税理士試験 事業税 2at EXAM
税理士試験 事業税 2 - 暇つぶし2ch201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
13/03/04 23:02:16.20 hayZxMSx.net
>>200
私はいつも計算から始めていましたね。
理由は簡単、理論からやると腕が痛くなって、字が震えてしまうので、
計算の転記を間違わないようにです。

予備校の答連は時間配分を考えてありますので、
どちらから始めても、しっかり暗記していれば、時間内に終わると思います。
全国模試だとボリューム満点で、時間内には終わりません。

時間内に終わる試験なら、満点近くがボーダー。
終わらない試験なら、上手に端折って部分点をとっていかないと点が伸びません。
試験中に、この見極めをしっかりできるようにならないと、失敗します。

私は理論を書くスピードは早いほうだと思うので、
例年の理論70点、計算30点なら、計算40分、理論70分、見直し10分と決めていました。
が、実際の本試験は理論50点、計算50点だったので、あせりましたが、
計算50分、理論70分だったと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch