17/06/20 00:04:02.96 Vw85RLGXx.net
2は現行のオーケストラ版がアレンジで、オリジナルは東京弦楽合奏団+バッキング・セクションズだと思う
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 07:25:39.63 sOsLSxZkp.net
ファミコンです。
バッキングセクションなんていい方初めて聞いたわ。
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 14:58:35.07 ngrgqgU0r.net
>>85
さすがにそれはモグリと言われても仕方ない
今すぐBY30-5136を買ってこい
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 19:11:51.48 Dr6dodefp.net
バッキングセ○クスならわかるんだが
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 20:39:05.35 PKkaiaAb0.net
>>75
怖さも同居してるよな。
神秘的なのは7と8
だがしかし、階層で不気味にもなる7は異質。
6は好きなんだが運動会w
3も好きだったな。
4は6と3の中間的。
2もいいけどな。
寝るには8
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 20:55:02.54 oUya76mZ0.net
>>88
脳内再生したら軒並み神曲で笑えるわ
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 21:53:44.64 PKkaiaAb0.net
>>89
だよな。
洞窟より塔派だ。
2も不気味な洞窟より塔はかっこよかったし。
11も神秘的路線かな?
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 22:40:28.31 oUya76mZ0.net
>>90
3Dグラで、ダンジョンでテンポがいい曲となると違和感しかない
2Dの時は画面の切り替えが多く画面上もテンポが良かったからマッチしてたが
そのへんも考えてるだろうから11塔は8とかの路線だろうな
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 22:42:58.85 PCLi5dB50.net
今回はグラフィックが3パターンあるから難しいところだね
実際フィールド曲は2D時代のマーチ系になったし
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 22:53:31.26 D80MtLlV0.net
7の塔好きだったなぁ
タイムマスターの出る塔とかバロックの塔とかすげーマッチしてた
でも7の洞窟もおどろおどろしい中に美しさあって好きだな
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/20 23:46:17.58 LdIrhpcDa.net
スーファミの6の塔が当時新しくてびっくりした記憶ある
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 00:03:45.50 zodatGDyd.net
スーファミの6の塔は神アレンジだったな
他の曲もドラムセットバンバン活用したアレンジ聞いてみたい
8以降は割りと街とかでもオケに取り込んでるけどやっぱ盛り上がるね
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 00:42:59.47 ILmUenHG0.net
5の塔はどこか愉快な感じが最初に聞くレヌール城のお化けといい感じにあうんだよね
6は試練の塔とか月鏡の塔みたいなトリッキーな仕掛けのイメージに合う
すぎやまさんは同じような場面でシリーズごとに異なる曲を作るのは大変だと仰ってたけど毎回楽しませてくれる
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 06:43:46.51 cxcVi5D40.net
6の塔だけは、オケ版よりオリジナル音源の方が好きだw
ただエレクトーン版はオリジナル音源に近いアレンジをしてる。
オリジナルよりもうちょい遊んでる感じで、和楽器とかも使ってるしw
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 08:02:07.64 zodatGDyd.net
5の塔の音が上下する不気味なエフェクトが好き
オケでは再現が難しい電子音ならではの良さだね
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 09:22:50.52 2qirCTVxa.net
あれポルタメント奏法だからオケでもやってたはずだが
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 09:28:54.93 ZiopZHIpp.net
ポルタメントニキ
オブリガートニキ
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 12:05:50.69 KXEVTKwha.net
>>97
わかる。6の曲って全体的にオケよりスーファミの音の方が個人的に好き。
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 12:33:32.90 zodatGDyd.net
>>99
なんか違うんだよね~
あの電子音的な不気味な感じが再現しきれてない
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 13:03:07.68 1BkbYCQp0.net
>>101
6の曲はオリジナルであるSFCの時点でも
既に完成されている感じがする
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 13:21:10.43 2zFGHxvHp.net
>>101
わかる
なんか温かみがあるんだよね
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 14:55:04.77 CjbNKBged.net
6はボコボコなってるドラムの音が心地良い
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 17:51:26.65 ZIQ2shxpp.net
6の通常戦闘の曲も好き
当時、小学生の自分にはおどろおどろしくて毎回の戦闘が怖かった記憶
SFC版は今聞いても怖い
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 19:55:58.44 sxadF5cD0.net
そりゃ6はすぎやまこういちの最高傑作だからな
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 20:23:24.47 FWktN4t30.net
11のダイレクトで1街2戦闘5街8対話も流れていたが全部収録されてるんかな
10並に過去曲使いまくってそうだ
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 21:56:09.70 Lwl+WMj+0.net
戦闘曲結構長くかかってたけどまだ一周しなかったな
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 22:24:56.90 2wgfDftK0.net
>>96
>>98
それな
あの聞いてると心がアンビバレントになるアップダウンは秀逸
5の塔は隠れた名曲だと思う
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 22:50:53.22 sxadF5cD0.net
そりゃ5はすぎやまこういちの最高傑作だからな
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 23:18:30.12 l+jZY2jg0.net
戦闘曲結構長いのね
PS4版とまさかループが違うってことはないと思うけど、以前の体験会時はもっと手前でループしてたんだけどね
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 23:47:23.36 mwLG+MSH0.net
はあ楽しみ
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/21 23:55:38.87 jicpd0/s0.net
ドラクエ11のゲーム音源版サントラにファミコン音源が収録される可能性が濃厚ってことかー
これは朗報
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 00:00:56.26 eEOq80nMd.net
戦闘曲長いだけで後半蛇足感
量より質だなぁ
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 03:03:31.16 +h6XNMT+0.net
対話すき
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 12:38:15.72 hOB06Ybqa.net
街もそうだけど、似た展開を繰り返して間延びしてる感は否めないなぁ
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 12:55:26.00 eEOq80nMd.net
編曲技術で形にはなってるけどメロディー作る能力がもう枯渇してるね
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 13:01:49.47 WUnSBMWs0.net
3Dsのあれはファミコン音源じゃないよ
聞けばわかる
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 17:36:55.11 r/QL/qwca.net
ボス戦もまだ続きあるのかな
あの曲調俺は好きだぞ
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 22:13:03.62 M7QFLBbi0.net
>>98
> オケでは再現が難しい電子音ならではの良さだね
3月くらいだっけな?
シンゴジラXエヴァンゲリオンのコンサートが開催されたんだけど
フルオケに加えてエレクトーンやエレキギターにドラム、サックスと
ニューサウンズもふんだんに取り入れた野心的なコンサートだった
ドラクエのコンサートもそういうニューサウンズを取り入れたオケに
してみるのも面白そうだね。すぎやんももともと歌謡曲の作曲もしてたわけだから
そういう音源の扱いも慣れてるだろうし
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 22:39:34.86 1rJ6ssI50.net
オーケストラ+ロックはすぎやんの古くからのスタイルとしてあったけど
ドラクエでは一般的なオーケストラ編成に拘ってるからねぇ
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 22:51:51.21 vo43EHjj0.net
85歳になると脳の機能が大幅に低下するらしいからな
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 22:53:32.15 1rJ6ssI50.net
いやドラクエで一般的なオーケストラ編成に拘ってるのはもうずっと昔からの事なんでそれは関係ないかな
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 23:12:53.91 KmY5YWdP0.net
youtubeにあがってるメタルギアのコンサートもエレキギターがいたな
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 23:13:12.76 Sfxq8LJv0.net
>>121
慣れてるどころかイデオンなんかは凄いぜ
ピアノがハネケンとかメンバーも反則気味だけど
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 23:25:17.47 1rJ6ssI50.net
あの頃のすぎやんの音楽ではハネケンがピアノ弾いてる事が多いよね
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/22 23:52:44.79 ngSQcTcpx.net
>>121
ドラクエ2を復活させよう
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/23 00:13:33.53 NEKZwmT/0.net
凄いな・・・ハネケンとコラボしてたんかい・・・
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/06/23 01:24:11.75 sZ/oOvfK0.net
>>129
知らないことは幸せだ
イデオンのデス・ファイトって曲だよ
ちなみにドラクエに一部流用されてるオーディオ交響曲もハネケンピアノ
イデオンは、別に本編見たことなくてもサントラとして完成されてるからオススメ
132:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています