【PS4/PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城【DQH】 Part135at FF
【PS4/PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城【DQH】 Part135 - 暇つぶし2ch133:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:05:27.50 rXPT8wfw0.net
いくら敵でも眼球を切りつけるのは躊躇するよな・・・

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:06:20.50 2zHnY6l90.net
次回作ではライアンかトルネコのどっちかは必ず出して欲しい

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:08:16.49 NETI/9LX0.net
モンスターコインリセットされるのか
しょっぱなから面倒臭いな・・・

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:10:41.58 yLCJD7f70.net
2週目でアトラス倒したのに討伐とコインコンプできなかったは
リスト見たら人食い箱がたりないでやんの

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:12:23.40 /ubzvdk+0.net
ブオーンでもテリーが入れば楽そうだな
修正すんなよ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:14:47.26 2zHnY6l90.net
>>135
近づくまでが大変そう
魔弾砲に頼る必要があるから

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:14:58.24 b7aUlUOI0.net
ひとくいとミミックの回収が一番厄介だよね
パンドラはオアシス行けば絶対居るし

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:15:36.78 L1MhSIwR0.net
ドレアム:脳筋
ブオーン:ギミック
ゾーマはどんな感じで来るかね~
ただの呪文息ブッパだけはやめてほしいが

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:15:46.97 /ubzvdk+0.net
ゾーマで何が楽しみかというと、BGMだ

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:16:04.25 XhWacm7V0.net
・テリー
圧倒的な火力を誇る最強の剣士でありチートキャラ
ハヤブサからの手数の多さと爆発的な攻撃力を兼ね備えている
更にテンションを一瞬でMAXにできる異次元キャラ
これによりどんな強敵も一瞬で倒してしまうほどだ
ボス戦TAでも数々の圧倒的な世界記録を作ってきた
また雑魚戦も難なく処理できてしまう
テリーがいる限り他のアタッカーが入れる隙は1㍉もない
他の追随を許さない正真正銘のDQH最強キャラ
それがテリーだ
・ビアンカ
全て(雑魚・防衛・ボス)を高次元でこなすパーフェクトキャラ
サミダレを打てば一瞬で画面中の敵が片付くテリーに継ぐチートキャラ
その射程範囲の広さと連射力と誘導力の凄さに脱帽
また中型や大型ボスにはラリホーと言う、これまたチート性能を持つ技から
近距離サミダレ連射でかなりの火力が出せるのもグレイト
そしてサンダーボルト連発でテンションもすぐにMAXにできてしまう
テリーと並んでこのゲームの二大ぶっ壊れキャラなのは言うまでもないだろう
・アリーナ
突進して殴ってヒット数を稼ぐしか取り柄の無い脳筋ネタキャラ
分身からの爆裂拳などは操作していてとても刺激的で爽快感もあり癖になるだろう
しかし技が持ってる元々の攻撃力があまり高くない上にテンションの溜まり具合も微妙
ゆえにこのキャラで火力を叩き出す事はシステム上100パーセント不可能
また射程距離の短さや範囲も狭く、そして防御力の低さが合わさり雑魚処理もろくにできない
よほどのキャラ愛がなければ使う価値の無い最弱キャラ候補の一角だろう
・アクト
一通りの技が揃っていて火力もそこそこ期待できる便利キャラ
雑魚を無難に処理できるレンゴクに高めの火力を誇るカエンぎり
ただテンションを上げるのはあまり速くなく決定打に欠けてしまう
テリーやビアンカと


143:言ったスーパーなキャラと比べると各所で見劣りする 現状では使い易いだけの器用貧乏なお笑いキャラに終始している ・ディルド アトラス戦のみ一世を風靡しかけたお笑い一発屋キャラ 最終的にインチキプレーをしてもテリーに遠く及ばなかった上に 使用者の民度も低く度重なる自演やステマにより周りから失笑を飼いまくった ボス戦においても雑魚戦においても際立った活躍ができず アトラス戦のみ少しだけ活躍が期待できる 引き出しの少ない図体がデカイだけの雑魚キャラ



144:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:16:30.31 wP5y+3qr0.net
>>126
背筋ぞわぞわしたwwwできるもんならデーモンスピアでやってみたいわwww

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:16:53.21 /ubzvdk+0.net
ディルドって検索するとアダルトグッズがhitするんだが・・・・

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:17:16.64 rmN6NdON0.net
9並にテンポおっそい勇者の挑戦だったら泣く

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:17:17.10 BzOybRjd0.net
簡単なヤツは、簡単でいいや
自分の好きなキャラで、スタイリッシュっぽく自己満足で倒すのがジャスティス

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:17:22.47 SIUwLEu20.net
正直ディルドって文字見る度に吹く

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:18:47.26 RhxvH8dg0.net
>>138
防衛だろうな~

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:20:45.67 pEynpw1e0.net
ブオーンは防衛だろ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:20:50.95 /ubzvdk+0.net
こんなわいせつ爺は一度も使わなかったぜ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:21:21.61 3SP3VwPY0.net
次回作でもオープンワールドじゃなくて防衛イベントみたいなミッションだけならもういらんな

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:21:42.82 ppBu0OQN0.net
ゾーマのバトルクエの前に光の玉トレジャークエがあり、ホイミストーンで

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:23:02.70 RDViEIGc0.net
>>142
アタッチメントボタン押すと「トゥッ!」とか「ヌワッハッハッハ!」とか
喋りだすから購入するなら気をつけろよ。

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:23:04.36 nAvvqyyl0.net
ゼシカのひっさつだけ突出して強いな
厳選カペ装備して他は6000台なのに何でゼシカだけ9000台なんだよ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:24:03.11 /ubzvdk+0.net
>>151
女が買うもんだろwww

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:24:51.81 Iprq/F7K0.net
>>106
11%仮面1個目は結構あっさり作れたよ
確か3~4時間くらい
2個目がかなり苦戦したけどそれでも6時間弱って所かなー

作ってる最中に精霊の指輪配信でほぼ無意味になったがな!

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:25:17.54 pJ+e0a6A0.net
そりゃーおめえ、マダンテだからな

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:26:17.93 /5lXP9HR0.net
ディルクは△連打で出る回転するやつを4連続出してから□で〆るのが好きだけど、あれ隙だらけで強敵には使いづらいよな
好きだけた隙だらけってやかましいわ

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:26:29.07 rmN6NdON0.net
マダンテぶっぱ後MP0になるけどすぐ元通りになるという無駄演出

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:26:54.17 Gi3M84Pn0.net
ブオーンってテリーハメできんの?

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:27:06.61 /5lXP9HR0.net
好きだけた じゃない 好きだけに と書きたかったんだ
つまんねーレスがますますつまらなくなった。ごめんなさいロムります

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:28:01.74 M8NxbpXC0.net
>>157
無駄に隙だらけすぎてさっさとキャラチェンしてしまう

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:28:25.98 b7aUlUOI0.net
鼻上で出来そうだな

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:28:54.34 hy1QErsI0.net
>>139
途中で「広野をゆく」のフレーズ入ったら感涙モノだわ
SFCのDQIIIで「おおぞらをとぶ」がオケ仕様のBGM構成になって�


166:ト 涙したもんだわ



167:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:29:11.51 RDViEIGc0.net
ブオーン「俺が動けないデブだといついった!?」
まさかのムーンサルトプレスの使い手かもしれん。

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:29:40.57 wP5y+3qr0.net
さすがのテリーさんもブオーンはどうしたもんかと

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:30:21.07 dkqsiYF10.net
ぱふぱふしてくれる人増やしてください
出来ればシスターとかシスターとかシスター

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:31:15.60 2cjNx7Rd0.net
ジュ~リリン☆

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:31:33.05 fiQHMfmt0.net
ブオーンはジュリエッタ安定やろうなあ

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:31:47.57 CSkjyZPd0.net
ブオーンの目を攻撃するのは気が引けるといっている人も初ギガンテスの時は目に魔道砲ぶち込んだんでしょ?

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:31:55.04 BAnS8ycq0.net
シスターは金積めばやらせてくれそう

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:32:14.11 Gi3M84Pn0.net
>>152
でもゼシカのマダンテは演出のときも時間がながれてるっぽいから
アトラス足止めしずらいっていうデメリットもあるよ

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:32:19.94 2zHnY6l90.net
>>164
魔弾砲でダウンさせないと近づけないから厄介

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:33:06.21 q+YYjkNV0.net
>>133
コインもそうだけど表彰やクエストもリセットされるから
スキルMAXになる3周目考えてるんなら2周目はサクッと終わらせてしまうほうがいい
コインや荷物袋、ホイミストーンの所持量はもう増えないから、
そのへんのクエこなしたところでは素材を捨てるだけに終わるからね

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:33:08.52 NETI/9LX0.net
1時間でドワドキアまで行けた
ちょっと休憩

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:34:18.68 M8NxbpXC0.net
ジュリエッタメインで雑魚処理にビアンカかフローラだな

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:35:44.64 SufxGE1q0.net
ゾーマBGMはFC版が至高
他のはテンポが遅いんじゃ

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:35:50.85 nObixE0+0.net
>>149
オープンワールドは11を待て

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:36:27.49 lvIkvfCh0.net
ピサロは中型の集団戦にはめちゃくちゃ有用だよ
解放中の天下無双はひるみ値が高いのかほとんどの敵を一方的にボコしつつコンボ数稼げるし
△△△の威力・範囲がとにかく優秀で殲滅が早い
50HIT以上のコンボ数を維持しないと魔力解放が途切れてしまうのでコンボ途切れる攻撃だけはガードした方がいい

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:37:44.00 2zHnY6l90.net
>>177
ありがとナス!

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:38:15.51 riWjjOIx0.net
さっきやってみたらダークドレアム
に二人で行ってもはじき返し決まれば余裕だった
おもしろいからやってみることをオススメしたい

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:38:30.75 /ubzvdk+0.net
何かおかしいなぁと思ったら、ディルドじゃなくて、ディルクじゃねーかww
違和感無さ過ぎて疑わなかったぜ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:38:42.68 b7aUlUOI0.net
>>170
全キャラ時間は流れてるよ
止まってるのは味方キャラだけ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:40:26.03 Iprq/F7K0.net
しかしスレ見てるとゾーマへの期待度が日々高まってるのが伺えるな
DLCでしかも一番最後にしたばかりに、どんどんハードルが上がってる

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:42:45.78 o9UUe3fg0.net
しかし何故ゾーマが一番強い扱いなんだ?
光の玉を当てさえすれば雑魚と化すのに
俺的に苦戦したのはシドーだな、ラスボスのくせにベホマばっかり使うし

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:44:28.73 /ubzvdk+0.net
また追加されるんだろうな。ミルドラースとか(期待)

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:44:43.72 Gi3M84Pn0.net
>>181
つまり演出が長いからべリアル呼ばれちゃうってことかな
アトラス完全に座ってる状態なのにギリギリだと普通に立ち上がってくるんだが

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:45:18.47 RDViEIGc0.net
>>183
シドー「ゾーマ後の有料DLCでたっぷりあの時の地獄見せてヤンよ。」

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:46:08.97 S5jyQ4yH0.net
公式が大好きなエスタークが出なかった事に正直驚きを隠せない
テリワンとかでも魔王扉廃止でエスタークだけ残ってるぐらいの贔屓っぷりなのに

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:46:34.77 /ubzvdk+0.net
開発がテリーとゼシカが大好きなのは分かった

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:46:38.17 2koavA9D0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こういうの期待しても無理なのかな?

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:47:50.34 hy1QErsI0.net
>>183
そら追加アイテム「光の玉」で難易度選択よ

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:47:58.09 NETI/9LX0.net
>>172
たしかに2周って中途半端だね
このゲーム1周でトロコンして終わるか
3周してスキルもMAXにするか、どちらかだよね

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:48:06.02 /ubzvdk+0.net
ゾーマの次は有料DLCという、えげつないことやりそう
ここまで来たら、有料DLC買うっきゃねーだろ

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:49:21.50 S5jyQ4yH0.net
歴代魔王関連を有料DLCで出されたらブツブツ文句言いながらもDLCを買ってしまうかもしれない

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:49:32.99 2zHnY6l90.net
カンダタ達→ピサロ(腕試し)→ダークドレアム→ブオーン→ゾーマ
後に来そうなのはシドー、オルゴ・デミーラ、ミルドラース辺りかな?
本作はキャラの人選もダウンロードコンテンツのボスも最高だった
音楽も、ストーリーも、新キャラも、全てに文句の付け所がない最高の作品
次回作も期待できそう

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:50:14.05 fiQHMfmt0.net
いざ光の玉がなかったとしてもストーリークリア時点での主人公のひっさつって
光の玉互換あるしなあ

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:51:37.21 RhxvH8dg0.net
>>187
優遇凄いよな、ピサロも優遇されてるけど人気があるから分かるけど
エスタークはよく分からん、人気あるのか?

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:52:05.59 1+b0pErO0.net
アーカイブスでPSとPS2版いつ配信してくれるのか
ヒーローズ続編もいいけどPS4で通常のドラクエしたい

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:52:17.67 /ubzvdk+0.net
>>194
確かに久々にゲームに熱中したな
このゲーム面白いわ

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:52:27.68 L1MhSIwR0.net
>>182
そりゃここまで良いDLCボスがくれば自然と期待は高まるさ
>>183
正直ドレアムから単純な強さという意味では変動しないと思う
今作のBGM聞いてる限りじゃゾーマのBGM外れはないんじゃないかね

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:52:53.30 RDViEIGc0.net
>>193
大魔王単独 300円
大魔王戦前の幹部戦もセット 800円
こんなえげつないことされたらどうしようかね

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:52:57.99 1cRXo1SX0.net
本当にブオーンそのものがステージか...

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:54:24.01 qeMpfYrE0.net
もう追加ボスはいいや
次回作に残しといたほうがマシ

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:54:37.03 p1lIL5Hs0.net
ID:/ubzvdk+0
春休みって感じですね

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:57:11.69 /ubzvdk+0.net
ゾーマDLC後
スクエニ「お前らDLC楽しめたか?」
ユーザー「もっとDLC出してくれぇ」
スクエニ「よーし分かった!DLC第6弾!!」
ユーザー「マジかよ!サイコーだぜ!」
クズエニ「有料だけどな!でもここまで来たら買うしかねーだろ?」
ユーザー「・・・・・・・・・・・・・・・」

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:57:57.68 2zHnY6l90.net
>>196
優遇といえばバトルロードや9のダークドレアム優遇っぷりはひどかったな
逆に本作はちょうどいい位置になった

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 21:59:03.68 /ubzvdk+0.net
>>203
ねーわw

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:00:53.96 RDViEIGc0.net
>>204
そして、今年の10月頃に全てのDLC要素の詰まった完全版商法というわけですね。

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:02:02.54 vUG2KyZv0.net
最近は勝手にDLC妄想して叩くのが主流なのか

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:02:49.34 /ubzvdk+0.net
>>208
叩いてねーけど、例え有料出ても買うしな

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:04:01.21 L1MhSIwR0.net
DLC次第では有料でも買うな
1c500円までなら

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:04:22.93 XZIAXTAZ0.net
最近っつーか昔からだな
ありもしない妄想で勝手に失望したり叩いたりするね
生暖かい目でNGして差し上げるといい

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:05:03.30 2zHnY6l90.net
とりあえず今の時点ではダウンロードコンテンツを無料にしてくれるスクエニは(・∀・)イイ!

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:05:05.57 aOH4T0+p0.net
ブオーンのようにボス演出あるのはやっぱり良いね!!!
ドレアムも演出あれば良かったが。。
テリーが出てきたんでエスタークはヤッパリテリー本人?ってユーザーに考えさせたりする余地を作ったんじゃないかい?

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:05:23.73 FDpuOeuo0.net
オルゴデミーラはよ
単品でも500円なら出す

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:06:26.13 RhxvH8dg0.net
無料にすると本編に入れろと言い、有料だと叩かれる
DLC自体の存在が許されない感がある

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:06:30.41 /ubzvdk+0.net
マジでこれぐらいで叩かれてると思っちゃうの?
ここまでジョークも通じないやつも珍しいなw

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:08:08.20 1cRXo1SX0.net
おらハゴーンとシドーとも闘いてえ!

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:10:16.21 nAvvqyyl0.net
5週DLCは最初から予算に入ってたんだろ?
開発費だってかかるんだから今後あるとしたら有料が濃厚でしょ
打ち止めってことはないと思うが、堀井が有料いやだってなったらそれもありそう

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:10:44.28 /ubzvdk+0.net
BGMがカッコイイボスキャラだせ
ラプソーンでもいいからさ!

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:11:07.48 RDViEIGc0.net
>>211
このゲームの発売前評価で悪評があったのはしょうがないかもしれない。
あの思考停止のポンコツ無双と組んでる、と聞けば叩きたくもなる。
まあ「こんなことできてないだろうな」的なことが全部こなせていて
黒が全部白に裏返るような大好評になったわけだけども。
敵モンスターももりもり呪文は唱えてくるわ、状態異常もかましてくるわ
アークデーモンはやっぱりイオナズンの名手だわ、で色々と本当に堪能したよ。
無双シリーズってプロデューサーやプランナーがゴミなだけであって
開発チーム自体の技量は高かったんだな、とDQHで思い知らされたよ。

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:11:33.79 aOH4T0+p0.net
俺としてはドレアム、ブオーン、ゾーマ様と対決したい相手が出てくれたんで別に追加いらないなー。
次回作持越しで良いと思う。憎き人気悪役のゲマ、ジャミ、ゴンズは結構引っ張るかもね。その時は是非パパス出演時にしてほしい。
ヨシヒコの魔王とか出てきてほしいかもw勿論、声優はフリーザ様のあの人で。 

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:12:01.71 /ubzvdk+0.net
>>214
オルゴ・デミーラは最後の最後
デスタムーアはダークドレアムが怖くて出られない

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:12:10.74 LyIibYe60.net
テリー=エスターク説とか信じてる奴いんの

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:13:24.85 /ubzvdk+0.net
>>220
DQHで無双デビューした
無双にハマる気持ちが分かった

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:15:50.56 H5oNeMQ50.net
>>204
こういうの面白いと思って書いてんだろな

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:16:51.35 /ubzvdk+0.net
>>225
独り言言ってないで、書いた俺本人に噛み付いてこいよ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:17:31.21 L1MhSIwR0.net
今作堀井はハーフいけば


232:いいと思ってたのかね もしそうなら無料まだあるのでは と希望的観測をしてみる



233:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:19:47.49 BFtZ3EdN0.net
つまんねーマジつまんねー
ホイミストーン、アホかつまんねー
ベホマ4000Gアホすぎマジつまんねー
強、2匹!魔扉の番人!強いモンスター大量発生!
つまんねーマジつまんねー死ね作った奴ら死ね

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:19:56.48 4W9PEN8z0.net
キングヒドラ戦のようにブオーンが吸い込んだ時にバクダン岩強のコインを吸い込ませるのかな?
フローラ役に立つのかこれ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:21:16.13 vY3zcSZwO.net
ベビーサタンが畑を荒らしてるの!
腹立つから100体退治してきて頂戴!

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:22:36.14 S5jyQ4yH0.net
宗教上の理由でフローラ使ってなかったからブオーン戦でビアンカフローラ固定ならなかなかに苦戦しそう

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:22:38.48 vUG2KyZv0.net
>>229
別に連れて行かなきゃいいやん?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:22:52.10 2zHnY6l90.net
スライムに体当たりされた!200匹倒して!
わらいぶくろを見てると笑いが止まらない!60匹倒して!

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:23:34.96 /ubzvdk+0.net
もっと脳筋ゲーの方が熱かった
防衛戦と護衛戦は俺の性格的に無理だ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:24:29.77 /ubzvdk+0.net
>>231
お前は何教団だよw

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:25:19.63 LyIibYe60.net
ビアンカ教に決まっておろう

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:25:50.19 5NDpP2Bc0.net
>>68
谷間

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:25:55.80 yLCJD7f70.net
おどるほうせきから宝石盗もうとしたら返り討ちにあった!退治して!
ってのもあったな

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:26:24.26 S5jyQ4yH0.net
>>238
冷静に考えなくても理不尽だな

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:26:29.11 vY3zcSZwO.net
ひどいクエストばっかだw

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:26:44.91 RDViEIGc0.net
>>235
イブール様の教えには逆らえんよ。
たったの3000ゴールドで人生勝ちまくりの本だって買えるんだぜw

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:27:14.08 U9+QyjR30.net
ドラクエらしいね(錯乱)

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:27:24.21 CSkjyZPd0.net
>>235
光の教団だろ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:27:32.04 SUiyYHQE0.net
メーカーは利益を追求するのは当然だし、
利益がなかったら、次の作品ないし
よい作品は、DLC有料どんどんやってほしい
やりすぎちゃっってユーザーから見放されたらメーカーの自業自得だしね

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:29:45.64 /ubzvdk+0.net
>>241
イブールの書ってあったな
調べてみるわ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:35:11.71 a+/VeUyQ0.net
マーニャでブオーンのとこまで飛んでいけないかな

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:37:07.54 M8NxbpXC0.net
>>246
何か当てていかないとMPもたないだろうな

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:38:13.60 SufxGE1q0.net
魔物と共生していたと思ってるのは人間だけ
魔物は本当に洗脳されていた疑いも・・・

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:38:42.16 a+/VeUyQ0.net
>>247
魔扉から敵出てきてたからいけるかなーと妄想した

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:38:50.52 wP5y+3qr0.net
>>247
途中のキメララッシュの時なら…?

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:40:45.41 /ubzvdk+0.net
ブオーンが出てきても、お前らが2日くらいで楽な倒し方見つけてタイムアタック始めるだろうな

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:40:48.51 vY3zcSZwO.net
マーニャって空中でギラ系使おうと○長押ししてたら完全に宙浮いてるよなあれ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:41:29.20 M8NxbpXC0.net
>>250
ミス出て落ちそうw

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:41:33.95 F4HpGzYh0.net
>>68
割りとマジレスでゼシカの谷間とマーニャ衣装とぱふぱふ

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:43:20.28 /ubzvdk+0.net
おっぱいに欲情するって正常だろ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:43:28.64 EG3uOY0X0.net
何かドレアムのイチモツくっきりしてる気がする・・・

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:45:08.04 1+b0pErO0.net
ヤナック浮いてただろ、ドラクエ世界は魔力で浮けるらしい

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:45:32.73 2zHnY6l90.net
胸はOKなのにパンツはNGかよ
基準がわからん

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:48:05.22 4W9PEN8z0.net
>>248
魔物は本来は人間を襲う存在なのに、光の女神によって無理やり自我を抑え込まれ
サーカスの動物たちのように人間たちにこき使われていると考えると
まるでワンピースの世界の人間とオモチャが仲良く平和に暮らしてたドレスローザみたいだな
本当はドフラミンゴの部下のシュガー(ホミロンと同じ声)が人間をオモチャに変えて良いように操っていた
ヘルムード「光の女神のせいで我が一族たちが奴隷として虐げられているのを助け解放しなければ」
あれ?ヘルムードさん悪くなくね?

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:49:12.26 GZVku4mq0.net
マーニャの腰布の下は暗黒空間なのか黒パンなのか

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:49:23.04 /ubzvdk+0.net
>>258
FF零式はパンツ見えまくり、作りこまれすぎなんだけど

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:49:49.09 lvIkvfCh0.net
善悪は常に相対的な概念だからね

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:49:59.63 /ubzvdk+0.net
>>260
4コマ漫画では、ふんどし扱いされてるよな

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:52:45.23 mUA+dV2r0.net
しびれくらげに絡まれた女の人からの依頼とかもあったな

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:52:55.38 hy1QErsI0.net
勇者:ふんどし!
ブライ:お前が一番混乱しとるわ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:53:16.32 4W9PEN8z0.net
世界に異変が起こってからジュリエッタに会いに行くまで、そう時は経っていないはずなのに
すでにモンスタースロットという魔物奴隷化装置を開発しているジュリエッタ
アクト「モンスターコインをうまく使えば魔物たちを足止めできるかもしれないな。」
メーア「確かにそうかも!それじゃモンスターコインを使ってしのぎましょ!」
コインを使ったら回収するでもなくそのまま置き去りで、まさに使い捨て

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:53:39.76 1p9EXwK60.net
>>259
あの人結局本来の姿を通り越して闇で染めたいとか言ってたやん
闇で染めて争いで溢れる世界を作りたい的なこと言ってたけどヘルさんはそれで幸せなのか地味に気になる

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:55:27.58 BzOybRjd0.net
なんでヘルムドさんは自分の一族滅ぼすまでの乱心をしたのかぜんぜんわからん

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:57:03.79 1p9EXwK60.net
>>266
その前にもメーアさんがバブルスライム見たとき「私こいつ苦手なのよねー」とか言うのも違和感ある
お前ら本当にさっきまで共生してたんかいw、みたいな

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:57:16.42 M8NxbpXC0.net
>>268
ラブリン「闇が支配する世界にしたい
他闇「いやもうそういうのいいから
ラブリン「絶望した こいつら殺す
ドラクエだしこんなんじゃね

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:57:55.04 1+b0pErO0.net
>>260
URLリンク(cache.www.dragonquest.jp)

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 22:59:24.96 2zHnY6l90.net
>>264
絡まれた?あの触手で?
あっ...(察し)

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:02:07.43 2zHnY6l90.net
というか人間の中に光の一族と闇の一族がいるのかな?
それともドワーフやエルフみたいな存在なのかな?ヘルムートって人間なのかな?

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:02:43.60 3N+O5ck60.net
スクストのレイドイベントのせいでヒーローズできないわ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:02:51.80 BzOybRjd0.net
>269
種族として苦手なのはしかたない
カブトムシはおkだけど、Gは苦手とかあるやん

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:04:52.39 4W9PEN8z0.net
>>269
それに対して「こいつの攻撃には毒があるからな」と戦ったことがあるかのような口ぶりのアクト

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:05:46.71 aOH4T0+p0.net
片岡愛之助の声が半沢直樹のオカマを意識してしまっていたから結構男前な声で嬉しい誤算だった。

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:07:31.18 BzOybRjd0.net
アクト「二千年くらい平和でしたが、暴徒の鎮圧とかはなれてます」

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:08:35.26 FDpuOeuo0.net
>>277
よろしく ねっ♥︎

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:09:58.10 cQ8Nz7xK0.net
つまりヘルムードはカーズ様のようなものか
しかしなんでモンスターと仲良く暮らす設定にしたんだろ?
お互い住み分けして大した争いが無かったくらいで良かったんじゃ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:10:47.75 yLCJD7f70.net
ひとくいばことも仲良くしてたってことは
死刑囚でも食わせてたのか

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:10:51.34 RhxvH8dg0.net
>>278
クエストの内容を見たアクト「これじゃ、俺…世界樹を守りたくなくなっちまうよ…」

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:12:03.16 2zHnY6l90.net
>>281
人以外も食べれる
一つの食事のレパートリーなだけ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:12:33.17 pEynpw1e0.net
URLリンク(i.imgur.com)

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:13:01.59 BzOybRjd0.net
メーアにバチーンされるアクトさんか
ありだな
次回作では似非ロリヒロイン投入まったなしやで

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:15:58.85 pg3tHnTE0.net
個人的に一番酷いと思ったクエストはおどるほうせきだなw

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:16:56.83 pEynpw1e0.net
ルーラ誰も使えるようにして 主人公外せるようにしてくれ

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:17:01.66 1p9EXwK60.net
てか世界樹ってシャムダの闇の力を糧として光を放つって言ってたからシャムダが死んだエンディング後は結局枯れるんだよな、多分。

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:17:42.44 2zHnY6l90.net
>>286
正当防衛したら大量にボコられるとか...

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:23:31.11 GZVku4mq0.net
>>271
遠目から見るとマン毛に見える

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:25:14.92 1momC0lo0.net
>>267
本人の幸せじゃなくて、魔族にとって住みよい世界を作りたいのではないだろうか。
政治家みたいなもので。

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:30:10.81 2zHnY6l90.net
>>291
闇の一族を虐殺してるし
ヘルムートが反逆を起こした結果大量のモンスターが表立って虐殺されてしまった
自分の目的さえ達成できればそれで良さそうなタイプだけど...

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:31:09.10 /ubzvdk+0.net
桐谷の方が下手だよなぁ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:32:04.25 /ubzvdk+0.net
>>292
ヘルムードさんは、うちはマダラみたいなもんだろ

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:33:02.66 zVnpZ1xc0.net
闇の一族滅ぼした事について語られてないよな

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:33:38.55 2cjNx7Rd0.net
ヘルムードはやってることも言動もジョジョのカーズだな

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:34:26.09 1p9EXwK60.net
>>291
「魔物は人間を襲うのが本来の姿」って言ってるからオープニングの時点でヘルさんの目的は殆ど達成出来てるんだね
シャムダ復活がこのゲームの本筋みたいになってるけどヘルさんにとってはオープニングで殆ど仕事は終わっててシャムダ復活はその象徴でしかないようだし

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:35:07.05 9CdTAGPV0.net
暇なんで改めて各キャラそれぞれ入れ替えながら遊んでみたけど
それぞれ特徴が違って面白いけど、これ一番使い勝手が悪いキャラってアリーナじゃない?
補助的なパーティーへの貢献度、火力、防御力、どれを取ってもいまいちなような…
せめてもう少し広範囲な技があれば良いんだけどな、後地味に回避がステップなのも使い難い
回避の距離が短いから、


304:マヒャドなんかの範囲から逃げ遅れる事がある アリーナ好きなキャラなんだけど、ちょっと残念だなあ



305:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:35:29.15 /ubzvdk+0.net
シャムダがボスで一番弱いよな
イベント戦って感じ

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:35:44.58 OXBsAAsC0.net
ククク…上々上々

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:36:47.55 XZIAXTAZ0.net
ボス・サブストーリー追加は予定してた5つで打ち止めにしてあとは次回作に持っていって欲しいな
今作で要望高いの全部出しちゃったら次どーすんのって話になるし

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:39:05.67 2zHnY6l90.net
なんだかんだで「いつものドラクエ」で安心した
ドラクエ独特の雰囲気、システム、音楽がメインになってて無双みたいではない
FFにはこういう「世界観」がないから大変だな

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:39:30.06 3N+O5ck60.net
>>296
お前、アニメでジョジョ知ったガキだろ?

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:42:18.77 4W9PEN8z0.net
>>298
同意

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:47:56.48 wP5y+3qr0.net
>>298
皆のことなど考えない、タイマン火力特化キャラ…かと思いきや、チートテリーさんがお株を奪っていったおかげで
せいぜいAIサブ火力程度の扱いな気がする姫さま

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:49:30.87 L1MhSIwR0.net
DQはとにかく魔物が魅力的なんだよな~
シャムダって竜の姿をした神であって竜というわけではないのな

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:51:54.65 HPTlVCkI0.net
>>298
アリーナはタトゥー入れてからが本番

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:53:08.37 RhxvH8dg0.net
タトゥーアリーナの動画見たこと無いからはよ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:54:07.26 8f6f0XVa0.net
ひらめきのゆびわオートマホカンタ+20%付与狙いの合成結果
かしこさ3:30(回)
かしこさ4:25
かしこさ5:7
しゅび4:59
しゅび5:40
しゅび6:38
しゅび7:15
しゅび8:9
MP3:65
MP4:28
MP5:17
オートマホカンタ10.0:28
オートマホカンタ12.5:12
オートマホカンタ15.0:11
オートマホカンタ17.5:4
オートマホカンタ20.0:【0】
地震10.0:55
地震12.5:36
地震15.0:27
地震17.5:14
地震20.0:6
通算526回、オートマホカンタ率10.5%、オートマホカンタ20.0%率0.0%
こんなくそシステムつくった開発者に殺意がわいた瞬間だった

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:55:04.35 n37byzJ30.net
>>303
お前みたいな原作厨っぽいのが一番恥ずかしい

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:56:55.92 L1MhSIwR0.net
>>308
動画は知らんが画像はよくある質問のどちらかにあった

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:57:15.36 m63+acds0.net
>>309
一応地震20%のやつはとっておいたほうがいいぞ

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:57:31.56 NJ1bp1g80.net
ブオーン

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:57:50.03 CSkjyZPd0.net
>>309
なぜかⅨの錬金釜を思い出すな
あっちは高レベルだとセーブが付くネトゲかぶれの誰得仕様だったけど

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:58:35.84 Gi3M84Pn0.net
タトゥーアリーナAIサブ火力もアクトやディルクに負けてる感じなんだよなぁ
とくにテンションの溜まり方が遅いと感じる
俺はアクトをメインに使ってるときにギリギリアリーナにお役が回ってくるくらいだわ

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:59:41.93 aOH4T0+p0.net
次回の最後の仲間はヘルムードさんでお願いしやす。
シャムダは竜王っぽいデザインだね。今回のデザインダサいけど。。

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:59:55.62 ou9q9lL30.net
>>229
ヒドラは首下に草刈放置するだけで爆弾岩なしで倒せるわけだが?

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/23 23:59:57.57 3N+O5ck60.net
>>310
わざわざID変えて乙www

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:03:32.15 tDxjv/7o0.net
>>318
敵が複数いると


326:自演扱い テンプレ見たいな奴だなお前



327:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:04:23.41 En8PEvlo0.net
キャラの強さはもちろん状況次第だからボス戦みたいな極端な状況だけで判断するのは早計だよ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:05:07.41 VPUAK1IU0.net
まぁキャラバランスはテリーが強すぎるだけだから
キャラ調整パッチとか無いのかね
終盤からテリーみたいなテンションひるみからのゲージ回収が間に合うようになってから一気にクソ化する
マーニャ加入あたりまでのバランスが一番良いんだけどな

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:06:42.51 pNcumi840.net
>>316
シャムダを倒したもののそのせいで世界樹が枯れあらゆる街が荒廃、そっからの復活劇とか面白そう
まぁdqの時点でそんなストーリーは無理だろうがw

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:07:02.16 EdpLoegC0.net
>>298
アリーナさんはさまようヨロイ系をボコる時に便利だから・・・

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:07:30.99 Tstd6jrE0.net
弱体化はよっぽどのことじゃないとしなくていいと思う
他のキャラの強化をやってくれた方がいい

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:08:08.35 kvPn4OPj0.net
アリーナさん会心がもっと出まくったら良かったんや。

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:09:25.93 2KEtKFj40.net
オンゲーならともかくオフで下方修正はないだろ
あるなら他の上方修正

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:09:28.97 Tstd6jrE0.net
>>323
鎧なら、広範囲でまとめてぶっ飛ばしながらMP大回復までやっちゃう
お付きの彼の方が便利で…

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:09:29.91 nhkNnJqg0.net
弱体化とかPvPじゃないんだからいらないだろ
テリーを使わなきゃいいんだし

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:11:35.57 2OnrOkPC0.net
レティスラーミアに乗ってブオーンと対戦ってやり方も出来たかもね。ピサロは武空術使うとして。
でも、今回のブオーン戦の演出は良いね。ルドマンが人気者だと初めて知りましたよw

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:13:28.57 twihvg7D0.net
>>309
確率が酷過ぎるね
自己満の世界だけど数値幅がある分確率は均等にして欲しい
アプデでの修正願ってるわ

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:14:04.10 zcQ2PNJh0.net
全員とのぱふぱふ起きない。。なんでかヤンガスばっかり。
もうあと誰としてないかもわからなくなってしまた

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:14:37.54 JFo3Y+I/0.net
レティスに乗ってパーツ破壊かと思ってた

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:14:54.42 En8PEvlo0.net
アリーナは中型3体以下を相手にするなら一番便利と感じるけどね
はやぶさや魔力解放を最初に掛けなくていいからテンポがいい
4体以上ならピサロの方が優秀

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:16:00.67 U4SOX4wi0.net
女神のゆびわレシピは、アームライオンかキングオレでいんだよな?
ライオンのほう1500匹超えたけど、レシピ出ねぇーー

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:16:18.37 YJJoMmQ00.net
弱体化どころか更に強化してきやがったからな
星屑の剣は要らなかった

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:17:21.27 VPUAK1IU0.net
ブオーン戦凄えなw
ジュリエッタのクソスキルにようやく高明か?w

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:17:27.86 Tstd6jrE0.net
せめてアクトやメーアも装備できればな、星屑の剣

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:18:20.97 nhkNnJqg0.net
それ以上ヤンガスに追い討ちをかけようとするのはやめるんだ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:18:25.95 mcZ0HmSU0.net
みんな忘れてるがテリーはレベルが


347:上がりにくい短所があるゾ それでも正直テリーとピサロの性能は逆が良かったほどだが



348:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:19:26.30 Tstd6jrE0.net
一番遅いのテリーかな
クリフトとピサロも遅い

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:20:36.41 h/3RMu+z0.net
>>331
周回してると誰とやってないか分からなくなることがよくあるな
面倒だけど一人ずつ調べて、パフり済の奴はアクセだけ剥ぐとかで区別するしかないね
あまり使わない奴から順にパフって、終わったらずっと身ぐるみ剥いでベンチ入りだわ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:21:31.21 6HKpSE4P0.net
>>331
もう起こした奴とは二度と会話しないに限るよアレは

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:25:09.43 VPUAK1IU0.net
当然ビアンカフローラのアナザーコスは花嫁衣裳なんだろうな?

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:30:14.63 tgoCdBor0.net
光の塔をクリアした後、クエスト44「紙ひこうきはどこまでも」で
ホークマンから「かぜきりのはね」を2つ入手してこないといけなくなった。
でも、ホークマンってこの時点でフリーバトルで倒せる機会ってないよな?
とりあえずこのクエストを放置して
海底神殿に進めってことだろうけど。

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:32:30.12 VPUAK1IU0.net
>>339
まぁ成長遅くても主人公コンパチの割りに強いよなぁ
会心系スキルとはやぶさ強化の30前半辺りで壊れだす
その前までならアリーナとかでも主力だしね
マーニャは加入遅すぎが最大の癌だわ終盤~クリア後まで相性悪い

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:38:35.48 lLBFsTCQ0.net
オアシスとかクリア後の防衛は楽しいな
こういうのテリービアンカ外してクリアするの楽しいよ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:40:01.18 lLBFsTCQ0.net
>>343
当然ただの色違いだろナメんな

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:41:48.86 UvG/1E5+0.net
レベル99でもアトラスに勝てなくて色々試行錯誤してたけど
噂のテリーをレベル60台にも関わらず使ってみたら1回で勝てて超萎えた・・・
今までの苦労はなんだったんだよ・・・これまじでテリー以外のキャラいらねーじゃん

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:42:56.81 wXuL7rfS0.net
>>309
やっぱ+が低いとレアな特性は出ない仕様なのかね
マホカン+20%とか数百回して一回しか出てないわ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:46:04.28 HyfI6vWD0.net
>>309
おおおお奇遇だな俺もひらめきの厳選してる
そんな回数やってないけどマジで酷いよな

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:46:23.93 lLBFsTCQ0.net
他キャラはレベル99行ってるのにテリーだけレベル60なんてあり得るんだろうか

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:46:27.21 QSeTFhI40.net
>>325
いやヤンガスの蒼天魔斬みたいな遠方攻撃技があればよかった
カメハメハみたいなやつ
必殺技と若干かぶるけど

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:47:07.50 mcZ0HmSU0.net
逆にテリーの短所って何?ザコ戦?

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:48:58.40 HLxp0Uno0.net
>>348
テリーはお助けキャラ
ヌルゲーにしたくないなら縛れ

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:52:49.80 QSeTFhI40.net
ブオーン戦もジュリエッタにクリフトにあと一人はやっぱテリーかな
ばくだん岩強を速攻で片づけたりダウンしたときの削り役で必要かな
雑魚片づけるのはジュリエッタがいればビアンカいらないし

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:53:55.32 VPUAK1IU0.net
>>348
何の技術も要らないジゴスパコンボ∞のゴリ押しでツマンネーからなw
>>353
ソロゲーならそれがちょっとした短所になったろうな実際雑魚に強いキャラと比べるとダルイ
それでも雷鳴、はやぶさ、しんくう、雷光、輪転あるから雑魚相手でも立ち回れるんだけど

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:56:09.78 En8PEvlo0.net
エルサ上級の北部にルーラで突撃してみたらテリーの弱点が分かるんじゃないですかね

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:56:24.06 lLBFsTCQ0.net
ブオーン戦の動画見たけどダレンモーランのパクリにしかry

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:56:28.16 QSeTFhI40.net
あの強烈な一撃ははぐれのオーブがあれば助かるのかな
回避するスペースがなさそうだったんだがスクルトかけてジャストガードすれば防げるのかな

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 00:57:23.16 t21WnZae0.net
全キャラまんべんなく使いこなしてる君らスゴイね(´・ω・`)

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:00:30.56 mcZ0HmSU0.net
>>360
それほどでもない
この作品のキャラみんなハイパーコンボ持ちで強いし後列でも鍛えれば普通に200とか出すし
みんな強い

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:01:16.06 YJJoMmQ00.net
>>353
単純な定点火力は自体はアクトディルクに少し劣る
ただ結局はボスをずっとダウンさせて守備力も下げることができるから結果的に一番火力高くなるんだよな
短所になってなかった

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:10:53.80 MMNxWzK10.net
本編攻略中あんなに苦労したキングレオが瞬殺。。。

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:12:44.77 a4wYHIKK0.net
メンバーは
アクトザク
クロコダイン
おっぱい
デスピサロ
で安定してる
なんかこの作品IVが特別待遇だよね
キャラの数もだし
通常戦闘音楽も特別な時しか流れないし
船の中もIVになるし
不遇はVIIだろうけど

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:12:53.72 U7usaJuw0.net
オートガード100%ってチート級だなあれ
あれ魔法も防げんの?

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:15:53.53 t21WnZae0.net
>>361
場面場面で的確にキャラ変更して的確な技を出す人は戦いもスタイリッシュでかっこいいんですわホント…
脳筋な自分は補助系なんて使ったことないw

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:16:42.71 mcZ0HmSU0.net
>>364
4好きとしては嬉しい
7好きとしては次回作に期待

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:17:51.12 2KEtKFj40.net
>>358
それよりもヨッシーアイランドのラスボス巨大クッパJrだろ
そっくりすぎてびっくりしたわ

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:20:00.97 En8PEvlo0.net
>>366
とっかかりとして次元島上級でボーンファイターでも狩ってみたらどうですかね?
散々状態異常食らうからジュリエッタにチェンジして浄化の雨降らすのに嫌でも慣れますよ

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:27:15.81 ZSX0+nUK0.net
ゲーム性 100
シナリオ  40
BGM  100
グラフィック 90
ボリューム 70
うん、良ゲーですわ。元は取れた感。さすが腐ってもドラクエですわ。

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:34:01.33 t21WnZae0.net
>>369
ほほぅクリア後そこだけやってなかった気がする…。
ジュリエッタ使ったことなかったし戦略の幅広げるため、ちょっくら鍛錬してきますthx(・∀・)ゞ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:35:49.94 c9bSsh4s0.net
しんぴのカードが未だに意味わからん
『増加』を体験したことがないと思うんだけどどう『増加』するの?
気付いてないだけ?

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:39:13.29 JMDuNw570.net
ぱふぱふ残りクリフトとマーニャだけなんだがぜんぜん発生しないぞ
もうドラゴンいじめるのはかわいそうに

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:42:36.75 HyfI6vWD0.net
今ひらめき15%が立て続けに出た
20%+15%15%15%で取り敢えずひらめき厳選はやめる
次はまもりのルビー10%x3個行く

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:46:13.25 Jia06AqZ0.net
ブオーンの映像みる限り、すごい面白そうだな。
ギガンテス戦並におもしろそう。
そしてSFCのヨッシーアイランドのクッパと同じ戦い方で笑った
それと力のルビーに初めて会心2%ついたけど、それだけでも全然違うな
今までの倍の速さでボス倒せるようになった感覚がある。
たった1つでこれなんだから2,3つ、あるいは9個付けた人は楽しそうだな

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:48:20.57 Jia06AqZ0.net
最近の子供はスーファミもやったことないだろうしヨッシーアイランドも知らないんだろうな

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:52:04.43 OPdwcO0w0.net
ルドマンもプレイアブルキャラにしろよな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:53:14.01 h/3RMu+z0.net
>>355
今までのイベントの例から言っても主人公・ビアンカ・フローラは固定だべ
公式動画でもそうだしね
あと一人しか選ぶ余地が無い

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:56:45.85 iEs/UvWt0.net
>>365
イオナズン190くらいもらうところで90くらいまで軽減されてた
攻撃は正面からしか防げなかったけどタイプGのグルグルも無視出来た
2枠で妥協して相手次第で全方位防御も使えるかもしれない
きせきのつるぎ・ちからの盾・しんぴのオーブで固めたいところだけど
きせきのつるぎちょっと弱いね

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:56:51.56 vbsZpKKk0.net
まだ3割ぐらいしかクリアしてないのか

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:57:01.22 Jia06AqZ0.net
ブオーンは使用キャラ自由だろ
イベントとほこらは関係ない。

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:58:57.82 lYLJtKpx0.net
>>378
クエストはそうだけどブォーンは固定とかないっしょ
いままでもそうだったじゃん

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:59:51.79 lYLJtKpx0.net
動画はキャラチェンせずに戦っただけっしょ

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 01:59:56.70 iEs/UvWt0.net
オートぼうぎょはおたけび振動も無視出来るのも良い
ガードモーションとらないし

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:03:03.03 B3LRjay00.net
このゲーム最終的にはレシピコンプと討伐数稼ぎになると思うけど
テリー使うことなんかほんとなくなるよ
せめてカウンターがあれば良かったんだけど

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:03:42.43 mcZ0HmSU0.net
つーかルドマンの人気投票の位置ってフローラクラスだったらしい
そんなに人気あったのかよ
ていうか田代砲でもした奴がいたのか?

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:11:00.52 2KEtKFj40.net
>>386
使命抱えておかしいほど娘思いのおやじが人気ないわけないやん

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:11:32.49 zEnErqvY0.net
ブオーン戦で使うキャラ悩む
主人公マジで外したいわ
ルーラ出来ないマップなら外せてもいい気がするんだけどね

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:11:46.46 mcZ0HmSU0.net
>>387
なるほど

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:16:01.92 YJJoMmQ00.net
ブオーンはジュリエッタ、ビアンカ、ヤンガスかテリーあたりが鉄板かなぁ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:18:19.62 9FkWY99a0.net
ブオーン初見からソロで突っ込むだろ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:18:52.05 QSeTFhI40.net
>>390
ビアンカいらんやろ



401:Wュリエッタと性能かぶってるしボス戦には不向き



402:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:20:38.15 9as/PoQS0.net
どうせテリー使えば楽勝なんだろ

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:22:50.64 QSeTFhI40.net
>>365
作れるならマホカンタのほうが良い気がするな
ヘルムードがアホの子に見える
URLリンク(www.youtube.com)

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:22:53.15 YJJoMmQ00.net
>>392
でも雑魚呼びするからビアンカいると捗りそうなんだが

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:24:55.56 QSeTFhI40.net
>>395
右側の魔弾砲でジュリエッタが片づけるだろ
残ったのはブーメランや煉獄とかで充分だから火力不足で最も打たれ弱いビアンカは足手まといにしかならないからや


406:めたほうが良いと思う サポート能力のラリホーも出番ないと思うし



407:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:25:05.74 YJJoMmQ00.net
>>393
今回は必殺で怯むタイプじゃなさそうだからテリー必須でもなさそう

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:25:24.68 2KEtKFj40.net
ジュリエッタは鉄板だよな
ビアンカは動画でキメラの脅威を感じたから押してるんじゃないか?俺もビアンカ入れようと思ってるし
ゼシカはまぁいらんわな

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:27:05.40 QSeTFhI40.net
ビアンカ連れてっても無駄に世界樹の葉を消費するだけだと思うな
あの大技が回避不可能だとしたらガード優先でクリフトだろう

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:29:48.73 t/Wx6yf+0.net
ジュリエッタがついに輝くときがきたか

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:30:40.23 iEs/UvWt0.net
>>394
これは俺もやったけどアホの子ですわ
バギクロス2つ返しが痛いらしいw
ただ帰り道がめんどくさいけどね

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:34:38.81 QSeTFhI40.net
クリフト輝くピサロ戦
ピサロ輝くドレアム戦
ジュリエッタ輝くブオーン戦

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:35:27.91 2KEtKFj40.net
>>399
確かに最後の雷全員くらってたのは気になるな
でもLv70あたりでヤンガス500ダメ程度ならHP管理しっかりしておけばそこまででもない気がするんだよね
メインが砲台になりそうだし火力キャラ無理やり入れなくてもいいしね

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:47:23.16 VPUAK1IU0.net
ドレアムより数倍強いといいな
倒すとやる事なくなるしなw

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 02:49:46.60 2KEtKFj40.net
>>394
ドレアムvsムーア思い出した
ヘルムードのあの大技ってヘルマガイアーっていうんだな
>>404
剣技の質あげるだけでだいぶ違うと思う さすがに重々しすぎた

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 03:17:58.52 zle7zRla0.net
>>378
ブオーンはほこら扱いだからパーティ固定ないやろ?ビアフロのクエストが必須ってだけじゃね?

417:118
15/03/24 03:25:17.70 MMNxWzK10.net
118だけど2周目今終わった、ラスボス手前のセーブ時間で4時間10分だった
シャムダ空中戦する前に倒せるんだな、最後ムービー飛ばせねえ。。。

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 03:58:11.69 1LdvhdYQ0.net
キングヒドラ強ものすごい弱いな
オルテガこんな弱いのに負けたんかと思うと…

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 04:05:17.96 a+rt9+t60.net
強ボスラッシュしのいで
さあこれからが本番だと思ったら
それまでが本番だったもんな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 04:14:07.47 YY0Iq4qx0.net
これってクリア後は次週いかなくともクリアデータでやれる?
1週目でやれることはやっときたい

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 04:15:25.70 fiv4JeFX0.net
大丈夫だぜ

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 04:34:26.18 ETAzY1XD0.net
オルテガはコイツ燃えさかる火炎しかしてこねーな余裕だわ
って舐めプしてたらMP切れてるの忘れてミスべホマして負けたんだよ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 04:50:04.18 4prfIclZ0.net
俺の部屋暗いから誰かレミーラ唱えてくんない?

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 04:50:28.41 xwoSDA+Y0.net
本番はエルサーゼ上級のベリアルやらタイプGの討伐数稼ぎだろ
集団戦がメインのゲームなんだからボス戦は所詮添え物よ
うだうだ言ってる奴は取りあえず500倒してこい

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 04:53:11.04 UclMO7Pr0.net
クリフトがちょいちょい、姫様いけません!ってんで後ろから
止めるふりしてだっきするやつ!あれリアルだとちょいブサでもおっきするよねw

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 05:05:21.98 2KEtKFj40.net
>>413
私はレミーラを唱えた
しかしMPが足りなかった

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 05:08:33.98 rZHXjhiX0.net
やっぱヤンガスが一番使えるな、途中まで満遍なくキャラのレベル
上げ�


428:トたけど、だるくなってきたし固定メンバー決めた方がいいと思て 主人公、ヤンガス、バイキルト要員のフローラ、スクルト要員のクリフトで安定、他は要らん。



429:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:10:14.93 +ldWjTuL0.net
>>415
クリフトってDQ4当時から腐に人気があった
当時クリフト本とか腐がいっぱい描いてたからな
自分のニックネームをクリフトにしてる腐女子も結構居た
あいつらってやっぱ自分の視点をアリーナにしてるんかね?w

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:12:45.03 fiv4JeFX0.net
俺を踏み台にしたぁっ!?

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:17:20.09 twihvg7D0.net
かいとう厳選した人に質問なんですが11%を1つ装備で十分ですかね?

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:21:08.48 SHcM2LkU0.net
ヒーローズなんてガワだけだな綺麗なの
中身はDQ10の方がグラがいいとはっきり言える
ヒーローズは仕草とかモーションとか細かい部分が本当に酷い
DQ10はグラでいろいろ言われてるけどWiiUかPCならいうほど気にならんし
モーション系は力はいってるから

ヒーローズよりDQ10の方が中身のグラが凄い事が分かる

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:32:50.22 K5xL2Adj0.net
うんまぁ・・・あんたがそう思うのならそれでいいんじゃないかな
だけど発言はしない方がいいよ。思っておくだけにした方があんたへのダメージは少なくてすむ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:39:23.20 00fGUUgU0.net
中身のグラとかw
また斬新な事言ってきおったわwこの豚は

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:42:02.11 KL6U5IUA0.net
そりゃ無能無双チームが開発してるんだから
中身は空っぽだよこんな糞ゲーw

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 06:47:27.47 LC8BFc190.net
DQHの発売が発表された時、大抵の人は複雑な気持ちだった
PSにドラクエが帰って来た事は嬉しいが
何故かコーエイ、つまり無双・・・
そして実際にやるとやっぱりキャラがドラクエになっただけの無双だった
更にアクションRPGと謳っておいて
アクション部分もRPG部分も最低の出来でアクションとしてもRPGとしても評価できたものじゃない
5時間以内でクリアできる信じられないボリュームの少なさには皆唖然とした
唯一のやり込み部分と言えばアクセの錬金だけ・・・馬鹿じゃないのかと・・・
殆どのプレイヤーがここでため息をつきコントローラーを置いた
そして軽快な足取りでGEOに駆け込み5,000円を手にして傷は少し癒されたのだった

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:02:31.69 4prfIclZ0.net
>>416
あちゃー!MP足らんかったかぁ
レミーラしてもらえなかったから復活の呪文間違ってたわぁスクエニにバグで報告しとくわ

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:04:30.56 047VxgKU0.net
>>421
中身のグラw
何すか?中身のグラってwww
バカが無理して知ったような言葉使おうとすんなって、な?www
中身のグラwwwww
日本語不自由な方ですか?wwwww

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:08:32.85 +kYHZUr+0.net
ブオーン戦の雷攻撃ってドレアム戦で貰ったオーブ付けてる1人しか生き残れないんじゃ・・・

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:09:06.92 sGaN/uzE0.net
袋拡張クエ開放の直前で素材が持ちきれなくなる脅威のバランス

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:22:05.77 85w3w4UC0.net
ドラクエ10は五臓六腑までリアル

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:22:50.69 YZpzCyzk0.net
・ダークドレアムTA
テリー
40秒75  ※世界記録更新
47秒25  ※世界記録更新
1分1秒36 ※世界記録更新
1分9秒33 ※世界記録
ディルド()
弱すぎて倒せない

・アトラスTA
テリー
59秒96   ※世界記録更新
1分00秒54 ※世界記録更新
1分08秒48 ※世界記録更新
1分14秒31 ※世界記録更新
1分21秒38 ※世界記録
ディルド()
1分17秒31 ※フローラを入れた為に不正扱いで失格
1分21秒66 ※フローラを入れた為に不正扱いで失格
1分36秒63
不正をしても一向にテリーに勝てない捏造糞ディルド使いに大草原不可避w
テリーはあっと言う間に世界記録を更新していくw
アトラスとダークドレアムのTAの世界記録保持者はテリーとなっていますw

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:25:42.17 +kYHZUr+0.net
>>417
キングヒドラ戦やドレアム戦で苦労しそう
あ、フローラも飛び道具持ちだったか・・・いまいち使いこなせない

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:26:31.35 VtrSvJ5Z0.net
正義の間って海底神殿のイベントだよな、こんな敵強かったっけ

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:27:40.69 YZpzCyzk0.net
メインカ・サブアカの両方でトロコンして200時間以上やり込んでる天才が真面目に考えた強キャラランキング
「防衛・雑魚処理・ボス討伐」の総合的な強さで評価してます
S:ビアンカ、テリー
A:アクト、メーア、ヤンガス
B:ディルド、ゼシカ
C:ピサロ、アリーナ、フローラ
D:クリフト、マーニャ、ジュリエッタ
ビアンカがありとあらゆる面で高水準の立ち回りができて総合的に見ると最強キャラ
ワンボタンで画面に移る敵は即処理、ボスもラリホー近距離さみだれで無双
防衛能力はダントツの高さ ビアンカが最強で文句なしでしょう!これに異論あるやつはド素人
火力のあるキャラクターは?
テリー>越えられない壁>その他のキャラ
火力に関してはハヤブサからスーパー火力+一瞬でテンションMAXにできるテリーがチート級に強い!
ただビアンカやメーアは足止めハメができるので敵や状況によっては高い火力を叩き出せます

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:31:24.62 QSeTFhI40.net
ソロじゃないのにメインだけの名前を書くような表はそれこそ不正だろ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:31:53.72 QSeTFhI40.net
アトラスTA(正式)
テリー(メイン)、ディルク、ピサロ、アクト 59秒96
URLリンク(www.youtube.com)
ディルク(メイン)、フローラ、ヤンガス、メーア 1分17秒31
URLリンク(www.youtube.com)
アクト(メイン)、ディルク、ヤンガス、ピサロ 1分43秒98
URLリンク(www.youtube.com)
アリーナ(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 1分52秒06
URLリンク(www.youtube.com)
ヤンガス(メイン)、ディルク、アリーナ、アクト 2分07秒93
URLリンク(www.youtube.com)
フローラ(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 2分14秒35
URLリンク(www.youtube.com)
クリフト(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 2分19秒81
URLリンク(www.youtube.com)
ビアンカ(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 2分37秒21
URLリンク(www.youtube.com)
メーア(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 2分38秒43
URLリンク(www.youtube.com)
ピサロ(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 2分52秒89
URLリンク(www.youtube.com)
ジュリエッタ(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 3分03秒16
URLリンク(www.youtube.com)
ゼシカ(メイン)、ディルク、ヤンガス、アクト 3分34秒36
URLリンク(www.youtube.com)
マーニャ(メイン)、ヤンガス、ゼシカ、メーア 5分49秒71
URLリンク(www.youtube.com)

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:33:35.49 QSeTFhI40.net
ヤンガスとメーアメインのものを昨日アップしてくれてた人がいたのでこれで全員そろった
マーニャあたりはまだ改善の余地がありそう

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:33:41.90 YZpzCyzk0.net
つーかタイムアタック勢に一つだけ言いたい
テリーで中途半端なタイムの糞動画挙げてるやつはいい加減にしとけ
そんなもん何の価値もねーよボケ笑
>>435
何を言ってるのかよくわからない
メインキャラが一番ダメージソースになってるんだからこれでいいだろ
捏造糞ディルド使い乙ですwお前もう蚊帳の外なんだよヘ


450:ボすぎてな



451:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:35:33.02 Q6cgJ8aT0.net
>>436
ビアンカはやり方が悪すぎる
隕石は降らせてないし、さみだれを挟みすぎ
少し改善すれば1分台余裕でいけるのに
俺でもいけたから

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:37:21.03 StPBVFlL0.net
>>436
ジュリりんがんばったな
マーニャはダントツ最下位とは

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:38:40.41 jW8ZrvKz0.net
ビアンカとメーアの操縦士は素人だから仕方ない
俺がTA動画出すしかないか

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:42:19.94 QSeTFhI40.net
別にサブでテリー使ってもええんやで?
なんかメインじゃないと使っちゃダメみたいな空気にあのバカのせいでなってるけどw

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:43:40.52 azy+/vyn0.net
>>436
アクト、ディルク、ヤンガスはほぼ固定なんだな

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:43:43.95 QSeTFhI40.net
あとフローラも使っていいんだよ
それともバイキルトよりピサロとかのほうがゴリゴリ削れていいのかな

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:44:43.68 QSeTFhI40.net
>>443
そのへんの動画は同じ人だからね
TAを狙ってるというよりはキャラの性能が分かりやすい比較のためになるべく固定にしてるんじゃないかな

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:46:04.22 QSeTFhI40.net
>>428
オートマホカンタ100%作れた人は怖くないんだろうねアレも
死ぬとわかってるなら海魔の眼甲ってのは役に立つのだろうか

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:46:30.32 WPlIgbok0.net
メーアとビアンカの中の奴の操作スキル無いと思ったら同じ奴かよwwwwwwww
おい!ド下手くそ!もうちょっとスキル磨いてからタイムアタックやれやカスwww

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:47:13.72 WPlIgbok0.net
しかしマーニャの奴もヘタクソやなw
やっぱり操作スキルでもテリー使いがダントツでうまいなwww

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:49:31.70 2u4GP/Ep0.net
馬鹿がなんか騒いでます

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:49:38.41 a8dahLyd0.net
ブオーン戦みたけど、ドレアム戦と違って明らかにもともとストーリー中に入れる予定だったっぽいんだよな
ドレアム戦とか何にもストーリーがなくて誰ひとり喋らなかったけど
ブオーン戦とかなぜかバトシエまで来て防衛することになってるけどさ

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:50:34.97 WPlIgbok0.net
そんな操作スキルじゃ二日後に発売される神ゲーブラッドボーンでやっていけないなww

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:55:48.44 2YvmzS0j0.net
半日で30回とか書き込むキチガイなんとかならんの?

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 07:58:52.84 0EBymgBB0.net
DQ10みたいなMMOずっと続けてりゃあ頭もおかしくなるわな

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:00:32.35 XkHgx7El0.net
テリー最強厨の人はブオーンにもTAやるんかね

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:06:09.47 4prfIclZ0.net
いやぁゲームでイキがってる奴って人に対する思いやりなし、優しさなし、運動神経なし、人としてモテる要素なし、ネットの中でしか強がれないもやしっ子なんやろなぁ

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:06:55.56 ACD5+V+p0.net
こういう動画は参考になる
俺テリー使ってんのにマーニャより遅いわ

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:07:23.69 q5EMUUoY0.net
マーニャ強くしたいんでオススメアクセ教えろくださいでげす

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:08:33.88 Nqa4LQoF0.net
ハートのペンダントおすすめ

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:08:48.63 6W5ufA8j0.net
ヒーローズやるとああ、久しぶりにドラクエやったなぁって気分になる
アクションだし普段のドラクエとは全然違うのに不思議

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:09:41.31 KEnF3eMw0.net
マーニャ+あぶない水着=最強

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:18:10.75 NZxHTHLk0.net
テリーに要求される操作スキルってキャラ切り替えくらいだろ
つまり壊れ性能でプレイヤースキルも必要ない初心者用ってこと

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:19:17.37 FHxGXxAw0.net
>>457
ひらめき、カペン、ハイドラあたり
モンスターコインはハートのペンダント以外に討伐数増えれば強くなっても良かったのに
スライム9999匹でしゃくねつ使い出すとか

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:23:43.99 0EBymgBB0.net
レティスの声も沢城がやってたのかよ

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:27:18.71 q5EMUUoY0.net
>>458
>>462
ありがとー勇者さま

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:27:35.45 lLBFsTCQ0.net
ボイスOFFは正真正銘の神機能だった

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:28:12.65 KEnF3eMw0.net
>464
どういたしまして

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:34:41.86 q5EMUUoY0.net
とりあえずハイドラとひらめき作ってみよう
>>466
水着来ると良いよね

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:37:09.75 KEnF3eMw0.net
お前には言ってねーよくらいの容赦ないツッコミを期待してたのに

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:39:53.25 Nqa4LQoF0.net
マジレスするとガーターベルトなんだけどな
マーニャはどうやっても自分じゃ火力出せないからダウン取って味方に殴ってもらうしか道がない
あと敵が多い状況じゃないと基本ゴミだからそこんとこよろしく

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:41:02.69 Tstd6jrE0.net
アリーナがタイマン特化で、マーニャは雑魚集団特化なんかな

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:43:58.41 oWBe9mBR0.net
>>436
下手糞なやつばっかりで萎える動画やな
同じ奴が糞動画あげすぎ

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:50:13.22 zdtEI25A0.net
マーニャは浮遊系の奴に強いんじゃないか
さみだれ連打しろとか野暮なこと言うなよ、結構ミスるから

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:51:39.80 b0ev5UzF0.net
>>436
格ゲーでもこういう奴いるね。色んなキャラに手を出をしすぎて極める事ができず中途半端になる奴。
ヒットクリティカルとかいうチンカスはずっとアクトでやり続けておけばいいのに。
チンカスの癖して他のキャラ触るとかやめてほしいね。
まともな攻撃パターンも立ち回りも理解してないのが丸分かりすぎて悲しくなる。

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:54:04.20 SlSThLP0O.net
次回作出たとしてアクトメーアディルクジュリエッタは継続されるんだろうか
俺は引き続き出してほしいんだけどね

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 08:57:34.16 Tstd6jrE0.net
>>474
少なくとも、アクトとメーアは「絶対また会おうね」って直接約束してるから
次回いなかったらなんだかなぁ、って感じになるな
個人的には王様好きなんでまた出てほしいけど、ジュリりんはどうだろう…

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:01:58.25 wqGJG2VO0.net
ジュリエッタでアトラスは適当装備でも2分いけるのに以外に動画あがってないんだな

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:08:49.97 trMaZg+o0.net
ジュリエッタとかそんな使う価値もないようなゴミのTAとかどうでもいいです
糞レスはチラ裏にでも書いてろよw

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:16:03.17 U7usaJuw0.net
>>477
まんまブーメラン

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:20:40.40 6W5ufA8j0.net
ジュリエッタだけに

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:21:48.43 KEnF3eMw0.net
坂本ジュリエッタか

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:21:59.31 ACD5+V+p0.net
先言われてた

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:32:24.93 o9AIZCKZ0.net
1 名前が無い@ただの名無しのようだ   sage 2015/03/23(月) 17:37:07.34 ID:J/gay+Ds0
立てる直前に検索してよかったわ、かぶるとこだった
で、オートマホカンタってガードできる状態じゃないと発動しない?
わろたwww

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:38:29.55 6s3NUHcy0.net
>>5
人気投票で、ビアンカ&フローラより上だったから、
何らかの形でだすって、いってたな

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:44:21.17 44HWarf00.net
>>192
ゾーマで終わりだよ
それ以降DLCはない

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:52:26.91 44HWarf00.net
次回作はまた別世界だよ
当然今回出たキャラは出ない

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:55:11.48 IT6oN/SaO.net
やることなくなったし、暇さえあれば隣で見てた6歳の息子に「やってみるか?」って言ったら、喜んでドラクエ無双してる
適当な素材集まるし、立ち上がってセリフ付きで必殺技決めるし俺より楽しんでるわw

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:56:35.06 0EBymgBB0.net
>>474
絶対出るね
次はメーアたちも異世界に飛ばされる

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 09:59:13.88 IMxPFKBq0.net
>>486
今のうちに息子とのコミュニケーションしっかりな
成長すると有利になる

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:02:23.16 xucoqEQ00.net
>>486
自分が飽きるまで息子にやらせないって酷い親だな

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:03:20.63 q5EMUUoY0.net
>>469
ありがとー勇者さま
参考にするわ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:03:49.03 pC185bxx0.net
そのうち息子が過去作のリメイクやりだして486がアドバイスするという
PSP版FF3のキャッチコピーみたいな展開になるわけだな

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:10:43.63 IT6oN/SaO.net
>>491
俺も小さい頃、夜中に親父がドラクエⅢやってたのを、布団からこっそり抜け出して隣で見てたよ。ただ見てるだけでスゲー楽しかった
ドラクエって凄いわ

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:19:12.14 1Wb4kApPO.net
俺はいまだって光の戦士なんだが

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:20:26.44 6W5ufA8j0.net
おめーの頭は光の戦士かよ

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:21:28.41 ReSGvrzN0.net
光の戦士と言えば昔ム○という雑誌で募集してたね

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:30:34.44 8JNYhUcXO.net
次回作はアクトとメーアの子孫の話だお

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:33:44.80 cerKCZ+d0.net
Vジャンプ5月号のコードはピサロのホミロン両手剣か
これって操作してない方に装備してても操作キャラのホミロン率上がったりする?

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:38:27.36 UWpzxNLt0.net
しかしこんだけ過去作キャラが前面に出てきてたら
俺は嬉しいけど、海外じゃそこまで人気出ない気が・・
よし、次はベセスダと組もう!

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 10:54:18.36 L6LCj9c40.net
今2周め終盤でようやくアクセ合成に手を出そうかってトコなんだが
ちからのルビーのレシピが初級・上級あって中級だけ無いのに気がついた
他は初・中・上揃ってるか初級だけなのでわからないんだけど
下から順番に出るわけじゃないんだな

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:02:43.34 Gq//KY2I0.net
>>450
ブオーンは、ムービーにでてるからな。あきらかに発売日に間に合わなかった

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:13:48.87 +Ku+eHc90.net
昨日クリアして2週目やるんだけど
覚えさせないほうがいいスキルとかある?

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:32:29.75 ZfzM89D/0.net
1周目はメーアでやって2周目にアクトでハーレムプレイさせるかと思っていたが
1周目のパーティがメーアビアンカゼシカテリーだったんですでにテリーがハーレムプレイだったw

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:38:22.26 UYRF7nFi0.net
見た感じブオーン戦くそつまらなそう

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:43:29.42 llDP8RAY0.net
>>501
ドルマ
大防御

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:44:13.17 QI/A7skL0.net
ホイミの効果上昇なんてゴミくれるくらいなら報酬アクセいらないんでビアフロのウエディングドレスコスとかやってくれたほうがはるかに嬉しいのですが

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:44:34.49 tXapkX+Z0.net
今更ブオーン戦の動画見たけどルドマンで吹いたwww

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:50:29.43 YMBTZKxh0.net
DLCの配信スケジュール一覧ってないの?

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:56:31.92 HBwh5dzI0.net
公式サイト見れば

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 11:56:40.41 EDOU4nS3O.net
ホイミの効果プラス�


522:チたって、ベホマにしてたら全く意味ないよな… ベホイムで事足りるようになるから、チャージ代金浮きますよ~ってことか?



523:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:00:28.29 HBwh5dzI0.net
>>509
それもあると思うけど一番は裏地図や配信ボスを倒せないライトユーザーへの救済措置

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:04:24.35 xvGoG9Ku0.net
>>498
ベセスダに作らせるのはライトユーザーを切り捨てるようなものだろw
DQは海外需要を無理に取り込むタイトルじゃないし肥で十分

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:04:44.84 fiv4JeFX0.net
ブオーン戦というかルドマン配信だな

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:13:51.71 3PvhkxJzO.net
きっとスライムピアスと一緒に装備すると回復量が増えてホミロンがナイスタイミング回復してくれる用になり不死身の勇者になれるチートアクセサリーなんだよ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:15:49.80 aZB+yOjR0.net
ベホマストーン使えば猿でもゴリ押しクリア可能だよね

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:16:19.42 YJJoMmQ00.net
>>473
文句ばかりいうならおまえが動画上げりゃいいんじゃね?
完璧な使い方解っているんだろw

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:22:24.41 PuDA9AKh0.net
ルドマンとかネットの面白がった投票真に受けてマジで実装してんじゃねえよ

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:22:41.72 44HWarf00.net
ベホマ4000は高すぎ
適正は1500~2000でしょ

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:23:49.40 QSeTFhI40.net
>>501
2週目なら自分で判断できるだろw

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:24:35.37 Dlgk7vbp0.net
既出だろうけど、今回の登場キャラって全員PSに出たドラクエキャラなんだな
PSの4
PS2の5、8
テリーはモンスターズ1&2からかな


7は?

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:25:52.76 XXXZh6q60.net
錬金の条件緩和が来ないかのう…

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:29:10.91 QSeTFhI40.net
レベル低いときに取らないほうが良いスキルってあるよな
ゼシカはハッスル以外はいらない
AIが勝手に魔法攻撃とかやって肝心な時にMP不足になるし、賢さそんな高くないからヒャドいらない
セクシービームは好みで
ヤンガスはレベル高くなっても大防御がいらない
AIのとき素早いピサロ相手とかだと、ずっと大防御してて死なないけど攻撃には参加しないという愚鈍化する
メインで操作するなら取ってもいいが

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:29:49.94 0EBymgBB0.net
7は単に不人気だからハブられた

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:38:37.34 ReSGvrzN0.net
ヤンガスの大防御はくちぶえとセットだからどうかねぇ
敵を集めるというのはそれだけで大きな攻撃補助効果があるよ

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:41:21.45 Dlgk7vbp0.net
ヤンガスの口笛大防御に国王の怒り連打をぶつけるとコンボが凄い事になる
オアシスのほこらとかでやると凄い

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:45:38.80 YJJoMmQ00.net
>>436
ビアンカはともかくメーアメインは普通に速いじゃん
メーアメインだとテンション回収糞だから3分以上かかると思ってた
メーア使いはもっと速いタイムだせんのか?

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:49:42.38 fiv4JeFX0.net
錬金の演出はしょってくれ
手パンで頼む

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:56:34.52 Ix27wfyG0.net
>>499
カルビ上級だけだわ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:58:43.53 2oJHQpF30.net
自分の親がゲームとかしてたらマジで嫌だわ漫画読んだり
まぁ反面教師にはなるのかな

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 12:59:38.20 3PvhkxJzO.net
>>526
あの錬金じいさんは人体錬成してないから無理だろww

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:03:37.59 NhdtaSDG0.net
この4人から出てほしいのは?って投票で
ビアンカ>ルドマン>フローラ>デボラだった
マジでルドマンくるのかw

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:09:37.18 9ToThMkC0.net
意外と錬金たのしいが気づくのがクリア後だった
中盤のボスをもっと強くしてほしかった

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:13:14.42 44HWarf00.net
ゲームしてメシ作らない親
深夜までゲームして朝起こしてくれない親
子供はゲーム嫌いになってくれるでしょうか?

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:18:17.75 9ToThMkC0.net
飯くらいはコンビニでも買えるけど
洗濯掃除してくれないと嫌かな

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:20:57.54 U7usaJuw0.net
魔物が人を襲うのが本来の姿なのでしょうか→ジャムダ云々で濁されたけどその通り
ジャムダの闇の力を吸収で育つ世界樹→ジャムダが死んだ後も何故か世界樹健在

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:23:52.51 QSeTFhI40.net
闇竜はそんな甘くてパンにつけたらおいしそうな名前じゃあない

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:24:37.17 BQjIOOXs0.net
二週目やってて気づいたけど
ヘルムードが自分の一族を滅ぼしたのは何故なのか言われてないよな

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:25:26.94 U7usaJuw0.net
マーガリンの間違いだった

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:33:24.82 WbvwLhML0.net
ps3とps4でセーブ引き継ぎできるの?
できるならps4買おうかな

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:39:25.36 O8pFkSqW0.net
中古で3980だったんで今更ながら買ってきました!
主人公どっちがオヌヌメですかね?無双やアクション初心者です。

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:40:43.74 e3NQWHex0.net
>>538
できない

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:41:20.88 e3NQWHex0.net
>>539
同じ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:41:29.48 QI/A7skL0.net
>>539
メーアがかわいいのでメーアでいいじゃん

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:42:26.34 nbjIBnbS0.net
できません

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:43:16.72 QSeTFhI40.net
>>539
好きなほうでいいと思うよ
レベルが低いうちは氷結あったほうが便利かもしれないから
1週目メーアで2週目アクトのほうがほんの少しだけやりやすいかなって程度だし

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:48:17.85 e3NQWHex0.net
クリアするだけなら装備適当スキル適当錬金なにそれ?でもいけるしかなりぬるいよなあ
裏地図やりはじめるとなかなか面白くなってくるけど

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 13:56:58.95 Ix27wfyG0.net
>>539
好きな方にすればいいよ
俺は男で始めた
ラスボス倒したら強くてニューゲームできるから次は女にする予定
予定というのはまだしてないから

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:01:24.21 O8pFkSqW0.net
539です。
皆さん優しくレスサンクスです。
周回前提ならまずは男主人公でやってみますかね。

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:13:53.69 Ix27wfyG0.net
とりあえず楽しめ

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:14:09.33 KWdRECwh0.net
光のDQHの次は闇のブラボがもうすぐ発売だね!

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:21:20.21 hkbFfj0p0.net
錬金厳選こりゃ大変だなあ
せめて1%と2%合算して3%作れたりしたら良かったのに

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:24:15.99 cerKCZ+d0.net
>>549
光と闇のディスガイア5もよろしくね!
パロネタ山盛りで楽しいし
少ししんみりもさせてくれるいいゲームだよ
アニメアニメしたキャラに抵抗が無ければお勧め出来る

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:30:33.84 KWdRECwh0.net
>>551
いらね!

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:34:43.87 oDDtqp4t0.net
>>13
ブヒッチオーンw

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 14:37:25.85 2zxsHCPP0.net
錬金合成なんか早々に諦めた

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 15:08:49.63 uxZTgV9j0.net
>>536
続編でのお楽しみと言うことで

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 15:23:15.97 laZBmPZL0.net
カルビとソサリくらいしかやる気しないな
他は妥協しまくりだわ

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 15:29:56.48 U7usaJuw0.net
ほしふるマジ早くて面白い
ボス戦じゃ使わないけど…

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 15:34:23.18 UWpzxNLt0.net
>>511
そこを堀井の力でライト向きに作る
・・そんなんやってたら11はいつまでたっても出なさそうだね

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 15:54:57.11 cerKCZ+d0.net
まあ台湾イベントで堀井さんがDQの中文化推してたし
中国のイベントでもDQシリーズのローカライズ宣言してたから
DQ11はワールドワイド狙って相当気合入れてると思うよ

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 15:57:51.64 xCTiDI8L0.net
ついにスマホでナンバリングが

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:02:45.24 U4oHIdzo0.net
テリーはアクション苦手な人のための救済キャラだろ

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:19:53.44 bOcsd5xS0.net
テリーとビアンカは結局使わなかったな

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:24:51.09 zLm9DJc90.net
>>551
dィスガイア一度はやっておきたいと思いはするもそのアニメアニメしたキャラ絵が無理でいつも購入を諦める
もっと劇画つうか絵画風にしてくれや

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:25:14.11 XAIwElLg0.net
DQH/ドラゴンクエストヒーローズ 最速攻略wiki
URLリンク(spwiki.net)
ドラクエヒーローズ 極限攻略データベース
URLリンク(kyokugen.info)
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 トロフィー攻略
URLリンク(trophies.ps4wiki.net)

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:27:15.51 3spM6KW80.net
こんな低何度のゲームに救済処置とかあんのかw
笑わせんなw

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:34:52.77 tXNtZF600.net
>>563
10年続いたシリーズで、
今さら叶精作みたいな絵になったら
それはそれでおかしいだろw

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:35:52.33 e3uctCxb0.net
ゲームに慣れていない人にも優しいのがドラクエですから

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:38:16.62 vGNkr+TN0.net
錬金厳選って例えば
怪盗のドロップ+2%が+5%になったりするの?
皆なにを目指してるんかよくわからん

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:38:54.30 BI6uTWB70.net
レベル上げればくっそ楽になるってだけで
低難度じゃなくバランスがいいゲームだよ
バイオリベみたいに適正レベルでご褒美とかまでやれとは思わんけど
物足りないならニューゲームレベル上げ縛りでもすりゃいい

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:42:20.74 kBjoRhOa0.net
クエストこなしてたら普通にレベル上がりすぎるからな

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:44:52.11 EDOU4nS3O.net
シャムダさんの、足場まで用意してくれるおもてなしっぷりには感激したわー

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:47:43.09 U7usaJuw0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
これにハイドラ付けてみたけど労力の割に別に対したことなかった…

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:51:07.46 IT6oN/SaO.net
>>568
錬金の大成功、もしくは合成で元々の効果とは別に3つまで付加効果が得られる
かいとうの仮面なら通常+2%だけど、付加効果により+2%(+3%、+3%、+3%)で最大+11%になる
付加効果はランダムだからお目当ての効果が出るまでリセットしたりセーブしたり…

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 16:51:43.27 MaPuj5Be0.net
>>572
そもそも呪文自体そうそう喰らわないし

588:10人に一人はカルトか外国人
15/03/24 16:59:47.73 O1IUw/P/0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
....

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:03:55.68 laZBmPZL0.net
基礎効果より付加効果の方がでかいんだよなぁ
なんなんだこのバランス

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:25:21.98 q68ihgiX0.net
力のルビー上級知らぬ間に手に入ってた
まだ次元島前なのに

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:39:09.80 hWRxjztkx
格闘大会?は開かれるの?

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:35:37.04 32E7o/ah0.net
レベルカンスト後の育成方法導入求む
99行った途端やる気無くなったよ
できればディアブロ3のパラゴンレベルみたいなのとか
ff11のリミットポイント
ドラクエ10の訓練
か単純に100万経験値消費してステ1upみたいなの
目的の物でなかったらまるで得る物無いの精神的にきつい

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:42:33.39 +XTGOIYm0.net
このゲーム、レベルカンストしても経験値もらい続けるよね(´・ε・`)

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:48:30.65 BQjIOOXs0.net
ゼルダ無双では後のアップデートでレベルキャップ開放されたから
そういうのもあるかも

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:51:09.56 CUKxuaUm0.net
アクセ錬金厳選だけはやる気起こらんな

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 17:55:21.92 H4gG7C4y0.net
>>563
ソルクレ良いぜ

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
15/03/24 18:05:14.45 wQy//EWp0.net
・テリー
圧倒的な火力を誇る最強の剣士でありチートキャラ
ハヤブサからの手数の多さと爆発的な攻撃力を兼ね備えている
更にテンションを一瞬でMAXにできる異次元キャラ
これによりどんな強敵も一瞬で倒してしまうほどだ
ボス戦TAでも数々の圧倒的な世界記録を作ってきた
また雑魚戦も難なく処理できてしまう
テリーがいる限り他のアタッカーが入れる隙は1㍉もない
他の追随を許さない正真正銘のDQH最強キャラ
それがテリーだ
・ビアンカ
全て(雑魚・防衛・ボス)を高次元でこなすパーフェクトキャラ
サミダレを打てば一瞬で画面中の敵が片付くテリーに継ぐチートキャラ
その射程範囲の広さと連射力と誘導力の凄さに脱帽
また中型や大型ボスにはラリホーと言う、これまたチート性能を持つ技から
近距離サミダレ連射でかなりの火力が出せるのもグレイト
そしてサンダーボルト連発でテンションもすぐにMAXにできてしまう
テリーと並んでこのゲームの二大ぶっ壊れキャラなのは言うまでもないだろう
・アリーナ
突進して殴ってヒット数を稼ぐしか取り柄の無い脳筋ネタキャラ
分身からの爆裂拳などは操作していてとても刺激的で爽快感もあり癖になるだろう
しかし技が持ってる元々の攻撃力があまり高くない上にテンションの溜まり具合も微妙
ゆえにこのキャラで火力を叩き出す事はシステム上100パーセント不可能
また射程距離の短さや範囲も狭く、そして防御力の低さが合わさり雑魚処理もろくにできない
よほどのキャラ愛がなければ使う価値の無い最弱キャラ候補の一角だろう
・アクト
一通りの技が揃っていて火力もそこそこ期待できる便利キャラ
雑魚を無難に処理できるレンゴクに高めの火力を誇るカエンぎり
ただテンションを上げるのはあまり速くなく決定打に欠けてしまう
テリーやビアンカと言ったスーパーなキャラと比べると各所で見劣りする
現状では使い易いだけの器用貧乏なお笑いキャラに終始している
・ディルド
アトラス戦のみ一世を風靡しかけたお笑い一発屋キャラ
最終的にインチキプレーをしてもテリーに遠く及ばなかった上に
使用者の民度も低く度重なる自演やステマにより周りから失笑を飼いまくった
ボス戦においても雑魚戦においても際立った活躍ができず
アトラス戦のみ少しだけ活躍が期待できる
引き出しの少ない図体がデカイだけの雑魚キャラ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch