森保ジャパンpart178at ELEVEN
森保ジャパンpart178 - 暇つぶし2ch1000:
22/07/31 20:45:25.05 dEt108JG0.net
プレミア、リーガ、セリエはビザやEU外枠の問題あるから直行は難しいだろ
ドイツはそういうの無いがドケチだし

1001:・
22/07/31 20:51:53.57 RQENyedZ0.net
>>989
Jリーグから直接ブンデスに行ける選手が居なくなったとは
Jリーグのレベルも下がったな(´・ω・`)

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:53:23.45 4SuxLReD0.net
>>991
労働許可問題あるのはプレミアだけだろ
枠はEUやコトヌー以外は条件同じだし

1003:あ
22/07/31 21:02:47.54 i3D7LYE00.net
>>992
元々ブンデスが欲しがってたのは23歳くらいまでで代表クラスの即戦力だったからな
今はその前に他のリーグ行っちゃうから

1004:あ
22/07/31 21:06:46.66 RoGqmDnT0.net
>>994
日本のA代表は年功序列の上、代表に入るには海外で結果を残さないと駄目っていう制限付きだからな。
そりゃあ23歳だとドイツ以外に行っちゃうよな。

1005:あ
22/07/31 21:07:18.99 dEt108JG0.net
>>993
中南米あたりとの競合だから厳しいだろ
しかもそこらへんはヨーロッパからの移民の子孫で重国籍のヤツらもいたりする

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 21:08:08.81 gnNyTEHN0.net
最近ようやくJからの海外移籍で移籍金が取れるようになってきたけど、Jで多少複数年みたいな防衛策やってんのかな。
海外挑戦は全然賛成なんだけど、さすがにJリーグとか日本で育てた選手がただで引っこ抜かれるのはきつい。
搾取構造というか、日本にとってはすでにスーパーリーグがあるようなもん。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 21:12:04.21 +Gw0sjN70.net
中田は平塚からペルージャへの移籍金、3億円だっけ?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 21:13:13.70 4SuxLReD0.net
>>996
多重国籍だから外人枠から外れるだろ

1009:あ
22/07/31 21:13:48.91 oN0Z/Rhl0.net
ビッグ3の頃は直接結構いたよな

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 11分 11秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch