24/01/27 18:59:33.42 upX8rmvQ0.net
決勝トーナメントは来週か
三笘間に合ったな
262:天才
24/01/27 18:59:44.78 F5MMrroM0.net
鎌田はベンチにも入ってないけど?wwwwwwwwww
263:qq
24/01/27 19:00:36.42 WvjBVwhL0.net
三笘、伊東、冨安、遠藤、毎熊このあたりが全員出れば、さすがに余裕で勝つだろう
.
.
.
と思いたい
264:あ
24/01/27 19:01:04.22 tpnhNWXw0.net
>>147
日本のクロス対応は基本ゾーンだと思うんだけど実はボールウォッチャーになりがちでフリーの相手選手作られてるのが1つ
もう1つはイラク戦の失点シーン数年前のオーストラリア戦の長友裏問題と似たような問題起きてる
あの時は長友の突っ込むタイミングが遅かったからそもそもステイの判断でも良かったけど
その当時の結論通りなら菅原が1対2の対応で入れ替わってしまった
板倉がカバーで出ていく谷口と伊藤がスライドと出来てれば防げた失点
実際相手のクロスのタイミングで板倉は意味ないポジションに谷口はマーカーに寄せてる伊藤はボールウォッチャーでマーカー確認してない
265:あ
24/01/27 19:01:08.64 o4fyMvtU0.net
【ラモス評論】独りよがりプレーが多く、その典型的な例が久保と堂安
自分で仕掛けることしか考えていないから、連動性がなくなる 2023 6月 コロンビア戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スタートしたばかりで、このチームにはほかの選手のためにスペースを空けるとか、そういう考えを持って
プレーしている選手が少ない。人を生かすためにどう動くのか。独りよがりのプレーがまだ多い。
その典型的な例が久保と堂安で、自分で仕掛けることしか考えていないから、
他の選手との連動性がなくなってしまう。
負けているから自分で何とかしたいという気持ちは分かるが、そればかりではチームとして機能しない。
3人、4人の選手がからんで連動し、それぞれの選手の持ち味をお互いに引き出す。
コロンビア戦 久保、後半30分間プレー
18分 ドリブル ロスト
20分 パスミス ロスト
23分 パスミス ロスト
34分 シュートミス ロスト
38分 ドリブル ロスト
39分 パスミス ロスト
41分 シュートミス ロスト
266:あ
24/01/27 19:01:29.53 SozGFaAS0.net
引いて守る相手に遠藤使っても意味なくない?
267:天才
24/01/27 19:03:05.38 F5MMrroM0.net
久保トップ下大成功で悔しいのか?wwwwwwwww
鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww
268:あ
24/01/27 19:03:38.53 o4fyMvtU0.net
久保建英〝不要論〟浮上、代表に来ると「自分中心のプレーが多すぎる」
サッカーアジア杯 「常にサポート役を」清水秀彦氏 2024 1/24(水)
MF久保建英(22)=レアル・ソシエダード=の起用法だ。スペイン1部リーグで
鮮烈な活躍を見せながら、森保ジャパンでは強豪相手に結果を残せず、
身内の日本サッカー協会(JFA)からも「不要論」が浮上している。
国内でテレビ観戦したJFA幹部は、今大会初先発もトップ下で機能せず
後半16分に退いた久保に苦言。「代表に来ると自分中心のプレーが多過ぎる。
イラク戦、ロスト21
インドネシア戦、ロスト26
一切進歩しない。いつも同じ批判されてる
269:あ
24/01/27 19:05
270::07.96 ID:o4fyMvtU0.net
271:あ
24/01/27 19:05:39.65 YnuLRsaK0.net
アジアカップMVP日本人
カズ
名波
俊輔
本田
アジア年間MVP日本人
カズ
井原
中田×2
小野
ヤット
アジア年間国際MVP
香川
長友
岡崎
長谷部
現在の代表選手ってもしかして勘違い野郎が多いの?wwwwwwwww
272:い
24/01/27 19:05:55.96 VvyCko3D0.net
【女子サッカー】INAC神戸 7大会ぶり7度目の皇后杯優勝!延長120分の死闘も決着つかず、PK戦を制す
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
決勝でも起こるよなPK
273:あ
24/01/27 19:05:57.43 okjdxL/j0.net
>>251
伊東と三笘が異常すぎるだけで時代が違えば中村もエースになってたかもしれないからね
ただあの両翼の推進力を一度経験してしまうと中村や堂安のような縦突破が弱い選手が気になってしまう現象が生まれてしまった
274:天才
24/01/27 19:06:05.42 F5MMrroM0.net
久保トップ下大成功が悔しい平山鎌田愛が今日も安心活動ワロタwwwwwwwwwwwwww
275:い
24/01/27 19:06:59.44 VvyCko3D0.net
勝った方しか記憶に残らない
PKもやっとけ
276:あ
24/01/27 19:07:52.11 mG71rGyL0.net
上田
伊東 堂安 久保
旗手 遠藤
伊藤 冨安 板倉 毎熊
前川
277:あ
24/01/27 19:07:52.25 ax4l/U1j0.net
>>220
川口
278:あ
24/01/27 19:08:06.59 dIHNh4L30.net
2006ワールドカップ 日本代表 ボールロスト回数
11回 高原、加地、玉田
12回 駒野
13回 小笠原
20回 三都主、中村
40回 中田
ボランチで0です。中田
279:天才
24/01/27 19:08:17.73 F5MMrroM0.net
舞台が違うんだがwwwwwwwwwwwwwww
280:あ
24/01/27 19:08:18.98 dIHNh4L30.net
2002年のトルコ戦トップ下中田
ボールロスト27回
チュニジアボランチ17回
ロシア12回
んー?
281:あ
24/01/27 19:08:43.35 tpnhNWXw0.net
>>259
これイラク戦の2失点目
1失点目は誰も得点者を見てない近いのは守田
この1失点目はGKも良くないと思うけど正しい対応は分からない
ポジショニングは問題ないと思うけどパーで手を伸ばたまま上に弾く様にするのが正解だろうか
キャッチは無理
282:あ
24/01/27 19:09:10.68 gT54t1/K0.net
>>261
引いてる相手には田中?
283:い
24/01/27 19:09:20.94 FVcFP4n00.net
ここまで見てきて思うのは、こういう短期決戦のゲームではカウンター攻撃・速攻が致命的に重要だ
いままで親善試合でサイド攻撃を最重要と主張してきたが、それよりも優先する
いかに速く攻めるかそれを防ぐか、今後の日本の課題である
伊東浅野が全く活躍できない、久保も右サイドで流暢にボールキープしてる場合じゃない
速攻に対応したパスを出せ、速く攻めろ
284:天才
24/01/27 19:10:45.69 F5MMrroM0.net
久保トップ下で決定機4回演出起点にもなってるけどこれでもダメなんだなwwwwwwwwwwwwww
久保がスーパーマンだからって全タスク預けるなよwwwwwwwwwwwwwww
285:あ
24/01/27 19:10:47.76 gT54t1/K0.net
>>277
浅野?
286:あ
24/01/27 19:10:57.14 dIHNh4L30.net
ジャマイカ戦25
クロアチア戦18
アルゼンチン戦27
JFA「中田は久保みたいにロストしない」
軽くなかった(ボランチでこの数字です)
287:あ
24/01/27 19:12:25.87 znpRnqJ40.net
>>147
1.1 クロス対応でファーとマイナスのマークが甘くならないよう徹底すべし
守備がスライドしたときは特に注意
1.2 プレスに行くときに誰が誰にプレスに行くのか1対1関係が明確になるようにフォーメーションは試合中に適宜修正すべし
288:あ
24/01/27 19:13:56.10 dIHNh4L30.net
久保は移籍確定か
バルセロナ Rソシエダード指揮官も次期監督候補に 実現なら久保建英の去就に影響?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ナイナイ
289:あ
24/01/27 19:14:40.19 wTCLrCJW0.net
>>147
三笘を大事にする
290:あ
24/01/27 19:14:54.12 mG71rGyL0.net
玉田 鈴木
中村
三都主 遠藤 福西 加地
中澤 宮本 田中
川口
291:あ
24/01/27 19:15:09.33 TM09JUNH0.net
見る目ないクボシンは大人しく伊東の控えで満足しとけ
292:天才
24/01/27 19:15:17.08 F5MMrroM0.net
ロスト数はエース格のトップ下の方が多いくなるにきまってるんだがwwwwwwwwwwwwwww
チャレンジしてるんだからwwwwwwwwwwwwww
久保トップ下で機能しちゃったからって難癖ワロタwwwwwwwwwwwwww
293:あ
24/01/27 19:17:20.99 ax4l/U1j0.net
久保は伊東の控えよりトップ下で同時に使う方が強いと思う
294:あ
24/01/27 19:17:35.82 ggU5aviT0.net
>>147
森保に出来る頭はない
試合中にメモと睨めっこするやつだぞ
295:天才
24/01/27 19:17:36.83 F5MMrroM0.net
久保の夏移籍では
アーセナル
バルサ
レアル
パリ・サンジェルマン
リヴァプール
などなど各リーグのトップチームが熱望してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296:あ
24/01/27 19:18:31.64 /FYsZesG0.net
代表の強みだったプレスサボらない素早い攻撃が完全に消え去って
久保だけプレスサボる球離れ悪いことでクッソ弱くなってんだよな
まじで使っちゃだめだ
297:天才
24/01/27 19:19:37.59 F5MMrroM0.net
鎌田じゃねーんだからwwwwwwwww
298:あ
24/01/27 19:19:50.55 YnuLRsaK0.net
中田英寿
小野や俊輔など素晴らしいMFはたくさんいたし天才は他にもいたが試合に勝つためには彼が一番頼りになるという抜群の存在感と実績
これが現実
299:あ
24/01/27 19:20:37.71 S22dUc3N0.net
久保がプレスしないとか、マジで試合見てないんだな
300:天才
24/01/27 19:21:24.40 F5MMrroM0.net
id:Erkp8ZDC0(173/173)
今単発でアンチしてるのは今日このIDでずっとしつこかった平山ですwwwwwwwwwwwwwwwww
ずっとしつこいのが一緒でしょwwwwwwwwwwwwwww
301:あ
24/01/27 19:22:31.98 o4fyMvtU0.net
>>293
インドネシア戦
富安が守備をさぼるな、プレスしろと言うのに
久保は王様プレーでドリブルコネコネを繰り返す馬鹿者
「今日はドリブルをするだけでも疲れた」
こいつは知恵遅れか?プロのアスリートと思えない
302:あ
24/01/27 19:22:47.82 ax4l/U1j0.net
久保はプレスちゃんとしてた
でもスタミナがないのかインドネシア戦後半は酷いデキだった
前半はチャンスも複数作ってかなり良かった
ので、後半からスーパーサブとして使うのが強いかもしれん
303:い
24/01/27 19:23:15.67 FVcFP4n00.net
森保ジャパンのハイラインで相手を押し込むやり方は、これまでは失点が多く批判されがちだがこれでいくしか無い。
フィジカル的に中東勢に劣る日本選手は、このやり方が今のところベスト。
2点ぐらいの失点を覚悟の上で、攻撃陣に奮闘を促したい。特に浅野と伊東を活かしたい。
それには久保の裏抜けのパスと三笘のサイド攻撃が不可欠だろう
304:天才
24/01/27 19:24:35.51 F5MMrroM0.net
冨安が言ったのは自分らもラインあげるからドンドン行けと言う意味だぞwwwwwwwwww
プレスサボってたと言う嘘を混ぜるなよ無職がwwwwwwwwww
305:あ
24/01/27 19:25:32.52 tpnhNWXw0.net
>>147
サイドにドリブラーを必ず置く
堂安はドリブラーじゃない
押し込んで崩せてないからカウンターも視野に
306:あ
24/01/27 19:25:33.64 SozGFaAS0.net
>>264
謎の固定概念草
307:天才
24/01/27 19:25:53.80 F5MMrroM0.net
久保が出てるうちは守れてたよ?wwwwwwwwww
ニワカかよwwwwwwwwww
308:あ
24/01/27 19:26:18.75 SozGFaAS0.net
>>276
それはそう
でもベンチ外
309:天才
24/01/27 19:2
310:7:15.55 ID:F5MMrroM0.net
311:天才
24/01/27 19:34:43.78 F5MMrroM0.net
田中の移籍そろそろだぞwwwwwwwwwwwwwww
鎌田愛泣いてる?wwwwwwwwww
312:あ
24/01/27 19:35:04.73 fd6tM4Xr0.net
久保はアジア相手に通用せず言い訳が納豆や守備だから失望されるんだよ
313:あ
24/01/27 19:36:49.35 koy3NqEt0.net
上田
中村 南野 伊東
これかな前半は
中村後半で前田前半でもいいね
314:天才
24/01/27 19:37:07.46 F5MMrroM0.net
通用してたんだがwwwwwwwwwwwwwww
勝ったじゃん久保トップ下で?wwwwwwwwww
315:あ
24/01/27 19:37:45.82 s85Ss0a00.net
よもやのバーレーンか
ミステリードラマを見ているような展開だな
316:天才
24/01/27 19:38:25.41 F5MMrroM0.net
久保は全試合出すかもなwwwwwwwww
317:あ
24/01/27 19:38:29.39 sexanQnx0.net
得点という事に関しては久保より堂安や中村がピッチいる時の方が期待できる
318:あ
24/01/27 19:38:57.05 ebE9nZ5A0.net
久保は単に持ち過ぎなだけで
シンプルに捌けば良い
319:あ
24/01/27 19:39:00.06 NB5upIvo0.net
恐怖データ
83:名無しさん@恐縮です:2024/01/27(土) 03:44:03.25 ID:dD+sFGPW0
i.imgur.com/qLCEP7M.jpg
i.imgur.com/K8folS4.jpg
鈴木艶彩はベルギーリーグでもアジアカップでもセーブ率最下位
320:あ
24/01/27 19:39:15.80 kWEGACQc0.net
相手が強い場合は浅野か前田
弱い時は上田
321:qq
24/01/27 19:40:01.97 WvjBVwhL0.net
ハイプレスとカウンター併用って難しいんかねぇ?
あんまりやってるチーム見ないけど、
とりあえず、上田をトップに置いたハイプレスでゲームに入る。
リードしたら、
前田、浅野投入、守備固めてカウンターに切り替えて追加点狙う
これで必勝パターンできないか?
322:あ
24/01/27 19:40:43.04 B2SWKHje0.net
細谷ってこの先出番なく無いか?
それならバーレーン戦の前半くらいやらせといた方がいいような
323:あ
24/01/27 19:42:22.49 XAOhFBi90.net
ロストが多い=久保が悪い
じゃないんだけどな
久保がボールを持った時、相手を引き付けてる時に周りの動きがないから直ぐにボールを離せない
ソシエダでは久保にボールが渡るとそれと連動して周りが動く
久保のロストが多いのは久保一人だけのせいじゃない
324:あ
24/01/27 19:42:30.49 o4fyMvtU0.net
南野と久保は横に逃げてばかりだから、相手のカウンターを支えきれない
170cm、60kg程度の一般人を出すなよ
325:あ
24/01/27 19:42:46.01 ebE9nZ5A0.net
>>314
守備固めしても艶彩がやらかす可能性あるからね
常に2点差リードが必要になる
326:あ
24/01/27 19:43:02.08 sexanQnx0.net
日本が失点するとしたらカウンターだろうから
GKの力量や判断力がキーポイントの一つ
327:qq
24/01/27 19:43:30.49 WvjBVwhL0.net
カウンターのチームは前から来られることには強いけど、
ボール持たされたら、なにしていいかわからなくなる
だからわざとボール持たせてカウンター狙い
328:あ
24/01/27 19:43:52.34 o4fyMvtU0.net
>>308
3位までトーナメント確定だから、負けることしか考えないヨルダン
329:あ
24/01/27 19:44:10.30 c6aozIM50.net
4-3-3なら
上田
中村 伊東
旗手 堂安
守田
中山 板倉 渡辺 毎熊
彩艶
後半三笘久保イン
330:天才
24/01/27 19:44:26.97 F5MMrroM0.net
久保のゴール無双は決勝じゃないかな?wwwwww
331:あ
24/01/27 19:44:34.68 sexanQnx0.net
>>316
チーム構成に合わせてプレイスタイルを微調整出来ないのは三流
332:あ
24/01/27 19:45:02.55 x9Ldio3r0.net
>>314
前田って使うならハイプレスで何度もチェイシングさせたほうがよくね?
スピードは間違いなくあるけどあんま長い距離ドリブルで運んでる印象ないんだが
333:あ
24/01/27 19:45:10.33 o4fyMvtU0.net
> ソシエダでは久保にボールが渡るとそれと連動して周りが動く
代表だとカウンターの餌食
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 19:46:44.82 kJM6IQZn0.net
久保のブレーキ―があってもなんだかんだ決勝まで進めるのが今の日本
335:あ
24/01/27 19:46:55.51 sexanQnx0.net
>>326
いつも同じメンバーのリーグ戦と選抜メンバーのカップ戦は戦い方違うよね
336:天才
24/01/27 19:47:09.69 F5MMrroM0.net
久保トップ下大成功だったからそのままの勢いでいけばいいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337:あ
24/01/27 19:49:21.59 pTUDJOVP0.net
もはやバーレーンに対して5バックでいけばターンオーバーできるんじゃね?
338:天才
24/01/27 19:49:24.58 F5MMrroM0.net
id:Erkp8ZDC0(173/173)
なんで単発で久保アンチしてるのかな?wwwwww
バレてるよwwwwwwwwwwwwwww
339:あ
24/01/27 19:49:29.68 ebE9nZ5A0.net
堂安は久保とポジチェンジして中に入ってた時の方が良いからね
340:あ
24/01/27 19:50:03.74 o4fyMvtU0.net
>>328
一番弱い久保を潰せばボールが奪える
クラブでもタケコプターされてる
腹パンチも
341:あ
24/01/27 19:50:15.99 znpRnqJ40.net
>>318
ザイオンだと2点リードでセーフとも言い切れないw
342:天才
24/01/27 19:51:20.30 F5MMrroM0.net
久保トップ下大成功が悔しいのか?wwwwwwwww
鎌田愛アンチばっかしてるの吹いたwwwwwwwww
343:あ
24/01/27 19:51:33.98 XAOhFBi90.net
>>326
意思疎通の問題だな
今の日本代表は左サイドの組合せが顕著だけど連動連携が稚拙って事だと思うぞ
344:あ
24/01/27 19:52:29.23 SeEbb0gt0.net
>>316
そういうところに気の利いたプレーができるのが鎌田じゃないのかな~? (^o^)y-゚゚゚
良いところに顔を出すからワンツーで抜けられるとかさ~
内田が言ってるのは守田に限った話じゃないと思うんだよね~
でも鎌田は南野ほど守備の献身性はないし3者3様だと思うな~
345:あ
24/01/27 19:52:50.99 mG71rGyL0.net
5バック
上田 伊東
南野
旗手 遠藤
伊藤 町田 冨安 板倉 毎熊
前川
346:天才
24/01/27 19:54:10.85 F5MMrroM0.net
久保の活躍が悔しいのかな?wwwwwwwwwwwww
平山グレート鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww
347:あ
24/01/27 19:54:39.77 NB5upIvo0.net
>>337
鎌田は試合出てないし過去の人
348:あ
24/01/27 19:55:22.91 mG71rGyL0.net
上田 伊東
南野 堂安
守田
伊藤 町田 冨安 板倉 毎熊
前川
349:あ
24/01/27 19:55:30.17 o4fyMvtU0.net
>>336
南野なんてマラソン選手がゴール前で乞食してるだけで
サッカー選手として技術、戦術理解、筋力が無いんだが
これで良く欧州で居場所がある
久保も代表だと、甘やかされた王様で無駄にこねる
三苫もドリブルでアピールすることが目的化されてる
350:あ
24/01/27 19:55:57.34 pTUDJOVP0.net
>>338
何か逆に点取れそう
351:あ
24/01/27 19:56:14.25 NB5upIvo0.net
>>341
前川にするだけで失点が半分に減るな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 19:56:17.72 kJM6IQZn0.net
久保のトップ下を機能させたいなら周りの介護は必須
それでもボールを簡単に取られちゃうんだけどねw
353:天才
24/01/27 19:56:49.19 F5MMrroM0.net
鎌田はベンチにも入ってないけど?wwwwwwwww
使えないだろ?wwwwwwwwwwwwwww
354:あ
24/01/27 19:57:31.88 SozGFaAS0.net
>>342
だからやっぱりこうだよな
南野
中村 伊東
三笘 旗手 遠藤 堂安
伊藤 冨安 板倉
鈴木
355:あ
24/01/27 19:57:51.90 xcg768Ad0.net
ハイプレスって(ショート)カウンターとセットだぞ
まあロングカウンターのこと言ってるんだろうけどハイラインとローライン併用してるチームなんて山程あるだろ
ロングカウンターするにしてもディレイだと押し込まれるからローラインでもプレッシングは必須
356:あ
24/01/27 19:59:29.86 SeEbb0gt0.net
>>340
移籍失敗したよね~ (^o^)y-゚゚゚
でも本当に力があれば復活するよね~
再度移籍は必須だろうけどさ~
しかし遠藤には手のひら返しが凄かったよね~w
357:天才
24/01/27 19:59:34.61 F5MMrroM0.net
どう考えてもトップ下序列は久保堂安南野の順だと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鎌田はもう論外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
南野は献身性あって守るけどポカするよなwwww
358:あ
24/01/27 20:01:14.04 XAOhFBi90.net
>>337
鎌田がいればまた変わったかもしれないけど、いない選手をとやかく言っても意味ないだろ
359:あ
24/01/27 20:01:17.51 mG71rGyL0.net
中村 南野
久保
伊東 旗手 遠藤 毎熊
伊藤 冨安 板倉
前川
360:天才
24/01/27 20:02:07.84 F5MMrroM0.net
ニワカなお前らが遠藤バカにしてた時俺だけが遠藤は大丈夫って言ってたからなwwwwwwwwww
俺の見る目間違いないんだよなwwwwwwwwww
361:天才
24/01/27 20:03:01.10 F5MMrroM0.net
鎌田は使えないけど田中がいたらもっと良かったのはあるwwwwwwwwwwwwwww
362:あ
24/01/27 20:04:47.61 znpRnqJ40.net
>>316
そこまで見てなかったけど
それが久保がソシエダでしか活躍出来てない理由かもしれないな
レアルだリバプールだと言われてるけど安易に移籍したら失敗しそう
363:天才
24/01/27 20:05:16.02 F5MMrroM0.net
主力選手が怪我してもベンチにも入ってないけど大丈夫か?wwwwwwwwwwwwwww
終わってないか?wwwwwwwwww
364:あ
24/01/27 20:05:28.58 okjdxL/j0.net
>>332
堂安が一番活きる形はサイドでボールを貰ってカットインや半身で時間つくってからの縦パス
大外で仕事をすることは少ないが大外を利用して仕事をする選手だから結構使い方が難しい
365:あ
24/01/27 20:05:32.37 o4fyMvtU0.net
>>345
> 久保のトップ下を機能させたいなら周りの介護は必須
機能しないし、介護で遠藤が死ぬだけ
鎌田の評価が上がっただけ
366:あ
24/01/27 20:05:34.69 EijPtoEF0.net
まわせる鎌田がいないから守田が死んだんよ
367:あ
24/01/27 20:05:45.59 SeEbb0gt0.net
>>351
うん、それはそうだよね~ (^o^)y-゚゚゚
今のメンバーでどうできるかって話だけどさ~
368:あ
24/01/27 20:05:50.84 XAOhFBi90.net
>>342
ただのお前の感想なのになんで断言してるんだ?
理解不能
369:あ
24/01/27 20:07:48.27 o4fyMvtU0.net
> > 久保のトップ下を機能させたいなら周りの介護は必須
久保はCBにビビってサイドに逃げる
守備が崩壊するだけ
存在そのものが癌
370:あ
24/01/27 20:08:15.27 ebE9nZ5A0.net
そもそもリーグ戦より代表戦のがレベル高い
これが久保がリーガで通用しても代表で今一な理由だろうな
ビッグクラブ除けば戦力は代表>クラブ
371:あ
24/01/27 20:08:25.26 tpnhNWXw0.net
>>314
強豪国相手の日本は自然とハイブリッド戦術になるハイプレスいなされてブロック守備に切り替え押し込まれてカウンターだから
今回のアジア杯はハイプレスをロングボールで回避されてるからDF陣の個の力中盤のセカンド回収力が試される展開でカウンターになりにくい
相手に持たせても蹴られると上下動が大変になるだけだから相手のセットプレーからカウンター狙うかバックパスから相手引き込んで裏の疑似カウンター狙うか
372:天才
24/01/27 20:08:40.26 F5MMrroM0.net
久保堂安はレベル高いよなwwwwwwwwwwwwww
373:あ
24/01/27 20:08:47.70 dIHNh4L30.net
久保がスタメンで出て負けたのイラク戦が初めてだろうに
374:あ
24/01/27 20:09:19.94 o4fyMvtU0.net
>>359
久保と南野は逃げてばかりで行方不明になる
守田もパスの出しどころがない
こんなゴミを代表に呼ぶなよ
並べるなよ
375:あ
24/01/27 20:09:29.54 hHGjf6Wg0.net
毎熊は前線に飛び込むとFW化するから見てて面白いな
376:天才
24/01/27 20:10:41.94 F5MMrroM0.net
今ベンチにも入ってない鎌田に言ってるのか?wwwwwwwwww
じゃあ代表無理じゃんwwwwwwwwww
377:い
24/01/27 20:12:40.25 FVcFP4n00.net
強豪国相手の場合、普通中央は硬い、よってサイド攻撃になるんだが
アジア相手の場合、中央はそれほど硬くない、イラクとか
だからサイドより中央突破を多く試みたがるんだろうな
378:天才
24/01/27 20:14:24.19 F5MMrroM0.net
なるほどなるほどwwwwwwwwwwwwww
お前のおかげで守田の悪いとこというか限界がわかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
守田はポジション守ってしかできないタイプなんだなwwwwwwwwwwwwwww
田中はそれプラス回り見ながら臨機応変にできるwwwwwwwwww
え?けど守田は久保とまあまあ相性いいけどwwwwwwwwwwwww
379:あ
24/01/27 20:14:29.91 koy3NqEt0.net
アジア枠拡大するから
380: モチベ高いんだろうな 5強以外の国も アグレッシブだもん
381:あ
24/01/27 20:14:34.08 kl8VcTxh0.net
久保はだから右で使えって。センターにするからおかしくなる
382:あ
24/01/27 20:16:30.63 c6aozIM50.net
久保のIHに目処がたたないと鎌田待望論がくすぶったままなので
久保が文句無しの活躍できなかったら
日本サッカーは終了してしまう
383:あ
24/01/27 20:16:41.20 sexanQnx0.net
>>372
枠が増えてチャンス拡大すると全体のレベルも上がるのか
これは気がつかなかった視点
384:天才
24/01/27 20:16:42.62 F5MMrroM0.net
久保は右でもトップ下でも1番手なんだがwwwww
385:あ
24/01/27 20:18:28.39 SozGFaAS0.net
U20ワールドカップ2017
岩崎悠人 小川航基
三好康児 堂安律
板倉滉 坂井大将
舩木翔 中山雄太 冨安健洋 初瀬涼
小島亨介
386:あ
24/01/27 20:18:29.70 NB5upIvo0.net
>>374
鎌田スレチ
387:天才
24/01/27 20:19:28.10 F5MMrroM0.net
鎌田守田のごり押しは引くわwwwwwwwwwwwww
サッカー通ぶりたい人が推す選手wwwwwwwwww
俺はその先行ってるんだがwwwwwwwwwwwwww
ベンチにも入ってないけど?wwwwwwwwwwwww
守田は賛否あるのは理解できるけどねwwwwwww
388:part
24/01/27 20:19:45.90 A4oIujaF0.net
>>35
最近のチームカムではフォーメーションやブレスの仕方は斎藤コーチですよってわざとメッセージ出してるじゃん
分担アピか責任分散か知らんけど
389:あ
24/01/27 20:20:35.29 hHGjf6Wg0.net
バーレーン他の選手はドーピングやってないのかね
今頃みんな調べられてるんじゃないの
390:あ
24/01/27 20:23:29.81 SozGFaAS0.net
守田の何がいいのかさっぱりわからん
391:天才
24/01/27 20:27:21.63 F5MMrroM0.net
守田はポジション取りは優秀だよ?wwwwwwwww
だから回りの選手の動き次第で変わる部分はあるけど久保と組んだ時なんかは良かったwwwwww
ディフェンス考えるなら守田入れとくと安定しやすいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6番タイプで極めた方が良いと思うんだがwwwww
392:あ
24/01/27 20:29:25.67 dIHNh4L30.net
守田と遠藤横に並べなければ強いよな
守田は久保が入るとイキイキしだす
393:あ
24/01/27 20:31:18.17 IHzKMNe+0.net
守田が森保JAPANの要だよ
解る人には解る
394:あ
24/01/27 20:31:51.71 SozGFaAS0.net
ベトナムに2失点、イラクに2失点した守田遠藤は果たしてポジショニングが良いと言えるのだろうか?
395:あ
24/01/27 20:34:57.83 iXgK0Cgn0.net
守田の良さはニワカには分かりづらいからスポルティングの試合でも見てこいよ
396:あ
24/01/27 20:35:11.36 XAOhFBi90.net
>>382
恐らく日本代表の中で守田は一番気の利く選手だと思うぞ
オンザボールじゃなく攻守共にオフザボールの動きを観てたらそれが解ると思う
397:あ
24/01/27 20:35:15.99 koy3NqEt0.net
>>375
当落線上の国は特にモチベ上るだろうな
俺がその国の協会幹部ならスポンサー集めて
強化費に使うね
398:天才
24/01/27 20:36:13.13 F5MMrroM0.net
遠藤がアンカーってはっきりしてる方がいいのはそうwwwwwwwwww
縦関係つくってる時の方が良さげwwwwwwwww
399:あ
24/01/27 20:36:49.99 iXgK0Cgn0.net
馬鹿みたいにフォメ書いとるけどセンス無いからやめとけ
400:あ
24/01/27 20:38:34.76 sexanQnx0.net
>>389
イラクに敗ける日本も鉄板じゃないね
401:あ
24/01/27 20:38:56.12 SozGFaAS0.net
>>388
代表でわからないと意味なくね?
402:あ
24/01/27 20:39:00.93 c6aozIM50.net
守田程度でも使うしかないのが現代表MFの人材不足を表してるよな
403:あ
24/01/27 20:39:07.86 72TNOXVR0.net
>>372
5強に対する中堅以下の国の戦い方が変わってきたね
以前なら格上にはとりあえず守備から入るみたいな戦い方が減ってきた
日本は前半か
404:らハイラインの相手にハメられたし 韓国も後半から突然前プレス始めたマレーシアに戸惑ってた
405:あ
24/01/27 20:39:59.26 pTUDJOVP0.net
モリシンいらついてるね
406:い
24/01/27 20:43:25.74 MaGhVIq80.net
芸スポ全スレにスクリプト爆撃開始
一方でちょっとでも同じ画像を貼っていたりすると
すぐにBBx規制のくせに
407:あ
24/01/27 20:43:34.63 sexanQnx0.net
守田信者
408:あ
24/01/27 20:44:31.51 Knf7WCg90.net
映像で抜かれてた冨安が3バックか4バックかという話し合いのとき
齋藤コーチと森保さんと冨安 と話を聞いてる感じの名波さんだったな
攻撃担当とはいえ守備が変わったら対応せんといかんだろうし
Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp) › articles
日本代表はなぜ、3バックに変更したのか? 冨安健洋が明かした ...
409:天才
24/01/27 20:44:37.28 c/5ldo0z0.net
守田は批判するほど悪くないが絶賛するほどでもないwwwwwwwwwwwwww
気が効いたプレイはできるけど間違った動きしてる選手のためにお膳立てってする必要あるのかなとか思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手の良さを消したくないって思いはは理解できるけどチーム全体で考えた時多分守田の考えがあってたと思うからwwwwwwwwwwwwwww
410:あ
24/01/27 20:45:25.62 Knf7WCg90.net
上手く貼れんかった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
411:名無し
24/01/27 20:46:10.64 E9tP/Iqx0.net
>>393
今回のアジアカップは調子悪いがやはり気が利くというのは当てはまるし見ててわからないのはあなたの問題
412:あ
24/01/27 20:47:19.01 x6DZnx060.net
>>397
何でスクリプト荒らしが沸くのかね
気に入らないレスでもされたのか
413:あ
24/01/27 20:48:08.78 SozGFaAS0.net
>>402
気が効いたところで点取れないと意味なくね?
旗手はソッコーで結果出してたけど
414:あ
24/01/27 20:48:37.57 S22dUc3N0.net
芸スポの話をここに毎回持ってくるやつはなんなんだろうな
415:あ
24/01/27 20:48:42.23 XAOhFBi90.net
>>393
代表でも所属チームでもタスクは同じ
今大会では正直あまり調子が良いようには見えないけどポジの取り方は良いと思う
守田だけを追って通しで試合を観る事を勧めるよ
416:天才
24/01/27 20:49:29.06 c/5ldo0z0.net
守田は自分では8番タイプなんだろうが6番タイプの方が向いてるwwwwwwwwww
遠藤休ませたい時守田アンカーありだと思うけどwwwwwwwwwwwww
これも僕はずっと言ってるけどなwwwwwwwwww
417:あ
24/01/27 20:51:28.43 c6aozIM50.net
守田のどこがいいの?って質問に説明できなかったり、気が利いてるとかいうふわっとした説明だったり、
リーグのプレー観なさいという説明放棄だったりしかないあたり
いいところは別にない選手なんよ
悪いとこがないからという消極的理由で使われてるだけやね
418:あ
24/01/27 20:51:44.87 dIHNh4L30.net
今大会調子良くないのは守田に限ったことじゃないからなあ
419:あ
24/01/27 20:54:08.52 x9Ldio3r0.net
要は真剣勝負じゃ使えない親善試合番長ばっかりってことだな
420:天才
24/01/27 20:54:32.79 c/5ldo0z0.net
守田の良さはポジション取りって言ったんだがwwwww
421:あ
24/01/27 20:55:09.60 SozGFaAS0.net
遠藤航も守田も全盛期の長谷部や遠藤保ほどの印象は無いな
422:天才
24/01/27 20:57:32.56 c/5ldo0z0.net
久保のトップ下ならなんでも大丈夫wwwwwwwww
上田
中村久保堂安
俺が言ったのとほぼ一緒やんwwwwwwwwww
423:名無し
24/01/27 20:57:42.74 E9tP/Iqx0.net
>>404
ポジションが違うことすらわからないなら黙ってたほうがいいのに
424:あ
24/01/27 20:59:29.34 SozGFaAS0.net
>>414
であれば守田→旗手のほうがチームにとっていいってことよな?笑
425:天才
24/01/27 21:01:12.24 c/5ldo0z0.net
伊東も調子悪いからなwwwwwwwww
久々に見たな代表で伊東が調子悪いのwwwwwww
海外組はコンディション面もあるwwwwwwwwww
南野はキレッキレだが別の問題が浮上したwwww
426:あ
24/01/27 21:01:19.27 c6aozIM50.net
>>415
普通にその通りだよ
旗手は今大会で守田のポジション奪うと思う
427:天才
24/01/27 21:03:37.42 c/5ldo0z0.net
久保のトップ下大成功で盛り上がってきたなwwwwwwwwwwwwwww
428:あ
24/01/27 21:06:34.42 C3aPxF6A0.net
むしろ旗手と守田の同時がみてみたい
429:あ
24/01/27 21:08:54.98 x6DZnx060.net
>>419
バーレーン戦で遠藤がカード貰ったら見れそう
430:天才
24/01/27 21:09:37.21 c/5ldo0z0.net
佐野わいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐野推し消えてて吹いたwwwwwwwwwwwwwww
431:あ
24/01/27 21:10:12.29 XAOhFBi90.net
LSBどうすんだろ?
伊藤洋輝は攻撃時やスタミナの懸念があるし、中山雄太は怪我明けの影響なのか精彩を欠いてた印象
旗手をおけば攻撃時は活性化しそうだけど守備に不安が残る
いっそ343にしてLWBに旗手をおけば面白そうだけどやらんべな
432:あ
24/01/27 21:12:38.50 iXgK0Cgn0.net
>>417
めんどくさい奴だな、代表は選手任せのビルドアップその時の状況に応じてポジションを変えてボールをはこぶのが守田
433:あ
24/01/27 21:13:07.62 jA3+OUvO0.net
次戦も会場は完全アウェイだろうし厄介だな
前半で圧倒して3点ぐらい先制して黙らせて欲しいわ
434:天才
24/01/27 21:14:31.46 c/5ldo0z0.net
上田
ミトマ久保堂安
田中遠藤
どう考えてもこれが最高峰だなwwwwwwwwww
435:あ
24/01/27 21:15:05.04 c6aozIM50.net
>>423
うん、だからそれの上手い旗手は普通に守田の上位互換よねって話
守田は遠藤の控えという立ち位置に落ち着くやろね
436:あ
24/01/27 21:18:19.86 SozGFaAS0.net
>>423
そこそんな重要なのか?ましてアジアだよ?
ビルドアップうまくいかないならトップ下がボランチまで落ちてくるとか旗手みたいに大胆にサイドチェンジするとかいろいろやりようはあると思うが
437:ああ
24/01/27 21:18:43.19 MaGhVIq80.net
>>403
マジで全ての芸スポのスレに沸いてるww
ここまでのは見たことないwww
438:あ
24/01/27 21:19:14.15 iXgK0Cgn0.net
>>426
代表で守田より旗手なんてあんたぐらいだよ
439:天才
24/01/27 21:20:25.95 c/5ldo0z0.net
よっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwww
頭脳戦で僕には勝てないだろwwwwwwwwwwwww
440:あ
24/01/27 21:21:54.74 XAOhFBi90.net
そもそも守田と旗手てはタイプが違うんだから上位互換もクソもない
441:あ
24/01/27 21:22:10.38 iXgK0Cgn0.net
旗手はボランチの選手ではない、ここに気付かないのか無知なのか
442:天才
24/01/27 21:24:26.64 c/5ldo0z0.net
久保がトップ下だとみんなイキイキしてたよなwwwwwwwwwwwwww
443:あ
24/01/27 21:24:59.13 SozGFaAS0.net
アスペなのかな?
だとしたら中田英寿もボランチではないよな
444:清一色
24/01/27 21:26:47.24 vpCMfySz0.net
>>406
周りと話し詰めて、相手がこういてるときはここが数秒開くから塞がられる前にここが斜めにライン作りつつお前が意図的にギャップ作って更にこいつ誘い出してここにパス通すようにしよう!
みたいなことで全体を統率して落とし込むような熱意持ってくれたら、多分すごいんだけどね
守田。めんどくさがらずにクラブで培ったもの出してくれれば良いけど。
445:あ
24/01/27 21:26:57.02 iXgK0Cgn0.net
インドネシア戦ももしかしたら旗手はボランチで出てると思ってんのかな?
446:あ
24/01/27 21:27:01.17 MDSjsg1I0.net
夏に佐野がブンデス行って遠藤>佐野>守田>旗手になるのが楽しみ
ボランチ組で佐野のプレーが一番好き
447:あ
24/01/27 21:28:09.54 dIHNh4L30.net
シャドー適性しかない奴を選考しすぎてるのにシャドーを求めていないのが問題
448:あ
24/01/27 21:29:29.20 c6aozIM50.net
ボランチをディフェンシブハーフと思ってる化石がまだいてビックリw
449:あ
24/01/27 21:31:05.90 XAOhFBi90.net
遠藤も守田も旗手も中田英寿も長谷部誠も遠藤保仁も皆タイプが違う
香川真司と久保もタイプが違う
それを一緒くたにすること自体が何の意味もない
450:あ
24/01/27 21:31:20.67 pTUDJOVP0.net
ようはボランチ2枚もアジア相手にいらなくね?
という話をしているんだよね
451:あ
24/01/27 21:32:35.78 iXgK0Cgn0.net
遠藤が旗手と縦のポジションチェンジを何でしないか?守田とは頻繁にするけどここに答えがありますよ?これだけ教えれば分かって貰えるよね
452:あ
24/01/27 21:35:30.33 AEx1dVw10.net
上田
三笘 伊東
旗手 守田
遠藤
これで良いだろ
選手の並び見ても川崎多くしてコンビネーション高めてほしい
あと上田と三笘、旗手は大学の選抜とかでも組んでるので相性は良い
453:あ
24/01/27 21:35:31.00 W9seNJLF0.net
細谷はもう出番無いんじゃね?
出番ある可能性なんか後半でリードした時に時間稼ぎや守備要員での投入か
誰か怪我した時用ぐらいなんじゃないかな
454:あ
24/01/27 21:36:41.29 W9seNJLF0.net
>>443
これでいいだろってなんだよ
まさか三笘をスタメンで出す気か?w
455:あ
24/01/27 21:37:11.46 iXgK0Cgn0.net
自分が好きな選手を推したいからって見当違いな事言ってんなよ恥ずかしい
456:あ
24/01/27 21:38:34.87 SozGFaAS0.net
>>442
そもそも縦関係なのに何の話するんだよ
457:あ
24/01/27 21:38:35.92 c6aozIM50.net
守田は4-1-4-1のインサイドハーフとしては展開力にもキープ力にも乏しく、4-4-1-1のセンターハーフか4-1-4-1のアンカーでしか使う意味がない
旗手が今後もし4-4-1-1のセンターハーフでも通用する守備力を見せてきたら
守田のポジションはなくなる
458:あ
24/01/27 21:39:18.44 AEx1dVw10.net
>>445
できればスタメンで出したいが現実的にはまだ厳しいのは理解してるよ
後半からだなと思う
459:あ
24/01/27 21:42:25.54 AEx1dVw10.net
旗田はセルティックでもボランチでも使われてるよな
昨シーズンだけどレアル戦ではボランチで使われてた
460:あ
24/01/27 21:42:55.96 SozGFaAS0.net
だから結局
コスタリカやアジアみたいにある程度ボールを保持できるなら守田はいらない
逆に強豪が相手なら守田は必要
なので今大会守田はいらない
461:ああ
24/01/27 21:43:03.03 9XzbDd5k0.net
細谷はクラブで結果残してるからまだマシ
ザイオンみたいなクラブでゴミ、ベルギーGK最下位のカスを呼ぶのが狂ってる
呼ぶならまだしもスタメン
森保はキチガイ
462:ああ
24/01/27 21:44:29.17 9XzbDd5k0.net
そう
田中が居ればゴールしてくれた
守田じゃゴール出来ない
463:あ
24/01/27 21:46:17.33 tRPYW9kD0.net
テレ朝が毎熊出してきてるからどうやら菅原はダメ認定されちゃったなw
菅原は調子乗ってるからだよ
バーレーン戦は毎熊っぽい
菅原はアジアでは対策されてるから狙われてる
464:あ
24/01/27 21:46:19.24 LZCZrqGk0.net
そもそも、ボランチって一括りにしてる人多いしな
タイプによって役割変わってくるし
アンカー、ピポーテ、レジスタ
それぞれみんな微妙に仕事違う
ワールドクラスになると、複数こなせるタイプになるってだけや
465:あ
24/01/27 21:46:43.95 AEx1dVw10.net
>>451
守田は展開力とから縦パスさすのも普通に上手いだろ
少なくとも遠藤よりも上手い
中盤はバランスが大事だからオフェンス力で当たったとしても置いておきたい選手
➕旗手なら問題ないし三笘や旗手とのコンビネーションも期待できない
466:あ
24/01/27 21:47:29.60 pTUDJOVP0.net
>>455
それはアスペかどうかの話じゃねーのwwwwww
467:あ
24/01/27 21:47:52.81 AEx1dVw10.net
↑期待できるね
468:あ
24/01/27 21:48:04.78 1BF2knrZ0.net
相手が5バックになったら433にした方がいいし4バックだったら4231でもいい
相手も変わるだろうしこっ
469:ちも試合中に変えていい でも両方できるボランチとなるとな と言うことで旗手使っとけ
470:あ
24/01/27 21:48:31.49 eZk2IqHe0.net
守田伊藤ひろきのミドルは枠行かねーからな
471:天才
24/01/27 21:49:23.96 c/5ldo0z0.net
久保のトップ下についてこれるやつだけ来い!
それが日本最強への道だよwwwwwwwwwwwwww
472:か
24/01/27 21:49:35.76 A4oIujaF0.net
4411だと鎌田>南野>>久保に見えるんだよな
久保応援してるからなんとか4411で爆発してくれ
守田遠藤で試して欲しい
473:あ
24/01/27 21:50:55.00 AEx1dVw10.net
クポ君が一番要らない
474:ああ
24/01/27 21:51:18.08 9XzbDd5k0.net
伊藤は前にゴール決めただろ
てか全員ミドル打たなさすぎ
バイタルで前開いたら打てよ
チョコチョコパス回ししてたって相手が守りやすいだけ
変化付けろ
475:天才
24/01/27 21:52:37.97 c/5ldo0z0.net
戦術脳が高い田中が優秀なのは言うまでもないwwwwwwwwwwwwww
476:あ
24/01/27 21:53:29.88 AEx1dVw10.net
田中は守備のリスクが…..
477:天才
24/01/27 21:54:53.63 c/5ldo0z0.net
ワールドカップの時ですら久保が出てないことを不思議がってる海外監督選手らは多かったwwwwwwwww
久保のスペック考えたら久保中心で考えるのが普通なんだがwwwwwwwwwwwwww
478:あ
24/01/27 21:55:09.51 SozGFaAS0.net
守田遠藤田中あたりに変わってから縦に早くを意識しすぎてるのか大胆なサイドチェンジしなくなったよな
日本がカウンター狙う立場ならわかるが相手がブロック固めてくる相手には縦に速くだけじゃ通用しなかったのがW杯のコスタリカ
479:天才
24/01/27 21:57:16.19 c/5ldo0z0.net
次のワールドカップの主役は上田久保田中冨安だなwwwwwwwwww
中村の成長も期待していいかもwwwwwwwwww
480:あ
24/01/27 21:58:20.91 D8y7JwmJ0.net
昔も10人のギリシャに無得点ジャパンやんけ
固い守備をこじ開ける力は昔からないで
481:あ
24/01/27 22:00:31.57 1BF2knrZ0.net
>>296
オレも久保で一番気になるのはスタミナ
強度高い試合で90分はキツいだろう
となるとどっちにしろもう一枚強力なカードが必要てことだ
482:あ
24/01/27 22:02:03.85 pTUDJOVP0.net
>>470
ギリシャが10人で守り固めたら世界一硬いぞ
ユーロ優勝した国なめんな
483:天才
24/01/27 22:02:16.90 c/5ldo0z0.net
頭悪いwwwwwwwwwwwwww
ボールキープは体力使うぞwwwwwwwwwwwww
ランニングしてるだけのやつにはわからないだろうけどwwwwwwwwwwwwwww
484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 22:03:17.18 VRhbaV0Z0.net
>>183
死の組にラ・リーガが入ってないからそこまで参考にしすぎないほうがいい
485:天才
24/01/27 22:04:04.33 c/5ldo0z0.net
上田
ミトマ久保堂安
アジアカップでこれは実現したらええねんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486:あ
24/01/27 22:04:47.71 W9seNJLF0.net
ザイオンに関してはクラブで結果出すまで二度と代表に呼ばないでほしいな
五輪代表とかならまだしも
487:天才
24/01/27 22:06:16.53 c/5ldo0z0.net
ザイオンはオリンピック行くだろ?wwwwwwwww
そして代表に帰ってくるよwwwwwwwwwwwwww
488:あ
24/01/27 22:08:15.81 W9seNJLF0.net
バーレーン戦はスタメン前線は
前田
中村 南野 堂安
でもいいかな
それで後半から伊東久保入れるか
終盤には三笘入れてもいいし
489:あ
24/01/27 22:10:51.97 qGG8cXTi0.net
>>476
てか代表はJも含めて結果+コンディションで選抜してくれい
490:清一色
24/01/27 22:17:41.67 vpCMfySz0.net
>>478
上田
前田 南野 伊東
でスタートして、後半10分ぐらいから堂安と久保投入、後半30分から三笘投入って駄目かな?
奇策過ぎる?
491:天才
24/01/27 22:18:51.25 c/5ldo0z0.net
久保中心でついてこれるやつだけ集めた方が良さそげだなwwwwwwwwwwwwwww
492:Q
24/01/27 22:27:39.86 AEx1dVw10.net
一番ついてこれてないのがクポくん
wwwwwwwwww
493:あ
24/01/27 22:29:21.85 bEmPgzY+0.net
バーレーンには普通に勝ってもらう。
三苫は準々決勝と決勝に出てもらう。
494:あ
24/01/27 22:31:08.43 QFlCro1g0.net
トーナメントはザイオンに託すぜ
こっから挽回するぜ
495:あ
24/01/27 22:34:17.18 /FYsZesG0.net
草太郎と久保はセットで退場wwwwwwwwww
496:あ
24/01/27 22:37:25.49 QFlCro1g0.net
バーレーンなんか二軍や国内組でも余裕
若手試して問題なし
497:あ
24/01/27 22:44:43.99 oQwGKsiX0.net
バーレーンなんか2軍の久保とか中村とか出しとけば勝てるよ。キーパーも
ザイオンで大丈夫。三苫とか伊東はイラン戦で出そう。
498:あ
24/01/27 22:45:16.22 ZaEjZR340.net
>>454
研究して徹底的に狙われた選手よりも大学生レベル相手に守備の心配しないで攻め続けた選手の方でホルホルした方が気持ちいいからな
499:あ
24/01/27 22:45:59.16 hHGjf6Wg0.net
三笘万全ならバーレーン残り10分くらいで出すんじゃない
500:清一色
24/01/27 22:47:16.97 vpCMfySz0.net
>>486
若手出したとして、ディフェンスリーダー誰が適任?
キーパーが指示出さない状態だとかなりセンスのある、しかも活きの良い若手じゃないと無理じゃね?
501:あ
24/01/27 22:48:48.96 jA3+OUvO0.net
ザイオンを信じようぜ
3点取られても4点取ればええやんか
502:清一色
24/01/27 22:49:25.13 vpCMfySz0.net
>>487
三笘をぶっつけ本番でイラク戦で出すって
それ、いくら何でも無理じゃね。
また怪我するぞ。
503:あ
24/01/27 22:49:52.39 LZCZrqGk0.net
>>457
意味がわからんw
お前がアスペってことはよかわかったよw
アスペにはサッカーの話わからんらしいみたいだしw
504:あ
24/01/27 22:50:25.72 jA3+OUvO0.net
三笘は次戦使ったとしても後半20分ぐらいからだろ
505:あ
24/01/27 22:51:28.13 V+CvK2Dj0.net
バーレーンとか弱いだろ
4バックでずっーーとやってるみたいだし今更5バックは出来ないんじゃないか
なら余裕だよな
506:あ
24/01/27 22:52:39.50 6lrRP2Un0.net
5バックやるにきまってるじゃん。
どうやって勝つんだよw
507:qq
24/01/27 22:53:22.81 WvjBVwhL0.net
>>492
>三笘をぶっつけ本番でイラク戦で出すって
>それ、いくら何でも無理じゃね。
そりゃぁ無理だわなぁw
イラクが勝ち上がって日本も勝ち上がらんと
508:清一色
24/01/27 22:53:26.68 vpCMfySz0.net
>>494
ノックアウトステージをコンディション調整に使うっていう、この贅沢感
後半20〜25分、そのぐらいの時間だよね。
ただ、この大会ロスタイム長いから、後半30分ぐらいからでも良いかも。
509:天才
24/01/27 22:53:59.24 c/5ldo0z0.net
久保トップ下大成功で鎌田愛ニワカが暴れてるのワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510:清一色
24/01/27 22:54:56.04 vpCMfySz0.net
>>497
あ、イランだった!
511:清一色
24/01/27 22:57:25.67 vpCMfySz0.net
>>496
日本が5バックやったらバーレーンびっくりするだろうね。
冨安遠藤ベンチにおいて5-4-1やろうぜ、日本
512:天才
24/01/27 22:58:22.48 c/5ldo0z0.net
田中いたらイラクにも勝てたんだよなwwwwwwwwww
513:あ
24/01/27 22:59:03.58 Pe0GvNrR0.net
日本の選手もベトナム誉めてたし
なんか全敗してるがフィジカルつけばベトナムは伸びるな
514:あ
24/01/27 23:00:50.50 iXgK0Cgn0.net
久保菅原がチームを盛り上げてんだな若いのにえらいわ板倉も楽しそうだ
515:天才
24/01/27 23:01:29.94 c/5ldo0z0.net
イラクぶっ潰したいからイラク応援するwwwwww
次はボコボコにしてやるwwwwwwwwwwwwww
決勝とは思われへんくらいの大差で勝つwwwwww
516:あ
24/01/27 23:01:41.16 9RNfCf1U0.net
だから日本も5バックでやればいいんよバーレーン戦
細谷
前田 浅野
守田 佐野
中山伊藤町田谷口毎熊
前川
後半30分
中山→三笘
毎熊→伊東
守田→旗手
細谷→堂安
前田→中村or南野
これで勝てるっしょ
517:あ
24/01/27 23:04:27.26 bEmPgzY+0.net
谷口は使わんでね。
浅野は後半10分限定。
518:天才
24/01/27 23:05:04.25 c/5ldo0z0.net
久保トップ下大成功で鎌田愛ニワカが悔しそうで吹いたwwwwwwwwwwwwwww
久保大活躍だったなwwwwwwwwwwwwwww
519:あ
24/01/27 23:08:19.04 Erkp8ZDC0.net
>>455
ボランチピボーテレジスタあたりは言語が違うだけで意味同じだと思うぞ
それを役割を表してるとか言い出したの www.footballista.jp/special/42712
この辺の記事を真に受けた人たちなんじゃね?
2枚並べたボランチの役割の違いを表すなら6番8番じゃねえかな
520:qq
24/01/27 23:08:47.29 WvjBVwhL0.net
そうそう、
いつもハーフタイムにならないと対策できないのは、ちゃんとプランBも作って無いんと違うんかな?
カウンターもプランに入れてほしいわ
下手にポゼッションするより、カウンター合戦になったほうが日本の強み出ると思う
プランAがいまいちはまらなかったら5バックプラン使って、ハーフタイムに正式な修正する。と
521:あ
24/01/27 23:09:06.62 gT54t1/K0.net
>>506
南野がこの前途中交代で出てきて
何したか覚えてないようですね
522:あ
24/01/27 23:11:32.73 Erkp8ZDC0.net
>>455
この記事内でもイタリア内でもレジスタ以外はほぼ使われなくなったって書いてある
それなのに国内のサイトではやくわりのちがいだーって説明してるやつらが多い
523:あ
24/01/27 23:11:37.79 pTUDJOVP0.net
いつしかのW杯でドログバが出てきてから流れ変わったみたいなこと今の日本代表ならできるんじゃないか?
524:清一色
24/01/27 23:12:02.50 vpCMfySz0.net
>>511
ア・・・・アシスト。
ピンポイントのポストプレーでの落としからの
525:あ
24/01/27 23:12:46.32 W9seNJLF0.net
>>513
相手が必要以上にビビりまくればいけるけど
526:あ
24/01/27 23:12:48.97 9RNfCf1U0.net
>>511
確かにね
じゃあタキがバーレーン戦スタメンで次のイラン戦はタキには休んでもらおう
527:あ
24/01/27 23:14:49.03 c6aozIM50.net
ボランチにしろトップ下にしろ、サッカー用語の翻訳は極めて雑なので
当然その言葉を使った議論も雑になるわな
サッカー界の正岡子規が欲しい
528:清一色
24/01/27 23:17:11.85 vpCMfySz0.net
>>515
散々前田大善と浅野と伊東のカウンターで走らされた所で、久保と三笘と堂安入れられたら、泣くと想う。
対戦相手
529:あ
24/01/27 23:17:21.76 vDWige6H0.net
コルトレイクの角田と藤井がダブルスタメン
URLリンク(i.imgur.com)
530:あ
24/01/27 23:17:37.91 rTx07bPl0.net
優勝を目指してるんだからベスト16で負けるのもベスト8で負けるのも変わらん
なら中2日が2回ある決勝Tの初戦は絶対にターンオーバーするべき
遠藤の事だよ
バーレーン戦で起用したら森保を疑うわ
それってつまり決勝までの全試合スタメンで使う気って事だからど根性理論で遠藤潰して負けたらボロクソに叩いてやる
531:あ
24/01/27 23:19:42.34 EijPtoEF0.net
鎌田外しが失敗しただけ
532:清一色
24/01/27 23:20:47.40 vpCMfySz0.net
>>520
冨安はどうする?
533:あ
24/01/27 23:27:17.10 iXgK0Cgn0.net
>>519
見たいけどDAZNでやらんな
534:あ
24/01/27 23:27:24.62 Aonq8wOO0.net
ザイオンばかり叩かれるけど
ディフェンスがうんこすぎて
ザイオンがクソに見えるんじゃないかと思ってる
フィードとかはほかのキーパーよりかなりいいと思うけど
とりあえず冨安が4人欲しい
535:ず
24/01/27 23:29:27.69 8dxFcjNB0.net
いい意味で自由奔放に動くアオは攻撃パターンが固定化してしまう今の代表にはやっぱり必要な戦力だったんだなと思う
536:あ
24/01/27 23:32:07.99 koy3NqEt0.net
やっぱクラブの試合より圧倒的にナショナルチームの方が
面白�
537:「わ 当然だが
538:あ
24/01/27 23:33:13.63 koy3NqEt0.net
角田はアジアカップ終わったら左SBで使ってほしいわ
539:あ
24/01/27 23:34:56.01 iXgK0Cgn0.net
藤井と角田が伸びてきたら谷口中山渡辺は危ないね
540:あ
24/01/27 23:35:03.97 x6DZnx060.net
>>522
冨安はね…
優勝したいなら、残り4戦フル出場してもらうしか無いんだよな
541:あ
24/01/27 23:35:37.38 koy3NqEt0.net
コルトレイクは順位を上げるために
日本人いっきに取ったんか?
いきなり使うってことは
元居たCBはどこいったん?
542:天才
24/01/27 23:35:45.97 c/5ldo0z0.net
久保大活躍だったなwwwwwwwwwwwwwww
トップ下久保大成功wwwwwwwwwwwwwwwwwww
543:あ
24/01/27 23:36:00.73 0iyMSJJU0.net
>>524
ザイオンは運が悪い失点をしたぶん、今度はナイスセービングを求められているのが辛いな。
確率なんてそんな簡単に収束するわけないんだけど、なかなか理解されにくいだろうな
544:あ
24/01/27 23:37:14.33 wyVUmbEU0.net
冨安は45分→80分→45分→フルぐらいで出てもらうしかない
545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 23:37:55.23 kJM6IQZn0.net
久保にボールわたったときには常に2人くらいフォローに入らないと
すぐにボール失ってしまう
介護が必須な選手
546:あ
24/01/27 23:38:36.21 YnuLRsaK0.net
>>517
トップ下はゲームメーカー攻撃的MF
ボランチは守備的MF
これすらも分からないならレスしないほうがいいしサッカー語らないほうがいいよ
547:あ
24/01/27 23:38:46.95 koy3NqEt0.net
イラン戦は必須だよな
前回もアズムン抑えてたし
548:天才
24/01/27 23:45:14.36 c/5ldo0z0.net
久保がボール持ったら相手が久保に翻弄されてるwwwwwwwww
549:あ
24/01/27 23:47:55.61 jA3+OUvO0.net
バーレーンはBチームで勝てたら最高だけど
さすがにそこまでの度胸はないだろ
550:あ
24/01/27 23:50:26.11 c6aozIM50.net
>>535
普通はさ、前者をAM、後者をDMって言うんだわ
両方やるのがCMね
で、日本にはそのCMに当たる用語がないので
CMに横並びに配置された旗手と久保のことを
一方をボランチと呼び、一方をトップ下と呼ぶような不要の混乱が起こっているのよ
551:あ
24/01/27 23:50:50.96 Aonq8wOO0.net
誤)久保はキープできて時間を作れる
正)こねくり回してるだけ
552:あ
24/01/27 23:54:29.39 //HOArR10.net
>>539
日本人はトップ下ってワード大好きだからな
553:あ
24/01/27 23:56:00.88 pTUDJOVP0.net
タキはどこに配置されようがトップ下だぞ
554:あ
24/01/27 23:56:55.01 o4fyMvtU0.net
>>374
無能な久保を特別待遇するからサッカー人気が終了してるんだが
いまさら170cmのちびっ子なんて求めてない
555:あ
24/01/27 23:56:56.52 Rl/eSJ5z0.net
黒田に対A代表だけ考えたJリーグ選抜作って紅白戦やって欲しい
556:あ
24/01/27 23:59:17.56 7ePp4HMg0.net
練習動画見ててもやっぱ上田シュート上手いな
557:あ
24/01/28 00:00:20.20 ln+b4D3Y0.net
>>539
あのさ別に言い方の問題なんだよそれを君みたいな屁理屈王が知ったかぶって語るんだよ
それでややこしくしてるだけな
トップ下=OMF
ボランチ=DMF
CMFはセントラルミッドフィルダーだから
ポジショニングの事な
558:あ
24/01/28 00:00:27.04 nIw3EGv00.net
>>534
ロストするまでボールを離さないから
子供がオモチャを欲しがるようなもの
559:あ
24/01/28 00:02:25.92 /9nTG8Pz0.net
>>546
うん、それでいいや君の勝ちだおめでとう
560:あ
24/01/28 00:05:17.93 8MzSzMa80.net
昔だったらバーレーン()
Bチームで余裕ww
だったのが、いまじゃAチームでも油断ならなくなった。
東南アジア勢でも。
アジアカップも面白くなったもんだ。5バックに苦戦してGS敗退する中堅と強豪も次の大会からでてくるかもね
日本がカタールW杯でやったようにw 強豪さんすんませんwwって
561:あ
24/01/28 00:06:15.75 Mj8mkZB30.net
バーレーン戦
細谷 南野
中村 伊東
守田 佐野
中山 町田 板倉 毎熊
前川
562:あ
24/01/28 00:07:25.99 8MzSzMa80.net
次戦から本気だすよ
富安、遠藤は入る。
どんな監督でも主力入れる。負けたら終わりだからな
563:あ
24/01/28 00:08:20.45 8MzSzMa80.net
三苫は後半に投入で慣らして、問題なけりゃイラン戦で先発だろ
みんなわかってるだろうけど
564:あ
24/01/28 00:09:29.42 ln+b4D3Y0.net
>>548
君勝ち負けやってたのw
565:あ
24/01/28 00:09:54.77 ydhroukH0.net
>>539
433なら旗手と久保はインサイドハーフで遠藤がアンカー
トップ下とは普通言わない
もしインサイドハーフをトップ下って言ってる解説者がいたら素人視聴者への配慮じゃねえかな
566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 00:10:40.97 xf8s0TvE0.net
バーレーン戦でターンオーバーとか言ってるやつ甘すぎだろ
そんなラクな相手じゃない
567:あ
24/01/28 00:11:08.15 aZ+8UPg30.net
>>549
ザックの時もジーコの時も全然楽勝じゃなかったでしょ
今のほうが実力差はあるんじゃないかな
568:あ
24/01/28 00:11:31.88 8MzSzMa80.net
ただ、トップ下は久保か?南野か?カードもらってるから久保かな?
ボランチと両SBは読めないな。森田使うか旗手か。
まあ前回入れ替えたからSBは伊藤、菅原かな?がちがちに来ると思うで
569:あ
24/01/28 00:12:15.12 ydhroukH0.net
もしくは守備時442にした時の立ち位置で話してるとか
ナンセンスだけど
570:あ
24/01/28 00:14:10.80 /9nTG8Pz0.net
>>554
うーん、槇野にしろ内田にしろ、久保をトップ下という役職めいた呼び方で語ってるんよねえ
ボードのフォメ図も4-2-3-1で旗手と遠藤の2ボランチだったし
実況スレでは、あこれ4-3-3だねってすぐみんな認識してたけど
試合見てないでDAZNの解説やら見ただけの人は
そもそも4-3-3にしたことも認識せずに語ってるから
ボランチやらトップ下やらの??な表現が目につくんじゃないかな
571:あ
24/01/28 00:16:10.78 ydhroukH0.net
>>559
4231ならボランチとトップ下で表現はあってる
それに関しては不正確な前提で話してる槙野と内田が悪い
572:あ
24/01/28 00:16:52.44 8MzSzMa80.net
久保は伊東の代わりでいいのにと思うけど、堂安か
トップ下がいねーから久保使うしかないという
まあ切り札として久保と三苫なら、5バックの時だもんな。先発だよなそりゃ
573:あ
24/01/28 00:19:52.98 nIw3EGv00.net
インドネシア戦、久保がIHなのにロストしまくり
本来守備寄りなポジのはず
こんな守備力が無い選手を出せばイラクみたいにやられるが
574:あ
24/01/28 00:19:57.34 8MzSzMa80.net
次戦、中山と毎熊でもいいと思うけどな。得点力ほしいなら菅原いれるか?
イラン戦は守備重視だからどっちも温存かな?
となると両SBは伊藤、菅原か。イラン戦も考えないといけないからな
575:あ
24/01/28 00:21:53.92 ln+b4D3Y0.net
>>559
サッカー選手の認識ならトップ下は起点を作って尚且つ得点も取れる選手だよ
役職というかそういうポジション
576:あ
24/01/28 00:22:35.68 /9nTG8Pz0.net
>>560
まあそやね
しかし、久保はトップ下なのに降りてくんなよ
みたいなレスも散見されたので
やっぱ久保=トップ下というイメージ強くて
そもそもあの試合ではインサイドハーフという全然違う役割を与えられたってことを認識できない人が多いのも
インサイドハーフ、あるいはセントラルミッドフィルダーという概念が日本では全然浸透してないせいではなかろうか
577:あ
24/01/28 00:23:48.80 BYsSnX710.net
>>555 アジアカップなんぞでそんなこと言ってるようじゃW杯本番で勝てない 出場時間少ない奴から適当にポジ埋めて勝つくらいでいい
579:あ
24/01/28 00:24:41.62 WXmPYnAn0.net
久保のパフォーマンスは明らかに悪かった。真ん中でなんでもさせようとするからでしょ。右にせーや。イナズマも効くんだけど休ませろ
580:あ
24/01/28 00:26:40.42 ydhroukH0.net
用語の問題っていうか戦術の認知度の問題だね
爺どもは442とかせいぜい4231で時代が止まってるからしょうがない
581:あ
24/01/28 00:26:54.25 8MzSzMa80.net
伊東は十分、休んだろw
SBのほうの伊藤は中山がメインになるかな?
今大会の伊藤は微妙。菅原も毎熊でよくねって状態。
582:あ
24/01/28 00:28:19.16 UmYTNSjA0.net
対バーレーン
○2-0 岡田ジャパン アジアカップ予選
○1-0 岡田ジャパン W杯最終予選
●0-1 岡田ジャパン アジアカップ予選
○3-2 岡田ジャパン W杯最終予選
○1-0 岡田ジャパン W杯3次予選
●0-1 岡田ジャパン W杯3次予選
○1-0 ジーコジャパン W杯最終予選
○1-0 ジーコジャパン W杯最終予選
○4-3 ジーコジャパン アジアカップ
○4-0 1978年アジア大会
こうして見るとジーコ岡田時代に集中してるんだな
この頃がバーレーンがまあまあ強かった時代ってことなんだろうけど
その後は最終予選でも見かけなくなってたし
583:あ
24/01/28 00:30:36.35 8MzSzMa80.net
ただイラン戦考えると、毎熊、中山と3連戦できんよな
やっぱ伊藤、菅原で頑張ってもらって、イラン戦で毎熊中山かな?
ただそれだとバーレーン戦で戦犯なる可能性も結構あるw
584:あ
24/01/28 00:31:54.34 BYsSnX710.net
4-3-3の中盤▽なんてこなせる奴は日本にいない
中盤3枚でやりたいなら横並び3ボラか2ボラの二択でいい
1トップに身体能力お化け強力なオールラウンダーがいないのに中盤▽は無理
585:あ
24/01/28 00:33:44.98 ydhroukH0.net
>>572
匿名だと馬鹿言ってもID変えれば逃げられるんだからいいよな
せめてxのアカウントでそれつぶやいてほしいよ
586:あ
24/01/28 00:35:08.82 ln+b4D3Y0.net
>>568
戦術は戦術な
戦術ですること変わってもボランチはボランチでサイドハーフはサイドハーフだから
587:あ
24/01/28 00:35:33.90 BYsSnX710.net
>>573
実際に機能した試合はどこにある?
ファーストチョイスに入るなら森保がそこに適した人選をもっと入れるし多用してるはずなんだけど?
588:あ
24/01/28 00:37:16.02 ydhroukH0.net
>>574
インサイドハーフって4231で存在するの?へえー
589:あ
24/01/28 00:39:55.17 ln+b4D3Y0.net
>>576
何の話してんの?存在しないだろ
590:あ
24/01/28 00:40:43.57 BYsSnX710.net
>>576
てめえはイチャモンだけ付けて逃げ回ってねえでさっさと答えろよ馬鹿
591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 00:42:32.87 xf8s0TvE0.net
>>566
一戦必勝で行かないと負けるよ
アジアカップをワールドカップの予行演習とみなすなら、その1戦に掛けるヒリヒリ感からこそ若い選手は学ぶべき事があるだろう
余裕こいてる場合じゃないし日本はそこまで強くない
592:あ
24/01/28 00:43:45.70 ydhroukH0.net
>>577
じゃあインサイドハーフはインサイドハーフだろw
あほかお前
593:あ
24/01/28 00:44:44.40 ydhroukH0.net
>>575
調子乗んなよあほ
お前がどうせ突っ込んでくること見越してあえて書いたるわ
4-1で勝ったドイツ戦
594:あ
24/01/28 00:45:00.19 BYsSnX710.net
573 あ 2024/01/28(日) 00:33:44.98 ID:ydhroukH0
>>572
匿名だと馬鹿言ってもID変えれば逃げられるんだからいいよな
せめてxのアカウントでそれつぶやいてほしいよ
そっくりそのまま返してやるよ馬鹿
xも匿名で書いてる奴ばっかだろマヌケ
595:あ
24/01/28 00:47:46.33 BYsSnX710.net
>>581
ドイツ戦のどこでどう機能したんだよ
早くしろマヌケ
596:あ
24/01/28 00:48:02.47 ln+b4D3Y0.net
>>580
そうだけど
だから何の話してんのって聞いてるんだが?
597:天才
24/01/28 00:48:19.58 8aXMZ0ft0.net
久保
598:トップ下大成功大活躍だったなwwwwwwwww
599:あ
24/01/28 00:48:44.80 Vn+6PdeH0.net
ドン引きした相手にボール回してる時は自然とボランチがインサイドハーフになるよ4-2-3-1でも
実質4-2-4になるから
600:あ
24/01/28 00:48:45.34 ydhroukH0.net
>>582
少なくともxのほうが過去の言動から全部残ってるしお前の間抜けな意見も残るだろうからな
なんやこいつほんまに
601:あ
24/01/28 00:49:26.26 BYsSnX710.net
>>587
そんなことはいいからさっさと答えろ馬鹿
どこでどう機能したんだよ
602:あ
24/01/28 00:50:49.42 ydhroukH0.net
>>584
お前が文章読めてねえんだよ
433の概念知らなきゃインサイドハーフって言葉も知らなくて当然って言ってんの
どう勘違いしてんだよほんとに
603:あ
24/01/28 00:51:37.72 ydhroukH0.net
>>588
ドイツに4-1で勝ってる時点で機能もなにもねえだろあほ
604:あ
24/01/28 00:51:59.65 ydhroukH0.net
>>586
まあそういうことやわな
605:あ
24/01/28 00:52:21.87 /9nTG8Pz0.net
な?言語が整理されてないから混乱するやろ
ボランチとトップ下って雑な用語のせいなんよこれ
606:あ
24/01/28 00:52:51.09 z9g0txMi0.net
ここからは勝つしか無い試合ばかりになる
PKにまで行けばザイオンだと考えるとまずセーブは期待出来ないから
なるべく90分以内に勝つ必要がある
607:天才
24/01/28 00:52:58.61 8aXMZ0ft0.net
韓国が良かったなwwwwwwwwwwwwwww
絶対勝てたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608:あ
24/01/28 00:53:10.78 ln+b4D3Y0.net
>>586
その思考やめたほうがいいよ
あくまで呼称だからボランチはボランチ
君の言い方だとDFがドリブルしてシュートまでいったらFWになるの?
609:あ
24/01/28 00:53:48.63 BYsSnX710.net
>>590
はっ?勝っただけの試合だったら他にもあるから4-3-3の中盤▽が機能した理由にならねえな
何の内容も説明出来ないくせにイチャモンだけつけて逃げてんじゃねえよ馬鹿はてめえだよ
610:あ
24/01/28 00:53:50.02 ydhroukH0.net
言語が整理されていない以前の問題やぞ俺に絡んできてるやつら
611:天才
24/01/28 00:54:05.24 8aXMZ0ft0.net
トップ下久保大成功wwwwwwwwwwwwwwwwww
久保堂安のコンビいいよなwwwwwwwwwwwwww
612:あ
24/01/28 00:54:56.93 GyAvuakq0.net
あとトップ下トップ下言うが守備時は4-4-2ブロックの2トップの1角になったりするよね
613:あ
24/01/28 00:55:38.33 ydhroukH0.net
>>596
いやすごく冷静にバカはお前だと思うよ
614:あ
24/01/28 00:56:04.47 ln+b4D3Y0.net
>>589
お前のしょうもない文章なんか読むわけないよな
勘違いするなよw
615:天才
24/01/28 00:56:50.57 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下効いてるなwwwwwwwwwwwwwww
上田
中村久保堂安
ほぼ俺の最強布陣で吹いたwwwwwwwwwwwwww
俺の目利き冴えてるwwwwwwwwwwwwwww
いや冴え渡ってるwwwwwwwwwwwwww
616:あ
24/01/28 00:57:09.10 BYsSnX710.net
>>600
だったらさっさと機能した内容を言えよ
言えないのか?バーカ
何を持ってして機能してるとかほざいてんのお前は
球蹴ったこともねえのかよマヌケ
617:あ
24/01/28 00:57:27.32 ydhroukH0.net
>>601
じゃあなんで絡んできたのw
まじもんの馬鹿なのおまえ?
618:あ
24/01/28 00:58:27.91 oQHgdZ8x0.net
>>585
内田さんが語るのは鎌田大地の重要性🔒
『内田篤人 のFOOTBALL TIME』
2024/01/26
内田「鎌田がここ(トップ下)にいたらデカかった」
内田「チームを回してくれる」
内田「今回鎌田君いないんで難しい」
内田もアジアカップにトップ下適任の鎌田がいないのは大きいと感じている
久保がトップ下ではチームを回せない
619:あ
24/01/28 00:58:53.18 ln+b4D3Y0.net
>>599
それは試合中の動きであってトップ下はトップ下だからトップ下がそういう動きポジショニングしているにすぎない
620:天才
24/01/28 00:59:44.74 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下効いてるなwwwwwwwwwwwwwww
俺の最強布陣間違いなかったなwwwwwwwwww
621:あ
24/01/28 01:00:12.00 ln+b4D3Y0.net
>>604
阿呆が知ったかぶってるから相手してやってるんだよ
それくらい分かれよ雑魚w
622:あ
24/01/28 01:01:02.35 Vn+6PdeH0.net
上田 伊東
南野
623:久保 菅原 守田 伊藤 遠藤 谷口 板倉 鈴木 こうなったら誰がトップ下で誰がサイドハーフで誰かがサイドバックで誰がインサイドハーフで誰がボランチでよくわからん
624:あ
24/01/28 01:01:18.41 ydhroukH0.net
>>608
ちがうちがうw
お前の話はサッカーの知識以前に日本語読めてないっていう問題やw
あほが調子乗んなw
625:天才
24/01/28 01:01:23.99 8aXMZ0ft0.net
ニワカだなwwwwwwwwwwwwwww
ポジション厨のアホに教えてやるけどサイドバックがオーバーラップしたらウイングなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
626:あ
24/01/28 01:02:19.00 ln+b4D3Y0.net
>>610
だからお前の文章なんか読むわけないよな
無能
627:あ
24/01/28 01:02:51.53 BYsSnX710.net
>>608
そいつ俺にも調子こいて絡んできたくせに何の説明も出来なくてバックれてるからな
見てるだけで自分の方が知った気になってるゴミのマヌケ
628:あ
24/01/28 01:03:01.37 V9Di/Wjf0.net
>>607
『内田篤人 のFOOTBALL TIME』
2024/01/26
内田「鎌田がここ(トップ下)にいたらデカかった」
内田「チームを回してくれる」
内田「今回鎌田君いないんで難しい」
629:あ
24/01/28 01:03:32.17 /9nTG8Pz0.net
遠藤長谷部の時代はその二人が異次元のレベルだし
トップ下本田がセカンドトップとして点狙いまくりで、ウイングが弱くても機能した
今は異次元と言えるのは三笘だけで
ここから逆算すると、弱い中盤を機能させるには
セカンドトップを削ってでも中盤三枚にしたほうがいいと思うが
中盤選手の質が上がるわけではないのであかんかもしれん
そのために一番上手い久保をインサイドハーフ起用したんだと思うが
まあ次どこで起用されるかで見てみよう
630:天才
24/01/28 01:03:57.43 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下効いてるなwwwwwwwwww
田中と組ませたらエグイんだよなwwwwwwwwww
631:あ
24/01/28 01:04:34.69 ln+b4D3Y0.net
>>613
ああどこの板にもそういう奴いるよな普段は相手しないが深夜だし面白いから相手してみたけど関わっても何も学ぶ事ないからやっぱ無視が1番だな
632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 01:04:58.36 f0Zfdk+70.net
上田のシュートは凄いって代表の連中みんな言うが、その上手いシュートを見たことが無い(鹿島時代はあったけど)
そもそも代表レベルでシュートまで持っていく個の力がないしな…結局エリア内で押し込む系のゴールしかないならシュート力要らんやんっていう
633:あ
24/01/28 01:05:23.45 ydhroukH0.net
>>612
読んでないのに絡んでくるきちがいなのなお前w
>>613
君の意見だとドイツに中盤が機能してないのに4点とれるんだから日本の選手ってすごいよねw
634:あ
24/01/28 01:05:24.90 BYsSnX710.net
>>579
そういう緊張感をなるべく若手や出場チャンスが少ない奴にも与えた方がいい
予選や本戦でケガやコンディション不良でいきなり出て下さいよりは試せる今は試すべきだと俺は思ってる
森保もかなり試してるとは思うけどな
635:あ
24/01/28 01:05:54.49 x6lyyLJF0.net
普通に考えて鎌田田中は外しちゃあかんよな
もっと他にあるやろとは思う
ベンチにいてめちゃくちゃ悪影響とかなら話は別だけどそうではないんやろ
細谷とか浅野とかもいいけどさぁ…ねぇ
636:あ
24/01/28 01:07:51.15 Yng16Hbn0.net
谷口が本当にいらんかった
CB呼びすぎなの意味わかんない
その一枠で鎌田なり田中なり呼べばよかったのに
637:あ
24/01/28 01:07:58.12 nIw3EGv00.net
>>621
2022WC 久保は左SH
2023アジアカップ 久保はトップ下
大人の事情で、正常な競争なんて存在しない
638:あ
24/01/28 01:08:08.19 BYsSnX710.net
>>619
お前のその説明のどこに中盤▽が機能した理由があるんだよバーカ
内容まるでなしどこの場面かも言えないマヌケ
親善で勝った試合なんか腐るほどあるんだよ馬鹿マヌケ
639:あ
24/01/28 01:08:29.06 x6lyyLJF0.net
>>618
その飛び道具があるかもってだけでディフェンスはやりづらいんだよ
ジェラードランパードとか最近ならモドリッチマクアリデブライネとか
もちろんMFでそんな奴がいれば理想だがそんなのは世界でも稀である
640:あ
24/01/28 01:09:39.88 x6lyyLJF0.net
>>623
そんな事情が本当にあるなら放映権くらい買えよwって思うわな
641:天才
24/01/28 01:09:46.26 8aXMZ0ft0.net
鎌田はベンチにも入ってないから無理wwwwwww
田中は呼びたかったなwwwwwwwwwwwwwww
田中いたら打開できたwwwwwwwwww
642:あ
24/01/28 01:10:48.23 BYsSnX710.net
>>617
別にいちいち生意気な絡み方してこなければそういう考えや視点もあるんだろうなぐらいで終わればいいけどな
調子こいてるから本当にサッカー知ってるか詰めたら逃げ回るだけ
643:あ
24/01/28 01:10:50.90 ydhroukH0.net
>>624
機能してないというなら君がその場面を複数あげればいいでしょ
結果が出てる以上何分のシーンなんて俺がいちいち見返す必要ない
機能してないと主張するなら証明する必要があるのはお前
644:あ
24/01/28 01:12:53.56 ydhroukH0.net
>>628
人にばっかり要求してお前は何も言ってねえんだよあほ
逃げてるのはてめえだよカス
645:天才
24/01/28 01:12:57.52 8aXMZ0ft0.net
平山劇場ワロタwwwwwwwwwwwwww
クズが1人か2人の違いwwwwwwwwwwwwwww
646:あ
24/01/28 01:13:20.98 BYsSnX710.net
>>629
お前が機能してると絡んできたんだけど?
だから機能してる理由を言えと言ってるんだけど?
説明出来ない馬鹿のくせにわざわざ絡んできちゃったのかお前は
とんでもない馬鹿だからサッカーなんか見てもしょうがねえよ
目暗と同じだから
647:天才
24/01/28 01:13:51.25 8aXMZ0ft0.net
久保のトップ下最&高wwwwwwwwwwwwwwwww
鎌田愛悔しいのかな?wwwwwwwwwwwwww
648:あ
24/01/28 01:13:52.94 ydhroukH0.net
>>628
おいカス
日本は中盤が機能してないのにドイツボコれたんだよな?
なんでか理由教えてくれる?あと機能してないといえる根拠もよろしく
649:天才
24/01/28 01:14:50.52 8aXMZ0ft0.net
アンチvsアンチwwwwwwwwwwwwww
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650:あ
24/01/28 01:15:08.65 ydhroukH0.net
>>632
機能してるから大勝してるんでしょうが
それが違うというならお前が根拠を書けって話だろ?
何がわからないの?
651:あ
24/01/28 01:16:12.92 iexfTf3d0.net
>>509
それが役割違うらしいんよ
外国人監督とか海外行くと多いけど、ポジションじゃなくて、タスクとして話すタイプが多い
なので、ボランチ、アンカー、ピポーテ、レジスタみんな勘違いして同じと捉えると、こいつわかってないなとなり、外されるとかよくあるらしい
ボランチ=攻守両方のバランス取れ、潰し役やれ
アンカー=潰し役メインで、セカンドボールしっかり取れ
ピポーデ=パス受けて楔になりつつ、縦パス狙え
レジスタ=ゲームメイク、配球メインでやれ
ざっくりとこんな感じで違うらしい
これがあるから、言語力ってとても大事
話せるのは当たり前で、ちゃんと深い部分で理解できないと戦術とか理解できないってなるらしい
リーガが日本人で難しいってなるのは、この部分も大きいらしいよ
652:あ
24/01/28 01:16:49.73 BYsSnX710.net
>>634
てめえが絡んできたんだからその理由をどこの場面でこうだから機能してるって言えば後は検証して終わりだろマヌケ
そこまで言えないゴミがサッカー見て他人にイチャモン付けてなにになるんだよ馬鹿
偉そうに絡んできてそんな説明も出来ねえとかどこのサッカー見てんだよマヌケ
653:天才
24/01/28 01:17:50.96 8aXMZ0ft0.net
久保トップ下1番手きたーーーーーーーwwwwww
俺ずっと前から言ってたぞwwwwwwwwwwwwww
654:あ
24/01/28 01:17:56.13 ydhroukH0.net
>>637
それどこの誰の情報よ?
リーガの育成でレジスタなんて言葉使ってねえだろ
背番号使うんだよそういうのは
655:あ
24/01/28 01:18:29.24 ydhroukH0.net
>>638
日本の2点目
検証よろしく
656:あ
24/01/28 01:19:44.18 ydhroukH0.net
>>638
あとお前の場合機能しないの根拠が日本人には無理ってだけだからな
自分は妄想で話しといて俺に偉そうな口きいてんちゃうぞぼけ
ぶち殺すぞおまえ
657:あ
24/01/28 01:19:54.23 Zzv011qu0.net
普通に久保はすごい日本人ではなかなか見れないレベルで活躍を続けてる
だが代表ではパッとしない
そんだけの話だろ
あの香川も散々言われ続けてるんだし不毛な言い争いいつまでしてんだよ
658:天才
24/01/28 01:20:26.43 8aXMZ0ft0.net
平山劇場ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平山グレート鎌田愛ワロタwwwwwwwwwwwwww
659:あ
24/01/28 01:21:23.13 BYsSnX710.net
>>641
だからどう機能して2点目のゴールを産んだのか言えって言ってるんだよボケが
試合を通してそのワンシーンだけなのかよ
中盤▽にしたからここがこうなって点が産まれましただろマヌケ
説明の仕方もしらねえのかアホ
660:あ
24/01/28 01:22:29.55 BYsSnX710.net
>>642
やってみろよバーカ
661:天才
24/01/28 01:22:55.64 8aXMZ0ft0.net
久保は日本代表をベスト8以上に連れて行く男なんだがwwwwwwwwwwwwwww
香川なんかと一緒にするなwwwwwwwwww
中田本田を超えるのが久保なwwwwwwwwwwwww
662:あ
24/01/28 01:23:02.60 b+FjGT+k0.net
バーレーン戦久保と遠藤はベンチ外まである
遠藤は累積イエロー1枚
久保は温存だな
日程的に出せないことがハッキリしてるから
ABにチーム編成分けるんだろう
663:あ
24/01/28 01:23:11.67 ydhroukH0.net
>>645
お前が検証するいうたんやろw
ぶち殺すぞほんまこのあほw
664:あ
24/01/28 01:23:52.13 Vn+6PdeH0.net
日本人ってやたら名前を付けたがるよな
左脳型が多いからだろうか
相撲だって決まり手82手あるしセックスだって48手あるしアニメとかでもいちいち技に名前付けるし
きっと名前付けないと気持ち悪くなる几帳面な種族なんだろうな
665:あ
24/01/28 01:24:01.79 ydhroukH0.net
>>646
検証してみろよばーかw
できねえよな?知識がないのばれちゃうからwww
666:天才
24/01/28 01:24:07.94 8aXMZ0ft0.net
僕に勝てねーからってストレス発散するなよwwwwwwwwww
頭脳戦で僕に勝てるわけねーだろwwwwwwwwww
667:あ
24/01/28 01:24:39.69 BYsSnX710.net
>>649
お前が説明したことが合ってるのか検証するんだよバーカ
そんな抽象的な説明で機能した理由になんかならねえよマヌケ
口だけのゴミカス
668:あ
24/01/28 01:25:17.79 /9nTG8Pz0.net
>>637
そういう話聞くよな特にスペイン
パスとかも色んな言葉があるんやろ?
エスキモーの言葉で氷を意味する言葉が50くらいあるのと同じで
669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 01:25:24.93 f0Zfdk+70.net
>>625
上田のシュート力にビビってDFがやりづらそうにしてるシーンお前は見た事あるのか?俺はない
670:天才
24/01/28 01:25:48.12 8aXMZ0ft0.net
久保遠藤冨安は全戦だろwwwwwwwwwwwwwww
トップ下久保で無双するwwwwwwwwwwwwwww
671:あ
24/01/28 01:27:03.92 rVP9qqyP0.net
バーレーン相手なら別にターンオーバーでも勝てる
ただ森保がイラク戦みたいな采配ミスしたら負ける
適材適所にちゃんと選手を配置できるかどうかだな
出さないとしたら冨安と遠藤かな
672:あ
24/01/28 01:27:14.86 ydhroukH0.net
>>653
ああそう
守田と鎌田のライン間のポジションそれによる両サイドのスペースクリエーション
鎌田のサポートと守田のゴール前のポジション
全部完璧