24/01/28 00:11:31.88 8MzSzMa80.net
ただ、トップ下は久保か?南野か?カードもらってるから久保かな?
ボランチと両SBは読めないな。森田使うか旗手か。
まあ前回入れ替えたからSBは伊藤、菅原かな?がちがちに来ると思うで
569:あ
24/01/28 00:12:15.12 ydhroukH0.net
もしくは守備時442にした時の立ち位置で話してるとか
ナンセンスだけど
570:あ
24/01/28 00:14:10.80 /9nTG8Pz0.net
>>554
うーん、槇野にしろ内田にしろ、久保をトップ下という役職めいた呼び方で語ってるんよねえ
ボードのフォメ図も4-2-3-1で旗手と遠藤の2ボランチだったし
実況スレでは、あこれ4-3-3だねってすぐみんな認識してたけど
試合見てないでDAZNの解説やら見ただけの人は
そもそも4-3-3にしたことも認識せずに語ってるから
ボランチやらトップ下やらの??な表現が目につくんじゃないかな
571:あ
24/01/28 00:16:10.78 ydhroukH0.net
>>559
4231ならボランチとトップ下で表現はあってる
それに関しては不正確な前提で話してる槙野と内田が悪い
572:あ
24/01/28 00:16:52.44 8MzSzMa80.net
久保は伊東の代わりでいいのにと思うけど、堂安か
トップ下がいねーから久保使うしかないという
まあ切り札として久保と三苫なら、5バックの時だもんな。先発だよなそりゃ
573:あ
24/01/28 00:19:52.98 nIw3EGv00.net
インドネシア戦、久保がIHなのにロストしまくり
本来守備寄りなポジのはず
こんな守備力が無い選手を出せばイラクみたいにやられるが
574:あ
24/01/28 00:19:57.34 8MzSzMa80.net
次戦、中山と毎熊でもいいと思うけどな。得点力ほしいなら菅原いれるか?
イラン戦は守備重視だからどっちも温存かな?
となると両SBは伊藤、菅原か。イラン戦も考えないといけないからな
575:あ
24/01/28 00:21:53.92 ln+b4D3Y0.net
>>559
サッカー選手の認識ならトップ下は起点を作って尚且つ得点も取れる選手だよ
役職というかそういうポジション
576:あ
24/01/28 00:22:35.68 /9nTG8Pz0.net
>>560
まあそやね
しかし、久保はトップ下なのに降りてくんなよ
みたいなレスも散見されたので
やっぱ久保=トップ下というイメージ強くて
そもそもあの試合ではインサイドハーフという全然違う役割を与えられたってことを認識できない人が多いのも
インサイドハーフ、あるいはセントラルミッドフィルダーという概念が日本では全然浸透してないせいではなかろうか
577:あ
24/01/28 00:23:48.80 BYsSnX710.net
>>555 アジアカップなんぞでそんなこと言ってるようじゃW杯本番で勝てない 出場時間少ない奴から適当にポジ埋めて勝つくらいでいい
579:あ
24/01/28 00:24:41.62 WXmPYnAn0.net
久保のパフォーマンスは明らかに悪かった。真ん中でなんでもさせようとするからでしょ。右にせーや。イナズマも効くんだけど休ませろ
580:あ
24/01/28 00:26:40.42 ydhroukH0.net
用語の問題っていうか戦術の認知度の問題だね
爺どもは442とかせいぜい4231で時代が止まってるからしょうがない
581:あ
24/01/28 00:26:54.25 8MzSzMa80.net
伊東は十分、休んだろw
SBのほうの伊藤は中山がメインになるかな?
今大会の伊藤は微妙。菅原も毎熊でよくねって状態。
582:あ
24/01/28 00:28:19.16 UmYTNSjA0.net
対バーレーン
○2-0 岡田ジャパン アジアカップ予選
○1-0 岡田ジャパン W杯最終予選
●0-1 岡田ジャパン アジアカップ予選
○3-2 岡田ジャパン W杯最終予選
○1-0 岡田ジャパン W杯3次予選
●0-1 岡田ジャパン W杯3次予選
○1-0 ジーコジャパン W杯最終予選
○1-0 ジーコジャパン W杯最終予選
○4-3 ジーコジャパン アジアカップ
○4-0 1978年アジア大会
こうして見るとジーコ岡田時代に集中してるんだな
この頃がバーレーンがまあまあ強かった時代ってことなんだろうけど
その後は最終予選でも見かけなくなってたし
583:あ
24/01/28 00:30:36.35 8MzSzMa80.net
ただイラン戦考えると、毎熊、中山と3連戦できんよな
やっぱ伊藤、菅原で頑張ってもらって、イラン戦で毎熊中山かな?
ただそれだとバーレーン戦で戦犯なる可能性も結構あるw
584:あ
24/01/28 00:31:54.34 BYsSnX710.net
4-3-3の中盤▽なんてこなせる奴は日本にいない
中盤3枚でやりたいなら横並び3ボラか2ボラの二択でいい
1トップに身体能力お化け強力なオールラウンダーがいないのに中盤▽は無理
585:あ
24/01/28 00:33:44.98 ydhroukH0.net
>>572
匿名だと馬鹿言ってもID変えれば逃げられるんだからいいよな
せめてxのアカウントでそれつぶやいてほしいよ
586:あ
24/01/28 00:35:08.82 ln+b4D3Y0.net
>>568
戦術は戦術な
戦術ですること変わってもボランチはボランチでサイドハーフはサイドハーフだから
587:あ
24/01/28 00:35:33.90 BYsSnX710.net
>>573
実際に機能した試合はどこにある?
ファーストチョイスに入るなら森保がそこに適した人選をもっと入れるし多用してるはずなんだけど?
588:あ
24/01/28 00:37:16.02 ydhroukH0.net
>>574
インサイドハーフって4231で存在するの?へえー
589:あ
24/01/28 00:39:55.17 ln+b4D3Y0.net
>>576
何の話してんの?存在しないだろ
590:あ
24/01/28 00:40:43.57 BYsSnX710.net
>>576
てめえはイチャモンだけ付けて逃げ回ってねえでさっさと答えろよ馬鹿
591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 00:42:32.87 xf8s0TvE0.net
>>566
一戦必勝で行かないと負けるよ
アジアカップをワールドカップの予行演習とみなすなら、その1戦に掛けるヒリヒリ感からこそ若い選手は学ぶべき事があるだろう
余裕こいてる場合じゃないし日本はそこまで強くない
592:あ
24/01/28 00:43:45.70 ydhroukH0.net
>>577
じゃあインサイドハーフはインサイドハーフだろw
あほかお前
593:あ
24/01/28 00:44:44.40 ydhroukH0.net
>>575
調子乗んなよあほ
お前がどうせ突っ込んでくること見越してあえて書いたるわ
4-1で勝ったドイツ戦
594:あ
24/01/28 00:45:00.19 BYsSnX710.net
573 あ 2024/01/28(日) 00:33:44.98 ID:ydhroukH0
>>572
匿名だと馬鹿言ってもID変えれば逃げられるんだからいいよな
せめてxのアカウントでそれつぶやいてほしいよ
そっくりそのまま返してやるよ馬鹿
xも匿名で書いてる奴ばっかだろマヌケ
595:あ
24/01/28 00:47:46.33 BYsSnX710.net
>>581
ドイツ戦のどこでどう機能したんだよ
早くしろマヌケ
596:あ
24/01/28 00:48:02.47 ln+b4D3Y0.net
>>580
そうだけど
だから何の話してんのって聞いてるんだが?
597:天才
24/01/28 00:48:19.58 8aXMZ0ft0.net
久保
598:トップ下大成功大活躍だったなwwwwwwwww
599:あ
24/01/28 00:48:44.80 Vn+6PdeH0.net
ドン引きした相手にボール回してる時は自然とボランチがインサイドハーフになるよ4-2-3-1でも
実質4-2-4になるから
600:あ
24/01/28 00:48:45.34 ydhroukH0.net
>>582
少なくともxのほうが過去の言動から全部残ってるしお前の間抜けな意見も残るだろうからな
なんやこいつほんまに
601:あ
24/01/28 00:49:26.26 BYsSnX710.net
>>587
そんなことはいいからさっさと答えろ馬鹿
どこでどう機能したんだよ
602:あ
24/01/28 00:50:49.42 ydhroukH0.net
>>584
お前が文章読めてねえんだよ
433の概念知らなきゃインサイドハーフって言葉も知らなくて当然って言ってんの
どう勘違いしてんだよほんとに
603:あ
24/01/28 00:51:37.72 ydhroukH0.net
>>588
ドイツに4-1で勝ってる時点で機能もなにもねえだろあほ
604:あ
24/01/28 00:51:59.65 ydhroukH0.net
>>586
まあそういうことやわな
605:あ
24/01/28 00:52:21.87 /9nTG8Pz0.net
な?言語が整理されてないから混乱するやろ
ボランチとトップ下って雑な用語のせいなんよこれ
606:あ
24/01/28 00:52:51.09 z9g0txMi0.net
ここからは勝つしか無い試合ばかりになる
PKにまで行けばザイオンだと考えるとまずセーブは期待出来ないから
なるべく90分以内に勝つ必要がある
607:天才
24/01/28 00:52:58.61 8aXMZ0ft0.net
韓国が良かったなwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608:あ
24/01/28 00:53:10.78 ln+b4D3Y0.net
>>586
その思考やめたほうがいいよ
あくまで呼称だからボランチはボランチ
君の言い方だとDFがドリブルしてシュートまでいったらFWになるの?
609:あ
24/01/28 00:53:48.63 BYsSnX710.net
>>590
はっ?勝っただけの試合だったら他にもあるから4-3-3の中盤▽が機能した理由にならねえな
何の内容も説明出来ないくせにイチャモンだけつけて逃げてんじゃねえよ馬鹿はてめえだよ
610:あ
24/01/28 00:53:50.02 ydhroukH0.net
言語が整理されていない以前の問題やぞ俺に絡んできてるやつら
611:天才
24/01/28 00:54:05.24 8aXMZ0ft0.net
トップ下久保大成功wwwwwwwwwwwwwwwwww
久保堂安のコンビいいよなwwwwwwwwwwwwww
612:あ
24/01/28 00:54:56.93 GyAvuakq0.net
あとトップ下トップ下言うが守備時は4-4-2ブロックの2トップの1角になったりするよね
613:あ
24/01/28 00:55:38.33 ydhroukH0.net
>>596
いやすごく冷静にバカはお前だと思うよ
614:あ
24/01/28 00:56:04.47 ln+b4D3Y0.net
>>589
お前のしょうもない文章なんか読むわけないよな
勘違いするなよw
615:天才
24/01/28 00:56:50.57 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下効いてるなwwwwwwwwwwwwwww
上田
中村久保堂安
ほぼ俺の最強布陣で吹いたwwwwwwwwwwwwww
俺の目利き冴えてるwwwwwwwwwwwwwww
いや冴え渡ってるwwwwwwwwwwwwww
616:あ
24/01/28 00:57:09.10 BYsSnX710.net
>>600
だったらさっさと機能した内容を言えよ
言えないのか?バーカ
何を持ってして機能してるとかほざいてんのお前は
球蹴ったこともねえのかよマヌケ
617:あ
24/01/28 00:57:27.32 ydhroukH0.net
>>601
じゃあなんで絡んできたのw
まじもんの馬鹿なのおまえ?
618:あ
24/01/28 00:58:27.91 oQHgdZ8x0.net
>>585
内田さんが語るのは鎌田大地の重要性🔒
『内田篤人 のFOOTBALL TIME』
2024/01/26
内田「鎌田がここ(トップ下)にいたらデカかった」
内田「チームを回してくれる」
内田「今回鎌田君いないんで難しい」
内田もアジアカップにトップ下適任の鎌田がいないのは大きいと感じている
久保がトップ下ではチームを回せない
619:あ
24/01/28 00:58:53.18 ln+b4D3Y0.net
>>599
それは試合中の動きであってトップ下はトップ下だからトップ下がそういう動きポジショニングしているにすぎない
620:天才
24/01/28 00:59:44.74 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下効いてるなwwwwwwwwwwwwwww
俺の最強布陣間違いなかったなwwwwwwwwww
621:あ
24/01/28 01:00:12.00 ln+b4D3Y0.net
>>604
阿呆が知ったかぶってるから相手してやってるんだよ
それくらい分かれよ雑魚w
622:あ
24/01/28 01:01:02.35 Vn+6PdeH0.net
上田 伊東
南野
623:久保 菅原 守田 伊藤 遠藤 谷口 板倉 鈴木 こうなったら誰がトップ下で誰がサイドハーフで誰かがサイドバックで誰がインサイドハーフで誰がボランチでよくわからん
624:あ
24/01/28 01:01:18.41 ydhroukH0.net
>>608
ちがうちがうw
お前の話はサッカーの知識以前に日本語読めてないっていう問題やw
あほが調子乗んなw
625:天才
24/01/28 01:01:23.99 8aXMZ0ft0.net
ニワカだなwwwwwwwwwwwwwww
ポジション厨のアホに教えてやるけどサイドバックがオーバーラップしたらウイングなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
626:あ
24/01/28 01:02:19.00 ln+b4D3Y0.net
>>610
だからお前の文章なんか読むわけないよな
無能
627:あ
24/01/28 01:02:51.53 BYsSnX710.net
>>608
そいつ俺にも調子こいて絡んできたくせに何の説明も出来なくてバックれてるからな
見てるだけで自分の方が知った気になってるゴミのマヌケ
628:あ
24/01/28 01:03:01.37 V9Di/Wjf0.net
>>607
『内田篤人 のFOOTBALL TIME』
2024/01/26
内田「鎌田がここ(トップ下)にいたらデカかった」
内田「チームを回してくれる」
内田「今回鎌田君いないんで難しい」
629:あ
24/01/28 01:03:32.17 /9nTG8Pz0.net
遠藤長谷部の時代はその二人が異次元のレベルだし
トップ下本田がセカンドトップとして点狙いまくりで、ウイングが弱くても機能した
今は異次元と言えるのは三笘だけで
ここから逆算すると、弱い中盤を機能させるには
セカンドトップを削ってでも中盤三枚にしたほうがいいと思うが
中盤選手の質が上がるわけではないのであかんかもしれん
そのために一番上手い久保をインサイドハーフ起用したんだと思うが
まあ次どこで起用されるかで見てみよう
630:天才
24/01/28 01:03:57.43 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下効いてるなwwwwwwwwww
田中と組ませたらエグイんだよなwwwwwwwwww
631:あ
24/01/28 01:04:34.69 ln+b4D3Y0.net
>>613
ああどこの板にもそういう奴いるよな普段は相手しないが深夜だし面白いから相手してみたけど関わっても何も学ぶ事ないからやっぱ無視が1番だな
632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 01:04:58.36 f0Zfdk+70.net
上田のシュートは凄いって代表の連中みんな言うが、その上手いシュートを見たことが無い(鹿島時代はあったけど)
そもそも代表レベルでシュートまで持っていく個の力がないしな…結局エリア内で押し込む系のゴールしかないならシュート力要らんやんっていう
633:あ
24/01/28 01:05:23.45 ydhroukH0.net
>>612
読んでないのに絡んでくるきちがいなのなお前w
>>613
君の意見だとドイツに中盤が機能してないのに4点とれるんだから日本の選手ってすごいよねw
634:あ
24/01/28 01:05:24.90 BYsSnX710.net
>>579
そういう緊張感をなるべく若手や出場チャンスが少ない奴にも与えた方がいい
予選や本戦でケガやコンディション不良でいきなり出て下さいよりは試せる今は試すべきだと俺は思ってる
森保もかなり試してるとは思うけどな
635:あ
24/01/28 01:05:54.49 x6lyyLJF0.net
普通に考えて鎌田田中は外しちゃあかんよな
もっと他にあるやろとは思う
ベンチにいてめちゃくちゃ悪影響とかなら話は別だけどそうではないんやろ
細谷とか浅野とかもいいけどさぁ…ねぇ
636:あ
24/01/28 01:07:51.15 Yng16Hbn0.net
谷口が本当にいらんかった
CB呼びすぎなの意味わかんない
その一枠で鎌田なり田中なり呼べばよかったのに
637:あ
24/01/28 01:07:58.12 nIw3EGv00.net
>>621
2022WC 久保は左SH
2023アジアカップ 久保はトップ下
大人の事情で、正常な競争なんて存在しない
638:あ
24/01/28 01:08:08.19 BYsSnX710.net
>>619
お前のその説明のどこに中盤▽が機能した理由があるんだよバーカ
内容まるでなしどこの場面かも言えないマヌケ
親善で勝った試合なんか腐るほどあるんだよ馬鹿マヌケ
639:あ
24/01/28 01:08:29.06 x6lyyLJF0.net
>>618
その飛び道具があるかもってだけでディフェンスはやりづらいんだよ
ジェラードランパードとか最近ならモドリッチマクアリデブライネとか
もちろんMFでそんな奴がいれば理想だがそんなのは世界でも稀である
640:あ
24/01/28 01:09:39.88 x6lyyLJF0.net
>>623
そんな事情が本当にあるなら放映権くらい買えよwって思うわな
641:天才
24/01/28 01:09:46.26 8aXMZ0ft0.net
鎌田はベンチにも入ってないから無理wwwwwww
田中は呼びたかったなwwwwwwwwwwwwwww
田中いたら打開できたwwwwwwwwww
642:あ
24/01/28 01:10:48.23 BYsSnX710.net
>>617
別にいちいち生意気な絡み方してこなければそういう考えや視点もあるんだろうなぐらいで終わればいいけどな
調子こいてるから本当にサッカー知ってるか詰めたら逃げ回るだけ
643:あ
24/01/28 01:10:50.90 ydhroukH0.net
>>624
機能してないというなら君がその場面を複数あげればいいでしょ
結果が出てる以上何分のシーンなんて俺がいちいち見返す必要ない
機能してないと主張するなら証明する必要があるのはお前
644:あ
24/01/28 01:12:53.56 ydhroukH0.net
>>628
人にばっかり要求してお前は何も言ってねえんだよあほ
逃げてるのはてめえだよカス
645:天才
24/01/28 01:12:57.52 8aXMZ0ft0.net
平山劇場ワロタwwwwwwwwwwwwww
クズが1人か2人の違いwwwwwwwwwwwwwww
646:あ
24/01/28 01:13:20.98 BYsSnX710.net
>>629
お前が機能してると絡んできたんだけど?
だから機能してる理由を言えと言ってるんだけど?
説明出来ない馬鹿のくせにわざわざ絡んできちゃったのかお前は
とんでもない馬鹿だからサッカーなんか見てもしょうがねえよ
目暗と同じだから
647:天才
24/01/28 01:13:51.25 8aXMZ0ft0.net
久保のトップ下最&高wwwwwwwwwwwwwwwww
鎌田愛悔しいのかな?wwwwwwwwwwwwww
648:あ
24/01/28 01:13:52.94 ydhroukH0.net
>>628
おいカス
日本は中盤が機能してないのにドイツボコれたんだよな?
なんでか理由教えてくれる?あと機能してないといえる根拠もよろしく
649:天才
24/01/28 01:14:50.52 8aXMZ0ft0.net
アンチvsアンチwwwwwwwwwwwwww
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650:あ
24/01/28 01:15:08.65 ydhroukH0.net
>>632
機能してるから大勝してるんでしょうが
それが違うというならお前が根拠を書けって話だろ?
何がわからないの?
651:あ
24/01/28 01:16:12.92 iexfTf3d0.net
>>509
それが役割違うらしいんよ
外国人監督とか海外行くと多いけど、ポジションじゃなくて、タスクとして話すタイプが多い
なので、ボランチ、アンカー、ピポーテ、レジスタみんな勘違いして同じと捉えると、こいつわかってないなとなり、外されるとかよくあるらしい
ボランチ=攻守両方のバランス取れ、潰し役やれ
アンカー=潰し役メインで、セカンドボールしっかり取れ
ピポーデ=パス受けて楔になりつつ、縦パス狙え
レジスタ=ゲームメイク、配球メインでやれ
ざっくりとこんな感じで違うらしい
これがあるから、言語力ってとても大事
話せるのは当たり前で、ちゃんと深い部分で理解できないと戦術とか理解できないってなるらしい
リーガが日本人で難しいってなるのは、この部分も大きいらしいよ
652:あ
24/01/28 01:16:49.73 BYsSnX710.net
>>634
てめえが絡んできたんだからその理由をどこの場面でこうだから機能してるって言えば後は検証して終わりだろマヌケ
そこまで言えないゴミがサッカー見て他人にイチャモン付けてなにになるんだよ馬鹿
偉そうに絡んできてそんな説明も出来ねえとかどこのサッカー見てんだよマヌケ
653:天才
24/01/28 01:17:50.96 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手きたーーーーーーーwwwwww
俺ずっと前から言ってたぞwwwwwwwwwwwwww
654:あ
24/01/28 01:17:56.13 ydhroukH0.net
>>637
それどこの誰の情報よ?
リーガの育成でレジスタなんて言葉使ってねえだろ
背番号使うんだよそういうのは
655:あ
24/01/28 01:18:29.24 ydhroukH0.net
>>638
日本の2点目
検証よろしく
656:あ
24/01/28 01:19:44.18 ydhroukH0.net
>>638
あとお前の場合機能しないの根拠が日本人には無理ってだけだからな
自分は妄想で話しといて俺に偉そうな口きいてんちゃうぞぼけ
ぶち殺すぞおまえ
657:あ
24/01/28 01:19:54.23 Zzv011qu0.net
普通に久保はすごい日本人ではなかなか見れないレベルで活躍を続けてる
だが代表ではパッとしない
そんだけの話だろ
あの香川も散々言われ続けてるんだし不毛な言い争いいつまでしてんだよ
658:天才
24/01/28 01:20:26.43 8aXMZ0ft0.net
平山劇場ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平山グレート鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww
659:あ
24/01/28 01:21:23.13 BYsSnX710.net
>>641
だからどう機能して2点目のゴールを産んだのか言えって言ってるんだよボケが
試合を通してそのワンシーンだけなのかよ
中盤▽にしたからここがこうなって点が産まれましただろマヌケ
説明の仕方もしらねえのかアホ
660:あ
24/01/28 01:22:29.55 BYsSnX710.net
>>642
やってみろよバーカ
661:天才
24/01/28 01:22:55.64 8aXMZ0ft0.net
久保は日本代表をベスト8以上に連れて行く男なんだがwwwwwwwwwwwwwww
香川なんかと一緒にするなwwwwwwwwww
中田本田を超えるのが久保なwwwwwwwwwwwww
662:あ
24/01/28 01:23:02.60 b+FjGT+k0.net
バーレーン戦久保と遠藤はベンチ外まである
遠藤は累積イエロー1枚
久保は温存だな
日程的に出せないことがハッキリしてるから
ABにチーム編成分けるんだろう
663:あ
24/01/28 01:23:11.67 ydhroukH0.net
>>645
お前が検証するいうたんやろw
ぶち殺すぞほんまこのあほw
664:あ
24/01/28 01:23:52.13 Vn+6PdeH0.net
日本人ってやたら名前を付けたがるよな
左脳型が多いからだろうか
相撲だって決まり手82手あるしセックスだって48手あるしアニメとかでもいちいち技に名前付けるし
きっと名前付けないと気持ち悪くなる几帳面な種族なんだろうな
665:あ
24/01/28 01:24:01.79 ydhroukH0.net
>>646
検証してみろよばーかw
できねえよな?知識がないのばれちゃうからwww
666:天才
24/01/28 01:24:07.94 8aXMZ0ft0.net
僕に勝てねーからってストレス発散するなよwwwwwwwwww
頭脳戦で僕に勝てるわけねーだろwwwwwwwwww
667:あ
24/01/28 01:24:39.69 BYsSnX710.net
>>649
お前が説明したことが合ってるのか検証するんだよバーカ
そんな抽象的な説明で機能した理由になんかならねえよマヌケ
口だけのゴミカス
668:あ
24/01/28 01:25:17.79 /9nTG8Pz0.net
>>637
そういう話聞くよな特にスペイン
パスとかも色んな言葉があるんやろ?
エスキモーの言葉で氷を意味する言葉が50くらいあるのと同じで
669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 01:25:24.93 f0Zfdk+70.net
>>625
上田のシュート力にビビってDFがやりづらそうにしてるシーンお前は見た事あるのか?俺はない
670:天才
24/01/28 01:25:48.12 8aXMZ0ft0.net
久保遠藤冨安は全戦だろwwwwwwwwwwwwwww
トップ下久保で無双するwwwwwwwwwwwwwww
671:あ
24/01/28 01:27:03.92 rVP9qqyP0.net
バーレーン相手なら別にターンオーバーでも勝てる
ただ森保がイラク戦みたいな采配ミスしたら負ける
適材適所にちゃんと選手を配置できるかどうかだな
出さないとしたら冨安と遠藤かな
672:あ
24/01/28 01:27:14.86 ydhroukH0.net
>>653
ああそう
守田と鎌田のライン間のポジションそれによる両サイドのスペースクリエーション
鎌田のサポートと守田のゴール前のポジション
全部完璧
673:天才
24/01/28 01:28:05.11 8aXMZ0ft0.net
鎌田が完璧だったことないだろwwwwwwwwww
674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 01:28:41.03 f0Zfdk+70.net
そもそもずっと最終ラインと駆け引きしてる上田にシュートの脅威を与える機会がないんだよなあ…
675:あ
24/01/28 01:29:17.18 U6V04/UT0.net
みんな仲良くおおべんきょうしよ?
URLリンク(www.blau-grana.com)
676:あ
24/01/28 01:30:10.59 ydhroukH0.net
>>654
誰からいつ聞いたの?�
677:オいネット情報じゃないの?
678:天才
24/01/28 01:30:49.63 8aXMZ0ft0.net
トップ下の久保なら勝てるwwwwwwwwwwwwww
久保堂安良いなwwwwwwwwwwwwwww
679:あ
24/01/28 01:31:09.01 GyAvuakq0.net
結局はこどおじが横文字使って俺カッケーってイキりたいだけだろw
680:あ
24/01/28 01:31:30.76 /9nTG8Pz0.net
>>662
いやソースないようろ覚え
まあ探してみるわ待ってて
つか、疑う理由もないやろ
サッカー先進国で語彙が発達してないわけないし
681:天才
24/01/28 01:32:56.78 8aXMZ0ft0.net
平山グレート鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww
劇場型詐欺のような手法でワロタwwwwwwwwww
682:あ
24/01/28 01:33:48.92 ydhroukH0.net
>>665
レジスタだピボーテだのも結局同じってのは記事を根拠に書いたわけで
でもそれがいまだに役割を表す違うものだという認識を広めてるのが今の日本のわけで
疑うよそりゃ
683:あ
24/01/28 01:34:13.41 BYsSnX710.net
>>658
そもそもスタートから鎌田がトップ下で陣取ってるし守備のプレスもCF近くまで行ってるからこの時点で問題外な
ボールをCBが持った時に守田が引っ張っただけで∇でも何でもないし相手のプレス掻い潜るために流動的に動いただけのこれが理由か?
馬鹿じゃねえのお前
684:あ
24/01/28 01:34:21.35 AxACoHS60.net
福田師王ベンチスタート
URLリンク(i.imgur.com)
685:あ
24/01/28 01:34:52.76 U6V04/UT0.net
トップ下(mediapunta)についての解説
URLリンク(es.coachesvoice.com)
686:あ
24/01/28 01:35:30.59 Q8hG3EDL0.net
>>659
内田「鎌田がここ(トップ下)にいたらデカかった」
内田「チームを回してくれる」
内田「今回鎌田君いないんで難しい」
お前のはただの素人の戯言
687:あ
24/01/28 01:35:43.85 GyAvuakq0.net
前田大然のように心臓が破れるくらいボールを全力で追い回す役割をスペインでは「カミカゼ」って言うらしいよ
688:あ
24/01/28 01:36:00.26 A7HNpIYi0.net
もしかしてこいつら引きこもり?? かなり年齢高い?
689:あ
24/01/28 01:36:19.69 ydhroukH0.net
>>668
お前何の試合見とるんやw
日本が4点取った試合の2点目や
富安が左足で伊東にロングパスする流れや
690:天才
24/01/28 01:36:30.84 8aXMZ0ft0.net
久保はトップ下1番手なんだがwwwwwwwwwwww
別格だなwwwwwwwwww
691:あ
24/01/28 01:38:04.91 ydhroukH0.net
>>668
トップ下じゃなくインサイドハーフの役割な
ハーフスペースにポジションとってるのがわからないなら論外です
692:あ
24/01/28 01:39:35.69 BYsSnX710.net
>>674
その場面で言ってんだろ馬鹿
攻撃時に流動的に動いたこの場面だけで∇が機能した理由にならねえってんだよマヌケ
鎌田なんかトップ下にいてもボール貰いに中盤に降りてくるなんて∇とか関係なくいつもやってるしよ
693:あ
24/01/28 01:39:50.51 2g4LFTfA0.net
大会後は
角田 冨安 藤井 毎熊
こういう並びも見たいわ
694:天才
24/01/28 01:41:17.44 8aXMZ0ft0.net
久保のトップ下が当たり前になってきたなwwwwwwwwww
2列目はミトマ久保堂安以外にも伊東中村も使えるし南野も回りがやりにくそうになっちゃうけど及第点かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久保戦術というか久保中心で考えた方がいいなwwwwwwwwww
695:あ
24/01/28 01:41:29.14 ydhroukH0.net
>>677
何見てんの?ボールもらいに降りて行ってねえじゃん
ハーフスペースの中間ポジションを取り続けることで両サイドにスペースを作ってるでしょ?
じゃあなんだ?君の中では直接ボールに絡まないと機能してない判定なの?
レベル低すぎるよねそれw
696:あ
24/01/28 01:42:51.03 ydhroukH0.net
>>677
君の中の機能するの定義おしえてくれない?
697:天才
24/01/28 01:43:08.20 8aXMZ0ft0.net
ベンチにも入ってないのにまだ言ってるとかきっしょwwwwwwwwwwwwww
698:あ
24/01/28 01:44:04.20 ydhroukH0.net
>>677
あと中盤にとかトップ下とかさあ
用語がいちいち不正確だわお前
その時点で察し
699:あ
24/01/28 01:44:43.99 kfyTFIYe0.net
>>682 お前は素人 内田はプロ
701:あ
24/01/28 01:45:33.32 BYsSnX710.net
>>680
伊東なんかいつもワイドに広がってから受けてるし鎌田もビルドアップの時には中盤に降りて参加するってんだバーカ
しかも中盤すっ飛ばしたサイドアタックで点取ったゴールで▽が機能しましたとかサッカー知らなすぎるマヌケ
たまたまその時に遠藤しかボランチの位置にいて二人引っ張ったから機能しましたとか笑われるだけだぞお前
702:天才
24/01/28 01:45:40.34 8aXMZ0ft0.net
ラツィオ監督プロ中のプロwwwwwwwwwwwwww
ベンチにも入ってない鎌田wwwwwwwwwwwwwww
703:あ
24/01/28 01:45:44.68 ydhroukH0.net
>>677
あと流動的?
いやいやスタートポジションとその後の動き典型的な433の崩しかたじゃん
これが偶然そうなったみたいな認識なの?だとしたらなんもわかってないよそれ
704:天才
24/01/28 01:46:21.70 8aXMZ0ft0.net
俺は素人じゃねーんだがwwwwwwwwwwwwwww
705:あ
24/01/28 01:46:31.98 +6SWYA9Z0.net
鎌田に限らんけどいないメンバーの話を解説者がするのは普通に頭悪い
そんなん言い出したら言いたい放題だからな
706:あ
24/01/28 01:46:43.54 /9nTG8Pz0.net
>>667
レジスタはイタリア語でピボーテはスペイン語だから同じってのはその通りだろうけど
うちらの知らない、より細分化された語彙もあるんやろなあってのは想像できるやん
まあないかもしれんけど
少なくとも日本は遠藤航だろうと遠藤保仁だろうと
同じ「ボランチ」で片付けられてまうんで、やっぱ雑やわ
707:あ
24/01/28 01:47:14.15 BYsSnX710.net
守備時のプレスが第一の陣形なんだよサッカーはよマヌケ
何のためにポジション取ると思ってんだ馬鹿が
708:あ
24/01/28 01:47:37.70 GyAvuakq0.net
むしろポジションが入れ替わったり可変したりする現代サッカーにおいて用語を当てはめようとすること自体が不正確だと思わないかね?
709:あ
24/01/28 01:47:49.29 ydhroukH0.net
>>685
伊東がサイドでボールを受けられるのはなぜですか?
そのシーンで鎌田が中盤に降りてとか意味不明なんですが目見えてますか?
中盤の選手がどのように絡んでるかすらわからないんですね
ばーーーーーかwwww
710:あ
24/01/28 01:48:59.26 /9nTG8Pz0.net
>>692
どんなに複雑化しようとも、言語化しないという選択肢はないよ
じゃなきゃどうやって学び、教えんのよ
711:あ
24/01/28 01:49:11.89 ydhroukH0.net
>>691
何話題変えてんだよw
ふつうは攻撃の時のポジションがフォーメーションとして考えられてます
守備時のポジションを表示するなら多くのチームが442でしょうねw
712:天才
24/01/28 01:49:12.70 8aXMZ0ft0.net
鎌田はありえねーじゃんwwwwwwwwwwwwww
ベンチにも入ってないんだからwwwwwwwwwww
田中のことならわかるがwwwwwwwwwwwwwww
713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 01:50:17.25 xf8s0TvE0.net
鎌田はむしろ代表に呼んでやることでいまのクラブでの現状もなにか吹っ切れたかもしれん
覚醒した鎌田が真ん中に居たらやっぱり日本は違うし。
カタールワールドカップの影の殊勲でもある
714:あ
24/01/28 01:50:42.49 GyAvuakq0.net
>>694
中盤やや前めとか
715:あ
24/01/28 01:51:20.80 /9nTG8Pz0.net
>>698
長いわ
漢字二文字でよろ
716:天才
24/01/28 01:51:36.35 8aXMZ0ft0.net
今の鎌田は使えないwwwwwwwwwwwwww
いらないwwwwwwww
717:あ
24/01/28 01:51:51.24 BYsSnX710.net
>>693
上田が降りてCBのマークが消えて三笘の方に意識が寄ってるだろマヌケ
だから逆の伊東がワイドで貰えてんだ馬鹿
CBも左足で逆に振ってるんだからよ
お前の∇の機能の証明に何もなってねえよゴミカス
718:天才
24/01/28 01:52:34.16 8aXMZ0ft0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww
劇場型詐欺のようなレスの荒らしwwwwwwwwww
719:あ
24/01/28 01:53:08.78 C530wuDj0.net
鎌田はW杯でもピッチ内で戦術立てて司令塔やってたからな
久保にはこういうのが出来ない
トップ下でありながら周りが見えず自分のテク自慢するのが精一杯
720:あ
24/01/28 01:53:21.92 GyAvuakq0.net
>>6
721:99 いや用語多いほうが面倒くさいだろw
722:あ
24/01/28 01:53:39.62 nIw3EGv00.net
>>684
内田はさばさばして、槙野みたいに権力に媚びない
久保をものすごく嫌ってる
723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 01:53:54.82 xf8s0TvE0.net
毎熊先発で縦ブチ抜かれみたいなのはなくなるだろうし
冨安が中に居てくれれば盤石といっていい
遠藤も調子がいい
守備的には復活しつつあるのでザイオンのクリーンシートに期待したい
724:あ
24/01/28 01:54:42.99 ydhroukH0.net
>>701
違います
433の考え方としてハーフスペースライン間にポジションをとることでサイドにスペースを作るというのは基本中の基本です
これを無視してわけのわからん理屈をこねても恥の上塗りにしかなりません
選手はこういう狙いをもってポジションをとってるんです
それを理解できないのはあなたがサッカーをよく知らないだけです
725:あ
24/01/28 01:55:03.42 rVP9qqyP0.net
鎌田ってむしろワールドカップで株を落とした選手やん
726:あ
24/01/28 01:55:49.45 /9nTG8Pz0.net
左飛将←三笘
727:あ
24/01/28 01:56:18.26 ydhroukH0.net
>>704
概念化したほうがいいものとそうでないものの取捨選択は日本サッカー界も自然とやれてると思う
そうじゃなかったらレオザみたいにわけのわからん用語であふれかえることになるw
728:天才
24/01/28 01:56:41.74 8aXMZ0ft0.net
鎌田は戦術立ててねーわwwwwwwwwww
嘘つくなwwwwwwwwwwwwwww
平山鎌田愛テメーいい加減にしろやwwwwwwwwww
729:天才
24/01/28 01:58:06.32 8aXMZ0ft0.net
久保出してたら勝ってたのにwwwwwwwwww
730:あ
24/01/28 01:58:08.92 BYsSnX710.net
>>707
理屈こねくりまわして中盤がこうやって動いたからこうですとかこじつけにもなってねえよカス
CBがボール持った時のドイツのDFの体の向き見てみろバーカ
731:あ
24/01/28 01:58:29.17 /9nTG8Pz0.net
野球でライトフライを右翼飛みたいに略してるの羨ましい
732:あ
24/01/28 01:59:23.00 ydhroukH0.net
>>713
こじつけも何も基本中の基本です
あとドイツの守備は全くコース切れてないので論外
733:天才
24/01/28 02:00:17.50 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下が当たり前になって悔しいからって鎌田愛が選ばれてもない鎌田のことばっか言っててワロタwwwwwwwwwwwwww
もういらないからwwwwwwwwwwwwww
悔しい?wwwwwwwwwwwwww
734:あ
24/01/28 02:00:26.30 GyAvuakq0.net
コスタリカ→穴熊
735:あ
24/01/28 02:01:04.96 AxACoHS60.net
藤田と角田のルーヴェン戦スタッツ
どんなプレーだったかは知らない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
736:あ
24/01/28 02:01:05.31 /9nTG8Pz0.net
冨安はバーレーン戦温存やろ
使ったらヌルゲー確定やが、ここは温存してくれたのむ
そのくらいの試練は乗り越えてこ
737:人肉定食
24/01/28 02:02:10.09 j7IIZUbU0.net
今度ピョンヤンでやるアウェー北朝鮮戦は今までにないほど日朝関係も悪化してるから行く選手も心配だな。
最悪、拉致られたり殺害されるかもな。
738:あ
24/01/28 02:03:11.43 ydhroukH0.net
>>713
理屈こねくりまわしてとか言い出したら終わりじゃね?
サッカーの戦術なんて理屈そのものでしょ
しかも俺が書いてる内容なんて433の考え方の基本部分だし
苦しそうやけど大丈夫かお前?
739:天才
24/01/28 02:03:26.02 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手になって鎌田愛悔しいのかな?wwwwwwwwwwwwwww
平山劇場ワロタwwwwwwwwwwwwww
そんなになるほど悔しいんだなwwwwwwwwwwwwwww
740:あ
24/01/28 02:04:01.14 b+FjGT+k0.net
バーレーン戦は初戦イケイケの南野で行こう
南野で負けたらしゃーないべ
久保と遠藤はイラン戦で出す流れが良いと思う
741:あ
24/01/28 02:04:11.65 U8S6ctxB0.net
>>704
ドリブルだけでもスペインだと小学生のうちから↓みたいなのを全部言葉使い分けて教えるらしいぞ
前に運ぶドリブル、引きつけるドリブル、二人の間を通るドリブル、1対1のドリブル突破
742:あ
24/01/28 02:05:45.30 2g4LFTfA0.net
小川呼びたかったわ
CFで
南野はやっぱ真ん中だよな
743:あ
24/01/28 02:05:45.33 6dxfoovw0.net
富安温存する程森保は楽観的じゃないでしょ
それなら遠藤とかとっくに休ませてるよ
744:あ
24/01/28 02:05:54.17 BYsSnX710.net
>>715
鎌田は元々4-2-3-1のトップ下にいても前後左右動いてビルドアップに参加するから∇とか関係ありません
一番は三笘を警戒してDF全員が意識してることと上田が降りていったことです
サッカーやったことないマヌケにはこんな簡単なことがわからないのがよくわかっだけ
バカ過ぎるからまず玉蹴ってこいカス
745:あ
24/01/28 02:06:53.76 ydhroukH0.net
>>724
日本だと俺の知ってる限り小学生に教えてるかは知らないけど中学だと運ぶとか突破とか区別はしてるよ
2人の間ってのはよくわからんが
746:あ
24/01/28 02:07:38.73 2g4LFTfA0.net
温存とか余裕ないだろな
点差開いたら休ませるって方向のが良さそう
富安いると守備力上がるし
747:お骨御膳
24/01/28 02:07:47.12 j7IIZUbU0.net
実際にピョンヤンで2012年だったっけ?に行われた試合はすごかったからな。
なんせ北朝鮮人民が今にもピッチになだれ込んで来そうな雰囲気だったし。
警備の北朝鮮兵士も数が少なくて危ない雰囲気でもあった。
超満員の金日成スタジアムはやべー。
大切な選手を壊されたくもないしな。
748:あ
24/01/28 02:08:17.58 6dxfoovw0.net
>>729
そんな感じになるだろうね
遠藤も休ませてほしい
流石にぶっ壊れる
749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 02:08:18.59 xf8s0TvE0.net
>>719
ぬるくないって
750:天才
24/01/28 02:08:44.91 8aXMZ0ft0.net
鎌田はもういないからwwwwwwwwwwwwwww
平山鎌田愛悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwww
751:あ
24/01/28 02:08:53.99 2g4LFTfA0.net
やっぱクラブの試合より圧倒的にナショナルチームの方が
面白いわ
752:あ
24/01/28 02:09:39.17 cRampchN0.net
中東とか欧州の変な所でのアウェーって
実際に客が暴れた事例がめちゃ多いから
ほんまに怖そうだよなw
753:あ
24/01/28 02:09:41.42 ydhroukH0.net
>>727
前後左右動くとか関係ないだろwハーフスペースにポジションとってるだろって書いてるのが読めねえのか文盲
上田は本来CBの間にいたほうが中央閉まるんだよあほ
お前が433の基本的な考え方知らないってだけだろほんとにさあw
なんでこのレベルの馬鹿が喧嘩ふっかけてくるんだよ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 02:09:47.03 xf8s0TvE0.net
攻撃陣が早いとこ2~3点取ってくれるならいいが
そんなことはありえないだろう
圧倒的中東アウェーのアジアカップのヤバさを知らない人が増えてきたよな
755:あ
24/01/28 02:11:25.59 19+227BD0.net
コルトレイクの試合つぎはDAZNでやるぞ代表戦の日に藤井角田のコンビが観れる
756:あ
24/01/28 02:11:31.63 GyAvuakq0.net
やっぱりバーレーン戦は5バックでいったほうがいいと思うの
757:天才
24/01/28 02:11:40.94 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手だな
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤
これやってほしいwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てるのにwwwwwwwwwwwwwww
758:あ
24/01/28 02:12:01.68 nIw3EGv00.net
ソシエダは久保がいないから、3勝1分けと絶好調
日本代表も迷惑なんだよ。守備が崩壊するだけ
759:あ
24/01/28 02:12:57.06 BYsSnX710.net
>>736
上田があんなボランチの位置まで降りていくのが基本なわけねえだろマヌケ
中央閉めるならよりサイドアタックが効果出るんだバカ
サイドには誰と誰が出てるんだ?
サッカーってのは軸に合わせて展開するんだよアホ
絡んできたのはサッカーもやったことねえてめえだボンクラカス
760:ね
24/01/28 02:13:43.81 xf8s0TvE0.net
>>739
なんでそんな守備専なの?
そこまで絵の攻撃力はないよバーレーン
舐めてはいけないけど前に枚数かけて先制点を取りに行かないと
761:天才
24/01/28 02:13:55.53 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手だな
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤
これやってほしいwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てるのにwwwwwwwwwww
特に堂安と一緒にいるとさらにいいよなwwwwww
762:あ
24/01/28 02:15:53.42 6dxfoovw0.net
三笘は怪我がちだしここぞって時に投入でいいよ
763:あ
24/01/28 02:17:23.92 nIw3EGv00.net
今の久保はソシエダでも周りの足引っ張りまくりで駄目だぞ
ソシエダ直近10試合
久保先発5試合1勝4分4得点1失点←勝率20%
久保不在5試合4勝1敗8得点3失点←勝率80%
764:あ
24/01/28 02:17:30.02 GyAvuakq0.net
>>743
逆に日本がガチガチに守備固めると相手は絶対点取れないだろうから特にオフェンスはターンオーバーができる
後半30分くらいで三笘と伊東と堂安と久保あたりを出せばバーレーン足つるだろ
15分間で点取ればイラン戦に疲れなく挑める
765:あ
24/01/28 02:17:40.00 F+iEduXV0.net
負けるとしたらカタールじゃないか
イランも難敵だけど意外と相性はいい
バーレーンには勝つよ
766:あ
24/01/28 02:17:50.16 ydhroukH0.net
>>742
上田が落ちるのが基本なんて一言も書いてねえだろw
CB間にいるのが基本でそのほうがドイツのDFラインは中央をより閉じると書いてるんだ
こんな基本的な内容をいちいち説明させるなめんどくさい
お前レスすればするほど知識がないのバレバレだからな
767:あ
24/01/28 02:19:29.60 6dxfoovw0.net
イランは繋いでくるらしいから日本とは相性がいいかもしれない
イラクみたいな戦い方される方が嫌だ
768:天才
24/01/28 02:19:39.15 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手だな
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤
これやってほしいwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てるのにwwwwwwwwwww
特に堂安と一緒にいるとさらにいいよなww
久保はビッグクラブ移籍するんだがwwwwwwwwww
769:あ
24/01/28 02:19:56.25 AqMo1CCB0.net
イラク戦前に南野を左で使えと言い (結果見るも無惨な)
スレリンク(eleven板:428番)
インドネシア戦前に久保が無双すると言い (結果0G0A枠内シュート0)
スレリンク(eleven板:333番)
普通だったら恥ずかしくて書き込めないよね
770:あ
24/01/28 02:20:30.67 ydhroukH0.net
勢いだけで俺に喧嘩売ってくるバカなんなのほんとw
まじでxにお前の考え投稿してみろって
俺以外からも同じ突込み受けるからさ
俺にボコられてるだけじゃ納得できないんだろ?ほかの人にも見てもらえよ
771:あ
24/01/28 02:21:41.52 BYsSnX710.net
>>749
だったら上田が中盤の動きを邪魔してることになるんだよな?本来の動きじゃねえんだからよ
その中盤すっ飛ばしてサイドアタックで取ったゴールで何が∇が機能してますだバーカ
だから最初から説明出来ねえんだよお前みたいなサッカーやったことねえゴミはよ
ワンシーンだけで終わる機能とか笑わせんなカス
めんたま付いてる意味ねえよ未経験のゴミ
772:天才
24/01/28 02:22:42.17 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手だな
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤
これやってほしいwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てるのにwwwwwwwwwww
特に堂安と一緒にいるとさらにいいよなww
久保はビッグクラブ移籍するんだがwwwwwwwww
上田
ミトマ堂安久保
田中遠藤
これのいいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773:あ
24/01/28 02:24:06.88 Y5pZqeXD0.net
レヴァークーゼンVSメングラ FC2
URLリンク(live.fc2.com)
774:あ
24/01/28 02:26:00.30 ydhroukH0.net
>>754
「だったら上田が中盤の動きを邪魔してることになるんだよな?」ならない
なんなら0トップの考え方もあるしこの前のスペインのFWの動きとかご存じない?
「中盤すっとばして」中盤がいい動きをしてるからサイドが空くと何百回書けば理解しますか?その後の守田と鎌田の動きは無視ですか?
あと残りは勢いで俺をののしってるだけだねw
どうしても引くに引けないんだねw
顔真っ赤にしてレスしてるんだろうねwww
775:なまえ
24/01/28 02:26:52.85 xf8s0TvE0.net
>>747
バーレーン相手にいきなり5-4-1ブロックとか情けないし
守備の時間耐え続けるタイプのチーム編成じゃないでしょ現状
ただでさえキーパーがプレッシャー受けてるのに
まったくの素人考えですね
いかにも世界戦期間中だけ出没するタイプの
776:あ
24/01/28 02:27:25.01 GyAvuakq0.net
スパルタの三戸スタメンだけど斉藤はベンチっぽいね
777:あ
24/01/28 02:28:16.74 uJEJaSZO0.net
>>722
『内田篤人 のFOOTBALL TIME』
2024/01/26
内田「鎌田がここ(トップ下)にいたらデカかった」
内田「チームを回してくれる」
内田「今回鎌田君いないんで難しい」
久保のトップ下は❌
778:天才
24/01/28 02:28:29.49 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手だな
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤
これやってほしいwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てるのにwwwwwwwwwww
特に堂安と一緒にいるとさらにいいよなww
久保はビッグクラブ移籍するんだがwwwwwwwww
上田
ミトマ堂安久保
田中遠藤
これもいい感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
779:あ
24/01/28 02:29:31.64 BYsSnX710.net
>>757
中盤じゃなくて上田が降りてCBのマークが消えたことと三笘に意識割いてるからって何回も言ってるだろボケナス
スペインじゃねえし0トップでもねえんだよこの試合はよバーカ
サッカーやったことありゃこんな簡単なことすぐわかるんだよボンクラカス
どっかのバカが出来もしねえくせにぶっ殺すだの言ってたよな?
勢いだけでよ
マヌケ
780:あ
24/01/28 02:30:03.89 GyAvuakq0.net
>>758
情けなくても優勝すればいいだけよ
キーパーは前川だよ
あといちいち煽らなくていいじゃん
仲良くしよ(*´ω`*)
781:あ
24/01/28 02:30:09.83 2g4LFTfA0.net
バーレーンのカウンター対策
は浅野前田をWBで使えばいい
サンフレ時代の1トップ2シャドーでケイトと南野シャドーがいいんじゃね
782:あ
24/01/28 02:30:31.00 pXVyq5MS0.net
冨安と遠藤は居ないとダメだからこそ、
下げれる時は必ず下げて欲しい。
怪我やカードの心配や消耗考えるとそこは必須
783:あ
24/01/28 02:30:45.21 6dxfoovw0.net
ラッツィオで戦力外がなんだって?
784:あ
24/01/28 02:31:44.65 /9nTG8Pz0.net
みんなで仲良くザイオン叩きしようや(´・ω・)
785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 02:32:11.75 xf8s0TvE0.net
ベトナム戦での谷口のフィードよかったんだけどな
谷口冨安のコンビはないのかな
シリア戦は谷口冨安だったはず
786:あ
24/01/28 02:32:58.82 ydhroukH0.net
>>762
433の基本知ってればそんな馬鹿なこと言えないと思うけどねえw
大体CBのマークが消えたらなんでサイドが空くんだよwもうええてほんまに
君サッカーどのレベルでやってたの?年代は?最近の基本的な戦術しらないでしょ?
787:あ
24/01/28 02:33:01.47 6dxfoovw0.net
リバプール?美味いやついないでしょからラッツィオ戦力外は草
788:あ
24/01/28 02:33:38.43 2g4LFTfA0.net
上田
中村 南野
前田 浅野
バーレーンはこれでいい
カウンターぽいパターンあるから
対策として走力ある選手置く
高さのアプローチもサイドケアできればクロス上げれないしな
789:天才
24/01/28 02:34:22.52 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手だな
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤
これやってほしいwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てるのにwwwwwwwwwww
特に堂安と一緒にいるとさらにいいよなww
久保はビッグクラブ移籍するんだがwwwwwwwww
上田
ミトマ堂安久保
田中遠藤
これもいい感じだなwwwwww
久保はメッシのように使うかモドリッチのように使うかなどなど色々あるからなwwwwwwwwww
790:あ
24/01/28 02:34:24.68 dlXaMXGg0.net
Mom南野左にして久保トップ下にしたせいで負けたイラク戦が後に響きそう
日程キツいし相手も強いしターンオーバーなんてできないわ
バーレーンは日本が苦手な大型FW多いし油断したら負ける
791:あ
24/01/28 02:37:00.62 Yng16Hbn0.net
バーレーン戦とベスト8は僕らのアンパンマンを先発にすべき
やっぱアンパンマンのプレスは日本の体力を温存するのに最適よ
792:あ
24/01/28 02:37:57.82 BYsSnX710.net
>>769
三笘に意識を割いてるからってのも何回も言ってるんだけどまだわからねえのかゴミ
勢いで生口叩いてきたのは誰だ?あっ?
こんな簡単なことも理解出来ない未経験が笑わせんなよ馬鹿
最初から説明出来ねえボンクラカス
793:あ
24/01/28 02:38:17.05 2g4LFTfA0.net
上田
中村 南野
前田 遠藤 守田 浅野
町田冨安渡辺
794:天才
24/01/28 02:38:18.48 8aXMZ0ft0.net
平山鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww
無職でずっとここにいるしかない人生ワロタwwwwwwwwwwwwww
795:あ
24/01/28 02:40:02.92 ydhroukH0.net
>>775
「中盤じゃなくて上田が降りてCBのマークが消えたことと三笘に意識割いてるからって何回も言ってるだろボケナス」
はっきりと「上田が降りてCBのマークが消えたことと」って書いてますが?w撤回でよろしいでしょうか?
あとはよ経歴教えてや ざっくりでええからさ
796:あ
24/01/28 02:41:36.02 /9nTG8Pz0.net
バーレーンの監督もスペイン人なんやな
ファン・アントニオ・ピッツィ
なんか聞いたことあるような、ないような
前回大会はサウジ監督だったらしい
797:あ
24/01/28 02:43:36.36 BYsSnX710.net
>>778
両方を指してるだろマヌケ
日本語も理解出来ねえのかポンコツはよ
サッカーの前にまず日本語の勉強だてめえはよ
文章も読めないでレスしてるってとんでもねえゴミだなお前
798:あ
24/01/28 02:45:03.69 ydhroukH0.net
監督としての成績はいまいちだね
799:あ
24/01/28 02:47:43.36 ydhroukH0.net
>>780
俺が>>769で「大体CBのマークが消えたらなんでサイドが空くんだよwもうええてほんまに」と書いたことに対して
お前が「三笘に意識を割いてるからってのも何回も言ってるんだけどまだわからねえのかゴミ」とか言ってるから上田の件はって聞いてるんだけど?
なんで上田の件をスルーするの?上田が落ちるとサイドがあくってどういう理屈か説明してくれよ
800:あ
24/01/28 02:51:57.46 ydhroukH0.net
レスおせえなあw
馬鹿が無理するからそうなるんだよ
801:あ
24/01/28 02:53:28.74 ydhroukH0.net
まーた屁理屈考えてるんだろうなあw
撤回しますでいいじゃん?なぜできないの?
俺にレスバ負けるのがそんなに許せないの?
802:あ
24/01/28 02:53:50.81 BYsSnX710.net
>>782
CBの持った位置的にワイドで高い位置にいる三笘にボールが出るのを一番警戒するからに決まってんだろマヌケ
だからドイツDFの体の向きを見ろって言ってるんだバカ
優先順位や対策をしてるからってそんな簡単なこともわからねえのかよ
勝手に上田が中盤に降りていくんだから一番危険なのは三笘だろマヌケ
映像見てわからないならお前なんかサッカー見ても意味ねえよ
803:あ
24/01/28 02:55:35.45 ydhroukH0.net
>>785
なるほど三苫しかなくなるからっていいたいわけねw
でも間には守田も鎌田もいるよね?なんで彼らの影響は無視するの?
そんなに敏感にDFがポジション直してるならなおさら彼らの影響大きいじゃん?
804:あ
24/01/28 02:56:43.05 BYsSnX710.net
>>786
そいつらに一発で裏抜かれるポジションじゃねえだろマヌケ
805:あ
24/01/28 02:57:54.24 ydhroukH0.net
>>787
えっ?あのポジションでターンされることを一番警戒するのが普通なんですがご存じでない?
806:あ
24/01/28 02:58:47.98 L0xB5GtR0.net
三笘は今大会スーパーサブだよ
いきなり使えない
バーレーン戦残り5分、イラン戦残り15分、カタール戦残り30分てなさ
冨安もいまだフルは出てないぐらいで慎重になってる
807:あ
24/01/28 02:59:07.42 ydhroukH0.net
>>787
守備の優先順の問題ですよね
サッカーやってれば当たり前ですよね?
バイタルでフリーでターンされるって最悪ですよね?
808:あ
24/01/28 02:59:59.35 BYsSnX710.net
>>788
鎌田守田がターンして対応するより三笘に一発で裏抜かれる方が危険が高いからだバカマヌケ
だから優先順位って言葉を出してやってんのにまだわかんねえの?
809:あ
24/01/28 03:00:26.22 ydhroukH0.net
ブロックが横にコンパクトになってる理由は三苫だけなんですね
そのレベルの認識では中盤のオフザボールの役割を理解できないのも納得です
810:あ
24/01/28 03:01:23.80 ydhroukH0.net
>>791
守田がターンしたらそれこそ最悪だと思いますが?
811:あ
24/01/28 03:02:12.96 BYsSnX710.net
>>792
意識と優先順位の問題だって言ってるだろマヌケ
812:あ
24/01/28 03:03:57.88 ydhroukH0.net
>>791
もっというと三苫がいるから特別ブロックの位置が変わってるなんてことは映像を見てもないです
しっかりボールの位置に合わせているだけです
映像を見直しましたが鎌田のコースが開いてるのでそこに通しても面白かったでしょうね
813:あ
24/01/28 03:05:46.14 ydhroukH0.net
>>794
映像を確認してもボールの位置に対してブロックの位置は特別三苫側に寄せてません
ただしブロックは横にコンパクトにはなっています
あなたが意識だなんだと妄言を吐いてますが映像を見る限り普通です
814:あ
24/01/28 03:06:36.76 BYsSnX710.net
>>795
お前にドイツの右SBが警戒してラインから一歩下がってるのも見えねえゴミだってのがよくわかったぞマヌケ
左
815:SBの奴も蹴る瞬間に1回中ケアしようとしてるのも見えないんだろ? 映像見てもしょうがねえよメクラはよ
816:あ
24/01/28 03:07:08.78 ydhroukH0.net
>>794
なぜそうなるか
守田がいるせいでDFは三苫に絞った立ち位置が取れてないからです
簡単な話ですよね?
817:あ
24/01/28 03:08:29.20 /9nTG8Pz0.net
戦術ではいかんともしがたい技術の差をレヴァークーゼンから感じるンゴ
818:あ
24/01/28 03:08:40.61 BYsSnX710.net
>>798
SBが警戒してるのが見えたのか見えてねえのかどっちなんだよてめえはよ
どっちだよカス
819:あ
24/01/28 03:10:15.55 ydhroukH0.net
>>797
映像を見る限り右SBは三苫に背を向けて下げてますのでより中央を問題にしてますね
そもそもそれとブロックの横位置と何の関係があるんでしょうか?
820:あ
24/01/28 03:11:11.84 ydhroukH0.net
>>800
サイドバックが三苫だけを警戒しているなら体の向きがおかしいです
821:あ
24/01/28 03:12:55.66 ydhroukH0.net
>>797
「ドイツのSBが警戒して一歩下がる」
冨安が運んでるんだから下がるのは当たり前です
ゾーンディフェンスの基本です
822:あ
24/01/28 03:13:04.05 BYsSnX710.net
>>801
一番警戒してるのは三笘に裏を取られることだマヌケ
だから修正してんだよ
守田があの位置でターンしようが枚数足りてるだろバーカ
前で対応出来る奴なんか優先順位がトップにはならねえんだよ
守田なんかぶっちぎるようなスピードもねえのもドイツなんかわかってるんだからよ
823:あ
24/01/28 03:14:49.56 ydhroukH0.net
>>804
それならなぜ三苫にもっと近づかないんでしょうか?
あまりに遠すぎますよね?
もっと距離詰めたほうが裏の対応もやりやすいと思いますが?
824:あ
24/01/28 03:15:46.66 ydhroukH0.net
>>804
守田がターンしたら誰がプレスに行くんですか?そのカバーは?
守田がそれをはがしたらどういう状況になりますか?
鎌田も同様にどう思いますか?
825:あ
24/01/28 03:16:38.09 BYsSnX710.net
>>805
三笘の位置見てるのに距離詰めて裏の対応取るとか未経験丸出しのバカの答え
三笘がどの位置にいるか見てみろポンコツ
826:あ
24/01/28 03:18:46.21 ydhroukH0.net
>>807
三苫しかあの場にいないならもっと別の立ち位置ありますけど?
827:あ
24/01/28 03:20:59.72 BYsSnX710.net
>>808
三笘の位置確認して裏の対応取るのに三笘に距離詰めるは超絶バカ
お前はもうこの発言でサッカー知らないポンコツ確定
828:あ
24/01/28 03:21:22.07 ydhroukH0.net
>>807
同様に逆サイドも伊東しかいないならもっと左SBは伊東に近いポジションとるほうがいいですよね?
なんでそうできないんですか?
829:あ
24/01/28 03:21:36.93 4xAw6FDj0.net
アロンソはマドリーで久保くんとっていうストーリーがあるからなーリバプール行ってほしくない
デゼルビいなくなれば三笘休めるし
830:あ
24/01/28 03:22:25.13 ydhroukH0.net
>>809
三苫のためだけならもっと有効な立ち位置があると書いてるんですが?
なぜそのポジションが取れないんですか?
831:あ
24/01/28 03:22:56.99 BYsSnX710.net
>>810
裏をケアしてるからって何度も同じこと言わせるなポンコツ
お前はこのシーンで裏の対応取るために距離詰めるとかお門違いなこと言ってる時点でもう終わり
恥晒したのはお前だったな
832:あ
24/01/28 03:23:51.04 ydhroukH0.net
>>809
なによりもなぜドイツのディフェンスが横にコンパクトにしてるんですか?
まさか三苫のためだけとかいわないですよね?
833:あ
24/01/28 03:24:14.29 4xAw6FDj0.net
>>766
日本のスポンサーごり押しで入れてもらったのに戦力外鎌田オタ
妄想の日本代表で現実逃避中(笑)失笑
834:あ
24/01/28 03:25:20.16 BYsSnX710.net
>>814
このシーンで裏の対応取るためにわざわざワイドに開いてる三笘との距離を詰める理由を言ってみろよマヌケ
裏の対応を取るんだぞバーカ
835:あ
24/01/28 03:25:34.84 ydhroukH0.net
>>813
守田のケアもしないといけねえからだよ糞ダボw
今時中学生でもお前よりサッカーわかっとるわゴミじじいが
836:あ
24/01/28 03:25:49.72 4xAw6FDj0.net
>>765
モリヤスはちゃんとローテーションしろ
残り10分で伊東投入とか意味無いことすんな
837:あ
24/01/28 03:27:39.66 BYsSnX710.net
>>817
守田じゃねえよバーカ
三笘に距離詰めたら斜めに走られたら一発で裏取られるからだよマヌケ
裏の対応取るのに自分から取られに行くバカなんかお前ぐらいだよカス
838:あ
24/01/28 03:27:41.97 ydhroukH0.net
>>816
裏が怖いだけならもっと下げればいいじゃないですか
なんで下げれないんですか?
守田がいるからだろうがよあほ
なんべんいうたら理解するんじゃダボ
839:あ
24/01/28 03:28:48.84 ydhroukH0.net
>>819
>>820
840:あ
24/01/28 03:30:28.76 ydhroukH0.net
>>819
あと三苫が怖いだけならあらかじめサイドにもっと寄せて裏取られてもCBがカバーする形もありますがなぜできないんですか?
あの位置から斜めに走っても余裕でCBは対応できるんですけど?
841:あ
24/01/28 03:30:43.76 BYsSnX710.net
>>820
お前オフサイドも知らねえのかマヌケ
だからラインとボールと三笘の位置を見ながら修正してるんだバカ
優先順位だってのも何回言っても理解出来ねえポンコツメクラ
842:あ
24/01/28 03:32:11.12 ydhroukH0.net
>>819
そもそも中盤の右の選手を三苫対策でもっと下げさせてもいいですよね?
そんなに三苫だけ警戒してるなら
なぜしないんですか?
必死で中央閉じて守田のコース切ってましたよね?なぜですか?
843:あ
24/01/28 03:33:43.61 ydhroukH0.net
>>823
そもそも三苫は足元で受けてからの加速が売りです
スプリントがそこまで速い選手ではないです
必要以上に一発の裏をケアする必要がないことくらい彼らはわかってます
高い位置でデュエルのシーンを作られないように守ってるんです?わかります?
844:あ
24/01/28 03:34:19.07 BYsSnX710.net
>>824
守田のコースに行くならならそれこそ三笘無視して守田と距離詰めるだろバカ
警戒してるのは自分の裏だろマヌケ
三笘に距離詰めるとかアンポンタンなこと抜かした時点でお前は終わりだから
恥晒しのマヌケ
845:あ
24/01/28 03:35:57.96 BYsSnX710.net
>>825
はいまた更にバカ
三笘が裏一発でロング貰ってゴールしてるシーン知らねえんだなお前
2回もポンコツ晒したマヌケ
846:あ
24/01/28 03:37:37.57 ydhroukH0.net
>>826
右の中盤の選手は守田選手のコースを切ってますよね?パスコースを切ることって非常に基本的な守備なんですがなんで距離詰める必要があるんですか?
そのせいで三苫の後ろに大きなスペースがありますよね?そこ使われたら三苫に裏に走られる可能性も高いですよね?
それなのになんで中央を絞るんですか?
847:あ
24/01/28 03:39:07.10 BYsSnX710.net
>>828
まず三笘がロング一発でゴールしたシーンすら知らないスプリントがないとかほざいたバカに何を説明しても無駄だからw
ここまでマヌケだと笑い通り越して呆れるだけw
マヌケw
848:あ
24/01/28 03:39:14.43 ydhroukH0.net
>>827
しってます
これは守備がしっかりセットされてる状況です
しかもドイツ代表のDF陣です
ルーズな状況で起きたゴールと比べても意味ないです
849:あ
24/01/28 03:39:58.30 BYsSnX710.net
>>830
知ってて何でスプリントがないとかほざいたのお前は
バカ過ぎ
850:あ
24/01/28 03:40:05.89 ydhroukH0.net
>>829
はよなんで中盤の選手が中央閉じてるか答えんかい
851:あ
24/01/28 03:41:06.70 ydhroukH0.net
>>831
スプリントは高い位置での一対一より怖さがないと書いてるんです
足元で受けられたほうが怖いと書いてるんです
当たり前ですよね?
852:あ
24/01/28 03:41:06.85 BYsSnX710.net
825 あ 2024/01/28(日) 03:33:43.61 ID:ydhroukH0
>>823
そもそも三苫は足元で受けてからの加速が売りです
スプリントがそこまで速い選手ではないです
必要以上に一発の裏をケアする必要がないことくらい彼らはわかってます
高い位置でデュエルのシーンを作られないように守ってるんです?わかります?
マヌケが書いたレスだけどw
スプリントがそこまで速い選手じゃないですw
マヌケw
853:あ
24/01/28 03:42:40.36 ydhroukH0.net
>>834
スプリントで決めたゴールと高い位置での加速で抜き去って決めたりアシストしたシーンどれくらい違うと思ってるんですか?
一発裏でチャンスを作ったシーンどれくらいありますか?
854:あ
24/01/28 03:43:34.25 ydhroukH0.net
>>834
話戻しましょうか
なんでドイツ代表は中盤も含めて横にコンパクトにしてたんですか?
これにこたえてください
855:あ
24/01/28 03:44:17.05 BYsSnX710.net
>>835
DFの優先順位も知らないマヌケw
足下で受けてからなら対応する時間はある
裏一発取られたら追い付けなかったらアウト
バーカw
だからお前はもう終わってんだよマヌケ
856:あ
24/01/28 03:45:47.15 ydhroukH0.net
>>837
DFの優先順位の話なんて小学生でも知ってます
じゃあなんでラインをもっと下げられないのかと聞いてます
小学生でもこたえられる内容をずっと聞いています
いい加減答えてください
857:あ
24/01/28 03:46:45.76 BYsSnX710.net
スプリントがそこまで速い選手じゃないw
足下で受けてからのが対応出来ないw
マヌケ過ぎて笑いも出ねえw
こんなポンコツ見たことねえよw
858:あ
24/01/28 03:47:45.69 ydhroukH0.net
>>839
いやさすがに三苫の特徴を理解してたらそのレスはできんと思うけどな
ええからはよ答えろ
859:あ
24/01/28 03:48:46.25 BYsSnX710.net
>>840
お前が書いたレスだぞマヌケw
もう1回貼ってやろうか?バーカw
860:あ
24/01/28 03:49:36.43 BYsSnX710.net
825 あ 2024/01/28(日) 03:33:43.61 ID:ydhroukH0
>>823
そもそも三苫は足元で受けてからの加速が売りです
スプリントがそこまで速い選手ではないです
必要以上に一発の裏をケアする必要がないことくらい彼らはわかってます
高い位置でデュエルのシーンを作られないように守ってるんです?わかります?
これがマヌケが書いたレスなw
こんなこと言ってるポンコツw
861:あ
24/01/28 03:50:43.66 ydhroukH0.net
>>841
そのレスを馬鹿にしてるレスだろうがよあほ
三苫のスピードを回りがどう評価してるか知らんのかよほんとにさあ
はよなんでドイツの守備ブロックが中央閉じてたのか答えんかい
862:あ
24/01/28 03:50:45.68 b+FjGT+k0.net
ミドルがミドルが言ってる馬鹿居るけど
守田も伊藤ひろきもサッパリ枠内行かないミドル打って
機会損失するぐらいなら
もう少しカットインするとか
海外のサッカーで勉強して欲しい
鎌田とかなら上手かったが
鎌田居ないからね
863:あ
24/01/28 03:52:16.73 BYsSnX710.net
>>843
お前が書いたレスだろバーカw
ニワトリかよてめえはよw
864:あ
24/01/28 03:53:45.66 /9nTG8Pz0.net
先に寝た方が負けね
865:あ
24/01/28 03:54:20.14 BYsSnX710.net
マヌケ完全終了w
こんな馬鹿初めて見るレベルのゴミw
866:あ
24/01/28 03:54:48.05 ydhroukH0.net
>>845
0839
2024/01/28(日) 03:46:45.76ID:BYsSnX710
スプリントがそこまで速い選手じゃないw
足下で受けてからのが対応出来ないw
マヌケ過ぎて笑いも出ねえw
こんなポンコツ見たことねえよw
お前が最後に藁つけて馬鹿にしたレスしたんだろ?短期記憶死んでるの?
867:あ
24/01/28 03:55:38.34 BYsSnX710.net
>>848
お前の馬鹿なレスを皮肉ってるのもわかんねえのかよバーカw
日本語やり直してこいよポンコツw
868:あ
24/01/28 03:55:49.13 ydhroukH0.net
>>846
この時点で勝負がついてないと思ってるならそれはそれでやばいと思うぞ
869:あ
24/01/28 03:56:51.91 ydhroukH0.net
>>849
だからそのレスにたいして「三苫の特徴を理解してたらそのレスはできんと思うけどな」
と書いたんだろうがよw
マジで脳みそ腐っとんのかw
870:あ
24/01/28 03:57:24.02 BYsSnX710.net
自分で自分の首締めたマヌケw
文章読解力もないw
チョンかよw
871:あ
24/01/28 03:57:35.59 /9nTG8Pz0.net
>>850
いや読んでないw
872:あ
24/01/28 03:58:23.84 BYsSnX710.net
>>851
825 あ 2024/01/28(日) 03:33:43.61 ID:ydhroukH0
>>823
そもそも三苫は足元で受けてからの加速が売りです
スプリントがそこまで速い選手ではないです
必要以上に一発の裏をケアする必要がないことくらい彼らはわかってます
高い位置でデュエルのシーンを作られないように守ってるんです?わかります?
スプリントがそこまで速い選手じゃないです
これ書いたのお前だぞバーカwマヌケw
873:あ
24/01/28 03:58:30.53 ydhroukH0.net
>>852
人の質問には一切答えずに最後は人種差別国籍差別ですか?
874:あ
24/01/28 03:58:53.18 xPtfPP5R0.net
取り敢えずGKどうすんのか。
ハッキリ言って3戦とも駄目だったザイオン。
森保はそれでもまたザイオンにチャンスを与えるんだろうか?
875:あ
24/01/28 03:58:59.76 ydhroukH0.net
>>853
それが正解w
876:あ
24/01/28 03:59:20.30 BYsSnX710.net
>>855
825 あ 2024/01/28(日) 03:33:43.61 ID:ydhroukH0
>>823
そもそも三苫は足元で受けてからの加速が売りです
スプリントがそこまで速い選手ではないです
必要以上に一発の裏をケアする必要がないことくらい彼らはわかってます
高い位置でデュエルのシーンを作られないように守ってるんです?わかります?
三笘の特徴わかってて何でこんなレスしたのお前w
マヌケw
877:あ
24/01/28 03:59:55.84 BYsSnX710.net
ID見えるか?ポンコツマヌケw
878:あ
24/01/28 04:00:01.89 ydhroukH0.net
>>858
「特集|三笘薫“解剖”/専門家の目】抜けるドリブルの鍵は0→100への加速のスピード」栗原元日本代表
879:あ
24/01/28 04:00:52.66 BYsSnX710.net
>>860
答えになってねえよバーカw
880:あ
24/01/28 04:01:47.71 b+FjGT+k0.net
ポケモンで言うと
ザイオンは進化前ポケモンだから
そのうちイデオンに進化するよ
881:あ
24/01/28 04:01:49.91 ydhroukH0.net
>>859
三笘薫の超絶ドリブルを細かく分析。水沼貴史が指摘する最大の強みとは?
「もう一つの特徴は、トップスピードに入るまでの速さ。1、2歩目でもうトップスピードに乗っています。」
水沼さん
882:あ
24/01/28 04:02:44.10 BYsSnX710.net
ロング一発裏抜けてゴールしてるシーンは後出しで知ってますとかこんなレスしてるマヌケがよく言えるよw
883:あ
24/01/28 04:03:08.23 rFysg/Q
884:s0.net
885:あ
24/01/28 04:03:51.77 b+FjGT+k0.net
ま~た喧嘩してるのか
邪魔だから片方負けを認めて寝ろ
886:あ
24/01/28 04:04:24.65 BYsSnX710.net
>>863
別にドリブルだけじゃなくてもその走力は活かされてますw
ゴールシーンまであるぞマヌケw
887:あ
24/01/28 04:06:12.26 /9nTG8Pz0.net
このレヴァークーゼンのスカッドに入れる日本人おるか?
三笘でもきつくないかこのプレースピード
888:あ
24/01/28 04:08:07.27 ydhroukH0.net
>>861
三笘は最高速度34.02km/h
プレミアのトップスピードランキング上位は36km以上
889:あ
24/01/28 04:09:03.98 /9nTG8Pz0.net
福田きたー!!
890:あ
24/01/28 04:09:20.21 b+FjGT+k0.net
三笘は怪我明けだけど
もう練習では大丈夫なんかな
891:あ
24/01/28 04:10:07.20 ydhroukH0.net
どうせ三苫がトップスピードもプレミアトップレベルだと思ってるんだろうな
アジリティとかクイックネスの概念がわかってない
守備の基本だとか偉そうに言う割に一番の基本の中央を閉じるということには一切答えない
くずだね
892:あ
24/01/28 04:11:45.92 BYsSnX710.net
>>869
だから裏抜けて一発ゴール出来る三笘に距離詰めて自分の裏わざわざ提供するのかバーカw
DFとFWのライン際の駆け引きも知らねえど素人のポンコツマヌケw
玉蹴ってこいよゴミw
893:あ
24/01/28 04:13:01.81 ydhroukH0.net
最速は誰だ! Jリーグ、トップスピードランキング1〜9位。驚異的な速さでトップに立ったのは
普通にjリーガでも三苫よりトップスピードが上はいる
それでもなぜか三苫のほうがスピードに乗ったドリブルで相手を抜ける
数歩の加速が速いから
894:あ
24/01/28 04:13:40.79 /9nTG8Pz0.net
二人とも語尾にぺこをつけてくれ
895:あ
24/01/28 04:14:01.01 ydhroukH0.net
>>873
裏抜けで一発ゴールってなん本あったの?聞いたのに教えてくれないよね?
896:あ
24/01/28 04:14:25.46 BYsSnX710.net
数歩の加速が速いなら裏の対応に反応遅れた時点で終わりだろバーカw
また自分で恥晒してんのかよw
897:あ
24/01/28 04:15:35.05 ydhroukH0.net
山口蛍のトップスピードが35km/hらしいぺこ
898:あ
24/01/28 04:15:52.09 BYsSnX710.net
DFの優先順位知ってますw
ゴールシーンも知ってますw
でもあの位置で三笘に距離詰めますw
こんな馬鹿お前しかいねえぞポンコツマヌケw
899:あ
24/01/28 04:17:03.69 ydhroukH0.net
>>877
数歩目以降スプリントになる上に斜めのコースはCBがカバーできる
じゃあなんでもっと三苫のために下げないのってずっと聞いてるじゃん?
900:あ
24/01/28 04:18:11.39 ydhroukH0.net
>>879
もっといい位置があるって言ってるんですが?距離詰めるにこだわるのやめてもらえます?
そんなに裏がだめならもっとさげればいいじゃん?なんでできないの?
901:あ
24/01/28 04:19:24.90 ydhroukH0.net
>>879
三苫がこわいー>じゃあ距離詰めれば?
三苫の裏がこわいー>じゃあもっと下げれば?
きわめて正常な返答ですよね?
なんでこうできないんですか?
902:あ
24/01/28 04:20:21.06 BYsSnX710.net
>>880
足の速いリュディガーは反対にいるのにスピードに乗った三笘に確実に追い付ける保証なんかねえだろマヌケ
それこそロングカウンターでスペインもドイツもぶっちぎられてるのによ
優先順位がわかるなら守田じゃなくて三笘だってのもまだわからねえポンコツは玉蹴ってこいっての
903:あ
24/01/28 04:22:41.51 BYsSnX710.net
>>881
あのシーンで距離詰めるなんて言う時点でマヌケなんだよバーカ
そのセリフでお前はもう終わってんだ
サッカーやったこともなけりゃ見ることもまともに出来ねえから
あと日本語まず勉強しろよポンコツ
904:あ
24/01/28 04:23:29.55 ydhroukH0.net
>>883
それならもっとライン下げればいいって言ってるじゃん
なんでやらないの?
905:あ
24/01/28 04:24:44.99 ydhroukH0.net
ずっと同じこと聞いてるのに答えてくれないんよなあ
なんでかなあ
906:あ
24/01/28 04:25:44.07 NHk9rA+y0.net
明け方にレスバってスゲーな
907:あ
24/01/28 04:26:14.05 BYsSnX710.net
>>885
あの一瞬でどうやってラインコントロールするんだよマヌケ
高めなのはチームでの決め事でも一瞬の判断しなき
908:ゃいけないからライン見ながら修正してるんだろ馬鹿 毎回同じじゃねえんだよサッカーはよ
909:あ
24/01/28 04:27:00.37 ydhroukH0.net
>>888
えっなんで高めって決めてるんですか?
910:あ
24/01/28 04:27:56.69 ydhroukH0.net
>>888
あなたの意見だと三苫の裏抜けが最重要課題なんですよね?
ライン積極的に下げたらいいじゃないですか?
なんでそうしないんですか?