森保ジャパンpart177at ELEVEN
森保ジャパンpart177 - 暇つぶし2ch200:あ
22/07/20 22:10:58.42 GpPbOx3c0.net
水嶋ヒロは最近見かけなくなったけど
水子ヒロが誕生か(笑)

201:あ
22/07/20 22:14:30.59 9AnQBg1i0.net
ネイマールぶつかってないのに転んでたな

202:あ
22/07/20 22:16:11.81 sGhPpKNN0.net
野獣なのが伊東          性獣なのが伊藤
中にカットインするのが伊東   マンコに中出しするのが伊藤
 
同級生と結婚するのが伊東   同級生と結婚をエサにやり逃げするのが伊藤

203:あ
22/07/20 22:19:37.78 bDpU6VqF0.net
>>176
ゴールは代表に入る事だろ
たまに居るけどな代表にも入ってないやつが自分のゴールはチャンピオンズリーグに出ることだの有名なクラブに行くことだの

204:あ
22/07/20 22:21:57.06 nsG35ld00.net
CLでたり有名なクラブ行けば必然的に代表には入るってよく選手が言ってる
それで正解

205:a
22/07/20 22:31:20.39 VJ5XNFYs0.net
>>204
唯一の例外が奥川かww
ま、ふつうにCLでたり4大でスタメンで活躍できる選手はその前に代表に選ばれてるわなw
フル代表じゃなくても五輪代表ぐらいには選ばれてる
代表経験もないやつがいきなりCLや有名クラブにはいけんよ

206:あ
22/07/20 22:49:56 bDpU6VqF0.net
さよう代表が先で有名クラブが後
日本だけがそんな感じかも知れないが

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 22:54:20.78 BlWG46iB0.net
ヨーロッパと南米以外は大体代表が先だろ
代表に入っても無いそれ以外の国の選手を有名クラブが取ってくれるなんてことは早々ない

208:あ
22/07/20 22:58:22.10 Wb0/TS6R0.net
PSG戦観客数65000人
昨日の日本代表5000人
代表人気の無さよ

209:あ
22/07/20 23:01:30.00 GpPbOx3c0.net
今日のやる気ないpsgに2万とか払うのもったいない気もするがなw
バッペとネイもすぐ交代したし

210:あ
22/07/20 23:13:38.00 Vp1rQqwk0.net
最初はポゼッションもプレスもまあまあ出来て善戦するけど徐々に押し込まれるって展開がW杯でも予想される展開だったかな
体格なのかスピードなのかプレスの巧さなのか知らんけど画面からではよく分からん圧で
あの川崎でも段々キープ出来なくなり防戦一方の時間帯があった

211:あ
22/07/20 23:22:52.07 1K8ARWPJ0.net
aclの日本勢で唯一敗退したのは川崎だし

212:あ
22/07/20 23:34:11.53 8Qd35szm0.net
前半でてくれただけでも充分だろ
まぁ3000万シートあるから契約があるんだろうけどw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:40:15.00 z83hNrVK0.net
ビルドアップの部分は本当に世界と差があるな。川崎レベルでも駄目なら日本代表は素直にビルド放棄で良いかもな
まー脇坂山根谷口いればもう少し上手くやれたけど。佐々木旭のとこが穴になりすぎた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 00:24:52.28 KLSCmW5G0.net
幾ら川崎がJで上位ったってそら世界的なビッグクラブとはあらゆる部分で差がある
逆に無かったらおかしいやろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 00:53:08 d/hbtIKv0.net
>>214
アジリティや反応速度は川崎の方が勝ってるよ。だからこそ崩されてもシュートブロックで耐えられる
足りないところを挙げたらキリは無いが、ビルドアップであんなに引っ掛からなければもっと競った試合になってただろうからな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 01:59:33 HWhvbj5m0.net
中絶おじさんより長友で( ´∀` )

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 02:03:45 HWhvbj5m0.net
>>202
インナーラップするのが長友 インサイドカムするのが伊藤

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 02:07:23 HWhvbj5m0.net
ディフェンダーなんて悪党の方が強いよな
女に1年で2回中絶させるのに比べたらドイツ人FWの足を削って怪我させることくらい屁でもないだろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 02:09:22 HWhvbj5m0.net
>>168
別に犯罪ではないし女の証言にも不確定なところがある
ただ代表はイメージが大事だから伊藤の白い眉毛を見るたびに中絶の呪いで白くなったとか、
伊藤忠絶とかイメージが浮かんできて無理だと思うわ

220:.
22/07/21 02:14:33 cqz5qLHn0.net
E-1の韓国v中国は3-0で韓国勝利か おそらく3戦目の日本v韓国で勝った方が優勝

2018 アジア大会 準優勝(決勝で延長1-2敗戦)
2019 アジア杯 準優勝(決勝で1-3敗戦)
2019 コパアメリカ GS敗退(3戦目1-1ドロー)
2019 E-1 準優勝(3戦目0-1敗戦)
2020 U23アジア杯 GS敗退(3戦1分2敗)
2021 東京五輪 4位(準決勝で延長0-1敗戦、3決で1-3敗戦でノルマのメダル獲得成らず)
2022 W杯アジア最終予選 組2位通過(残1試合時点で2-0勝利で通過決定)
2022 キリン杯 準優勝(決勝で0-3敗戦)

この戦歴を見れば分かる通り、ここ1番、勝っても負けてもこの試合のみ、という状況に極端に弱いのが森保のチーム
これだけ同じ事が重なると、これは流石に偶然ではなく原因がある
他の親善試合(キリンチャレンジ杯)でいくら勝率を嵩上げしても無冠なことに変わりはないし、
その点は世間は既にお見通し なので観戦のためわざわざ遠くまで足を運ぶ価値は無いと判断されても不思議はない

ちなみにJ1広島の監督時代、リーグ優勝は3回も天皇杯と当時のナビスコ杯は決勝で負けること2回、
それ以外は準決勝か準々決勝で敗退しており、カップ戦は優勝していない.

今回のE-1はポイチジャパンとしては戴冠の最後のチャンスなので個人的には注目している 以上、忘備録も兼ねてカキコw

221:あ
22/07/21 03:30:25.28 PtbSW4xq0.net
あの伊藤の変な眉毛なんなん?

222:あ
22/07/21 04:42:31.87 ug1jlq5I0.net
>>221
あれ生まれつきでしょ

223:あ
22/07/21 05:13:00.89 qjYr7zyO0.net
ヘディング禁止になったら日本は有利になるかな?

224:あ
22/07/21 06:28:35.78 r2xflDOU0.net
長友性格悪すぎてドン引き
勝てない相手を誹謗中傷するクズおっさん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 08:26:54.82 Jz3lE9hI0.net
面白いから通報しとくわ

226:なかのきん
22/07/21 08:34:32.58 zll6D8Ap0.net
全て本当なら
代表は召集されないな、品位の問題で
クラブは日常生活もプレイも問題なければ、契約全うできると思うな。

227:なかのきん
22/07/21 08:36:20.86 zll6D8Ap0.net
悲しいかなリベンジポルノなんだよねこれ、弁護士入って仲裁解決している案件であれば。

228:あ
22/07/21 08:39:40.56 K6ZXtcOR0.net
中田英寿はさすがだな
エムバペとの会話だけだったらビジネスでしょうがなく感もあるけど、ラモスが握手に来るのが凄い。

229:・
22/07/21 08:53:42.29 NaS9VdRQ0.net
永山山根ヲタが暴れてるのか

230:あ
22/07/21 09:23:40 OPpxvJsq0.net
伊藤はクラブ単位では問題なさそうだけど日本代表背負う人間かと言われると相応しくないわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 09:25:51 YwWpudRl0.net
中絶させた程度なら大した問題じゃないだろ

232:・
22/07/21 09:25:55 NaS9VdRQ0.net
日本代表に相応しいのって例えば誰?w

233:たーぼ(ササクッテロラ Sp93-pTra [126.166.6.99])
22/07/21 09:57:49.31 N2V0E8oY0.net
糞食わして

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 10:13:41.65 /DCwZnu20.net
今まで試合に出て活躍してる三笘を使え使えって言ってた人たちは
もしも三笘がベンチ要員になったらどうすんの?
南野南野言い出すの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 10:20:43.66 sgmFf48F0.net
責任感の無さが問題
それはプレーにも現れる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 10:24:03.20 FGzdZo8w0.net
>>234
そりゃまあ試合にでてる奴を使って欲しいよね
三笘がベンチばっかりで試合に出なくなったら南野の控えで俺はいいと思うけど
そもそも南野はトップで見たいんだけども

237:,
22/07/21 10:27:53.05 wIUlxXJY0.net
伊藤が脱落したことでもう3バックの可能性はゼロになっちゃったな・・・
あと長友が本当に嫌ってるのは中山だろうし今回は伊藤の自滅だと思うけど
日本ツアーにしてもJサポならPSMがアテにならないってのは毎年2月に実感してるだろうし
結局はブラジル戦も川崎対パリもにわかが見に来てるだけでJ1勢からしたらリーグ戦に集中したいのが本音だろ。
それにもう3大リーグじゃなければ五輪世代を卒業した選手達はJ1に復帰した方が連携面ではメリットが大きいとバレたので
パリ世代からはそう簡単に欧州移籍しなくなると信じる
それでもブンデスやリーグアンに拘る24歳以上は立憲民主党みたいなもの

238:あ
22/07/21 10:35:18.61 /uKOiWB00.net
サッカーの本場は欧州だしベルギーやオーストリアあたりからプレミア行くヤツもいるから辺境リーグでも移籍する流れは変わらないよ

239:あ
22/07/21 11:35:11.61 AXCFdBKP0.net
伊藤はクラブでも出世しそうだしそんな選手を代表が無視し続けるのは無理だと思う。

240:あ
22/07/21 12:21:51.60 BBeStS3m0.net
>>237
脱落したのは長友だろw
お前は右だろ
今度は酒井山根の文春リーク?

241:・
22/07/21 12:58:54.45 NaS9VdRQ0.net
>>234,236
なぜ南野が試合に出てる前提なんだ?w

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 13:02:56.18 KLSCmW5G0.net
長友が那須チャンネルでお気持ち表明してるけど
やっぱりこいつの頭の中は
「まだ誰も達成していない4大会連続でWCのピッチに立つ」ことを成し遂げる事で一杯だわ
自分の記録優先なの聞いてマジで腹立ったわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 13:06:39.33 FGzdZo8w0.net
長友がここまで老害になるなんてな・・・

244:あ
22/07/21 13:36:28 Mxkl+bI90.net
長友 佑都のTOP3スタッツ
1. 1試合平均タックル数 1.5 (リーグ124位)
2. 1試合平均敵陣パス数 16.1 (リーグ127位)
3. 1試合平均自陣パス数 19.9 (リーグ129位)

245:あ
22/07/21 13:57:56.18 X8zgxrku0.net
長友は小川に海外はいいぞとうまいこと騙して追い出す事に成功したんだろうな
それでも変な外人にポジションとられてるしw
こいつ何番手なんだよ

246:あ
22/07/21 14:09:05.89 5hW0YpT10.net
ブラジルWCで守備放棄、泣き会見してたのが長友だからな
意外でも何でもない

247:あ
22/07/21 14:38:46.89 ITGWtm5a0.net
中村俊輔に言われてた上がって欲しいときに上がってこない、上がらなくていいときに上がってくる
この辺は昔から変わってないけど
ポジション放棄して上がっていってカウンターでいなくなったスペース使われて失点
守備時に謎にセンターに入ってきてサイドでフリーのやつ作って失点
どこのチームからも身長差狙われる
今シーズン毎試合見かけるこの辺が特にきついな

248:あ
22/07/21 15:05:15.34 zIhoujxo0.net
>>228
どこで見れるの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 15:17:34.91 CpmGnxjy0.net
金田さんは西村、相馬、藤田が代表の可能性ありと言ってるな

250:あ
22/07/21 15:18:53.34 zIhoujxo0.net
相馬のポジション混雑しすぎだろw

251:あ
22/07/21 15:35:40.18 qUiW/PVU0.net
>>242
長友は自分の事しか考えない自己中ベテランだからな
自分がW杯いくためには後輩蹴落としてでも何でもやるよw
試合でも自分の失敗にならないように安全な位置に立って目立つために上がったりアリバイ守備してるだけだからな
あいついないとめちゃ活性化するw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 17:02:42.00 HWhvbj5m0.net
伊藤の中絶記事でだいぶ混沌としてきたなw
まさか伊藤忠にこんな弱点があったとはww

253:あ
22/07/21 17:26:29.70 ru1ag1Gr0.net
>>248
YouTubeで中田英寿 エムバペで検索すればいっぱい出てくるぞ

254:あ
22/07/21 18:20:53.36 aKhIySjX0.net
____細谷____
_宮市____岩崎_
__満田__森島__
_佐々_橋本_小池_
__中谷__荒木__
____谷晃____
中国戦はこうだろうな
韓国戦は27日なので、中国戦でいい動きした奴は前半交代で27日に出て来るイメージ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:32:27.87 HWhvbj5m0.net
女はドイツのスパイがカネでも渡したんじゃねえの?w
ここに来て伊藤忠絶で左SB不在になるのはイタい
日本のフォーメーションの弱点を的確に付いたリーク記事だな

256:あ
22/07/21 18:34:55.41 Sm3UTwYO0.net
abemaでアーセナルは全試合無料放送で生中継だって
他のプレミアリーグの試合も一部らしいけど無料放送するってAbemaスゲー

257:あ
22/07/21 18:52:56.82 +Ie6WCl+0.net
>>244
ササショーと古賀のスタッツって優秀よな

258:あ
22/07/21 18:54:00.38 ny0f7WJ60.net
韓国vs中国戦の観客数は驚愕の214人! E-1選手権への関心度の低さが顕著に
水曜日に豊田スタジアムで開催されたE-1選手権、韓国代表vs中国代表の一戦は韓国の3-0勝利に終わった。

259:あ
22/07/21 19:50:51.96 ny0f7WJ60.net
浦和、11月16日に長谷部&鎌田所属のフランクフルトと対戦決定! 埼スタで19時30分キックオフ
11月21日~カタールW杯間近で盛上りそう
現役長谷部が観られる日本での最後の試合になるのか・・・

260:あ
22/07/21 19:56:27.41 5jxudLa/0.net
鎌田来るのかな
W杯のメンバーに招集されたら日本に来て試合した後にカタール入りでコンディション崩すだろ

261:あ
22/07/21 20:30:47.35 g1sTJgyH0.net
香港戦は鹿島ファンも来なかったなw
やっぱ鹿島から代表選手選ばなかったからかねw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 20:40:25.94 coZutGka0.net
本田圭佑とか、呼んでやったら良かったのに。

263:a
22/07/21 21:02:08 zAkG2Dlf0.net
本田とかお遊びじゃないんだから止めてくれよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 21:04:30 KLSCmW5G0.net
本田は前回大会でも点取ったから許されてるけどパフォ自体はボロボロだったからな

265:あ
22/07/22 00:03:38.14 b4FpWf2l0.net
今回の4軍日本代表の奴等は全員自分らは4軍なんだと自負して相手が弱くてもゴールしたら全開で喜ぶようなパフォーマンスをしなさい
こんな弱い相手に点取って喜ぶなんて恥ずかしいみたいな事考えてるんだろうが、お前らも4軍で弱いんだって事を自負しなさい
どんな相手でも点取れば最大限に喜ぶような奴はチームは愚かサッカー人気も鼓舞します

266:あ
22/07/22 08:55:25.18 OzR+SZvH0.net
「んーやっぱりあのー、イメージの共有、すかね。やっぱりアーセナルでやっててかなりそのアルテタ監督の戦術が全体に浸透してるなってのは感じてて、
でー、やっぱり代表はずっと一緒にいるわけじゃないんで難しいところもあるんすけどもうちょっとイメージの共有というか戦術の浸透をすべきかなという風には思います」

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 10:48:56.45 yBl0VJFa0.net
元日本代表MFがマドリー戦士に“半端ない潰し”!ベッカムらブチ切れも、森本貴幸が明かす16年前の秘話
 2005年7月に開催された東京ヴェルディとマドリーの一戦。マドリーが直前にアメリカと中国を訪れていた影響から疲労が見えたこともあり、東京Vが3-0で完勝した。
 当時を振り返り、森本は以下のように綴った。
 「実況の人が戸田さんもこういうゲーム気合い入りましたか?ってハイって答えていて。
 2005年にレアルとヴェルディやった時にボランチで出場して半端じゃない潰しをしまくって、
 レアル完封して勝って最後の方レアルの選手がブチ切れ始めてベッカムが暴れて試合後にレアルの選手達がヴェルディロッカーに来た」

 中国かよ。ヴェルディ消滅は運命よ

268:あ
22/07/22 12:39:14.29 AVk8CQj/0.net
恥ずかしい
親善試合なんだから楽しく怪我せずやれよヴェルディ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 13:56:36.66 kUwJXsUO0.net
岡田武史が、メディアとかのいる公の場で直接会って話し合いの場を持つ人達

橋下壺る、夏野壺、大越壺介、堀江壺文・・・・

この川淵、村井、岡田ラインがサッカー界を牛耳っている限りアカンなw

270:あ
22/07/22 15:14:34.14 F0m84KOb0.net
それどっちかというと深刻なメディアの壺侵食なんじゃ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 15:18:46.20 kUwJXsUO0.net
>>270
岡田は、そんなメディアに言われて来たわけじゃないと言って、大越と会ってるw 橋下の時も
他の二人は、サッカー協会=川淵が自民に擦り寄った挙句の流れだよ

272:あ
22/07/22 17:32:56.45 ocIrJKZX0.net
最近このスレの連中キモすぎんよーw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 18:14:56.36 gNn8Blz20.net
それはジャパンががキモいから??

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 18:36:55.90 f5vVO2n60.net
昔から代表板とか基地の巣窟なんだからいつものことだろw
まあ今は在日が宗教絡みで叩かれそうだから不安で増えてるから
おかしい奴が凄く目立ってるけどなw

275:なかのきん
22/07/22 19:51:23.65 9ZqdC0130.net
腹持ちがいい!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 21:16:10.45 aBh4tSmt0.net
小澤一郎とかっていう奴、嫌いな人いる?

277:あ
22/07/22 21:32:18.58 svLKaKVD0.net
ちらっとしかみてないがあれ日本でやってたんだ
恐ろしいほど人気なくなったな代表

278:あ
22/07/22 22:01:11.13 pxKmLeXI0.net
町田は北川よりかは期待できそうな感じだったが

279:ポイチ
22/07/22 22:30:01 KEuNJpEj0.net
伊藤が消えるから
長友が残ることになった

伊藤の件はドイツでも問題視されるだろうな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 22:41:22 OvEzKBCI0.net
家長とかもっと代表絡んでも良かったのにな
マジで代表で見たかったわ
やっぱ86世代一番凄いわ

281:あ
22/07/22 22:45:45.92 WaK1ae1J0.net
>>279
ないないw
むしろ長友の卑怯な足引っ張りにベテラン枠失格w
それに長友右SBだから関係ないしw

282:あ
22/07/22 22:47:49.72 L/JXZw4s0.net
>>276
喋り方がキモいからDAZNでリーガ見ようとすると2/5くらいの確率で解説やるから最初は嫌だった
今は慣れた
ラリーガの専門家で選手の特徴に詳しいし戦術的な解説うまいしね

283:あ
22/07/22 22:49:42.62 pxKmLeXI0.net
家長は本人が当時はオフザボールの重要性に気づけなかったんだからどうしようもないってことは
今の本人が一番後悔してるようだ

284:あ
22/07/22 22:50:43.78 L/JXZw4s0.net
>>279
日本で逮捕された菊地直哉獲得するんだからただの週刊誌の報道で事件にもならないことで問題になるわけない
報道はするだろうが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 22:55:45.89 cKHoNOjw0.net
喋りは戸田の方がキツいだろ。常に呂律が回ってないから不快感しかない
小澤ははっきり喋るから聞き取りやすくていいわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 23:32:18.69 cKHoNOjw0.net
代表監督の年俸順位
1. ハンス=ディーター・フリック (ドイツ) ? 650万ユーロ(9億円)
16. ルイス・エンリケ (スペイン) ? 115万ユーロ(1.6億円)
18. 森保一 (日本) ? 105万ユーロ(1.46億円)
29. ルイス・フェルナンド・スエレス (コスタリカ) ? 35万ユーロ(4870万円)
うーんこの

287:あ
22/07/22 23:32:29.14 0dl4wKK10.net
家長ってまじでうめぇんだよな
ただメッシレベルではなかった……

288:・
22/07/22 23:43:03.01 RqsgdHGq0.net
>>279
伊藤、何の犯罪も犯してないじゃん
中山ヲタ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 00:04:23.51 002P3aqM0.net
いや伊藤忠絶は正直きびしいと思うよ
女がここに来て「中出しの同意なかった」って言い出したら強姦罪で起訴される可能性もあるわけだし
「これでアフターピル買いなよ」ってカネ渡したのもマズかった
状況を見れば強姦したと思われる可能性もそこそこある

290:・
22/07/23 00:53:03.11 HRUUORWb0.net
>>289
詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
>女がここに来て「中出しの同意なかった」って言い出したら
4.主観で決め付ける
>状況を見れば強姦したと思われる可能性もそこそこある

291:あ
22/07/23 07:39:30.76 0aLnEH+A0.net
このスレだけ見てもE1は本当に人気無いのが分かる
明日試合なのに誰も話題にしないし興味が無いらしい
サッカー好きな層でこれだから一般人は…

292:あ
22/07/23 07:47:58.50 0aLnEH+A0.net
週末の試合日程を拾ってきた
土曜日
19:00 浦和レッズVSパリ・サンジェルマン
21:00 ストラスブールVSフライブルク(川島、堂安)
22:00 アヤックスVSフランクフルト(鎌田、長谷部)
22:30 ボルシアMGVSレアル・ソシエダ(板倉、久保)
22:30 シュツットガルトVSバレンシア(遠藤、伊藤)
23:00 セルティックVSノリッジ(古橋、旗手、前田)
23:00 レディングVSブライトン(三笘)
日曜日
4:00 FCポルトVSASモナコ(南野)
8:00 バイエルンVSマンC
9:00 アーセナルVSチェルシー(冨安欠場)
12:00 レアル・マドリーVSバルセロナ
19:20 日本代表VS中国代表

293:a
22/07/23 07:53:56.03 +N19np/P0.net
わざわざ欧州行ってアメリカ・エクアドルと対戦って協会何考えてるの?
GLにドイツ・スペインいるんだから、似たような欧州のチームとやれよ

294:な
22/07/23 07:59:24.69 kMbbjhwe0.net
欧州だけで大会やってるから組めないの

295:あ
22/07/23 08:02:14.40 9Fq0iU480.net
>>288
中山はW杯決まってるしやる必要ない
この時期に伊藤を蹴落として得あるのは長友
なんとしてもW杯スタメン出たいらしいw

296:あ
22/07/23 09:05:07.35 M1ZI8WOc0.net
>>292
有能

297:あ
22/07/23 09:53:17.09 eb5QI7Qz0.net
>>292
ナイス
わざわざ集めてくれたのか?

298:あ
22/07/23 10:05:25.98 BJOsXfnM0.net
>>292
イケメン

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 10:43:49.20 wF2vKdHd0.net
>>297
タキスレのコピペやぞ

300:あ
22/07/23 10:43:59.60 0gryWMX60.net
ベルギー 第1節
7月24日(日)
3:45 シント=トロイデン
vs ユニオン
7月24日(日)
20:30 クルブ・ブルッヘ
vs ヘンク
7月24日(日)
23:00 メヘレン
vs アントワープ
7月25日(月)
4:00 ウェステルロー
vs セルクル・ブルッヘ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 11:35:28.91 xtaymjMP0.net
>>272
カルト必死w

302:あ
22/07/23 16:02:55.60 IIzie3MN0.net
ベルギーはもう開幕なんだね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 16:12:27.29 hHgGkCQ30.net
Jリーグも中断せずに早めに閉幕するか、10・11月の試合を12月に持ってきて閉幕を遅らせるとかできなかったのかね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 16:21:51.81 wF2vKdHd0.net
>>303
何言ってんだJは中断なんて無いぞ。11月5日が最終節だ

305:あ
22/07/23 16:40:55.75 eb5QI7Qz0.net
今回Jリーガー多いから
日程ずらして欲しいよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch