【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ101 【PC版】at FF
【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ101 【PC版】 - 暇つぶし2ch994:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 23:42:58.10 LnOfVYXy0.net
結局番号が当たるかどうかだから関係ない
得をするのは運営

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 23:48:51.69 GtTTsYrO0.net
6億とか言わず100億くらいあげればいいのにな
てか特等は無期限無制限ゴールドカードの方がドラクエらしい
どうせ運営がゴールドを印刷製造してるわけじゃあるまいしただのデータなんだから

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 23:51:51.21 JN3MDUlr0.net
当たってるのは関係者だろ

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/03 23:59:12.28 ModbAp0M0.net
7から10に変えたけど通信安定するようになった気がする
かなりいいね

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 00:50:59.46 Mkyi1TXo0.net
6億は1/1000万だったんだから
サマージャンボとかわらん
無駄に運使って売っても30万もいかねーw

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 08:04:12.72 pzid3pep0.net
>>966
アストルティア経済が破綻w

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 08:21:00.36 QqlWFvEZ0.net
昔DSのドラクエでは必ずPARで金MAX、経験値倍増にして遊んでたなあ
序盤からスイスイ進めて面白かった、RPGはカネがあると苦痛が減るよ

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 08:52:13.84 Ed3cmZuy0.net
過程楽しめない人はMMOむいてないと思うけどな
まあ俺TUEEEEしたいだけならRMTして少し遊んですぐ引退ってパターンでもいいんじゃない
このゲームだと俺TUEEEする相手がいなかったり自慢するあいてもいないのでその点でも微妙か

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 09:06:52.73 QqlWFvEZ0.net
DS版でPAR使ってたのは俺つえー目的じゃなくストーリーを堪能したいから
過去に一回やってる以上無駄な金策とかしたくないじゃん
10に関してはコツコツやってやっと2000万、職人やる気しないから億なんていかない

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 09:33:25.78 flZ6+Qjb0.net
DQXで億単位の金稼がないと堪能できないストーリー要素って何だ?

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 09:33:54.05 Ed3cmZuy0.net
羽衣奇術無法でストーリー全部クリアできるよ
金なんていらない

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 09:42:20.03 flZ6+Qjb0.net
だよな
単に金満プレイしたいってことだろ
俺ツエーと何ら変わらんよ

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 14:13:26.03 65Gbs5L/0.net
SFCでXターミネーター使ってた
とあるゲームの
改造コード自分で見つけて投稿、
掲載されたのがうれしかった
以降のゲームは改造コードで
ストーリーを楽しんだ

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 19:41:35.93 96AIdBcj0.net
金に物言わせて理論値装備買っても、PSが不足してると逆に馬鹿にされるんだよな・・・

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 20:03:53.11 sPD0tm0Z0.net
rmtが本当多いよね

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 20:10:01.45 otw+AfN90.net
業者にサポ雇用されるとアホみたいに稼いできて草

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 20:51:32.57 qlXwqDDr0.net
RMTするとリアルマネーの投資がおよそ十分の一になって
少しおいしい気はするけどスクエニタスクフォースに垢BANされるかもしれないから
PARと改造コードで金策とレベリングを数分の一に軽減するコードでまったり楽しめるDQ11は最高だね
ポケモンとかモンハンとかモンストとかもそうだったけどオンラインやアドホック以外でも
オフラインイベントの特典で楽しめるオフラインゲームって最高

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 21:54:46.42 JLxgKDsV0.net
なんでゲハカス以下な改造板の蛆虫共がここに湧いてんの?
巣に帰れよ

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 22:15:23.71 Ed3cmZuy0.net
他人に迷惑かけない分には好きにしてくれと俺は思うが
誰に何を伝えたいのか意図がわからん

1013:強制送還 安倍氏 GJ
15/08/04 22:49:33.04 2MmGGtJlf
在日達が、在日天国は終わったと泣き喚いてるそうだwww

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
URLリンク(itainews.rnill.com)
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
URLリンク(s.ameblo.jp)


【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する


1014:場合は祖国へ強制送還となりますhttps://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw【朗報】7月9日までにカードを切り替えた在日は【 徴兵+財産没収 】される ことが判明www どっちに転んでも詰んでてクソワロタwww http://www.news-us.jp/article/417562096.html在日韓国人なのですが、7月9日に日本から退去する事になりました。悔しいです・・・http://ajia-no-kokoro.seesaa.net/article/421227086.html● 必見 → 在日崩壊まであと少し!7月9日までにカードを切り替えた在日の末路      https://www.youtube.com/watch?v=4hdG6gPKB0c      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●        http://gensen2ch.com/



1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:26:22.18 oRJ9GuIc0.net
GeForce 860Mで1920×1080でオブジェクトの表示数とても多いでほぼ60fps維持してたけど、
今回のキュララナの釣会場は20fpsまで下がってさすがにカクカク
デスクトップだとGeForce 960とかでもキュララナで60fps維持余裕なのかな?
持ってる人教えて~

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:37:19.78 jSCXZMPg0.net
960で表示人数多 メギ1いくと60維持できないよ
2~3万で買えるMiddleクラスなんてこんなもん
VRAM4Gの方買っても同じ

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:41:47.77 4F9BmtPu0.net
ドラクエは960あたりだと頭打ちじゃないの?
混雑して重いのは鯖側の問題だと思うけれど

1018:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/04 23:56:17.22 oRJ9GuIc0.net
>>986
まじでか
860Mでメギだと40あたりをうろうろだった
960で60維持できないとすると980とかくらいじゃないと厳しいのかなあ

1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:07:42.43 PXK/jqJ00.net
GTX970/i7-3770K/32GB/Win8.1
今メギ1にルーラしてカメラぐるぐるしてきたら50前後をうろうろ
60張り付きは980じゃないと無理なのかも

1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:11:40.28 YWBQ6L8U0.net
980でもムリ
おそらく鯖の問題かと

1021:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:20:04.44 55DnifkN0.net
ぜんぜん別物の挙動だな
うちでは通常エリア60±1fps、カジノ1やメギ1へ行くとなぜか30fps張り付き
空いてて余裕がありそうでもビタ1fpsたりとも30fpsを超えない
てゆーか980だろうが1200だろうが、鯖側でやる自立オブジェクトの位置情報
パックと転送が間に合わなくてだめだろこれ

1022:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:20:43.08 cLxGDH+o0.net
通信不安定になったのはやっぱりBOT対策なんだろうな~

1023:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:28:09.52 QdhB8V9m0.net
>>991
それってちらつきを押さえるオプションがオンになってるか
ドライバーの垂直統合オンだからじゃないの?
サーバーが重くてもローカルでの描画が60維持するかには関係ない気がする

1024:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:41:42.90 5l59CG7K0.net
みなさんいいハードお持ちですな
俺なんかIntel Core i5内蔵のHD Graphicsですよ
解像度1280にしないと60fps出ないですよ
まあ解像度高くしたところでポリゴンが角ばってるからあまり意味ないけど
と、自分を慰めてみる

1025:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 00:48:17.15 cLxGDH+o0.net
>>994
良いPC使ってますなー
Core2duo+Radeon3600ですよ

1026:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:19:31.63 JqiPG+TA0.net
ちらつきを抑えるって、効果あったんだね。
外してみたら、視点回す毎にちらついて酔うわ

1027:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:27:30.10 PXK/jqJ00.net
ちらつきを抑える設定 = 垂直同期の設定
垂直同期をオンにするとティアリング発生の可能性、オフにするとスタッタリング発生の可能性
どっちが良いかは環境次第
両方を置きにくくする技術をVISAもNVIDIAもAMDも作ってるけど、対応モニタが必要などハードルは高い

1028:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:27:55.92 PXK/jqJ00.net
間違ったw
垂直同期をOFFにするとティアリング発生の可能性、ONにするとスタッタリング発生の可能性

1029:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:35:25.14 jbTXumhL0.net
>>992
> 通信不安定になったのはやっぱりBOT対策なんだろうな~
しかしそもそもBOT対策なんて出来ない。
ルートキット入れてハードウェア情報とソフトウェア情報のハッキングしてスクエニに流してマシン制御を奪うような事をし


1030:ても、完全にはBOTを排除出来ない。



1031:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:40:35.73 VhkDY9Gm0.net
魔塔でボス戦でもNPCの僧侶の作戦をいのちを大事にしない人多いなw
構成次第で全滅するわw

1032:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:43:47.98 5LBxWhnY0.net
僧侶の作戦最初から命大事になってない?

1033:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:44:13.98 cLxGDH+o0.net
>>1000
あれデフォでなってるんじゃないのか・・・りっきー不具合

1034:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/08/05 01:49:26.00 VhkDY9Gm0.net
作戦変えたままの人が多いと言った方が良かったな。
紛らわしくてごめんなさい。

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch