【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 57組目at FF
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 57組目 - 暇つぶし2ch425:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 09:40:56.85 Hw9AUxjM0.net
ストーリー進めてたら経験値結構もらえる
討伐とか毎日やって金策するといいよ
もちろんRMTはダメだね

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 10:14:20.32 Wa2i0ic30.net
サブで迷宮潜ってると結構新規いるよ
復帰者もそれなりに見るね
もちろん休止者もたくさんいるがw

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 10:38:15.43 52kh/Y5W0.net
ドラクエ10のレベル50以上の方、スーパーライトのコラボキャンペーンに協力してくれませんか?
こちらもプレイヤーレベル50達成しております
igpkuh@00mails.com

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 11:09:38.75 KoapuAx20.net
>>419
それって、あなたにスクエニアカウントと、パスワードとセキュリティトークン晒すことになるよね?
MSL側に比べて、10側のリスク高すぎて誰も協力しないと思うよ

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 11:23:35.53 LI0NlCT40.net
結局再開してしまった。なんの途中だったのかとか操作法とかどういうサポ雇ってたかとか
どのモンスターなら倒せてたとかほぼ忘れてて何すればいいか途方に暮れているw

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 11:47:38.71 jyAFcZ6A0.net
>>421
冒険者の広場右上のリンクの
つ 久しぶりでも大丈夫! カムバックさん冒険ガイド 

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 13:09:45.98 hnpR09QR0.net
>>421
おれも昨日PC体験版触って二年ぶり復帰の同じ状態だ
とりあえず思い出すためにいろいろ調べてる

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 14:12:37.62 cWeLd/Yp0.net
初期のころからやってたら苦行だけど楽しかっただろうなぁ

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 14:35:43.21 6T8UdaxT0.net
質問二回目ですまない
どうやら3rdの初回特典付きがまだ残ってたんだけど、プレゼントはどれを取っておけってある?
ももんじゃプリズムかじゃんけん仕草3種かなぁ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 14:36:24.38 i6ZGDQraO.net
>>425
受け取り期間すぎてない?

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 14:44:59.73 6T8UdaxT0.net
>>426
オルフェアの交換屋で貰えるみたい
プレゼントチケットは6枚で、各種景品アイテムは白くなってるから大丈夫っぽいです

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 14:46:13.29 ksu4bFQO0.net
俺も1年以上休止して復帰したから前も後ろもわからない初心者状態だったけど、休止してよかァたと思ってる
緩和してくれてるおかげでサクサクだわ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 14:53:28.70 zDT+WDbr0.net
割と初期からやってるけどこのゲーム面倒だと思ったら緩和待ちで放置してればすぐ簡単になるからね
お陰で常に初心者状態だけどw

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 15:43:31.72 4Zis6Awo0.net
休止して一年ほどたつ者です。復帰しようと思いversion3を購入したいのですが
WiiUでやっていて1・2はパッケージ買いました
3はダウンロードでもプレイできますか?

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 16:08:24.38 LI0NlCT40.net
なんか細かい所でほんと緩和されてて痒い所に手が届いてる感がすごい
とりあえず依頼こなしたら経験値とG両方入ってビビったw
開発も素材預けっぱなしでおkみたいだしストレスが軽減されとる。何故最初からそうしなかった・・・とは思うがw

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 16:41:07.80 8b8VBgmm0.net
緩和されていることも多いけど、やること(やらされること)
も増えているからチャラだよ

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 16:55:58.89 ShDpODCEO.net
やっとネルゲル倒した!
レベル81にもなってwおかげで楽勝
さてこれから、まだやってない5大陸のストーリー進めるべきか
レンダーシアに渡るべきか
職業のレシピ集めるべきか迷ってる
レシピ、小さなメダル30枚と交換とか酷いと思うんだけどこんなもんなの? ネトゲだから
100匹倒してメダル集めるの面倒

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 17:06:00.61 2mAVp9RZ0.net
>>433
レンダには、報酬で経験値10万以上のものを毎週1回受けれる。ネタバレになるが、後から1か所増えるので、
10万以上のもの2回受けれることにもなる。
レンダーシアのストーリーを進めるだけでもかなりレベルが上がるので、レンダーシアのストーリーも進めた方が
いい。
小さなメダルでは、100匹討伐と3.1からは100種類ごとにメダルも貰えるようになるので、たくさんの種類のモンスター
をたおすといい。あと、災厄という期間限定クエが2種類あるので、それをリプレイすると1日に10枚は確実。

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 17:30:50.47 ShDpODCEO.net
いろいろありがとう
レンダーシア行きます

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 17:32:59.16 ZW5SNNI10.net
ク〜・グランデ @qoo19841112
1等はいただきました pic.twitter.com/7yWCkuDJIH
既出かもしれないがコイツを探せ!!!!!

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 17:34:20.38 ZW5SNNI10.net
あ、スレ間違いでした

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 17:57:23.11 Wa2i0ic30.net
>>427
ももんじゃは要らんと思う
カジノでじゅうたんとか交換できるしソッチの方が出来が良い
じゃんけん仕草が他に入手手段無いからオススメかな
>>430
どっちにしろどこかにインストールするはずだから
DLでいいと思うけど12がCDなら3もCD買ったほうが
分かりやすいかも。

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 18:07:17.39 LI0NlCT40.net
開始6分で19枚と49枚て多いんだか少ないんだか

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 18:10:41.19 4Zis6Awo0.net
質問スレと間違えて書き込んでしまいました
すみません!!
>>438さん
ありがとうございました!
あまり機械に強くないのでパッケージ買うことにします
久しぶりのアストルティア楽しみです

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/02 19:21:22.31 7NEvNx5aO.net
>>431
ネトゲで緩和されるのは出来ること、やることが増えるからだよ
コンテンツの揃ってない初期にこんな緩くしてみろ
廃人様があっという間にやり尽くして
「やることねーつまんねー」って騒ぎだすよ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 05:10:52.87 SDEPemQE0.net
たまってたビンゴ券37枚消化したら約37000枚
すごろく1回ぶんかぁ(´・ω・`)

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 06:14:27.44 rxn9+ZsD0.net
便利ツールでやった?

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 06:18:18.80 NXwQy/JB0.net
すごろくはオートマ待ちかなぁ
一度もやらずに貯まってるから貴重な物っていう感覚も薄れてきた

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 06:34:26.51 fOjIr+dE0.net
ヘルバトラーしんどかった
もう魔蝕は見たくない…

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 06:37:21.77 EKmSFALl0.net
最近チームの人が気使ってくれてるのかよくコインボス誘ってくれる
でも自分が装備しょぼいしPSもないしでお荷物状態多すぎてつらい
せめてにとチムクエやってるけどそれでまた気使わせてる気がする
どうすればいいんだろ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 06:46:03.01 s3M8sUEp0.net
3.1に向けて素材の転売
マジオススメ

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 07:02:45.65 ON9JkNPq0.net
>>446
ある程度プレイしてるとボスカードとか余り過ぎて困るから新規が誘われやすくなる
装備は耐性みかわし位なら買えるでしょ?PSはやって身につけるしかないしどんどんやればいい
誰も気を使ってないしむしろそういう態度で来られる方がめんどくさくて嫌がられるよ、普通に楽しもう

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 07:55:30.87 jsmVPkTM0.net
魔塔なんかでエンカウント時にサプライズ喰らうことが多いんですが、立ち位置の問題でしょうか?
ヒーラーや補助職やること多いので、戦士の方の後ろにくっついているつもりなんですが…

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 08:02:22.85 iQwms/F30.net
魔塔は敵レベルがどっこいか格上だろうし割とあるんじゃね

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:26:12.61 enzILSBM0.net
魔法の迷宮ってLv20台だとまだ職スキル上げてる段階で武器スキル全く育ってないんだけどこんなのでも参加していいの?
あんまり使わない職のパッシブ習得後回しにして武器スキル振っといた方がいいのかな

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:36:30.07 /KKGNGRD0.net
>>451
40くらいまではAぺちでも文句言われないと思うよ
あるに越したことはないけどね

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:37:21.98 F48FaemQ0.net
>>451
とりあえず行ってみなよ
メンバーのレベルに合わせて敵の強さも変わるからそれでも問題ないけど
あんまり武器スキルがないと自分がダメージあたえられなくてつまらないよ
迷宮だけじゃなくてもメイン職とメイン武器スキルはどっちもあげた方が楽しめる

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:39:53.80 uIqdtH/D0.net
>>451
何も気にしなくていいよ
サポ仲間で物理職なのに丸裸とかよくいるから
装備があるだけでも嬉しい
ただプレイスタイルとしては武器振った方が楽しいと思うよ
メインにしたい職が物理職なら魔法職では武器スキルを先に振るとか

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:40:04.64 hr7GCmZD0.net
>>433
メダル使うようなレシピは職人レベルあがってからとるといいよ
自分もレベル職人レベル30代ぐらいでとっちゃったけど、素材高くて気軽に作れないw
結晶使うレシピだと、一着の素材代が十万越えるからねw
>>451
魔塔はみんなレベル1からなので、武器スキル持ってるかは関係ないよ
装備もスキルも塔内で全部取り直しだよ

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:42:07.12 8qDQn9Y80.net
レベル低い時に迷宮行って他のPCさんがギガスラで敵殲滅してるの見てしゅんごぉぉぉいってなった思い出
独断専行しない。勝手に他人についていくしない。戦闘にはAペチでもきちんと参加する。サポが入ってた場合リーダーだったらまんたんコマンドを使う
とこんなもんじゃないかな。行ってみるといいよ

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:42:43.81 hr7GCmZD0.net
>>455は魔塔と迷宮間違ってたw
みんなの言う通り迷宮なら武器スキルなくても


466:行って大丈夫だよ



467:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:53:58.65 fnedFlQt0.net
むしろ低レベルでさっさと開放したほうがいい
敵も弱いし

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 09:58:26.69 uIqdtH/D0.net
初迷宮の時はキラーブーンとスリープダガーしかなくて、
最初に一言ごめんなさいした思い出

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 10:00:36.18 Z0xTY1KP0.net
今土地って余ってんの?

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 10:05:37.16 F48FaemQ0.net
>>460
人気のある土地は空いてないけど空き土地はある
各住宅村の入り口にいくと空き土地検索ができるようになっている
から調べてみなよ

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 10:05:43.07 FUq1YLM10.net
自分の目当ての場所の土地があるかは分からんが余りはあるだろ
無くなりゃ追加するってのがいつもの運営の流れ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 10:17:42.09 FBVUi0o/0.net
アズランの湿地はMサイズも余ってるよ
サブと同じMAPでまとめて~とかになると不人気MAPしか取れないみたい
レンダーシアの住宅実装したら空きがでるかなって期待してる

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 10:49:04.51 n4apr3I50.net
湿地に住むとかあり得ないっしょ

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 11:43:24.99 VN9s+/bK0.net
鬼太郎の妖怪ハウスみたいな雰囲気が好きな人間もいるんですよ

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 12:07:59.12 fOjIr+dE0.net
>>464
メインの棲みかですいませんね

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 12:17:21.95 jxOkQkag0.net
>>449
器用さパッシブ全くないから
不意をつかれやすいのはしょうがない

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 13:35:38.82 T+4hTsSb0.net
>>467
器用さ依存なんですねぇ
じゃあ仕方ないということで納得しますw

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 14:46:49.01 Z0xTY1KP0.net
常に所持金が3桁しかないのはどうしたらいいんだろう
LVは23

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 15:23:31.40 F48FaemQ0.net
まめにキラキラ拾って売るのがいちばん

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 16:20:48.59 ux12aaYf0.net
自分もグレン領東とかでオグリドホーン狙いでキラキラ拾いやってたよ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:02:03.83 DhF1qRQ50.net
>>469
金策キラキラでググれば

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:08:29.41 cFA1g3B+0.net
>>469
迷宮潜ってれば、GSにあたらないか?

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:11:57.56 rA5PyKp3O.net
ゴーストスィーパー?

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:18:04.28 cFA1g3B+0.net
>>473
GS(ゴールドストーン)拾わないか?

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:20:39.10 ykZhj8Qy0.net
グレン東西でオグリ取りながらビッグサボテン、ジュレ下層でウェナールシェル
ゴブル東でドワチャッカオイル、風車でプクサフがいいよ
今までの最高額とはいかないけどひけをとらないくらいに高くなってて
すべて拾ったときに安い素材と抽選だけどサボテン、オイル、シェルは取れる確率高いから
確実に収入が見込める

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:35:03.09 SDEPemQE0.net
自宅アズランだったせいかスイゼンまで行ってエルトナスイセン狙いしてから討伐いってたなー

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:39:19.71 g1FuWRSS0.net
>>469
ドルボード取ったら、
キラキラマラソンでググってみ

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 17:41:36.04 g1FuWRSS0.net
>>469
>>478に追記:拾ったものはバザーで売ってね
店売りは基本的にはしないように

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 18:32:15.53 qfbisQmx0.net
ピラミッドの初売りって6以上でも行ってもらえるのですか?
当然戦力外なんで3人討伐になるんだけど、ムリゲー?
死んだら放置でかまわないです。

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 18:46:01.12 J4suhLpf0.net
>>480
普通は何霊廟に行くかは買う側が決める
というのは、買う側がその週に取得済みの霊廟では、初の人を連れて行ってもブローチどころか何ももらえないから
買う側が全員行ってない霊廟で3人討伐が出来るところから選ぶことになるので、基本的には売り側は戦力外で問題ないです

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 18:57:19.17 qfbisQmx0.net
>>481
おまかせして行ってみます。
戦力外確定なんで買い手さんのメリット優先でおkです。

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 19:43:26.86 2BS2N+wg0.net
日曜日のピラ前だと111万とかあるからな
週末のメギで75万とか妥協しちゃ駄目だぞ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 19:53:44.06 bF06Nzi00.net
俺の時は90万だったのに随分値上がったな(´Д`)

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 20:19:34.75 +h0aVamE0.net
真ダーマ、SP150解放クエの、エースたちにどうしても勝てません
自分LV72僧侶、サポバト、バト、賢  
敵1匹倒す前にこっちが回復間に合わなくなってやられる感じです
レベル上げて強いサポ雇った方が早いかな?

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 20:22:03.74 T12Z7tw3O.net
バトを一人僧にすればいけるんじゃないの

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 20:36:45.60 F48FaemQ0.net
1職カンストさせて高レベルサポ雇った方が早い

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 20:40:05.08 xHe8ZaCDO.net
エースはどうやって勝ったか覚えてないけど、あまり強かったイメージがないなあ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 20:47:36.58 3JErPrMn0.net
難易度何でやってるん?
自分は強で自僧バト賢賢でなんとかいけた

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 20:57:52.42 2BS2N+wg0.net
海おもしれーw
>>485
僧入れて自分はおたけび連打でいけると思うけどな
自武サポバト賢僧で、攻撃せずにおたけびと花ふぶきで勝てた

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 21:43:24.53 RL/L9kk50.net
自僧サポ僧バト賢で行った気がする
1匹倒すまでベホマラー連打してその後は攻撃参加

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 21:49:20.84 jxOkQkag0.net
サポのレベルもないとみんな85前提なのかと思ってしまう

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 22:07:51.48 +h0aVamE0.net
>>486-492
いろいろなアドバイスありがとうございます。
サポも72LVまでなのでレベルあげてからチャレンジしてみます!

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 22:30:29.97 2BS2N+wg0.net
海あきた
釣りふくびきあきた

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 23:51:15.27 z1HkVWO30.net
イベントはやっぱこのくらいヌルい方が楽しいな

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 00:52:02.42 /sEccdlI0.net
ネルゲル倒して全部のキー取ってlv56なんだけどスキルを全部パッシブに振っちゃってるからただ殴るだけ
間違ったかな…1回振りなおし出来るけどどうしよう

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 01:10:01.71 joV/H5vO0.net
>>496
俺も全職振りすぎて爆裂すら無かったから苦労したw

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 01:42:11.47 xaBt237b0.net
>>496
ガートラントで振りなおしてきなよ
それに3万で買えるぞ

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 02:08:43.14 VXTqXlOQ0.net
白い玉手箱ってリプレイする価値あるのかな
これのせいで日課が全くできなかった
経験値7万と4万Gの価値は無いよね

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 02:17:25.33 C+LyvK3f0.net
ウエディってエラ呼吸なん・・・?

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 02:35:52.94 xaBt237b0.net
>>499
大したものでたけ?
当時もリプレイするのは嫌がられた気がする
特に先行組はクソ仕様で時間無駄にしたから

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 02:48:02.13 VXTqXlOQ0.net
なんかヒットしないと思ったらしあわせの玉手箱だったw
白紙のカード以外はゴミっぽいか
1回で終わっとけばよかった
釣りも20回引いて1等1個の2等19個だし

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 03:05:15.22 A/YJVCNi0.net
>>496
あと、一回だけスキルふりなおしとかマゾゲーだな!?

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 03:59:02.98 0BfqNm590.net
釣りイベントの特賞が欲しくてソロで頑張ってたんだけど、ふくびき2枚の700Pに全然届かなくて中々難しいですなー
二日前にDQ10始めたばかりなんで急いで釣りレベル5までは上げたけど、やっぱりこれじゃ全然足りないかなぁ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 04:14:35.10 7k2zhCHn0.net
>>504
釣りレベルは関係ないよ
大事なのは釣竿
宝箱を釣って闇の釣竿とかを手に入れないと大物は釣れない
ソロでは厳しいのでパーティ組んだ方がいい

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 04:25:10.80 xaBt237b0.net
>>504
ソロはやめとけ
現地で組みませんか?と叫んだ方がいい

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 04:29:58.34 0BfqNm590.net
>>505-506
おぉ…レベル表示欄があったからてっきり関係あるものかと思ってました
PTの仕様調べて頑張ってみます。ありがとうございました!

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 04:50:25.92 xaBt237b0.net
釣りでレベル上げるのはいい竿を装備するためだけと言う仕様だから・・・
イベントは特殊な釣竿なんでレベル1でも装備できるから関係ない

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 05:01:27.44 VXTqXlOQ0.net
釣りレベルって引く力や会心とかに影響してたような気が

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 05:32:09.71 VXTqXlOQ0.net
日課ギリギリ間に合ったー!

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 05:52:34.73 3Dl9B7rc0.net
イベント前半のノリでタル探ししてたら…
クリア時のムービーでホロリとしてしまったぜ

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 08:07:06.00 /sEccdlI0.net
レスありがっと、やっぱ振りなおしがいいか調べたら素手だけ全職共通らしいし爆裂拳とるわ
3万で振りなおし買えるらしいが初心者にはたけぇな!

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 08:38:20.02 o8sAx1Nd0.net
>>511
ムービー始まった時はちょっとじんとしてきつつあったんだけど、
その最中に「新しいお宝が流れて~」の監視員(?)のアナウンスが流れて台無しだった

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 08:50:06.63 ORix6LJ90.net
>>513
ピピーッ!ってヤツですよね
私と一緒の状況です
あのオーガ監視員め~ (>_<。)

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 09:34:51.98 lT/FPwbF0.net
メタルーキー思ったより経験値もらえないね
Lv40のサポ雇えるからタコ狩りした方が楽そう

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 09:39:13.09 EalPyt1s0.net
このゲームって職業間格差の大きさってどれくらいあるんですか?
職の強弱はパッチによって変わるんでしょうけど
この職ちょっと弱いけどまあいいや、くらいのバランスなのか
こんな弱職使ってんじゃねえ、来るな!みたいな格差があるのか

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 09:51:23.60 RSChUQFP0.net
>>516
ボスに合わせて職構成を変えるのが普通。
すべてのボスに参加できる職は今のところ僧侶だけ。
それを格差というのは、いろんな職で楽しめるというのかは考え方の違いかな。

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 10:19:27.03 t9KDNIDj0.net
>>504
釣りレベル2だけど、一人で1500ポイントとか釣れるから諦めんなw
初期竿の時は大物は即諦めて小魚狙おう
闇か炎竿ゲットしたら、100メートル切るぐらいまで寄せてから竿スキル使おう
結構マグロやマンタ釣れるぞw

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 10:32:23.57 64Nqmhvw0.net
>>516
コンテンツによって向き不向きはある。
どこでもまったく使えない職とか、完全下位互換みたいな職はない。
ただし、職によっては相性が明らかに悪いコンテンツは有る。知らずに突っ込むと、厳しいこと言う人がいるかも。
レベルが上げやすいし、転職にペナルティがないゲームなので、たいていの人は複数職こなせる。

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 10:34:16.45 AXs38L5S0.net
釣りイベントって水着のやつ?
あれって釣りのレベル関係あるか?

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 10:36:57.23 p0RbSzXT0.net
>>518
竿スキルって後の方がよかったのか
闇竿を初っ端に使って引っ張りまくってた

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 10:58:03.76 C+LyvK3f0.net
>>520
ない

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 11:10:48.64 KvTliyAO0.net
海イベントってなんかいい報酬あるの?
衣装系は一切いらないんだけど

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 11:28:42.54 bhQOzv0f0.net
衣装系だけど水着と足ヒレは移動できる場所と移動速度に関係するから今後何かで必要になるかも

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 11:32:14.64 /sEccdlI0.net
>>7
売ってる討伐美味しいよって聞いて鯖1見てきたけどなんか訳わかんなくて俺には無理そうだ
レンダーシア目指すか

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 11:45:25.13 QvdaUQcd0.net
>>518
疲れてるのかなグロマンに見えたw

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 11:46:40.99 XHAQ9okk0.net
サマドンぐらいならいけんじゃね?
一回で振りなおし代ぐらいにはなる

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 11:49:55.47 AIwhlorkO.net
>>502
水着福引きって10回に1回選べなかったっけ

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 11:57:09.88 bhQOzv0f0.net
たしか「ぶっちゃけ何が欲しいんだ?」って聞かれるよね

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:15:38.32 cSm4rRk+0.net
スマホのミニビンゴってえげつなくない?簡単に10万枚貰えたんだけど
で、このコイン10万枚のいい活用法ってあります?お金稼ぐならバズズコインとかを出品したり?

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:19:04.30 64Nqmhvw0.net
>>530
カジノの景品で貰えるのはコインじゃなくてカード
つまり、自分で使えってこと。
神秘に交換しても良いし、それでも余ったら幸おまに換えておけばいい

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:27:18.12 Kt/DC70B0.net
>>530
金稼ぎならおみくじボックス交換しまくれ
福の神だるいけどそこそこにゃなる

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:27:21.50 t9KDNIDj0.net
おみくじボックスもいいよ
福の神とレアボスはグレンで売るなり、持ちよりするなりしたらいい
福の神で手に入った福引きでコイン当てたらバザーで捌いて、SPでメタキン出たらグレンで売るとお金になるよ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:32:45.76 cSm4rRk+0.net
色々どもっす
あれはカードだったのか。やっぱそういう、いやらしい事は出来ないのねw
神秘のために使うのもありか。ググったら狙ったやつ出すまでに何十枚と使うらしいね
とりあえずおみくじボックスやってみます。ちなみにビンゴ券あと90枚くらいあるので
あと2,30万枚は稼げそうw

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:33:57.10 GoPkiGcQ0.net
おみくじも絞られてるから思ったより香水とか家具ばかりで
コインあんまり手に入らないし
手に入っても売るの面倒だぞ
10万じゃそんなにだし

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:44:36.21 EalPyt1s0.net
>>517,519
なるほどサンクス
賢者やりたいと思ったんだけど
この手の万能型は器用貧乏で弱くなりがちだから
どうしようかと思ってた
賢者メインにしつつとりあえず色々な職上げてみるわ

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:45:05.43 MgAg6nLw0.net
>>534
しんぴのカードは、なんか9月から不思議のカード(魔塔で強化できるらしい)とかいう新しいのが出るから放置が無難かも

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 12:50:58.67 2K5T2iJV0.net
>>537
そうだね。
神秘のHP理論値はもっててあたりまえだしね。

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 13:22:13.77 ORix6LJ90.net
>>538
初心者スレで、わざわざそういう煽りはいらないです

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 14:00:19.94 1TXRwO6f0.net
>>536
賢者はやれること多くて楽しいよ、メインでやるのにも結構いい職だと思う

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 14:43:33.20 EGxvd5KY0.net
賢者っていいよ


551:ね 洗礼が使えるオンリーワンだったり、試練やピラ低層ならひとりで回復もお願いでけるし



552:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 15:45:37.10 t9KDNIDj0.net
>>536
宝珠集め、討伐等のフィールド狩しか居場所がないエモノ呼びさん、
試練、レアボス、通常・レアドロ狙いのフィールド狩しか居場所がない盗賊さんと比べたら、賢者は遥かに汎用性あるぞw
パラ魔賢僧、パラ魔魔賢で行けるボスいっぱいいるし、試練、ピラ(戦士旅僧構成向きの廟以外)は需要あるし

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 16:21:33.57 +qNZ1G8w0.net
>>530
簡単にっていうけど運がいいだけだぞ
ちなみに俺はキングスライムハウスのためにせこせこコインためてる

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 16:24:08.35 lT/FPwbF0.net
初めて魔法の迷宮行ったけどいきなり他の人にメタスラコイン渡されてどう使えばいいのか判らずにしばらくウロウロしてしまった
戦闘でも大して役に立たなかったしメタスラも何匹か逃がしてしまったし味方に魔法の聖水使うくらいしか出来なかったなあ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 16:26:07.25 MgAg6nLw0.net
>>525
もったいない、毎日、3万~4万ゴールト+経験値くらいになるからチャレンジしてみるのがいいよ
討伐1000Gで売ってると仮定して
1.討伐売ってる人に無言で「取引」
2.相手から取引の了解くる→自分がゴールド(1000G)を渡すように設定
3.取引終了すると、相手から なかまのお誘い
4.なかまに加わり、 討伐隊の所へ行くと おいしい討伐が受けられる
5.討伐受けたらすぐに なかまを抜ける 

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 16:55:18.69 +qNZ1G8w0.net
>>544
なにがしたいんだそいつw

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 17:41:54.62 7x5o5iam0.net
>>545
それ団子売りじゃないかw
一番美味しいフォレスドンは基本は行列売りだからなあ
売主のフリコメ見て、売ってるものと値段確認して列に並ぶ→売り主から取引とんでくるって流れだな

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 17:44:11.57 7x5o5iam0.net
>>546
効率的なレベル上げのために、余ってるメタスラをコイン持ってない奴に配ってお供えしてもらう人はたまにいるよ

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 17:44:35.90 lT/FPwbF0.net
>>546
中身入り2サポ2の構成で始まって入口で挨拶とかしてたらその人が自分でメタスラコイン使ってこっちにも取引で送ってきてね
各自使わないと効果ないのかと思って案内に従いながら使ってみたらお礼言われたからああやっぱりそういう事なのかと勝手に納得してたんだけど
別にそれぞれ使う必要はなかったのかな

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 17:45:15.84 +qNZ1G8w0.net
>>548
効率わるいだろー爆裂あるかわからんしw

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 17:47:28.25 sbxKj6Eq0.net
>>546
メタスラを沢山狩りたいけど、持ち寄りは集めるのが面倒くさい
野良で入れて、誰かが追従してくれるのを期待するだけだと効率悪いから、自分で4人分出して一気にやりたい
多少金かかっても時間を節約したい人は結構いるんだよ
渡すんで入れてくれますかって言われたことはある

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 17:59:29.35 WmjDKP9a0.net
丼が行列売りっていつの時代や
もう噴水売りばっかやんけ

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 18:23:54.25 J5fFla6n0.net
キーエンブレム3個目取って今レベル32なんですがレベル50を目指す場合はとりあえず5個まで取ってタコメットって所で元気玉とか使って上げるのが効率いいのでしょうか?

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 18:28:54.43 Cs0AEefI0.net
ルームってどこで入ればいいですか?
日誌ですか?

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 18:35:01.74 Tb47sjD50.net
>>553
エンゼル帽子が使える59レベルまでは元気玉要らないよ使うのはエンゼル帽子使えなくなってからで大丈夫!
後別にキーエンブレムはとりあえずホーローおじいちゃんに言われた通り6個取っても良いし先に10個揃えちゃっても良い

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 18:47:51.96 J5fFla6n0.net
>>555
ありがとう
効果が重複するって思ってました
DQMSLとのコラボのために始めたけど10の方が圧倒的に面白くてビックリしました
食わず嫌いせずにもっと早くから始めれば良かったよ…

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 18:50:07.81 cSm4rRk+0.net
エンゼル帽子あってもレベル上げにヒーヒー言ってたのに
なかった頃のレベル上げってどんだけ壮絶で苦行だったのかとか想像もつかないな
まあその代わりみんなで開拓していく楽しさがあったんだろうな。それは今の人には味わえない

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 18:54:00.59 8ctnDCOH0.net
>>556
もちろん効果は重複するからあまっているなら元気玉使って
上げていいんだよ

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:08:58.63 64Nqmhvw0.net
>>556
もちろん重複するんだけど、エンゼルで200%のところに元気玉使って100%上乗せしても300%、つまり1.5倍だから若干旨味が薄いかな?って話。
なお、フィールドでレベル上げするならもっとストーリーを進めたほうがいい。そっちのほうが10倍くらい効率出る

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:21:12.14 Vg+rwV4o0.net
え?w

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:23:17.34 /sEccdlI0.net
>>545
lvは50台で大丈夫なのかな?一応レンダーシアすぐついて週間討伐してきたけどめっちゃうまかった
色々右上でチャットがぽんぽんして怖かったんだぜ・・・取り合えず後で駄目もとで行ってみる

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:25:58.46 +qNZ1G8w0.net
>>561
酒場フレンド募集してレベル85のサポつければよゆう

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:27:12.28 CmL7D5S50.net
>>561
85のサポ雇えるなら余裕だが低LVのしか雇えないならまだ早い

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:29:56.70 8ctnDCOH0.net
とにかくやってみるのがいちばんだよ
やってダメなら他の方法を考えるなり、やめるなりすればいいんだから

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:36:52.57 /sEccdlI0.net
>>562>>563
まだ全然早かったわ、酒場フレンド募集ってのもあるのね色々さんくす

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:41:25.82 8ctnDCOH0.net
>>559 エンゼル帽 +200% (元の3倍で2倍じゃないよ) 元気玉使うと更に+100%



578:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:55:12.39 MgAg6nLw0.net
>>561
サポもLV50くらいなら、ガートラントのサウルスロードとかなら余裕じゃないかな(3万ゴールドくらい)
賢者二人(火力+回復)+レンジャー(マヌーサで攻撃当たらない)とかで勝てるよ
1匹ずつしかでないからちょっとダルイけど死ににくい
初めて買うなら、サーバー2の方が落ち着いてていいよ、
すぐに流れるチャットはログを見るといいよ

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:59:21.23 Qi2lMSt40.net
1鯖は人多いから見辛い、チャットすぐ流れる、重くて取引しにくいとまるでいい事が無いので2鯖、ピークなら3、4あたりの方が良いよ

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 20:10:59.30 3Z+zxAOr0.net
メタルキーってどこにでるんだろ?
どこでもでるのかな?

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 20:36:37.73 8GbKulb80.net
すごい事を発見した
牧場の3倍パーティーって机1回しか消費しないぞ!

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 21:18:55.86 joV/H5vO0.net
なんだってぇ!?

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 21:28:13.39 L3+PW5zC0.net
>>559
レベル30の冒険者「りっきー」君は、エンゼルスライム帽も元気玉もない状態であるモンスターを倒しました
その時、得られた経験値は100点でした
次に、元気玉を使って同じモンスターを倒したところ、得られた経験値は200点になりました
さらにその状態でエンゼルスライム帽が手に入ったので装備して、同じモンスターを倒したところ、得られた経験値は400点になりました
その後、元気玉の効果がなくなった後、同じモンスターを倒しました
さて、この時得られた経験値は何点でしょう?
また、この増えた経験値の量について、エンゼルスライム帽と元気玉が適用されているときと比べて、得しているか損しているか、感想を述べなさい

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 21:52:40.28 D2ab2xWZ0.net
質問はもっと要点をまとめてわかりやすくお願いします

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 21:59:21.15 LvAk41Hg0.net
元の数字が同じならいつ使っても変わりはせんよ

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 22:02:32.78 hN9qQYSC0.net
今は別に2.1ぐらいまでレベル上げ要らないんじゃないかな
ストーリーを楽しみながらキーエンブレムをもらえばそれだけで10万弱ずつ貰えるしね
討伐と試練に行けるようになればフルパもすぐ取れる

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 22:06:14.17 D2ab2xWZ0.net
今2.3まで進んだけど1キャラ84でLVあげっぽいのは
迷宮ペアチケット分とログアウト時間で交換したメタ迷宮だけだなぁ
他の職は金策ついでにフォレストドン討伐の報告で上げて50前後
ただしここまでのサブシナリオはほぼ全部終わってる

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:08:15.01 z5T5MG6Z0.net
バージョンアップで経験値のレベル補正が無くなったら本格的にマミー狩りだな
エンゼル込みで玉給30万超えるだろ

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:31:54.25 KV3N5buq0.net
>>554
ブレンドの欄にルームに誘うとか無い?

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:35:59.66 tTxxiNI40.net
ブレンドええな

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:39:01.47 z5T5MG6Z0.net
ボトルコフィー

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:42:41.69 qLiNRq880.net
はじめて3週間くらいの初心者なんだけどみんな鯖はどこにしてる?
そのうち9鯖はいれなくなるし今のうちから次の鯖を決めようかとおもってるんだけど

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:02:30.49 AS2E2HKl0.net
>>581
チームとか入ると、だんだん普段使う鯖が決まってくる
それまでは好きなように気分で鯖選べばいいんじゃね?

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:08:25.32 NAXuecJY0.net
なんか選びやすいわりにすいてるから31にしてる
でも狩場とかで混んでたら違う所に移動したらいいんじゃないかな?

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 02:29:46.96 l8W1qNr20.net
ドラクエは鯖移動自由で、鯖ごとの特色の違いもないから好きにすればいい
1鯖とか〇〇推奨鯖とかだとちょっと違うけど

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 04:25:13.50 H3kqwOc00.net
エンゼルって昔は2倍だったりしたの?

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 06:02:18.52 NKmXyQxZ0.net
時間が無いから初めて便利ツールで職人依頼をやってみたんだけど、
中級錬金の依頼は便利ツールで一発納品した方が得な気がしてきた
失敗しないし無償ジェム内で収まるし
>>585
そうだよ
レベル39まで2倍だった

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 10:31:58.44 V00Ne6Ob0.net
>>557
今の新規は戦歴で討伐数1万超えてるモンスターとかおらんやろなぁ

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 10:34:01.21 K0WwvoYX0.net
>>586
最初Lv39まで2倍
それがLv49になり3倍になりVer3でLv59になった

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 11:31:16.15 9m7iTySg0.net
というか最初はなかった

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:10:11.13 KEysSclT0.net
鯖1,2当たり行って85のフレンド募集の人にイイネ飛ばすとフレになってくれるね
おかげでストーリーさくさくでござる

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:32:13.38 AGZ5bcae0.net
>>557
初期の頃遊んでて半年前に復帰したけどピンモで玉給4,5万とかだった記憶が

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:46:43.04 4K6kEbIy0.net
すごい事を発見した
全ふりなおしでスキル修得しまくる画面
あの画面でキャンセルボタンを長押ししたら全部飛ばせるぞ!

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:50:12.01 a640g6x+0.net
あ、ああ、うん

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:53:00.55 toKxhzO40.net
その画面だけじゃなくてもキャンセル長押しは使えるな
あと、セリフをスキップするのに一番早いのはカーソルキー下押し

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:53:53.42 PLfyE2IKO.net
最初は楽しかった海賊の宝探しクエスト
しかし十分後、ビーチで死んだ魚のような目をした俺の姿があった
いや自分はウェディじゃないが
いつしか宝探しという名のゴミ拾いを二時間続けていた

出るアイテム偏りすぎだってばよ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:56:55.52 wbJo8EYB0.net
>>595
人間でいくと直ぐ終わるらしい

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 14:59:01.43 TuSAvf440.net
まじかw
全振り直しはこれいつ終わるんだよってぐらい長かったな

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 15:00:25.24 oi3jAu0XO.net
>>592
知らんかった

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 15:11:55.42 otCj6d9u0.net
>>592
>>594
マジかよ
知らなかった

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 15:26:41.54 BugxKP2F0.net
宝探しは自分の種族のばっかり出て八つ当たりで船長に悪態ついてたわ
ウェディだから泳ぐのは楽しかったけど

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 15:32:45.95 tH4EsiW/0.net
エンブレムやっと全部集まったーって他のことやりまくってたからだけど
ドルワームで出てきた超可愛い眼鏡っこはまた出てくるのかい?あの子と旅したいよ

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 16:01:21.79 NtBcpjQA0.net
>>601
いじわるな人間のほう?
あれは外伝でお父さんの話が
でてくるよ。
盗賊の方は
王女でなんか話は養い主のおっさんが
竜の世界にいくね。

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 16:19:26.62 4K6kEbIy0.net
初心者スレでネタバレって素敵だね
今度からはNGできるようにコテ付けてね

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 16:43:21.95 6sE80Ksv0.net
もうすぐモンスターとアクセサリー共通になるので、ちょい質問。
(A)あるアクセサリー+3(エナジー10)と(B)あるアクセサリー+3(エナジー5)
(A)をベースに(B)を合成した場合、(A)のエナジーは15になるの、それとも11になるの
回答よろしくお願いします。

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 16:46:10.72 e7yPpFu20.net
>>604
たしか16になったはず
15だったかもしれぬが合成エナジーは合算されます
今更作るかは別として、この仕様を利用すると神秘の合成はお金節約できる

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 17:11:29.00 wbJo8EYB0.net
アクセ共通!?

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 17:13:39.88 GmbUOygn0.net
共通でなくて共有では?

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 17:51:48.90 mAr4bszV0.net
>>596
人間で行って20回連続ゴミ受け取った自分の話する?
種族で行ったらすぐ終わったわクソったれ

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 17:56:54.49 wbJo8EYB0.net
>>608
どわおつ

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 19:00:02.90 l8W1qNr20.net
>>608
種族関係ないから
俺も魚だけど水でなかったから交換したし

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 20:30:12.46 IwZTX0AN0.net
共有になるんです!?

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 21:02:48.47 52QP+/4aO.net
>>592
初心者じゃないけど初めて知ったわありがとう

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 21:13:27.69 myI7u4sj0.net
モンスターにも着回せるから良いやって理由で妥協して買った錬金失敗品が用無しになって複雑な気分

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 21:24:03.35 bilocYdq0.net
錬金職人のギルド依頼って効果を自分で付けなきゃダメですよね?
バザーで買ったものを納品できませんよね?

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 21:29:02.88 IAeT+pwL0.net
酒場フレンド募集したら結構な数のいいねと申請もらったんだけど
いいね送ってくれた人にはこっちから無言申請していいの?

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 21:29:19.49 tH4EsiW/0.net
1万貯金出来ただけでやったぜって思うような自分にとっては錬金等は恐ろしくて手出せないわ
100万得するか損するか的なギャンブルな世界なんでしょ?

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 21:37:38.99 otCj6d9u0.net
>>616
100なんかゴミ
上級やるなら1億はいる

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 21:47:50.99 3KwnFbDL0.net
>>616
資金たまるまでは、錬金は結晶増やすために適当に下級つけるくらいでいいんじゃないかな?
俺も70lvくらいだけどまだ儲けるための錬金やったことないなー

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:08:23.91 NwTpCUGI0.net
レア泥作りの苦行

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:14:21.09 KEysSclT0.net
質問なんだけどやっとメダル30個溜まったんだけど、MP回復するひらめきのゆびわって交換したほうがいい?
一応今最高Lv60でソーサリー欲しいけどどれくらい敵が強いかよく分からないんだ…

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:29:42.55 NqWkXGTB0.net
またハウジングの虫が騒ぎだした
モビールだの花火だので300万ぐらい消えた
打ち上げ花火で前が見えない
>>620
ひらめきはいらない
レベル50あればプチでも並でも倒せるから
そして宝珠を取ればソサリもいらなくなる

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:30:50.20 HxSNRdHs0.net
>>620
交換しない方がよい
60でバズズなら野良ではまず誘われない
3人85以外サポならほぼ無理
すごろくビンゴやって得たコインでバズズカード貰ってプチに変換なら、それでも行ける

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:35:51.16 30U1wh+L0.net
すごろくで運がよければソサリでるよ

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:36:58.01 J1Amaf8h0.net
60サポでも倒せるでしょバズズ

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:44:14.41 KEysSclT0.net
>>621-624
すまん追加パッケ3買ってないからすごろくと宝玉ってのが無い?っぽい、もうちょっと楽しんだら買ってみる
プチとか並ってのちょっと検索してみるわ、ありがとう

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:48:17.10 khlgMlAg0.net
ちょっと乗り遅れちゃったけど、おじさんも初心者のみんなに知ってると得する操作方法を披露しちゃうぞー!
「オートラン中は、右スティックよりLRトリガーの方が操作しやすいよ!」

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 22:51:10.36 tGoCIIck0.net
>>614
できません

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 00:01:50.75 0cojdDFV0.net
>>620
そういうときは
【DQ10】初心者向けPT募集スレ その9 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)
で募集。楽しんだ者勝ちだべ。

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 00:30:21.20 sF1nJsQU0.net
DQMSLコラボきっかけで始めたけどおもしろいね!
もう発売から3年たってるんだっけな?
オンラインだからって毛嫌いして買わなかった当時の自分をぶん殴りたいわ・・・

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 00:36:56.34 GFRdhkqy0.net
>>627
ですよね
ありがとうございました

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 01:14:08.07 AG8Uq5NQ0.net
すごろくちょっと前に1回行ったら旅芸人ソロで始まってワイトキングにボコボコにされたんだけどPTで行かないと難しいのかな

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 01:22:57.76 NGgNKFn40.net
もうすぐマッチング導入されるらしいからそれまでとっておいた方が無難じゃない?

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 02:28:30.17 +yWCi3y20.net
>>631
カジノサーバー1でパーティ募集叫ばれてるからそこ乗ればいいよ

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 04:05:38.50 n90GUmfq0.net
>>620
ストーリー進んでるなら不思議の魔塔に行って、銀のフェザーで効果すると良いかも!
俺もソーサリーやら竜玉やら手に入れたよ!

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 05:49:16.49 RrzdQnamO.net
>>625
とりあえず簡単に言うと、普通の「バズズ」がよく言われる並みバズズで
その他に「バズズ強」「プチバズズ」というのがある
強い方がアイテムを落としやすいわけ
すぐに手に入るわけでもないなら、とりあえずひらめきという手はあるけど
いずれソーサリーを手に入れるならもったいないのはある

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 05:55:54.29 EG1suOGr0.net
現物の出る確率は全部同じだけどね

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 06:29:38.72 VoqLfGgr0.net
プチは低いだろうな
プチが同じ確率なら、実質破片実装前の並と同じになる

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 06:40:33.53 RrzdQnamO.net
>>636
そうなのか、破片の個数が違うのかね
知らなかった

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 06:47:05.07 CtIyQAyW0.net
>>625
メダルをひらめきにするのはもったいないよ
プチバズズカードから頑張るのがいいと思う
プチでアクセ出たことあるよー
宝珠はver1クリアすると使えるようになるよ、ver3買ってなくても大丈夫
ついでに不思議の魔塔も行ける
とりあえずストーリーが進むか、すごろくがやりたくなったら買えばいんじゃない?

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 07:01:52.21 92vbA3kn0.net
>>639
達人のオーブと宝珠はver3入れてないと使えないゾ

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 07:10:13.16 fU6J1y0y0.net
牧場で500ジェムもらえたんだけど何かイベントやってる?

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 07:12:49.66 u+LmwQgR0.net
ドラクエ10サービス3周年記念ジェムな

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 07:17:04.87 fU6J1y0y0.net
そうなんだラッキー

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 07:26:53.56 aFY/h8G20.net
>>615
いいんじゃないかな、嫌なら拒否するだろうし
OKもらった後の「よろしくお願いします」も忘れないように

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 09:00:48.98 0VV5hdlL0.net
>>640
そうなんだ、ごめん勘違いしてた
ver2までしか入ってないハードでログインしても出来たから、できるもんだと思ってた

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 09:34:36.98 k1NKLRZd0.net
>>634
銀のフェザーで竜玉やソーサリーはもったいなさすぎる
ソーサリーなんてレベル60でサポ3でもとれるのに …
レベル85でも装備がしょぼい奴、不馴れな奴がいると余裕で全滅もある三悪魔(忠誠のチョーカー)か、
コインもまだ高い四諸侯(幻界の指輪2種)を勧めたいw

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 09:38:25.69 jcwKMkgP0.net
>>646
ピラアクセにすべきだから
指輪とかいらんぞ

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 10:09:12.55 Qwz4LXHj0.net
証って捨てても良かった?

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 10:12:49.13 jOGhlKdl0.net
>>648
一旦装備して、さらに万能の証で装備できるの確認して、
捨ててる

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 10:24:44.98 sKepYBsb0.net
>>648
万能があれば効果は出せるから、捨てていいよ
残すのは手に入れた日の記録を残しておきたい人だけ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 10:24:54.18 PgabqDjj0.net
モンスターにつけられるんじゃなかったっけな?
転生したモンスターなら装備LV全解除だからLV1からでも使えたはず

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 10:31:24.51 0oK6zL2d0.net
>>651
モンスに証は付けられないよ

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 12:08:27.38 5p1iijeu0.net
木工職人あるある、かは分からんけど
釣り竿に金かけなくていい優越感ぱない。☆付かなくても高値で売れるし

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 12:15:01.83 hmG8jWRW0.net
謎の優越感わろた

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 13:35:34.48 ni1xiY1TO.net
特定のフレとしばらく遊んだ後ちょっと疎遠になり、また別のフレと遊ぶようになり…って繰り返しが最近増えた
理由は周りがアクセや宝珠完成し出して(飽きてイン減るのも含む)、反してこちらはいつまでもステや装備弱いままで、目的がすれ違い始めたからっぽい
もっと皆とマメに付き合うというか関係を保つにはどうしたらいいかな?
てかなんで三悪魔だのマジンガだのそんな持ってるの(カード・コイン)と言いたいw
王家の箱からは悪霊単体カードばっかで、もう行きたがる人周りにいなくてね
野良デビューすべきかとか考えるけど愚痴スレ見ちゃったせいで怖いしな~

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 13:37:57.26 fU6J1y0y0.net
9割はいい人だから大丈夫

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 13:45:02.07 p8cC4YKM0.net
モンスにも証はありまぁああす

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 13:47:36.47 zZpbA8TF0.net
ネトゲのフレなんて深く付き合ってもいい事ないだろ
しかし金欠で困るわ、まともに魔攻積もうとすると上着だけで貯金が吹き飛ぶ

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 14:31:57.88 hmG8jWRW0.net
相方とか作る人すごいとおもう
える子を操作してるデブスやおっさんを想像したら難しい

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 14:36:42.06 lxy4HkAE0.net
相方文化ってどこから生まれてどこで育ったんだろうね
広場の募集見てるとキモすぎてヤバイけど、あの人ら当然な感じで募集してゆよね

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 14:38:46.45 E8lm0C7YO.net
相方は別に同性でもいいわけだが

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 14:50:54.67 hmG8jWRW0.net
フレのえる子が相方と別れたと言って広場の日記にどっかの失恋ソングの歌詞を丸々コピペしてたのは笑った
恋愛脳すごい

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 14:56:30.81 SwX3vnQ7O.net
相方にしてもチームにしても
そういうのって気の合う人同士で自然となるもので
募集して組むようなもんじゃないと思うのは俺の頭が古いのかねぇ

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 16:02:24.97 zc16qG190.net
完成してるアクセのボスでも、今までした事のない職の練習に使ってる人を知ってる
壁やタゲ下がりの練習とかもね
女の子同士で相方やってるフレもいるな

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 16:12:18.04 VoqLfGgr0.net
>>664
実はおじ同士だろw

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 16:38:28.26 lxy4HkAE0.net
>>663
プクお「タイムラインの関係上、サブから失礼します。相方募集です^^」

ドワお「おっすー」

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 17:58:44.70 h8v/a5s70.net
恋愛はともかく気の合う人がいるだけでもモチベはあがりそう

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 18:15:32.43 q4sE145i0.net
初めて王宮の迷宮へ行って地下1階クリアで帰ってきたのですが
本来はどんどん先へ進むものなのですか?

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 18:20:25.67 0oK6zL2d0.net
>>668
ドンドンいっていいよ
日曜になると輝石が15個追加されるから、追加される使わないと
無駄になるし

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 18:32:41.08 CL1MQ8e40.net
>>668
一度出ないと先進めないよ
だから1階クリアしたら一旦出て再度入り直し

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 18:47:06.05 E8lm0C7YO.net
そうなんだよな
次のステージに通路が繋がってるのにそのまま進むことができないという

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 18:53:45.74 q4sE145i0.net
>>669
>>670
>>671
王宮の迷宮へ行く→地下1Fクリア→帰る
王宮の迷宮へ行く→地下1Fクリア→地下2Fクリア→帰る
こんな感じですか?
途中で全滅したら取った宝箱パーですか?

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:00:10.05 E8lm0C7YO.net
>>672
次は2Fからできる
全滅や時間切れは全てパーになる

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:01:42.69 RZru5gOA0.net
>>672
時間制限あるから
それでもパーになるよ。
ルートは途中ルート2
間に休憩所2
あとはボスの3面だよ。

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:17:19.00 q4sE145i0.net
>>673
>>674
成る程、ありがとうございます
とりあえずどんどん行ってみます

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:21:40.51 FvUWV70E0.net
王家はアナ


688:ザー行くまでが面倒なんだな



689:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:24:59.62 q5eM5IPZ0.net
アナザーいくとゴミベルトボロボロ落とすから石がなかなか減らなくて困る

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:29:50.26 FvUWV70E0.net
自分はガンガン大臣で消費だからな
消費減無い時の箱3倍とかレベルカンストキャラでの経験値アップ以外は消費する

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:40:21.75 aVktrpA90.net
>>550
メタウィン持ち1人いればばくれつ4人より早い

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:46:14.23 5p1iijeu0.net
海賊財宝は終わった後やるんじゃなかった・・・てなるな
なんだあのゴミイベントは

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 19:57:42.66 cbrJ7npr0.net
ゴミ拾いイベントです。

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 20:24:45.59 7BXxnhRp0.net
3.1からはゴミベルトが足りねーってなるな

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 21:54:27.96 L3y6J2ZB0.net
竜王の爪装備の武道家攻撃力380,390,400は
魔法使い攻魔いくつくらいになるくらいの難度ですか?
800くらいの難しさ?

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 22:21:22.30 ZQg3XCBI0.net
400で750くらいじゃないか

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/06 22:41:12.22 wV9uAQAc0.net
竜王ってことはヒドラか三悪魔だろうから攻撃盛るよりも風か闇ベルト装備した方がいいよ

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 01:51:14.57 IGb0sCtD0.net
>>683
武の竜王で400は、竜王攻撃ただの全成功品、忠誠理論値、
龍玉、幻指輪時間埋め、神秘hp、ぐるぐる眼鏡
輝石攻撃なし、宝珠は力一つlv5のみ、セットは黄龍、セトアンク理論値
でギリギリ達成だから
800くらいの難しさだと思うよ

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 02:39:40.24 TExanMMA0.net
>>685
三悪魔やヒドラなら蒼炎の400よりも竜王の380の方がダメージでてるよな

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 07:06:07.55 ChfexrdEO.net
アクセサリー合成、効果の割りに1000Gは高いなーと感じる

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 07:12:04.71 XtYlUN/E0.net
アクセ合成はやる事無くなった人の最後の遊びだから仕方ない

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 07:43:56.96 T/0WEwtI0.net
>>688
アクセサリー合成はアストルティアにあふれかえったゴールドを回収してインフレを防ぐための仕組みだからな。

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 07:54:18.73 xozan2A30.net
もはや初心者スレじゃねーよな

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:14:55.13 H3vxDWvM0.net
何とかネルゲル倒して新大陸に行って
最初の関所で、週変わりの討伐ってのがあったんですが
これってLV50くらいで受けても倒せるんですかね?
12万とか14万とか、美味しそうなんですけど

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:25:03.84 T/0WEwtI0.net
>>692
サポの強さによるかな。
85のカンストサポなら余裕だし、50でもある程度パッシブとって強化してるサポなら十分倒せる。

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:25:42.58 5jETJ82c0.net
>>692
フォレスドンが問題ないならだいじょうぶ。強さはそれほどでもない
ただし、ゆっくりストーリー進めるつもりなら、現時点のストーリー進行度で行けるエリアかどうかは確認した方がいい

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:26:57.84 p7/81pUB0.net
>>692
門の北側にはストーリー進めないといけないので場所によっては無理かも
強さは日替わりで丼倒してれば何とかはなるはず

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:29:13.62 8ymd3xaJ0.net
弱いのと強いのがいるから何回もやってりゃわかるんだけど
ポイントで選ばず攻略サイトとかで強さを見てえらんだほうがいいね

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:45:17.65 tHXy5bgG0.net
>>692
関所の南は回廊になってるからすぐに行けるけど
北は3つの町でクエストこなさないといけないからすぐには行けない
行ける場所のやつを選ぶよろし

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:51:33.37 fMJewDeF0.net
>>692
もらえる経験値が少なくても、自分のいけるmapで選んだ方がいいよ
あと日曜朝6時がリセットなので、今週分を受注しておけば、
来週にも持ち越せるので受けるだけは受けた方がいいよ
(日替討伐を翌日に持ち越せるイメージ)

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:56:53.70 8ymd3xaJ0.net
フォレストドラゴとかあればいいんだけどな
討伐数少ないし右から出てすぐだし嫌な特殊攻撃もしてこないしで楽

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:58:43.84 jxZhtm9O0.net
>>699
たたきつけうざいんだが?

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 09:59:55.86 8ymd3xaJ0.net
じゃあカバリアーあたりか?
ただこれ数がいるんで呼ばないとめんどうなんだよな

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 10:06:37.09 fMJewDeF0.net
LV50、レンダ到達時点なら、カバリアー1匹ずつくらいで丁度よくないか?
俺は初めての週討伐にワルドのヘルシーサーを選んだけど、
とても苦労して達成した覚えがある

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 10:11:54.58 qG5sNIDq0.net
おはらい出来るサポ連れて魔女の森のフラワーゾンビもいいよ

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 12:46:43.11 IGb0sCtD0.net
そうそう、みんな弱かった頃を忘れてさぽ85、フルパッシブ前提で
チームの新人にボスやレベル上げアドバイスするからな

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 15:52:08.02 KUv7aV/r0.net
輝石のベルトの新システムがくるみたいだから王家をやろうと思ったんだけど
敵を全部倒してたら時間足りなくなるよね
箱は全無視してるんだけど2階層の敵が赤い敵だけ倒していっても時間切れで辛い
もしかしてモンスター強化から始めないとだめな感じ?

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 15:56:58.70 ChfexrdEO.net
魔法の迷宮で、皆レベル80台だらいいだろと思って期限の迫った4魔貴族コイン?だかを捧げたら、
手も足も出ず全滅した。蝕だった。
あの時の3人本当にさーせん。
でも一体どんな人があれに勝てるんだろ?

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 16:06:55.45 k5G/jGezD
>>705
自分アタッカー、モンスターは回復補助のホイミン
アンルシアに隼持たせて会心特化。最初はこれでやってた
敵はすべて倒さないとあとが辛くなる。戦闘にかかった時間は数秒分以外戻ってくる
道中の箱は基本に無視で慣れてきたら開けるか判断できるようになってくる


いまはくあい取るならスマイルと象どっちがいいんだろう
蒼天の宝珠期待で象なんだろうか? でもなかなか出ないってきくしどうしたものか

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 16:03:47.07 j/bzzE950.net
>>706
倒し方がある。
倒し方を間違えるとうまい人でも勝てない。
いきなりランドインパクトをするバトマスがいたりすると勝てない。

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 16:03:47.17 8ymd3xaJ0.net
急だとちょっときびしいかなw

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 16:05:21.25 hJrokLi20.net
四諸侯は眠らせ役(できれば封印役、幻惑役も)いないときついだろw
短剣と扇両方使える踊踊旅僧が一般的な構成だな

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 16:29:14.55 qG5sNIDq0.net
四諸侯は意外と楽だよ、いろんな職構成でいけるし
集めやすい魔魔僧僧で魔がマホトーンでアクバー封印し続けているうちに
他を一体ずつ倒していくっていうのでもいけるし

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 16:33:18.02 5jETJ82c0.net
>>705
ミミックが出るようになってから時間配分が難しくなったけれど、原則として敵は全部倒したいところ。
・アンルシアが攻撃に専念する環境を整えているか
・ミミックに気を取られすぎていないか
このへんをもう一度見直してみて。

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 17:11:24.77 R0UaoYPH0.net
>>708
どこのミサワ先生ですかねぇ

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 17:15:00.98 7/XpFfLbO.net
>>705
ミミック以外は戦闘に時間がかかっても戦闘終了時に時間が戻ってくるから基本は全部倒す
そうしないと次のステージで時間が足りなくなる
時間節約のためには移動時間を少なくする
戦闘はアンに任せ、自分は白線待機が基本

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 17:21:07.94 7/XpFfLbO.net
>>713
あんな地雷行動やっても勝てちゃったスゲー
ってのをやりたかったんだろうな

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 18:03:45.10 3xLF8eFO0.net
>>692
取り敢えず、ピラミッドまで
走ってみたら良いんじゃないか?
ミイラ男やアサシンブラッドあたりが
倒し易いんじゃないかい?
いずれピラ行くようになるんだし
ピラミッド前にシスターが居るから
ルーラ石に記憶させても良いし、
週一なら、バシッ娘で飛んでも良い

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 18:55:59.96 ChfexrdEO.net
ルーラ石もっと欲しいけど釣りがしんどい。楽しいけどしんどい。
10000ポイント集められる気がしない。
絶好の釣り場ってない?

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 18:56:20.28 BNN8g/Gn0.net
>>705
むちゃくちゃ損してるぞ
少しは考えて工夫しろ
モンスターはレベル50でバイキ使えるホイミン連れてけ
オススメはエンタシスマンか豚

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 19:02:33.08 iOpwoo8E0.net
>>717
レベル5まで住宅村など
レベル10までヴェリナード北だったかな元気使って飛ばすと楽
レベル10から闇竿使ってゴブル西で釣れば釣り石までは行けると思う
ここも元気使って15まで上げられれば闇改と天使でレビュール北などでサメ釣りでヒスイも全部取れる
各場所新しい竿持ててすぐはちょっと釣り難いけどね

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 19:13:16.43 K0KQohZQ0.net
釣りはレベル10までは苦しかったけど10になって釣具整えてからは
ヌルゲーってくらいサクサクだったな

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 19:14:17.74 ePbjUU1Q0.net
ゴブル西は南側でたまにブルーナポレオンとかシーラカンスうめぇのでおすすめ

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 19:20:04.56 ChfexrdEO.net
どうもありがとうございます
ゴブル西の南側ですね

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 19:37:51.59 mB/P7bZA0.net
Lv10有るなら、湖上の休息所も良いんじゃない?
ブラックバス釣りしてたら、
たまにゴクラクギョ・黒も釣れるし

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 19:47:11.54 KUv7aV/r0.net
>>712,713,717
マヒャドザオラルのモーモン連れて、魔法使いで白線から攻撃してきました
時間切れで倒せなかったけど無事ボスまでたどり着けるようになりました
いろいろありがとうございました、がんばります!

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 20:09:34.86 4dsNtXMJ0.net
>>724
アンルシアのスキル振りと装備はどうしてる?
安物でいいから隼の剣持たせて、闘志にスキル振っとくと良い
アンルシアだけで火力は十分なので、モンスターはバイキと回復に専念させておk、自分は白線待機
これで時間足りないというのはなくなると思う

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 20:24:36.82 ChfexrdEO.net
まだそこまで進んでないんだけど、アンルシアってそんなに強いのか…
性格はどんな?
アリーナはリメイクで悟空みたいにされちゃったけど

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 21:11:06.83 KUv7aV/r0.net
>>725
ありがとうございます!
まだLV22だから全然ポイント振れないけど隼の剣は入手できそうなので目指します

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 21:12:04.40 DOVpWNYt0.net
初心者向けの酒場互助会(条件なし)
 
■日時:8月9日(日) 22:00~22:10

■場所:サーバー29 メギストリス教会内
■酒場登録:自由
■広場公開:自由
■フレ解消:自由
■晒し行為:禁止

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 21:26:16.27 kRSURK5a0.net
>>726
さすがにネタバレはちょっと

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 21:31:37.45 ewTBzqej0.net
アリーナって最初から強いヤツと闘いたいって感じじゃなかったか

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 21:35:09.52 ChfexrdEO.net
あ、ネタバレになりますね
ごめんなさい

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 22:37:18.67 BNN8g/Gn0.net
まあ、アリーナが勇者になったら~って感じかな

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 23:14:52.61 /pAvf2yb0.net
アンルシアとアリーナは性格全然違う
勇者だけあって性格にさほどくせは無い
ストーリーの都合上、復讐の為に暴走してるシーンが印象に残るが
あくまでも人間っぽい面があって熱いってだけ
当たり障りの無い記号キャラ

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 23:34:41.80 mRkdpLGl0.net
全財産ギリギリ10万G行かないくらいなんだけどもうちょっと溜めてMサイズの土地と家買うのとSサイズで買い揃えるのはどっちがいいんだろう

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 23:40:24.76 V+46CKr+0.net
>>734
とりあえずSでいいよ
土地の広さ以外は違わないし、おける物が増える訳でもない

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/07 23:47:32.91 YVx3+zVz0.net
とりあえずSサイズのバザーとかが近くにある便利な土地を選んだ方がいい
それでハウジングをある程度使いこなしてもっとハウジングを堪能したいと思ったらM土地に引っ越せばいいと思う
今はまともなM土地は一切残ってないけどね

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 00:09:33.11 NX7Ci8Bu0.net
>>734
ハウジングをガッツリしたいならM
あまりしないならS
一番大事なのは景観

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 00:44:11.16 nuKyli7F0.net
利便性と景観は反比例すると思うんだ

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 01:01:02.93 SKwGIQBgO.net
和風の家を建てて、周りにぐるっと桜の木を何本も植えたのに
凄く近くに寄らないとグラに桜が現れないのが不満!
いつも桜に囲まれてる家にしたかったのに!

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 01:15:47.41 VnhnyhJD0.net
風車近くにいる、あらくれチャッピー
200時間ぶりくらいに戦った。あの頃ほんと苦戦したんだ。何度も死にそうになったんだ
それが、ポコン・・・ザシュ・・・ポコン、デレリリーン。なんか切なくなった

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 01:59:29.93 KL6jdxZm0.net
>>739
何でプレイしてるか知らんが普通のPCレベルなら多少離れても表示されるぞ

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 04:01:55.79 UkoJ0DtB0.net
上の方に書かれてた釣りを久しぶりに再開したら五分も立たずに石とれたわ
ヒスイの鍵後はとるくらいかな

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 04:03:32.01 SKwGIQBgO.net
Wiiでプレイしてます。
桜の梢の下あたりに来ないとグラに出ないんです。
でもまあ諦めるより他ないですね。
他ハードでは見えてるって知って良かったです。

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 11:20:03.38 kgjEUAd20.net
今lv58でクエストで貰った装備をまだしてるんだけども、60以降の装備がほぼ1箇所で10万↑なんだけど
42の安いのでしのいで75の安い装備まで頑張るべき?頑張って金ためろな感じ…?
しょうがないから色々職を50付近まであげてるんだけど

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 11:22:32.23 EbBz


758:sMVr0.net



759:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 11:54:28.51 sv5x8B890.net
つい最近始めた初心者です。
レベルは僧侶が40、あとは20前後になりました。
賢者にするか僧侶のままでいくか悩んでいます。
回復ばかりはつまらないので攻撃的なヒーラーがやりたいんです。
でも、キラキラポーンなどエンドコンテンツに必須?なのかよくわかりません。
一緒にプレイする仲間が居るのである程度ロマン型でも許してもらえると思います。
弓賢者がかっこよかったので憧れますが、仲間たちとダンジョンに行っても弓賢者じゃクリアできないねとなったら悲しいです。
槍や棍僧侶、弓やブーメラン賢者…
ヒーラーが自分だけとしたら、どれを選べばいいのでしょうか?

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 11:54:56.09 VnhnyhJD0.net
ずっとこなしてなかった街々のクエストちょっとやってたんだけど
もしかしてこれ60レベルになってからやったほうがお得だよね?
エンゼル帽子の効果ない時に経験値がっぽり貰ったほうがいい気がする

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 11:58:35.82 luJTsaOP0.net
>>746
友達と相談して楽しい方法でやればいいよ
あとでいくらでも修正できるから

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 12:00:15.07 YcywoUvV0.net
>>744
装備で地雷あつかいされなければ
頑張るしかないんじゃない?
85になったら1部位250万で1250万はいるとおもうよ。
水のはごろも全盛時代があったけど
いまじゃわらわれるし、無法者も
そうなりつつあるね。
地雷はコインボススレなんかで
どういうのかみてみてよ。

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 12:04:31.19 +lFUg1CN0.net
>>746
強敵と戦うならヒーラーはほぼ殴る暇が無くて武器は持ってても無意味になるので難しい、使い手も少ないので武器も非常に高価
賢者で杖持って攻撃魔法辺りが現実的だけどロマン求めるなら人より苦労する覚悟は必要
シナリオを進める段階なら回復役無しとか極端な事やらなければ何でも勝てるから大丈夫
>>747
その方が基本的にはいいと思う
ただエンゼルの効果を余すとこなく使い切ろうとすると色々制約が出てきてかえって面倒だったりする事も

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 12:13:44.74 KFGZmQnr0.net
野良やらないなら羽衣無法者でも問題ないんじゃない
コインボスをフレやるのでも耐性さえしっかりしてれば文句いわれない

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 12:32:16.28 sv5x8B890.net
>>746です。
なるほど…変わった武器はお金かかるんですね。
まったりやりたいのであまりお金がたくさんかかると辛そうですね。
スティック、地味でさみしいな…
エンドコンテンツはスティックでも、余裕があるところは物理がやりたいです…
槍僧侶や棍僧侶、格闘僧侶はどんな感じなんでしょうか?
賢者でヒーラーするなら両手杖が主流なんでしょうか?

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 12:36:21.59 KL6jdxZm0.net
まじ初心者なら85まで奇術師でいい
ストーリーすすめるだけなら皮のよろいでもサポで2.4ラスボス倒せる

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 12:38:35.40 EbBzsMVr0.net
>>752
お金はストーリー進めれば貯まるから
まずはストーリーを進めよう
装備はなんでもいいし、裸でもいい

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 13:00:06.40 DhU/biTP0.net
>>752
基本的にボス戦で僧侶が攻撃するのは
余程余裕なボス以外ない
賢者や旅芸人なら僧侶が補助呪文特技唱えてるとき
回復補助や蘇生をメインにする
サブヒーラーお勧め

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 13:02:12.08 IxFh9Vqf0.net
>>747
踊り子でやればいいんじゃね?
エンゼル適用されないからいつでも一緒だし
俺は少し前にやったから後で貰える経験値はまも道にあげてた

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 13:06:06.45 On/evdq50.net
防具なんか80まではやて身かわし奇術でいいよ
野良PTで負い目を感じるならなら奇術羽衣無法

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 13:12:36.61 DhU/biTP0.net
コインボスだって強じゃないボスは
バラモスまでは
武器と攻魔装備さえ80なら
耐性防具は羽衣きじゅつ無法ホーリーユグドラでよいし

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 13:13:55.45 z8/gYiF50.net
>>752
僧侶でスティック無しだと最大MPと回魔が下がる、キラポンが使えない
賢者で杖なしだと最大MPと攻魔が下がる
ただ、武器は戦闘中でも持ち替え出来るから両方使うことも可能

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 13:31:19.91 4b9rHFtM0.net
>>752
槍僧侶や棍僧侶いいと思うよ
自分も僧侶だったけどVer.2.0ラストまでは
スティックにも全く振らずに槍のみで戦っていて
その後に別の職業がメインになったけど
今現在それで不都合はないしね
こう言っちゃなんだけど、序盤の職(と武器)なんてなんでもOK
いずれは複数職がカンストして、武器も複数使えるようになって
何個も職業できるようになるから、
今やりたい職業になって今使いたい武器を使えばいい

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 13:55:55.84 2ImMACPb0.net
>>752
スティックが真価を発揮するのは、スキル100振ってからだから、
僧侶は信仰優先だし、スパスタがレベル50くらいになってなければそこまで気にする必要ないよ
槍や棍でもいいと思う
まあ、槍も真価を発揮するのが100になってからだからあまり変わらないかもだけど
棍は42とか76で十分実用レベル
今40前後低レベル帯でもばくれつけん取りやすい素手も悪くないよ
メインヒーラーやりたいなら、そのうち自然とスティック僧を選ぶようになると思う
今は地味に思うかもしれないけど、スティックはとても魅力的な武器だよ
サブヒーラーでもいいってなら、賢者でもいいし、旅芸なら物理もできるよ

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 14:07:36.89 kgjEUAd20.net
よかったストーリーなら全然クエ装備でもいけるのか、85のフレさん探してみるかなぁ
一応人とやるコンテンツで低レベル装備で行くとかバ


776:カなことするつもりもないからしばらくは75目指して装備買うわ その頃には金策も大分できてるだろうし



777:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 17:11:37.13 txkJMg/j0.net
>>752
エンドコンテンツはまだまだずっと先なので気にしなくておk
スキルとかは振り直しできるから、今はやりたいようにキャラを成長させていけばいいよ
どういう風にやっても無駄にならないから

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 17:12:27.15 nuKyli7F0.net
失敗品の75,80装備を着られるよりかは耐性や錬金が整った42,50の装備を着てくれた方が印象は遥かにいい

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 17:32:47.82 vnOer1xQ0.net
ボスならともかく試練くらいなら耐性完備の無法奇術まほよろでいいと思う
魅了があるから黄龍着るとおもうけど

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 17:45:47.46 fXn5DoTx0.net
振り直しの費用もうちょっと安くして欲しい

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 17:46:28.41 txkJMg/j0.net
試練通ってるなら低レベルの汎用装備で各種耐性装備揃えておくと便利だね
アイスゴーレム用の吸収ガードとか高レベル装備着てる人は誰も付けてないけど、皮とか魔法のよろいみたいな色んな職で着まわせる装備なら元が取れるくらいに使えると思う
そんなに高くないし

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 18:29:27.06 tT5uoicw0.net
>>767
????「毎度ありがとう御座います」
    「結晶装備に吸収ガードですね?」

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 18:32:11.62 luJTsaOP0.net
あとは即死かな
他はキラポンでふせげばおk

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 18:58:29.64 DlB5iarB0.net
>>594でセリフ早飛ばしは下キーがいいって書いてるけど、実は右キーがいいんだよね
下キーだと、はい・いいえ選択でめんどくさくなる

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 19:13:31.43 UkoJ0DtB0.net
多い日も安心
吸収ガード

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 20:23:24.71 zcbziDw00.net
これまでフレなしサポのみまったりで
戦60武60まも70盗50でキーエンブレム6つ持ち。
魔法の迷宮入ったことなし。
スペシャル福引きでガイア強カード当たっちゃったのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
カードって売れないんですよね・・・
旧3DSなので迷宮入ってもみなさんについて行けるかどうかわかりません(T_T)

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 20:27:38.35 8mIBuALkO.net
>>772
カジノでプチまでランクを下げてもいいし、3人でも勝てそうな人を探してもいい
とりあえずレベルあげをして、期限が切れそうになったらノーマルに下げるのはどうか

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 20:30:16.50 hwDTQQ7o0.net
どうしてもガイア強と戦いたいのならグレン1あたりで
「ガイア強3人討伐 一人1000G」とでも叫べばいい
運が良ければあなたは戦闘始まったらトイレ行ってれば倒してくれるかもしれない
コンテンツとして楽しみたいなら期限ギリギリまで粘ってレベル上げして
カジノで並ガイアに交換→また粘ってプチガイアに交換
とすればサポでも十分倒せる

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 20:32:50.41 Ifv12fin0.net
>>770
右キーの癖がつくとバザーでページ送りして高い商品を買ってしまうんだよなw
>>772
とりあえず最初の迷宮クエストはクリアしておかないと駄目だよ
誰かと行けるチャンスを逃してしまう
3DSなので遅いかも、とか一言あれば誰も気にしないから

790:769
15/08/08 20:45:28.68 DlB5iarB0.net
>>775
いまだかつてそんな事したことないわw

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 20:46:07.12 qiVRa54Q0.net
買わないだろ…

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 20:46:12.00 zcbziDw00.net
>>773-775
みなさま、早速のアドバイスありがとうございます!!!
まずは期限までがんばって強くしてみます。
それでダメそうなら並→プチにします。
あと、迷宮入りもしておきます。楽しまないと損ですもんね。

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 20:52:46.01 IxFh9Vqf0.net
初めてすごろくに行ったが、幻界闘士も出るんだね
諸候行ったことないしびっくりした

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 21:08:49.79 tOrRTo8h0.net
他スレに書きましたが反応なかったのでこっちにも
WIN版の拡張『いにしえの竜~』をDL販売で買ってインストールしようとしたら
「目覚めし五つの~と眠れる勇者~」がインストールされてないって出るんだけど…
もちろんインストールしてあるし最初の拡張も遊べてるし何でや…
インストーラーをゲームと同じHDDに入れたけどダメでした(´・ω・`)

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 21:24:20.84 8mIBuALkO.net
>>780
スクエニに聞いた方が速いと思う

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 21:30:24.11 ZhOukvVW0.net
>>775
高いの買いあるある
職人納品の時に右とエンター連打が楽だよね

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 21:53:31.03 VnhnyhJD0.net
やっと一職業がレベル60になった
これでメタルコイン+メタルウィングの稼ぎが出来るかな

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 22:22:53.51 ZhOukvVW0.net
週間討伐のMAP移動、馬車→ドルボードでめんどくさいと思っていたけど
飛竜GETしたら密林でも魔女森でも降りられてすごい便利になった
ストーリー進めたほうがLV上げやすくなるってこういう事なんだな

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 23:28:41.93 4Tg9NU8D0.net
質問があります。
不思議な魔塔に先月いってクエクリアしました。
今月も行きたいのですがクエはもうありませんよね?
この場合クエ受けた人とPT組むと別MAPになってしまいますか?
いまPT募集スレで魔塔PT募集してる人がいて参加したいので教えてくださいまし。

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 23:38:18.58 8mIBuALkO.net
>>785
クエはありません
最初の休憩室のマップだけ別になりますが問題ないでしょう

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/08 23:43:33.70 4Tg9NU8D0.net
>>786
回答ありがとうございます!参加してみます。

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 02:08:39.43 gSxNUoel0.net
サブでマデサ倒してきたけど
魔法使いだとやっぱりクッソ楽だな
マホカンタしてるだけで終わったわ

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 07:00:18.28 5tvClEgK0.net
初心者鯖っていきなり追い出されるのね。
試練から戻ろうとしたら、90日以上のキャラが~みたいの出て強制ログアウトさせられた
それで、なんの注意書きもなくキー入力拒否。焦って強制終了しちゃったw
あらためてログインしたら、~この処理に数分かかりますって出てまた焦ったw
winのアップデートで強制再起動したときはこんなの表示されなかったしすぐログインできたのに何だろうね?
こんな感じになるなら住宅みたいに帰る鯖選べればいいのにって思いました。

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 07:31:46.65 Axo+T+4l0.net
通常の手順で終了させないとその表示が出る場合がある

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 09:03:44.18 C45tfQhD0.net
日替わりやれるようになったら
ガンガンハグ買ってレベル上げるべき

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 09:13:07.09 yGwveoFq0.net
ハナちゃん欲しくてDQMSLやってみたがつまらなすぎわろた
50まで苦痛だ

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 09:24:59.75 2p74YvTY0.net
>>792
同じく
空いた時間にやってるけど50とか長いわ
まだ日にちあるからいいけどこれ効率よくレベル上がる方法ないんだろうか

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 09:31:06.32 3+U4VdY60.net
メタルだろうな

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 09:52:48.63 olUEF6kD0.net
適当にモンスターレベル平均50弱にしたらメタル上級をクエストスキップ券でいくと30から50までは一回で大体1レベル上がるよ。
レベル上がればスタミナ回復するしクエストスキップ券は只で貰えるジェムで買え

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 09:59:37.09 3+U4VdY60.net
メタルのサポはミルドラースオススメ
開幕マホカンタでメタルの呪文反射してくれる

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 10:51:10.44 IK2X7T0+0.net
ちいさなメダル100枚くらいあるんだけど、石版のために取っておいたほうがいい?

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 11:04:35.24 XKG4F8AM0.net
>>797
現状では石版以上に優先されるものは、ルーラストーンとヒスイのカギくらいだよ
どうしても必要なものでない限り、溜めておいた方が後悔しないと思うな

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 11:13:15.27 EbZQbrAX0.net
メダルの為に一応牧場やってるけど
稼ぎにくくなったし育てたいモンスターは全員カンストしたしモチベ激減
ここ数日サボってしまってパーティ招待してくれるフレに悪いなぁ

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 11:37:59.64 2p74YvTY0.net
>>794-796
早速やってみたらもう40になったw
教えてくれてありがとう!

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 11:43:12.92 pVyyySaA0.net
ここの初心者ってどれぐらいまでを想定してるの?

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 11:52:03.54 Koh7QmqH0.net
他人が下手糞に思えてきたら初心者卒業だってばっちゃが

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 12:06:10.24 PpgNYsgh0.net
欲しいアイテムをなんでも買える財力がついて、戦闘に関するアルゴリズムと特技仕様を全部把握したうえで他メンツの実力に合わせて行動を変えられるようになったら卒業してもいいかな

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 12:20:34.88 zIYf3Zhr0.net
ゴールドカンストしないと駄目なのか…

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 14:45:22.84 lqVrhiTn0.net
よく過疎ってるって言う人いるけど、どのくらい人いないと過疎なの?
サバで言ったらどのへんのことなのかな?
全盛期を知らないから普通にいるとしか思わないよ。
もしかしたらフレとかチムとかの事で絡まな人が少なくなって
他人が多いのは過疎って言わないのかな。

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 14:52:54.98 yK57gosH0.net
>>805
どんなにメギストリスやグレン1が賑わってても
過疎過疎言うのは主に自分のフレ(酒場フレ含む)の欄で
平日午前だろうが夜中だろうがゴールデンタイムだろうが
オンラインの人が少ないと思ったときに言うみたいだよ
年月が経ったMMOはフレ登録してないサブとかもやる人が多いから余計にそう思うらしい

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 15:06:20.77 6Nx2OVRn0.net
今キーエンブレム9個でレイダメテス攻略前、85サポありでメインが僧侶48、他が20~30台くらい
初心者向けの攻略とか見ながら進めてるけど早い内から転職繰り返してHPパッシブ取りまくるより1つ2つ取ったらさっさとVer1終わらせる方がいいのかな

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 15:09:54.75 Axo+T+4l0.net
85サポありなら週討伐とか試練あるからさっさと開放したほうが早いと思う

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 15:41:12.81 lqVrhiTn0.net
>>806
なるほどね
個人差があるんだ。
まぁ、全盛期の頃は画面に映ってるキャラも多かったのかもね。
最近始めたから比べること出来ないけど
白チャ見てれば十分賑やかに感じる。
読めないしw

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 15:52:49.35 zIQlNESR0.net
試練の門はほとんど開放したと思うんだけどソロだと行った事がないや
チームの人は強戦士とかまほうのカギとか使って倒しにいっているみたいで
金策とかLV上げとか考えてなかったら放置したまんまでも大丈夫かな?
>>809
他ゲーから来たけど、鯖30~200人とかに慣れると
画面に自分以外の人が動いてる時点で過疎ではないと思ってしまう位個人差があるよw

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 16:18:19.71 zIYf3Zhr0.net
試練行かないと宝珠が全然集まらんから勿体ないな
経験値も今度のアップデート後はエンゼル被れるレベルだと元気玉で60万ぐらいになる
元気玉一つでソロでも10個は回れるから余裕があるなら行ったほうがいい

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 18:08:10.22 Koh7QmqH0.net
レベル上げ、小銭稼ぎ、宝珠集めに興味が無いなら放置でおk
まあそれ以外に何やるのって話だけど

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 18:30:17.49 m+OSjnYE0.net
サブでオーガ男を育て始めたが、むさいなw

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 18:39:16.61 s2koYtJp0.net
だがそれがいい

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 19:01:14.82 hY8NQUIZ0.net
プクに慣れてるとオーガの移動はもっさりすぎてつらい
常に移動速度の足はかせてるよ

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 19:11:31.07 zIQlNESR0.net
>>811-812
全職作って装備作る→ランプかツボか釣り→バザーでシナリオメインで遊んでるw
今のところ宝珠は拾ったやつで済ませてる感じかなぁ
金はまだカンストまでいっていないから耐性よりつなぎ装備で間に合ってる
勿体なくてオーブを売れないから道具職人35をもうちょっとがんばってみるよ
アドバイスありがとうね!

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 19:24:16.21 pBTVE+kx0.net
ssa
10,000G / 79円
URLリンク(hiroba.dqx.jp) まで

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 19:51:44.88 ot2niDZk0.net
始めたばかり(これから課金を検討)の初心者ですが、
HDMIの出力先にゲ-ム画面が写らないのですが、
何か設定必要でしょうか?
ランチャ-は表示できます

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 20:19:28.20 Koh7QmqH0.net
>>818
ゲーム画面そのものが映らないって事なのか、ディスプレイの指定が出来ないって事なのかで変わるけども
前者ならクライアントそのものが立ち上がってない場合は他に干渉してるソフトがあるから一旦全部終了して起動
クライアントが立ち上がってるけどゲーム画面が表示されていない場合はタスクバーのドラクエ10をクリック、それでも表示されない場合はサポートへ
ディスプレイの指定が出来ないって事なら全画面はメインウィンドウにしか表示できないのでメインを変えるかウィンドウモードで起動
ソフトを起動する画面を指定する外部のツールを使えばメインを変えずに起動する事も出来る

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 20:31:57.85 ot2niDZk0.net
>>819
817の者です。
回答有難うございました。
メイン設定にしたら、表示できました。有難うございます。
MHFでは画面縮小→サブ画面に移動→最大化
でフル画面でPlayできてたので、戸惑いましたが
なんとかなりそうです。

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 21:01:40.66 s4z/IuFG0.net
>>728
これって人くるの?
サポ欲しいからみんな来て欲しいんだけど

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 21:11:00.62 qvP06IAY0.net
それは本来厳しい条件がついてる募集を荒らしが張ってるだけだから行かないほうがいい

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 21:47:20.44 w0MpMYzo0.net
最近始めたのですが道具使いを解放しようとしたら、パッケージインストールされてないって出ました。
オールインワンなのですが、何かインストールするのでしょうか?
クエストを進めなくてはいけないのでしょうか?

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 21:50:05.50 Koh7QmqH0.net
>>820
ちなみにMHF立ちあげてるとnProにブロックされてドラクエ自体が起動できなくなる事があるので注意w

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 21:53:39.85 yK57gosH0.net
>>823
体験版インストール後だからそれが悪さしてるとかだったら体験版を消してから再インストールとか
そもそもwii版とかPC版とかWiiU版とか3DS版とかの機種が違うとか

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 22:08:47.79 Axo+T+4l0.net
セカンドインスコしてないんじゃね?

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 22:11:29.97 Koh7QmqH0.net
>>823
オールインワンでも通常版と同様レジコも本体も別々に登録とインストが必要だったはず

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 22:16:09.84 8NFmEfOT0.net
たぶん1stだけインスコして2nd登録してないんだろうね

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/09 22:17:45.29 w0MpMYzo0.net
体験版のクライアントをアンインストールして、アマゾンでダウンロード版を購入したページからダウンロードしたクライアントを再インストールしました。
パッチに40分ほどかかりました。
それでもできませんでした。
何か特別な操作が必要なのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch