税理士試験 消費税法 66at EXAM税理士試験 消費税法 66 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:一般に公正妥当と認められた名無しさん 14/09/06 13:18:21.28 .net T 消は通信だがDVD積み上がりそうだわ 951:一般に公正妥当と認められた名無しさん 14/09/06 15:58:42.90 .net 専念だったら余裕だろ 仕事してたらきついだろうが 952:一般に公正妥当と認められた名無しさん 14/09/06 16:09:30.16 .net 俺もTで法消だわ 法はレギュラー、消は上級演習+上級コース 職業プログラマで残業も多いし、 法人は一年で基礎知識を積めればいいかって感じで受けてる 消費は本気で取りにかかる 953:一般に公正妥当と認められた名無しさん 14/09/06 17:04:52.11 .net 消費税法規通達集ってコンメンタールに載ってるような改正の沿革みたいのって 載ってるの? 954:一般に公正妥当と認められた名無しさん 14/09/06 17:28:09.68 .net >>952 忙しいのはわかるが、そんな気持ちだと長引く。 消費法人両落ちしたら撤退する覚悟で頑張ってくれ。 955:一般に公正妥当と認められた名無しさん 14/09/06 17:34:36.07 .net 法人スレによるとこの前の受験で法人5回目っていう残念な人もいるらしいしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch