【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 質問スレ part5【DQMJ3】at FF
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 質問スレ part5【DQMJ3】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6434-j/+h [121.116.177.110])
16/04/10 23:04:14.13 LLL/h5Jl0.net
いちおつ

3:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-xmDs [126.77.36.97])
16/04/11 01:02:09.22 AO4c8ehY0.net
いちおつです
調べてたら攻撃力アップ2の作り方が
両�


4:eの攻撃力アップ1のスキルを合計75にするって書いてあったんですけどこれであってますか? できないんですが



5:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e566-j/+h [114.162.167.252])
16/04/11 01:23:27.26 LC9Wj0J+0.net
>>3
違う
そのスキルがMASTERになるだけのSPを振らないといけない 攻撃力アップ1だと100必要
片親だけで100振ってもいいし、両親50ずつ振ってもいい

6:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ea-qWG4 [210.149.115.5])
16/04/11 01:38:09.54 FKHYw+RN0.net
いちおつです
特性の○○ブレイクはその特性を持っているモンスターが死んでも効果はありますか?

7:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc2-QlNV [07022420775698_vs])
16/04/11 01:50:33.24 G3dyJxrVK.net
イベントバトルのグレートノチョーラが倒せないのですが、何か対策法ありますか?

8:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 483d-j/+h [61.208.236.86])
16/04/11 02:24:14.97 zCQyV5K30.net
>>1
初歩的な質問だとは思うのですが配合について質問です
例えばモンスターAとBでキラーマシンを配合する場合、
継承させる親のスキル2つが最大値の場合、
AとBのLvを50で配合するのとLv25で配合するのでは最終的な
強さはあまり変わらない物でしょうか?

9:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88da-w8Te [125.192.217.126])
16/04/11 02:41:27.85 r4EBHXhd0.net
勝ち抜きバトル用のメタルゴッデスの特性、スキル構成を教えてください

10:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM4d-vY2k [106.188.62.126])
16/04/11 03:14:12.17 UMtvg2QqM.net
>>6
休み、マヒ、混乱を無効にすればなんとかなる。

11:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa8-j/+h [220.39.131.30])
16/04/11 03:26:03.59 /m4ad7xU0.net
ライブラリのアイテムのだいじなもの全部埋まった人いますか?
五十音順で並べたときの、ちいさなメダルの次に来るものが何なのか分からないんですが・・・

12:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e505-xmDs [114.174.184.6])
16/04/11 04:15:18.05 L6o3pHsp0.net
>>8
ライトメタルボディ、MP吸収ガードEX、耐性ガードEX、HPMP自動回復、あとはアタカンマホカン?つけときゃいい

13:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88da-w8Te [125.192.217.126])
16/04/11 05:29:46.98 r4EBHXhd0.net
>>11
有難うございます。とりあえず言われたものを付けてみました。

14:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e505-xmDs [114.174.184.6])
16/04/11 07:30:01.27 L6o3pHsp0.net
全ガード+忘れてた

15:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c5a-j/+h [113.35.231.44])
16/04/11 08:09:29.84 g/Ddi8Gr0.net
グレイツェル使っている人スキル、特性どんな感じでやってますか?
ノーマルサイズでつねアタカンつけて
大魔道士使わせてるんだけど、
HPアップSP付けていても、
元のHPが低め(+アタカンで更に落ちてる)から
思いの外サクッとやられる事が多くて・・・

16:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0904-bCND [118.13.42.239])
16/04/11 08:10:33.23 au/6iWaO0.net
グレートライダーズカップでSSが1位取れないんだが、おすすめのモンスターいる?

17:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.245.34])
16/04/11 08:29:10.54 be/OREgfa.net
>>15
自分の使いやすいのがあるじゃろ
確か俺はレジウィングでクリアした

18:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 483d-j/+h [61.208.236.86])
16/04/11 08:37:07.90 zCQyV5K30.net
誰か>>7について知りませんか・・・?
>>7
タックルした時に相手のスライムパクるヤツ覚えてるのが良いかも。移動と攻撃が同時にできて便利
あと主観だけどスライムの重さを1とした時メタルは1.5、黄色いのは2~2.5ぐらいなのでまとめて取る場合は
メタルを軸にやるといい。アイテムは序盤に肉とシールドとって、肉をちょいちょいとってダッシュ連発するといい
シールドは剥がれてて目の前にあったら取りに行くくらいでいいと思う

19:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-w8Te [126.216.161.73])
16/04/11 09:05:55.81 e6Pj5a/B0.net
>>17
ステータスが上限値になるレベルは低くなるけど、レベル25と25のやつがクソステータス低くない限りは最終的には上限値まで届くだろうし変わらない

20:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe4-pCyy [49.106.193.213])
16/04/11 09:06:31.96 6QQngALuF.net
>>17
自己レスしてるじゃん
は置いといて、レベルが低いってことはステが低い状態で配合される
子供の初期ステは両親の現ステで決まるので限界値に達しない場合がある
よって最終的な強さが変わることもある
理想はなるべく両親のステが高い状態で配合するのが良い

21:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-xmDs [126.77.36.97])
16/04/11 09:09:18.56 AO4c8ehY0.net
>>4
なるほど!
どうりでできないわけだ
ありがとうございました

22:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc2-QlNV [07022420775698_vs])
16/04/11 09:37:07.99 G3dyJxrVK.net
>>9
ありがとう、試してみるよ

23:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0913-Ixw5 [118.105.66.177])
16/04/11 10:24:34.13 z0lpPX8c0.net
アイテムの金称号の取得方法を教えてください

24:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.32.159])
16/04/11 11:27:44.66 hDj3JGUEp.net
>>22
現状判明してる中で一番簡単そうなのがディスク999回クリア

25:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0913-Ixw5 [118.105.66.177])
16/04/11 11:34:43.95 z0lpPX8c0.net
>>23
ありがとうございます
結構根気がいるんですね・・・

26:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/11 11:41:02.77 kZFxHjOud.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゴールデンスライム1匹殺すだけで、レベル1からMAXいく。
5秒でレベルMAX

27:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-pCyy [49.98.159.140])
16/04/11 11:58:29.80 eECMsQd7d.net
>>25
元気のペンダント4つ付ければ妖精4倍で軽くカンストするぞ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f637-4jYX [123.226.42.151])
16/04/11 13:12:40.21 J/DCeljF0.net
今ネオンパークだけどキラーマシンとまだ作れないけどキラーマシン2どっちが強いですか
キラーマシン2はMサイズだからあまり好きじゃないけど 
スーパーキラーマシンも強いですか

29:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-xmDs [126.204.41.135])
16/04/11 13:24:35.20 1oDS0Q/Er.net
キラーマシンで満足するなら2でなくともいい 2は2で強いけど
ちなみにタイプGはHPと攻撃の伸びが低くて本編中だとイマイチ使い勝手悪いから注意な
裏倒すまでスーパーまではいらん

30:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f637-4jYX [123.226.42.151])
16/04/11 13:34:51.99 J/DCeljF0.net
>>28
ありがとうございます

31:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/11 13:45:11.58 QVgTTSVpd.net
冥界の霧に強いパーティってどんなのがある?

32:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-xmDs [49.98.143.114])
16/04/11 14:02:19.45 4k1V5tq1d.net
すれ違いでレティスのスキル持ちきたが改造?

33:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-pCyy [49.98.159.140])
16/04/11 14:16:20.76 eECMsQd7d.net
>>30
4枠せいけんづきとか、攻撃全開のパーティならいいんじゃない
>>31
ラーミアじゃなくてレティス?
ラーミアならイルルカから持って来れるけどレティスは聞いたことないな

34:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/11 14:17:37.01 UE4XwvPm0.net
亀ってどのモンスのとこですか

35:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-pCyy [49.98.159.140])
16/04/11 14:19:03.43 eECMsQd7d.net
>>33
海のまもりガメ

36:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/11 14:22:24.43 UE4XwvPm0.net
>>34
ありがとう

37:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/11 14:37:31.61 UE4XwvPm0.net
>>34
念のため調べたらガメゴンレジェンドらしいんですけど

38:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0904-bCND [118.13.42.239])
16/04/11 14:51:50.41 au/6iWaO0.net
サンバ型ジュリアンテ作りたいがうどんなスキルや特性がいい?
とりあえず素早さSPと素早さ3、HPSPはつけたいが
動画でハッスルダンス使ってるのも見たな
超行動早いっている?

39:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/11 15:03:09.46 kZFxHjOud.net
超行動早いはやってる?

40:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-pCyy [49.98.159.140])
16/04/11 16:15:42.73 eECMsQd7d.net
>>36
ですけどって言われてもなあ
あなたがご自身で調べてそういう結論出たならそれでいいと思う

41:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/11 16:17:18.21 UE4XwvPm0.net
>>39
というか両方出たんです
もっと調べたら活躍してるのは守りガメのほうみたいです

42:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saae-xmDs [27.93.160.80])
16/04/11 16:18:09.65 MrRobS0/a.net
ばくれつけんって下のほうにある割にそんなに強くないような気がするけど
どんなときに有効なの?

43:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8836-1BXU [125.170.245.163])
16/04/11 16:19:14.70 YZQ4SH5R0.net
今回から?か分かりませんが
ギガブレイク→ギガスラッシュと同じ電撃属性が続くとダメージが上るみたいですが
バギ(風)→空烈斬(風&電撃)→ギガブレイク(電撃)でもダメージはあがりますか?

44:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-pCyy [49.98.159.140])
16/04/11 16:24:17.65 eECMsQd7d.net
>>40
本スレの方で同じカメならレジェンドの方が好きって言う話題はあったけどね
耐性とか見比べてみて作りたいパーティにあってる方を参考にすればよろしいかと思う
>>41
攻撃力アゲアゲで殴るとか防御無視だからゴッデス対策とか
4枠ファイナルウェポンがテンプレになってるくらいだから真似て作ってみるとわかる
>>42
しっかり上がる

45:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-xmDs [49.98.143.114])
16/04/11 16:30:40.74 4k1V5tq1d.net
改造やばいな
ジャッジメントとかいうの初めてみた

46:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8836-1BXU [125.170.245.163])
16/04/11 16:31:14.42 YZQ4SH5R0.net
>>43
ありがとうございます!

47:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saae-xmDs [27.93.161.211])
16/04/11 16:31:27.95 1o+70yfha.net
>>43
そんな強かったですか!
作ってみます、ありがとうございました!

48:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.98.147.79])
16/04/11 16:50:23.72 efZui0Hjd.net
無印ジョーカー以来だからパーティの組み方わからん
アタッカー2枠回復1枠補助異常1枠でいいのか?

49:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b646-vY2k [59.135.193.29])
16/04/11 17:09:57.15 mJ7qGklV0.net
特性の気力吸収攻撃って特技にも効果乗りますか?
例えばしんらばんしょう斬とか

50:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sde4-Sw0A [49.96.17.230])
16/04/11 17:31:51.71 DPcz654td.net
すてみってメタルボディに通りますか?

51:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.191.106])
16/04/11 17:33:13.10 xWnRl1250.net
す�


52:ホやさSPの次にすばやさが上がるスキルってなんでしょうか?



53:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dd9-aodE [122.223.140.120])
16/04/11 17:33:19.39 /j1ew6jj0.net
コミュ戦で凶イッタブルのマダンテくらって瞬ころ・・・
対応策ありますか?
耐えられても相手のHPが4000強
守りが2000強です
すれ違いにして薬漬けでようやく倒した次第です
その時のPTがメタルウィング(ひら)
キンホイ(ゲイザー要員)
対戦では耐えられても、倒しきれないのです
攻撃力の高い子に、光耐性つけるしかありませんか?

54:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e866-w8Te [221.189.8.235])
16/04/11 17:42:36.51 bJ0tKomJ0.net
イッタブルのスキル構成は?

55:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-Nmjl [126.212.2.83])
16/04/11 17:44:18.28 ITbauQG9r.net
>>51
超こうどうはやいに黒い霧使わせたら

56:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ebb-j/+h [211.134.133.45])
16/04/11 17:48:40.01 hM1edSk30.net
ステータスの中にある耐性とは何の耐性になるんですか?

57:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe4-pCyy [49.106.193.75])
16/04/11 18:08:14.02 8nZaloY7F.net
>>50
すばやさアップ3
>>54
ハック系

58:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.32.159])
16/04/11 18:23:43.28 hDj3JGUEp.net
特性の会心出やすいと刻印の会心出やすいは重複しますか?

59:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/11 18:25:31.56 QVgTTSVpd.net
四枠でジバルンバ使うなら誰がオススメですか?
できればその際のAI行動回数も教えて欲しいです

60:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edfc-sG86 [58.1.141.29])
16/04/11 18:26:04.51 7xtkwQYL0.net
このゲームにおける呪いってどんな効果ですか?

61:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.32.159])
16/04/11 18:30:20.26 hDj3JGUEp.net
>>50
レンジャー
>>51
とりあえず倒せれば良いクソみたいな戦い方で良いなら光無効以上の四枠で道連れのワルツ→リザオラル
>>57
それを考えるのが醍醐味だと思うんだけど…
一般的に多いのは海のまもりガメ、次点で地獄のたまねぎ
>>58
毎ターンMPが最大MPの1/4減少
もしかしたら減少量違ったかもw

62:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed43-+EE8 [58.191.190.104])
16/04/11 18:59:56.39 AjccMYa00.net
ジバルンバが発動するのはターン開始時?
唱えたモンスターが行動するとき?

63:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-Nmjl [126.212.2.83])
16/04/11 19:16:59.96 ITbauQG9r.net
>>60
ターン開始

64:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6a5-f3gx [123.222.16.102])
16/04/11 19:19:50.68 twsNh3bf0.net
ブラックホールとジャッジメントってなにが違うんですか?

65:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf37-iShG [124.141.253.85])
16/04/11 19:34:53.59 Xdjvg3do0.net
ジャッジメントは未改造では使用できないはずだけど…

66:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-xmDs [1.75.4.148])
16/04/11 20:03:00.43 K/Eoocxhd.net
>>48
乗らない
通常攻撃だけだよ
火炎斬りとかもだめ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-xmDs [118.111.24.12])
16/04/11 20:22:00.21 JnvSbNuA0.net
ライブラリ埋めてる人いたらグリーンアイの所持モンスターのとこ教えてくれ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b792-j/+h [180.26.221.143])
16/04/11 20:29:13.30 ImGLlqjK0.net
>>65
ヘルコンダクター
ドラゴン
デスマエストロ
エレメングリーン
アモデウス
エメラルドーン
魔人ゼクセン
レジマリン
など

69:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e504-bCND [114.155.15.207])
16/04/11 20:36:01.55 cPtxcGjq0.net
サンバ型ジュリアンテに守備SPっている?

70:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-xmDs [118.111.24.12])
16/04/11 20:37:10.83 JnvSbNuA0.net
>>66
サンクス

71:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-xmDs [118.111.24.12])
16/04/11 20:43:22.31 JnvSbNuA0.net
普通にでてくるやつおらんやんけ!

72:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5620-w8Te [219.99.247.53])
16/04/11 20:52:41.87 hmnybpFY0.net
ディスクでそいつらが出てくるやつ探せ

73:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4859-xmDs [61.8.94.236])
16/04/11 21:17:28.31 q8qQcuS20.net
呪われしのワードの所得条件ってなんぞ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78d-iShG [180.94.213.226])
16/04/11 21:17:39.33 APg9ojmA0.net
ディスクコードの呪われしってどの称号で手に入る?

75:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c137-xmDs [110.134.199.153])
16/04/11 21:26:49.88 dmprY3dx0.net
今、火山クリアしたところで
パーティが
カイザードラゴン(+61)
キラーマシン2
オリエンタルなんとか(+50)
ベホマスライム(ゆうき、全体回復)
はぐメタ
で1枠余ってます。
ラスボス前で他に強いモンスター居ますか?

76:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/11 21:30:55.25 jVgm414q0.net
陸上ライドモンスターで最も早く移動できるのはキラーパンサー?

77:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.255.209.116])
16/04/11 21:41:59.42 dx8qi3f1p.net
流行りのパーティ教えてください

78:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d4-xmDs [112.139.186.40])
16/04/11 21:44:44.51 6l3yfeOO0.net
>>74
レジアクセル

79:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-xmDs [118.111.24.12])
16/04/11 21:50:26.82 JnvSbNuA0.net
ディスクかサンクス

80:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5620-j/+h [219.99.245.113])
16/04/11 21:51:12.24 BHfKWthq0.net
>>73
ゾーマ強いで

81:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c137-xmDs [110.134.199.153])
16/04/11 22:13:18.92 dmprY3dx0.net
>>78
ゾーマ!あざす
作るの大変そうだけど(笑)

82:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d04d-w8Te [133.137.101.248])
16/04/11 22:13:37.75 X5Fj3iDq0.net
呪文 フバーハはその戦闘中 永続効果ですか?

83:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b78d-iShG [180.94.213.226])
16/04/11 22:21:57.18 APg9ojmA0.net
>>72ですが自己解決しました
ゾンビ50%でした

84:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d9d-j/+h [122.18.85.71])
16/04/11 22:27:08.62 SFYPeufZ0.net
グレイトライダーズカップのクリアで称号もらえる?

85:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b766-Pmbh [180.0.192.190])
16/04/11 22:30:06.95 OsZCCQix0.net
大地の竜玉ってどこかで貰えないんでしょうか…

86:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b766-w8Te [180.1.92.50])
16/04/11 22:33:39.93 AQofh53f0.net
現在 空を飛ぶボス戦アーザムークルで苦戦しております。
手持ちのモンスはレベル60弱。メタルエリア以外にいいレベル上げ法ってありますか?

87:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc2-ge9L [05004012157444_vq])
16/04/11 22:55:22.62 86ghDuM5K.net
>>84
LV.1根に持つにみがわりさせて、毒かザキすればレベル上げなくても楽勝。
念のためザオリク役もいれば安心かな

88:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b766-w8Te [180.1.92.50])
16/04/11 23:09:25.55 AQofh53f0.net
>>85
ありがとうございます

89:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b766-w8Te [180.1.92.50])
16/04/11 23:36:06.68 AQofh53f0.net
現在 空を飛ぶボス戦、ガルマザード攻略で苦戦しております。
手持ちのモンスはレベル60。メタルエリア以外にいいレベル上げ法ってありますか?

90:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ad-j/+h [59.147.179.100])
16/04/11 23:39:17.67 tzU1tlZ50.net
メタルのかけらの効率のいい取得方法を教えてください。
アイテムアップ付けてメタスラ狩りまくってますがなかなか・・・。

91:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e504-bCND [114.155.15.207])
16/04/11 23:51:17.12 cPtxcGjq0.net
カメ本当に多いな
そしてジバルンバ強すぎ
AIだと全然使ってくれないが

92:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aab-xmDs [111.106.26.239])
16/04/11 23:58:05.69 3Ckgp8TU0.net
イベントバトル、アンセスまではオートで倒せましたがアロマでつまっています
ライトメタルのメタルゴッデスでアイアンゲイザーも試しましたがどうも決め手に欠けます

93:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7771-w8Te [116.94.67.201])
16/04/12 01:05:42.40 iDRtowKN0.net
悪夢の呼び声とかアイアンゲイザーって自分の○○と相手の守備の数値を参照ってあるんだけど
闇の波紋などで守備力低下させればダメージが増えるって考えでいいのですか?
火力上げるためにインテとか欲しいんだけど他の特技がカスすぎて取るのを迷っています

94:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/12 01:08:21.56 PcdzHgI90.net
うみの守りガメが流行ってるらしいんで一番流行ってる型を使いたいんですが、
スキル、特性はどういうのつければいいんでしょうか
王道的なのでお願いします、右も左もわからない状態です

95:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88da-w8Te [125.192.217.126])
16/04/12 01:21:51.92 2L9rXpWr0.net
キングスペーディオってもう手に入りますか?

96:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf37-iShG [124.141.253.85])
16/04/12 01:29:38.72 IUmCpwP90.net
>>93
現状は改造産のみ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-w8Te [126.150.120.195])
16/04/12 01:33:29.07 aY7eTb4I0.net
ステアタとせいけん付いてるスキルある?

98:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 483d-j/+h [61.208.236.86])
16/04/12 01:42:49.06 Oq1duumf0.net
風ガードが欲しいんだけど、一番簡単に入手できるモンスターをおしえてほしいです

99:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa8-Sw0A [220.32.10.45])
16/04/12 02:44:57.16 7U1d+YD80.net
メタルボディ相手にすてみって効きます?

100:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88da-w8Te [125.192.217.126])
16/04/12 02:46:22.76 2L9rXpWr0.net
>>94
SQEXの刺客で手に入ったんだけど…一体どういうことなの…

101:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.32.159])
16/04/12 02:51:02.36 0h9bLMK1p.net
>>98
真っ黒じゃん

102:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-Nmjl [126.161.16.245])
16/04/12 02:58:46.89 VBhViRfsr.net
>>98
公式に問い合わせしたから黒確定だよ。
電子説明書に問い合わせ先書いてるから。
ちなみにスクエニは把握してるけど対応するかは個別返答しないって言われたよ。

103:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88da-w8Te [125.192.217.126])
16/04/12 03:09:12.80 2L9rXpWr0.net
>>99-100
もう配信されたかと思って倒しちまったよ…誰だよ配信データに設定したヤツ…

104:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4841-w8Te [61.197.125.97])
16/04/12 03:37:24.71 iBj5MV0+0.net
てか改造してる奴はWiFiから締め出せないのかな?
セーブデータいじってたら100%通信エラーになるとか
そういう措置を考えて欲しいわ

105:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.32.159])
16/04/12 04:21:29.11 0h9bLMK1p.net
>>102
現実的に難しいだろうな…

106:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae91-j/+h [115.162.63.208])
16/04/12 05:24:51.59 auM9/UVq0.net
いや、任天


107:堂はその辺の罰については厳しいだろう 対戦中に切断が頻繁するようなら接続停止のペナルティ このゲームだったらキンスペのデータを使ったら警告が出て、従わない場合ペナルティとかしとけばいい



108:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa8-j/+h [220.39.131.30])
16/04/12 05:47:24.07 zSNS8Gym0.net
まじゅうの皮が足りないんですけど皆さんどこで手に入れてますか?
ディスク報酬で出た人はワードを教えてくださると嬉しいです

109:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.250.4])
16/04/12 06:27:40.62 xo4H5W6Ja.net
魔力の暴走を発動率上げるには特性と刻印ぐらいしかないのでしょうか?
また、ひんしで会心の特性つけた場合どのようにして発動条件満たすのが簡単ですか?

110:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/12 06:44:53.46 GJ2I4eBGd.net
ゼロの衝撃は特性によって発動する霧等にも効果ある?

111:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84db-AB32 [153.232.214.120])
16/04/12 07:08:43.15 TMTriFaJ0.net
攻撃力アップSPの他に攻撃力が上がるスキルを教えてください

112:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e18-z/T2 [211.133.114.10])
16/04/12 07:31:13.14 S5GfSmEQ0.net
4枠を一瞬でレベルカンストにする方法ない?
いちおう元気ペンダントや元気玉使ってのゴルスラ狩りやってるけど
地味にゴルスラ探すのがめんどくさい

113:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dd9-aodE [122.223.140.120])
16/04/12 07:43:18.21 NHhuoI740.net
51です
みなさま レスありがとうございます
返事が遅れまして申し訳ありません
相手の凶イタブル君ですが、LV77で
スキル
マテリアSP、シドー、守備UPSP、守備力ガードSP、エルギオス、拷問王がMAX
特性
超ギガぼでー、凶ぼでー、全ガード+、自動HP、MP回復、消費MP半分
HPバブル、常マホ、天使のきまぐれ、亡者の執念、不屈の闘志、いてつく、暴走機関、ポイント還元
弱点がありません
HP:4500 MP:2600 守備力:2200です
対戦(おもいでの戦闘ではなく)で勝てるモンススキルを模索中でして
とりあえず同じものを製作中です

114:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-xmDs [49.98.146.40])
16/04/12 08:21:49.61 MjazHANnd.net
凄い初歩的(?)な質問なんですがコアの魔晶で、攻略サイトに紫色の壁の高所にあると書かれてるものがどうしても見つかりません。どなたか詳しく教えて貰えると助かります。
というか紫色の壁ってバリアのことであってます?

115:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e592-j/+h [114.174.160.83])
16/04/12 08:24:59.36 i4H4MJpD0.net
>>110
ポイント還元入ってるなら相手のHPが1000切るくらいまで減ったら冥界撃てば勝手に死ぬよ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-w8Te [126.145.189.181])
16/04/12 08:25:21.37 sM6Ojya50.net
>>111
空中ライドで飛んだ(昇った)先にある小部屋を見落としているのだと思う

117:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.32.159])
16/04/12 09:36:07.60 0h9bLMK1p.net
>>104
有料でゲームごとにアカウントあるわけじゃないから弾くとなると3DS本体ごとネットワークから弾かないといけないんだよ
なのでそれらをやるとしたら任天堂じゃなくてスクエニがアプデでゲーム自体にネットワークに繋げなくなる仕様を追加しないと出来ない。そして今からその機能開発したとして実装何時になるかわからんって話

118:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e866-j/+h [221.189.8.235])
16/04/12 09:36:23.56 mz9NM5Rx0.net
>>110
その構成なら適当な根に持つ身代わりキャラ宛てて
置物中にサンバやら魔法で蹂躙、凶ボディ出てきたら冥界の霧使い始めたらええんちゃうかな

119:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/12 10:33:57.48 laMQaeed0.net
ミラクルボディうざいな

8体全員にミラクルボディと亡者の執念と根に持つ付けてやる

120:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-msAd [220.215.4.197])
16/04/12 10:50:38.63 /7J8kuxm0.net
亡者と根に持つは重複できんぞ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.251.240.48])
16/04/12 11:41:02.24 yC4a89xEa.net
誰もが一度は考えるよね

122:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa1-j/+h [220.156.218.191])
16/04/12 11:52:43.80 JliNM6+M0.net
ばくれつけん ミラクルボディで 返り討ち

123:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e504-bCND [114.155.15.207])
16/04/12 12:13:32.34 cp1w25ne0.net
とりあえずみがわりするモンスターに亡者つけておけばいいか
そのターンは全部攻撃受けてくれるし
その後ザオリクで回復していけばループになるな

124:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe4-w8Te [49.106.192.232])
16/04/12 12:21:16.01 rltczAT3F.net
暴走機関で魔法打って与ダメ上がるなら暴走頭脳っていらなくね?って思うんだけど何か俺間違えてますか?

125:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56a8-jcPM [219.2.70.202])
16/04/12 12:51:55.68 tqUSP9iz0.net
まだストーリーの段階なのですが
バウギアとカイザードラゴン両方作れる場合やはりランク上のバウギアのほうがいいですかね?
特性のときどき黒い霧の頻度が分からないから場合によってはカイザードラゴンのほうがいいのでしょうか

126:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/12 13:12:30.63 PcdzHgI90.net
>>122
呪文で回復できなくなることを考えるとカイザーのほうがいい

127:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-ybYA [182.251.246.45])
16/04/12 13:18:08.02 NNK0cL6na.net
バイメリトの持続ターンってなんぼですか?
かけ直しのタイミングが分からんので

128:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/12 13:40:58.53 GJ2I4eBGd.net
しょくぶつのチカラって誰がドロップするんですか?

129:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa1-j/+h [220.156.218.191])
16/04/12 13:46:52.85 JliNM6+M0.net
>>121
テンションはマホカン貫通するんじゃんかったか?

130:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fa1-j/+h [220.156.218.191])
16/04/12 13:49:15.25 JliNM6+M0.net
そういうことじゃなかったかも
たしかに頭脳どうだろうなw
テンションよりも強くなるとかじゃないとわりにあわんな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/12 13:52:36.71 GJ2I4eBGd.net
頭脳で賢さ上がった状態が次ターンでも継続される
ターンが進むほど強くなっていくから機関よりも優れた点はある
いてはされるけど

132:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f37-4jYX [220.107.38.131])
16/04/12 13:57:50.57 o+FzPEMp0.net
今ネオンパークではぐめたとメタルスライムにみがわり覚えさせたけど
みがわり使うとテンション下がってて心配だけど普通に使い続けて大丈夫ですか

133:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c5a-j/+h [113.35.231.44])
16/04/12 14:01:14.85 hhkcB5Pb0.net
超ギガ同士の戦いになると通常攻撃や物理技がかなり利きにくくなるんだけど
アイアンゲイザーとかせいけんづきとかで戦うしかないのかな?

134:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56a8-jcPM [219.2.70.202])
16/04/12 14:01:58.18 tqUSP9iz0.net
どもです。
今のモンスターズってこういう霧とか沢山あるんですねぇ
場合によっては+降ってないほうがいいのもいるんだろうか……

135:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-pCyy [1.79.37.116])
16/04/12 14:05:43.36 hObj3Fgdd.net
>>129
問題ない
テンションは防御系には影響しない

136:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aefd-j/+h [115.165.103.176])
16/04/12 14:07:25.75 m5wq6hsj0.net
聖賢って要は賢さ上げてるのか与ダメ上げてるのかどっちなのママン
強ガードブレイクと迷うよ。何が違うのママン

137:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-pCyy [1.79.37.116])
16/04/12 14:12:08.27 hObj3Fgdd.net
>>133
強ガードブレイク
相手の耐性を全部2段階下げて判定
消費MP2倍
聖賢
呪文に限り相手の耐性を全部1段階下げて判定
両方とも無効には意味ないが単純に強いのは強ガードブレイクかな、デメリットあるけど
両方付ければ重複するよ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aefd-j/+h [115.165.103.176])
16/04/12 14:13:35.98 m5wq6hsj0.net
>>134
スッキリ!ありがとう!

139:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f37-4jYX [220.107.38.131])
16/04/12 14:14:15.70 o+FzPEMp0.net
>>132
ありがとうございます

140:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc2-8kat [05004011554632_vm])
16/04/12 14:39:14.00 tnHpU1aEK.net
>>129そりゃ全て背負わされたらテンションも下がりますよ
でも仕事はちゃんとしますから安心してください

141:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/12 14:42:59.25 laMQaeed0.net
亡者発動中にザオリク使える?

142:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c5a-j/+h [113.35.231.44])
16/04/12 14:44:59.76 hhkcB5Pb0.net
>>138
発動中にザオリクで他のモンスターを復活させる・・・という事なら可能なハズ。
昨日闘技場でCPUがやってた。
ザオリクで自分を復活は無理。

143:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/12 14:45:09.59 laMQaeed0.net
亡者発動中に本人がザオリク使ったら生き返る?

144:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/12 14:45:25.69 laMQaeed0.net
>>139
ありがとう

145:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.195.1])
16/04/12 15:03:20.27 clEwLonIp.net
ときどきスキップが発動したあと
AI複数行動のモンスターが最初に霧を使ってスキップを消した場合
残りのAI行動はありますか?

146:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/12 15:05:00.91 laMQaeed0.net
虹色の通信コインを手に入れる方法はありますか?

147:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-ybYA [182.251.246.45])
16/04/12 15:08:16.54 NNK0cL6na.net
バイメリトの持続ターンってなんぼですか?
かけ直しのタイミングが分からんので

148:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-5OCp [182.251.246.2])
16/04/12 15:16:59.70 aevA7Gwla.net
>>140
生き返らない
亡者発動から復帰したいならリザオかけるしかない
>>144
詠唱ターンを入れて5ターン
キャラにカーソル合わせてXでバフデバフ全部見れるよ

149:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84db-AB32 [153.232.214.120])
16/04/12 15:31:47.52 TMTriFaJ0.net
不屈の闘志行動回数残ってないと次のターン動けなくなるじゃん

150:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84db-AB32 [153.232.214.120])
16/04/12 15:33:56.54 TMTriFaJ0.net
カウンターで倒した場合
根にもつタイプは発動しますか?

151:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aefd-j/+h [115.165.103.176])
16/04/12 15:35:43.35 m5wq6hsj0.net
道連れのワルツ撃たれた時ってリザオ以外の抜け道あるのか教えてたもーて

152:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aefd-j/+h [115.165.103.176])
16/04/12 15:42:14.99 m5wq6hsj0.net
ちなみに光のはもん撃ったけど状態解除されなかった。。

153:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.250.7])
16/04/12 15:47:19.38 ZYWsWbnca.net
特性のやみのはどうって複数いれたら複数発動しますか?

154:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d98-SddS [218.42.100.188])
16/04/12 16:06:36.84 docEDm1k0.net
表のラスボスを倒したとこで、ファイナルウエポンを作ろうと思うのですがウラボス攻略出来ますか?

155:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/12 16:36:06.57 laMQaeed0.net
青と白のしましまのゴールドよりもすごい通信コインはどうやって手に入れますか?

156:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0992-Sw0A [118.3.195.22])
16/04/12 16:50:04.58 jPtmJbHv0.net
特性の即死攻撃って特技が当たった場合でも発動するんですか?通常攻撃のみ発動です?

157:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/12 16:50:10.28 PcdzHgI90.net
すいません、対戦強い型ってどうやってパーティのモンスやスキルや特性を考えてるんですか?
対戦したいんですが、右も左もわからない状態です
基本的なPT構築教えてください
>>152
確かすれ違い100戦ごとに乱入したとき出てくる伝説のマスターに勝利すると貰えたと思います

158:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa4a-w8Te [119.104.157.13])
16/04/12 16:57:09.31 hSw4tpuSa.net
もしかしていきなり能力上昇系と時々能力上昇系って両方積んでも片方しか発動しないの?

159:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.245.34])
16/04/12 17:04:48.88 2taKW694a.net
>>154
まずは何をしたいかを考えろ
対人勝ちを狙うなら今流行りの戦法に対する対策とか4枠マダンテとか
モンスターは固定特性と何にも特性つけてない時の素の耐性、素の最終ステータスを見て決める
その後は具体的なスキル構成
まず出したい技はどのスキルにあるのか、どうすれば威力をあげられるのか、とか
それだな実際にまずは作ってみる
後は弱点がどこなのかをしっかりと捉える、その後はひたすら弱点対策とか、スタンバイに対弱点用のを入れるとか

160:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/12 17:14:05.78 laMQaeed0.net
>>154
教えてくれてありがとうございました

161:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-nXMQ [182.249.241.10])
16/04/12 17:31:44.04 QD2aWJfVa.net
>>148
カウント0以外でポイント還元が発動すれば、消えます。
>>150
複数発動しますよ。

162:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/12 17:32:47.52 PcdzHgI90.net
>>156
ありがとうございます、
何がしたいかって言われてもどんな戦術があるかわからないんです、
知ってるのはせいぜいジバルンバ4枠亀とみがメタ程度です
亀はともかくみがメタは簡単に突破されますし、
どこかに有名な戦術が載ってるサイトとか無いでしょうか
自分で戦術を確立するのはまだ無理だなと思っています。

163:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMcc-xmDs [153.147.217.50])
16/04/12 17:37:01.31 OHjcqv3gM.net
>>159
まず今いるPTでやれ
負けたら原因考えろ
わからなきゃ具体的に書いて聞け

164:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/12 17:41:48.53 PcdzHgI90.net
>>160
今の状態だとみがメタに確実に勝てません
対人ではなくノチョーラキング戦でしたが、
ステルスアタックでメタルキング以外は倒せますがメタルキングが倒せません
会心の一撃が何回か出たおかげで勝てたのですが、運が無かったらいつまで経っても勝敗がつかない状況でした。
2枠2体の構成で、両方に攻撃と回復のスキルつけてるのですが、補助スキルもあったほうがいいのでしょうか

165:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-xmDs [1.79.39.5])
16/04/12 17:45:38.91 N3rOn6Mcd.net
れんぞくって×5よりも×3とかの方が捨て身とかに向いてますか?

166:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e7c-j/+h [211.1.110.206])
16/04/12 17:54:39.95 HkQ39nxQ0.net
>>162
れんぞくって単にダメージを分割するだけなのさ
基本的には数字が多いほどむいてる
つまり×5のほうがむいてるけど、オススメは×4。
コストが×3と同じなんだ
総ダメージ800超えなんてバイキルトつかわないとまずないし

167:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-pCyy [1.79.37.116])
16/04/12 17:56:12.17 hObj3Fgdd.net
>>161
強いって言ってもジャンケンみたいなもんで弱点は存在するよ
とりあえずキーワードだけあげておくと
4枠せいけんづき
4枠ジバルンバ
ラウンドゼロ
霧パ
スキップパ
ねにもつ
みがわり
アンカーナックル
あたりかな、イルルカだと戦術も確立してたから参考にはなるかも
耐性と特性スキルは人によって違うから研究してみ

168:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-pCyy [1.79.37.116])
16/04/12 17:59:05.19 hObj3Fgdd.net
>>162
>>163も書いてるけど補足
晴天か超Gじゃないとダメージ999が上限だから一撃3000以上入るなられんぞく4、4000以上なられんぞく5って考え方になるね

169:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8400-j/+h [153.216.69.166])
16/04/12 18:00:42.76 PcdzHgI90.net
>>164
ありがとうございます、全部調べてみます

170:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e504-bCND [114.155.15.207])
16/04/12 18:16:19.35 cp1w25ne0.net
1枠4体の身代わり根にもつPT作った
強すぎる

171:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e504-bCND [114.155.15.207])
16/04/12 18:17:06.27 cp1w25ne0.net
ついでにスキップ付き

172:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/12 18:23:48.14 GJ2I4eBGd.net
頭脳で賢さ上がった状態が次ターンでも継続される
ターンが進むほど強くなっていくから機関よりも優れた点はある
いてはされるけど

173:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/12 18:24:48.43 GJ2I4eBGd.net
>>169すまん、間違った

>>167
ジバルンバで突破されない?

174:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-dMrm [126.212.52.255])
16/04/12 18:30:13.70 ew/Ztjgor.net
ディスクで金の魔王系統出せる称号って普通にやると二つだと思いますが他にはどんなものがありどうすれば称号獲得何でしょうか?

175:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-xmDs [1.79.39.5])
16/04/12 18:34:20.97 N3rOn6Mcd.net
>>163
>>165
なるほどなるほど!
わかりやすい説明ありがとうございます!
連続×4試してみます!

176:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e7c-j/+h [211.1.110.206])
16/04/12 18:38:44.42 HkQ39nxQ0.net
>>172
知ってると思うけど青天下、超G以外のすてみの上限は200やぞ

177:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e504-bCND [114.155.15.207])
16/04/12 18:47:47.69 cp1w25ne0.net
>>170
ステップの特性や、やみのはどうもあるからやられる前に4体で殴れば勝てる

178:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sde4-xmDs [49.96.36.217])
16/04/12 18:49:14.14 Y2LMTxO4d.net
>>173
その辺は考えております!
ありがとう!!

179:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84db-AB32 [153.232.214.120])
16/04/12 18:59:59.48 TMTriFaJ0.net
4枠亀だとアイアンゲイザーとかサンバ連打してくるやつらに耐えれるん?

180:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-xmDs [182.250.248.3])
16/04/12 19:05:48.48 Gd3bjq7Va.net
>>176
四枠サンバは勝てる
サンバゼロはいてつくはどうが発動すれば勝てる

181:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c5a-j/+h [113.35.231.44])
16/04/12 19:14:23.15 hhkcB5Pb0.net
会心かんぜんガードとヒートアップって両立出来るのかな?と思ったら出来ないのねw

182:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9d-aodE [120.74.122.166])
16/04/12 19:19:19.33 G7ZkPlNk0.net
即死攻撃に即死ブレイクの効果は乗るというのは本当ですか?

183:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b9d-aodE [120.74.122.166])
16/04/12 19:20:27.90 G7ZkPlNk0.net
誤字...
即死攻撃に即死ブレイクの効果が乗るというのは本当ですか?

184:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aad-XxtO [223.134.59.182])
16/04/12 19:26:32.22 biU4gM6X0.net
イルルカからジョーカー3に引き継ぐ際ゲストマークがついていても引き継げるんですか?

185:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7737-f3gx [116.64.197.41])
16/04/12 19:43:24.03 PCWphd0A0.net
休み状態の時に特性の光の波動は発動しますか?
またした場合そのターンは動けますか?

186:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.128.44])
16/04/12 19:44:31.62 kLTtYom50.net
火耐性無効の相手に強ガードブレイクで火炎切りなどをした場合ダメージを与えられますか?

187:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aad-XxtO [223.134.59.182])
16/04/12 19:51:16.26 biU4gM6X0.net
>>183
火耐性じゃなくてメラ耐性
与えられない

188:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.128.44])
16/04/12 20:02:03.38 kLTtYom50.net
>>184
回答ありがとうございます

189:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-aodE [126.65.48.140])
16/04/12 20:02:23.58 LYev3on+0.net
1枠が守りの霧を全体にまいたのですが特性にありますか?

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
16/04/12 20:12:35.09 rwmuv5D4V
まわしげりって必中?

191:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7737-f3gx [116.64.197.41])
16/04/12 20:16:30.22 PCWphd0A0.net
>>186
おすそ分け

192:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae91-j/+h [115.162.63.208])
16/04/12 20:18:02.03 auM9/UVq0.net
暴走ザラキ2連続されて表裏壊滅したわ
貫通するとは聞いてたけどあんなに強いんか暴走ザラキ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0f-fnJq [60.236.230.249])
16/04/12 20:24:09.01 Pzs3Pn0J0.net
すれ違いでノチョーラが乗ったデモンスペーディオがSQEXの刺客として来たのですが
こういうのが改造なんでしょうか?

194:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed34-SddS [58.94.81.28])
16/04/12 20:27:29.80 YyeirBj90.net
すみません始めて3日になる者ですが質問します!
今レティス貰って大空ライド使えるようになったところです。

氷ステージに黒いマ素に覆われてるとき、ドラゴンブレスって出ませんか?

あと、火山にある他国マスターで
妖魔ジュリアンテ
モテモテ
舞踏魔プレシアンテ
の構成を100回は繰り返しましたが全く見かけません、もしかしてクリア後のみでしょうか?

195:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.251.240.7])
16/04/12 20:30:01.72 c0pZ/nYUa.net
ストーリーはとりあえずサクッと終わらせないと超生もできないし自由度がガタ落ちっぞ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed34-SddS [58.94.81.28])
16/04/12 20:33:17.33 YyeirBj90.net
>>192
メタルエンゼル
メカバーン
ジュリアンテ(他国スカウト)
のパーティーなのですが下手くそなのでボーショックで詰んだので、戦略増強したいかなと…
魔女作りたいってのもありますけど

197:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-dMrm [126.212.52.255])
16/04/12 20:34:41.18 ew/Ztjgor.net
>>191
3日でそこまでとは御主魔王だな。

198:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/12 20:35:11.37 hODZmPyod.net
遊び人のマイムからのテンションシフト
これだけでランクマ500余裕でいけます

199:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f662-vY2k [123.218.5.96])
16/04/12 20:36:22.04 P2ippU9X0.net
物理予測は身代わりみたいに先制で発動する技ですか?

200:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed34-SddS [58.94.81.28])
16/04/12 20:36:36.28 YyeirBj90.net
>>194
知り合いと対戦したいってのもあって有給取ってまでハマってしまったよ

201:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-dMrm [126.212.52.255])
16/04/12 20:36:40.81 ew/Ztjgor.net
>>193
ボーショックは殴ってくるだけなんでアタカンやら天地のかまえやらで跳ね返せば余裕になるよ。

202:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed34-SddS [58.94.81.28])
16/04/12 20:40:29.56 YyeirBj90.net
>>198
なるほどありがとうございます、アタカン調べて育ててみます。

203:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM4d-vY2k [106.188.39.178])
16/04/12 20:48:08.02 yFlPkMuuM.net
>>190
教科書に載るような1番スタンダードな改造例

204:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0f-fnJq [60.236.230.249])
16/04/12 20:54:36.04 Pzs3Pn0J0.net
>>200
ありがとうございます!
戦わず消しときます

205:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.128.44])
16/04/12 21:19:33.28 kLTtYom50.net
度々すいません、ステータスのかしこさって呪文の威力AI行動時の判断、他に何か関係するものはありますか?

206:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdfb-xmDs [202.178.83.116])
16/04/12 21:35:06.63 UDtbDg/90.net
赤い霧や黒い霧などを同時に同じターンに使うことは可能ですか?

207:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-w8Te [126.216.161.73])
16/04/12 21:36:14.26 Jqm35gr90.net
>>203
使えるけどフィールドに効果与える系は一つしか無理だから先に使った方は上書きされる

208:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.128.44])
16/04/12 21:36:34.21 kLTtYom50.net
>>203
使えるけど上書きされる

209:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-4s5o [126.253.160.18])
16/04/12 21:56:10.66 M7HBgqoAp.net
>>196
せやで

210:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-SddS [182.250.251.7])
16/04/12 22:18:02.71 hU6fiucYa.net
一つの装備品に同じ刻印を2個以上つけられる?

211:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f662-vY2k [123.218.5.96])
16/04/12 22:20:08.89 P2ippU9X0.net
>>206
ありがとうございます

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
16/04/12 22:36:36.75 rwmuv5D4V
>>207 つけられない。
同じ刻印はつけられないけど、会心系3種みたいな「同種類」の刻印はつけられる。ちなみに特性のブレイクと刻印のブレイクは重複する。

ところでまわしげりって必中?

213:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/12 22:41:31.78 hODZmPyod.net
光あふれるディスクでゴールデンスライムに最速で出会いたいんですが方法はありますか?
ゴールデンスライム探すのがめんどくさい

214:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2be-dRnl [119.228.194.166])
16/04/12 22:43:22.40 HIBC4gS20.net
>>210
ゴルマジディスク作るまで我慢出来ないなら止めちまえ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.128.44])
16/04/12 23:17:27.50 kLTtYom50.net
すばやさ3の次にすばやさが上がるスキルを教えてください

216:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/12 23:33:10.02 hODZmPyod.net



217:えになってない バカが 知らんなら知らんち言え バカ



218:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c60b-24ge [203.168.125.44])
16/04/12 23:45:34.21 mNTC29fB0.net
フバハックではなくバハックを使うメリットは何かありますか?

219:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf37-R9zK [124.141.253.85])
16/04/12 23:59:14.64 IUmCpwP90.net
>>212
すばやさSP 400
レンジャー 144
すばやさ3 124
すばやさ2 84
ビーストSP 72
羊飼い 72
>>214
フバハック 全体1段階ダウン
バハック 単体2段階ダウン

220:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edbe-SddS [58.189.191.228])
16/04/13 00:03:34.73 fRHs1bCu0.net
女神の指輪でのmp自動回復量はどれくらいですか?

221:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c60b-24ge [203.168.125.44])
16/04/13 00:12:39.94 GyehFPDm0.net
>>215
サンクス

222:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.128.44])
16/04/13 00:17:42.69 VmQJuD3U0.net
>>215
本当にありがとうございます…

223:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8466-4whk [153.218.147.79])
16/04/13 00:34:52.16 Cm9kssvf0.net
今回行動順どうなってるの?
超高行動速いのスモボすばやさ1600でもノーマルや4枠に先に動かれることがあるんだが
スモボである意味ないのか

224:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-pCyy [1.79.37.116])
16/04/13 00:44:39.59 y8CWpI4td.net
>>213
質問スレで逆ギレすんなよ
見苦しいぞ
一応妖精の場所で上下左右のどのあたりかは目星つくらしいが基本ランダムだ
レジアクセル乗って探すのが一番早い

225:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8889-f3gx [125.30.50.163])
16/04/13 00:54:11.46 34TzM5w00.net
マスターズロードのおにこんぼうってHPどれくらいあるの?
叩いても叩いても倒せなくてテンション付ギガブレイク2発撃ってもだめで結局4回行動で痛恨連打されて負けた。

226:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.255.132.183])
16/04/13 01:06:18.56 m8aO5okap.net
>>219
スモボと行動早いは重複しない

227:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/13 01:38:06.83 uDBACgGtd.net
>>220
てんきゅ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/13 02:00:59.78 uDBACgGtd.net
レジアクセルはジャンプ力がない
キラーパンサーでいく

229:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b9-w8Te [222.229.29.25])
16/04/13 03:00:30.27 CH/0fDpf0.net
800超えた辺りから全く勝てなくなったのでパーティの改善点教えて頂けたら幸いです
亀:花婿賢sp目爆探 プレシ:グレイアンナ死sp シドー:賢sphpsp賢者 メタキン:マテsp休spシドー
裏がマダンテブッパのグレイツェルです

230:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-msAd [220.215.4.197])
16/04/13 03:09:41.33 9udDtO1t0.net
>>225
表はメタキンがみがわりかな?
あとはプレシが殴ってシドーが回復、亀はジバルンバするのかい?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84db-SddS [153.232.67.115])
16/04/13 03:12:02.90 +1jQ4cev0.net
キンスペ告知ないしもう正規ってことにしていい?
対戦相手から出てくるのいらつくわ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b9-w8Te [222.229.29.25])
16/04/13 03:37:40.10 CH/0fDpf0.net
>>226
プレシが状態異常と青い霧ばら撒いて亀がジバルンバで倒すと言うコンセプトだったのですがやはり決定力に欠けてしまってチェインパやスキップパには歯が立たなくて・・・

233:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/13 03:45:18.47 uDBACgGtd.net
マデュライトの入手方法を教えてください
たくさん欲しいです

234:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa7-f3gx [60.33.105.116])
16/04/13 03:51:51.34 UPkaL6wr0.net
>>224
横移動バイクで段差だけ飛行すればいいとこどり
素早い乗り換え操作に慣れればいい

235:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-w8Te [49.104.32.217])
16/04/13 04:28:16.53 uDBACgGtd.net
乗り換え操作するのとずっとキラーパンサーでいくのとどちらが早いか検証してみて

236:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-JZHh [1.75.254.146])
16/04/13 05:25:51.91 A843lftTd.net
ぬすっとぎりで盗めるのって1回の戦闘で1匹から1つのアイテムのみ?
ノーマルとレア両方盗めることある?

237:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae9f-vY2k [115.38.43.253])
16/04/13 06:49:09.35 WLBt9qw70.net
>>232
ない。あと盗んだ戦闘後にドロップ表示出るが、実際には1つしか増えていない。

238:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a4-dRnl [180.6.235.9])
16/04/13 07:43:58.13 rB83UXBy0.net
後半はメタルハンターにものることになるとはな

239:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-BZsh [49.106.209.74])
16/04/13 07:46:44.11 efd6u09Id.net
ブレスに関する質問です。
特性で神の息吹をつけて、やけつく息をした場合
同じく特性でまひブレイクをつけても意味がないのでしょうか?

240:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dc25-j/+h [49.242.26.181])
16/04/13 08:26:20.66 P5zgY+Wg0.net
すみません
基本的な質問なのですが
大魔王ゾーマを4枠にすることは可能でしょうか?
それとダークマデュライトの入手方法を教えてください

241:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-xmDs [49.98.148.185])
16/04/13 08:26:33.54 AEsUqYNyd.net
>>235
息吹で1段階、ブレイクで2段階が重複して合計3段階下がることになる

242:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.80.249])
16/04/13 08:31:29.12 XZ2F5Zxfp.net
>>236
エンディング後なら全モンスターサイズ変更可能
ダークマデュライトは攻略サイトにまとまっているのでそちらをどうぞ

243:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dc25-j/+h [49.242.26.181])
16/04/13 08:34:59.41 P5zgY+Wg0.net
>>238
ありがとうございます。
助かりました。

244:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/13 08:35:28.12 1mdCKix9d.net
スキップパやリバースパの対策を教えて下さい

245:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-BZsh [49.106.209.74])
16/04/13 08:55:54.02 efd6u09Id.net
>>237
ありがとうございます!
特性やスキル編成の参考にさせていただきます。

246:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-SddS [49.98.134.170])
16/04/13 08:57:25.30 3JpNDt40d.net
いてつくはもんを防ぐには、白い霧以外に方法ありますか? みがわりはあきらめた方がいいですか?

247:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.250.8])
16/04/13 09:10:47.35 F7/tYewMa.net
星々のナミダの効率のいい集め方ありませんか?
バイクで崩壊都市走り回っても全然でないです。

248:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-+EE8 [49.98.132.56])
16/04/13 09:26:41.68 1mdCKix9d.net
>>243
ちょうど俺も昨日集めてた
センタービルの中にポムポムボムいるよ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-xmDs [49.98.148.185])
16/04/13 09:59:02.86 AEsUqYNyd.net
>>242
相殺する(ただし2回行動だとAIが2連続で使うことあり、対4枠は不可)
無心の構えで反射(テンションあると突破される)
完全に防ぐ方法はないよ

250:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb4-pCyy [1.79.37.116])
16/04/13 10:09:47.52 y8CWpI4td.net
>>240
相手の耐性にもよるけどジバルンバとか
スキップは1回行動メインならそんなに怖くない
>>242
体技よそくでも防げるけどみがわりするなら現実的じゃないよな
打たれる前提でみがわりを防がれた場合の戦術を他のモンスターで練っておく

>>243
3枠以上のモンスターでギズモ、フロストギズモ、ポムポムポムにぬすっとぎり
星のまもりを入れるかはお好みで

251:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a4-dRnl [180.6.235.9])
16/04/13 11:06:28.02 rB83UXBy0.net
ジバルンバって3神の・・・いまはつくれないか

252:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.250.4])
16/04/13 11:08:21.09 WxDl78OEa.net
>>244
>>246
ありがとうございます。
やってみます。

253:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-4jYX [126.47.209.168])
16/04/13 13:07:17.26 3tIOH75K0.net
『Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション』の注文受付がスタート!
URLリンク(twitter.com)

254:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-SddS [49.98.134.170])
16/04/13 13:08:00.60 3JpNDt40d.net
>>245
>>246
ありがとうございます。
みがわりはそろそろ限界ですね。
他の方法を考えます。

255:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-G1ge [182.251.246.7])
16/04/13 13:31:16.48 hvlzRkOua.net
セブンスポットで何度検索してもメーダーボードとニジゴロンしかでなくてキラークリムゾンがてに入らないのですが何か手順があるのでしょうか?

256:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5fc-w8Te [114.169.226.69])
16/04/13 13:36:24.47 liNOd7AF0.net
マデュライトの入手方法を教えてください
ラクに大量に

257:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-Nmjl [126.204.25.145])
16/04/13 13:46:12.45 4MK5LTmzr.net
>>251
設定→接続設定→登録してる接続設定を消す

258:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-G1ge [182.251.246.7])
16/04/13 13:55:52.18 hvlzRkOua.net
>>253
ありがとうございます今日はもう受け取ってしまったので明日やってみます

259:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b737-4jYX [180.19.13.94])
16/04/13 13:56:39.06 G18HDrQr0.net
崩落都市で5時間配合レベル上げしたのに氷の世界のポーラパークで
雑魚敵にぎりぎり勝てるぐらいだけどどうすればいいですか
キラーマシン3体 タイプG ホイミスライム スライムナイト はぐめた めたすら
プラス値20 レベル22 おすすめの仲間モンスターとプラス値とレベルどれぐらい
がいいですか

260:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKc2-ge9L [05004012157444_vq])
16/04/13 14:06:05.46 kD6K+ZVVK.net
>>255
5時間配合して+20って、まさかレベル10になったらすぐ配合してるのか?
両親のレベル合計31以上まで上げてから配合しなよ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-SddS [126.211.1.223])
16/04/13 14:12:59.54 /WglxDOOr.net
>>255
その辺の雑魚のレベルが22~25だから流石に低い
クリア後の墓場で出るヘルゴーストかその辺りのアイスゴーレム倒してレベル上げろ
リセマラ覚悟するなら崩壊都市にいるワニバーンに肉上げてPTに入れると全滅する可能性はぐっと減る

262:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b737-4jYX [180.19.13.94])
16/04/13 14:30:23.15 G18HDrQr0.net
>>256 >>257
ありがとうございます

263:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 51a8-JZHh [126.58.199.235])
16/04/13 14:36:18.22 I+WLqTBK0.net
特性のポイント還元て、回復量が能力によるあるけど、どの能力を基準にどれくらい回復するかわかります?

264:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aab-tYIe [111.104.199.112])
16/04/13 14:39:38.70 jYfDvPtF0.net
質問なんですけど
DQ30周年SPと魔王の力SPと王の力SPって
まだ改造でしか手に入らないのですか?
すれ違いでやって来たのですが…

265:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.245.34])
16/04/13 16:01:03.27 +/Xe49+Qa.net
>>260
改造だから戦う前に消せ

266:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-Ixw5 [49.98.140.102])
16/04/13 16:08:29.23 66wzIsd0d.net
海の守り亀使ってる人にテンション上げてマダンテって防がれますか?

267:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5692-j/+h [219.160.231.30])
16/04/13 16:22:37.04 6dBRT6v50.net
まず間違いなく光耐性は塞がれてると思うよ
まあ最終ラウンドで敗北確定状態なら魔力の暴走を期待してぶっ放してもいいんじゃないかな

268:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f676-kBMk [123.222.107.101])
16/04/13 16:24:40.72 8U/pDuWb0.net
耐性ガードEXの入手法を教えてください!

269:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM4d-vY2k [106.188.57.113])
16/04/13 16:37:43.17 JhndrX7+M.net
>>264
あおだけ童子、アイアンクック、どくどくバルーン
が突然変異した時にたまに持ってるからそいつをスカウトして。

270:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 96ab-Sw0A [27.81.192.29])
16/04/13 17:05:49.95 mdQx5pIh0.net
火山のダークマデュライトはどこにありますか?

271:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe4-xmDs [49.106.193.72])
16/04/13 17:45:17.94 prXb8J+LF.net
始めて三時間で崩落都市に着いて
確率1%のダッシュランを手に入れようと
リセマラしてたんですけどこれやるくらいならストーリー進めた方がいいですかね?

272:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.236.80.249])
16/04/13 17:51:43.01 XZ2F5Zxfp.net
>>266
普通に山頂目指してたらリアクターが反応したような……違ったかな?
インコースとって登り直すとわかるかも?曖昧すぎて申し訳ない
>>267
どうせ次行ってパーティ強くなったら10%とか普通にいくようになるんで進めることをお勧めします

273:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Ixw5 [60.236.128.44])
16/04/13 17:58:58.40 VmQJuD3U0.net
>>266
赤鉄骨の上

274:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe4-xmDs [49.106.192.66])
16/04/13 18:15:31.48 WwbuBo0YF.net
>>268
ありがとう
おとなしく進めます

275:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.240.65])
16/04/13 18:19:27.03 PWyGSQpla.net
すてみよりアストロンが先に動いてしまうのですが、これは素早さ調整する必要があるということでしょうか?

276:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5692-j/+h [219.102.74.253])
16/04/13 19:13:29.00 qhQNCwi/0.net
普段、実戦でパイルハンマーが弱すぎて使い道が心底わからないんですがどうやって使えば強いのですか

277:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b766-j/+h [180.53.4.209])
16/04/13 19:44:21.81 is/BooXb0.net
武闘家の記録・前編を取ると必ずフリーズします
セーブしてやり直しても宝箱を開けてメッセージが出た後必ずフリーズします
検索してもそういう例がないみたいなんですけど
みなさんはどうですか?
どうしたらいいですか?

278:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-dMrm [126.212.52.255])
16/04/13 19:54:36.27 B/LHTyNIr.net
>>272みんなで使うしかなかろう

279:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr21-dMrm [126.212.52.255])
16/04/13 19:56:12.08 B/LHTyNIr.net
店で職業裏技とか売っているけれどこれらはスキル発展していくんだろうか?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2d3-hXR6 [119.228.46.138])
16/04/13 19:56:48.56 YG2pSo3q0.net
倍率が上がるって言っても0は何倍しても0だからな…
回数×100ダメージ追加とかなら強かった

281:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5692-j/+h [219.160.231.30])
16/04/13 20:05:22.49 6dBRT6v50.net
仮に4体が毎ターンパイルハンマー撃ったとして
どれくらい威力上がっていくんだろう
上限もあるんかな?

282:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e18-z/T2 [211.133.114.10])
16/04/13 20:12:55.55 ZFRvYbLY0.net
亡者リザってときどき発動しないときがあるんだけど100%じゃないのかな?
相手が使ってきてうぜえと思ってボタン連打してたら発動しないで死んでいった

283:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2d3-hXR6 [119.228.46.138])
16/04/13 20:16:42.97 YG2pSo3q0.net
連携とか発動したんじゃね?
ライドインパクトって何依存?

284:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d37-xmDs [42.150.80.24])
16/04/13 20:23:17.29 9V3d7a/l0.net
>>278
PTの中で1体しか発動しない

285:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b766-Pmbh [180.0.192.190])
16/04/13 20:30:03.99 Tfium3ul0.net
ジバルンバって耐性が無効でも会心完全ガードを付けてても貫通してくると聞きました
もしかして弱点であろうとダメージは変わらなかったりしますか?

286:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.243.8])
16/04/13 21:41:53.10 du4C1jqOa.net
ステアタとせいけん付いてるスキルある?

287:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7a4-dRnl [180.6.235.9])
16/04/13 21:45:58.36 rB83UXBy0.net
メタルハンターとアサシンあたりいいんじゃない

288:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.243.8])
16/04/13 21:48:23.58 du4C1jqOa.net
>>283
いやどっちも付いてるスキル
無いか

289:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe4-pCyy [49.106.193.77])
16/04/13 22:17:17.53 X7yuxmc3F.net
>>273
スクエニ公式に問い合わせした方がいいね
>>275
発展しない
>>281
無効は貫通しないよ
会心完全ガードは発動即ダメージのみ有効だから次ラウンド発動のジバルンバが抜けてくるだけ
だから暴走ジバルンバは耐性上げても抜けてくることがあるってだけ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe4-pCyy [49.106.193.77])
16/04/13 22:18:18.89 X7yuxmc3F.net
>>281
ごめん、肝心な部分抜けた
耐性は言ったとおり有効だから地弱点だとダメージ増える

291:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde4-msAd [49.98.170.23])
16/04/13 22:19:55.31 Od3goxz9d.net
>>281
いやいや、
弱点だったらめちゃくちゃ食らうぞ
無効でも暴走ジバ食らったらPT壊滅するレベルなのに

292:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f676-kBMk [123.222.107.101])
16/04/13 22:26:04.31 8U/pDuWb0.net
>>>265
亀レスですがありがとうございます!

293:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 84ea-BZsh [153.196.57.150])
16/04/13 23:02:48.52 TI5X8/+s0.net
特性のやみのはどうは
耐性で効きやすさが変わったりしますか?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6cc-vY2k [203.174.219.214])
16/04/13 23:22:23.67 BE16iwDA0.net
カラーフォンデュが邪魔で困っております
モンスターの逃がし方を教えて下さいクズども

295:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b766-Pmbh [180.0.192.190])
16/04/13 23:22:24.83 Tfium3ul0.net
>>285-287
ありがとうございます
暴走ルンバはずるいですね…

296:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae71-tWTN [115.179.173.209])
16/04/13 23:28:15.31 uXhvlVKr0.net
もしかしてれんぞくって弱い?
威力かなり下降補正かかってる気がするんだけど

297:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e534-f3gx [114.182.70.199])
16/04/13 23:44:07.03 nwlsYTCv0.net
ぬすっとぎりの攻撃力が弱すぎて、指示しないと普通の攻撃しちゃいますけど
何か対策方法ないですか?お願いします

298:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a5-De1m [153.222.196.253])
16/04/14 00:44:45.99 l0DDfq/X0.net
物理攻撃アタッカーに全ガードブレイクは不要ですよね?
武神があればokですか?

299:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-De1m [49.106.211.37])
16/04/14 00:57:33.26 5dwsluaKd.net
一瞬でレベルMAXにする方法
光あふれるディスクでゴールデンスライムを倒す
最速討伐法
バイクで外周を回りまくる
段差だけキラーパンサーに乗り換え
平坦な地はバイクで
これで最速で30秒くらいでゴールデンスライムに出会えます

300:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a759-Gtsw [61.8.94.236])
16/04/14 00:57:45.96 GQjO70Ci0.net
999ダメの上限を取っ払いたいときどうすればええのん
俺のマダンテは999なんに相手は3000とかになる

301:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-De1m [49.106.211.37])
16/04/14 00:58:04.17 5dwsluaKd.net
デーモンスペーディオの入手方法を教えてください
よろしくお願いします

302:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7e-SeAd [211.1.219.146])
16/04/14 01:04:29.40 Igc5LOSo0.net
ディスク作成の時のキーワードの[ざわめく]ってどう入手しますか?

303:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-De1m [111.232.219.82])
16/04/14 01:05:45.21 8uHsMcs50.net
>>296
メガボディ、ギガボディ、超ギガボディにする

304:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a759-Gtsw [61.8.94.236])
16/04/14 01:08:19.71 GQjO70Ci0.net
>>296
メガボディ系の相手なら上限を取っ払えるってことかな?

305:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb37-tu3u [124.141.253.85])
16/04/14 01:17:12.59 GC/CfHZW0.net
>>294
物理に関してなら全ガードブレイクと武神は同効果(ブレイク1段階)
>>297
まだない
>>300
上限突破は超ギガボディor青天の霧発動


306:



307:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a759-Gtsw [61.8.94.236])
16/04/14 01:21:07.95 GQjO70Ci0.net
レベルアップしてもステが全く上がらんくなるのはなぜ
理由と改善策教えてクレメンス

308:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbda-a7I3 [60.236.128.44])
16/04/14 01:35:59.51 vDZ7Nxv30.net
>>302
限界値に達してるんだと思う、後半の方はスキルポイントだけが増えていく感じだから

309:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a759-Gtsw [61.8.94.236])
16/04/14 01:37:38.02 GQjO70Ci0.net
>>303
めちゃくちゃ弱いんやけど限界値とかあげれたりできんのか

310:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbda-a7I3 [60.236.128.44])
16/04/14 01:44:20.58 vDZ7Nxv30.net
>>304
何のモンスターか分からないけど1部の特性はつけるだけでステータスが減少する

311:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a759-Gtsw [61.8.94.236])
16/04/14 01:45:16.58 GQjO70Ci0.net
>>305
そういうことか
さんくす

312:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7e-SeAd [211.1.219.146])
16/04/14 02:01:56.61 Igc5LOSo0.net
先程書き込んだんですけど無視されたんでもっかい書き込みます
ディスクのキーワード1の[ざわめく]はどう入手しますか?
ggっても無いんでお願いします

313:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0b-De1m [182.250.243.4])
16/04/14 02:57:36.07 WGy5fTE7a.net
>>307
知らん
わからん

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
16/04/14 03:26:23.01 EbgTzEYOa
質問なんですが、ハッスルダンスってダンスのコツや回復のコツの効果ありますか?

315:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba4-cFRK [180.6.235.9])
16/04/14 05:30:44.65 9DzyVnkd0.net
ざわめく 銀
もってたので、モンスライブラリをうめてればそのうちとれるだろう

316:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 975a-Jz3o [113.35.231.44])
16/04/14 07:08:33.58 N1vL/hYN0.net
4枠に暴走機関でテンション上げつつアタカンみがメタを
若干力押しに近い感じで倒してたんだけど、
複数パーティーでこっちより先にいてつくをやられると
テンションが消えてにっちもさっちも行かなくなるんで、
アタカンを貫通出来る攻撃を覚えようと思うんだけど
安定して使いやすいのはステルスアタックなのかな?

317:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ab-RIFs [121.104.139.19])
16/04/14 07:10:53.20 HBypWS0I0.net
カメやゴッデスにハック通す意味ある?
あいつらハック弱点だが意味があるように思えん

318:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f91-Jz3o [115.162.63.208])
16/04/14 07:29:00.34 T3ZEuJzv0.net
ハックが通れば状態異常し放題

319:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-De1m [49.106.211.37])
16/04/14 07:51:17.88 5dwsluaKd.net
段位戦で500くらいを楽に超えれるパーティーやスキルや特性を教えてください

320:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd27-TT78 [1.79.24.64])
16/04/14 08:49:09.33 3ChnecbGd.net
メタル系のモンスターにはたらきリングを装備させても『弱点』のままなのですが、
これは効果ないという事なのでしょうか?
それとも内部で上がってたりするのでしょうか?
ご教示お願いします。

321:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-N+Ds [49.98.132.56])
16/04/14 09:02:27.03 ARLxBP9Ud.net
同じモンスターで配合値★のレベルマックスなのに、ステータスが違うんだけど、どうすれば同じになる?
特性やスキルも同じ同士

322:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe7-nZDR [49.106.192.179])
16/04/14 09:06:41.52 gZBe6Jx7F.net
>>314
もうちょっと具体的に質問して
今どんなパーティで何に勝てないのか
基本相性あるからどんなパーティでも安定して勝てるってのは無い
>>315
メタルボディを付けると休み耐性は弱点固定になる
内部では上がってるが休み耐性を相当積み上げないとダメ

323:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFe7-nZDR [49.106.192.179])
16/04/14 09:08:02.84 gZBe6Jx7F.net
>>316
種振ったか、もしくは種振られたモンスターと合成してアップ値が引き継がれてる

324:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-N+Ds [49.98.132.56])
16/04/14 09:15:04.62 ARLxBP9Ud.net
>>318
たしかにスキルの種使った
種使うとステ上限さがるの?

325:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0b-De1m [182.250.250.1])
16/04/14 09:17:04.09 oYb0cbv8a.net
スキップパで超こうどうはやい4枠のステルスアタックの対策はどうすればいいですか?
予測以外でお願いします。

326:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93a8-VZXL [126.227.248.159])
16/04/14 09:31:24.60 n6f0g16U0.net
本スレのほうにも書き込んじゃって申し訳ないのだがこっちでちゃんと聞いてみる
1枠PTで身代わりなしの人は相手の状態異常どうしてる?
一応ある程度耐性高い奴で組むけど完全は厳しいし、ハックまでの対策は取れない
無効の奴で後攻光の旋風とか考えてはいるけど、ある程度諦めるべき?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 975a-Jz3o [113.35.231.44])
16/04/14 09:37:03.30 N1vL/hYN0.net
今作のアタカン対策ってテンション乗せる以外だと
魔法とかは別としてステルスアタックくらいしか無い?
アンカーも貫通しなくなってるのに今になって気がついたw
>>321
1枠だと+全ガードで全体的に耐性を底上げして、
あとはある程度は諦めちゃってる。
1枠だとどうしてもアレもコレも完全に対策は難しいから。

328:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b70-De1m [220.214.50.1])
16/04/14 09:39:34.33 l/LDkYtY0.net
>>319
スキルの種は関係ないステータスアップの種ね
一切使ってないならただ単に劣ってる方がステータス上限に届いてないだけだと思う

329:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spab-A1Q7 [126.253.130.117])
16/04/14 09:40:03.86 toaESSpwp.net
>>321
しっぺ返しをもたせて
相手の異常巻きにそれ以上仕事されないように一緒に止める

330:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-N+Ds [49.98.132.56])
16/04/14 09:47:09.81 ARLxBP9Ud.net
>>323
調べてみて初めて種によるステ上限上昇の仕組みを知ったわ、ありがとう
色んな育成済みを適当に配合してたから、上昇するステがバラバラになってるみたい
すでに育成したモンスターがいっぱいいるんだけど、種によるステ上昇も考えて、一から作り直すべきなのかな?

331:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93a8-VZXL [126.227.248.159])
16/04/14 10:03:48.45 n6f0g16U0.net
>>322,321
ありがとう。完全対策よりはしっぺで被害食い止めることにするよ
あれこれやろうとしすぎだからそこ削って入れてみよう

332:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef9c-UAPN [211.15.231.233])
16/04/14 10:15:35.14 FvQW6WHo0.net
パーティランクを星3つに調整する方法が知りたいです

333:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 072e-e/oZ [133.232.153.38])
16/04/14 10:25:49.92 +F3ErKG90.net
4枠亀の対策に特攻って使えますか?

334:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd27-TT78 [1.79.24.64])
16/04/14 10:30:51.55 3ChnecbGd.net
>>317
ありがとうございます。
昨日誤ってキンスペを受け取っちゃったので
データー壊れたかと思いドキドキしてました…

335:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8304-SeAd [114.155.15.207])
16/04/14 10:33:51.80 lnHGB+vb0.net
いきなりスカラと暴走頭脳の特性を持っているモンスターがいるんだが、いきなりスカラが全然発動しないのなぜ?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77db-VOSW [153.232.214.120])
16/04/14 10:34:44.20 LYa5aHE40.net
>>330
スタンバイだと発動しないよ

337:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0b-De1m [182.250.242.214])
16/04/14 10:47:21.78 iOj2Hvn9a.net
ディスクでブレイカー系のモンスターが出る称号が欲しいのですが一つもありません
大きな等で出るらしいのですが入手条件はなんですか?裏ボスクリアしたばかりの段階です

338:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd27-Gtsw [1.75.4.148])
16/04/14 10:52:09.84 fOQ2Kkh2d.net
>>294
どんな特技使うかにもよる
大地斬とか火炎ぎりみたいな攻撃依存の属性斬撃をメインで使うならブレイク系は効果あるよ
まあ全属性網羅するわけでもないし全ガードブレイクはいらないかも
属性斬撃するなら使う属性をある程度絞ってそれのブレイク付ければいいんじゃないかな

339:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-Jz3o [49.242.26.181])
16/04/14 10:55:26.88 dS4AM2qm0.net
もともと1枠のあるモンスターを4枠にするには
超新生配合相手に4枠のモンスターを選ぶ
であってますか?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0b-De1m [182.250.245.37])
16/04/14 11:00:19.16 dJXOmTF5a.net
>>334
あってる
オススメは監獄大空のぬしさま

341:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9725-Jz3o [49.242.26.181])
16/04/14 11:01:19.48 dS4AM2qm0.net
>>335
即答ありがとうございます
助かりました

342:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba4-cFRK [180.6.235.9])
16/04/14 11:05:05.25 9DzyVnkd0.net
引き継ぎできるなら4わくモントナー

343:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-De1m [49.106.211.37])
16/04/14 11:31:43.22 5dwsluaKd.net
>>317
了解
なるほど
絶対的に強いパーティとかないんだ
相性もあるのか
安心した

344:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-De1m [49.106.211.37])
16/04/14 11:35:58.18 5dwsluaKd.net
それにしても亀多いな

345:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-tWU8 [49.98.148.176])
16/04/14 11:43:08.98 aHzEos3hd.net
なんかいきなり次元の狭間?でシドーとかデスピサロが出てくるようになったんですが解放条件何かあるんですか?
またそれぞれの魔王ごとに解放条件あったりしますか?

346:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e343-a7I3 [58.188.204.214])
16/04/14 12:06:40.51 7z00j7yJ0.net
どんなスキルがあるかどんなモンスターがいるか全部把握しきれないので攻略本買いたいのですがどれかおすすめはありますか?

347:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2766-Jz3o [221.189.8.235])
16/04/14 12:10:07.90 Lc5q+ihe0.net
ぶきみな光って体技って事は攻撃力あげると敵に入りやすくなるんですか?

348:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srab-Gtsw [126.212.138.65])
16/04/14 12:15:37.01 f+ePKL0pr.net
発売してない攻略本なんか今聞いても答えが返ってくるわけないだろ
発売日以降に人柱が現れるまで待て

349:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7737-1hL9 [153.198.255.30])
16/04/14 12:29:22.45 MDXk2q+q0.net
今アロイパークだけどメタルホイミンとベホマスライムとホイミスライム
どれがいいですか 
伐採マシンとタイプGとキラーマシンどれがいいですか
スライムナイトとメタルライダーとハートナイトどれがいいですか
アックスドラゴンとバトルレックスどっちがいいですか
ランクが低いモンスターでもプラス値が増えると良い特性が出て迷ってます

350:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-nZDR [49.98.163.22])
16/04/14 12:41:42.06 cx0fiBzLd.net
>>344
目的はストーリー攻略なのか?
いろんなモンスター使ってみた方が楽しいし、そんなに悩むなら今出てる攻略本買え

351:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 975a-Jz3o [113.35.231.44])
16/04/14 12:48:09.94 N1vL/hYN0.net
>>344
基本的にどれでもクリアは可能。
ベホマスライムを育てておいて後でそれをベースにスライムベホマズンにしたら?
伐採は魔神攻撃だから通常攻撃に頼るのは結構浪漫。
普通の攻撃でも戦えるようにしておきたいのならGかキラーで良いと思うけど、
この2体はどちらも後々HPが低くて使い続けるのはちょっとキツいかも。
極端な話、完全に好きなモンスターを揃えても、
ある程度配合でスキルを揃えておけば普通にクリア可能だよ。
自分も完全に趣味パでクリアしたから。

352:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b9d-UAPN [120.74.122.166])
16/04/14 12:49:36.95 jHRgH/m30.net
ライドインパクトって防御や予測で防げないのか?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd27-01ZY [1.75.209.198])
16/04/14 12:51:05.07 Uc+v4Hc6d.net
>>344
デザインで決めろ!
序盤は可愛いキャラしか仲間にしなかったな

354:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-De1m [49.106.211.37])
16/04/14 12:56:38.20 5dwsluaKd.net
ライドインパクトを頻繁に出したいんですが、効率の良い方法はありますか?

355:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba4-cFRK [180.6.235.9])
16/04/14 12:58:55.81 9DzyVnkd0.net
4回行動してテンションためるで1ターンさ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfab-Jz3o [175.130.127.77])
16/04/14 13:19:38.35 uDswqVq20.net
>>211
ゴルマジディスクってなんですか?
作り方教えてください。

357:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd6b-CnY3 [110.163.11.225])
16/04/14 13:21:40.74 sckTNMbHd.net
バトルライドでまだ一度も落下していないのに、落下数に1カウントされていました。チュートリアルでの落下ってカウントされるんですか?

358:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-uohv [111.233.119.57])
16/04/14 13:35:17.13 ZZ/0JjB20.net
教えてください
ライブラリ100%目指してやってるんですが
スライム系が埋まりません キングホイミスライムの下が???です
これは配信待ちなんでしょうか?

359:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 632b-Jz3o [218.216.165.51])
16/04/14 13:45:47.44 ZoRgWRxP0.net
>>353
ニジゴロンの配信でスライム系は100%行くよ
キングホイミスライム持ってないから知らないけどニジゴロン混ぜた配合じゃない?

360:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf81-mt23 [111.87.58.81])
16/04/14 13:48:40.30 BR3hKdHv0.net
>>352
カウントされるよ。みんな最低でも1回は記録されるから気にしないで
どんどん落とされちゃって。
>>353
公式配信でニジゴロンかメーダボードのディスクが貰えるからニジゴロン
貰って配合。スライム系コンプおめでと。

361:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7737-1hL9 [153.198.255.30])
16/04/14 13:52:39.17 MDXk2q+q0.net
>>345 >>346 >>348
ありがとうございます

362:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-uohv [111.233.119.57])
16/04/14 14:02:24.17 ZZ/0JjB20.net
>>354 >>355
レスありがとう なんですがニジゴロンは2匹もってるし4枠も作ってるんですね
なんか俺勘違いしてんのかな・・?

363:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spab-A1Q7 [126.253.130.117])
16/04/14 14:05:20.45 toaESSpwp.net
>>357
エンペラン=ニジゴロン×災厄、名もなき
まおうのたまご=ニジゴロン×オルゴ、デスタ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-uohv [111.233.119.57])
16/04/14 14:06:10.80 ZZ/0JjB20.net
350です 
五十音で言うと エンゼルスライムとキングスライムの間 ランク順はキングホイミとまおうのたまごの間
誰かわかりませんか?

365:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-uohv [111.233.119.57])
16/04/14 14:08:17.48 ZZ/0JjB20.net
>>358
すみませんお騒がせしました! 確かに名前がありません助かりました ありがとう!

366:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-nZDR [49.98.163.22])
16/04/14 14:33:49.17 cx0fiBzLd.net
>>359
エンペラン

367:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd6b-CnY3 [110.163.11.225])
16/04/14 14:41:59.04 sckTNMbHd.net
>>355
ありがとうございます!すっきりしました

368:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM07-a7I3 [153.249.56.233])
16/04/14 14:54:35.30 95b9D7W2M.net
>>343
なんかモンスターついてくるついてこないの話していたからあるのかと思ってた
ありがとう

369:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saaf-VZXL [27.93.162.159])
16/04/14 15:16:07.10 K7Pe33qoa.net
オンライン対戦でのライドって、モンスの能力上がってたりします?
メリットがちょっとわからないです

370:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sde7-N+Ds [49.98.132.56])
16/04/14 15:16:21.55 ARLxBP9Ud.net
暴走ジバルンバを食らった時、地耐性無効と回復では違いがありますか?

371:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93a8-VZXL [126.227.248.159])
16/04/14 15:22:19.79 n6f0g16U0.net
>>364
能力は戦闘中見ればわかるけど一回り上がってる
あとのメリットはライドインパクトできるくらいかな

372:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa5-RIFs [123.222.16.102])
16/04/14 15:37:29.73 5wMAl+pg0.net
こうどうきぶん次第の行動順ってどういう風に決定されますか?

373:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd6b-De1m [110.163.13.35])
16/04/14 15:58:50.01 /ZQl3aSBd.net
テンション50で超行動で100で最速だっけ?

374:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3bd-TzWO [202.216.77.131])
16/04/14 16:54:05.02 YJFJqPra0.net
パンドラボックスの詳しい出現場所or一番効率がいい手順などわかりますか?

375:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b7-Jz3o [222.4.53.118])
16/04/14 17:10:04.70 Hw0vvJYt0.net
レジアクセルのライドコースの後半の方に黒い箱がちょいちょい出てくるとかならあったような

376:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3bd-TzWO [202.216.77.131])
16/04/14 17:12:08.98 YJFJqPra0.net
>>370
試してみますありがとうございます

377:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spab-A1Q7 [126.253.130.117])
16/04/14 17:18:29.60 toaESSpwp.net
>>367
テンション5.25で行動早い
テンション50.100で超行動早い
になるだけ
テンションダウンの方は知らない

378:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srab-mMGZ [126.212.52.255])
16/04/14 17:30:28.45 zfnxDqrPr.net
根にもつタイプって嫌らしいですな。どうすれば根に持たれないようにすれば良いのやら。

379:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMe7-a7I3 [49.239.72.33])
16/04/14 17:59:46.80 NJb7gBmnM.net
>>373
ジバルンバ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srab-mMGZ [126.212.52.255])
16/04/14 18:10:38.08 zfnxDqrPr.net
>>374
それしかないんすかねー…。。うーむ。

381:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fb5-Vuml [115.37.158.150])
16/04/14 18:57:40.99 e4Kxd/dc0.net
星降りのサンバってメタルボディ無効?
メタルキラー乗せたほうがいいのかな

382:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba4-cFRK [180.6.235.9])
16/04/14 18:59:44.58 9DzyVnkd0.net
アーザムークとたたかったことないんか

383:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b66-V9FG [180.0.192.190])
16/04/14 20:00:55.89 ux33jVhW0.net
私の使っている四枠は元々地属性が弱点なのですが、スキル枠がカツカツで刻印つけても半減までしか上げられませんでした
諦めてそのままその子で段位に潜り暴走ルンバを食らったのですが、弱点のままの時と被ダメが変わっていないような…?

相手がブレイク系の特性を複数付けていたのかもしれませんが、暴走時の耐性ブレイクって相当大きいのでしょうか
どうも三段階程度の生半な対策じゃ無意味に感じられます

384:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK3f-gO/+ [07022420775698_vs])
16/04/14 20:01:12.41 lHVnvhWvK.net
同じモンスターにAI2つけて、青天の霧、星降りのサンバをさせたい場合はどうしたら上手く動いてくれますか?

385:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb37-tu3u [124.141.253.85])
16/04/14 20:06:33.52 GC/CfHZW0.net
>>378
そもそも地ブレイクだけで半減から普通まで落ちるので
中途半端な耐性はほぼ無意味に近い
弱点 普通 軽減 半減 激減 無効
各種ブレイクで-2 

386:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fd3-VOSW [119.228.46.138])
16/04/14 20:07:43.16 4xWSdEG60.net
暴走した時点でマイナス4段階だから全く意味ないね

387:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc1-De1m [111.217.168.243])
16/04/14 20:53:49.23 8OV3BYc50.net
すてみが良く外れるんですがミスしやすい仕様なのでしょうか
それとも相手がみかわしをつけてるのでしょうか

388:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b92-Jz3o [180.44.136.154])
16/04/14 20:58:31.59 5m4yaiAs0.net
命中は素早さが関係してるぞ
素早さが低いと当然命中が悪い
素早さが高い相手は回避が高い
あとはスモールボディもみかわしと同じ効果あったはず

389:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc1-De1m [111.217.168.243])
16/04/14 21:02:13.40 8OV3BYc50.net
>>383
ありがとう
たしかに使ってるモンスすばやさ低かったです

390:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1b-De1m [106.161.166.228])
16/04/14 21:23:37.36 2Zwu6pSAa.net
スキルポイント、カンストするのと足りなくなるのってモンスターによって違うのかい?
もしくは育て方?

391:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b66-V9FG [180.0.192.190])
16/04/14 21:35:58.63 ux33jVhW0.net
>>380-381
納得しました、ありがとうございます

392:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a5-De1m [153.208.13.162])
16/04/14 21:37:18.44 OpPWgFyr0.net
ジバルンバ、マダンテ、ステルスアタック、みがわり等の有能な呪文特技や強ガードブレイク、全ガードブレイク、根に持つタイプ、武神等の有能な特性の効果や対策をまとめているサイトはありますか?
ゲーム内の説明文だけでは呪文特技特性の仕様が全くわかりません

393:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd27-VqAI [1.75.4.194])
16/04/14 21:40:08.40 YuW/q07gd.net
ドラゴンの使い手と始まりの旅人の間の称号を教えてくれ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fd3-VOSW [119.228.46.138])
16/04/14 21:51:19.97 4xWSdEG60.net
>>387
ライブラリ読めば大体わからないか?
確かに完璧ではないが
>>388
五十音だよな?
ドラゴンマスターとナイトオブオーナーかな多分

395:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1b-De1m [106.161.166.228])
16/04/14 21:55:20.30 2Zwu6pSAa.net
382お願いします

396:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-0Gj9 [5Ha0QQn])
16/04/14 21:55:22.09 CcsFORHnK.net
~ブレイクと全ガードブレイクを両方持っていたら~ブレイクの方は更に耐性下げられますか?
それとも全ガードブレイクの耐性しか下げられないですか?

397:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd27-VqAI [1.75.4.194])
16/04/14 21:56:13.02 YuW/q07gd.net
>>389
あーコミュニティたてなきゃだめなやつか
ありがとう

398:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fd3-VOSW [119.228.46.138])
16/04/14 21:58:34.03 4xWSdEG60.net
>>392
一人以上登録で5戦以上だから二人いればなんとかなるぞ、ナイトは
ドラゴンマスターはドラゴン系コンプな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bae-Gtsw [180.44.199.66])
16/04/14 22:06:25.46 OnBQpOon0.net
ぬしさまが超ギガボディとのことですが、
凍骨にいるぬしさまは3枠じゃないですか?
裏をクリアすると4枠になるとかでしょうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch