DQ大辞典を作ろうぜ!!50at FF
DQ大辞典を作ろうぜ!!50 - 暇つぶし2ch539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 16:30:22.39 Nbyk01dr0.net
言い出しっぺの法則ということでスーパースターを更新。
9の職業のステータスをランク付けしてあるのは公式の書籍に準拠しているんだろうか。
ソースがあるなら知りたい。
全職中何位ならわかるけど「何ランクであり~」系の記述がひっかかる。

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 17:27:57.37 rNQ2y70FM.net
>>538
ごめん。修正しちゃったわ。

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/08 23:47:49.95 jo1ghZV10.net
【メラ&ギラ】【イオ&ギラ】【バギ&ギラ】【ヒャド&ギラ】【ギラ&デイン】【ギラ&ドルマ】の項目を
他の【○○&○○】と同じく無印、2、3、最強の4つに分けようと思います

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 03:48:27.77 tQ2mBHB90.net
ページ分割は慎重に…

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 05:58:56.69 hfxL5Pu60.net
【謎の剣士】の項目、
トルネコ3の「謎の剣士」とDQMの大人テリーの記述を分割したうえで
大人テリーの方を初出時の名前である【テリー?】にできないかな

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 08:12:03.80 wxgv6709a.net
ロト三部作の3DS/PS4配信は配信日即日扱い?

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 08:40:17.05 KDlgzL0v0.net
あれは新作のおまけだから新作扱いでもうちょい待ちじゃね?
慌てていい加減な項目作られても困るし
全要素クリアして詳しくなった人が出るころでいいよ

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/09 15:30:52.40 hfxL5Pu60.net
ドラゴンクエストの「I」「II」「III」がPS4とニンテンドー3DS向けに配信決定
URLリンク(www.4gamer.net)
これの話では
スマホ版のベタ移植みたいだけど

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 02:26:51.21 tOhXQRR30.net
まあ実際にプレイ&クリアして細かい仕様が判明してからでいい

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 07:42:55.26 +OlUPuqfM.net
誰か知らんが勝手に【てつのおの】立ち上げてるから一旦消してくるわ

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 08:52:00.42 ftNcMMImd.net
>確かに[[DQには>【スライムゴールド】]][[金で出来て>【ゴールドパール】]][[いるくせに>【ゴールドエンゼル】]][[メタル扱いされて>【ゴールデントーテム】]][[いる奴がいる。>【ゴールデンスライム】]]
みたいに一文の中でエイリアス多用してるの、見辛いからやめた方がいいと思うんだけど

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 09:00:23.09 +OlUPuqfM.net
>>549
それは定期的に言われてるけど、どうしてもやりたがる勢力が譲らないからキリがない。

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 11:07:32.58 nFMcg3N30.net
見つけ次第消していいよ

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 12:07:06.12 tOhXQRR30.net
まあその都度判断で

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 13:03:05.39 hHwwQPAa6.net
>>549
pixiv大百科やニコニコ大百科じゃよく見る書き方だから、それらと同じノリでやってるんだろ
この書き方ダメだとルールに明記したほうがいいんじゃない?
それなら直したあとCOでこの書き方ルール違反だから止めろ、とか書いとけばいいんだし

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 14:01:05.39 gbY8tmQdx.net
禁止するならどういう書式が推奨か提示しないとだめだろ
消していいとか言ってる奴は論外で

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 14:05:39.95 qPwDifzS0.net
機械じゃないんだから…そんな個別にこれは駄目あれは駄目って話じゃなくて
「ページ内に過度のリンクは控えてね」的なルールに抵触って形で対処すればいいだけだよ
前も話題になったがようするに「センスがサムい」ようなリンクの貼り方が感覚的に受け入れられないって話なので
(この場合はニコ動とか「お他所の文化」を平気でココに持ち込むセンスを疑っている)
「あのーここニコ動や渋じゃないんで、そういうのやめてもらえます?」ってコメントアウトしとけばいいよ

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 14:09:51.18 qPwDifzS0.net
何か四角四面にルールにないから駄目だとか著作権がどうとか大仰な反応しすぎる
我々はマシーンじゃなくて感情を持った人間なんだから、
「読んで楽しい、読んでなるほどって発見のある、ためになるページ」
っていうのを目指すなら、どっかに主観的な判断は必ず入る
「幼稚で寒いギャグばかりで、しかもこれ他所のスラングじゃないか」みたいに感じたら
その都度こっちの方が他人に不快感を与えず、より読んで面白いor読みやすいと思う表記に修正すればいいよ
>>549の報告は「ルールを何とかしよう」って目的じゃなくて
「こういう寒いセンスのページ改変の奴がいるから注意ね、見つけたら修正頼む」って注意喚起と思えばオッケー

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 15:27:11.53 Q8C2mcPw0.net
ああいう形のリンク、日本のWiki界のスタンダードと言ってもいい位にはどこのWikiでも見かける表記だと思うんだけど……
ただ、はっきり言ってあれはマウスで閲覧することを前提にした表記で
タッチパネルでそういう表記に遭遇すると、本当にただの「見辛い」にしかならない
なので、今のWebを取り巻く環境を考えれば、こういう表記を非推奨にしようとする流れは同意する

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 18:05:43.39 ZnDGa1C8M.net
【キングスライム】他数件に同一アカウントによる荒らし行為を確認したので差し戻しといた。規制よろ。

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/10 18:18:09.79 ZnDGa1C8M.net
【凍れる時の秘法】が何の決着もついてないのに勝手に内容消されてたから戻しといた。
決着がつくまでの処遇は管理人代行にまかす。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch