14/10/07 13:59:51.80 irOZXg5N0.net
射程 詠唱時間
メラ(LV1) 15m 1.0秒
メラミ(Lv28) 15m 2.0秒
メラゾーマ(Lv64) 15m 3.0秒
ヒャド(Lv6) 10m 1.0秒
ヒャダルコ(Lv24) 10m 2.5秒
マヒャド(Lv51) 10m 4.0秒
イオ(Lv12) 5m 2.0秒
イオラ(Lv32) 6m 3.5秒
イオナズン(Lv68) 7m 4.0秒 効果時間
ラリホー(Lv10) 10m 3.0秒 40秒
マホトーン(Lv18) 10m 3.0秒 60秒
ヘナトス(Lv22) 10m 2.0秒 120秒
マホカンタ(Lv42) 15m 5.0秒 60秒
マホトラ(Lv35) 10m 4.0秒
また詠唱終了後に2.8秒間は発動のため行動、キャンセルができません。
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:00:21.91 irOZXg5N0.net
早読みは速度+50%で錬金と加算され、詠唱時間は最短で1秒まで短縮できます
詠唱時間=カウントストップなので詠唱時間が短いほうがターン間隔が短くなりDPSが向上します
例として、早読み前提で
詠唱3秒のメラゾーマは速度17%で詠唱1秒
詠唱4秒のマヒャドは速度25%で詠唱1秒
詠唱5秒のマホカンタは速度30%で詠唱1秒になります
・マジカルとモノクルどっちがいいの?
単体呪文を杖2PTで暴走魔法陣と超暴走魔法陣重ねて引くならマジカル
陣をひきづらい、または陣に留まりにくい場合に単体に対して呪文を使うならモノクル
範囲呪文を複数に打つなら、巻き込む数に反比例して暴走率が下がるという仕様があるためマジカル
陣を使わずにとっさにデバフ呪文を使うことが多ければモノクル
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:00:47.27 irOZXg5N0.net
攻撃 攻魔 回魔 吸収率
まがんの杖 21 39 20 6.0% 最大MP+9 追加効果:マヒ(2%)
アークワンド 26 45 23 7.0% 最大MP+10
女神の杖 33 53 27 7.0% 最大MP+10 悪魔系にダメージ+10%
ドラゴンの杖 34 55 28 7.5% 最大HP+3 最大MP+5 ドラゴン系MP吸収率+3% 戦いで使うと火の玉
聖王の杖 37 58 29 7.5% 最大HP+5 最大MP+5 悪魔系にダメージ+10%
ひかりの杖 40 63 32 7.5% 最大HP+5 戦闘開始時5%でマホトラのころも
イーリスの杖 43 66 33 7.5% 最大HP+5 呪文発動速度+2%
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:01:12.97 irOZXg5N0.net
モデルはオーガLv80
攻魔基本値:197 + 種3 = 200
原則としてインテリは考慮しない
無消費、速度、暴走はお好みでどうぞ
・攻魔556クラス
スキル:攻魔+130(スキルポイント100以下のパッシブ全取得)
装備 :攻魔+183(女神の杖+2、羽衣+3上下上級成功)
アクセ:攻魔+43(マジカル、ネックレス、セルケト全取得かつ合成効果なし)
・攻魔616クラス
スキル:攻魔+150(上記+まほう120取得)
装備 :攻魔+216(女神の杖+2、月+3上下上級成功)
アクセ:攻魔+50(合成で+7)
・攻魔660クラス
スキル:攻魔+160(上記+両手杖130取得)
装備 :攻魔+244(ひかりの杖+3、だいまどう+3上下上級成功)
アクセ:攻魔+56(合成で+13)
・攻魔690クラス
スキル:攻魔+160(上記+両手杖130取得)
装備 :攻魔+263(イーリスの杖+3、退魔+3上下上級成功)
アクセ:攻魔+67(合成で+24)
ここから先は運も味方にして頑張りましょう
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:01:39.01 irOZXg5N0.net
【注意喚起とお願い】
「ガガ」は、魔スレと本スレに常駐し、異様に長い期間荒らし行為を続けているエアプの荒らしです。
普通の語り口調で会話に入ってくることもありますが、れっきとした両スレ公認の荒らしです。
・攻魔表、消費しない率とは?など何の論拠もない主観的なステータス基準をスレのテンプレートと称して押し付け、何度住民にいらないと言われても貼り続ける。
(各基準の論拠は一切説明しない、一方的に繰り返すだけ)
・他人の意見を聞かない。スルーされても何をされても延々と独り喋り続け煽り続ける。
・やたらと住民に検証をせかす/証拠提示を求める。しかし自分は決してやらない(できない)
・他人に嫌がられる、罵倒されると調子に乗ってレスを重ねる
ちなみに攻魔表うんぬんはスレのテンプレでもなんでもありません。
当スレ並びに本スレご利用の方は是非、板レベルでのNGワードの活用をお願いいたします。
対象ワード:攻魔表、阿呆使い、☆BL推奨です☆、大聖魔
【標準ブラウザだからNG機能なんてないよという方へ】
この機会に是非、2chブラウザを活用下さい。面倒に思われるかもしれませんが、使い始めるともう標準ブラウザには戻れないというユーザーは多いです。
また、2chサーバーへの負荷軽減にもなります。
よろしくお願いいたします。
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:04:19.84 irOZXg5N0.net
995 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 12:54:11.88 ID:irOZXg5N0
誰か次スレ立てるまで書き込むなよ
おれは無理だった
996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 12:54:49.29 ID:+LKkJJTE0
極大閃熱呪文(ベギラゴン)の大魔導師感は異常
997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 12:54:56.62 ID:xSoWIlj90
書き込むなよ?ぜったいだぞ?
998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 13:43:25.00 ID:/pK11f6l0
わかりました
999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2014/10/07(火) 13:53:54.00 ID:WPYcyz3fi [1/2]
うめ
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2014/10/07(火) 13:56:06.32 ID:WPYcyz3fi [2/2]
1000ならプリズム当選
これが阿呆使いスレ
次スレ立てる前に埋める流れが何度も続く学習能力のないカス
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:21:33.13 WPYcyz3fi.net
チッ うっせーな 反省してま~す
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:26:27.94 ub6yEeGp0.net
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
魔法使いとって最も需要なものは当然攻魔です、これがなきゃ始まりません
では攻魔さえ高ければいいのか?というとそんな単純なものではありません
【消費しない率とは?】
☆★☆魔法使いの真髄は己のMPをいかにダメージに変換するかにある☆★☆
よって消費無しを35%にすればダメージが1.54倍になるのと同義
これがこそが本職・魔がインテリ腕や暴走率を忌み嫌う所以である
本職・魔であれば最低33.5%↑、推奨35%↑の消費無し率が必要であり、
それ以下は只の阿呆使いなので気をつけましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆2.3前期 攻魔表☆
攻魔730↑,炎10%↑及び氷10%↑の両方を所持 【聖魔】・・・奇跡を起こさなければ到達できない
攻魔720↑,炎10%↑及び氷10%↑の両方所持 【大魔道】・・・天に愛されないと努力だけでは到達できない
攻魔710↑、炎8%↑及び氷8%↑の両方を所持【上級魔】・・・かなり努力しないと行かない、いわゆる壁
攻魔700↑、炎6%↑及び氷6%↑の両方を所持【中級魔】・・・到達には努力が必要、ここに到達して初めて一人前の魔といえる
攻魔680↑、炎4%↑又は氷4%↑の一方を所持【下級魔】・・・普通にやってれば簡単に行く、魔として最低限必要なライン
-----★魔法使いを名乗れる最低ライン★-----
攻魔670↑、炎4%↑又は氷4%↑の両方未所持【見習い】・・・杖が古かったり何かをサボってるとこうなる、当然魔とは呼べない
それ以下、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、【阿呆使い】・・・バ覚醒
*インテリ腕、食事は抜きの数値です。
*攻魔UPベルトと炎(氷)UPベルトを別ベルトで所持していても攻魔UPベルトの攻魔は反映されません。
【魔スレで攻魔orHPを晒す場合のルール】
☆攻魔・HPが表示されたスータス画面と、その証拠として武器・防具・アクセの装備品の詳細画面も必ず付ける事☆
*武器・防具・アクセの装備品の詳細画面は装備品の左隣に’E’のマークが付いたもののみを認める。
*装備品の詳細画面は【パラメータ変化】or【追加効果画面】のどちらでも可(パラメータ変化画面の方が匿名性は高いです)。
*証拠画面が必要なのは攻魔720↑、炎10%↑及び氷10%↑の場合のみです(大魔道は魔達の指導者的な立場です。ご協力下さい)。
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:31:42.57 ub6yEeGp0.net
.
★☆呪文ダメUP無しの攻魔UPベルト=インテリ腕☆★
↓の攻魔表にもある通り、呪文ダメUP無しの攻魔UPベルトで攻魔を盛る行為はインテリ腕で攻魔を盛るのと同じで厳禁です
☆2.3前期 攻魔表☆
攻魔730↑,炎10%↑及び氷10%↑の両方を所持 【聖魔】・・・奇跡を起こさなければ到達できない
攻魔720↑,炎10%↑及び氷10%↑の両方所持 【大魔道】・・・天に愛されないと努力だけでは到達できない
攻魔710↑、炎8%↑及び氷8%↑の両方を所持【上級魔】・・・かなり努力しないと行かない、いわゆる壁
攻魔700↑、炎6%↑及び氷6%↑の両方を所持【中級魔】・・・到達には努力が必要、ここに到達して初めて一人前の魔といえる
攻魔680↑、炎4%↑又は氷4%↑の一方を所持【下級魔】・・・普通にやってれば簡単に行く、魔として最低限必要なライン
-----★魔法使いを名乗れる最低ライン★-----
攻魔670↑、炎4%↑又は氷4%↑の両方未所持【見習い】・・・杖が古かったり何かをサボってるとこうなる、当然魔とは呼べない
それ以下、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、【阿呆使い】・・・バ覚醒
*インテリ腕、食事は抜きの数値です。
*攻魔UPベルトと炎(氷)UPベルトを別ベルトで所持していても攻魔UPベルトの攻魔は反映されません。←☆ここね☆
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 14:48:11.86 irOZXg5N0.net
これがガガです
初めてスレにきたみんなはテンプレだと勘違いしないでね
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 15:00:46.54 PuR+VJ3uO.net
初めて来た人間にはガガとか何のことやら?
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 15:00:47.39 WKTgJs0Q0.net
>>10
【ガガさんへ】
いつも魔法使いのレベル底上げに尽力しているあなたに企画が持ち上がっています。
ズバリ、ガガ大魔道のお手本公開!
ガガさんにアトラスベリアルガイアの強、ピラ7を巡ってもらい、その様子を録画して解説をつけて広めることで魔法使いのレベルアップを更に促進!
もちろん協力してくれますよね?
ささやかながら初ピラなどお礼も用意しますので、ご都合お知らせください~
待ってますね!
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 15:21:27.74 ub6yEeGp0.net
甘え過ぎじゃね?
これこれこういう攻略動画を作ったから添削して下さいというのであれば改良点のアドバイスくらいしてやるが
たかが初ピラ程度の報酬でお手本動画作れとかもうね、社会的常識の無さから来る最もよろしくないタイプの図々しさだよね
人に頼みごとをする前にもうちょっと社会的常識を身に付けたほうがいいよ
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 15:30:58.49 8Dzl9rnN0.net
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 15:48:20.68 FPNhl5e40.net
攻魔の数値とかどうでもいいから、人間性能磨いてくださいよ
アホ魔使いさん
グラコスのタコにイオナズンなんて連発してんじゃねーよ
攻魔700のくせによ
処理しきれなくて大量増殖してんのはお前のせいだよw
パラのせいにすんなよ?
キャンショなしでやっても全部処理できるのが普通の魔法使い
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:01:06.77 WPYcyz3fi.net
こんなクソスレたてなくていいのに
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:07:32.04 FPNhl5e40.net
クソ魔がアビスとタコ呼ばれてアビスにメラゾーマ連打しててわらったわ
だいたいグラコスで大量増殖させる地雷ってこのパターン多いわw
賢者が陣つかってタコを一匹ずつドルモーアで仕留めてた
これがなけりゃ無限回復されて詰んでるところだった
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:11:48.66 lnSPOgkyO.net
なんで魔法使いは下手くそしかいないの?
普通さ、ステータス高いの誘ったら上手い奴くるじゃん
ステータス高いってことはそれだけ長い時間ドラクエやってるってことだからな
僧侶とかそうじゃん
HP500越えてるの誘ったら、地雷率低いじゃん
魔法には上手い奴がいない
攻魔700近い奴誘ってもタゲ読める奴いない
メラゾーマ打つしか出来ないアホしかいないの?
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:19:42.49 lnSPOgkyO.net
ガイア強でさ、お前らなんで魔方陣敷くの?
パラ押されてるの分かってんじゃん
あと、ヘナトス入れに行って死ぬとかアホの極み
補助壁も絶対しないよな
MP回復のタイミングも考えてない
というか、そもそも僧侶に瓶投げるって発想がない
壁ハメも止めれ
補助壁入れないから壁ハメしようとすんのかもしれんが、確実性ねーんだよ
つーことで、タゲぐらい確認して、ドワステージは柱の内側通れよ
つまり魔法以外の職もやれ!
本職魔法使い(笑)
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:22:09.94 FPNhl5e40.net
魔は装備で強くなれるから
装備に金掛けりゃ地雷かどうかなんてわからない
むしろ糞装備でアクセで補って700近くいってるタイプの方が経験は多いからPSは高いよ
他職もやってて魔にあまり入れ込んでないタイプなw
そういう奴は魔でちゃんと装備揃えたら750くらい行くタイプ
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:36:50.99 lnSPOgkyO.net
いいか?壁しろって言ってるわけじゃないからな
パラより内側に壁の補助に入れって言ってるんだ
ターンエンドの攻撃で確殺されるんだから、長時間押す必要はない
パラが外側に寄ってきたな、と思えば
自分がタゲじゃないことを確認して
↓ガ強↓
魔 パ
タゲ
この位置に入る
するとパラが内側更新できる余裕がうまれる
これって賢者か僧侶の仕事じゃんとか言ってっから何時まで経っても上手くなれないんだよ
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:45:37.15 wRLgQmKCO.net
はげおたのダメージは300台だが、通常攻撃(2回)の一回目は500前後なので
壁に入る前に僧侶から聖女をもらえば保険になる
僧侶は回復補助共に忙しいので、僧侶が補助中は賢者が回復に回るべき
阿呆使いが陣を使うのはパラ拮抗か補助押しが入って拮抗的状態になっているのが必要条件
パラが押し負けているのに陣から動かない阿呆使いは来ないでくれ
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:48:12.54 QYPZjLew0.net
まともな魔はここ見てないからその場で言え
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:49:25.20 PuR+VJ3uO.net
逆に魔法陣から敵をどんどん遠ざけてしまうパラも困るw
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:50:40.13 QYPZjLew0.net
日本語おかしかったすまん、まともな魔はここ見てないし地雷魔はそもそも調べようとしないし
地雷に当たったならその場で言え
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 16:54:02.54 evR4KvlT0.net
普段から割りと厳しめのNG設定にしているが
1,15,24以外NGIDにぶち込まれて見えない
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 17:03:27.19 8NN2X7TP0.net
NGアピールのバ覚醒ワロタw
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 17:31:13.13 QYPZjLew0.net
例のあれか、俺もスルースキル無かったわNGしておこう
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 17:32:34.14 ub6yEeGp0.net
つか3悪魔に魔が完全にカヤの外なのがちょっと淋しいな
まあ忠誠のチョーカーなんかいらんけどw
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 18:03:28.91 zPqEg7nb0.net
DQ10のゴールドは格安販売中!
販売価格は前の価格より下げました!!
_/\/\/\/|_
\ /
< 値下げしました>
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
「DQ10 rmt op」 を検索してください
購入サイト:p.tl/av2c
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 18:58:29.06 IIz+7tq10.net
>>30
ん?
お前はもう戦ったの?
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 18:59:11.48 C6TZuLCl0.net
昨日買った同攻撃力の竜王ツメが13万ぐらい上がっててワロタ
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 19:00:04.23 C6TZuLCl0.net
スレチだったすまんな・・・
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 19:05:09.93 FmqQP0WI0.net
相変わらず魔スレは出だしがひどいな
だがそれがいい
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 19:06:43.15 C6TZuLCl0.net
たまに一人のキチガイが暴れるイメージ
でみんなに論破されて終わるという・・・
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 19:08:15.88 FmqQP0WI0.net
いやここのキチガイは1匹や2匹ではない
板屈指の隔離スレを舐めてもらっては困る
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 19:23:19.95 WKTgJs0Q0.net
>>14
あなたは作らなくていいんですよ。
普通に回ってくれるだけで。
録画はこちらでします。別にお手間をかけることはないです。
ピラはどうせ行ってるでしょうし、コインボスもガガさんならすぐ終わるでしょう?ここでどれにも響かないレス連ねるよりよほど効率的だと思うのですが。
そもそも、甘えすぎというコメントが少し意外でした。
ガガさんは魔法使いのレベル向上願ってるんじゃなかったんですか?
そのために表とか貼ってると思ってたんですが。違うんですか?
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 23:29:11.73 GwhvPPuW0.net
次の85杖は炎呪文ダメージ5%アップくらい来て欲しいな
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/07 23:53:37.14 A33CrQYe0.net
あーやっべーまじやっべー
貯めてた箱開けたら
炎呪文10%+攻魔14付きベルトでちったwwwwwwwwwwww
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 02:09:05.40 kD4fGviQ0.net
うらやまおめ
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 06:17:45.29 OfBjrtjI0.net
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| | 我、草原5,6GETナリ!! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 10:14:52.61 ArQFYr8y0.net
攻魔ベルト&インテリなしで攻魔735のプクリポ
URLリンク(hiroba.dqx.jp)
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 13:00:16.57 F54M7dxd0.net
DQ10のゴールドは格安販売中!
販売価格は前の価格より下げました!!
_/\/\/\/|_
\ /
< 値下げしました>
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
「DQ10 rmt op」 を検索してください
購入サイト:p.tl/av2c
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 17:55:09.56 uA4JTrwg0.net
インテリでもなんでもいいから、まずは他職を経験してきてくれ
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 18:33:38.06 bR6qLowA0.net
ゲームプレイまで辛い思いしなくていいと思われ
URLリンク(qda.seesaa.net)
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 21:15:14.69 CeeGZXEO0.net
>>46
違反ツール屋=ダイス屋
URLリンク(hissi.org)
251 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/07/21(月) 15:15:04.92 ID:1ILRQAx20
>>211
おまえがやればいいーじゃん
俺らは、俺らの合法的なダイスをやるよ。
魚みたいに、Ban対象ではない
>>251
貴方の言い分も理解できないわけではない。
だがこれは合法なのか?
557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2014/07/21(月) 00:00:23.29 ID:1ILRQAx20
疲れて帰ってきてゲームの作業系コンテンツやりたくないな
この機械化の時代に相当非効率だし、アホらしい
URLリンク(snin) pr.com/2939s 9u
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 23:22:09.60 YwF9xWQ00.net
攻撃魔力680まで上げたけど、この状態だとどこにも行けないのだが。
特に行きたいピラ7、ぐるぐるを装着すると12減り、封印を付けると30減り・・・・
話にならーん!
幻の680かよ。
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/08 23:25:47.40 YwF9xWQ00.net
スレにあるとおり、700まで上げるのはそんなに難しくないんだ。上げるだけならね。
でも耐性は何にも付けられない。だからみんな650前後で停まるのね。納得しました。
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 00:27:58.25 Qnmo8nhU0.net
ピラはぐるぐるいらん眼甲つけろ
封印ははくあいでいけ、70無いなら避けろ
あとHP盛れ
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 00:28:50.28 e8tcrjhp0.net
ピラなら封印だけつけて顔は眼甲でいいよ
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 00:37:02.37 AIhzlmpy0.net
だな、ぐるぐる要らんわ
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 01:20:54.21 nNVnEjFn0.net
眼甲つけて670だけど毎回7クリア
良い仲間に恵まれてるわ
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 03:17:29.17 Qnmo8nhU0.net
670でも充分いけるよね
その分HP490くらいあるしさ
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 04:19:31.09 GX1bNcVS0.net
眼甲は30%越えなきゃ話にならんけどな
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 04:37:24.53 3WQOMZyJ0.net
>>55
なんで30?
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 05:50:14.49 e8tcrjhp0.net
>>55
眼甲は加算じゃなく個別判定なのになんで30%?
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 06:44:15.60 /vCUX3ed0.net
個別判定でも36あれば約33だから3回に1回か。この辺が海魔で欲しい目安じゃね?
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 07:41:35.75 z0d0CAPji.net
3悪魔に席のない本職馬鹿魔法使いさんはどれに化けていってるの?wwww
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 07:50:06.13 GX1bNcVS0.net
そもそも忠誠のチョーカーとか微塵も興味ないんですが^^;
本スレで空気読んで言わないけど理論値バトチョ捧げて攻撃力が5+αくらい上がったからどうだっていうのマジで?
魔が本気出すのはゾーマ様の大魔王のペンダントが来た時だよ(`・ω・´)
その時はいかなる犠牲も払う覚悟がある
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 09:38:24.40 Os/OxImkO.net
バラモスはうっかりミスで出しちゃったが
迷宮ボスに既存のボスキャラを出す予定はない、みたいな話を聞いたけど
本当だろうか?
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 09:50:57.47 qI0ZxBM50.net
ナ ヒ ナ ヒ B W 8 6 3 - 5 2 2
ジュレ白亜4717丁目1番
オフ会で40歳のガイコツ顔、独身
ラムターだったことがばれる
URLリンク(hiroba.dqx.jp)
263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 01:18:12.37 ID:cDHfnK+j0
ナ ヒ ナ ヒって奴はBBAで骸骨 というかただのブスだ気にするな どこにでもいる
RMTはみんなしてるでしょみたいな話になったからそれを上げ足とってるんだろきっと
⇒リアルでRMTを自慢するバカ
47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 04:44:56.71 ID:9UWrpKFH0.net
オフ会で浮いてた ナ ヒ ナ ヒ さん
年上だからって先輩ツラはウザがられます
⇒空気読めない40歳
61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/25(木) 22:41:13.86 ID:JCBOKjtV0.net
ナ ヒ ナ ヒ は と も ひ ろ を自分のスレに持ってきてコピペしまくって自分の存在を薄めてるな
がんばれ
⇒他人を使って自分のRMTをカモフラージュw
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 10:44:34.34 BbRFDrl20.net
>>61
ボスの安売りしてたら10年()もたないから致し方がない
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 10:50:30.16 rzKEfW3TO.net
というか魔しか出来ない頑張らないってどうかと思う
今の時代3~4職業は出来て当たり前なのに
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 10:52:40.66 ZbF3I/AWO.net
>>57
合算してからの一発判定だよ
パーティーメガネなどの戦闘開始時効果が個別判定
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 11:05:12.19 Os/OxImkO.net
そもそもゲームは義務じゃないし
頑張るも頑張らないも自由なのでは
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 11:29:45.66 e8tcrjhp0.net
>>65
グラスコ本で眼甲は個別判定と明記されてるんだが
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 11:35:17.06 nJWiqd+c0.net
俺は本を信じるよ
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 11:44:17.82 cpvImMaZ0.net
>>66
オンラインだと半ば義務化するからなー
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 11:54:24.12 BbRFDrl20.net
>>65
本買えよw
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 12:08:30.12 Mu1YzE3H0.net
舞とかイオとか範囲攻撃くるとき敵立ち止まってるからわかるでしょ
そういうの見ないで魔法ぶっぱして食らってるからバ覚醒とか言われるんだよ
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 12:08:49.76 Os/OxImkO.net
>>69
だとしても一人前に使える職が取り敢えず一つあって
それが有効なコンテンツにのみ参加している限りは
問題ないですよね。
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 12:25:05.65 L0C/aU0Ji.net
>>65
pgr
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 13:17:18.73 Co048eU80.net
>>10
バカ丸出し過ぎwww頭ん中で中学生かよwwww
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 18:29:21.49 DjvmA9kQ0.net
>>72
一人前にするのに武バパ賢僧でアクセ集めだよ
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 19:12:40.37 WnJ5Y1ez0.net
>>71
誰と会話してんの?
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/09 19:26:53.10 xMy1uoDV0.net
>>76
きっとプロ僧侶さんなんだよ
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 01:13:19.37 4mjz/IaQO.net
阿呆使いで三悪魔に挑んだ奴はいないのか
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 05:25:34.73 a0klfJQH0.net
>>77
神と話してるんだねww
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 13:14:03.46 YSOt/Pq+0.net
ギラはしばらく無いらしいな
つまり3.0の新職は魔法アタッカーじゃなくてまーた物理・物理接待職確定
どれだけ魔法職が嫌いなんだよ運営は・・・
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 15:14:38.44 YFyUtJKQ0.net
魔法使いの先輩方にお聞きしたいのですが、コインボス等には攻魔より状態異常や耐性を重視した装備のほうがよいのでしょうか?
耐性系のアクセのみなら揃えられそうなのですが、頭や体上下などの攻魔と耐性装備を揃えようとすると枠とお金が全く足りません
先輩方はどう工面しているのかお聞かせください
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 15:20:12.89 zIafg2HH0.net
せいぜい頭に耐性つけるくらいがベストだけど、状態異常食らわないことが前提になるよ。
まあ、魔法が食らったところで致命的ではないというのもあるけど。
混戦になりにくいコインボスではいかに安全に動きつつ攻撃するかが大事。
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 16:07:22.29 QMo29RzD0.net
ピラは耐性は全部のせてるな
海魔あれば魔力なんて耐性のせて650になっても影響ないからね
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 16:40:07.51 tuVQHNunQ
65みたいな馬鹿はどっから湧いてくるん?
2段階上がった時とかちゃんと見てないのかね
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 18:22:31.18 uYuxtLGa0.net
コロシアムだと、退魔で魔戦のバイキシャイニングで120×6で720とかくらうんだけど
てことは聖賢者セット装備しても、で96×6ダメージになるだけだからどうせ一確だよね?
コロのためだけに聖賢者揃える必要なないか…
暴走率アップも会心Gしてたら邪魔になるだけだし
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 18:30:32.73 vQ70zEew0.net
>>81
コインボスは敵が一体でパラが抑えてくれるから耐性は要らない。
相手が封印使う時だけはつけていくかな。封印くらうのはかなり恥ずかしいから。
ピラミッドは封印、吸収だけ付けてる。
途中で着替えて眠りを付けた事もあったけど、最近面倒でやってない。
全部揃えてたらキリがないので、攻魔650を切らない程度に。
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 19:01:28.33 015zayE30.net
>>85
竜おまも合わせれば半減できるとおもうんですがそれは
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 21:03:23.64 YFyUtJKQ0.net
>>82
>>83
>>86
なるほど、ありがとうございます!
攻魔を維持しつつ一部の部位やアクセなどで耐性系を揃えてみます
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 21:04:10.39 uYuxtLGa0.net
レベル85開放くるのか
当然85装備もくるだろうしそれまで退魔のままでいいや
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 21:41:12.26 p3fzPhXg0.net
僧侶用の耐性退魔も揃えちゃったし暫くは退魔を脱げそうにない
91:わ^^;
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 22:53:32.61 IkKdbxJX0.net
>>76
ちょっと上にピラ7でぐるぐるとか言ってるのいたからそれにでしょ
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 23:17:49.17 p3fzPhXg0.net
レベルキャップ解放でLV85か・・・解放は3.0からでいいのに(´・ω・`)
まあとりあえずLV85になったら攻魔700↑が標準になるだろうな
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 23:26:35.79 vQ70zEew0.net
1レベル上げるのに30万とか言いそう・・・・・
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 23:27:19.59 GWL0hw0R0.net
メタキン余ってるからわりと余裕だな
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 23:48:47.54 x5UFHEby0.net
398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 23:44:41.44 ID:p3fzPhXg0 [5/5]
本スレのこいつどうにかしてくれ
>>387
魔はあらゆる手順を踏んで高火力を出してる
ガイアみたいにパラが押さえ込んでる戦闘だけを例にあげて魔が簡単だとか言ってるが
乱戦で魔の火力を保つのは至難の業なんだよ
そもそもパラが押さえ込んでるガイア戦みたいな戦闘で一番簡単で暇なのは僧侶だしなwマジであくび出るぞ僧侶は
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/10 23:52:31.06 vQ70zEew0.net
あらゆる手順
早読み→覚醒→暴走→超暴走→死亡→最初に戻る・・・・みたいな・・・?
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 00:43:21.89 0JD4MEYIi.net
パラ構成でいける奴は魔でいってるけど
その理由はクソ楽だからw
賢者いる場合は魔法陣すら置かないわ
Lボタン決定にして
片手でスマホしながらやってるw
緑玉出せばすぐ誘われるし
これほど簡単な職業はないわ
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 11:30:19.57 OB6e8WLC0.net
>>97
はいはい末尾
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 14:31:50.62 XztlhGUv0.net
魔法使い程簡単な職はないことは確かだが
緑玉誘われ待ちの難易度はバトマスと並んでもっとも難しいだろ
数が多過ぎて誘われにくい
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 15:18:57.19 6ZlEE9rd0.net
暴走魔方陣ってきようさが170以上になると効果が上がるって聞いたんだけど
170越えればもう上げなくていいのかな?それとも上げれば上げるほど暴走率が上がったりする?
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 16:26:12.47 uI0cmKOKi.net
>>98
スマホだって言ってんだろ
>>99
730超えたあたりからめっちゃ誘われるようになったよ
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 17:23:58.87 J+cBnBVW0.net
緑玉誘われ待ちの難度上げてるの本人自身の場合も多いけどな
何も考えてない緑
「○○行きたいです。お願いします」
オンゲ慣れして(しすぎて)る緑
「○○ 速度○炎○%、賢闇○%」
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 17:29:15.08 lFT0nk510.net
>>102
これあるあるw
誘う側は前者は誘わないなー
理由は馬鹿そうだから
馬鹿と組むと勝ち負け以前に会話が成立しなくてつまらない
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 18:02:25.25 zx+VLfPc0.net
一定のスペックあったら、前者は普通に誘うけどな
緑玉で誘うかどうかは、キャラが可愛いかどうかだけだわw
オーガ♂と人間子供♂は誘わんな
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 18:57:23.71 MHduAXbr0.net
>>104
うわ、キャラの性別とか気にするのか。。。
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 20:47:32.89 Q50XjmlZ0.net
ドラクエ始めてこのかたサポートは女の子しか雇ったことないです(小声)
肉入りキャラは気にしないけどサポは好きなように拘りたい
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 21:00:13.22 9LjTb2z20.net
>>106
自分は女キャラかプクリポ男のみだわw
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 21:23:03.11 uI0cmKOKi.net
俺も互助会フレ150人いるけど
全部女キャラだよw
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 21:38:07.55 MHduAXbr0.net
そういう自分を気持ち悪いと思うことはある?ない?
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 21:53:34.62 Z6dXMVE60.net
緑出す時に炎8%とかける事がほんとに素晴らしい事だと実感してる
このベルトが出る前は自分がインテリ装備のバ覚醒と同列になったように思えて恥ずかしくて緑が出せなくなったもんな
ほんと天国と地獄の差だわ^^;
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 22:35:36.15 J+cBnBVW0.net
キャラなら別に勝手だろ
中身に執着した�
113:逍槙冾セが
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 22:50:27.11 JwfJj5x60.net
女キャラだと誘われやすいというのは感じる。
たいして攻魔ないのに誘われて、行ってみると全員女キャラとか。
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/11 23:00:21.32 +4Ow0BGqO.net
まだ阿呆のネックレスの合成しているのか
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 00:13:09.23 HXum7ejF0.net
自分以外全員プクリポが良い
性別は問わない
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 00:41:30.56 cScftH9/0.net
サポプクリポは視界遮らないからか何かやりやすい
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 00:52:36.52 L2hphMwkO.net
ネカマ好き多すぎ
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 02:17:35.11 mx+u83UJ0.net
人間男だけは絶対誘わんアホしかおらんしょ
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 03:34:43.81 C0/DeRFI0.net
女キャラでそれなりのスペックの奴集めるのが無難なんだもん
オンゲ慣れしてる奴らは女キャラ使う方が得なの知ってるから女キャラ率高いし
なにより人間男のPS地雷率が高すぎるから怖くて誘えないんだよ
個人的には魚男もやばいのが多いと思ってる
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 10:09:05.23 AIsCQCVe0.net
ハエ女にキチガイ多い件は?
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 10:20:37.57 LMZXgjCf0.net
炎10%ようやく引けたんだけど攻魔+付いてなかった・・・
みなさんは氷10や炎10に攻撃魔も付いてるのでしょうか?
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 10:22:38.56 9lsVzd2k0.net
俺ら本職魔なら攻魔なんて730あるから別に付いてなくてもいいよ
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 10:24:47.93 LMZXgjCf0.net
他者より上へより攻魔を望むのは当然だと思いますが・・・
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 10:29:48.37 AIsCQCVe0.net
そんな一部の変な人の当然を一般論みたいに言われても…
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 10:30:11.77 cevnhLyL0.net
ウェディ女にメンヘラ多い件は?
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 10:34:05.45 u/zJdQ7P0.net
>>120
俺は仔馬付き呪文ベルトだから魔をやる
おまえは付いてないから魔やらなくていいよ
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 11:17:19.73 ADBOg1N2i.net
クセのあるキャラを選んでるから
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 11:25:00.20 u/zJdQ7P0.net
>>124
スティパラのくるくる~見たら開発公認でメンヘラってのが理解出来るだろ
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 14:01:58.14 YX923itE0.net
自動狩り大学を知ったルージュな人は、モテモテの中学生になってもダメだったので、孤独な高校生になってみた
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 15:07:53.29 dvxTWdg70.net
ネカマ好きっていうか、別に中身はどうでもいいんだよ
単にオーガ男とかは見た目が暑苦しいw
短い時間とはいえ一緒に冒険するなら見た目が可愛い方が良いに決まってる
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 16:47:11.12 D2MKFNPxi.net
女キャラ使っただけでネカマとか言い出すから
オーガ男や人間男は・・・っていわれんだよw
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 17:08:25.06 hK2zFaNS0.net
そんなことより3悪魔の話しようぜ!
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 17:57:28.04 LMZXgjCf0.net
三悪魔に席なんかないだろks
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 18:02:42.48 q1yGGDSa0.net
忠誠のチョーカーなんてゴミ要らんだろks
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 19:36:59.15 2WYgDr4J0.net
魔入りの三悪魔は意外といけそうな気がするんだけどなぁ
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 19:45:40.56 Wo5USW3L0.net
攻魔+16炎+6%ってのと炎8%だとどっちが強いの?教えてえろい人
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 19:48:53.47 dvxTWdg70.net
3悪魔のアタッカー枠で魔法いれるメリットないからなぁ
ヒドラ落とすまでなら武、バトおろか旅、盗賊にもアタッカーとして負けてるから無理だ
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 22:12:47.93 mYMTaCkX0.net
>>135
メラゾーマを打つ場合
おまえの攻魔が726以上なら炎8%の方が強い、725以下なら攻魔16、炎6%の方が強い
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 22:25:53.54 q1yGGDSa0.net
メラガイアーのモーションいいな
若干タイミングがズレてるが
URLリンク(youtu.be)
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/12 23:48:56.40 Wo5USW3L0.net
>>137
サンキューでーす
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 04:13:45.81 4uhl6y0B0.net
ヒドラ落とすスピードが大事な三悪魔じゃ
どう考えても魔法使いの居場所はない
まだ賢者の方が可能性あるけど
賢者でも多分入るのは無理
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 06:07:04.81 JRPVpMTn0.net
攻魔700で炎呪文6%のベルトと炎呪文4%攻魔20で攻魔720、炎呪文4%のベルトってどっちが強いですかね?
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 08:49:54.98 bJollB+T0.net
強コイン、魔法で誘うと僧侶様に断られまくりで笑った。
パラと賢者揃えてからじゃないとあかんわ。
こころのなかで「俺以上のスペックは緑玉じゃそうそう見つからないぜ!」ってうそぶいてる
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 11:06:14.96 Kn8y5LEx0.net
>>141
そこまで分かってるなら自分で計算しろ
>>142
攻魔ベルトで740くらいまで盛ると誘われるよ
いつも4枠目だけどw
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 11:12:46.83 WfnP9h9N0.net
ドワ子で魔力751,炎10%の人がいた
魔力18↑のベルトで750確保しつつ属性プラス10%もってるトップ層
何人いるんだろう
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 11:17:09.74 WfnP9h9N0.net
>>141
ヒント:魔法はメラだけじゃない
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 18:11:17.64 F0alNVvI0.net
メラガイアーきたら席出来るよ
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 19:11:14.08 VvtdhvLr0.net
誘われ時はステ見えないから
人間魔とかで地雷だと思われてるんじゃねw
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 19:44:03.00 UU8EI8V20.net
まあ自分パラで緑玉出したら魔からの誘いがバンバン飛んでくるもんな。
僧からの誘い以外は全却下するけど。
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 20:00:54.12 aJI8qwSB0.net
野良で自分パラやるときは僧侶募集したあと緑でステまともそうな魔法探す
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 22:25:53.58 BrofgvVwI.net
魔法使いはいつも4人目に呼ばれる
掃いて捨てるほどいるからな
簡単かつ適当でいい職な証拠
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 22:34:31.62 w23QfIpW0.net
ここでも装備煽りステ自慢ばっかりで立ち回りの話なんて殆どないからな
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 23:04:15.45 SMIQ+kva0.net
ガイア強とかベリアル強とか悪霊強とか魔でやらねえの?
いくら魔でも適当じゃだめだぞ
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 23:14:39.43 t3Q7rt+30.net
ぶっちゃけ強やってるのは頭悪いし
ここは完成しててそんなに必死な奴いないでしょ
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/13 23:55:59.86 UU8EI8V20.net
>>152
たしかに強は魔でも適当ではダメだけど僧パラはさらにスキル必要だからな。
今後、魔と賢しかできませ~んなんてのは魔としても落ちぶれていくべな。
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 00:24:43.34 jesUWCGY0.net
魔なんて誰がやっても同じだもんなw
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 00:35:37.98 TM68sXjU0.net
魔しかできましぇんの奴は
魔すらまともにできてないんだよな実際問題
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 01:19:12.02 W92Mg37t0.net
ヒドラが寝るって某ブログにあったんだけど、暴走ラリホーでヒドラを寝かせて、パラにゾンビ抑えてもらってブロスが起きる前にゾンビ落とせないかな。
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 03:41:14.51 IpMbwrbR0.net
誘われた時さ、攻撃魔力500だろうと600だろうといいよ別にって言われるよね
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 04:29:04.36 zIfXc8pQ0.net
○○メインです、本職です、な奴に限って低スペックかつ動きが悪い
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 04:53:06.55 2tj/6c4b0.net
どこで聞けば良いかわからなくて、違うスレでも聞いちゃいましたが・・・
ベリアル強でヘナトスってしますか?
今日僧侶様に言われちゃって。必要だったのならお恥ずかしい><
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 05:37:28.25 D+rexY7a0.net
ヘナトス二回入れりゃパラが死ぬ可能性が減るから安定するよ
と、こういう意見言うと早く倒したほうがいい派が否定してくるので
どっちでもいい
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 06:07:44.00 o8QNiI4l0.net
早く倒したほうがいい派は戦闘中にデバフを入れる余裕すら無い人達である
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 06:13:11.82 qqf+nCKS0.net
スルー力ww
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 06:23:37.48 qqf+nCKS0.net
>>160
パラさんが事前申告でヘナトスほしいというのならともかく
僧カスに言われたんならその僧カスがクソ地雷なだけだから気にすんな
その僧カスがド下手なせいでパラさんが床ペロしてるだけなのにおまえに責任転嫁して八つ当たりしてるだけ
魔が謝る必要があるとすれば終盤でマホトーン切らしてベホマされた時だけ、その時だけはゴメ^^と言っておけばいいよ
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 07:40:58.76 cs0mXEBqi.net
逆だな。
遅くなるのでいらないって言われない限りヘナ入れる。
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 10:03:04.27 O5n43Ngm0.net
ある程度のパーティならヘナいらないけど
要介護なパーティ時のみヘナ入れるw
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 11:55:40.32 OlqoY7AT0.net
僧侶が開幕祈り→スクルトorフバーハみたいなPTではヘナ必須
ターン貯めないでバフしちゃう僧侶のときには基本入れたほうがいい
そして、ベリ強来る奴は出来てない奴が大半だから入れるのを基本にするべき
野良なら基本ヘナやっとけ。必要なさそうなら二周目からしなければいいだけの話
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 12:03:31.65 OlqoY7AT0.net
>>164
少なくとも、パラが通常二回もらって、合間に回復挟んでもらえなくて死んでるようなら空気よんでヘナいれるだろ
僧侶がヘナ必要と感じるようなら、そのPT全体の力量ではヘナが必要なんだよ。
言われる前にきっちりいれれば何も問題はない
お前みたいな奴がパラ僧侶のせいにして自分では何もしない要介護者の魔なんだよ
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 12:59:05.41 qqf+nCKS0.net
>>168
おまえは本当に馬鹿だな
空気よんでとかじゃなくて自信がないなら僧カスが事前に魔にヘナトスをお願いしとかなきゃ駄目なんだよ
事前に言うとか基本中の基本だぞアホ
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 13:02:05.06 qqf+nCKS0.net
何も言わなくても○○してくれるだろうとか思ってる馬鹿が魔スレにもいたとはな
なぜ事前に一言が言えないのかねえ^^;
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 13:04:20.88 t2u0TSSq0.net
魔「ヘナ要りますか?」→僧「要るよor要らないよ」
これでええやん
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 13:08:09.13 qqf+nCKS0.net
>>171
それは違う
魔「ヘナ要りますか?」→パラさん「要るよor要らないよ」
なら当然だし、パラさんのステがヤバめだったらヘナトス入れますと宣言する
ただ僧カスがド下手かどうかなんてこっちは分からんからな
だから僧カスがヘナトスほしい時は自分からお願いしなきゃ駄目なんだよ
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 13:17:29.24 +luWC7Fe0.net
カス僧侶がそれを自覚しているならその僧侶はもうカスではない…
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 14:00:40.06 ZiJOMUmW0.net
パラがヘナ欲しいと思ってても言わないならそれはパラが悪い。
パラが2発耐えられない状況を何度も見てるのにヘナないれてないならそれは魔が悪い。
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 14:32:13.16 6I5ai6sEu
HP減ってから行ってないから知らんが、ヘナマホ維持だとクソ遅くなるから、ババ賢の物理の方が早く終わる
ヘナマホ100%入るならありだけど、ミスる可能性もあるヘナはパ僧がまともなら要らない
押しっパラやエンドにベホ待機しない僧っぽかったらヘナ入れるべきHP減ってから行ってないから知らんが、ヘナマホ維持だとクソ遅くなるから、ババ賢の前衛PTの方が早く終わる
初動2ターン継続1分毎に2ターン
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 14:30:36.65 OlqoY7AT0.net
>>172
お願いされなかったので何度もパラが死ぬのを放置するわけですね
悪いのは僧侶とパラであなたはわるくないんですね
素晴らしく上手な魔法使い様です
尊敬します
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 15:06:40.99 4ESw2hmq0.net
強ベリは異常なくらい押し合い反撃くるから
物理構成のほうが僧としては楽だったし速かった
強ガイアより嫌だったわ強ベリ
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 16:28:17.08 3B+aTmjH0.net
僧とパラは魔の奴隷だからな
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 16:44:50.15 fImTVgUH0.net
やいば砕き入れてもらってる…
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 20:20:09.23 utPLkmWqI.net
三悪魔全盛期に
強ベリの話題で盛り上がるなんて・・・
まあいっか。席は他にいくらでもあるし!
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 20:42:51.40 flrP81qki.net
多くのプレイヤーは
ベリ強なら魔で
三悪魔なら武で
って言うように着替えてるから
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 21:21:52.10 Zzf18jqeI.net
炎呪文8%に
“回復魔力”+14
嫌がらせにも程が有る
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 21:25:28.88 ZGWnqxPS0.net
初めて魔法でコロシアム行ったら敵対心がハンパないのな
狙われまくりですぐ死ぬし、もう二度と魔法では行きたいないな
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 21:33:26.60 8cavwR+20.net
敵対心って・・・・
単に魔法は紙装甲だから狙われやすいって事だと思うけど。
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 21:34:37.00 cJb3QCOf0.net
魔法は立ち上がりが遅いから
とにかく粘着して殺すのが一番だからな
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 22:42:15.41 4ESw2hmq0.net
強アトで大地食らう魔ってなんなん?
ワロタワwww
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 22:44:08.34 nxlXd7in0.net
魔法でSSいったらほめてくれる?
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 23:04:01.32 OlqoY7AT0.net
魔法は削り役だから死んでいいんだよ
あとポイントは取るな
倒しやすい奴に殺されて、ポイントを味方のパラやスパあたりにパサーするお仕事
終盤魔法で点数抱えてたら逆転まったなしだからな
50Pあたりまで減らして、後は削りに徹するといい
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/14 23:25:13.77 61CoDS6i0.net
今更だけど
今日のガガ ID:qqf+nCKS0
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 00:11:13.84 sVFB7jkr0.net
かおり
WB269-695
URLリンク(hiroba.dqx.jp)
東京ゲームショーにてRMT自慢
中身は50代手前の剛毛ヒョロヒョロおやじ
自分で描いた下手くそなドラクエの同人誌、イラストを持参
売り付けようとする
装備は良いがPSは無し
ドラクエ内ではネカマ
一部のフレンドのみに素性を明かし、フレ同士でRMTを自慢
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 01:58:05.24 sVFB7jkr0.net
かおり
WB269-695
URLリンク(hiroba.dqx.jp)
東京ゲームショーにてRMT自慢
中身は50代手前の剛毛ヒョロヒョロおやじ
自分で描いた下手くそなドラクエの同人誌、イラストを持参 、売り付けようとする
装備は良いがPSは無し
ドラクエ内ではネカマ
一部のフレンドのみに素性を明かし、フレ同士でRMTを自慢
一度ネカマだとバレたくない相手にバレそうになり慌ててSNSに写メを載せるが拾い物画像だった為フレを切られた経歴あり
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 09:41:32.62 02xNF8Ik0.net
イーリス速度22と早読みで速さは確保できるし
バラモス・グラコス・強アト・強ベリ・強ガイアと消費付けなくてもMP足りる感じなんで
最近インテリ腕輪持ち歩くようになったよ。
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 12:09:48.67 7qA1am360.net
はて?速度22%では早読みを使っても詠唱最速1秒にならない呪文があるはずだが?
何をもって速さが確保できたと判断したのか不思議でならない
そのノロマがインテリ腕とか悪い冗談だろ^^;
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 12:28:27.58 /IxqOZl20.net
今日の
ID:7qA1am360
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 13:24:59.91 fFn1keQf0.net
インテリでいい場面増えたよな
グラコスとか災厄はインテリでいいと思うわ
災厄道中はさすがに速度腕に変えるけど
いまだにインテリ×って思考停止してるとしか思えん
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 14:18:27.12 Hmm33rZc0.net
インテリは器用さ下がる
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 15:53:42.50 YkmSg0a60.net
インテリつけるとダメいくつかわるの?
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 16:58:05.23 scDCWSdm0.net
女神からイーリスに持ち替えたくらい
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 17:07:31.45 ridg3SvTG
アクワンでいいな
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 17:09:19.92 nheZvXzc0.net
インテリ☆3はよ
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 18:03:48.97 welrUPkwi.net
最近魔使80になったんだけど
イーリスは速度と暴走、消費無しどれがいいの?
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 18:36:18.91 3+mhzhfD0.net
バラモスガイアに消費してくる奴は「それ無練金みたいなもんだけど?」と思ってる
インテリは魔力30だっけ?
メラゾ0.385ならダメージ11.55増し
覚醒で23、火10%で25
今は確実に暴走するし約2倍として50
ここから不気味とか弱点とかで増えるけど…
この差がどうでもいいと思うなら体上の魔力45をブレス30にすればいいと思う
ガイア強ベリアル強とかネビュラスにも安定する上に心頭しなくていい1ターンで1000叩き込めるから目に見えて火力減らないんじゃない?
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 18:43:32.01 kRY+2OUk0.net
陣は器用さ無いと賢者みたいに暴走しなくなるからインテリはない
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 19:10:44.72 I9jyXM8Y0.net
陣を敷いた人の器用さではなく、陣を利用する人の器用さ依存?
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 19:36:40.91 fFn1keQf0.net
>>201
スタイルによるが杖と腕を速度18で合計38かな
ピラの立ち上がりやコロ等、王家、通常狩り、一部の門など、
速度38あれば早読みなしでも十分な場面は多い
事故って死んだ後、覚醒だけで火力になれるのも大きい
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 20:07:16.16 q5SYELYWi.net
>>205
と思って速度速度の頃もあったが
速度速度で打つくらいなら
1ターン使ってでも早読みしたほうがまし
むしろ早読みする暇もないくらいの局面だと
腕は消費にしといた方がいいんじゃね
まあ俺は普段コインボスなら杖速度でインテリだけどw
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 20:11:37.86 fFn1keQf0.net
>>206
ピラ5.6.7の一派なんかは開幕覚醒からの殲滅後、早読みがいいと思ってるが、スタイルによるんじゃね
正直どっちでもいいと思うよ
あくまで選択肢の一つ
コロシアムは絶対に速度だが
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 20:16:02.03 YkmSg0a60.net
>>207
えー、開幕魔方陣は地雷だけど、早読みなしはなくね??
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 20:21:07.77 fFn1keQf0.net
たとえば7層の場合、
魔兵構成なら、覚醒→マホトーン→マヒャドマヒャドドデスって入るし
悪魔構成の場合、覚醒→小悪魔にメラゾーマメラゾーマで、1ずつ安全に落とすスタイルなんで、早読みしなくても問題ない
スタイルの違いだよ
敵の真ん中でイオナズンぶっぱとかして、死ぬのが一番火力落ちるからな
何度もいうが、スタイル次第
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 20:49:47.11 j9hFyzoW0.net
なんにせよインテリだけは無いな
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 22:30:29.84 3webMCGp0.net
インテリで上がる微々たるダメージより
80腕の失敗品でも付けてきようさ上げて暴走させる方が実際ダメージ出るからインテリだけは無し
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 22:33:33.34 fFn1keQf0.net
陣をきっちり魔賢で完璧に引けることは少ないし、野良でやるなら暴走のほうがいいことは多い
インテリでいいのは、超と通常陣が魔賢でしっかり重ねられる場合のみだね
どちらがいいかはメンバー次第であって、絶対的にどっちが正しいってのはない
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/15 23:57:14.57 YkmSg0a60.net
>>209
えっお前まさか敵の塊から距離取るの?
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 00:41:44.81 MybQL4Lm0.net
ピラ7なんてもう消費でいいよ。僧やってるといちいち吸ってないでさっさと終わらせろって思う。
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 00:42:53.43 4TgoOUQs0.net
緑で検索して攻魔720以上のやつはまず除外するな。
だいたいベルトかインテリで盛ってる。たまに威力UPも同時についてたり、装備がすごすぎるだけの場合もあるけど稀だし。
690~710くらいがマトモな印象。例外の方はごめんなさい
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 01:27:30.52 H2vcFT++0.net
敵の塊の中で戦う魔法だったら、戦士誘うわ
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 06:59:42.71 e2Ccb6Xm0.net
>>215
インテリなしで攻魔740以上の奴を誘えばいいだけだろ
ベルト分ぬいても720以上は確定してる
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 07:06:14.47 e2Ccb6Xm0.net
ベルトでもってインテリなしで攻魔750にしておいて、攻魔730炎10と書いて緑玉だしておけば、僧侶やパラで緑だすより早く誘われるからな
スペックさえあれば魔法は一番誘われやすい
お前は誘わないのかもしれないが、野良はスペック見てるよ基本的に
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 08:24:55.34 4TgoOUQs0.net
740がぽこぽこいるならそれが一番だけど、実際は700ちょっとがいいとこじゃね
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 08:32:58.33 l5CLr9fD0.net
インテリで行ける相手ならインテリ装備でも普通に誘うわ
それこそ攻魔740↑とかの人だと有用性理解した上で付けて緑玉出しとるんじゃ?
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 08:48:15.61 e2Ccb6Xm0.net
攻魔750インテリなしで緑出すと10秒で誘われることも多いから、ぽこぽこいるけど、すぐ誘われて消えてるだけだと思われ
700ちょっとは売れ残りだろ
グラコスとかだと魔2構成でもよく誘われるぞ
賢者なしでも行けると相手が判断してるっぽいわ
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 09:16:03.15 Z1MrvYIA0.net
>>219
インテリでもいいから仔馬750くらいで緑玉出してみ
まじで瞬殺だから
同時に複数誘い来るのも多々ある
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 09:52:09.07 X/+Fz7Fu0.net
インテリできようさが落ちるからというのはまだ分かる
ベルトで盛るのは何が悪いのか?
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 09:58:54.54 uB9lmsGV0.net
>>223
ベルトは属性upつけろってことだろ
ないなら子馬ベルトでok
まぁ中には特に実質的な理由もなくインテリと同じ感覚で叩いてる馬鹿もいるが、気にする必要はない
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 12:07:22.78 TqL4TTJ20.net
消費32%の杖腕を返品したい
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 12:14:48.50 WFmUkYHgi.net
パラで緑玉出せばその数分前には誘われるんだけどなw
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 12:38:36.05 7PazZNgu0.net
しかしたまにインテリ厨が湧くけどなんなのかねえ?
インテリ腕と呪文ダメUP無しの攻魔ベルトだけは擁護のしようがないのに
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 12:58:19.05 GeEhXkIR0.net
ベルトに関しては、呪文%持ってねえのかよwwって煽りの一種
もしないなら仕方ない
"それで十分""呪文%とかイラネ"って豪語してるなら論外
インテリは連勤枠犠牲にしてるからそもそも嫌われる意味が違う
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 13:26:05.10 IaaTOHNx0.net
という言い訳
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 13:47:00.63 uB9lmsGV0.net
なんか努力すれば%ベルトは確実に取れるとか言い出す例の障害者がわきそうなので、魔除け貼っときます
>>10
【ガガさんへ】
いつも魔法使いのレベル底上げに尽力しているあなたに企画が持ち上がっています。
ズバリ、ガガ大魔道のお手本公開!
ガガさんにアトラスベリアルガイアの強、ピラ7を巡ってもらい、その様子を録画して解説をつけて広めることで魔法使いのレベルアップを更に促進!
もちろん協力してくれますよね?
ささやかながら初ピラや現Gなどお礼も用意しますので、ご都合お知らせください~
待ってますね!
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 13:49:52.19 GeEhXkIR0.net
言い訳も何も、ないもなはないw
だからといってこれで一流とも言わんし
持ってるやつは素直にイイね!と思う
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 16:35:35.48 X0/LXSxA0.net
発動速度は67%でメラゾーマキャップだから
腕発動速度にだとイーリスは暴走率かMP消費どっちが良いんだろうな
MP消費ないとコインボスでもぎりぎり足りなかったりする印象なんだが
すげー迷うわ
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 16:42:05.51 7PazZNgu0.net
今更ないじゃ済まないだろ
こういう奴に限って考えも無しに銅箱を取りまくったり初手竜箱を回避とか意味不明な事をやってるんだよな
王家ってのはいうまでもなく良ベルトを選別しに行くところだからな
呪文ダメUPが出ないのは自分の運が悪いから思考停止してないか?
自分のプレイをよく見直してみろ、全てのベクトルを良ベルトに向けてプレイすれば効率が全く違うぞ
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 16:44:37.93 7PazZNgu0.net
>>232
暴走率は選択肢から除外していいぞ
たとえ腐る程ゴールドを持ってたとしても暴走錬金なんか絶対に買わない
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 16:53:57.86 uB9lmsGV0.net
【ガガさんへ】
いつも魔法使いのレベル底上げに尽力しているあなたに企画が持ち上がっています。
ズバリ、ガガ大魔道のお手本公開!
ガガさんにアトラスベリアルガイアの強、ピラ7を巡ってもらい、その様子を録画して解説をつけて広めることで魔法使いのレベルアップを更に促進!
もちろん協力してくれますよね?
ささやかながら初ピラなどお礼も用意しますので、ご都合お知らせください~
待ってますね!
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 16:58:20.91 /7ve+lz20.net
暴走錬金は他人とは少し変わった事がしたい人にオススメ
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 17:13:07.98 bFJSRyHP0.net
>>232
MP消費が無難だろうな
・暴走率錬金は元々の値がしょっぱい上に全ての呪文で数値の半分の効果しかない
・更に範囲呪文は巻き込んだ敵の数が多いほど暴走率が下がる
・きようさ340付近あれば暴走+超暴走重ねがけで単体呪文の暴走が確定する
と、暴走率をつける理由がない
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 17:40:17.29 rMwZDu5l0.net
2回目だが
今日の
ID:7PazZNgu0
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 19:39:55.22 e2Ccb6Xm0.net
>>232
杖を速度にしてインテリがベスト
グラコスあたりでも攻魔740↑炎10あれば消費なしでもだいたいいける
賢者が陣ちゃんとひけないやつだったり、パラがキャンショ微妙だったりしたら無難に二周目は消費にしたほうがいい
速度と消費両方買っておくのが無難
どっちがいいか?って質問に対しては、両方買え。んでPTバランスに応じて使いこなせ。としかいえん
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 19:54:46.43 e2Ccb6Xm0.net
インテリというのは、前提条件として
・インテリ・ベルトなしで攻撃魔力720↑(セルケト以外アクセ理論値)
・ベルトは炎5%↑(無駄に銅箱拾ってなければ、普通は拾えてる)
・杖・腕で速度18があり、消費ももっている
この条件を満たした上で、MPが足りる、かつ、メラゾーマ速度キャップを満たせるステータス。
そういう状況で使う
他につけるものがないからな
それをわからないで思考停止してインテリ×というのは、エアプかただの馬鹿
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 20:21:52.14 MsLQ9/Wii.net
>>239
溜まったカード処理にグラコス6回ほど持ち寄り行ってきたが
全パーティでパラ僧魔魔だったよ
魔同士で仔馬&炎呪文低い方が敷けよw
みたいな風潮だったww
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 20:30:56.87 IHNQMioO0.net
やっとセルケト554になったしもうこれで良いよね?
何だか疲れたよパトラッシュ・・・
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 20:37:39.77 MFDEyBez0.net
>>242
俺のイシス554と交換してクレ
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 20:49:50.04 IaaTOHNx0.net
でも野良でインテリ着けてるやつって99%地雷じゃん
レアケースで言われてもな
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 20:50:03.49 rMwZDu5l0.net
理論的に考えた結論の上でインテリ付けてるなんて奴がほとんどいないのと、
募集でそんな理論的な条件まで書いてられないのと
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 20:52:22.65 oS9WR25t0.net
インテリとベルトなしで719しかねぇぞ!って思ったら普段HPしんぴしか装備してなかったわ
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 21:08:36.11 e2Ccb6Xm0.net
>>244
だから、何も考えずに
ベルトインテリなし720↑
ベルトあり740↑
インテリベルトあり760↑
を誘っておけば問題ないのよ
炎表記してるやつを誘うのが確実だけどな
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 21:10:39.97 MFDEyBez0.net
>>247
ではお代官様
ベルトインテリなし720↑
ベルトあり740↑
インテリベルトあり760↑
を屏風から出してくださいませ
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 21:14:08.49 e2Ccb6Xm0.net
>>248
たった今、グレンで魔法検索したら
攻魔758 炎8のプクがいたわ
インテリベルトありだから2届いてないけどな
探せばいるよ
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 21:15:24.26 IHNQMioO0.net
>>243
セルケトはダメだけどイシスとならいいよー
HP3守備2回魔3だけどねw
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/16 21:21:43.16 e2Ccb6Xm0.net
>>248
インテリなしベルトありで炎6%の728もいるぞいま
炎ベルトつけていてインテリなしなら720↑ラインでいいから、十分だろ
ベルトあり740↑ってのは、攻魔もっていて、炎付けてない奴でもokになる720ラインを満たしてるって意味だからな
お前、緑玉検索してないエアプだろ
探せばすぐ見つかる
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
255:sage
>>247 己で探す分には全部20低くても十分だなぁ…40低くても多分気にしないで誘う。
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 02:17:22.56 IWnBrVbG0.net
いくらこうま盛ってても体上下こうま上級大成功で頭HP全失敗のやつはなんか無理だわ
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 05:28:09.86 z5CfsJoj0.net
緑出す時はインテリとか装備してないのが分かるように速度○%or消費無○%と炎or氷○%を書いてるわ
例え攻魔870あったとしてもインテリ装備みたいな見える地雷は踏まない
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 08:59:51.12 wZxosjBv0.net
>>254
この時点で攻魔低いってすぐわかるな
速度なんかより攻魔表記のが重要だし、まともなやつは攻魔表記を必ずしてる
魔700前後のコインボスロクにいってない地雷より、魔王のネックレス理論値のやつのほうが動きがいいのは当たり前の話
インテリなしで炎%と攻魔730↑表記すれば、地雷でないと一発でわかるし、インテリありでも炎%と攻魔750↑表記すれば地雷でないと分かる
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:05:51.87 wZxosjBv0.net
インテリなしで攻魔730↑で炎表記の場合、炎&攻撃魔力セットのベルトの場合を除き、
神秘を入れてアクセはほぼ理論値だし、上下も51↑がほぼ確定する
で、そういう人間が速度と消費をもっているのは当然なんで、書く必要がない
お前は700以下の雑魚魔法だから速度や消費表記しないとわかってもらえないのかもしれないが、
なしなしで730↑のラインに行けば、わかってる奴には裝備みただけでどういう裝備か一発でわかるんで。
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:07:08.14 Yw9cc8YS0.net
どんなにスペックよくても下手なのいるから
一生議論してなよ
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:16:51.79 wZxosjBv0.net
>>254
あと、氷見るやつなんかいない
課金してログインしろ
エアプ乙
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:22:00.98 z5CfsJoj0.net
攻魔を表記なんて当たり前だろ
攻魔表記にプラスして速度○%or消費無○%と炎or氷○%も書くって事
つかこんなあたり前の事も言わないと分からないなんてニワカに乗り込まれて魔スレのレベルが落ちてるのかねえ?(´・ω・`)
ID:wZxosjBv0 [1/2]だけが特別にアホなんだと思いたい
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:24:57.08 c6FELVS2i.net
コインボス名書くだけで
1分以内には誘われるけどw
ちなみにインテリベルトで750
オーガ女
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:25:03.43 z5CfsJoj0.net
>>258
真バザすら知らんとはな・・・
無理して書き込まないで三ヶ月ほどROMって勉強したら?
こういうニワカにスレ汚されるのはほんと困る(´・ω・`)
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:27:10.67 c6FELVS2i.net
>>261
バザックスパーティで行くやつなんかいねーよw
つか今更レベル上げなんかいかねえし
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 09:31:42.08 z5CfsJoj0.net
携帯で自演とかw
こういう情弱にスレ汚されるのはほんと困る(´・ω・`)
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 10:50:54.10 eJI4kGhi0.net
メガネは完成させてないし、レベル特訓もカンストしてないのか。
少し黙ってろよ
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 11:57:06.49 W5AYFBS70.net
仔馬なんでコメに書いてるの?
ボス名と炎〇%と書くだけで誘い来てるよ
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 12:36:26.19 /yDMbaAk0.net
誘われ待ちクンは大変やなーw
俺は600ちょいしかないけどガンガン誘ってコインボスやってるわ
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 12:46:19.96 qhFvtJ9y0.net
>>266
悪いけどおまえ正解
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 12:51:22.51 z5CfsJoj0.net
>>266
そりゃそうだろww攻魔600とか待ってたって永遠に誘われねえよwwww
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 12:53:25.74 dKb2PMb70.net
>>268
そういう意味ではないだろ
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 13:09:44.29 c6FELVS2i.net
自演じゃないですけど
通勤中なのでそりゃ携帯ですよw
一度750オーバーさせて
コメント「がいあ」なり「ぐらこす」とかで緑玉出してみたら?
ホント瞬殺だから
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 14:05:03.84 Yw9cc8YS0.net
>>266
申し訳ないけど600から誘われたら断る
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 14:22:13.38 R0QgU80L0.net
URLリンク(qda.seesaa.net)
気になるライバルに勝つ手段としては
必要悪なのかしら
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 15:11:14.32 tIPCUgaa0.net
>>271
きんもー
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 16:06:58.28 1CSoiB090.net
>>271
そうは言っても実際に断ってくるやつは全然いないぜw
みんなけっこういい子ちゃんだしな
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 16:44:15.83 4FTCn1SZ0.net
杖130取ってないけど690あるから
600くらいってスキル振ってないうえ無練金じゃないか
600下回ってる奴はさらにアクセ合成も全くやってない
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 17:45:40.67 Lp19yAqj0.net
こういうこと言い出すとガガor同類認定されるんだろうが、
自身の魔のステから単純に逆算
退魔上級成功品(+15×3)の体上下なら、マジカルメガネネックレスセルケトがたとえ未合成だったとしても667
体上下が失敗交じり品(+15、+15、+15(-12))だったとしてもそこから-24で643
さすがに今時640↓は甘え過ぎだと思う
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 17:47:46.46 W5AYFBS70.net
>>274
誘ってくるやつが緑玉出してないかぎり誘われた側は迷宮入った後しか誘ったやつのステ確認できないからなw
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 19:01:38.70 tIPCUgaa0.net
>>276
甘えって?
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 19:18:00.11 Yw9cc8YS0.net
>>277
ほんとそれつらい
用事思い出すしかなくなる
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 20:24:58.13 upMyQ8na0.net
それが嫌だったら自分から誘えってことだよ
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 20:33:51.30 c6FELVS2i.net
ルーラで飛べよw
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 22:21:34.15 njezVOyM0.net
インテリつけて暴走しないメラジ撃つバカは消えてくれ
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/17 22:22:02.64 njezVOyM0.net
メラゾなw
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 00:02:11.58 7w3X128l0.net
煽るなら間違えるなよみっともねーなw
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 00:59:26.31 ZkWyac780.net
>>282
陣敷かないってことか?
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 06:31:35.95 VHaBjKCj0.net
陣置く前に遠くからメラゾーマ1回撃って距離測ってるな
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 10:34:32.20 LKMFdbF80.net
URLリンク(qda.seesaa.net)
気になるライバルに勝つ手段としては
必要悪なのかしら
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 10:37:39.13 rw4ZDCsU0.net
>>287
>>47
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 11:34:31.04 CDNILMJV0.net
>>285
インテリだと陣重ねても暴走しない時あるっしょ
大麻の器用さは偉大
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 13:01:29.66 s3Sk28So0.net
退魔以上装備して陣重ねればほぼ暴走させられるしなぁ
陣を敷くターンも余裕で回収できるのに未だに重ねようとしないやつ多すぎ
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 13:57:57.11 uuz4UVKK0.net
昨日持ち寄った魔がサフランで全然暴走しなかったわ
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 14:07:29.41 0tesp02O0.net
ドワーフ最強説がここに
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 14:09:44.38 2xCSKoFE0.net
器用さを捨ててインテリ腕でダメージ上げても暴走+超暴走陣で暴走しない事があるから話にならんのは確かなんだけど
問題はアストルティアの一般人はそこまで知識が無いからインテリ腕で盛ったハリボテ攻魔のハッタリが通用しちゃうって事なんだよな
140スキル&退魔実装以降、魔という職の専門性が高まったせいで魔について知識がない奴が増えた
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 14:18:07.41 NPClfZ+40.net
やだこのひとかっこいい…
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 17:45:58.69 ptMF9jjd0.net
ジゴデインのダメージ半端ねぇなw
素でデドス超えてるわ
デイン使える職が来たら魔終わるなw
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 18:59:27.37 PvWq0WpA0.net
インテリディスってるとまた末尾iが火病おこして現れるぞ
子馬高くてもインテリは要らんわ
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 21:15:19.66 ArxflP9E0.net
>>295
ジゴディンなんてどうせチャージ技だろうからどう考えたらそれだけで魔が終わると思えるんだよ
魔がデドスだけで他呪文微妙だったら生きてないと思うがw
今の魔もデドスはおまけでゾーマがメインだろ
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/18 22:29:24.87 D17pEW1l0.net
平均で見たらインテリつけても火力あまり変わらんどころかむしろ下がってんじゃね?
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 07:27:10.18 hLeqkuER0.net
まあインテリ腕は今も昔も地雷って事で議論の余地はないな
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 13:02:29.18 wgKUoMAb0.net
69 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2014/10/18(土) 00:25:11.86 ID:21M7T7LA0
URLリンク(l2.upup.be)
これでいい?
見づらいけども
304:tujt
14/10/19 14:58:15.69 cu9IW4ve0
RMT-Dreamは『ドラクエ10』DQ10 RMT業界最安販売専門サイト!
多彩な決済方法で、安全運営歴史あり、信用高い、値段安いdq10 rmt dream内通貨を提供しております。
常に「お客様対応」のスピードと質を向上に全力を尽くしています。
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 15:05:01.11 6u6cFsSK0.net
MP消費無しが攻魔なら神だった
よってゴミ
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 18:00:52.69 GKw2wQIK0.net
攻魔702の賢者(非インテリ)がいた
俺の計算だとどうやっても無理なんだけど・・・
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 18:03:05.80 Dn9JPezy0.net
『自動狩り大学』を知った聞きなれないバイトの店のオーナーは、愛してもダメだったので、愛されてみた
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 18:11:12.80 nzjqOe6s0.net
食事してたんじゃね?
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 18:16:02.85 GKw2wQIK0.net
>>305
食事なしだったんだよ
ちなみにエルフ女
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 19:22:54.38 NdKe9Oxt0.net
魔法が80になったのでどんな錬金つけたらいいか教えてください
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 22:06:26.44 hLeqkuER0.net
>>307
頭:HP、総合で最低でもHP440↑にする事
体上:攻魔+50↑推奨
体下:攻魔+50↑推奨
腕:消費無しと速度の両方必要、消費無しは杖と合わせて最低でも33.5%↑、速度は杖と合わせて最低でも38%↑必要
足:転び100と踊り100の両方必要、予算が許すなら両方100付いたものがいい
今買うなら退魔一択、聖賢者は×
攻魔については一言では言い表せないので↓の表を参考にしてくれ
☆2.3前期 攻魔表☆
攻魔730↑,炎10%↑及び氷10%↑の両方を所持 【聖魔】・・・奇跡を起こさなければ到達できない
攻魔720↑,炎10%↑及び氷10%↑の両方所持 【大魔道】・・・天に愛されないと努力だけでは到達できない
攻魔710↑、炎8%↑及び氷8%↑の両方を所持【上級魔】・・・かなり努力しないと行かない、いわゆる壁
攻魔700↑、炎6%↑及び氷6%↑の両方を所持【中級魔】・・・到達には努力が必要、ここに到達して初めて一人前の魔といえる
攻魔680↑、炎4%↑又は氷4%↑の一方を所持【下級魔】・・・普通にやってれば簡単に行く、魔として最低限必要なライン
-----★魔法使いを名乗れる最低ライン★-----
攻魔670↑、炎4%↑又は氷4%↑の両方未所持【見習い】・・・杖が古かったり何かをサボってるとこうなる、当然魔とは呼べない
それ以下、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、【阿呆使い】・・・バ覚醒
*インテリ腕、食事は抜きの数値です。
*攻魔UPベルトと炎(氷)UPベルトを別ベルトで所持していても攻魔UPベルトの攻魔は反映されません。
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 22:15:07.40 g0zrQThDR
これでしょ!
URLリンク(urx.nu)
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 22:13:04.18 rQMJcW+c0.net
>>6
攻 魔 表 う ん ぬ ん は ス レ の テ ン プ レ で も な ん で も あ り ま せ ん
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 22:29:58.50 q1MkrlWu0.net
>>307
退魔&イーリスで☆3失敗品か☆2成功品の
頭HP、上下功魔、足転び、腕消費か速度の錬金が十分使える
315:306
14/10/19 22:37:12.15 q1MkrlWu0.net
退魔とイーリスで頭:HP14↑、体上下:功魔30↑、足:転び100、腕&杖:速度12↑or消費10↑
こう書いた方が具体的な上に分かりやすいな…
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 22:43:51.81 hDdoxDlw0.net
>>303
プクでイーリス星3、頭上聖賢者、上下アクセ理論値、ベルト20で703ぐらいで
プクとエルフいくつ違うか知らないけどどれくらい計算と違うの?
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 23:33:17.26 wMoYks/20.net
LV85でザムディン覚えるらしいぞ
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/19 23:57:45.22 ajudva9k0.net
光魔法かっこいいポーズでも構わんぞ
魔戦は魔法剣キラキラで
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 01:03:19.28 e2JsGK1h0.net
攻魔しんぴあとひとつ4がつかない
HP12と攻魔12あればもう行く必要皆無なんだが
カジノやってるとつまんなすぎて頭おかしくなりそうだわマジで
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 03:21:14.32 GyJ7S9dA0.net
>>308
【ガガさんへ】
いつも魔法使いのレベル底上げに尽力しているあなたに企画が持ち上がっています。
ズバリ、ガガ大魔道のお手本公開!
ガガさんにアトラスベリアルガイアの強、ピラ7を巡ってもらい、その様子を録画して解説をつけて広めることで魔法使いのレベルアップを更に促進!
もちろん協力してくれますよね?
ささやかながら初ピラ、G などお礼も用意しますので、ご都合お知らせください~
待ってますね!
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 04:35:26.30 IRDeHpNx0.net
モンスターの呪文UP×2が重複しないのって
単にキャップ到達してるからじゃね?
イオ系とキャップ低いし
輝石とは重複しないってのも同じじゃね?
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 05:00:45.45 Ixrf5ORpO.net
久々にここ覗いたけど変わってないな、安心した
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 07:05:35.04 9v1+hckF0.net
>>306
PTにいたの?
外からじゃ食事はわからんぞ
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 10:25:20.25 H0DgSNBF0.net
テンプレ?見たけどおまいら凄いのな
やっと80になったから喜んで上級退魔買って装備しても690にしかならんかった
王家の迷宮にまだ辿り着いてないから早く魔力上がる輝石のベルトが欲しい
資金と僧侶との兼ね合いで腕速度20にしたんだけど杖は消費18%あればok?
酒場預ける時だけ安い消費12%くらいので30%にしようと思うんだけど。
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 10:41:28.42 9lf/sUem0.net
魔法でいくーって言うのはいいんだけどこうま100以上低いんだからせめて魔法陣くらいひいてくれ><
自分730、フレ600とかで超とってないっていわれて結局俺が通常も超も引いてた・・
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 11:55:01.30 qcF/jg4H0.net
>>322
もっと楽しみながらプレイできないの?
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 12:53:00.58 adp1vZxV0.net
真旧災厄で陣更新しない奴何なんだろうな。
引きなおした方が結果的にタイムも速くなるのにひたすらメラゾーマとマヒャデドスしかしやしない。
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 13:24:01.56 Uwdluk7X0.net
>>321
テンプレは>>1-6
こうま表うんぬんはただの荒らし
サポなら大麻腕にこだわらなくてもokやで
どうせ陣乗ってくれないし
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 13:46:23.67 9lf/sUem0.net
>>323
さすがに全部陣自分だときついよー><
通常すらひいてくれんのだよ?超交互にひけないのはしょうがないけどさ、
普段は超ないほうは普通の陣ひかない?
もちより各自4やってたから微妙につかれちゃったんだ。。ごめん
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 13:57:53.09 qcF/jg4H0.net
>>326
ごめん、陣しくのがしんどいってのがいまいち分からん
何もめんどいことないじゃん
dpsは落ちるだろうけど
三悪魔級ならともかく、どうせゆるいやつでしょ?
できない奴いるなら気持ちよく面倒見てやるくらいの気持ち持てないの?
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 16:28:18.44 pADgt26P0.net
つまりこれからは陣敷かなくても暴走が出る暴走錬金が主流になるわけだ・・・(上の空)
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 16:37:40.59 SvBNrrt+0.net
陣を引くのがきついって魔戦とか僧侶やったらどうなってしまうのか
一人で一人分の役割こなせませんってレベルだぞ
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 16:38:53.86 adp1vZxV0.net
きついきつくないじゃなくて引けるなら引けよとは思うが。
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 17:20:02.91 4HvRUVjC0.net
低い方が敷くのが効率がいいのは確かにその通りだが、
低い=初心者でもあるわけで。
さすがにそれだけ差があったらお前さんが一言教えてやっても角は立たないんじゃないかと思うぞ。
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 17:25:17.23 7Gql8BNZ0.net
魔法使いを始めようと思うんだけど杖は速度と消費どっちがいいのかな?
腕は速度18を持ってます
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 17:31:19.14 TcT8Mqapi.net
>>332
消費だね。
現状、速度+速度じゃないとダメなコンテンツはない。もしそれでも死にまくって早読みが追っつかないなら杖買うよりHP上げる方が先。
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 17:39:26.48 ASZYr2c70.net
>>333
コロシアムを忘れないであげて
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 18:05:44.27 7Gql8BNZ0.net
>>333
ありがとう
消費を選ぶことにします
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 19:03:55.45 qcF/jg4H0.net
>>334
コロシアムなんて優先度低いだろ
レベラゲ、サポ需要考えたら消費一択
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 19:40:25.61 p41LOO/w0.net
ガイアやバラモスに消費でこないでくれよ
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 20:10:09.44 JcIQoVhrO.net
杖は消費
腕は消費と速度両方
僧侶でも使うしね
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 21:18:40.73 zNYNTTx70.net
サポで出す時は消費なのは
優しさってことでわかるんだが
なんか本気杖で消費装備してる人少なくない?
てことは本気のイーリスやひかりは速度を
買ってるのかなって勘ぐっちゃう
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 21:44:52.99 4HvRUVjC0.net
>>337
コインボスは早読みするから消費でいいと思う。
MPも足りるし消費すら要らないからインテリか?w
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 21:56:38.97 p41LOO/w0.net
>>340
はや読みだけじゃメラゾーマですら1秒にならんような
まあここ見てる人は速度消費両方もっているんだろうが
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/20 22:31:14.19 IdDRZj0K0.net
メラゾーマ1秒にしなきゃ勝てない状況ってどんなのよ
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 00:09:50.52 Kpp+lJm+0.net
【 名前 】 ルカーシュ 【ID】HE929-937
URLリンク(hiroba.dqx.jp)
【 暴言公認 ゴキブリチーム 】ROSEofPAIN 所属
URLリンク(hiroba.dqx.jp)
暴言公認リーダー フレグランス O124-041
暴言公認サブリーダー レッド•アイ RE254-428
【 罪状 】
ゴキブリの方が訳にたつ 下手すぎて話にならない
など暴言を連発、信じられない程の自己顕示欲の塊。
チームの嫌われ者 ゴキブリ男 ルカーシュ
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 00:21:15.65 ykN+7WDy0.net
メラゾーマ1秒にしなきゃっていうより、
MP切れないコインボス等で消費つけてどうすんのってことからの消去法だろどっちかっていうと
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 00:49:46.15 dRWHIRDSO.net
魔法戦士もやるなら
杖も消費速度両方になるのかな
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 00:59:55.42 lI1bxE3k0.net
自分は速度イーリスで、腕は消費と速度を使い分けてる。
現状、ほとんど速度+速度でいいんだけど、ガイア強とかグラコスでグダるとMP足りなくなることがある。腕だけ消費にすれば万全だからしてるだけ。
速度+速度のメリットは、コロは勿論だけど、雑魚にいちいち早読みいれなくていいことと、コインボスの最終盤に早読み切れた場合に追加しなくても良いこと。あと賢者のときの緊急事態に活きてくる。
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:07:39.44 WDtEXjaU0.net
まあここには速度だけとか消費だけみたいな手抜きおらんだろ
使い分けるだけだ
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:15:12.20 lI1bxE3k0.net
ちなみに消費は手抜きでアークの15%だわ
w
災厄でしか使わないから今更買うのもったいないんだよなー。
次の杖きたら奮発して大成功品でも買おうかな。
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:46:14.05 R6D7kWhN0.net
検索だと700超えとかごろごろいるけど
大麻とイーリスかってもやっと678なんだが(魔王とセルケトつけて)
みんなマジカルとかしんぴとかがんばってんの?
さすがにこんなサブ職に時間かけてられんぞ
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:48:06.88 upYYIowk0.net
>>349
スキルふってないのでは
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:50:08.55 R6D7kWhN0.net
いや両手もまほうも130
しかもプクです
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:55:43.50 upYYIowk0.net
>>351
上下とも攻魔45以上?
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:56:44.72 R6D7kWhN0.net
上下こうま45だけど・・・
あれなんかたりんのかな・・
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 01:59:03.11 WDtEXjaU0.net
678てインテリなしで退魔じゃなくてもいきそうだ
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 02:41:08.06 ykN+7WDy0.net
旅とスパのパッシブ見落としてたりせんか?
魔今までやってなかったりとかで攻魔にこだわりなかったりするとその辺にも攻魔+あるの知らない奴居そうな気がする
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 04:49:17.10 /zD7QgzH0.net
スキル足りないとか適当すぎるだろ
攻魔ベルトしてないなら、むしろアクセどこかに9ぐらいついてるはず
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 06:57:46.03 sa+n+RKC0.net
もうピラ7も消費だよ。4ターン目吸ってるのは地雷。
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 08:41:58.79 HnMO4/Lu0.net
>>327
dpsおちるわそいつメラゾうつだけで眠いのか覚醒切れてもそのまま打って、揚句何度も寝落ちしそうになる
バラモスだからいんだけどさ、効率よくさくさくまわしてこって感じだったからね
普段は僧侶マセン賢者メインでやってる
>>331
おしえてる、はじめてじゃないの、何回も教えてる
超ないなら自分がたまり次第ひくからそのときだけでいいから暴走引いてね!
覚醒切れたら覚醒入れて!とかちゃんといてる
あと初心者じゃない、初期からのフレ自分よりプレイ時間長いの
普段はバトマスぶとうかやってるから魔法わかんないっちゃわかんないだろうけどな
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 09:34:47.93 jewsHHvr0.net
>>358
陣敷くことの何がきついの?
精神的苦痛?w
余裕無さすぎてキモい
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 09:53:27.81 KamHLoz+i.net
いや俺も陣は雑魚(仔馬低い方)がやれ
って思うけどw
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 10:53:15.32 MMliYTEJ0.net
>>360
そりゃ誰だってそう思うでしょ
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 10:55:23.74 MMliYTEJ0.net
ただそれが出来ない奴がいるからってキーキーわめくのが余裕無さすぎて気持ち悪いって言ってるだけで
効率良くないと嫌なら常時固定組めって話
もともと子供向けのゲームで何言ってんだか
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 11:25:16.14 bDQhaspF0.net
まぁ攻魔の高低関係なく陣張らない様なのばっかりだからあほう使い呼ばわりされんだけどな。
367:yangwenyu
14/10/21 11:53:37.88
大変申し訳ありません。DQ10 RMT DREAM通貨の不足に悩んでいますか。当サイトでは、 DQ10 RMT DREAMのゲーム通貨を激安価格で販売しております。 DQ10 RMT DREAM により手軽に通貨を入手できますよ。
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 12:59:19.67 SAQVXNPMi.net
先に俺が超敷いてんのにその上からまた超敷く奴ってなんなの?アホすぎてやる気なくして回線切ってるわwww
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 13:00:52.41 u9RxTGxv0.net
こっちが超使って相手が陣張らなければ自分が陣も張り
超切れて相手が超張らなければ相手が気が付くまで毎ターン通常陣張る事にしてる
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 13:18:50.87 dsncCDyc0.net
>>360
昔はそれが当然だったんだけどな
魔2人以上いる場合は厳格な攻魔カーストに従って
下位の者が不気味を入れて陣を敷いて耐性がかぶらないように呪文を変えたりして上位の者の火力を存分に発揮できるサポートした
同属性の呪文かぶりによる耐性UPがなくなって以降、上限関係が甘くなったような気がする
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 13:22:30.43 u9RxTGxv0.net
今は攻魔カーストじゃなくて呪文ベルトカーストになっただけだな
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 14:28:21.26 /4PpUGlhi.net
もちろん10%は持ってて言ってるぜ
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 15:02:48.81 dsncCDyc0.net
呪文UPベルトはカーストというよりなきゃ始まらないレベルだからなあ
10%はともかく8%はなきゃ話にならんよ
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 15:40:22.56 9VtEyreRY
別にカーストなんて無いぞ
攻魔盛りは大体馬鹿だから、できる奴がサポートするってだけだ
攻魔高い奴で動き良い奴は最善策に従って自分で不気味も入れるし、呪文のタイミングもずらして減衰しない様に動く
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 16:19:36.98 RsZhQkaV0.net
140でメラガイアー来るかな~
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 18:11:27.40 MMliYTEJ0.net
>>370
話にならんって、ないとどっかで困るの?
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 18:53:17.22 bOchqOTb0.net
140は超ぶきみな光でもいいな
もしくはヘナヘナトス
でもこの名前で来るのはやだな
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 19:12:10.31 unLyozK30.net
リアル魔女
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 19:14:33.34 dsncCDyc0.net
>>373
炎8%くらいなきゃ緑玉出す時に困るでしょ^^;
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 19:49:50.39 ykN+7WDy0.net
今日の
ID:dsncCDyc0
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 19:51:18.50 MMliYTEJ0.net
>>377
今日のだったか、失礼した
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 19:52:56.27 48hDEhGqi.net
10%あるけど暴走の上下安定しないし
8%との差は感じないわ
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 20:07:36.53 ABPDn9EG0.net
呪文ベルト保持者は異様に攻魔ベルト保持者に対して敵意むき出しになるね
ぱっと見で攻魔が負けるから気にくわないんだろうけどw
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/21 20:26:45.82 NyN4ltQr0.net
こうまもベルトもあるやつからしたらどっちもくだらねーカス
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 00:00:42.42 tfA1rRrZ0.net
まぁ僧パラやって魔王理論値が1番ドヤ顔できるんだけどな。
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 03:12:13.03 DblMG0r20.net
ネビュラス行くときに魔力高い奴が魔な!みたいに言われたけどそいつ魔力ベルトして数値越えたわみたいな顔してたわ
あれ以降は魔力ベルトの人は昔のインテリバカみたいな印象を受ける
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 03:26:29.47 Iq4YDf9b0.net
>>383
国語がんばりしょう
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 07:45:28.75 KLOnLWS50.net
みたいな印象というか完全に同じだね
呪文ダメUP無しの攻魔UPベルト=インテリ腕
呪文ダメUPベルトが出ないから仕方なく攻魔UPベルトを装備してるみたいな頭の悪い言い訳は今更通用しないよ
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 08:19:09.86 ZcIIufqh0.net
これマジで>>380の通りだなw
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 08:40:40.29 ZWbOuJA10.net
今日のガガ ID:KLOnLWS50
インテリと同じではないだろ
腕みたいに器用さ犠牲にするわけじゃないし
王家たどりついてないやつだっているだろ
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 09:32:21.20 Iq4YDf9b0.net
>>387
ほっとけ
もし自分が運悪く出てなかったら絶対違うこと言ってるよw
その場その場の思いつきでしか発言出来ない子なんだから
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 12:31:09.45 jOt/D6mKi.net
まぁ僧パラやって魔王理論値が1番ドヤ顔できるんだけどな。
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 15:28:49.57 C67NCXXF0.net
ごめんこうま18炎10つけてるわ どっちも勝ってるからそんなのき�
394:ノしたことなかった
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 16:04:47.47 2Nyjup1E0.net
という妄想
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 18:01:41.66 ltOac52n0.net
730ない奴はベルトの有無関係なくくんな
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 18:51:33.59 ws0NIjme0.net
>>392
どこに?
あと、なんで730?
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 19:47:21.64 OW9qrcX/0.net
自分が730なんだろw
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 20:10:24.79 uejPQko70.net
ここには自分がたいしたことないのにテンプレもどき作るやつもいるから
あるだけマシだなw
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 20:41:44.56 9yQ0AQlW0.net
眼甲ってHPとためるどっち使ってる?
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/22 22:42:42.72 Q3BJ7e+20.net
ためる
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/23 08:14:15.85 TXLCU7pF0.net
スータス画面
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/23 09:43:09.39 WM801DOT0.net
>>396
魔法の時はためるのやつ、僧侶の時はhpつかってるw
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/23 16:11:29.14 cdqXOoMc0.net
【超速報】両手杖の140スキルにでついに復活の杖が!
ソース
URLリンク(pbs.twimg.com)
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/10/23 17:24:06.08 +0LMZ2HN0.net
成功率と回復量が気になるな