24/11/03 14:24:51.21 +enYtGgFH.net
周りの経験談から言うと、会計士の需要は無くならないから職業としては安定してると思うよ。
でも、独立してやっていけるのはコミュ障じゃないことが必要。
監査法人で上に登れるかと言うと根回しとか社内政治が必要だからここでもコミュ障は不利。
勉強できることで最低限の年収は確保できるが、コミュ障や仕事できないとアサインされずに2年目からマジで社内フリーターも存在するから社会性身につけよう。
そして、ほとんどが監査法人から転職していくが、大手企業の経理は想像以上に採用されず、結局は中小やベンチャー(これが1番多い)の経理になる。たまにベンチャーのCFOもいるがベンチャーなんてそもそも将来の存在が危うい。
651:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/03 16:00:30.32 DqF+kfAP0.net
会計士がコミュ障でないことが重要ってのが草
むしろ監査法人なんてコミュ障しかおらんのに
何を言ってんだ
652:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/03 16:25:55.28 nfQIDfbU0.net
既卒20代だけど大手から結構来る
まあ過去スレ見てたらそれでも落ちたやついるらしいからあてにしてないけど
653:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/03 16:31:24.49 nfQIDfbU0.net
コミュ障って会話続けられないとかそもそも会話できないのかイマイチわかんねえな
654:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/03 23:26:23.19 2VcCW1Wv0.net
就職難によって監査法人は高い給料で今までみたいに合格しか考えなかった
ヒューマンスキルの低い無職を採用しなくて済む
この就職難の時代は後の会計士制度にとって有意義なものになる
655:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 5f93-c7M1 [240b:c010:482:303d:*])
24/11/04 01:14:14.17 N3CLUkmd0.net
合格発表まであと2週間もないやん!
656:一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd9f-wD+Q [49.98.159.33])
24/11/04 13:49:45.56 1PXI7tfEd.net
CAと合コンしまくって会計士ブランドの凄まじさを再認識した
何としても今年合格しててほしい
657:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 15:00:27.44 yA2HcXoC0.net
NNTは今までの勉強がすべて無駄になります。きちんと自覚しましょう。
658:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 15:02:34.28 GWjl86Tu0.net
米国マクドナルドコーポレーションが日本マクドナルドHDを子会社にせずに持分法を適用しているのは何故ですか?
テキスト読んだけど分かりません
659:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7fd3-AgI5 [2001:ce8:116:9fc4:*])
24/11/04 16:03:07.24 eNrExJs70.net
そろそろ計算だけやっとくか
660:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 23:15:12.96 yA2HcXoC0.net
当然だけど内定取れなかった奴は次の年も内定もらえないよ
法人にデータ残ってるし足切り
661:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 23:24:11.01 CGB4JIGk0.net
内定もらえないよ
(本当は内定貰えるけど俺はそもそも合格出来なかったから内定貰える奴らが羨ましいし嫉妬してしまうし他の奴らには諦めさせたい俺も合格さえ出来てれば今頃高収入だったのに)
662:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 23:24:30.38 CGB4JIGk0.net
毎回心の声が丸聞こえですよ😅
663:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 23:28:41.27 VIn351Gu0.net
誤謬の訂正の理論って結局わからんかったー
利益剰余金挟むとことか分からん、詳しい解説書ないんかなー?w
664:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 23:30:26.66 eNrExJs70.net
関西面接はえーよ
665:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 23:31:21.42 8XAvLRlL0.net
>>661
32歳ぐらいまでに合格すれば全く問題ないらしーぞ
それ以上の年寄りの処遇は知らん
つーか、そんな奴少数だし周りに居ないから気にしないわ
666:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/04 23:36:10.56 eNrExJs70.net
30超えても入れるだろうけど馴染めんのかな
667:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/05 06:53:14.67 9xhj79j80.net
55歳じゃ無理ですよね
上場企業の経理で今年早期退職する
668:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/05 07:02:04.18 ub4HJRmb0.net
35超えても就職ヘーキ、飲食で働くから問題ない!www
就職がどうのこうのよりも合格率の心配してろ!根性悪のO原!www
669:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/05 07:51:12.31 +GgsOfbM0.net
1級レベルで落ちたら恥ずかしいし一応1級試験まで計算やるか
670:一般に公正妥当と認められた名無しさん
24/11/05 08:10:28.65 JIwYuUJS0.net
>>667
中小回ればいけると思う
ただ年収は絶対下がるから経理で転職したほうがいいんじゃない