブレードになると思う
と言っても、それだけ攻撃力高いブラスターの僅かなブレイク速度が活きる敵なんていないけどw

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 00:51:25.44 NuyOi2DR.net
規定タイム下げて☆5評価取りやすくするために
イグナイトブレードでという使い方もある

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 05:25:51.88 /ov1xr3i.net
リメイクしてくれないかなー
PS3版は三部作ともトロコン済みでもう起動する気になれない

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 15:44:04.85 W8lme8Qt.net
FINAL FANTASY XIII X NISSAN URLリンク(youtu.be)

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:01:19.80 idjMc3ZX.net
ライトニングよりスノウに違和感なさすぎてちょっと噴いたわw

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 16:14:34.58 P17Cpe9/.net
何このcmいいなぁ
菜々子ライトニングよりセンスある

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 17:41:10.23 Nei+pR80.net
これでしゃべって日本で流せばええのになぁ。
そいでもってこのシリーズをどんどんやってよ。

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:05:02.69 4I9oV1on.net
ライトニングさんの方が愛されるだろ。ある意味。

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 18:08:26.18 d6/BRUct.net
車の召喚獣持ってるサッズじゃないところが悲しい

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 19:34:10.10 wmOexAGb.net
ライトニングって松居一代にほんの少しだけ似てる

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:54:25.54 nPnysUAG.net
13って雑コラボ多いよな

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 20:55:16.93 PKtNjCWm.net
コラボに使いやすい素材ではないしなあ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/23 22:27:16.19 vkjFK5zL.net
FFで雑じゃないコラボCMの方が少ないだろw

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 00:56:24.92 zYFzm30K.net


326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 12:02:57.64 gHv2zG0h.net
しゅ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 21:01:01.11 H6w3TRqn.net
ユールへの愛を告げるついでに保守

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 21:04:54.73 AcxNUVdu.net
もう落としていいよこのスレ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/24 21:50:15.76 LHKXFExb.net
輝ける神のエレメガ保守
ガ系2つずつセットして延々と神様怯ませるの楽しいエアロガだけタイミング合わんけど

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 07:44:24.55 tPpeL+Di.net
ライトさんプレイアーツ再販するのか

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 09:18:02.70 7Vty8dfR.net
ライトさんはヒドイ出来だったな
特に顔

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 10:18:59.99 4e22mtHW.net
URLリンク(twitter.com)
顔…

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 10:29:34.87 7Vty8dfR.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)改-ライトニング-PVC塗装済みアクションフィギュア/dp/B002R0DQ8Y
流石にこれよりは良くなったけどね

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 17:09:34.21 PJtIxpMg.net
ライトさんの顔って難しいんかね

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/25 20:05:21.70 lGYHjKYS.net
ヴァニラのフィギュアも見たけどやっぱ違うな
頬の張りがない

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 01:29:38.69 7qEy3YcG.net
ヴァニラってストーリー的に諸悪の根源ぽくない?

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 01:31:51.06 rR1XDiyw.net


338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 03:25:44.51 vFsP8Wto.net
ただのルシが根源とか無いから

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 04:29:50.78 vov/lUsG.net
諸悪の根源というより物語の始まりじゃない?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 05:04:02.57 giClv9F4.net
リンゼとパルスだよ諸悪の根源は

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 13:28:01.09 SZdTOLku.net
ブーニベルゼは許された…?

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 14:37:06.26 fRRuyZEG.net
ブーに負けたムインが悪い

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 14:38:19.39 XKkVUnjk.net
2とかLRはまだやってないけど
ヴァニラって行動が周囲に不幸を呼んでるような印象はあった

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/26 20:08:14.95 XJQvyDjt.net
ブーニは愚かなエトロも作ったから根源的に悪いとも言えない神
でも13-2でエトロ殺せば良くなるって最大の勘違いやらかして以いるから戦犯

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 00:42:03.72 WAbpRn/A.net


346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 09:59:57.08 5s5wzcwK.net
しゅ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 10:08:03.49 +p49R7DE.net
エトロが愚かなのはブーのネグレクトのせいで
ブーが意図してあの性格になるように作ったわけではないからなぁ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/27 21:11:45.57 ZY2SuQ1w.net
ムインさんの出番…

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 00:58:42.83 EqW2qTro.net
ファングへの愛がこのスレを守る

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 01:02:45.92 hXvpUaZV.net
久しぶりに13やったら3D酔いしたわ

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:12:11.04 /UDkQlE5.net
カメラワークがなんか酔うよね こんなにクソだったっけ?ってなったわ

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:15:37.53 yWn4kgCO.net
お前の三半規管が老化しただけ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 07:16:24.50 W0iN3/cA.net
コンシューマだとfpsが低いから酔いやすいかも
最近外人のyoutubelive見てるけどロール名が日本と違うから戸惑うな
オプティマの組み方が悪くて苦労したりしてて
そこは日本と同じなんだなって

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:22:50.53 mokjqJEe.net
そんなことよりドラクエ11だよ、ドラクエ11!

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 12:35:13.51 0dN91WVL.net
どちらも好きな作品だから対立煽りはやめろや

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:20:44.47 jmvImzZr.net
さすがFFDQ板って名前だけあるというか
板住民だいぶ11に流れてるみたいだなー
どっちの旧作スレもいつもより過疎り気味な感じ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:45:57.70 0dN91WVL.net
けど15は好きじゃないです

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 13:54:56.06 jmvImzZr.net
15スレでやれ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:06:41.76 3Jo5dvjX.net
15やってるとファブラ神話の名残が気になる

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:09:14.16 0dN91WVL.net
こうゆうのも15スレでやれって言うの?
15のロゴも元々はエトロだったらしいね

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:13:52.09 jmvImzZr.net
もっといろいろ使える世界観てか設定だと思ったんだけどな
作り込んだ分残念だと思ったわ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:15:05.81 q2KKEcra.net
神話部分はあまり面白くないんだから仕方ない

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:34:51.92 3Jo5dvjX.net
神話使うとディストピア設定になるからなぁ
13零式が暗すぎると叩かれた後だと使いづらいだろ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 15:41:46.46 jmvImzZr.net
いやなんつーかもっとこう、なんての、
うまく言えないけど明るい方向に持っていくような展開とかこれから作る、みたいな
ドラクエ3→1→2みたいな繋がりというか

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 16:19:20.78 W0iN3/cA.net
スクエニは案外アンチの意見取り入れて次作に反映するからな

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 22:31:58.29 BnHw8xBv.net
おかげでLRFFという良ゲーが生まれた
しかしアンチは買ってないという

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 22:35:58.38 W0iN3/cA.net
今回12リマスターが発売されて
12スレでココがこうだったらいいのにーって言うのが
13で反映されてるのがよくわかったよ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 22:39:57.98 S2wqtJf/.net
例えばどんなところ?

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 22:47:04.08 bB1uxbRz.net
ドラクエ!

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 23:00:59.62 W0iN3/cA.net
ドラマ型がいいとかもっと描写を入れろとか
トラップいらないとか
トレジャーに確率設定するなとか
ステータスで表示されない数字が多すぎとか
PS2の時だとリンクトレジャーいらないとか
マップ広すぎとかセーブ地点少なすぎとか

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/28 23:03:33.58 W0iN3/cA.net
ヘイト管理がしにくいとか
役割分担わかりにくいっていうことから
ロールが出来だんだろうなとかも

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 01:32:07.88 2Qi+JnTO.net
伸びてるから何だ?と思ったら連投が来てただけか

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 01:43:51.97 5v2G89zr.net
11買ってないからこれから(今さら)13やろうと思ってたんだけど
俺くらいか
何かみんな11スレに行っちゃってさみしくなりそうだなぁ

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 06:34:05.62 sZga33Dm.net
12はセーブポイント多くしたらガンビット大味な力押しを推奨しちゃうからな
13から全回復にしたのは英断だったな。
13でMP制だったらジャマーやエンハンサー節約しながら移動とか糞つまんなくなる

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 11:41:21.38 oYr74e4F.net
12でMPに困ったことはあまりない
自動回復するし元の最大MPが高いからな
13後半になればなるほど弱体や強化での敵とのステ比率が大事になってくるからジャマーエンハンサーを育てておかないと痛い目見るって感じ
それ分かっていても11,13章は明らかにボスより強いだろって敵が徘徊しててリスタートしまくりだったが

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 12:10:13.92 lAVEhFGy.net
リスタートして対策して挑んでくれって作りだからな
ストーリー上の絶対戦うボスは激強にすると文句でるからなあ
とはいえブーニベルゼは結構強い部類だと思う

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 12:34:58.99 73GH0+AD.net
至高神なだけはあったなブーニベルゼ+
LRはアビリティスロットが12しかないからまともに全形態に対応していくのかなり難しいし
とはいえ慣れてしまえば最初の精霊形態をガ系で怯ませながら倒して、あとは早期ノックアウトすればノーダメクリアできてしまうんだが

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 13:58:34.42 n1eKiMwJ.net
>>376
個人的にブーニベルゼ+がFF史上最強のラスボスだと思う

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 15:43:12.50 F09wF00B.net
自分の場合はアイロにかまけてたからラ系でノックアウト→強斬りでゴリ押し がこのゲームの必勝パターンだと思い込む
雑魚や大型モンスターもこれである程度いけるんだがカイアスと2週目ブー+はこれでは倒せなくて苦労した記憶がある
どちらも対策すれば楽に戦えるけど(特にカイアスは瞬殺できる)初見では辛かったな

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 15:46:27.53 lAVEhFGy.net
カイアスはバハムート召喚中はノックアウト値たまらないしな
その代わり躊躇なくOC連発すればすぐ倒せてしまうけど

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 19:22:53.13 nOJZ9Lez.net
大型系はラ系でノックアウトしたところでダメージリソースなければやり直しだからな
最終的にはエアロ(属性+20%)×3、エアロガ(12)、嵐の目(15)とか尖った削り要因構成を1つ入れておいた方が倒すのは早い

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 20:08:07.01 J4HMy9nH.net
13リマスターっていつ発売されそうなの?

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 20:16:42.50 lAVEhFGy.net
噂だけでちゃんとした情報はない

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/29 22:31:40.60 9572uWbj.net
>>374
制作側のバランス調整の作業量も大幅に低減できるしな

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 01:04:56.72 y3NV9Sld.net
12のMPは中盤までは枯渇しやすい人の方が多いんじゃないかな
消費MP軽減とかミストナックとかライセンスボードを判ってる人なら別だが
普通はボス戦でケアルラ3回くらい使ったら枯渇する

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 10:56:23.25 VFkXU0S9.net
たまにはageる

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 18:39:23.83 XC6+vwsU.net
皆ドラクエに行っちゃったかな?
今のうちにルミナちゃんはもらって行きますね

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 18:45:17.52 ELDLJPxp.net
両親が死ななければライトニングも妹みたいにヤリマンになれてた可能性があったんだよな

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 19:46:56.47 XyTktoPx.net
意味不明。
夏房発生中。
VIPにも異常発生警戒警報発令中w

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 21:10:53.61 FiphZVBs.net
厨を房って言うヤツモヤッとする

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 21:43:12.45 XyTktoPx.net
そんなお前は夏房だなw

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 21:52:43.79 W/b/p+ft.net
サマセで買ったLRFF13やり始めたんだがまさかのストーリー時間制なんだな
steam版にはDLCコス最初からついてるらしいけど最序盤は使えないの?
無印と2のコスしかないけど

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/30 21:58:22.12 GsT01PNN.net
最終的に重要なのは無印と2のコスで他のリワード交換はいらなくなるし気にするな

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/31 00:55:54.90 OdqNd3bG.net
…迷わなければ、戦えますか?

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/31 01:35:33.42 cq7LJSC6.net
お前には無理だ。
とっとと帰れw

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/31 01:42:46.40 OdqNd3bG.net
誰のセリフか知らないんだなこいつ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/31 11:26:45.89 Rbn5oFzA.net
セールでそろえたのはいいがやってる時間がないorz
早くお盆になってくれ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/31 12:53:59.86 cq7LJSC6.net
>>396
コイツのマジレスに
ワロスw

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/31 20:32:36.30 CfbWcD9s.net
PC版バグ多すぎんよ…PS4版出してくれ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/07/31 21:57:22.31 HIJbY1QL.net
PC版無印からLRまでプレイしたけどバグらしいバグとか特になかったけど?

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 00:16:45.77 4VybpC2z.net
13の2やってて、たった今フラグメントフルコンプした。
あー終わっちゃったなー。。て感じ。

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 00:18:29.47 sojkTzZx.net
さあ次はライトニングリターンズだ

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 00:20:49.24 4VybpC2z.net
買ってあるけどいまいち乗り気でない。
評判微妙じゃない?

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 00:21:50.49 sojkTzZx.net
評判なんてあてにならない
自分でやってみないと

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 00:22:29.80 VVg4wmym.net
アイロネートのHPは絶望

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 00:34:31.88 4VybpC2z.net
イージーとノーマルは途中で変更できないのね。
イージーで始めたらなんかデメリットある?

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 00:46:39.93 sojkTzZx.net
単純にヌルくなるだけ
緊張感なくなるともいう

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 01:03:12.55 4VybpC2z.net
結構操作面倒そうだから、特に不利にならないならイージーにしとこうかな。
おばちゃんにはついて行けんかもしれんし。
情報ありがとうね。
ああでももうちょい13の2の余韻も楽しみたい。。モンスター育成するか。

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 03:01:57.90 kB1+bT5n.net
シ界アイロネートHARDはまともにやっても削りきれないし☆5も取れないから何度もウェア構成練り直したなぁ

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 03:05:43.32 sojkTzZx.net
金☆5取るだけなら何回かバフ効果付きの薬使うのもありだよ

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 03:26:30.42 RPxOyBPw.net
そして取ったあと薬やOCに頼らずに☆5を目指すやり込みをしてしまうのが通例
からの最速を目指すためにラ系ガ系の最小コスト生成にまず何週もする羽目に

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 06:34:35.37 kIZmI6pP.net
>>406
モンスターが落とすアビリティのレベルが変わる
13シリーズコンプしたレベルなら問題無いのでノーマルやるべき
イージーはヌル過ぎて退屈

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 08:04:28.28 9lU8h1K1.net
そうなのか、あんまりユルいのもなぁ。。
色々調べてみるよ、ありがとう。
次の休みから始めるかな。

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 08:19:48.96 CnRjCuqZ.net
初見ノーマルは良い思い出になった

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 09:29:45.13 sojkTzZx.net
ノーマルとイージーはアビリティレベル変わらないよ

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 13:53:19.88 3oeLvyVI.net
LRの海外版動画見てると
装備名とかアイテム名とかアビリティ名とか
日本版で英語っぽいカタカナで名前ついてても
海外版だと全然違うんだな
あと人を呼ぶ時のさんとか様とか敬称がないから
会話の印象が全然違うね

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 17:15:49.36 FTZSPzDa.net
ハードのシ界アイロとか相当瞬間火力無いとキツくない?あの体力でリジェネ状態だよね
エレメラ揃えたくらいでは☆5無理だった記憶がある、状態異常乗せ必須?

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/01 20:52:54.05 3oeLvyVI.net
シ界アイロは何がキツイって
リジェネアイコンで状態異常制限5つまでのうち1つ埋まっちゃうんだよね
だから入るデバフが1つ減っちゃう

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 02:17:57.93 7mvnAAYR.net
俺はサンダガかエアロガを属性ダメージアップ最大まで引き上げたのを火力にしている
アルテミスピアスや旋風脚は接近する性質上魔法が当たる感覚が短くなってしまうからなんだかんだで遠距離魔法攻撃安定なのよね
ラ系で削りたいなら重ね着テクは必須だな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 07:40:48.40 OW+imxcJ.net
状態異常乗せしなくてもピンチにヘイスト、フェイス、ガッツでダイバー装備してエレメラ×2、範囲30%×3つけたエレメラ×2でいけるでしょ
GPアイテム使用なしHP満タンなら4~5分だしたら☆5いけるんじゃない?
状態異常乗せはあくまでシ界アイロや2周目ハードのアイロを1分台で倒すとかのスコアランキングやりこみ系で必要ないでしょ

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 07:48:00.57 OW+imxcJ.net
>>419
てか重ね着テクて何?

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 07:51:47.06 tcFxj6gd.net
どこぞの実況動画の人が勝手につけた名前
でもその人ちょっと見てるだけで性格悪いのが見て取れて不快なんだよね

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 11:37:28.64 YhRxrhgg.net
滅茶苦茶上手くて参考になるけど確かにしゃべりは気持ち悪い

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 11:46:27.85 uNGDuAJf.net
もしかしてなんとかク○ス○ィ?

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 16:06:14.25 0NXzFJbg.net
動画見たけどガードキャンセルも状態異常乗せもさも自分が発見しました的なこと言ってるなw
上手いとは思うけどスコアランキング上位の動画と比べたらな…て感じ

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 19:19:47.99 XWoKMJMw.net
そこまで言ってたかな?

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/02 19:37:34.61 sdVUtlKZ.net
LRの謎テク多過ぎだから誰かまとめて欲しい・・・

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 03:00:42.07 w0+1wiqI.net
LRはスレのwikiないんだな

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:21:13.24 dPzMugoP.net


430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 13:44:48.03 e1aVcLpW.net
久しぶりにライトニングリターンズ起動したけどアビリティ思った以上に育ってなくてビビる
エレメラも中途半端だし2属性のラ系とかあれ無駄にスペース取ってるから綺麗に合成したいけどイージーモードでやるにしろサイドクエストで一週時間かかるからな…
後何だかんだFF13と13ー2衣装以外の固定アビリティ邪魔すぎる、ひとつでもまともにブーニベルゼ+行っても許されるウェアないっけ

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:07:49.51 eZO4DMoB.net
スタンバイATB速度アップ改のアンビバレンス改
ハイボルテージのピーキーフラッパー
100%耐性にできる静かなるガーディアンサイバーアバター
アルテミスピアスできる密林の狩人
ヘビーガード改にできるセイクリッドナイト
ジャマーアスピルドレインのデザートフォックスダイバージェンス
チェンジャーブレイブフェイスの絢爛のアドミラルストライダー
双剣を装備して物理攻撃アップを活かす不夜城のバウンサープリマヴェーラ
エレメラ☆ついてるユウナ服
使うとすればこれぐらいかな

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:36:11.00 eZO4DMoB.net
あとはスイートスポットのダンスマカブルとか
ブーニベルゼでは使わないが旋風脚のフェイタルモンク
なんかも使えるウェアじゃないかな

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 14:44:43.01 BH6zgMiD.net
ある程度のエレメラで多少被弾しても☆5とれるセイクリッドナイト、ダイバージェンス、ダンスマカブルがおすすめ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 16:20:06.29 88s6bUqE.net
>>421
金の針もありますよ?いかがかな?

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 18:23:46.76 4TpKG2CM.net
>>427
メンバーズサイトの日記読むしかないな
hardブーニと三大ボスのランキング上位の日記で謎テク全部解説してくれてるし

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/03 22:31:05.79 XqkqKjqt.net
メンバーズサイトはまだ生きてるのか

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 00:01:11.06 M82VyYBi.net
メイオベントスΩにエレメガぶっ放すの楽しい

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 00:03:25.99 0Ij20GCu.net
メンバーズサイトは過去日記ね
みんな引退しとります

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 03:26:29.18 mM1IyyPM.net
エレメラ最強なのは分かっているが今更それを真似ても楽しくはない
物理アビリティのほうがそこのところは個人差出て面白いと思う(スコア狙いなら無駄だけど)

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 05:50:49.25 M82VyYBi.net
旋風脚とかエレメントチェイサー楽しいよ
ジークフリートのラッシュアサルトなんかもたまには混ぜてみたりして

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 09:53:24.10 QauUyH5t.net
エレメラLV3からMAXまでどれくらい集めれば良いんだろう?
所々LV5のアビリティドロップしないのあるのかわざわざ自作して合成しないといけないらしいが

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 13:40:57.16 gIQg4y/n.net
俺は途中で挫折したエレメラやアイスブラスト
とはいえファイラ+エアロラとかはほぼ劣化だしそれで効率考えるとやっぱガ系が妥当だな

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/04 18:37:38.50 0Ij20GCu.net
スコランだとファイラ+エアロラはエレメラ以上の最強魔法だぞ

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 01:34:11.55 i8nhWQ9A.net


445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 09:18:11.64 IhX8/vsL.net


446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 15:15:28.92 wIygWSyC.net
サイコムの語源がやっとわかった
サイキックだ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 20:19:28.33 T8Z2QXXf.net
13やっているとヴァニラがやっぱエッチィヒロイン

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 20:25:06.19 cJSEgOjd.net
1番エロいのはセラに決まってる
女性キャラ唯一の非処女だし

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 21:02:41.42 gzdC9UTA.net
あんなエロい子ならルシやクリスタルになってもスノウが思い変わらないのは当然だね

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/05 23:11:11.84 neRStI7x.net
セラの水着のせいで課金のタガが外れた苦い思い出

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 10:07:14.39 aLNIbXDt.net
リジェネガードで保守

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 11:58:25.73 Ujl8BzGS.net
FF13と共に買ったPS3が壊れた
約8年間で一度も故障なかったけどさすがに寿命か
PS4で13シリーズセット出て欲しい

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 12:29:02.27 VkYe3oiy.net
ブーニベルゼ+と戦うのに旋風脚やアルテミスピアスじゃなくてデプロテターゲットのライトシュラッシュとかじゃダメかな?
確かにあれら強いけど余計なアビリティで枠取られてデバフかけたりガードも一部行き届かないところあるし

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 12:53:19.06 qzXFL9t1.net
>>452
PS4のほうがいいだろ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 12:53:47.18 qzXFL9t1.net
そうか13ができないか

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 13:06:32.03 VjxSUj/K.net
>>453
旋風脚は向かないよ
アルテミスは相手の攻撃のスキに入れていけるので向いてる
ただし最終形態はジャンプしないといけなくなるので最終形態では普通の強斬りになる

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 13:20:51.08 Ujl8BzGS.net
>>454
PS4はFF15と一緒に買った
もう1回PS3買いなおしてもいいんだが
他にやりたいゲームもないから踏み切れない

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 14:51:35.35 /UwnBiKT.net
13の2やってて、初めてダウンロードしてスノウと戦った。
仲間になったけど、普通にモンスター枠なんだね。
カスタマイズで「スノウを犠牲にして~」と出て凄い笑った。
関係ないけど、スノウがノエルにヤキモチ妬くとことか見たかったなぁ。。
彼女が男と旅してたらなんか言うやろ。

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:30:02.03 38jqSyYs.net
>>457
ラインナップがクソだからな
ドラクエもとうとう出なかったし

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 16:44:41.87 2Bzo5gMn.net
>>458
セラを全面的に信頼してるのがスノウのいい所じゃね
しかもライトニングに頼まれた旅だし文句は言わないだろ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 17:42:50.40 wRofz21V.net
ノエルがロリコンでなければ危なかった

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:27:26.74 38jqSyYs.net
ライトさんはノエルがロリコンだとわかっててセラを預けた

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:34:43.38 jvuwmvah.net
そういうことか!さすがは女神の使いだな。

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 19:50:15.33 SX+2y2kd.net
一般的にはスノウはロリコンでノエルはペド

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:40:38.05 XaYxeftf.net
年の差三歳でロリコンはないだろw

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:47:48.23 7RzOCgQL.net
18才が21才と旅をして襲わないんだから、なんかしら異常だよね。
あの露出だから余計に。

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:52:29.66 jvuwmvah.net
女として興味がないのとユールへの想いが強烈だからだろ。しかもセラはスノウの嫁って分かってるし。誰でもいいわけじゃないわ。

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 20:53:26.57 GwOkJC4Y.net
13の男はホープ以外皆一途だよ

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:14:49.74 YfuOlueQ.net
>>466
襲うとか言ってる性欲猿はおまえだけw

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/06 22:20:44.86 CoTm4/M0.net
ホープは日笠、もといアリサによって大人の男になったからな

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:17:14.63 bY4/P6Qs.net
なおアリサがAFに存在した歴史は消えたもよう

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:37:48.37 +KHvXVGL.net
そういやアリサは優秀ってことらしいのに
アリサいない世界でも計画に変更なく普通に新コクーン完成してたな

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 00:45:22.73 D3BGVvn/.net
人工コクーンはあくまでホープの発案だからかな

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:31:11.64 lyCemMFG.net
アリサって本当はパージの時に死んでたってことだよね
歴史が歪められての存在ってことなのに、歴史が修正されても消えないし
歪められた歴史では殺されたり、パラドックスそのものだね

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 01:52:29.35 Y3imuTMp.net
パラドクス正したら死ぬみたいなネタは定番だけど盛り上がるからもっとメインキャラでやって欲しかった

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 10:23:04.52 BDHyQ9WJ.net
ノエルはパラドクス無くなったら消えるのかと思ってた

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 11:34:58.88 p2HLb/4X.net
普通は消えるのにいるって
そもそもおかしいw
カイアスも消えるだろ。
もう最後の時代は結局、ライトニングが世界をぶっ壊したんだわw
世界をぶっこわすライトさん最高w

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 20:19:41.28 hzxJx2D5.net
アリサの生死を変えるくらい歴史を変えたのなら
他の人の生死もかなり変わってるだろうし
そこから誰と誰が結婚して子孫残してって流れも大量に変わってくるはずなのに
ゲーム内の人々や建造物に何も変化がないのが凄いね

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/07 20:44:41.17 ag9LKWeY.net
13-2は企画通したはいいものの実際に作る中で色々パラドクス関連が面倒になって手を抜いてしまった感

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:47:46.74 MX6PUeri.net
タイムパラドックスは考え出すと面倒だな
過去に干渉したら、それこそ一瞬風を遮っただけでも影響する可能性があるし
風を遮る→その風で虫の位置が変わる→その虫を食べる筈だった爬虫類が飢える→連鎖→誰か人間が死ぬ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 00:59:51.73 IraP2u/a.net
その辺はタイムトラベル系のお約束だよね
もしも、とある事象だけが変わったら?を表現するのが面白いのに
他の環境がガラリと変わりますなんて言われても焦点がブレちゃうから

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 08:58:36.38 0hn/gj2u.net
主人公達は下界のファルシのルシで
ドッジはコクーンのファルシのルシなんだっけ?

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:16:41.71 MX6PUeri.net
そう
パルスのファルシにルシにされたセラの姉がコクーンでパージの列に加わったのがすべての始まり

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:20:18.04 5yvfyJuB.net
最初は何がなんだかワケわからなかったわ

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 12:22:37.01 qExKY3hj.net
バルス!

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:10:57.22 s2KmUtBd.net
今さら始めたんだけど、宝箱って取りこぼしても後から回収できる?

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 13:11:31.40 f5RWw+MJ.net
むり

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 15:54:57.24 XhjHRtmS.net
パルスとリンゼは世界観を築いた2大神なのに最後ブーニベルゼの武器としてしかでてこない扱い
しかも解説読まないとそいつらがどういう存在なのか終始良く分からんという

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:09:43.91 7NU2cs4G.net
>>488
あれはブーニが新たに作り直したものでオリジナルは別の世界に消えた

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:11:41.45 tvCv50zw.net
パージされた女性
URLリンク(i.imgur.com)

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 18:59:02.61 NLJAOyKA.net
13でファングとバニラを目覚めさせたのは誰なんだ?
ダイスリーことバルトアンデルスだったのかな?
パルスのクリスタル化したルシを戻せる力もあるのか?
パルスとコクーンのファルシの総元締めがバルトアンデスってことかな

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 19:10:23.37 gydquWB8.net
ライトニングという厄種を巻き込んだ最初のファルシ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:33:56.25 puMPDGFV.net
救世院の奴らやたら的確にブーニベルゼの思い通りに動いてたけど
あいつがライトニング以外にもお告げして裏で糸を引いてたってことでいいの?幽霊の話からして

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:42:29.45 7NU2cs4G.net
クリステル化したルシはいつか目覚める
それで二人が目覚めたから計画発動したんじゃね?

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:46:00.71 2jI83D5C.net
滝川かよ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 20:46:43.90 lsyOHulM.net
クスッときた

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 00:55:24.72 QVHrUpcj.net
俺もクリステル君の意見に賛成

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 06:07:29.07 pE5D/Ri2.net
クリステルがいると聞いて

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 13:06:47.49 VPcAcKGB.net
ファルシは時間の概念ないから1000年以上待つのも余裕だろうね

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 22:02:09.75 OvlwJtYc.net
老いの概念はないが時間の概念はあるだろ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 22:30:28.93 URE1UtPB.net
>>493
だろうね
下っ端はいいけど上は腐ってる、ってあたり描写あってもよかった

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 00:16:26.56 9R9Jyl3j.net
ライトニングさんは最強だよな
単騎で神ブーニベルゼをボコってるし
そんな女を嫁に貰う奴は勇者だな

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 01:42:36.57 hHZi6qvA.net
最初のライトニングは、中盤まではオールマイティーに能力値高いんだけど
中盤以降は、赤魔導士的なキャラだから使えないんだよな
反対に、ホープは中盤までは死にやすいんだけど、
後半一気に最強キャラに育つから、グランパルスの女戦士2人にのお供で頑張る
これは本当はホープ君の物語かもしれない

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 03:44:26.37 NVFnFVH/.net
ホープは中盤に強いが最終的には最弱候補だぞ

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 06:23:57.05 0N5e5vcB.net
無印のライトニングを作りこんでたらLR買ってた

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 07:08:43.09 F6CjfduI.net
13のメンバーは適材適所なゲームだからな

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 07:50:50.81 MGsO8j1F.net
ホープはガ系使って小型をハメるのには役立つから…

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 09:18:02.24 PUxGtq/W.net
ホープは中盤まで死にやすいってのは嘘だな
あれは死なないように防御バフ張るキャラだからむしろ死ににくいだろ

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 13:56:27.75 hHZi6qvA.net
>>508
防御系魔法使うより、魔法攻撃で攻めさせる
HP低いからすぐ死ぬが、回復系使わずに死んだら生き返らせるとHP最大で復活
これの方が敵殲滅に時間かからない
後半になると、物理攻撃最大値のファング、ジャマーのスペシャリストのバニラ
魔法攻撃最大値のホープ の最凶メンバー

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 18:43:02.27 dC/hEI0B.net
エレメラ集めで久しぶりにリターンズやったけどハードだとドロップしてもレベル4からしか落とさないのか
コスト34のレベル3まではあるけどこれはイージーで集めたりカイアスの前のトレジャー回収が良いのかな?

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 19:27:51.85 tq8aazHg.net
合成やレベルupの時に追加上昇狙うといいよ

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 22:58:58.20 DRGuDdh3.net
メンバー限定の頃のホープきゅんはプロテス巻くところからだろ

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 23:34:31.58 eJedsgwz.net
防御バフのチュートリアルみたいなもんだしなぁ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 00:56:39.70 SaNxFo0l.net
なんも考えずに連打で成長させてたんだけど、ノエルとセラの必殺技って取れなくなったりする?

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 05:37:42.91 Q7GMWala.net
バルトアンデルス相手にプロテスシェルなしでやるのは色々キツイからな
13は敵スルーしまくってボス行くと明らかに能力値不足で痛い目見る

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 17:16:31.77 TmQho0uU.net
何はともあれ俺様のファング愛で保守

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 18:09:10.13 KiOs1D7A.net
ファングって、FF史上最強戦士だろ
100万越えダメージ簡単に出ちゃうからな

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 18:15:09.68 KiOs1D7A.net
シドと戦えるのはFF13だけかな?
めちゃくちゃ強いよな
結構死んじゃって、ゲームオーバーになっちゃう

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 18:23:17.57 A/B14eS7.net
12もシドと戦うシーンがある

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 19:05:16.87 E/5YJbn+.net
零式でもシドと戦える

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 20:24:15.35 1nczqJ3W.net
>>520
うちらが甘かったか?

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 20:24:22.41 YkSRGQiE.net
ファングがイケメンすぎて他の男キャラが霞んじゃう不具合はある

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 23:25:16.82 RzUG8NRX.net
あるある

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/11 23:38:55.20 TmQho0uU.net
あるある

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 04:43:49.82 Opzz8n7O.net


526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 12:48:41.64 EBq65Izs.net
ファングは男でも良かった

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 17:58:13.49 AlBwbBaY.net
ハイウインドで保守

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 17:59:24.41 ZiXYXYFP.net
保守しか並んでないようなスレもう落としていいよ

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 18:05:37.67 0cffOaLD.net
落ちてもまた誰か立てるだけなんだが

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 18:08:05.68 9flD3ECJ.net
>>529
それもあるし
たかだか5時間あいただけで保守レス書き込んで、そのご1分後にスレ落とせとかいう速攻レス
>>527-528が同一人物にしか見えなくて困ってる

531:トナカイ
17/08/12 18:28:32.86 AlBwbBaY.net
>>530
安心しろ
俺はトナカイだ

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 18:39:24.48 9flD3ECJ.net
>>531
まったりでいいよ
性急な保守はいらんと思う
長期休だしお盆だし、旧作スレはどこも過疎るのが当たり前
落ちてて俺が立てるにしてもお盆明けまで間を置くよ
その方が人集まりやすいから

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 21:35:00.99 UNZcfN/Y.net
LRのBダッシュはなんで制限があるんだろうか?常に使えると14日の時間制限があってないようなものになるからか?

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 22:05:53.14 QsHyf+A8.net
解放者になったライトさんは息切れしやすい説
LRはフィールドはかなり縮小されたとはいえそれでもかなりの移動を強いられるし
それで息切れすると攻撃できなることからエンカウント回避と奇襲との兼ね合いを考える必要が出てくる その兼ね合いを考えさせるって点を潰したくないからダッシュ無制限にしなかたんじゃないかって思う

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/12 22:19:17.31 twLNMEhI.net
装備集めのトロフィーはまじクソだった

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 01:01:00.00 L92/peHW.net
>>531
何、この糞コテはw

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 01:13:07.66 FSza1RUS.net
>>536
知らないなら13スレ民じゃなさそうだな

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 01:17:26.77 L92/peHW.net
自演おつ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 01:23:51.23 pJLzk+Cl.net
>>533
それは俺も気になった、15でも似た感じだし無駄に制約つけるのもって思うけどね
無限だとしてもあの速度なら読み込みとか響かないだろ

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 01:34:28.94 sjldk0yB.net
スタミナ切れしなくなる装備とまでは言わんが15くらいスタミナ増えればかなり快適になるんじゃないかね
15のスタミナ値ライトさんの倍くらいはあるよな

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 12:05:34.27 gAfEI2wy.net
13プレイヤーの反応見て15の設定にしたような感
当然前作参考にするだろうし

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 15:28:14.25 cD7pLg94.net
13のコスプレイヤーはいましたか?

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 22:22:05.93 YCOZ3vwj.net
>>541
ダッシュ以外にST使わなくなったし、前作参考にするなら無くして良かったような

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/13 23:46:18.87 XSU89IAl.net
ぶら下がってるとスタミナ消費するぞ

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 00:00:30.31 BTan9RRc.net
13-2デフレしすぎだなやっぱ
ステもだけどアクセサリがキャパ式で終始変わらん恩恵って感じだし
13やLRのあとにやると凄い退屈に感じる

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 00:03:54.49 QAp16sp+.net
アンチの意見聞いて
自由度という名のめんどくささを導入した

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 00:17:08.22 v1mM/t50.net
>>545
マジでセラとノエルの能力の低さはビビるよな
ルシじゃないし解放者でも無いって言う演出として取ってたけど
後ヘイストとかブレイブやフェイスみたいなバフが無いのも窮屈

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 00:41:27.83 H6RjZsNP.net
セラとノエルよりも敵のHPが低すぎてビビるわ
前作でブレイク前提だった雑魚が1ブレイク前に溶けてく

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 04:19:55.72 QAp16sp+.net
雑魚が硬いと文句言われたのと
幅広いレベルで行き来するようになると
レベル低めに合わせざるを得ないからかな
とはいえアルカキルティ来たばかりだと
モブリンとかデブリに会ったら勝てないが

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 13:16:37.66 2hMRJRCX.net
ボスも13よりは柔いがやたらバフデバフ消されるから怠い

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 14:16:16.84 rDlxeyl+.net
ライトニングさんは体臭きつそう
白人系だし肉食だしワキガやばそう

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 14:30:18.43 PDs9tCwl.net
女神ライトさんなら体臭もなくなる

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 14:32:22.91 XrAgPdoF.net
ライトニングさん21歳でそこそこ軍歴ありそうだから
中卒で軍隊に入ったんだろうな

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 16:01:46.48 ZRBzT5M+.net
よぉ、ライト

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 19:21:37.20 g8aeTKsH.net
姉は中卒軍人で家計を支え、妹は悠々と高校生活しながら彼氏ゲット
なんか酷いな
いや男できなさそうな姉の代わりにファロン家の子孫を残す役目を妹が負っただけだねきっと

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 19:24:42.36 QAp16sp+.net
急に気持ち悪いスレになったけど

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 19:52:27.70 tWmFLmpn.net
ライトさんに彼氏いたらここまで人気は出なかった

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 21:00:46.56 3Xmyn7Rg.net
彼氏はアモダ曹長とオーディンだよ

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/14 22:00:57.86 L2xUipg4.net
アダモじゃなくてアモダなんだよね

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 01:55:27.42 A8b8f3km.net
すべては自演トナカイの仕業っぺ
VIPでもコイツが連騰悪さをしている。
これを見たらわかるぜ。
このキッチー度ww
URLリンク(www.google.co.jp)

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 12:39:14.70 bJK3azPO.net
みんなまだお盆休み?
俺はもう仕事だよ('A`)
今は昼休み

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 15:17:03.01 /tWpJWBP.net
泣けてくる

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 17:09:30.30 yOer0Ujj.net
(´・ω・`)明日まで休みだよ
(´・ω・`)次は3DSでドラクエ11やるわ
(´・ω・`)PS4はイース8とドラクエ10やるわ

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 18:07:10.40 0rhZ5qhc.net
大学生は9月まで休みやで…

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 19:25:08.52 6daukv0p.net
steamの一作目と三作目は問題なく遊べたが二はPC最適化が終わってるね
設定下げてもセーブしたら高確率で強制終了する
i7で1080なのに(´・ω・`)
ちゃんとしてください

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 21:10:17.40 h3UA+nUP.net
おま環

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/15 21:35:14.91 SWzTlN32.net
PCで動くだけで、最適化なんてしてないと思うよ

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 00:25:08.66 KCi2rlJi.net
やっぱ13楽しいが強くてニューゲームないのが惜しいところ
エネミーレポート埋まんない
あとクリスタリウム最大まで埋めるのにどれだけCP稼げばええねん
13-2はここが改善されている反面ノエルセラの役割の個性がなぁ
どっちもサッズみたいに器用でもない貧乏で足りないアビリティはモンスターで補えってどうなのよ

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 00:43:45.13 MOeAPJrk.net
ふとFF13の序盤のプレイ放送見たら
「どう見てもこの金髪(スノウ)よりガチムチ(ガドー)の方が格闘向きやんけ!なんで銃使っとんのや!」
確かによく考えたらそうだなと思った

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 01:30:37.11 8xT3wQHf.net
>>568
強くてニューゲームってあまり意味ないんじゃないかな?
13はとにかく金食い虫ゲームだから、いかに高額アイテムを手に入れるかがポイント
前半は、プレミアムチップ、後半は、プラチナインゴト
これ集めてると、勝手にCP溜まるし、途中でカンストしちゃうよ
特に、ラスボス倒してレベルが解放される時には取りこぼしたCPがもったいない気がする
CP残高、もう一桁増やしてほしい

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 02:34:53.92 GgWlL/pJ.net
ps4の話は出てないな
また3ヵ月後くらいに来るわ

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 03:23:54.74 P/0423U4.net
>>569
スノウも十分ガチムチだし別にいいだろw

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 10:08:04.36 Bj0Zhnhd.net
ガドーはPCとして使いたかった
ノエルセラにガドー加えちゃだめだったんかね

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 10:38:50.64 zJfV5YUQ.net
いろいろ調べたのでわからないので質問させてください
ff13のオートクリップのファルシの項目は全部で11あると描いてあるのをみました
今見てみたらタイタンのチェックがなくて10個しかありませんでした
タイタンはどこでオートクリップ取得ができるんでしょうか?

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 11:51:12.81 1ui83dkL.net
淘汰の断層

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 12:38:28.16 xXwsEThO.net
それはクリア後でもオートクリップ取得可能ということですか?
取り逃がす心配はないということでいいんでしょうか

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/16 23:17:34.10 T7ltTBpO.net
クリア後でも取得可能です

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/17 00:16:53.52 88OcbuKF.net
FF13は取り返し付かない要素少なくていいよな
エネミーレポート取り逃しと限定アイテム売らないのだけ気を付ければいいから凄い楽だわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch