FF9はFFシリーズの癌 part22at FF
FF9はFFシリーズの癌 part22 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:35:15.78 .net
過去ログ
part1 :スレリンク(ff板)
part2 :スレリンク(ff板)
part3 :スレリンク(ff板)
part4 :スレリンク(ff板)
part5 :スレリンク(ff板)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:35:36.91 .net
part6 :スレリンク(ff板)
part7 :スレリンク(ff板)
part8 :スレリンク(ff板)
part9 :スレリンク(ff板)
part10:スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:36:07.68 .net
part11:スレリンク(ff板)
part12:スレリンク(ff板)
part13:スレリンク(ff板)
part14:スレリンク(ff板)
part15:スレリンク(ff板)
part16:スレリンク(ff板)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:37:05.13 .net
part17:スレリンク(ff板)
part18:スレリンク(ff板)
part19:スレリンク(ff板)
part20:スレリンク(ff板)
part21:スレリンク(ff板)

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:37:25.23 .net
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2013/10/28(月) 21:55:29.17 ID:yLPpb3mi0
キャラクターも陳腐でご都合主義が酷い
ジタン:最強のサイヤ人()、クジャみたいな寿命もないという最強ご都合キャラ、
     嫉妬に狂ったクジャになぜかガイアに無傷()で置き去りにされガーランドも都合よく放置()
ビビ:都合よく自我に目覚めた兵器()、ゲーム中必死に健気アピールする構ってちゃん、
    なぜか子供ができるという生命の原理を真っ向から否定する小人
ガーネット:全身タイツと谷間アピールがキモイ、素性が知れないのにアレクサンドリアの王女になる都合よさ、
       エーコの登場で役立たず度UP、角をへし折られたのになぜか召喚できる設定クラッシャー
スタイナー:ふた昔くらい前に使い古された陳腐を絵に描いたような頭の足りない頑固キャラ、
       オリジナルとは比べものにならない劣化銭形コピー、
フライヤ:「~じゃ」、ネズミ、竜騎士、ふしぎなおどりといろんな属性を持ってるが、男の尻を追いかけるだけの
      中身ペラペラキャラ
エーコ:ロリヲタ受け狙いのウザキャラ、ガーネットの上位互換、
     最終的に縁もゆかりもないリンドブルム公国の養女になるご都合主義
サラマンダー:は?誰おまえ?
クイナ:もう内面の設定考えるのもめんどくさくなって外見の奇抜さに走ったキャラ、
     いてもいなくても誰も気にしないモブ

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:37:44.41 .net
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 23:57:43.47 ID:Wj2M5N5l0
9厨の売り上げコンプレックスは異常
PS以降一番売れてないのはFF9だという紛れもない事実を受け入れたくないのだろうねw
           国内      海外     合計  (単位:万本)
FF7        328       644       972
FF8        363      423       786
FF9        278      252       530
FF10       273       532       805
FF12       233       362       595
FF13       188       535       723
(※2014年7月26日時点)
ソース:VGCartz(URLリンク(www.vgchartz.com))

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:38:02.47 .net
初代からだとこんな感じ
本格的に世界展開したのは7以降なのでそれ以前と比較するのは意味がないけど一応
           国内      海外     合計  (単位:万本)
FF1        52        32       84
FF2        76        0       76
FF3        139        1      140
FF4        133       44       177
FF5        243         2       245
FF6        255       87       342
FF7        328       644       972
FF8        363      423       786
FF9        278      252       530
FF10       273       532       805
FF12       233       362       595
FF13       188       535       723
(※2014年7月26日時点)
ソース:VGCartz(URLリンク(www.vgchartz.com))

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:38:25.11 .net
FF9はFF10-2と同等、インタ版を含めるとFF10-2にすら完敗してるという現実
           国内      海外     合計  (単位:万本)
FF9        278      252       530
FF10-2      211       318       529
FF10-2INT     29        0       29
(※2014年7月26日時点)
ソース:VGCartz(URLリンク(www.vgchartz.com)

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:38:42.68 .net
ファイナルファンタジーIX

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:39:02.92 .net
ジャンル ロールプレイングゲーム

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:39:19.60 .net
対応機種
PlayStation(PS)
ゲームアーカイブス(PS3/PSP/PSV)(GA)
iOS
Android
Windows

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:39:32.35 .net
開発元 スクウェア

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:39:49.42 .net
発売元 PS:スクウェア
GA:スクウェア・エニックス

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:40:03.31 .net
プロデューサー 橋本真司

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:40:18.33 .net
ディレクター 伊藤裕之

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:40:31.39 .net
デザイナー 伊藤裕之

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:40:49.08 .net
シナリオ
青木和彦
河本信昭

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:41:05.01 .net
プログラマー 川井博司

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:41:38.71 .net
音楽 植松伸夫

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:41:52.33 .net
シリーズ ファイナルファンタジーシリーズ

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:42:33.41 .net
人数 1人用

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:44:45.85 .net
メディア
PS:CD-ROM4枚
GA/iOS/Android:ダウンロード販売

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:45:05.53 .net
発売日 PS
日本 2000年7月7日
中国香港シンガポール 2000年7月9日
アメリカカナダ 2000年12月14日
ドイツイギリスフランス 2001年2月16日
Platinum
ドイツイギリス 2001年12月7日
Ultimate Hits
日本 2006年7月20日
GA 2010年5月20日
iOS/Android 2016年2月10日

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:45:49.76 .net
対象年齢 CERO:A(全年齢対象)(全年齢)(再版)

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:46:06.56 .net
売上本数 全世界530万本[1] 日本278万本[1]

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:46:26.14 .net
その他
日本ゲーム大賞で、優秀賞、他に2部門受賞
PlayStation Awardで、ユーザー大賞、他に4部門で受賞。
ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤーで、第一位

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:46:41.90 .net
『ファイナルファンタジーIX』(ファイナルファンタジーナイン、FINAL FANTASY IX、略称:FFIX、FF9)は2000年7月7日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたコンピュータRPG。ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:46:58.84 .net
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 18:47:16.23 .net
ファイナルファンタジーシリーズのメインシリーズ9作目に当たる。

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 20:10:08.67 .net
CDロム4枚もあったのか
その割には印象に残ってるシーンないけど

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 20:18:49.63 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/14 21:39:55.65 .net
てすと

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/15 01:30:21.03 .net
何がしたかったのかよくわからんFFナンバーワン

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/15 09:05:38.15 .net
野村って厨2臭いと思っていたが
9やると面白くなかったから、
厨2臭くても面白い方がいいやって思う俺が居る

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/15 10:19:06.08 .net
FFは画質ゲーwww
DQは国民的RPG
比べるまでもない
URLリンク(www.hdrank.co...90%8D%E5%BA%A6)
DQのモンスターの知名度
1位スライム
2位はぐれメタル
3位ドラキー

DQ未経験者でも分かるようなモンスターばかりです
FF(笑)
いまやスライムのイメージは青い方ですよw
ドロドロなスライムなど時代遅れw
なぜDQのモンスターは知名度がありFFにはないのか
URLリンク(anago.2ch.net...gi)
FF厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww

         |ヽ、 .  |ヽ
        /  ヽ_, ,_l ヽ
      :ノし(゚;;;;y)ll(v ;;゚ノ\:    FFは神ゲーなんだよ!!
    :/⌒u⌒(__人__)⌒  \:
    :<   ヽ   |++++|`  /u >:  
     :\     ヽ二ノ   /:  DQと違って海外で人気があるんだ!!→海外=韓国だけww
     :ノ  u    ∪   \:   アイゴ―

悲しいFF厨は発狂した挙句論破されて敗走していますww
詳しくはここで↓
URLリンク(krsw.2ch.net)
なお自演擁護を繰り返している模様www

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/15 14:56:10.09 .net
俺は9はやったことないけど
遊び手がゲームのこと理解してないだけで本当は面白いゲームかもよ

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/15 21:12:16.84 .net
ラノベ読んでる層が感動したとか言ってそう

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/15 22:06:34.29 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/15 23:42:57.83 .net
>>39
ファミ通のクロスレビューで満点取ったFF12とはなんだったのか

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/16 03:59:59.51 .net
やっぱ問題は、野村が携わってないFFが「やっぱ野村ってイラネ」と
思わせてくれる程面白くないコトだよな

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/16 08:24:29.69 .net
でも野村のFFはもっと面白くないからな~

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/16 15:35:21.14 .net
それでもFF9ほどじゃねーわ
何あの売上の落ち方

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/16 22:05:19.15 .net
>>41
ホントこれ
原点回帰謳うくらいならもっとちゃんとやれと
その結果が増長した野村一派による13⇒15のワンツーコンボでFF終了だからな

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/17 02:48:02.52 .net
まぁ人それぞれなんだが、俺は9の方がクソに思えた

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/17 06:56:35.04 .net
FFは画質ゲーwww
DQは国民的RPG
比べるまでもない
URLリンク(www.hdrank.co...90%8D%E5%BA%A6)
DQのモンスターの知名度
1位スライム
2位はぐれメタル
3位ドラキー

DQ未経験者でも分かるようなモンスターばかりです
FF(笑)
いまやスライムのイメージは青い方ですよw
ドロドロなスライムなど時代遅れw
なぜDQのモンスターは知名度がありFFにはないのか
URLリンク(anago.2ch.net...gi)
FF厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww

         |ヽ、 .  |ヽ
        /  ヽ_, ,_l ヽ
      :ノし(゚;;;;y)ll(v ;;゚ノ\:    FFは神ゲーなんだよ!!
    :/⌒u⌒(__人__)⌒  \:
    :<   ヽ   |++++|`  /u >:  
     :\     ヽ二ノ   /:  DQと違って海外で人気があるんだ!!→海外=韓国だけww
     :ノ  u    ∪   \:   アイゴ―

悲しいFF厨は発狂した挙句論破されて敗走していますww
詳しくはここで↓
URLリンク(krsw.2ch.net)
なお自演擁護を繰り返している模様www

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/17 08:35:27.15 .net
9は結構好きだけどな。
8や10の方が糞だろ。

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/17 15:01:40.17 .net
9は雰囲気が良かったけどその他は他作に譲るかな
8や10はバトル班が独立してるから面白いシステムを組み込んでる
9のキャラデザの人や10のバトルDが話題に上る事が少ないのは悲しいな

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/17 15:47:44.27 .net
キャラデザがうけいれられなかった
あの絵がきもちわるい

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/17 20:55:31.42 .net
9のキャラデザは好きじゃない
特にジタンが、天野絵の印象とかけ離れ過ぎてる
あとガーネットの服がダサすぎ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/17 23:29:19.83 .net
相変わらずいつものアホはスレの住み分けすらできないのな
勉強も仕事も出来ないのが容易に想像できる

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/18 06:44:31.92 .net
・・・あ、あの、俺この板の流儀はよくわからんのですが
なんで8がぶっちぎり最駄目って話が出ないの?
9なんてマシだと思うんだが

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/18 10:28:10.88 .net
そりゃここが9こそが最クソと思ってる人間の集うスレだからさw

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/18 17:56:19.22 .net
8を叩きたいなら自分でそういうスレを立てればいいのに。
8だの野村だの9と関係ない書き込みをしたがる低能が湧くのは春だから?

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/18 22:13:56.38 .net
メインのキャラクターにもサブのキャラクターにも共感できなかった

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/19 02:40:44.44 .net
7、8、10は童貞に大人気

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/19 07:03:15.41 .net
        ドラクエの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族
安定しています
トンスルファンタジーの売り上げ
オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)

新作になればなるほど低下していく模様!!wwwwww

DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)
                ____
                /_ノ  ヽ、_\          アイゴー!!
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\   FFは海外で売れてるニダ!!←海外(韓国)
             /   ⌒(__人__)⌒ \       トンスルファンタジーを崇拝しほるほるしているFF厨(笑)
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/19 08:14:46.02 .net
9はキャラとストーリーがキモい

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/19 09:32:35.72 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/19 14:57:12.24 .net
8はカードがなんとか楽しめた、9はカードもつまらなくなってた

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/19 18:35:54.10 .net
9は信者が異常

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/19 20:29:16.45 .net
うむ

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 00:57:54.64 .net
人気ナイン

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 05:00:35.82 .net
8が最駄目、10以降は別ゲーム。

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 08:56:59.05 .net
スレチ

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 10:40:53.33 .net
結局FFに踊らされてるだけだなお前ら
発売前の情報でほとんどゲーム内容が分かるってのに
拾捨選択を過ったからって八つ当たりか

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 14:39:08.12 .net
9の発売前にあんなにロードが長いなんて情報あった?

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 14:57:15.49 .net
あ、スマホ版の話

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 19:33:58.09 .net
9はゲームとしてつまらない
もう映画でいいじゃんこんなの

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 19:54:24.53 .net
8はキャラがDQNすぎて途中でやめた
9はそこまで酷いやつもいなかったけど逆にストーリーがちょっと浅すぎてつまらんかった

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 20:06:27.26 .net
9というクソを生む切っ掛けは学園ファンタジーの8のせいなんだよな。

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 20:14:08.51 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/20 20:15:46.98 .net
学習能力ないなあ
8下げしたいなら8のアンチスレ立てろって何度も言われてるだろ?
仲間がいないのを自覚してるから立てないんだろうけどw

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/21 01:55:39.04 .net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
URLリンク(gbu.teamazure.jp)

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/21 08:58:39.35 .net
あげ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/21 10:19:46.10 .net
ここは8アンチスレでつか?

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/21 14:54:24.15 .net
最近、知的障害者の書き込み多いな…

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/21 15:30:24.97 .net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
URLリンク(tebsx.printpop.jp)

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/21 16:41:33.15 .net
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

トンスルファンタジーの売り上げ
オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
これを見るとトンスルファンタジーは一度も400万売上を超えられなかった!!w
DQとFFの壁は売上400万www
DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400万売上の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)
∧_∧
( ´∀` ) < トンスルファンタジー信者の朝鮮人もうあきらめろ
/ , ヽ FF(笑)は一度も400万売上を超えられないんだw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ これがDQとFF(笑)の差だよ
|\`、: i'、     分かったか?FF信者のボケナス共
\ \`_',..-i

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/21 22:29:15.00 .net
FF9がくそゲーかどうか判らんが、とにかく印象が薄い。というかほとんど覚えていない。
友達と話していても「どんな内容だっけ?」「なんか主人公に尻尾はえてたような・・・」この程度。

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/22 03:45:08.94 .net
FF9面白いよ
良いからクズ共はDSでもやってろよ

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/22 05:25:18.01 .net
FF9はグラが良い 雰囲気が良い←まあ分かる
FF9は音楽が良い←自分はあんまりだけどまあ分かる
FF9は面白い←理解不能

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/22 09:35:13.87 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/22 12:03:49.45 .net
9ファンアンチスレによく来るね

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/22 16:09:05.01 .net
さぁ!9は!?とwktkしてたら「原点回帰」とかワケわかんねーキャッチ
つけられてアレだったもんで、肩透かしはくらった

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/23 00:25:19.01 .net
9は結構好きだったけど主人公って宇宙人だったっけ?

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/23 05:31:43.41 .net
俺はビビとエーコよく使ってたの覚えてるよ。セリフは1個も覚えてないけど‥
ちなみにシステムは全く覚えてない
ストーリーも右に同じ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/23 12:22:35.01 .net
>>87
俺もあんまり覚えてないが
元々はガイアをめちゃくちゃにするために、テラから送り込まれた異星人じゃなかったっけ?
でもテラの記憶は失っていて、すっかりガイアに解けこんだっていうサイヤ人みたいな設定だったような…

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/23 15:19:11.65 .net
戦闘がやばいくらいだるかったのは覚えてる

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/23 18:16:37.58 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/23 19:30:58.81 .net
>>88
>>6

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/23 20:20:38.92 .net
またこいつか…もう飽きたよと思いながら通常攻撃連打で戦闘をこなすゲーム
当然面白くはない

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 00:19:17.36 .net
やったけど全然おぼえてないな

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 02:21:57.00 .net
原点回帰とかいうパクリと既視感の集大成

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 03:36:35.03 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 08:50:31.99 .net
個人的にクイナが嫌い

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 11:39:04.46 .net
ぶっちぎりでベアトリクスが嫌い
シリーズで一番かも

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 18:13:34.83 .net
めんどくさいから、みーんな糞でいーじゃない!

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 20:21:46.71 .net
ガーネットの走り方が髭ダンスにしか見えない

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/24 20:43:24.68 .net
実際そうだろ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/25 03:14:40.13 .net
FF9はシナリオからして腐ってるからな・・
FF8は色々直したら名作になりそうだがFF9はどこから直せばいいのやら

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/25 03:32:32.74 .net
すべてから
“ユフィ なんとなく語感から命名”
な臭いがプンプンするんだよこのゲーム

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/25 05:09:05.55 .net
山場がパンデモニウムだけ
DISC1もDISC2も平坦な道を歩いているだけ
一応ガーネット救出、イーファの樹などがあるが
なんでブラネ助けないかんのだという感じだし
ガーネット救出はせいぜい神羅ビル突入レベルの盛り上がり 色々とミスってる

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/25 13:17:06.06 .net
主人公とヒロインが共にアレ
FF8よりマシだがFF8より圧倒的にインパクトが足りない 両方地味 超地味 ついでに冷遇されている

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/25 18:53:12.73 .net
パンデモニウムで突如始まる学芸会

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/25 23:22:31.48 .net
表示が変わった?

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/26 03:34:46.74 .net
サラマンダーとクイナが空気
こいつらはメインキャラクターじゃなくてサブキャラクターにしたほうが良かった

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/26 07:01:16.50 .net
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

トンスルファンタジーの売り上げ
オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
これを見るとトンスルファンタジーは一度も400万売上を超えられなかった!!w
DQとFFの壁は売上400万www
DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400万売上の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)
∧_∧
( ´∀` ) < トンスルファンタジー信者の朝鮮人もうあきらめろ
/ , ヽ FF(笑)は一度も400万売上を超えられないんだw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ これがDQとFF(笑)の差だよ
|\`、: i'、     分かったか?FF信者のボケナス共
\ \`_',..-i

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/26 08:22:16.21 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/26 18:18:51.76 .net
ラスボスがアレ
何アイツ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/26 18:45:45.32 .net
タイアップしたコカコーラの敵、ペプシマン

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/27 00:30:14.91 .net
シナリオはビビに頼りすぎ なのに戦闘では役立たず
もうね、アホかとバカかと

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/27 08:51:53.60 .net
腐ってるのはお前の(ry

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/27 16:02:55.09 .net
FF10ほどではないにしろ、FF9も相当自由度の低い一本道シナリオだし、ワールドマップも狭いんだよな
テラとかいらないから、もっと大陸増やして本格ファンタジーにすれば良かったのに
前半と後半で世界観が違いすぎる

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/27 16:56:57.47 .net
トン スルファンタジー信者発狂wwwww
最も好きなオンラインゲーム
一位 PSO2
二位 DQ
三位 FF
URLリンク(i.imgur.com)
              
             トン スルファンタジー信者
               ↓

          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^―/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\   ドラクエは低年齢化が進んできてガキ御用達ゲームになった
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\  売上だって下がってきてるし(震え声)
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー~ー―i | :::::::::::::

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/27 21:04:57.16 .net
クソゲーでも愛すべきクソゲーもあればただひたすらに不快なだけのクソゲーもある
FF9は後者

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/27 21:55:06.40 .net
8は前者ってとこか

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/27 22:51:10.57 .net
分かるわ

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/28 00:33:42.03 .net
どっちも後者だわアホ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/28 01:26:50.54 .net
8はスレチ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/28 04:59:54.29 .net
言われてみるとFF10、8は台詞やキャラの雰囲気とかかなり印象に残ってるんだが、9はEDやイベントシーン4,5つ以外思い出せねぇ・・・・主人公に尻尾あったことも忘れてた。

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/28 16:42:36.83 .net
そうだそれ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/28 21:57:15.56 .net
FF9は無駄に長い 本当に無駄に長い

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 00:14:15.09 .net
ジタン
「ダガーのやつ・・・女王のイスってのはそんなに座り心地の良いものか?
違うっ!違う、違う、違うっ!ダガーがいないとオレの一日が始まらないんだっ!あのほほ笑み!あの声!
ダガーの声は、オレにとっちゃあ、とても心地よい歌に聞こえるんだ!その歌だけが、オレの気持ちを鳥よりも高く飛ばすことができるんだ!」
………………………どう見ても頭がおかしい

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 01:00:17.40 .net
戯曲テイストがわからない人には永遠にそう見えるだろうな
ま、執拗に何年も特定の作品叩く人も十分頭おかしいからしょうがないか

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 01:56:44.04 .net
FF板の癌スレまだあったのか

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 01:58:28.43 .net
IDなしにしないと続かなかった規模だけどな

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 05:27:31.02 .net
てか8、10が特に印象に残ってるわけじゃなく
9が無難すぎるんだよ。過去からネタ持ってきたり

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 08:58:35.64 .net
戯曲テイストっていうか学芸会風
ほんと嫌い

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 09:46:13.72 .net
シナリオだったり演出や台詞回し全体が戯曲調で統一されてるならまだしも
唐突におかしなこと口走って戯曲だからというのは無理がありすぎる

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 12:05:42.08 .net
大鶴義丹みたいな名前やめなよ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 12:40:52.63 .net
>>124
これは8を超えてるな

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 13:55:41.75 .net
スコール
「リノアのやつ・・・女王のイスってのはそんなに座り心地の良いものか?
違うっ!違う、違う、違うっ!リノアがいないとオレの一日が始まらないんだっ!あのほほ笑み!あの声!
リノアの声は、オレにとっちゃあ、とても心地よい歌に聞こえるんだ!その歌だけが、オレの気持ちを鳥よりも高く飛ばすことができるんだ!」

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 14:11:12.30 .net
スコール
「俺はリノアの声が聞きたい」

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 15:47:32.19 .net
wwwwwwwww
どっちもどっちてか
戯曲学芸会目糞鼻糞やん
あほらし

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/29 21:16:06.19 .net
学芸会w

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/30 03:30:40.47 .net


138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/30 05:29:14.29 .net
お遊戯会のお芝居

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/30 10:29:36.73 .net
ギャグとしての劇中劇ってあるじゃん
たいへんだ、姫様がさらわれた~(棒) いそいで助けに行かねば~(棒)みたいなの
9は全編そんな感じ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/30 12:25:56.86 .net
ダガーのやつ・・・女王のイスってのはそんなに座り心地の良いものか?
違うっ!違う、違う、違うっ!ダガーがいないとオレの一日が始まらないんだっ!あのほほ笑み!あの声!
ダガーの声は、オレにとっちゃあ、とても心地よい歌に聞こえるんだ!その歌だけが、オレの気持ちを鳥よりも高く飛ばすことができるんだ!

戯曲テイスト(爆笑)

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/30 12:59:14.33 .net
スコール
「リノアのやつ・・・女王のイスってのはそんなに座り心地の良いものか?
違うっ!違う、違う、違うっ!リノアがいないとオレの一日が始まらないんだっ!あのほほ笑み!あの声!
リノアの声は、オレにとっちゃあ、とても心地よい歌に聞こえるんだ!その歌だけが、オレの気持ちを鳥よりも高く飛ばすことができるんだ!」
 
戯曲テイスト(大爆笑)

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/04/30 21:42:16.54 .net
>>139
そうそう
9は本当はギャグなのに感動したなんて言ってる人って恥ずかしいよね

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/01 03:16:30.43 .net
9とかさ、個人的には過去ネタうれしいけど
スレでも言われてるように「取って付けたような」「くどい」という意見はかなりうなづけるな
これでもかっていうぐらいに出しすぎな感がある

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/01 03:22:00.76 .net
うなづいてんのたぶんお前だけ
神ゲースレで具体的に褒められてたの読んだんだろ
ファンの人なら当たり前で書くポイント
悔しいのう(草)

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/01 06:51:15.71 .net
トン スルファンタジー信者発狂wwwww
最も好きなオンラインゲーム
一位 PSO2
二位 DQ
三位 FF
URLリンク(i.imgur.com)
              
             トン スルファンタジー信者
               ↓

          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^―/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\   ドラクエは低年齢化が進んできてガキ御用達ゲームになった
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\  売上だって下がってきてるし(震え声)
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー~ー―i | :::::::::::::

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/01 12:22:30.79 .net
うなづく()
ずとづもわからないバカ

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/01 14:55:30.13 .net
歴史的仮名遣いだとうなづく、
現代仮名遣いだとうなずくが本則だけどうなづくでもOK
詳しくは「現代仮名遣い」に関する内閣告示及び内閣訓令についてを参照

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/01 19:38:12.14 .net
つまりアリってことか

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/01 20:32:22.65 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/02 06:05:11.99 .net
メインストーリーに入ってるわけでなし、
名前とバックグラウンドを少々使ったって感じだったが・・・。
取ってつけたようなのはクリスタル再びぐらい。

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/02 13:19:11.67 .net
最糞はFF9

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/02 19:22:02.49 .net
まあ色々な意見があるが・・・用はどの角度でFF9を見るかだと思う
野村キャラのような等身が高いのしかFFと認めない、FF9はむしろ退化だとかいうやつには絶対受け付けないだろうし

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/02 23:44:58.34 .net
ロードが・・・

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 04:18:35.71 .net
中世ヨーロッパ風しか受け付けず逆にそれさえ満たしていれば
糞戦闘糞ロード糞芝居でも傑作と感じる人が高評価するわけですね

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 05:00:10.69 .net
なんかーキャライラストが絵じゃなくて不気味なCGなのも取っつきにくいんだよねぇ
しかも天野でもなくノムラでもなく急に湧いて出た別に有名でもない奴が改悪してるっていう

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 10:45:00.52 .net
不気味なのはビビがドットキャラの黒魔道士を無理に3Dにしたため

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 12:05:09.56 .net
アンチもファンのうちとはよく言ったものだなあ
とにかく詳しい
曲解はすごいけど^^
思ってたより9ファンて多いんだな
よかったよかった^^

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 12:46:03.04 .net
9大嫌いだからこのスレ見ると幸せな気持ちになる

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 16:40:17.49 .net
そりゃよかった
何せ細かいとこまで個人の感情交えてw詳しく解説してあるからな
他作叩く時の参考になるぜ

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 19:15:34.07 .net
良スレ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 20:24:41.94 .net
クソ戦闘と猿芝居を延々と繰り返すゲーム

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/03 22:35:56.73 .net
海外製らしい手抜きゲー

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:07:22.58 .net
>>141
つまり8は駄作9はもっと駄作ってことだねw
知ってたけどww

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:14:58.70 .net
目糞鼻糞を笑う

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:25:59.99 .net
やはりFFはDQに負けていた!
URLリンク(gcompass.sp.l...nd.to)
1 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ レベルファイブ 7/16 81.9 -
2 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 スクウェア・エニックス 3/24 61.0 -
3 3DS 妖怪三国志 レベルファイブ 4/2 54.6 -
4 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 4/28 35.6 -
5 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 33.8 278.0
6 WiiU スプラトゥーン 任天堂 15/5/28 30.9 137.4
7 PS4 ダークソウルIII フロム・ソフトウェア 3/24 30.8 -
8 3DS モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 29.4 93.1
9 PSV ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PSV) スクウェア・エニックス 1/28 27.4 -
10 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PS4) スクウェア・エニックス 5/27 26.7 -
11 PSV Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/3/19 26.3 74.1
12 3DS 逆転裁判6 カプコン 6/9 25.9 -
13 WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 15/9/10 25.1 92.5
14 3DS ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ(ダウンロードカード版) 任天堂 2/27 22.9 -
15 PSV ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PSV) スクウェア・エニックス 5/27 20.8 -
16 3DS マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM(3DS) 任天堂 2/18 20.4 -
17 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PS4) スクウェア・エニックス 1/28 19.3 -
18 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 / 白犬隊 レベルファイブ 15/7/11 17.7 214.2
19 PSV 艦これ改 角川ゲームス 2/18 17.2 -
20 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち マーベラス 6/23 17.1 -
21 PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 SCE 5/10 16.6 -
22 PS4 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 3/31 16.4 -
23 PS3 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 4/28 16.4 -
24 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT ポケモン 3/18 14.2 -
25 PS4 実況パワフルプロ野球2016(PS4) コナミ 4/28 14.1 -
26 PS4 龍が如く 極(PS4) セガ 1/21 13.6 -
27 PS4 ディビジョン ユービーアイソフト 3/10 13.4 -
28 PSV 実況パワフルプロ野球2016(PSV) コナミ 4/28 13.2 -
29 3DS 真・女神転生IV FINAL アトラス 2/10 12.8 -
30 WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ(WiiU) 任天堂 1/28 12.7
以下省略

トンスルファンタジー信者涙目火病wwwwww
   |ヽ、  .| ヽ、    人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人
    /  ヽ─┴ ヽ 。 ゚ )  捏造ニダ──────!!!!  (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )  FFは韓国では人気ニダー――― (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/{y~ω'~Y ,/    ノ\     ノ\
   .>.  .i |⌒'i⌒r| 〈 っ  ノ   ヽ─丿   ヽ  ウリ達にはFFやりながらトンスルを飲む以外ないニダ!!
 /    | |::::::ヽ::::|| ,'   /             \ 時代はFFニダ!!捏造してでもキムチ臭いと言われようと飛行機飛ばして擁護ニダ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!i /  /*              ヽ
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>   \               /   ウェーハッハッハ!!
  {.  ハ ヽ Y`         丶              /
   ヽ{ ヽ_ゾノ           /         \

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:31:54.50 .net
>>164
目糞=8
鼻糞=9
ってか?w
大正解じゃんww

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:34:59.06 .net
どっちも汚ねえwww

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:35:47.20 .net
>>166
どっちも体から排出される糞ってわけだな
大正解その通り!

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:36:20.74 .net
FFシリーズから排出される糞=8と9

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:40:01.93 .net
実際8と9でFF終了しそうになったからな~ホンマ10様々やで~w
まあその後10-2と13と15の三連コンボで完全終了してしもたんやけどな~ww

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 00:50:02.54 .net
はい神げースレの野村アンチ炙り出し完了wwwww
おつかれさんしたぁ!www

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 01:10:22.16 .net
ここで8叩くのはスレチ
野村アンチは糞以下

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 01:44:17.20 .net
8どころか10も13も15も叩いてる
だからスレチは嫌われんだよ

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 08:40:17.24 .net
9以外のFFはそこそこ遊べた。
FF9は、まったく遊んでる気がしなかった。

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 11:05:33.64 .net
>>170
コンボになってねーし

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 13:23:00.35 .net
こいつ12厨ってことか→>>170
いい歳こいてスレタイ読めない/理解できないらしいな、気の毒に
ガンビットやりすぎて頭使わなくなった弊害だな

と、このようにスレチはスレチを呼び糞スレがさらに糞スレ化するのである

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 15:35:36.51 .net
12厨最低やん

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 21:26:12.59 .net
今更

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/04 23:40:53.62 .net
その最低な12よりさらに下をイク9マジパネェッスww

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 00:10:28.31 .net
その最低な9よりさらに下をイク8マジパネェッスww

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 00:33:38.60 .net
同じ糞でも売上で8に勝てない9
相変わらずの8に対する9信者のコンプレックスに草不可避

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 00:47:23.20 .net
>>179-180ってたぶん12厨だから
野村作品叩きたいだけ

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 01:27:30.13 .net
8スレ荒らしてんの12厨のような気がしてきた

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 08:25:52.75 .net
それはあるだろうね

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 17:35:13.01 .net
9が1番糞
あまりのキモさにディスク割った

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 17:37:47.64 .net
12厨うぜー

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 23:27:14.32 .net
9って確かに印象薄いかも
好きだから何回もやったりしてるけど、いまだに村とか町の名前覚えたことない

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 23:49:09.40 .net
恋愛要素がすごく多くてうんざり
8より多い

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/05 23:51:21.21 .net
恋愛シーンとか1つも記憶にない
よほど印象薄かったのか

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 00:04:20.10 .net
お芝居だからな

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 00:07:07.61 .net
>>188←嘘つき12厨
7とか8と勘違いしてんじゃね

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 00:16:36.76 .net
違うっ!違う、違う、違うっ!ダガーがいないとオレの一日が始まらないんだっ!あのほほ笑み!あの声!
ダガーの声は、オレにとっちゃあ、とても心地よい歌に聞こえるんだ!その歌だけが、オレの気持ちを鳥よりも高く飛ばすことができるんだ!

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 00:21:17.50 .net
白けるからループさせんなよ
恥ずかしい

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 00:22:38.20 .net
12スレ荒らしに行くぞ

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 00:28:46.80 .net
下手な工作やね

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 00:42:31.75 .net
12厨って既にあちこちの野村関連作品荒らしてるでしょ
時々「浮いてるけど確実に空気悪くするような書き込み」してく奴いるから何となくわかってたわ

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 01:03:10.09 .net
(追いつめられると下手な関西弁もどきレスになるのはしたらばそっくり)

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 05:09:24.96 .net
おれは8と10だなあ。FFの糞ゲーといえば
9は何もかも普通。12は賛否われる問題作だ

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 10:02:07.30 .net
>>198
スレタイ読めない=12厨ですか?

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 12:50:35.49 .net
次スレからスレタイは
FF8・9・12はFFシリーズの癌
にしようぜ
これでスレチはいなくなる

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 13:15:41.10 .net
8アンチの巣窟は荒れるから作らなくていいよ

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 13:18:09.63 .net
>>201=8キチ

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 13:33:12.42 .net
>>200
それいいな!

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 18:26:15.46 .net
8結構好きだったが…
9のバトルはかなり味気なかった。

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 19:51:28.03 .net
味気ないっていうかゴミ ストレスの元 時間の浪費

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/06 19:58:39.28 .net
>>200
早急にそうしろ

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 00:01:10.82 .net
>>201
かえって8の本スレ荒れなくていいと思うけど
癌スレ立ったら本スレをIDスレにすればいい
たぶんそれで荒らしは減るんじゃない

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 01:46:25.11 .net
このスレが目障りで目障りでしょうがないんだなw
ざまぁw


209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 02:05:49.08 .net
むしろ9の本スレが荒れなくて助かってる
隔離スレに患者がなんぼ増えても構わんよ
8とか12とか

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 05:54:30.64 .net
9は雰囲気がすき、8は近代的過ぎてきらい、
12とか5分しかやってない

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 12:59:04.83 .net
9より10が駄目だったなあ
あんなに合わないゲームがあるとは思わんかった

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 14:08:46.82 .net
9嫌いは大勢いても10嫌いは珍しい

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 14:54:33.13 .net
12厨の野村作品叩きの一環だろ

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 15:45:21.75 .net
9より〇〇の方が糞~
9が好き~
パターン少なくてこればっかりだもんな
しかも真夜中や平日の昼間の時間に
本人だけはバレてないつもりなんだろう

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 16:15:03.78 .net
夜~未明の人いない時間帯が主体で
9だけ叩いてるのは8スレで自分とおはなししてる自演馬鹿荒らし
あれこれひっぱり出しながら野村関与作品叩いてるのが12厨=野村アンチ~対立煽り厨=比較厨
8叩いてるのはほぼ12厨とみておk
何だかんだ付け足してるがまんべんなく他の野村関与FF叩いてるのが12厨

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 16:37:58.69 .net
~よりマシって考えしかできない奴が増えたの?
出来損ないって言われて反論は他作を貶めるだけか
俺は9の雰囲気は印象に残ってるし、ストーリーの流れも1から言える
8は現代ヨーロッパの雰囲気を持つ町があってそこが好きだった

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 18:20:10.70 .net
8キチは8貶されてもいいから9叩いてんの
12厨は12フルボッコされてもいいからいろんなFF叩いてんの

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 19:09:04.77 .net
>>209みたいな他のシリーズ叩かれてもいいから9だけは叩かないでくれとかいうキチガイ思考
だから9とその信者は嫌われてるんだっての

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 19:23:42.82 .net
>>218
どこをどう読むとそうなるの?????
9は本スレ荒れなくて助かってる、別にこのスレに他の叩きが増えても構わないって意味じゃん
スレタイ読めない日本語理解できない=12厨か8叩かれたくなくて必死な8キチ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 19:36:06.08 .net
>>218←8厨でも12厨でもどっちでもいいが
頭おかしい

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 20:01:10.99 .net
自分が好きな作品貶されたら誰だって嫌だろうに
その辺こいつらわかってんのかね
特に12厨
とんだ凶悪荒らしがまさか12スレにいるとは思ってなかったわ

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 20:04:28.25 .net
9って本スレすらなくね?w

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 20:54:08.83 .net
今日は7のスレも落ちてたけどね
土日や連休は過疎るから落ちても立てるの避けてるだけだよ
2スレ続けて立てた自分が言うから間違いない
そういうの知ってる住人も他にいるし
ま、8や12みたいにIDなしにしてなんぼでも自演連投できる恥ずかしいスレとは違うからね
誰も立てなければ明日自分が立てるだけ

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 21:07:04.36 .net
>>219
>>220
頭冷やせよw
ここは9のアンチスレだぞ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 21:32:13.59 .net
>>224
8きち乙
次スレタイはぜひ>>200

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 21:33:32.57 .net
9信者ってほんとに住み分けできないなあ
2ちゃんの最低限のマナーすら守れないことを恥じて欲しいわ

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 21:40:13.06 .net
>>226
8きち乙
次スレタイはぜひ>>200

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 21:54:46.94 .net
今さらあたふたしても遅いわ
8も12も均等に叩いたるよ
9厨じゃないけどな

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 22:08:46.27 .net
アホか
10年も前からあるスレの趣旨を勝手に変えるなカス
8と12を叩きたかったら別でやれば

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 22:13:23.45 .net
エンディングで抱き合って二人だけの世界に突入するのは
どう見ても8のパクリだよなあ
しかも公衆の面前でよーやるわ
どんだけ発情してんだよ気持ち悪い

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 22:24:01.15 .net
7スレは落ちることが珍しく落ちてもすぐ立つ
9スレはよく落ちる上にここ数日立ってない

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 22:39:37.65 .net
>>231
>>223

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 22:40:51.62 .net
>>229-230
8厨必死だな
次スレタイはぜひ>>200でお願いしますわ

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 22:52:54.75 .net
趣旨が違うスレ立てるなら重複にはならないし
俺がまたこのスレの次スレ立てるだけだけどね

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 23:06:11.38 .net
>>234
8厨必死だな
次スレタイはぜひ>>200でお願いしますわ

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 23:06:50.23 .net
9と10同時期に発表製作で完全に10に力入れられてたよな
9は不遇でかわいそうな作品

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 23:14:04.50 .net
スタッフ公言の失敗作8よりましでしょうw

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/07 23:29:20.47 .net
【因果応報】FF8・9・12はFFシリーズの癌

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 02:09:22.54 .net
>>234
じゃあ8叩けるスレが本スレ含めて3スレもできるわけだな
そらめでたいわ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 02:46:14.85 .net
>>229
誰かが7のエアリスキチガイ荒らしをFFの癌と呼んだのをまるっとパクったパクりスレタイでな~にが10年だw

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 08:15:35.51 .net
9叩きは止めてくれ
少なくともクソじゃないから
凡作程度に留めてくれ

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 11:20:19.04 .net
>>241
FFというのは常に叩かれるものだからしょうがない
15のスレを見に行ったらいい
最新作ほど特に叩かれる
2ちゃんねるが出来てから発売されたFFはみんな通ってきた道だよ

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 12:17:09.04 .net
糞評価するやついたっていいじゃない

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 12:18:41.00 .net
>>230
普通に観劇を楽しんでた人達を無視して自己満サプライズするあたり
頭おかしい

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 12:42:14.43 .net
【因果応報】FF8・9・12はFFシリーズの癌

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 12:51:30.80 .net
>>242
最新作でも何でもないのに粘着が執拗に10年以上叩いてるのが9
8も同じ。相当古い作品でも恒常的に叩かれてる
みんな通ってきた道とか2ちゃんできて以降とか何言ってんだこいつ(呆れ)
15はスクエニの前バレマーケティングからゲハカスとエアプのコンボ粘着してるから余計ひどい
20年近く発売年が開いてる作品一緒くたにすんなアホ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 13:03:23.93 .net
>>242
8はまだ2ちゃんがなかった頃の発売なんだが?
この板だけじゃなくいろんな板で話題に出るたび未だに糞言われてんの見かけるが?

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 13:07:12.42 .net
>>243
なら>>200でいいな

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 18:13:01.65 .net
FF9はエンカウント率高いくせに戦闘ロードが長すぎって最悪なところが駄目
PS2で出したら最高だったかもしれんのになぁ・・・
FF8でエンカウントなしがあったからマジでウザく感じるよ

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:25:16.08 .net
>>246
お前みたいな奴がいるからこのスレが維持されてるんだけどね
阿呆はお前

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:28:33.08 .net
>>247
2ちゃんができてからのFFはすべて叩かれてきたという話をしてるのであって
それ以前のFFは叩かれないという話をしてるわけではないよ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:33:53.55 .net
>>251
詭弁www

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:38:40.56 .net
むしろ>>242みたいな奴が叩きを肯定してるからこのスレが維持されてんだろ
「2ちゃんができてからのFFは皆通ってきた道だから叩かれるのが当たり前」
何だこの言い草

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:42:51.57 .net
叩かれるのが当たり前じゃなくて叩かれてきたのが事実なんだよねぇ
今からでもわかるのはFF16が発売されたらものすごい叩かれるということ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:48:08.55 .net
>>242からどうやったら>>251の内容が読み取れるんだろう
書いてないことまで読み取れってか
こいつも12厨と同じく使えねえバブル世代のニオイがするわ

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:51:33.25 .net
>>254
その中にはお前も含まれるんだろうな
今から16叩く気満々で草生える
糞以下だなお前

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 20:58:24.02 .net
きみたち1のテンプレを100回音読してスレ違いだという事を理解出来たらさっさと消えろ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 21:07:01.64 .net
9ですら落ちずに続いてるぐらいだかアンチはとんでもなく執念深い粘着質だからなぁ
16も叩かれるに決まってるw
叩かれないわけがない

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 21:24:12.53 .net
また12厨が筆頭てわけね

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 21:25:06.69 .net
>>257
野村繋がりで8までここで叩かれるよりなんぼかマシじゃね

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 21:28:12.33 .net
※信者、荒らし、煽りは徹底放置で楽しく利用しましょう。

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 21:33:04.39 .net
神作7の後でわくわく最高潮の後に過剰宣伝で
日本全国の罪のないユーザー達に黒歴史オナニーノート売りつけた8が最強だろ、つかもはや詐欺w
期待されてなかった分9、12、13、15の罪なんか8に比べれば軽すぎる

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 21:39:32.38 .net
8厨って最終的には全部売上誇示に行き着いてるのが何とも哀れ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 21:56:52.86 .net
9はものすごく期待してたらびっくりするくらい糞だった

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/08 22:00:45.90 .net
8キチ必死だな
日記スレの方はいいの?w

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 02:51:54.21 .net
9はアレだな、2chでは賛否両論真っ二つだな
2ch外だと、悪い意見は「面白くない」よりも、「地味」「やったことすらない」って意見が多いな

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 08:05:39.97 .net
やはりFFはDQに負けていた!
URLリンク(gcompass.sp.l...nd.to)
1 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ レベルファイブ 7/16 81.9 -
2 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 スクウェア・エニックス 3/24 61.0 -
3 3DS 妖怪三国志 レベルファイブ 4/2 54.6 -
4 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 4/28 35.6 -
5 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 33.8 278.0
6 WiiU スプラトゥーン 任天堂 15/5/28 30.9 137.4
7 PS4 ダークソウルIII フロム・ソフトウェア 3/24 30.8 -
8 3DS モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 29.4 93.1
9 PSV ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PSV) スクウェア・エニックス 1/28 27.4 -
10 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PS4) スクウェア・エニックス 5/27 26.7 -
11 PSV Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/3/19 26.3 74.1
12 3DS 逆転裁判6 カプコン 6/9 25.9 -
13 WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 15/9/10 25.1 92.5
14 3DS ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ(ダウンロードカード版) 任天堂 2/27 22.9 -
15 PSV ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PSV) スクウェア・エニックス 5/27 20.8 -
16 3DS マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM(3DS) 任天堂 2/18 20.4 -
17 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PS4) スクウェア・エニックス 1/28 19.3 -
18 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 / 白犬隊 レベルファイブ 15/7/11 17.7 214.2
19 PSV 艦これ改 角川ゲームス 2/18 17.2 -
20 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち マーベラス 6/23 17.1 -
21 PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 SCE 5/10 16.6 -
22 PS4 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 3/31 16.4 -
23 PS3 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 4/28 16.4 -
24 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT ポケモン 3/18 14.2 -
25 PS4 実況パワフルプロ野球2016(PS4) コナミ 4/28 14.1 -
26 PS4 龍が如く 極(PS4) セガ 1/21 13.6 -
27 PS4 ディビジョン ユービーアイソフト 3/10 13.4 -
28 PSV 実況パワフルプロ野球2016(PSV) コナミ 4/28 13.2 -
29 3DS 真・女神転生IV FINAL アトラス 2/10 12.8 -
30 WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ(WiiU) 任天堂 1/28 12.7
以下省略

トンスルファンタジー信者涙目火病wwwwww
   |ヽ、  .| ヽ、    人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人
    /  ヽ─┴ ヽ 。 ゚ )  捏造ニダ──────!!!!  (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )  FFは韓国では人気ニダー――― (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/{y~ω'~Y ,/    ノ\     ノ\
   .>.  .i |⌒'i⌒r| 〈 っ  ノ   ヽ─丿   ヽ  ウリ達にはFFやりながらトンスルを飲む以外ないニダ!!
 /    | |::::::ヽ::::|| ,'   /             \ 時代はFFニダ!!捏造してでもキムチ臭いと言われようと飛行機飛ばして擁護ニダ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!i /  /*              ヽ
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>   \               /   ウェーハッハッハ!!
  {.  ハ ヽ Y`         丶              /
   ヽ{ ヽ_ゾノ           /         \

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 08:09:27.43 .net
9はストーリーあんまり覚えてない&もっかいやろうって気が起きないな
世界観とか、キャラは好きなんだけど、なぜか2回やる気になれない

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 12:25:11.26 .net
>>266
2ch内外で共通してよく言われてるのが「やったけどおぼえてない」
こんなことを言われるゲームはFF9以外知らない

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 12:31:39.70 .net
そりゃハグハグとかまみむめもだとか風神の漢字縛りとか気持ち悪いゲームじゃないからなw

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 12:36:46.17 .net
読書や映画なんかと全く同じ
1回観たり読んだりで終わるもの
何回も何回も観たり読んだりするもの
人によって感じ方はいろいろ
個人的には8が1回で終わった典型的パターン
でも叩く気にもならないけどな

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 12:54:11.85 .net
>風神の漢字縛りとか気持ち悪いゲームじゃないからなw
めちゃめちゃ詳しいじゃんw

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 13:00:07.98 .net
12よりまし

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 13:18:27.35 .net
8も9も12もはや癌でもなんでもないよ
それ以上にダメな作品がつい最近誕生したのだから

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 13:22:40.97 .net
おっとSwitch版ゼルダの悪口はそこまでだ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/09 19:57:42.01 .net
風神の漢字縛り
あったなそんなの

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 00:00:45.13 .net
たしかに9は印象薄いとか忘れたとかいうのを見かけるな

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 04:30:49.91 .net
FFはつねに新しい物をとりいれていくからな
当時最先端だとしても何年かたったら全然すごくないじゃん、みたいに思い出補正なしでは語れなくなる
その点FF9は王道狙いだから後になっても評価が変わりにくい気がする

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 11:59:47.96 .net
9はFFの中でもかなり独特の雰囲気を持ってると思う

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 12:12:57.85 .net
空気

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 18:05:08.90 .net
俺も9の大根芝居風の雰囲気や世界観は嫌いだぜ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 18:21:43.01 .net
FF9はスマホ版が出たけど糞ロードに糞テンポに似非原点回帰が健在で
犠牲者を増産中
忘れ去られてたのを逆手に取って酷いことするなあ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 18:32:43.40 .net
>>282
ビビをクビにしない限りはFF9がテンポ良くなったりは絶対しないからなぁ
結局、ビビに「可愛げがあるトロ臭い黒魔法を唱えさせる」っていうのがあるから
他メンバーも同じようにトロ臭い攻撃ばかりの設定にさせられてる感じだよ
一見するとシステムが糞だからFF9はテンポ悪いって思われがちだけど
実はビビという黒魔道士限定の癒しキャラを生かす為のテンポ悪さだったりする

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 19:02:01.41 .net
>>280
空気ないと生きられないからな
あと家の中の家具とか昔風に言えば古女房みたいなもん
シリーズの中にこんな作品があってもいい

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 19:36:27.60 .net
FFシリーズで唯一退化してるのが9

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/10 19:46:47.23 .net
ちゃんとやってない奴ほどこういうこと↑言う

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 01:56:07.79 .net
OPでタイトルが出たシーンなんかもういきなり醒めちゃったよ
ED&スタッフロールの歌~メインテーマの流れにも違和感
戦闘のロードの長さはもちろん不満だった…

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 02:05:16.39 .net
eyesonmeが名曲なので8の勝ち
9?
珍妙な通常戦闘曲くらいしか記憶にないわ
ぽっぺけぽっぺけ~♪

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 05:48:34.80 .net
PS~PS2シリーズで一番ダメなのは9だ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 10:18:30.13 .net
中世ヨーロッパ風でお姫様、騎士、魔法使いとか出しとけばいいんだろ?グラだけは力入れてさ

超絶もっさり凡庸ゲーの誕生

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 12:50:23.38 .net
>>282
最悪なイメージを持たれたまま放置されてる8とどっちが幸せなんだろなw

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 14:33:10.21 .net
9はsteam版も出てる
スマホより画面大きくて見やすいし、操作もしやすいから快適
やっぱ据置機で出たゲームはスマホには向かない

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 17:25:34.14 .net
何で出しても相変わらずのモッサリ糞ゲーな9
FFの恥部

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 21:25:12.75 .net
遅いのはPS1の性能のせいじゃなかったのか

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/11 22:11:46.36 .net
ハードの末期なのにデータ量はどかどか増えてたからな
何だかんだ言っても7や8より多いよ

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 01:27:47.85 .net
9は力の入れ所が間違ってる。
なんでおまけの黒魔道士にあんだけ力入れちゃったのかと。
なんでもっと本編のシナリオにあんだけ力を入れなかったのかと。

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 01:29:01.35 .net
坂口にでも聞けば

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 06:50:06.33 .net
9苦手だな。
特に世界観。
小学校の時だったけど、全く覚えてない。

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 07:06:00.93 .net
やはりFFはDQに負けていた!
URLリンク(gcompass.sp.l...nd.to)
1 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ レベルファイブ 7/16 81.9 -
2 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 スクウェア・エニックス 3/24 61.0 -
3 3DS 妖怪三国志 レベルファイブ 4/2 54.6 -
4 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 4/28 35.6 -
5 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 33.8 278.0
6 WiiU スプラトゥーン 任天堂 15/5/28 30.9 137.4
7 PS4 ダークソウルIII フロム・ソフトウェア 3/24 30.8 -
8 3DS モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 29.4 93.1
9 PSV ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PSV) スクウェア・エニックス 1/28 27.4 -
10 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PS4) スクウェア・エニックス 5/27 26.7 -
11 PSV Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/3/19 26.3 74.1
12 3DS 逆転裁判6 カプコン 6/9 25.9 -
13 WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 15/9/10 25.1 92.5
14 3DS ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ(ダウンロードカード版) 任天堂 2/27 22.9 -
15 PSV ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PSV) スクウェア・エニックス 5/27 20.8 -
16 3DS マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM(3DS) 任天堂 2/18 20.4 -
17 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PS4) スクウェア・エニックス 1/28 19.3 -
18 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 / 白犬隊 レベルファイブ 15/7/11 17.7 214.2
19 PSV 艦これ改 角川ゲームス 2/18 17.2 -
20 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち マーベラス 6/23 17.1 -
21 PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 SCE 5/10 16.6 -
22 PS4 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 3/31 16.4 -
23 PS3 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 4/28 16.4 -
24 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT ポケモン 3/18 14.2 -
25 PS4 実況パワフルプロ野球2016(PS4) コナミ 4/28 14.1 -
26 PS4 龍が如く 極(PS4) セガ 1/21 13.6 -
27 PS4 ディビジョン ユービーアイソフト 3/10 13.4 -
28 PSV 実況パワフルプロ野球2016(PSV) コナミ 4/28 13.2 -
29 3DS 真・女神転生IV FINAL アトラス 2/10 12.8 -
30 WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ(WiiU) 任天堂 1/28 12.7
以下省略

トンスルファンタジー信者涙目火病wwwwww
   |ヽ、  .| ヽ、    人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人
    /  ヽ─┴ ヽ 。 ゚ )  捏造ニダ──────!!!!  (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )  FFは韓国では人気ニダー――― (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/{y~ω'~Y ,/    ノ\     ノ\
   .>.  .i |⌒'i⌒r| 〈 っ  ノ   ヽ─丿   ヽ  ウリ達にはFFやりながらトンスルを飲む以外ないニダ!!
 /    | |::::::ヽ::::|| ,'   /             \ 時代はFFニダ!!捏造してでもキムチ臭いと言われようと飛行機飛ばして擁護ニダ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!i /  /*              ヽ
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>   \               /   ウェーハッハッハ!!
  {.  ハ ヽ Y`         丶              /
   ヽ{ ヽ_ゾノ           /         \

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 14:55:31.02 .net
FF9はDISC4に進みたくねえ
なぜなら飛空挺ヒルダガルデの曲が聴けなくなるから・・・
ゲームは糞でもあの音楽だけは良い

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 20:05:50.45 .net
そうだディスク4枚組だったよな
でも7のディスク一枚目よりボリューム少ない気がしたな

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 20:52:49.83 .net
9のもったり戦闘が10-2並に高速だったら糞ゲーが微妙ゲーぐらいにはなれてた

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 20:58:22.34 .net
>>301
ボリューム少ないように見えるのは演出力の無さだな
FF7はミッドガルから出た瞬間の開放感つーか
ゴリゴリの都会から急にド田舎に来たギャップが凄かったが
FF9はどこいっても似た雰囲気の場所ばかりで街やダンジョンの差別化に失敗してるからな

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/12 22:59:31.76 .net
ティファって名前珍しいよな
ちょうど7が出るちょっと前くらいにガンダムXが放映してて、ティファってのがいて子供心にパクリか?とか思った。当時

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 01:23:46.87 .net
FF9ってなんか手抜きっぽい。
FFって名前だけで売ろうとしてるからずるい。

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 06:46:51.10 .net
FF9はキャラが地味で子供っぽいんだよな

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 07:37:06.72 .net
>>301
9の容量の多くはムービーだから

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 13:09:06.62 .net
ムービーしか売りがないから仕方ないね
FFの原点ってグラしか取り柄のないゲームだったんだね

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 16:13:24.41 .net
おっとテイルズの悪口はそこまでだ

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 20:17:47.91 .net
それまでのFFよりグラフィックに拘りムービーも増量して
逆に印象に残らないと言われる9
完全に失策

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 20:27:29.32 .net
1周して終わりっていうならまだわかるけど
どう見ても何周もしないとわからないようなことで貶す人ばかり
そんなに嫌なゲームを何でいつまでもやってるのか超不思議

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 20:40:35.57 .net
>>309
テイルズはスキットっていう仲間同士の漫才トークが売りだから、ムービーはほとんど売りにしてない

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 20:46:21.24 .net
してなくてもけっこうムービーあるじゃん

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 21:00:24.09 .net
そこがクセモノ
FF9はATEっていうテイルズのスキットを完全にパクった会話システムがあったが、
これがテイルズのスキットの足元にも及ばなかった

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 21:10:00.49 .net
テイルズを褒め称えるスレ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 21:27:55.49 .net
9を擁護する奴って9がいろんなところからパクってきてるの知らないで
9こそオリジナルって思ってそう

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 21:36:27.75 .net
何言ってんだこいつ

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 21:44:56.59 .net
×テイルズ
〇テイルズオブ

ここ大事

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 21:51:05.21 .net
ているずをかたるスレ

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 22:21:57.43 .net
いやいや、テイルズも別に上げてはいないよ
テイルズといったらドラクエFFのワンランク格下のRPGだからね
そのワンランク下のスキットシステムもどきをFF9がパクったっていうのは
パクリでおなじみのエンブレムデザイナー佐野が格下デザイナーからパクリまくってたのと
同じぐらい恥ずかしいことだから

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/13 22:38:15.43 .net
ているずをかたるすれ

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/14 03:59:46.17 .net
FFって名前だけで売ろうとしてるからずるい。

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/14 08:47:31.99 .net
FFの持つ派手さやスケール感という面で他の作品に見劣りしてしまうんだろうね
作品の出来の良し悪しとはまた別の話で

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/14 14:08:29.33 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/14 14:17:18.41 .net
180-147-58-246f1.osk3.eonet.ne.jp
大阪府堺市在住

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/14 20:00:40.90 .net
ムービーが多かった気がするが肝心のムービーの内容はさっぱりおぼえてなかったりする

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/15 03:48:27.19 .net
9が糞になったのは、ハード変更期が原因に1票!

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/15 07:02:23.98 .net
やはりFFはDQに負けていた!
URLリンク(gcompass.sp.l...nd.to)
1 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ レベルファイブ 7/16 81.9 -
2 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 スクウェア・エニックス 3/24 61.0 -
3 3DS 妖怪三国志 レベルファイブ 4/2 54.6 -
4 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 4/28 35.6 -
5 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 33.8 278.0
6 WiiU スプラトゥーン 任天堂 15/5/28 30.9 137.4
7 PS4 ダークソウルIII フロム・ソフトウェア 3/24 30.8 -
8 3DS モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 29.4 93.1
9 PSV ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PSV) スクウェア・エニックス 1/28 27.4 -
10 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PS4) スクウェア・エニックス 5/27 26.7 -
11 PSV Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/3/19 26.3 74.1
12 3DS 逆転裁判6 カプコン 6/9 25.9 -
13 WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 15/9/10 25.1 92.5
14 3DS ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ(ダウンロードカード版) 任天堂 2/27 22.9 -
15 PSV ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PSV) スクウェア・エニックス 5/27 20.8 -
16 3DS マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM(3DS) 任天堂 2/18 20.4 -
17 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PS4) スクウェア・エニックス 1/28 19.3 -
18 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 / 白犬隊 レベルファイブ 15/7/11 17.7 214.2
19 PSV 艦これ改 角川ゲームス 2/18 17.2 -
20 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち マーベラス 6/23 17.1 -
21 PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 SCE 5/10 16.6 -
22 PS4 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 3/31 16.4 -
23 PS3 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 4/28 16.4 -
24 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT ポケモン 3/18 14.2 -
25 PS4 実況パワフルプロ野球2016(PS4) コナミ 4/28 14.1 -
26 PS4 龍が如く 極(PS4) セガ 1/21 13.6 -
27 PS4 ディビジョン ユービーアイソフト 3/10 13.4 -
28 PSV 実況パワフルプロ野球2016(PSV) コナミ 4/28 13.2 -
29 3DS 真・女神転生IV FINAL アトラス 2/10 12.8 -
30 WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ(WiiU) 任天堂 1/28 12.7
以下省略

トンスルファンタジー信者涙目火病wwwwww
   |ヽ、  .| ヽ、    人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人
    /  ヽ─┴ ヽ 。 ゚ )  捏造ニダ──────!!!!  (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )  FFは韓国では人気ニダー――― (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/{y~ω'~Y ,/    ノ\     ノ\
   .>.  .i |⌒'i⌒r| 〈 っ  ノ   ヽ─丿   ヽ  ウリ達にはFFやりながらトンスルを飲む以外ないニダ!!
 /    | |::::::ヽ::::|| ,'   /             \ 時代はFFニダ!!捏造してでもキムチ臭いと言われようと飛行機飛ばして擁護ニダ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!i /  /*              ヽ
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>   \               /   ウェーハッハッハ!!
  {.  ハ ヽ Y`         丶              /
   ヽ{ ヽ_ゾノ           /         \

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/15 10:40:09.85 .net
ハードの限界

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/15 16:35:06.31 .net
ところで9にクリスタルなんて出てきたっけ?

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/15 20:13:16.01 .net
9が面白かったのは序盤だけだなぁ
後半はシナリオが丸投げだし、何かね…

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/16 01:54:02.11 .net
9・ペプシマッチョ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/16 06:43:36.19 .net
すごく迷走してる作品だね
原点に戻りたいのか映像を重視したいのかどっちつかずで
中途半端にしかならず全体の印象も薄い

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/16 13:23:46.59 .net
9もPS2で出せば繰り上げ良ゲーになったかもしれないのに

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/16 15:27:57.54 .net
ディシディアアーケードのクジャ追加衣装が没ネタ再利用とかwww
どんだけネタが貧相なんだよFF9・・・
別人28号っぷりが酷いwwwなんでPSP版の黄色い奴使わなかったんだよ?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/16 21:30:00.60 .net
ここ掘れチョコボが滑ってたぜ

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/16 23:29:12.85 .net
>>335
クジャはラスボスにすらなれなかった小物なので扱いも雑

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 00:12:55.09 .net
ラスボスのペプシは出してさえもらえないが…

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 05:05:45.97 .net
いや9は面白いと思うぞ
むしろ8と10が酷すぎ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 06:56:58.43 .net
ホモゲーじゃドラクエには勝てないなww

「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
URLリンク(www.4gamer.ne...G026084)
4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。
田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 11:53:12.64 .net
俺は9以外は全部好きだけどね

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 17:22:15.62 .net
9を除いたFF作品はどれも一長一短あるがまあ遊べる
9は短所だけで遊べない
遊ぶ気にもならない

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 21:28:48.68 .net
9はなあ
なんだろうなあれ
発達に遅れがある子向けなのかな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 23:19:58.40 .net
2もひどかったな
あれ好きなのは相当な懐古厨だぞ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/17 23:42:28.03 .net
懐古作品好きなのは懐古厨なら当たり前
何言ってんだお前w

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 05:33:49.01 .net
9はクソは言い過ぎだと思う。一応クリアまではやったし。
でもあまり印象ないなぁ・・・何か普通過ぎだったし、影薄い
凡作ってのが妥当な評価だな。ロードの長さは叩かれて然るべしと
思うがw

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 11:12:10.54 .net
7以降で特にひどいのは9だけだなw

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 13:17:01.83 .net
FF9リメイク確定!更なる原作レイプへwww
URLリンク(www.ibtimes.co.uk)

FF12HD制作の中心人物は
スクウェア・エニックス内により多くのFFリメイク案が存在している事と
特にFF6、8、9がリメイクされる可能性があることを示唆した。

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 13:37:37.18 .net
>>348
12厨うぜー

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 17:48:15.19 .net
FF9はゴミ

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 20:07:13.25 .net
全然確定してないのにリメイク確定と書くのって風説の流布じゃね?

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 20:20:27.92 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/18 20:27:16.36 .net
どうみてもノムテツFFの8が濃厚で神ゲー化だろ

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 00:43:19.23 .net
内容を完全に忘れてる

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 04:04:41.93 .net
FF9がクソっていうやつはぬるげー育ちのゆとりゲーマー

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 07:00:15.66 .net
ホモゲーじゃドラクエには勝てないなww

「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
URLリンク(www.4gamer.ne...G026084)
4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。
田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 07:37:51.59 .net
FF9ってぬるげーだよね…
ぬるいのにロード遅くて演出くどいからイライラ仕様

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 15:45:37.55 .net
FF9はゴミ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 16:47:47.19 .net
FF10開発インタビューで前作FF9爆死を訊かれた時のコメント
野村哲也「やっぱりボクがFF作らないとだめだったんですね(一同爆笑」

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 20:41:24.90 .net
9は快適性・戦略性ゼロの駄作
中世オタが持ち上げてるだけ

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/19 23:44:27.92 .net
>>359
前後の流れもうp

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/20 05:01:20.06 .net
9はあんまり面白くなかったけど、ここまで酷評されるほどひどいとは思わないなあ
シナリオ投げすぎ、素材潰しすぎ感はあるがゲームとしてはちゃんと成立してるし

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/20 08:34:37.78 .net
FF9コケタのは
・異様なまでの情報統制、坂口主導のググレカス方針
・1月後に発売されたDQ7にゴッソリ持って行かれてジワ売れ出来ずに失速
・更に12月開催のPS2ローンチFF10発表会で話題はFF10一色に
FF12も発売直後のE3カンファレンスでPS3ローンチFF13初出しフィーバーで
完全に無かった事扱いされたし、9と12はスクエニ公式的にも異端児扱いなんさ
ぶっちゃけ野村哲也が関与して無いFFは冷遇する方針

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/20 16:14:15.05 .net
9がこけた最大の要因は作品自体の魅力不足だね
それについては現スレや過去スレで詳細に語られてる

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/20 21:14:00.21 .net
9すぐ投げ出した。森出たところでやめた。

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/20 21:55:34.08 .net
クソゲーだから仕方ない

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/21 00:39:45.83 .net
あのロードでよく売ろうと思ったな
フリーゲームの方がまだ頑張ってるぞ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/21 05:31:03.40 .net
9の問題はFFの売りの狂気系キャラがダメだったこと
(宝条)→自分の科学欲を満たそうとしている
(サイファー)→自分をコケにしたガーデンへの復讐
(シーモア)→世界に死の安息を与えようとしている
(クジャ)→何がしたいんだか最後まで分からずアルテマで自滅無駄にオペラ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/21 07:21:48.41 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/21 10:37:08.02 .net
初期計画ではPS2ローンチ扱いだったが
PS2発売延期に伴い、急遽PS1に合わせ込んだために色々と破綻したと聞くが…
特に鈍速モッサリATBバトル

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/21 16:32:19.23 .net
10とか明らかに8路線でそれよりちょっと面白かっただけだろ。
FFは1~7まできちんと質・量、その他様々な要素がスキルアップしている作品だと思う。
もちろん中には所謂クソゲー、或いはそれに近い作品もあるんだろうけどな。
注目すべきなのはそのシリーズを手掛けて来たのが全て同一人物である坂口だったということだ。
同一人物が回顧的作品を作ろうとすれば、どうあがいても今より劣る作品しか出来ない。
本来ならば初期作品に携わってない人がリスペクトして回顧的作品を作らなければならなかった。
つまり、北瀬チームがFF9を作るべきで、坂口はFF8を作るべきだったと思う。

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/21 17:58:53.67 .net
>>370
聞いたことない
ソースは?

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/21 20:51:47.26 .net
9のATBがモッサリなのは演出中にもATBゲージが溜まる設定が原因だろ
そんな設定にしてたらどんなハードで出そうが同じようにモッサリになる
9をプレイしたことあればわかるはずなんだけどな

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 01:50:42.42 .net
8路線なのは12だろ
10はむしろ7からオナニー臭を消した感じだった

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 03:51:09.02 .net
えっ?

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 03:52:09.01 .net
7、8、10、DDFFのキャラクターデザインを見るとノムテツの才能を認めざるをえない

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 05:50:27.20 .net
FF7  1100万本 野村
FF10  805万本 野村
FF8   786万本 野村
FF13  751万本 野村
FF15  600万本 野村
FF12  595万本 吉田
FF9   530万本 村瀬
キャラデザの影響力を認めざるを得ない

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 08:18:57.60 .net
>>372
スクエニOBのツイート
スマホ向けHDリマスタ版発売の時にさらっとネタばれした

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 11:52:24.69 .net
ぶっちゃけ7も微妙だったろ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 12:25:12.17 .net
震え声

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 13:28:33.80 .net
7の売り上げは元祖デジキューブマジック。
調子こいてたら893に事務所銃撃されたしねwww

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 20:03:47.73 .net
>>378
リンクを貼ってくれないと真偽がわからないよ

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 21:25:40.85 .net
>>377
9はあきらかに異質だけど12のキャラは他のFFのキャラと比べて
それほど違いがあるようには思えない

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/22 21:30:02.84 .net
12は元々11の続編としてMMOにする予定だったのを大人の事情でオフゲ化させた

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 03:15:16.43 .net
FFは4と5と9が最高

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 07:05:40.77 .net
5は最高 9は最低

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 07:10:18.30 .net
最後ビビの子供がたくさん出てきたけどどうやって出来たのかわからない

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 07:53:11.83 .net
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

トンスルファンタジーの売り上げ
オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
これを見るとトンスルファンタジーは一度も400万売上を超えられなかった!!w
DQとFFの壁は売上400万www
DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400万売上の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)
∧_∧
( ´∀` ) < トンスルファンタジー信者の朝鮮人もうあきらめろ
/ , ヽ FF(笑)は一度も400万売上を超えられないんだw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ これがDQとFF(笑)の差だよ
|\`、: i'、     分かったか?FF信者のボケナス共
\ \`_',..-i

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 11:40:42.79 .net
ビビって人形に霧エネルギーを注入しただけだろ
霧がなくなってからビビが量産されるっておかしいよな

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 12:07:44.76 .net
多分制作者は何も考えてない
表面上感動的にするためテキトーに味付けしただけ
9にありがちな「良い話のようでいてうすら寒い話」の典型例

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 18:35:16.50 .net
10は完全に8の後継。オタの系譜だよ

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 19:27:19.42 .net
普通に考えたらビビが心の慰めとするため作ったか作ってもらったかだよね
クソみたいな話だわ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 21:05:14.06 .net
テラの毒霧供給が途絶えたらガランドーはじめジェノム連中も消滅する訳だが・・・
あ~あ、やっちゃったねぇFF9開発陣営。

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 21:20:02.91 .net
思い出がなくなったらまた作ればいいとかかなり酷いことをサラッと言ってたからなあ
ビビが死んだらまた代わりを作ればいいということなんだろう
・・・どこで感動すりゃいいんだよ

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 21:49:12.41 .net
連レスで悪いけど
震災で家族や思い出など全てを失った人が実際ににたくさんいる今の時代に
9のこのノリはちょっとな

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/23 23:24:04.27 .net
9は命がテーマらしいよ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/24 05:44:51.89 .net
7、10→シナリオ重視
8、12→システム重視

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/24 09:45:18.98 .net
9は何重視なんだろうか?ベアトリクスかな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/24 12:00:52.28 .net
雰囲気とムービー

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/24 17:23:59.67 .net
雰囲気がいいなんてどのゲームでも言えるような

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/24 20:50:04.94 .net
『ペルソナ5』メタスコアが『FF9』に並ぶJRPG史上最高評価に
URLリンク(jp.automaton.am)

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/25 00:32:52.68 .net
小ネタ重視?

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/25 12:27:08.65 .net
下ネタ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/05/25 12:53:50.73 .net
9はベアトリおっぱい以外評価に値しない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch