☆税理士試験総合スレ Part.75☆at EXAM
☆税理士試験総合スレ Part.75☆ - 暇つぶし2ch300:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:47:36.87 Wa4E97K10.net
とりあえずその議員を叩けばいいな

301:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:50:25.81 KvqK6L0h0.net
ペチペチ

302:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:50:30.15 5WsD23RB0.net
名古屋はもうだめだorz
コロナに感染して自宅待機の人の数が1200人以上いて、
コンビニとかスーパーに弁当とか買うためにうろうろしてるよ。

303:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:51:18.04 1rskZKZ40.net
神奈川 110人 最多更新
大阪 225人 最多更新
上の審議会トップダウンでいつ延期中止になってもおかしくない。
明日かもよ。

304:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:53:09.76 in4FKGAb0.net
社労士試験の熊本県の会場になってる熊本学園大学で
感染者が出てました。

305:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:54:50.57 OqTuuzbv0.net
>>303
多分感染者が増えたくらいじゃもうダメだと思う。
実施ありきで動いてるから。
会場をなんとかしないと。
動くしかないよ

306:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:55:08.00 H/Z7i5Wa0.net
>>299
うるせー文系の雑魚が
医学部行ってからほざけバカ

307:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:57:56.30 CP/tKFKz0.net
>>303
総体的に見て収束する兆しすらないわけで、18日頃には今の倍ぐらいの感染者数になってるかもしれん。
東京1日1000人とかになってるかも。
そうなると、試験実施するとしても受けるかどうか悩むことになるかも。

308:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:59:19.55 fQPssMuv0.net
>>303
もう数の問題じゃないんよ。

309:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 18:59:59.83 JBRti38Z0.net
緊急事態宣言は出なくても国がgotoをやめて、都道府県をまたいだ移動の自粛を求める事はまだ十分あると思う

310:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:00:57.11 qjmAXFJA0.net
司法試験の再延期希望者がどう頑張っても再延期なさそうなんだから、
税理士だけ延期しますとかはないだろ

311:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:06:00.27 LxSBw3eh0.net
>>307
神奈川わいすでに行く気ゼロ

312:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:07:16.04 1X1aWfI90.net
昨日の全国の現在重症者数115(+11)
全国コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 243 259 245 237 232 230
5/17 228 213 210 195 176 174 168
5/24 165 155 147 136 131 123 119
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66
7/26 *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83
8/02 *87 *88 104 115 *** *** ***
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

313:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:07:49.52 Zx+X0Nt10.net
真面目な話ほんと今年の受験者少なそうだよな
来るのはアホか合格できそうなやつばっか
ほんま不公平な試験だと思う

314:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:09:59.37 Sl2obCE30.net
受験生にしたら、この日のためのアベノマスクだったのかもしれない。

315:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:12:27.33 w8WdKmNA0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

316:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:13:16.62 JBRti38Z0.net
司法試験が実施出来ても税理士試験が実施出来るか分からないし、税理士試験が実施出来ても社労士試験は実施出来るか分からない、そんな状況な気がする

317:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:16:26.64 j+TPxhCM0.net
>>315
結局国が国会開かないのが諸悪の根源なのかよ
ほんま自民党とかいう

318:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:18:56.44 vYgh+/5D0.net
>>316
俺もそう思う。でも司法試験と税理士試験は期間的に実施しそう。23日に実施される国家試験はこの重症者数が増えてきている状態だと実施は危ういと思う。

319:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:21:57.58 iX8HUeyu0.net
実際に熱中症でどのぐらい亡くなってるのか?
調べて出たのがこれ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
恐らくこのペースで感染が広がっても2020年の6-9月死亡者数は
【熱中症>コロナ】
となりそう
なお屋内の方が屋外より遥かに死んでるので換気に気を付けつつちゃんとエアコン使いましょう

320:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:25:56.12 hzd5yU6u0.net
熱中症増えてるのも元々はコロナのせいだし

321:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:28:38.65 wwYJBPCG0.net
司法試験と会計士試験は一度延期した上に後の日程もあるからな
再延期というより中止を検討する段階だろ
仮に同じ国家試験として語るなら社労士試験だろうな

322:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:29:49.35 wdhS9vMf0.net
試験地まで特急で何時間もかかる田舎なんだが、まわりが誰も応援してくれないどころか、迷惑そうなのがはっきり分かった。
自己隔離を名目に2週間も休みとれるかも空気的に怪しい。顧客も老人だらけで先生も持病あり。
せめて1日200人切れくらいまで延期してくれないかなあ。。。
こんな時期に強行して誰が幸せになるんだ?再受験料なら払うからさ。

323:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:30:58.97 3b76SNvJ0.net
もうさー、思ったんだけど会場が使えなくなるよう沖縄の緊急事態宣言レベル上げてもらえしかなくね?
ワイは0988662215
ここに自粛要請とかは電話すればいいらしいし、明日電話するわ。
こんなぬるいことしてると感染爆発するぞと。レベルあげろよと
誰か続いてくれ

324:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:32:59.27 3b76SNvJ0.net
お、熊本県庁もだったな。

325:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:34:05.66 G8JbkhEs0.net
国税審議会は本当は受験生を気遣って延期しようとしてるけど、安倍さんが国会を開いてくれないからどうしようもないと悔し涙流してる展開やん。
これはもう政権交代ですね。。。

326:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:34:21.84 JBRti38Z0.net
実施決定。。。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

327:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:36:41.16 sTx+WdKM0.net
明日に国税庁から何も発表が無ければ実施でほぼ確定だろうな(´;ω;`)
愛知とか沖縄の緊急事態宣言は無視するって事になるし……

328:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:37:35.23 J+y1z58W0.net
明日にでも追加試験場が発表されて
受験票が順次届く

329:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:37:59.07 sTx+WdKM0.net
>>326
アダルトサイトに飛ばされるんだがww

330:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:38:57.50 63cSVHR80.net
>>326
わいらの夏は終わったんや

331:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:40:11.90 VJ4Kb4DL0.net
>>327
実施かどうかは置いといて、明日発表なかったら色々やばいだろw

332:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:40:21.95 wjRBL6al0.net
>>38
明日には発表されるだろ。1日くらい待てよ

333:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:40:30.82 vYgh+/5D0.net
明日掲載の来週に発送予定か。
まあ重症者数が3倍とかになって緊急事態宣言でなければ実施だね。
ありがとう!!試験日まで頑張ろう!!

334:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:41:46.66 wjRBL6al0.net
>>42
試験はイベントじゃないぞ何言ってんだ

335:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:42:11.25 u2205SrB0.net
早く試験終わって、ビール飲みたいなー
延期だけは嫌だー

336:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:42:26.08 1VYwcA9w0.net
沖縄がガチでやばいかも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
Q 今日発表に松山のPCR検査結果は? 
県 まだ入っていないので明日以降になる。

337:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:42:44.22 wjRBL6al0.net
>>45
明日発送、発表だろ。試験日決まってるんだから焦るなよ

338:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:43:32.95 wjRBL6al0.net
>>46
何言ってる?普通に試験は行われるぞ

339:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:43:39.13 G8JbkhEs0.net
何でもいいから早く受験票くれ

340:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:43:48.32 j+TPxhCM0.net
結局のところ安倍と麻生のせいに行き着くんだな

341:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:44:39.53 RY+jg9yY0.net
>>326
7月28日の資料で本文は「8月上旬を目途に改めて受験票を郵送する」とあるのに
その補足説明「今週中に国税庁ホームページに掲載し、受験票を郵送予定」ってもう該当者には届いてるってこと?「今週中に」は掲載の部分にだけかかってるの?

342:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:44:42.10 Sv7PN84j0.net
お前らが5chやってる内に計算仕上がって来たぞw

343:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:45:23.45 3b76SNvJ0.net
>>326
それはもう俺らも知ってる情報じゃん

344:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:47:18.32 8u+6Kv9K0.net
>>341
8月上旬→今週 の確認がとれたんでしょ
いや来週はもう中旬だし間に合わないから当たり前やろw

345:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:47:29.24 63cSVHR80.net
司法試験スレはもう葬式ムードやな

346:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:51:11.35 wdhS9vMf0.net
自分の受験地に住んでるこの地域の人の子や孫は誰も帰省しない。緊急事態宣言下だからね。
そこら辺の地域社会の感覚を国税の偉い方々にも分かってほしいよ。
田舎は高齢化が深刻だから、大都市の感染拡大を本気で恐れてるし、顧客の中小の経営者でも「経済を回せ」なんて軽はずみには言わない。
常識的な許容可能な感染状況下で試験してくれ。

347:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:52:24.94 wjRBL6al0.net
>>62
しょうがないだろ。もう皆んな限界なんだろ?好き勝手にやらせてくれって話

348:名無し募集中。。。
20/08/06 19:52:27.59 ToOW0Inm0.net
もうだめなんだ
ワイらの今年の税理士試験は終わったんやで・・・Orz
また来年目指して勉強再開しようや
来年何の科目受験しようかな

349:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:52:42.74 fQPssMuv0.net
受験者数最大規模の国家試験である国家公務員一般職の試験が8/9に北海道から沖縄まで全国での実施が確定してるから税理士試験だけ中止はもうないやろ。

350:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:53:42.96 VJ4Kb4DL0.net
別に経済回すのはいいよ
Go toもいいよ、経済活動の支援だから
試験はなぜ今やらないといけないのか意味分からん

351:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:53:44.74 wjRBL6al0.net
>>66
緊急事態宣言は8月の国家試験全て終わらないとでないよ。安倍さんが終わるの待ってるから。

352:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:54:13.95 j+TPxhCM0.net
>>349
安倍が逃げ回ってる理由に8月の試験関係消化する狙いも入ってそうだな
税理士試験だけがじゃなく全部国ぐるみのグルだと思う

353:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:55:04.16 1sDmQ/y90.net
全受験者にアンケートとったら実施派と延期派どっちが多くなるかね

354:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:56:27.89 wjRBL6al0.net
>>84
命かける試験だから受験者によって違うだろ

355:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:58:14.33 wjRBL6al0.net
>>84
命かける試験だから受験者によって違うだろ

356:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:58:14.44 Du5BclVp0.net
二週間前の国側のイベント人数制限にはギリギリになろうとも法律無視しようとも別会場を手配した。
一方そこから倍以上の重症者が出てる今、地方の緊急事態宣言に伴うイベント制限は検討はおろか見向きもしない。

357:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 19:59:20.07 wjRBL6al0.net
>>88
それ勝手に受けるのやめるんだからしょうがないだろ

358:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:00:16.16 Xx1qecmn0.net
わいは貧乏学生なんや。受験料返してくれ

359:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:00:50.55 CP/tKFKz0.net
>>347
船が沈んだら船上レストランの経営もなにもないだろ。
営業不能だよ。
俺は良い例えだと思うがね。

360:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:03:57.36 LxSBw3eh0.net
むしろ大原に払った30万がな…

361:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:04:39.07 1rskZKZ40.net
税理士試験は8月やってはいけない類い。
なんかテロとかにあいそうで危ない気が。国税にバチがあたりそうなんだけど。

362:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:05:43.74 aoIDX4QY0.net
>>357
こんなに感染者が多い時に不特定多数数千人が集まる試験を実施して、不安なら受けるなと言い、でも受験料は返金しないは通用しないだろ

363:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:06:30.37 wdhS9vMf0.net
>>349
まあ、あれは大学生高校生の勉強専業の若い人が多いだろうからね。
泊まりで来る人も少ないだろうし。

364:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:12:16.82 sceKCTSa0.net
台風さんをすこれw

365:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:12:55.55 Zcp2fHGv0.net
21時から延期派のゴミ共の謝罪会見だからみんな見てね~

366:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:14:37.70 3b76SNvJ0.net
>>346
それをそのまま議員と国税審議会に訴えたほうがいいぞ。
その一人ずつの声が大事なんだ。

367:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:15:19.65 1XyRPv0R0.net
まぁ今後の感染者数次第だね
まだ分からんよ

368:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:17:02.20 wjRBL6al0.net
>>144
ないよ。馬鹿か。ペテン師に惑わされるな!

369:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:17:44.47 26XmX+M60.net
いやなら受けるなおじさん
まだわからんよおじさん←New

370:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:19:39.75 kiTHspVN0.net
財務省が法務省を陥れるために、
司法試験が延期できないギリギリまで待ってから、
税理士試験の延期を発表とかないですかね。

371:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:22:21.73 26XmX+M60.net
結局はまぐち議員が昨日質問したやつの結果は出てねえのか

372:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:22:24.42 aoIDX4QY0.net
>>370
司法試験は事務手続き上の都合で再延期が出来ないらしい
法務省を陥れる為じゃなくて、法務省に頼まれて延期を発表していない可能性はあるかもしれない

373:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:23:47.91 TsrlNw3/0.net
事務手続の都合てなんなんだ一体…

374:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:25:06.75 kiTHspVN0.net
税理士試験は事務手続き上、延期できるんですか?

375:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:25:49.38 CqOrjCkp0.net
>>373
そらコロナ如きで上級国民様の仕事のスケジュール崩すわけにはいかんでしょ

376:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:27:50.26 26XmX+M60.net
強行は凶行だろ。直ちに考え直したまえ

377:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:28:33.83 Du5BclVp0.net
>>373
昨日みたのだと再延期すると採点が間に合わないのが怖い的な事いってたらしいぞ

378:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:28:46.08 Zx+X0Nt10.net
結論を言うと結局国会が動かないとどうにもならないってことだな

379:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:29:25.90 rJGOaRXu0.net
安倍晋三呪安倍晋三呪安倍晋三呪

380:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:29:47.89 Wo9fT/OW0.net
>>379
怖い

381:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:30:21.06 T4PvH0420.net
>>373
議員さんにコメントしている司法試験受験生の人が書いてたのを見ただけだから、詳しくは知らない

382:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:30:50.04 wjRBL6al0.net
>>156
部外者来るなよ

383:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:31:59.35 wjRBL6al0.net
>>158
直前過ぎる取れないとこあるぞ

384:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:33:09.25 wjRBL6al0.net
>>162
たいした事ないコロナだから

385:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:33:34.54 wjRBL6al0.net
>>165
不服申し立て

386:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:34:52.60 wjRBL6al0.net
>>178
全く可能性ない緊急事態宣言

387:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:35:08.38 loSlyyFI0.net
国会っていつから?始まっても税理士試験のことなんてすぐには話し合ってくれなさそう……

388:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:36:40.87 wjRBL6al0.net
>>186
延期にするメリットは?

389:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:37:26.84 wjRBL6al0.net
>>187
幕張も使用するぞ。何言ってるんだ?

390:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:37:49.58 wjRBL6al0.net
>>190
美味しいな

391:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:38:42.77 jeLDkQyL0.net
早くボーダー議論始めたいよ

392:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:39:31.68 wjRBL6al0.net
>>192
国税局は一貫して実施するって言ってる。日本語理解できないのか?勝手に延期派が馬鹿騒ぎしてるだけ。

393:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:40:13.93 Zx+X0Nt10.net
>>387
始まらんぞ
なぜなら逃げ続けてるから

394:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:42:00.43 RA5SwKC30.net
延期派敗戦記念日

395:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:42:46.83 Wo9fT/OW0.net
学習が進むなあ

396:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:43:10.04 fQPssMuv0.net
8/9に28000人が全国で一斉に国家公務員の採用試験受けるんだぞ?延人数じゃないぞ?それに司法試験も実施が確定している中で税理士試験だけ延期な訳ないやろ。重箱の隅つつくような理由で税理士試験だけ延期を望むのはさすがに無理があるわ。

397:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:43:16.93 Wo9fT/OW0.net
お前ら何やってんの?
政治家でもめざせよ

398:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:44:55.77 TsrlNw3/0.net
最近湧く連レスおじさんなんなの?
的外れおじさん以外にアレな人がいるのかこの板

399:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:46:01.13 Du5BclVp0.net
>>396
理由だけで言えば重箱の隅どころか重箱そのものだろw

400:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:47:38.33 8xMoLV0p0.net
医学部どころか現役医師の記事
URLリンク(president.jp)
現役医師「これからは『コロナは風邪』と割り切る視点も必要だ」
少なくとも現在のコロナ状況はマスメディアに形成されたイメージとはかけ離れて「そこまでのことではない」のは確かと思われる
そしてこの手の実はたいしたこと無い論は喜ぶべき明るい話題の筈だが何故か猛烈な批判を浴びる
どうやら世の中にはどうしても殺人ウィルスが蔓延してることになっていて貰わねば困る人達が居るらしい

401:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:48:41.84 wjRBL6al0.net
>>207
たいした事ないのに出してるのがいけない。東京が一番ひどいのに出てない。他で出したって問題外だろ

402:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:49:41.26 wjRBL6al0.net
>>210
仕事と勉強の合間に絡んであげてるだけ

403:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:51:46.87 wjRBL6al0.net
>>226
馬鹿はほっとけ

404:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:53:34.89 hzd5yU6u0.net
>>400
現場で働いてるわけでなくコロナ患者を診てるわけでもないただのクリニック医師がよくまぁコロナについてあれこれ言えるわぁってテレビ観ていつも思う

405:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:53:46.80 1XyRPv0R0.net
東京都が緊急事態宣言出したら何か変わるかもね

406:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:56:33.33 8Z2OyQ6Q0.net
wjRBL6al0
この人、絶対に合格圏外か撤退者のどちらかだね
直前とは思えん位に暇そう

407:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:57:30.11 1rskZKZ40.net
延期なら苦情ないだろうけど、いきなり中止とか公表されたら、バッシングすごいかな?
今夏はやってはいけない出来事おきそうなんだけど。

408:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 20:57:39.93 loSlyyFI0.net
>>405
でも出なそうじゃない?
出すのかなあ

409:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:00:48.72 wwYJBPCG0.net
>>400
コロナ関連で合併症や後遺症について述べない自称専門家は薄っぺらくて話にならん
と思って経歴見たら国の犬だったな

410:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:05:02.27 wdhS9vMf0.net
>>366
明日関係機関に問合せをする。
たぶん、各自治体の緊急事態宣言が感染者減少で一月くらいで解除だろうし、その頃が良いと思う。
気候も今よりはましだろうし、自分のような片田舎の勤め人からしても周囲の理解も得やすい。

411:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:07:30.52 R5PfYR4y0.net
ここから延期させるためには二の矢三の矢が必要

412:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:08:01.68 Sl2obCE30.net
全ては、日本でオリンピックが開催されることかま決まった日から始まった。

413:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:08:14.83 8xMoLV0p0.net
悲観とヒステリーが大好きないつもの新聞さん
URLリンク(www.asahi.com)
無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性
無症状なら風邪よりも更に安全では
人間の身体には常在菌が何億匹も居るみたいな話だろうか
危ないのは体力や免疫が弱まるような状態でウィルスに身体が負けることであってそんなことはコロナに限る話では全く無い筈なのだが
大事なことは適切に公衆衛生に気を付けつつ個々人が健康増進に努めること
過剰な不安に飲まれて一部の人に負担がかかったり差別的扱いで発生する損害はすでにコロナ自体の損害を上回ってるのではなかろうか

414:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:09:05.23 Rpe0i9Ge0.net
>>410
そうだな。
でも2ヶ月前に公告から、早くても10月だぞ。
ワイもまだまだ諦めへんで~

415:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:10:27.92 wjRBL6al0.net
>>230
ちゃんと国税庁の文章読んでる?頭悪りぃな。理解しろよ。簡潔に要点書かれている。

416:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:12:48.13 wjRBL6al0.net
>>239
土曜日は休みだから明日だよ

417:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:15:05.51 sceKCTSa0.net
>>385
なわけねえだろアホw
ガキはママのおっぱいでも吸ってろ

418:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:19:51.65 Ip2V6xmI0.net
延期を諦めるにはまだ早いぞ!
俺は勉強するけど

419:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:22:15.45 5DNCNHYc0.net
8/9の国家公務員試験が終わった翌日くらいに中止のアナウンスはありえそうですね。

420:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:23:50 ZRr2jSbC0.net
たった一ヶ月の延期は草ww
有給取るために仕事の調整が必要だし、受験票再送・会場手配・人員募集を一からやるには2-3ヶ月は期間空けないと

421:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:24:10 LH41YaKY0.net
昨日今日と重症者も死亡者もかなりのペースで増えてきてるし来週の今頃は更に酷くなってるだろうから、世間の雰囲気が一気に変わって急遽延期は全然可能性あるけどね

422:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:24:21 LxSBw3eh0.net
にしてもここまで国のやり方が頑なだとはな
予備校や図書館の自習室閉まって授業や模試もろくにやらず、他のイベントも軒並み中止だってのに、
自分たちだけは安全だからと周りの自粛無視して普通に実施…
それなら県や民間にも自粛なんか馬鹿らしいから辞めろ!って言うべきだろ
ほんとあほくせえやる気なくすわ

423:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:24:22 N43JdEY50.net
延期するしないでよくもまあこんなにスレ伸ばせるな
延期する訳ないだろ

424:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:26:09 wdhS9vMf0.net
>>385
徴収法じゃないんだからさ(笑)

425:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:27:50 8OSnIHFh0.net
>>400
世界が検査検査言っているのに政府の犬一匹が吠えたところで

426:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:27:50 fQPssMuv0.net
>>419
これな。ちょうどお盆前だし。税理士試験切り捨ててきたら笑うわ。
国家公務員試験→司法試験→税理士試験→公認会計士試験と続くから、とりあえず税理士試験までは何とか持たせて欲しい。会計士はどうでもええ。

427:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:27:54 wwYJBPCG0.net
試験実施2週間をきっているのに正式な受験票が届いていない上にどこで試験が行われるかもわからない
自治体の緊急事態宣言や要請は完全に無視
ガイドラインに沿って感染対策は万全かと思いきや、蓋を開けてみれば2週間前に募集したただのアルバイトの寄せ集め
会場がある沖縄は病床利用率が100%を超え、愛知県の自宅療養者は1,000人を超える現状下で実施したとするとなかなかにファンキーだと思うわ

428:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:29:22 ZRr2jSbC0.net
たまにネットリテラシーが異常に低い人いるけど、そういう人ってどうするんだろう
専門学校からのメールは1-2日の遅延があるし、来週入って延期されたら気づかず受ける奴出てくるだろ
完全独学の高齢者とかマジで受験票再送すら知らない可能性あるよな

429:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:29:40 wdhS9vMf0.net
>>414
涼しくてマスク移動も楽な季節だね。

たぶん、特定の飲食業の時間規制とかでその頃は1日100人台にはなってるかもしれないし、それがいい。

430:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:30:37 8zdtkv/M0.net
ここまできて何もアナウンスない時点でもう実施なんだろうな。延期なら既に発表してるもんな

431:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:30:50 wjRBL6al0.net
>>261
沖縄ごとき切り捨てでいいだろ

432:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:31:49 wjRBL6al0.net
>>265
コロナになるな

433:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:32:19 XFn9poLo0.net
ここまできて何もアナウンスない時点でもう延期なんだろうな。実施なら既に会場発表してるもんな

434:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:32:30 Du5BclVp0.net
東京のモニタリング会議の試算だと何もしなければ一月後には一日3,000人の感染者がでて比例して重症者も増える見込み。となると試験日辺りは一日1,200人ほど?
そんなに行かないとは思うけど行ったとしても政府が何らかの規制出さない限りは地方が幾ら何を要請しても試験はやるんだよなー
行くのやめように

435:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:34:29 5DNCNHYc0.net
>>426
国も来年の公務員だけは確保したいかなと思うんですよね。
司法試験(裁判官)も含めて。
税理士、社労士、公認会計士は受かっても公務員にはならないだろうから、
国としては切っても(合格発表が遅れても)問題ないのかなって。

436:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:35:10 w8WdKmNA0.net
安倍晋三より俺身長高い。俺の勝ち

437:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:39:08 /XJxqSB50.net
試験の前日までは分かりません
自分たちのためだけに延期を主張してきたわけじゃない
コロナに苦しむ人、死ぬべきではないときに亡くなる人、お年寄りや身体に疾患を抱えた人、子どもたち、誰一人として傷つけたくない、そんな気持ちで立ち上がったのではありませんか?
私は負け戦でも最後までスジを通します

438:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:39:17 Ip2V6xmI0.net
>>427
ごもっともすぎて草

439:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:41:14 Rpe0i9Ge0.net
沖縄か熊本が施設の休業要請だしたらさすがに無理。
東京の緊急事態宣言ではやると思うな。

440:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:42:36 iiZAlOb40.net
>>427
実施派だけどたしかにファンキーだな
ていうかどう動いても最終的にはファンキーになる

441:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:44:10 wjRBL6al0.net
>>276
勉強しない方が悪い

442:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:44:59 YPHcUVa10.net
>>437
ならもっと影響力のデカい事の延期活動でもやれば?いくらでもあるだろ?
わざわざ税理士試験に固執するだけで勉強の足りてない時間の欲しいだけの馬鹿ってバレバレなんだよクズw

443:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:46:06 sTx+WdKM0.net
>>417
そのおっぱい俺にも吸わせてくれ

444:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:46:37 Dix2Sc4Q0.net
俺は実施派だけど汚い言葉で延期派を非難している奴は流石にひくわ
匿名の掲示板とはいえ人としてどうかと思う

445:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:47:29.09 wGyAHS//0.net
>>196
5時に電話したら今週中に試験会場を発表すると言っていた。これは紛れもない事実。
8月は国家試験が目白押しだから緊急事態宣言を出せないという説もある。
間違いなく、実施だ。
もし明日ホームページに追加受験場所でなければ、実名晒してもいい。

446:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:50:26.26 Rpe0i9Ge0.net
>>138
これって大阪会場で2mはありえないだろ
まじとりあえずガイドライン守ってますアピールムカつくな。
証拠は集めてこないとな。
入り口とか絶対密にならないんだろうな

447:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:51:42.54 Rpe0i9Ge0.net
>>444
大体口が悪いのは実施派

448:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:52:49.44 Rpe0i9Ge0.net
>>445
これはホントだ。
ワシも確認済み。
ただ、何らかの理由で出ない可能性ももちろんあるが。

449:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:53:54.95 6DNOvNBN0.net
みんな、ゴタゴタに負けず、頑張ってね。

450:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:55:22.09 HtfCNzQk0.net
実施派、延期派のどっちも相手を考えた発言をしてほしいね
延期派はどうせ勉強してない、
実施派は周りへの影響を鑑みないおバカ
こういう決め付けは良くないよね
前例のない世の中でどっちも苦渋の選択をしているわけだし、みんな確固たる覚悟を持って受ける・受けないを決めてると思うのよ

451:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:56:27.63 HtfCNzQk0.net
今は対立してるかもだけど、
試験が終わった暁には結束しような

452:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:57:30.38 wGyAHS//0.net
>>448
ガチで言ってたからな。
今日もいつもより口が軽い感じだったな。

453:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:57:55.93 vYgh+/5D0.net
もうあとは試験当日気温が高くならないことを祈る
近くに感染者がいないことも

454:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 21:58:06.86 VJ4Kb4DL0.net
実施になっても延期派の大半は試験受けるし勉強もちゃんとしてるぞ

455:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:01:56.42 JBRti38Z0.net
結局は誰が悪いって国税が悪いんだよな
最初からガイドラインを守った会場を準備しておけばこんなことにはならなかった
社労士は実施日も会場も税理士試験と似通っているけどこんなに揉めてないもんな

456:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:03:07.96 WHBqy87p0.net
スンナ派とシーヤ派の争いも明日で終わりか

457:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:04:29.26 vYgh+/5D0.net
会場の環境が悪かったらその時は実施派・延期派関係なくボロクソ叩いていこうや!
それが来年以降の税理士試験に反映されて、よりよく安全に受けることができたら良いことじゃないかな?
確かに今回はおかしくないか?と思うことあったけど、もうやるしかないやろ
たのしかったわー残り期間固定にすべてを捧げます
みんなもがんばって!!

458:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:04:45.74 Rpe0i9Ge0.net
>>452
タニって人?

459:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:05:20.10 wjG4fFxl0.net
メッセでやるとして机とか照明とかどうなんかね?
広い机で明るい照明ならええんやが

460:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:08:54.84 Wa4E97K10.net
しょうがない、そろそろ"彼等"に動いてもらうしかないようだな。

461:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:11:44.64 GRt0c3lu0.net
東京都の感染者数ピークアウト説出てるなw
確かに相談件数も前からピークアウトしてるっぽいし。
これは都民の頑張りが効いたか!
日本全体も伸び悩んでる感あるし税理士試験は実施だろ?

462:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:14:01.84 o5pZVxKc0.net
いや、良い話で終わらそうとするなよ
延期したら安全なんでしょ?
実施不可能なほど国税庁は問題だらけなんでしょ?
だったらそれを試験日まで訴え続けろよ
敗戦濃厚だからってプライドを守るために和解ってどんだけ卑怯なん?

463:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:14:53.68 /XJxqSB50.net
あとさ、万が一に試験後にコロナが陽性だったときはちゃんと声をあげてほしい
保健所の検査にちゃんと試験受けたと回答してほしい
こういう人が多ければ、クラスターの証明になり、ずさんな運営をした国税庁を断罪できるかもしれない
誰も声を上げないと市中感染、自己責任として処理される

464:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:18:36.64 osORp1kt0.net
試験受けてコロナになって苦しんでに周りからは冷たい目で見られ病原菌扱いされ会社もクビになって不合格とか笑える

465:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:25:35.95 wjRBL6al0.net
>>346
地方の田舎と違って都心は経済回らないといけないんだよ

466:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:25:44.10 VJ4Kb4DL0.net
判断が遅い
国税はとにかく判断が遅い
二週間前になっても会場の発表をできなかった
問い合わせに間髪入れず答えられなかったのは何故か?
国税の覚悟が甘いからだ
受験者が人にコロナを移した時やることは二つ
受験者を殺す
国税は腹を切って死ぬ
コロナ禍の中で試験を行うというのはそういうことだ

467:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:26:08.09 wjRBL6al0.net
>>348
同じ事の繰り返しだな

468:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:27:49.07 wjRBL6al0.net
>>350
命がけの試験だからだよ

469:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:29:11.64 wjRBL6al0.net
>>352
当然だよ。今頃わかったの?気付くの遅いよ

470:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:29:27.55 wjRBL6al0.net
>>353
実施派

471:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:30:27.72 wjRBL6al0.net
>>358
税理士向かないよ。そんなけちは

472:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:30:29.42 b7BqdY7O0.net
明日は熊本県に電凸や
県民には県外等への移動自粛、全ての催事等の自粛、施設への休業要請をして我慢を強いてるのに南九州から1000人近い人数を集めて催事に該当する試験をするのはおかしいんじゃないか!
ボランティアも県外からは遠慮してもらってるのに試験は県外から人を集めるのか!ってする予定だけど他に言うことある?
これって議員のお墨付きもらってるから何回してもいいんでしょ?

473:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:31:40.95 wjRBL6al0.net
>>362
いや普通だろ

474:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:32:46.54 wwYJBPCG0.net
HP会場発表と受験票発送はあるだろうよ
延期にしろ実施にしろ試験会場の変更はあるだろうからな
それで国が実施するという姿勢を見せたら試験会場がある地域の民間に事実を教えるだけだ
国は自治体の要請を無視しますよ、と
病床利用率が100%を超え、自宅療養者は1,000人を超える中でも要請に応じるのはバカだけだな
民間は応じたら潰れるのだから

475:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:33:10.00 ljZnElPh0.net
>>320
お前がハゲたのもコロナのせいだと思う

476:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:34:24.95 Qul+yFrx0.net
>>472
熊本県が落ちるまで何回でもやってやろうぜ!例え会場発表されても直前まで電話してやる!
ここまで来たら国税の思惑通りに事が運ぶのがムカつく

477:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:37:27.18 LxSBw3eh0.net
テレビとか取り上げてくれないかなぁ
国が自治体の自粛要請を無視してるって
いつもの下らないネタよりはるかに社会的重要性がある問題だよ

478:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:37:50.13 xmWmb6/S0.net
国をあげて旅行推進しているのに資格試験ができない道理がない

479:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:39:18.11 hzd5yU6u0.net
>>427
冷静に見るとめちゃくちゃな庁だな

480:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:41:17.27 CqOrjCkp0.net
>>478
旅行は有権者の金になるけど、試験はならないぞ

481:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:45:44.28 Rpe0i9Ge0.net
>>472
毎回声は変えてくれよw
担当者違う人なら大丈夫かもしれないがww
試験のことを言うのもいいが、本当に延期にしたいなら
(こんなにコロナが蔓延しているのにまだイベント自粛要請でないんですか?手遅れになる前に、きちんとホームページに記載の通り全ての催事の延期、施設への休業要請をしっかりしてください。未だにグランメッセでは催事が行われていますよ。クラスター起きたらどうするんですか?早く休業要請出してください)
って言った方が効果的だと思うぞ。
税理士試験は会場側ができない状態にならないと強行されると思うから。
沖縄にもワイはその作戦でいくつもりやで。

482:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:45:48.68 hzd5yU6u0.net
>>352
試験や資格に無縁で勉強から逃げ回ってきた安倍ちゃんには興味がないんじゃない?

483:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:46:56.65 Rpe0i9Ge0.net
>>472
なので、『試験』を『イベント、施設』に入れ替えればいいんじゃないか?

484:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:48:01.60 ljZnElPh0.net
試験終わったら延期厨達は、各科目スレに散らばって合格濃厚者達を煽り続けるんだろうなぁ

485:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:48:15.71 l6JYVdvw0.net
国税が感染対策はバッチリって言っているみたいだな
会場が横アリで決定だったら求人情報について問いただしたい
試験監督は問題用紙も配布する、マスクを外して写真との照合もする、試験中は徘徊する、机椅子の消毒もする
寄せ集めの試験監督が感染していないかをどうやって証明するのかと

486:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:49:05.17 CP/tKFKz0.net
神奈川県民だから明日、菅さんの事務所に電話してみようかな。菅さんは神奈川2区、俺は神奈川6区。

487:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:49:08.85 gBznpVl10.net
立憲の海江田さんがtwitterで言及してくれてるな

488:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:49:15.79 xmWmb6/S0.net
甲子園中止になって3年間野球しかやってこなかったやつは本当に馬鹿みたいだな。この感じならやれるだろうに

489:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:49:47.87 Zx+X0Nt10.net
>>481
万全な感染防止対策のもと緊急事態宣言を無視して強行するんですからもし感染者が出た場合当然補償などの責任は果たされるんですよね?
っていうのはどう?
ていうか実際なんもなしはおかしいよな
そこまで自信持ってるんなら

490:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:51:11.60 jNkrBO4S0.net
>>135 船が週1便とかの離島の人は、受験票間に合うんか?

491:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:51:53.02 Rpe0i9Ge0.net
>>477
沖縄と熊本の地元紙と週刊新潮、週刊文春あたりどうだろう

492:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:51:59.67 1rskZKZ40.net
>>481
電話するなら、責任者や上の人につながるといいね。
話しも早くなると思うし、届きやすいかと。

493:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:53:14.24 ljZnElPh0.net
>>489
やべえなモンスタークレーマーそのもの

494:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:53:38.91 Rpe0i9Ge0.net
>>486
まじでしてくれ!

495:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:55:40.30 JBRti38Z0.net
>>489
gotoで感染したら見舞金が出るらしいから、安全だと言い切って実施する試験感染した見舞金欲しい気持ちは分かる笑
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

496:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:56:02.44 TsrlNw3/0.net
>>486
頼んだわ
その指摘は当たらないとか言われたらブチギレてくれ

497:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:56:14.97 /XJxqSB50.net
>>489
そうだね
感染対策は万全
本日2人目の大阪国税局の感染者
URLリンク(www.nta.go.jp)

498:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:56:22.13 Rpe0i9Ge0.net
>>489
いいと思うぞ。
税理士試験と言わずに、全ての施設、催事に変えれば。
特に県の管轄のグランメッセは今後もイベントたくさんあるみたいですが、県が責任とってくれるんですよね?って。

499:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:58:45.34 tunCLZsz0.net
昨日とか一昨日に50とか書き込んでた人もうおらんの?

500:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:59:16.74 wwYJBPCG0.net
学生とか複数科目受ける人間がいると思うが、昼食ってどうすんのかね
注意事項に
試験前後、休憩・昼食時においても、密集を避け、対面での会話や飲食等、他の受
験者との接触を控えてください。
ってあるが、飲食店のガイドラインに遵守したスペースが用意されるのかね

501:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 22:59:25.58 ykku/pUS0.net
東京国税局で試験直前に感染者が出たらどうするんだろう?
一応試験会場だよな?
試験が終わるまで隠蔽?

502:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:00:01.09 Rpe0i9Ge0.net
>>492
そうだな。
税理士試験のことを言うとその為だけに県は動けないから、催し物、特にグランメッセで行われるものがこわいんだけど的な感じだな。
既に電話した人の話だと観光課っていってたな。そこのお偉いさん出してもらおうや

503:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:02:09.21 Y/YHMQ6q0.net
>>498
県もグランメッセもイベントに参加した人もみんな責任あるだろ
今回の試験で言えば、クラスター発生したら国も会場提供者も受験した奴もみんな責任あると思うよ

504:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:02:52.59 Rpe0i9Ge0.net
>>500
されるわけないやろ
良くて外で食べてください、だな

505:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:03:27.28 Rpe0i9Ge0.net
>>501
隠蔽もしくは気にしてないからそのまま実施w

506:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:05:06.13 CP/tKFKz0.net
>>494 >>496
事務所は横浜市南区の蒔田駅近く。
田舎ではないけど大官房長官の事務所の場所としてはちょっとどうかなという場所。
まあダメ元で電話してみるわ。

507:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:05:06.42 Rpe0i9Ge0.net
沖縄県も忘れないようにな!
警戒レベル最高出して特に那覇市内の施設、イベントは全部休業要請や

508:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:06:41.75 Rpe0i9Ge0.net
>>506
ありがとう。
言うことまとめて、全部吐き出してくれ。

509:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:07:21.51 ljZnElPh0.net
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念

510:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:07:30.17 jeLDkQyL0.net
>>500
飯が喉に通らないしウイダーインゼリーで済ませる

511:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:08:13.78 ljZnElPh0.net
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念

512:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:09:34.50 Llvl3aJb0.net
無駄な抵抗ご苦労さん
俺はどっちに転んでもいいように勉強しとくわ

513:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:10:20.63 ljZnElPh0.net
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念
撤退亡霊の執念

514:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:10:55.64 5KI9jLbF0.net
もう理論四日で一回転くらいまで詰めてる

515:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:11:52.79 /XJxqSB50.net
それぞれ1人目なら電車とか市中感染で逃げられるけど、複数感染が西川口、博多、広島、大津、大阪国税局の5階と出ている
明らかに感染対策や管理に問題があると言うこと
せっせと署内で集団感染を生み出しているんだから、大規模なイベントの感染防止はまず無理です
10日東京国税局
16日東京京橋
20日埼玉西川口1人目
21日京都宮津
24日埼玉西川口2人目
26日兵庫尼崎
28日埼玉西川口3人目 、福岡博多 1人目
29日埼玉西川口4人目 、大阪城東
30日滋賀大津 1人目、埼玉西川口5人目 、国税庁(本庁)
31日広島 、福岡博多2人目、3人目
8月1日広島2人目 、大阪国税局(庁舎5階)1人目8月3日滋賀大津2人目
8月5日東京芝
8月6日奈良、大阪国税局(庁舎5階)2人目

516:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:12:43 0sqoN0mK0.net
この気温で試験会場まで行って、検温で門前払いされる受験生多そう

517:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:13:10 fQPssMuv0.net
8/9 国家公務員一般職試験
8/12-8/16 司法試験
8/18-8/20 税理士試験
8/23 公認会計士短答式試験 社会保険労務士試験


この国家試験ラッシュの中、税理士試験だけ延期できるとか本当に思ってる?

518:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:14:36 0sqoN0mK0.net
>>515
税務署職員はキャバクラ大好きでらしいからね

519:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:14:54 L77JYHLo0.net
>>517
国は公務員と司法試験さえ出来れば良いと思ってそうだけどな

520:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:15:37 TsrlNw3/0.net
検温とかいう無意味な行為でやってる感演出されんのほんと腹立つ
まあ民間含めどこもやってるが

521:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:17:22 Llvl3aJb0.net
>>519
司法試験までok
→前日中止は運営上無理で税理士試験もok
→短答、社労士「…」

522:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:18:47 8u+6Kv9K0.net
安全管理の面ではまず日雇いバイトの時点でアウト
継続的に濃厚接触者や行動の確認した人集めてくれるの?
絶対無理でしょ

523:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:19:31 Llvl3aJb0.net
>>520
あれ、高熱あるよってなったらどうなんの?
一時期は新幹線でもやってたけど、降ろすの?ディズニー入口で帰らされた人も聞いたことないな

524:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:21:03 w8WdKmNA0.net
コロナでも何でもないのにただの風邪で弾かれたらかわいそうw

525:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:21:48 Q3wRCsvO0.net
もう実施は確定だね
当日検温、消毒、換気、ディスタンス等今まで全く気を付ける必要のなかったモノに完全に対応できるか
受験者も体調管理ミスれば受験もさせてもらえない可能性アリ
同日複数科目受験者も間の時間、クソ暑いなか外に追い出されるし
涼を求めて近くのコンビニにでも殺到したらそれこそテロみたいなもんだろう
もちろん全てグダグダになるのは間違いないがw

526:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:21:49 Om//Jl3P0.net
>>506さん
ぜひよろしくお願いします。
私が送っているメールの例ですが、参考になればよろしくお願いします。
長文なので何回かに分けます。
?
いつも応援しております。
この度は、国税庁、国税審議会へ投げ掛けていただきたい問題がございます。

コロナ禍での税理士試験の実施についてです。

試験の合否に影響があっては怖いので、匿名、フリーアドレスとさせていただくことをお許しください。

今から申し上げる問題は、今SNSやネットでも大変話題になっています。

8/18~20まで税理士試験が全国で行われます。
沖縄会場では、現在緊急事態宣言で警戒レベル3になっていることから、国税に電話で確認したところ、何を聞いても、『実施の方向ですと』の回答しか得られませんでした。
どうしようもないので、議員の先生にお願いしたところ、以下のような回答が返ってきました。


法令上、全国 12 箇所で一斉に行うことになるため、試験を延期する、または中止するとなると、試験をめざして取り組んできた受験生の苦労に大きな影響を与えることになり、また、もちろん沖縄だけの判断というわけにもいかない
よって、国税審議会としては、(国税庁のホームページにある)感染対策を講じることにより、安心かつ適切な環境で予定どおり実施することとしました
会場内は 50%未満の配席にするなど感染対策について適切に対応致します

以上、本日 16 時頃、国税事務所人事課、平良さんより連絡がありました
(口頭聞き取りです、文書では示さないとのことでした)


沖縄で受ける受験生を切り捨てるのか、と思いました。
この国税庁の考え方は大問題です。

527:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:21:51 wdhS9vMf0.net
>>465
田舎と都会で患者発生したときの対応がかなり違うね。
隣県(自分の地域は経済的に一体)の電力会社に出たが、かなり広範囲に自宅待機にしてるらしい。
一方、都会の大企業系の工場は消毒してすぐ再開だね。あれ5人以上のクラスターになれば調査入るし微妙だとは思うが。

自分の感覚だと、何かあれば事務所が投石で破壊されかねないくらいなんだが、温度差は相当なんだろうな。

528:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:21:54 Llvl3aJb0.net
延期したところでバイトの件は解決策が思い浮かばないけどね
過去2週間の行動履歴が追えて、確実に感染者でも濃厚接触者でも人を同日に全国で何百人も集められると思う?

529:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:22:01 Zx+X0Nt10.net
>>524
風邪ならまだいいだろ
平熱高い人とか猛暑の中移動して体温上がった人も
弾かれるんだぞ

530:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:22:12 8zdtkv/M0.net
自分、大阪在住だから気にしてなかったが近畿圏は皆大阪に来ないといけないんだな。かわいそうにw

531:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:22:24 b7BqdY7O0.net
>>483
そうする予定!愛知県にも緊急事態宣言してる隣県から3000人の集めてイベントするって!愛知県の大村知事なら国に対抗してくれそう

532:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:22:52 Om//Jl3P0.net
?
熊本会場でも警戒レベルの引き上げにより、同じことが起きています。熊本会場では規模がもっと大きいです。
国税庁は全員の受験生が平等になるように、と常々言っていました。

私たちが言いたいことは、平等どころか、今この状況で開催した場合、特に緊急事態宣言が出ている地域(岐阜、三重、愛知、熊本、沖縄)の受験生は、平等に試験を受ける権利(機会)を国税庁から奪われる、ということです。
この地域の受験生は、周りからの風当たりも強く、試験を受けられなくなってしまう可能性が十分にあります。都会の人達とは感覚が違いすぎます。コロナにかかってしまったら人生が終わってしまう、という人達も多くいます。

実際にSNSの書き込みで、
・『勤務先の代表から今の時期に感染者の多い試験場に行くのはダメだ、と言われてしまった』
・『高齢の家族がいることを考えたら感染拡大地域には行けないから断念する』
・『自粛要請が出ているなかで試験を受けに行って感染したら、この場所で生きていけないから断念する』

などなど、受けに行けない人達の声がけっこうあがっています。
果たしてこれが試験に向けて頑張っていた人達にとって平等なのでしょうか。
私は受験の機会を奪っているようにしか見えません。

他の会場でも状況は違えど、感染リスクは高いです。
北海道、東京、愛知、大阪、福岡、全て感染拡大地域です。それぞれの会場で、県境をまたいだ受験生が集まることになります。

年に1度の試験なので、体調不良でも、それを隠して受験する人は一定数います。解熱剤等でいくらでもごまかすことはできます。実際にネットではそのような書き込みをチラホラ見かけますし、仕方の無いことだとも思います。
若い受験生も多いので無症状の人もたくさんいます。
それに対して中高年層もそれなりにいるのが税理士試験の特徴です。危険すぎます。
かならずやどこかでクラスターが発生するでしょう。

533:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:23:19 Om//Jl3P0.net
?
また、実施したいと言っている人のなかにも、
『今回の国税庁の対応は酷すぎる。受けにいくけど、国税の不手際を見つけて密になっている証拠写真を撮ってくる。後でSNSで告発すればいい』など、物騒な意見もかなりの数、出ています。国税庁にとっても都合が悪いと思います。
ただ、そのくらい今回のドタバタ劇の中で、国税庁に対しての不信感がつのっているのてます。

まだ東京の会場が発表されていないところをとっても、受験生のことを本気で考えているとは到底思えません。
この時期の受験生はとてもナーバスです。試験をやるのか、やらないのか、何でまだ会場すら発表されないんだ。そんな声がたくさんあります。というよりは、ほとんどの受験生がそれは感じています。専門学校の講師も言っています。

まだ試験監督のアルバイトを募集してる段階です。あと二週間ありません。それで感染対策が万全と言われても信じられません。

クラスターが発生した場合には、国税庁で責任をとってもらえるのでしょうか。
その場合にはSNSで拡散しようとしている受験生が多数いますので、全国で大問題になると思います。

国税庁は試験を強行しようとしていますが、命より大事な試験などありません。
延期にすると事務処理が大変なことと、赤字になってしまうためと考えます。
何があっても受験料は返還しませんという宣言もありました。
電話した時に、不安であれば受験を控えてくださいとも言われました。司法試験、会計士試験では、受験しない方には受験料の返還が行われました。

沖縄県切り捨て問題以外の問題点を以下に挙げさせていただきました。なかには法令違反もあります。
長文になりますが、よろしくお願い申し上げます。

534:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:24:56 Om//Jl3P0.net
?
1、愛知会場の問題
愛知会場である愛知大学では4680人規模で試験が行われようとしています。
緊急事態宣言も出ました。
愛知大学では以下のような指針が出ております。
URLリンク(dl1.dl.multidevice-disc.com)
これによりますと、現在レベル3の1番右、『原則として貸出不可』となっております。今日でレベル4になるかは不明です。

やはり原則であっても貸出不可となっている現状で、4680人規模の税理士試験を強行した場合、クラスター発生は避けられないと思っております。
1番多い日は3000人です。スタッフを含めればおそらく約3500人が来場します。

そして、懸念されるのが、名古屋の感染状況。おそらく当日にはさらに3倍以上になっていると予想されます。重症者も増えていることでしょう。
参加するのは愛知県民のみならず、東海地方近隣の方が一斉に集まります。
非常事態宣言中の岐阜、三重もです。

全国で緊急事態宣言が出てもおかしくないこの時期に、会場を一つにまとめようという安易な考えです。
気を付けるにも限界があり、そもそも県境をまたいだ愛知県の会場へかなりの人数をわざわざ移動させてここに集めることも大問題です。

535:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:25:39 bba3bUM00.net
「税理士試験は無事実施される事になりました!やったぜ!
オリンピック選手や高校球児その他の自粛してる人ごめんね!
みなさんのおかげです!また来年頑張ってねw」
とか呟いたらバズりますかね?

536:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:25:39 Om//Jl3P0.net
?
2、大阪会場の問題点
大阪会場でもイベント規制に抵触しているというのが現状です。
収容率50%を超えているのです。
天満研修センターという会場では、定員2000人に対して、1日の来場者が2500人。完全に100%を超えています。(TKPガーデンシティ大阪梅田、新梅田研修センターも同様です)

科目あたりに直しても、1番多い科目では1100人。さらに次の時間に集まる人数は1000人。ここは時間ズラしていますが、半数以上が早めに来るため大体1500人は一時的に集まります。スタッフを含めれば1700人くらいかもしれません。

さらにこの会場は9階建てでエレベーターが二基のみ、男子トイレは一階にはなく大便器は合計16個しかございません。トイレが多い会場でも、例年大行列ができます。
トイレ感染も怖いです。

そのほか、貸会議室のためこの人数が一気に集まるにしては入口等も狭く、色々な場所で三密が起こります。

開催中、駅も混雑しますし、近くの飲食店、トイレの行列など例年大変な状況になります。
会場内のトイレは特に危ないです。試験は喋らないとはいっても、西村大臣もイベント規制の会見で話していたように、行くまでの電車、トイレ、前後の食事での感染が危惧されます。

3、東京問題
今会場を分散させることで動いていますが、元々は幕張メッセに15000人を集めようとしていました。
会場を分散させたときの振り分けを聞いたところ、受験番号で機械的に、という回答が返ってきました。
東京は今、都外への外出自粛を都知事が訴えております。
その状況で東京の人間を幕張メッセ、もしくは他県の会場へ移動させるのは感染を拡大させるとしか思

537:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:26:58 Om//Jl3P0.net
?
4、受験者の半数以上は、延期、中止希望
これはデータが少ないので何とも言えませんが、Twitter上ででアンケートをとって集計したものがありました。472人回答です。

家族や職場から言われて受験を断念する声も多数あります。特に地方の方は感染拡大地域に行くのはやめてくれとハッキリ言われるようです。自ら断念する人も多数です。

5、沖縄、熊本の緊急事態宣言下でも実施
試験会場のある沖縄でも緊急事態宣言が出ており、現状でもイベント等は延期するよう要請されています。
愛知でも警戒レベルが引き上げられるかもしれないことを考えますと、一度延期にした方が良いのではないかと思っております。
特に、沖縄では一般のイベント等が自粛を余儀なくされているにもかかわらず、税理士試験だけは強行するのは明らかにおかしいです。
特に熊本では警戒レベルが1番上になりました。
県内の全ての催しは休止になります。
一般企業が利益を捨ててイベントを中止しているのにも関わらず、国の機関である国税庁が税理士試験を強行したとしたら国民に対して示しがつきません。

6、入札なしで契約か
現在、イベント規制に該当するとのことでその千葉会場(幕張メッセ)を分散し、会場を押さえているようです。
これも問題ではないかと思うのですが、入札なしで、随意契約をしていると予想されます。
入札情報が出ていないので。
人命にかかわるようなことでもなく、国税の都合で指名入札や随意契約はおかしいです。
まだ公表されていませんが、おそらく横浜アリーナと都内の数ヶ所を押さえておりますので少額ではないです。
※横浜アリーナの情報は、試験監督の募集が急遽日曜日に出されたことで発覚しました。

538:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:27:37 Om//Jl3P0.net
?最後です

7、感染予防策への不安
試験まで日がないなか、未だに試験会場が発表されておらず、これから打ち合わせ等をすることを考えた場合、感染対策が疎かになることは目に見えています。
さらに、今からアルバイト募集もしており、中には旅行業者に出しているところもあります。
添乗などで不特定多数の人と接触している可能性もあり不安です。
国税庁でも感染者が続出している状況を考えると、感染対策が万全にできるとは到底思えません。

8、税理士法抵触
試験二ヶ月前に試験地を公告しなければならないという税理士法にも抵触するのではないか。

長々と、しかも考えたことを繋げたので、順序がバラバラで申し訳ありません。

国税審議会へ電話しましたが、詳しく答えてもらえませんでした。
どうか先生のお力をお貸しください。
お忙しいところ恐縮ではございますが、宜しくお願い申し上げます。

539:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:29:37 Llvl3aJb0.net
なるようになれ派の俺が当事者として、あなたの訴えを全部読んでみた

主の想像も含んでるし、
電話で聞いた、snsで聞いた、ばかり
都合の悪い情報は隠してるせいで整合が取れず論理的に破綻している箇所あり
その上匿名、フリーアドレスときた

自分が議員だったら最初のイントロ読んで破棄だわ、やり直しな

540:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:29:38 wwYJBPCG0.net
>>517
税理士試験と一度延期した国家公務員一般職試験、司法試験、公認会計士短答式試験を一緒にするな
特に司法試験と公認会計士短答式試験は後が詰まっているから実施しないなら延期より中止の可能性がある
実際12月の公認会計士短答式試験は中止
社労士試験は税理士試験と違って会場変更の知らせが早かった

541:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:30:37 Rpe0i9Ge0.net
なんかスゲーの来たw
参考にさせてもらうで
さんくす

542:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:31:08.30 2IpV16aj0.net
こんな長文がフリーアドレスで送られてきても読まないと思う

543:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:31:18.74 Llvl3aJb0.net
ツイッターのアンケートとかwww
あんな三択の属性不明アンケートが民意になると思ってる時点で全て台無し

544:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:31:21.24 wjG4fFxl0.net
何でそんな中止延期にさせたいの?
本気でやってる受験生は今苦しくてたまらない時期だから予定通り実施してもらわないと困るんだよ

545:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:33:48.09 Om//Jl3P0.net
いろいろなご意見あると思いますが、これはフルバージョンです。
もちろん地域によって使い分けております。
ただ、返答率は悪くない方だと思いますよ。
しっかり読んでくれる議員さんが多いのかもしれませんね。
もちろんツイッターのアンケートはおまけのようなものです。
ただし、半数以上と示すためにはそれなりの効果はあるのかなと。

546:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:34:49.12 1JTotH2R0.net
イソジン吉村は41人にしか実験していないしTwitterのアンケートの方がまだマシ感ある

547:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:35:27.50 Om//Jl3P0.net
もう時間がないので、賛否両論、否の方が多いことは承知の上、載せました。
どうぞご自由に叩いてくださいませ。

548:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:35:58.94 k5YlOXS10.net
議員もなあ
結局国会が開かれないとどうしようもないってあったし
もはや無意味だと思う
マスコミ動かして世論に頼るのが一番確実だと思うけどね

549:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:36:34.88 TsrlNw3/0.net
>>545
いや、結構いいと思うよ
科学的に実証できるものじゃないしそれを示す義務もないので、そういう声があったという指摘だけで充分
ケチつけて煽りたいだけの奴は気にするな

550:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:38:59.22 Qul+yFrx0.net
>>538
良いね使わせてもらうよ

551:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:39:15.00 Rpe0i9Ge0.net
長文さん、気にせんでえーで。
批判しとるやつ、何だかんだ全部読んどるやないかw
全部読ませたっちゅーことは、その時点であんたの勝ちやww

552:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:41:01.15 w8WdKmNA0.net
>>547
問題まとめてくれてありがとう

553:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:41:19.09 2IpV16aj0.net
議員もいいけど、マスコミに訴えるのもいいんじゃない?

554:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:42:43.61 Qul+yFrx0.net
マスコミにこれ送ろう!
みんなでこれ送って話題を大きくしないと!

555:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:43:33.37 TsrlNw3/0.net
安倍政権なってからマスコミが面と向かって政権批判してくんなくなったからなあ
いやでも国家資格の話は役所・官僚批判だけで完結させられるからいけるのか?

556:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:44:25.79 k5YlOXS10.net
沖縄切り捨て発言で琉球新聞とかに行けると思うけどな

557:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:44:26.25 Om//Jl3P0.net
擁護コメントありがとうございます。
マスコミ、読売新聞に違うバージョンですが送りました。
読売新聞には国税審議会の方がいましたので、その方宛に送りました。
本社の情報提供メールに送っただけですので届いているかは定かではないですが。
議員さんの声は一般人よりもやはり強いということが最近はわかりました。
自分が電話した時に返ってくる答えとは全然違うからです。
やはり警戒されるのでしょうね。それだけでも価値があると思います。
段々面倒になってきたな、と思わせることができるので。

558:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:45:10.50 fQPssMuv0.net
>>538
実施派ですが長文さんおつです。
前半だけ読みましたが、伝聞情報が多いのと自分の住所地ではない受験生の意見を代弁するのは蛇足だと思います。切実さが伝わらないですし、別の意図があるのではないかと勘ぐりたくなります。以上感想でした。

559:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:45:33.26 k5YlOXS10.net
しかしみてるとこのスレも1週間2週間前に比べて
延期派が増えてきたな
それだけ世の中の情勢がやばくなってるということなんだろうが

560:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:45:48.08 sceKCTSa0.net
>>443
しょうがねえ、一緒に吸おうw

561:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:45:52.01 Llvl3aJb0.net
お前らバカか
ただ否定したくて、煽りたくてあんなん全部読むか
割とまともなアドバイスをしたつもりだがな
特にツイッターアンケートは、これ載ってる時点で俺は何も信じなくなるからマジで微妙だと思った
心理学とマーケティングを少しでもかじってれば、あんなアンケート結果の数値はインパクトにすらならんことがわかる
それだけは忠告しとく
以上だ

562:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:48:06.88 Om//Jl3P0.net
琉球新聞と沖縄タイムズには送りました。
もし送るときには文章を少し変えてお送りください。
みんなでこれから逆転しましょう。
全国の議員さんに届くといいなと思います。
昨日は立憲民主党、北海道から沖縄までの、地域に一人ずつ送りました。
同じ地域で同じメール来たと思われたらいやなので。
10人くらいだったかと思いますが、3人からは返事が来ています。
自分の中では立憲民主、国民民主が返答率が高いように思います。

563:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:48:42.70 JcIJ2XVO0.net
Twitterのアンケートはフォロワーの質に依存するからよほど拡散された場合を除いて信用するに値しないね。結局同じ思想の人間がフォロワーになりやすい

564:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:49:43.79 Y/YHMQ6q0.net
個人的にはおそらく明日国税庁から会場等の発表があり予定通り実施になるんじゃないかと思ってる
それでもこの直前でまだ県や議員に電話だメールだ騒ぐのはやめて欲しい
まとまるものもまとまらなくなる
前のスレでも書いたがここの閲覧者の大多数は真剣に勉強してきて試験実施を望んでいると思う
コロナが怖いなら今回は見送ってくれ
試験の平等というが同じような会場で同じ制限時間で同じ問題解くんだから平等だろ
確かに地域によってコロナのリスクは違うけどそこは一緒にはならない
緊急事態宣言的なやつが県じゃなく市町村単位でも同じように騒ぐのか?キリがないぞ
確かに国税庁のいう万全の対策は微妙だが、主催者が万全の対策でやるって言ってるんだから後は自己責任で受けるか受けないか決めればいい
あるいはクラスターが発生したら受験生だけの問題ではなく国民全体の問題だと主張して延期を訴えたい人は、コロナ関係のスレでやってくれ
本当にコロナ感染拡大防止が目的ならここで騒ぐよりコロナ関係のスレでアピールした方が効果的だから
しかも税理士試験延期よりもっとやるべきことあるはずだから
そしてその闘いは税理士試験後も続くはずだから
頑張ってください

565:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:51:03.38 Om//Jl3P0.net
ツイッターの件は自分でもどうするか毎回悩んでいましたので、良い情報をありがとうございます。
今後は考え直すことにします。
住所地でない分に関してもご指摘ありがとうございます。
熊本、沖縄に送る際にはそこだけに特化して送っております。

566:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:51:10.79 fF/lL2bw0.net
感染はしたらもう仕方ないで割りきるしかないで
接触者だが検査なんていくら待ってもうけられないし軽度なのにわざわざ検査して陽性とかになったらだめとかありえんわ
そろそろ検査数がボトルネックになってもっといるかもしれんが実際熱なんてないしマスクして手洗いうがいすれば1日2日大丈夫だろみんな重症化に過敏すぎる気がする

567:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:53:05.81 b7BqdY7O0.net
>>561
心理学とマーケティングってかじってるって草生えること言うなよ
コロナの弱毒性語り出す医者もいるしここのスレは税理士の卵以外の人がいっぱいいるんですね

568:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:54:36.95 Llvl3aJb0.net
マーケターが税理士目指しちゃ悪いかよw

569:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:55:01.94 Om//Jl3P0.net
もう少しメール送って勉強します。
皆さん頑張りましょうね。
菅さんの事務所へ電話される方、ぜひともよろしくお願い致します。

570:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:55:04.60 vHZsKfPt0.net
>>564
コロナが怖いから見送れは流石に傲慢だろ
最終的に試験の実施は国税が決めること

571:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:55:09.09 blLdD9WP0.net
匿名だと内部通報とかの類以外はまあ相手にされない
クレイマー扱いされるだけ
きちんと住所、氏名、職業、出身校くらい書いて投稿しないと新聞社の投書欄も載せないからね

572:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:55:14.43 TsrlNw3/0.net
>>567
やめたれw
俺も噴き出したが生暖かくスルーしてあげてたのに

573:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:55:31.74 JcIJ2XVO0.net
今は全然ないけど4月くらいは日本このまま終わるんじゃね?という恐怖があったわ

574:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:57:18.84 b7BqdY7O0.net
>>568
心理学者も目指してるんだよね^ ^

575:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:57:22.32 M9cD4deH0.net
>>563
今見てきたが、その人フォロワーほとんどいないぞ。

576:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:58:33.75 in4FKGAb0.net
>>557
貼ってくださった文章、いいですね。
私は既に送っているので、使うかどうかはわかりませんが。
で、読売新聞に送るのは構わないのですが、
以前、税理士試験では、会場によって机の広さに差があることや
一部の科目で問題に不備があって、解答が分かれたことをメールで送りましたが、
無視されました。
一方、記事にはならなかったですが、産経新聞の方は返信はしてくれました。

577:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/06 23:59:22.73 Y/YHMQ6q0.net
>>570
コロナが怖いから見送れじゃなく
コロナが怖いなら見送れ
コロナが怖い人は自分で判断して受験やめればいい

578:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:00:04.74 j2v3v9K70.net
>>538
電話した上で、その内容FAXさしてもらって良いかな?

579:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:00:45.61 e3HphZPo0.net
>>569
メールの内容ブラッシュアップしたらまたアップしてほしい!

580:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:04:44.83 b67Np7hb0.net
>>406
通勤で書いてるだけ。遡って読んでる。今年は2科目とも模試では合格圏内で手応え感じてる。悪いか?

581:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:04:56.92 iU2g3HRu0.net
>>578
もちろんです。
よろしくお願い致します。

582:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:06:25.93 iU2g3HRu0.net
>>579
また批判されそうで怖いです(^^;
でも編集出来たら載せておきますね。
実施組の人はスルーしてください。。

583:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:06:33.71 E7mkrchH0.net
>>580
こんな掲示板遡って読んでいる暇があったら理論読めよw

584:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:08:24.18 8O0IMKDe0.net
コロナは怖いけどもし既にコロナにかかってたら、それこそ何がなんでもみんな受けるんだろ?

585:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:09:01.82 TefugyV40.net
いやさすがにそれは犯罪でしょ

586:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:09:13.72 0VCs40uU0.net
>>583
ロジハラはやめて差し上げろ

587:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:15:18.86 b67Np7hb0.net
>>583
余裕あるんだよ。明日から試験日まで仕事ずっと休みだし。

588:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:17:49.68 /vA5v42f0.net
>>582
メール文ありがとうございます!参考にさせていただきます。
私は特に何も考えず本名を普通に載せてメールしちゃいました\(^o^)/

589:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:18:10.43 xvJsnjsH0.net
長文まとめてくれ人ありがとう
この内容ブログかnoteかに転載してくれないか
このスレを見ていない受験生にもツイッターとかで拡散できると思うので

590:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:21:20.88 xvJsnjsH0.net
こんなときにマークがいたら動いてくれただろうにどこ行ったんだ

591:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:21:57.44 8l5Xfdaz0.net
煽るわけでも批判するわけでもないんだけどさ、仕事中にフリーアドレスでこんな長文が送られてきたら、おそらくほぼ全部は読まないよ。
最初の部分を多少読んだ時点で大まかな意図は伝わるから、当たり障りない文章で「ご指摘の点を国税に確認しておきます」って主旨のことを言われるだけだと思う。
全部は読まずとも、送信者に「きちんと耳を傾けて対処してくれている」って納得させられるような、社交辞令の文章なんて、仕事してたらいくらでも考えられるしね。
もちろん、中には読んでくれてる人もいるかもしれないけど。

592:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:23:42.09 9dDPY11a0.net
>>545
このメールの文章を検索したら5chに行き着くわけだが、君やらかしたね

593:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:29:15.85 E7mkrchH0.net
実施派の長文に全く擁護がなくて草w
俺も実施派だかあの文章はひく

594:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:30:29.65 47eCEpD60.net
>>581
ありがとう。

595:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:31:43.05 hGmUDgTW0.net
明日は会場発表あるかな

596:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:32:24.83 EhQKZaIp0.net
明日会場発表して大炎上するパターンやね

597:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:33:15.52 4nHuBvUY0.net
幕張メッセ確定ってどの層?

598:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:34:51.27 47eCEpD60.net
>>591
言いたいことはわかるけど、分量の多さを熱意の表れ、あるいはその主張の根拠の強さと捉えられる場合もあると思うよ。マーケティングの大家もそんなこと言ってる。
項目ごとに見出し、要約、本文という感じでまとめれば問題ないと思う。

599:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:35:03.74 iU2g3HRu0.net
簡単にですが訂正しました。
noteとかブログとかやっていないので、どなたかやっている方、実施派の方でなければどうぞ転載してください。

いつも応援しております。
この度は、国税庁、国税審議会へ投げ掛けていただきたい問題がございます。
コロナ禍での税理士試験の実施についてです。
今から申し上げる問題は、今税理士試験生が集まる掲示板やSNSなどでも大変話題になっています。
8/18~20まで税理士試験が全国で行われます。
沖縄会場では、現在緊急事態宣言で警戒レベル3になっていることから、国税に電話で確認したところ、何を聞いても、『実施の方向ですと』の回答しか得られませんでした。
どうしようもないので、議員の先生にお願いしたところ、以下のような回答が返ってきました。

法令上、全国 12 箇所で一斉に行うことになるため、試験を延期する、または中止するとなると、試験をめざして取り組んできた受験生の苦労に大きな影響を与えることになり、また、もちろん沖縄だけの判断というわけにもいかない
よって、国税審議会としては、(国税庁のホームページにある)感染対策を講じることにより、安心かつ適切な環境で予定どおり実施することとしました
会場内は 50%未満の配席にするなど感染対策について適切に対応致します
以上、本日 16 時頃、国税事務所人事課、平良さんより連絡がありました
(口頭聞き取りです、文書では示さないとのことでした)

600:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:35:37.51 iU2g3HRu0.net

沖縄で受ける受験生を切り捨てるのか、と思いました。
この国税庁の考え方は大問題です。
熊本会場でも警戒レベルの引き上げにより、同じことが起きています。熊本会場では規模がさらに大きいです。
国税庁は全員の受験生が平等になるように、と常々言っていました。
私たちが言いたいことは、平等どころか、今この状況で開催した場合、特に緊急事態宣言が出ている地域(岐阜、三重、愛知、熊本、沖縄)の受験生は、平等に試験を受ける権利(機会)を国税庁から奪われる、ということです。
この地域の受験生は、周りからの風当たりも強く、試験を受けられなくなってしまう可能性が十分にあります。都会の人達とは感覚が違いすぎます。コロナにかかってしまったら人生が終わってしまう、という人達も多くいます。
実際にSNSや掲示板の書き込みで、
・『勤務先の代表から今の時期に感染者の多い試験場に行くのはダメだ、と言われてしまった』
・『高齢の家族がいることを考えたら感染拡大地域には行けないから断念する』
・『自粛要請が出ているなかで試験を受けに行って感染したら、この場所で生きていけないから断念する』
などなど、受けに行けない人達の声が多数あがっています。
果たしてこれが試験に向けて頑張っていた人達にとって平等なのでしょうか。
私は国税庁が受験の機会を奪っているようにしか見えません。
他の会場でも状況は違えど、感染リスクは高いです。
北海道、東京、愛知、大阪、福岡、全て感染拡大地域です。それぞれの会場で、県境をまたいだ受験生が集まることになります。
年に1度の試験なので、体調不良でも、それを隠して受験する人は一定数います。解熱剤等でいくらでもごまかすことはできます。実際にそのような意見を何度も見かけますし、仕方の無いことだとも思います。
若い受験生も多いので無症状の人もたくさんいます。
それに対して中高年層もそれなりにいるのが税理士試験の特徴です。危険すぎます。
かならずやどこかでクラスターが発生するでしょう。

601:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/08/07 00:36:29.30 iU2g3HRu0.net

また、実施したいと言っている人のなかにも、
『今回の国税庁の対応は酷すぎる。受けにいくけど、国税の不手際を見つけて密になっている証拠写真を撮ってくる。後でSNSで告発すればいい』など、物騒な意見もかなりの数、出ています。国税庁にとっても都合が悪いと思います。
ただ、そのくらい今回のドタバタ劇の中で、国税庁に対しての不信感がつのっているのてます。
まだ東京の会場が発表されていないところをとっても、受験生のことを本気で考えているとは到底思えません。
この時期の受験生はとてもナーバスです。試験をやるのか、やらないのか、何でまだ会場すら発表されないんだ、そんな声がたくさんあります。
ほとんどの受験生がそれは感じています。専門学校の講師も言っています。
試験監督のアルバイトも今募集してる段階です。あと二週間ありません。それで感染対策が万全と言われても信じられません。
クラスターが発生した場合には、国税庁で責任をとってもらえるのでしょうか。
その場合にはSNSで拡散しようとしている受験生が多数いますので、全国で大問題になると思います。
国税庁は試験を強行しようとしていますが、命より大事な試験などありません。
延期にすると事務処理が大変なことと、赤字になってしまうためと考えます。
何があっても受験料は返還しませんという宣言もありました。
電話で思いを伝えた時に、不安であれば受験を控えてください、とも言われました。司法試験、会計士試験では、受験しない方には受験料の返還が行われました。
沖縄県切り捨て問題以外の問題点を以下に挙げさせていただきました。なかには法令違反もあります。
長文になりますが、よろしくお願い申し上げます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch