森保ジャパンpart176at ELEVEN
森保ジャパンpart176 - 暇つぶし2ch750:.
22/07/18 17:15:30.23 uNVSF+hd0.net
>>721
観てる側は四年前のベルギー戦の後半からの上積みや改善ありきで考えてるからなあ
アギーレハリルを捨てて、話し合いと付け焼き刃であそこまでいったわけだし

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 17:21:11.38 /vq4ng280.net
いままで森保がやってたこと見てたらいい監督何て言えるわけないだろw
ほんとに最低限の結果出しただけw
アジアでも南米でもオリンピックでも最終予選でもどこがよかったのよw
今の戦力でギリギリになってるのは恥ずかしい事なんだぞw

752:あ
22/07/18 17:24:14.75 OdaAr2h40.net
森保のサッカーつまんね、代表人気低下の原因って言わてるしな
内田が言ってたけど本来なら五輪の出場権も途絶えさせたし、Jリーグ出来てから最低の代表監督

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:03:29 /vq4ng280.net
世間はコスタリカに勝てると思ってるけど普通に引き分けが精一杯だと思うでw
現状ガチで守られたら点とれない可能性は非常に高い

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:12:26.90 q3omT6Us0.net
>>753
でもコスタリカも日本には勝たないといけないからずっと引きこもりもしないだろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:17:03.47 G6YdqkvB0.net
>>753
五輪のニュージーランド戦が頭をよぎる

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:17:51.72 /vq4ng280.net
>>719
そんなにおかしな論拠でもないがねw
勝つべき時じゃない時にかったせいで破滅した例なんて歴史上いくらでもあるだろw
日本も数十年前にやった事やぞw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:18:43.46 /vq4ng280.net
コスタリカはカウンター狙いだろw
ガチガチに守るとしか思えんでw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:19:55.06 /vq4ng280.net
そして日本がやられると一番困る奴だw
一番弱いとこだからなw
セットプレーw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:22:36.39 q3omT6Us0.net
>>756
日本を優勝させられるほどの監督を切るんか
アタオカだなw

760:あ
22/07/18 18:23:35.05 zf39WRcG0.net
引かれても三笘、伊東でコーナーは獲れる!
殿下の放蕩セットプレーで0-1だ!

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:26:08.80 /vq4ng280.net
>>759
戦前の日本が正しかったと認める発言ありがとうってとこだなw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:27:03.43 q3omT6Us0.net
>>761
ちゃんと説明できるのか
そうやって言葉濁して逃げるのか
どっちだろうね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:27:28.00 jfggDvt40.net
コスタリカに勝てると思ってるっていうか
そこ勝つのはマストだからそらそういう前提で話すだろ
舐めてるとか甘く見てるとかじゃない
全部ネガってないと気が済まないんだろうけど

764:あ
22/07/18 18:30:11.15 wwZVcHYY0.net
仮に日本が優勝するとしたら全試合スコアレスドローでPK勝利みたいな感じになるのかな
塩漬け名人の森保ならやってくれるかもな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:30:24.84 /vq4ng280.net
>>762
わかんないならいいよw
歴史を学べとしか言えないからなw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:31:37.18 /vq4ng280.net
別に希望的観測してもいいんじゃないかw?
今だって0.01%位は優勝する可能性はあるだろw
朝一一発でGOD引くやつは存在するw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:31:40.80 q3omT6Us0.net
>>765
後者だったね
だっさw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:34:37.04 G6YdqkvB0.net
URLリンク(streamja.com)
浅野のスーパーゴール

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:38:53.32 G6YdqkvB0.net
前田と浅野は、体が小さい、技術が劣る、足が速いならサイドのクロッサーになればいいのに。存在が曖昧なんだよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:39:56.41 /vq4ng280.net
しかしここで勝つのは前提だって言って今までかったことあったっけw?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:41:01.37 /vq4ng280.net
チャンスがあるとすればむしろ相手がコンディション落としてるであろう初戦だろうなw
ここで何とか出来なきゃ無理だろw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:43:35.12 4HS90NMH0.net
潜在的に「いい試合したけど惜しくも敗れる」っていう展開が好きな奴多いんだよね
負ければ相手に褒めて貰えるからな
ベルギー戦とか正にそうだわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:44:23.19 jfggDvt40.net
>>770
幾らでもあるだろ

774:あ
22/07/18 18:48:57.94 VQpev5Jw0.net
>>770
南アフリカのカメルーン戦とかデンマーク戦はその通りに勝っただろ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:52:04.23 /vq4ng280.net
いやカメルーン戦は勝つの前提だったかw?
今と同じようなもんだったろw
2002位なら分かるがw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:55:22.14 jfggDvt40.net
というかそもそも初戦は相手がどこであれ勝つの前提だし
今回みたいにいきなりドイツとか言われちゃうと尻込みする奴も増えるけど
コスタリカ相手だって勝つ前提だっただろ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:58:40.40 /vq4ng280.net
勝ってほしいと勝つの前提は話が違うだろw
まあ個人の胸の内は自由だけどなw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:02:00.53 jfggDvt40.net
>>777
意味わからんけど絶対勝てそうな相手にしかそういう話をしないわけじゃないし
ここ勝たなきゃダメだって思ったらそら勝つ前提で話すわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:09:58.74 /vq4ng280.net
普通勝つ前提ってのは対戦相手の中で勝てるとしたらこの相手って判断するもんだろw
前提条件を夢物語にされてもちょっと困るねw
じゃあ最初から全部夢物語として話せばええと思うでw
全部勝つっていってる精神論となんもかわらんだろw?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:11:20.04 jfggDvt40.net
お前の言葉の定義はどうでも良いしお前の中にしか無い基準の話されたら誰も何も言えんわ
でも初戦に勝つのは前提とかマストだなんて大体毎回言われてるだろ

781:あ
22/07/18 19:16:23.21 VQpev5Jw0.net
初戦勝つのが必須って前提なのは優勝候補の国だけだろな
日本は第四ポッドが初戦の相手ならそうなるし第一第二ポッド相手なら引き分けにまでハードルが下がる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:31:07.79 /vq4ng280.net
初戦なら勝つ可能性が低い相手にも勝つの前提だからw
って話をされたら現実的な話をする気は無いんだなって判断するしかないw
大迫はかならず復活するし久保は覚醒して無双する
それを信じるのと一緒だろw?

783:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 19:35:17.19 lP2D3gqy0.net
裏E-1メンバー

      小川
  優磨     家長
    稲垣 未月
      橘田
明本 車屋 古賀 原輝
      高丘

CBが微妙だが…

784:あ
22/07/18 19:38:00.70 zf39WRcG0.net
とりあえずドイツはモンスターはいなかったが
各ポジションに上位互換がいて戦術的にも多彩かつ柔軟
慢心に期待するにも優勝経験国の初戦は万全だろう
よし
勝ったな

785:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 19:39:09.76 lP2D3gqy0.net
まぁほぼ選んでほしいメンバーは選ばれたから文句はないんだが。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:41:54.81 jfggDvt40.net
>>781
いやいやいやGL突破しようと思ったらどこも前提だろ
>>782
だからお前の脳内にしかない前提の定義の話はどうでもいいわ
しょうもなさすぎる

787:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 19:42:33.77 lP2D3gqy0.net
さらに、岩田をアンカーではなく南米選手権で魅せてた右SBで使ってくれたら最高なんだが
山根は、いまいち守備が信用できんし…

788:あ
22/07/18 19:46:10.79 VQpev5Jw0.net
>>786
一部の優勝候補以外は2戦目終了までにいかに有利な状況を作るかだろう
お前はGLの戦い方がまったく分かってない

789:あ
22/07/18 19:50:02.21 zf39WRcG0.net
攻撃的SBとかスゲーイラっとくるわ
DFなんだからまずは守ってナンボだろうと
テメーの対面はエース級が来るんだからキッチリ潰せと

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:54:18.41 jfggDvt40.net
>>788
初戦勝てなきゃ8割9割ほぼジエンドなのに
お前がわかってねえわ

791:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 19:54:20.94 lP2D3gqy0.net
>>789
スタメンから攻撃的SBはないけど
5人交代制が定着した今はジョーカーとしてならありでしょ
実際、山根は点取るし…

792:あ
22/07/18 19:57:48.94 VQpev5Jw0.net
>>790
ドイツに勝てというのか?
プランが硬直的過ぎる
W杯のGLは予想外のことが起きるのが当たり前

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:00:11.93 jfggDvt40.net
>>792
基本的には初戦勝つのが前提だってだけの話なのにいきなり今大会の話に切り替わってるのは草だわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:01:21.28 /vq4ng280.net
夢の中の住人に現実的な話をしても無駄やぞw
そいつのスタンスがそれならそれでええやろw

795:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:02:09.54 lP2D3gqy0.net
初戦に勝ち点3を計算に入れるかは別として
モリポで、最初から引き分け狙いで行ったら、たぶん負ける
打ち合いに持ち込むのか、前半でウノゼロ狙いの奇襲をかけるか

796:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:03:23.13 lP2D3gqy0.net
モリポは先制されたらほぼ勝ててないというデータも考慮すべし…

797:あ
22/07/18 20:03:56.49 VQpev5Jw0.net
>>793
組み合わせや対戦順によって変わるに決まってんだろ
お前は日本の実力や立ち位置がブラジルやドイツと勘違いしてんのか

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:04:02.34 9ChZuK950.net
>>781
どう考えても逆だろ
優勝候補は3戦で計算するけどそれ以外は初戦なんて絶対落とせないわ

799:あ
22/07/18 20:05:12.25 zf39WRcG0.net
>>791
長友内田W酒井のCLEL海外時代に比べると圧倒的に場数足りてないと思う
ジョーカーで投入されても修羅場の圧倒的な空気吸って終了か飲まれてプレゼントパスじゃないかな

800:あ
22/07/18 20:05:13.06 SZLd2Rv+0.net
橋本ウエスカ行き…

801:あ
22/07/18 20:05:26.41 c7FhdQRw0.net
橋本スペイン2部ぽいけど
E1出るのかな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:05:44.28 /vq4ng280.net
セットプレーが糞弱い日本は守ったら負けるよw
中盤で打ち勝つしかねえw
でも人とフォメはそうなってないんだよなあw

803:あ
22/07/18 20:06:17.28 c7FhdQRw0.net
インサイドとか橋本のベストポジだよな

804:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:06:18.06 lP2D3gqy0.net
>>799
その可能性もなくはないが…

805:・
22/07/18 20:06:37.26 /GeAzeGH0.net
>>789
攻撃的なボランチも

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:06:54.23 jfggDvt40.net
>>797
そら相手がどこかで気の持ちようなんて変わるに決まってんだろ
でも優勝候補以外は初戦勝たなくてもいいなんて聞いたことないわ
むしろ逆だろ
そもそも必須って言うのはお前が勝手に言いだしただけだし

807:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:07:50.74 lP2D3gqy0.net
>>803
実はFC東京で一番ハマって活躍してたのは右SH

808:あ
22/07/18 20:09:29.17 VQpev5Jw0.net
>>798
俺のは初戦はドイツ相手だろうが必ず勝てそうじゃなきゃGL突破できないってレスに対する反論なんだが
勝つのか引き分けでいいのかそこらへんをはっきりしてくれないか

809:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:09:52.80 lP2D3gqy0.net
守田並みかそれ以上にさばけるアンカーがもう1人ほしい

810:あ
22/07/18 20:10:54.68 VQpev5Jw0.net
>>806
いやいやいやGL突破しようと思ったらどこも前提だろ

これはドイツに勝つのが必須という意味だろう
違うのか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:11:26.52 9ChZuK950.net
>>808
781 名前:あ[sage] 投稿日:2022/07/18(月) 19:16:23.21 ID:VQpev5Jw0 [7/11]
初戦勝つのが必須って前提なのは優勝候補の国だけだろな
お前が言ってるのはこれだろ
優勝候補じゃなくても初戦勝った方が誰がどう見ても有利なんだからどこも基本的には勝ちに行くわ
むしろ戦力的に余裕があったら初戦は無理しないからどう考えても逆

812:あ
22/07/18 20:13:01.86 TxhlIpbs0.net
>>799
ブラジルの長友みたく、変な方いってWCで守備放棄されても困るけどね
経験なんてそんなもの

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:13:30.65 YFSLctKy0.net
神戸は武藤と橋本の合流プラス監督交代で順位上げだしたのに
また2人とも離脱はいたいねー

814:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:13:47.28 lP2D3gqy0.net
勝ち狙いに行って勝つより
引き分け狙いに行って引き分けるほうが難しいことだ
とは指摘しておく

815:あ
22/07/18 20:14:01.32 VQpev5Jw0.net
>>811
そんなもんGL内の立ち位置によって変わるし日本は今のグループでは違うとずっと行ってるが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:14:28.30 jfggDvt40.net
>>810
初戦勝つのが必須なのは優勝候補だけってお前が言いだしたから
そんなことはないと言ってるだけじゃん
そしたらお前がいきなり今大会の日本の話に話題をすり替えたからおかしくなってるだけやね

817:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:15:53.69 lP2D3gqy0.net
どーでもいい、話が噛み合ってない流れで延々とログ消化するのはやめれ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:16:07.36 9ChZuK950.net
>>815
781 名前:あ[sage] 投稿日:2022/07/18(月) 19:16:23.21 ID:VQpev5Jw0 [7/13]
初戦勝つのが必須って前提なのは優勝候補の国だけだろな
これはどう考えても違うって言ってるだけな
そしてこれは今回の日本の話とかそういう具体的な話ではなくて一般論の話だし

819:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:17:07.45 lP2D3gqy0.net
明日、残業ないかだけが心配・・・。

820:あ
22/07/18 20:19:29.25 VQpev5Jw0.net
>>816
ここは森保のスレだぞ
ドイツコスタリカスペインという対戦順でどこで勝ちを拾うのかという具体的な話だ
最初に一般論に持って行ったのはお前だろ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:22:20.83 /vq4ng280.net
強いところは当然勝つの前提にしてるに決まってるだろw
リカバリーできるから弱い国より大丈夫だって意味不明w
他の人に弱い国は初戦勝つの必須で前提にしてるって話してみろw
頭大丈夫って普通思うよw

822:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:24:46.67 lP2D3gqy0.net
どちらにせよ
モリポのはサッカーになっていないという事実は選手からも明らかになってるんだから
     『運』
に頼むしかない現実


お遊びで戦術論や勝ち点計算するならいいけど、真面目にやる意味がない

823:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:26:49.64 lP2D3gqy0.net
E-1がファルカンのときの日韓戦ような立ち位置にならねーかな

まぁ無理か

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:27:38.58 jfggDvt40.net
>>820
ああはいはい自分で言ったことに責任が持てないタイプな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:27:47.80 /vq4ng280.net
弱いとこ (現実的に出れないけどもしも出れるとしたらごく薄い可能性として)初戦に勝つ
強いとこ (勝てる戦力があるんだから当然)初戦にかつ
こうだぞw
夢みたいなものを前提にするならなんでもいいよw

826:あ
22/07/18 20:30:44.27 i0xMbc/40.net
橋本vs柴崎は楽しみ。
橋本はE1なんか出てる場合じゃないだろ、スペイン2部はもう始動してるし、開幕前の大事な時期だから早めに合流しないと。

827:あ
22/07/18 20:30:53.21 VQpev5Jw0.net
>>824
どっちが抽象的な話をしてるのか一目瞭然だろな

781 あ sage 2022/07/18(月) 19:16:23.21 ID:VQpev5Jw0
初戦勝つのが必須って前提なのは優勝候補の国だけだろな
日本は第四ポッドが初戦の相手ならそうなるし第一第二ポッド相手なら引き分けにまでハードルが下がる
786 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/18(月) 19:41:54.81 ID:jfggDvt40
>>781
いやいやいやGL突破しようと思ったらどこも前提だろ
>>782
だからお前の脳内にしかない前提の定義の話はどうでもいいわ
しょうもなさすぎる

828:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:31:51.29 lP2D3gqy0.net
>>826
どちらにせよハシケンは絶望的にポジショニングセンスがないから
もう終わってる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:32:39.50 jfggDvt40.net
>>821
基本的にはどこも初戦は勝ちに行くから
あと弱い国が初戦勝つの前提にしてるなんていう話は誰もしてないだろ
頭おかしい捏造してるのはお前だよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:33:28.27 YFSLctKy0.net
>>826
なんか色んな選手使うって記事出てるから
韓国戦だけとかで離脱するかも

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:35:13.03 YFSLctKy0.net
岡ちゃんがウエスカで2桁取ってたから日本人の印象良かったんだろうな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:35:19.26 jfggDvt40.net
>>827
781 あ sage 2022/07/18(月) 19:16:23.21 ID:VQpev5Jw0
初戦勝つのが必須って前提なのは優勝候補の国だけだろな
日本は第四ポッドが初戦の相手ならそうなるし第一第二ポッド相手なら引き分けにまでハードルが下がる
この時点では今大会の話なんてしてないのにいきなりそっちに話をずらしたお前が頭おかしいだけって自分で証明してて草

833:あ
22/07/18 20:35:34.65 TxhlIpbs0.net
セグンダある程度見てきたが、別に柴崎のボランチでも強度的に問題はない(強みでもない)
橋本なら、間違いなくフィジカルの強さは強みになる
逆にポジショニングとかで馴染めないと、井手口コース
活躍するか、試合に出れないか予想難しい

834:あ
22/07/18 20:36:48.18 VQpev5Jw0.net
>>832
日本は今回第三ポッドという具体的事実に基づいて話をしています

835:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:37:23.63 lP2D3gqy0.net
>>833
ハシケンはスペインのポジショニング理論には付いて行けないから
SBコンバートあたりで使い潰されるのがオチ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:38:30.32 jfggDvt40.net
>>834
>日本は第四ポッドが初戦の相手ならそうなるし第一第二ポッド相手なら引き分けにまでハードルが下がる
誰がどう見ても今大会の話じゃないんだよなぁ
苦しすぎる言い訳やめとけ

837:あ
22/07/18 20:40:28.50 c7FhdQRw0.net
遠藤守田
残るは碧、橋本、柴崎って感じだろうな

838:あ
22/07/18 20:42:08.25 VQpev5Jw0.net
>>836
対戦順がそうだったらという仮定を交えて話をしているが日本が第三ポッドという事実は動かしていない
お前の話は第四ポッドだろうと相手かどこだろうと初戦必ず勝利して勝ち点3を目指すべきという理想論抽象論から始まってんだろ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:43:40.49 jfggDvt40.net
>>838
最初から相手がドイツだから~つってんならともかく後になって急に今大会の話に切り替えたのはお前やぞ
論点がこんだけずれたら会話にならん
しょうもな

840:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:44:07.80 lP2D3gqy0.net
>>838
どっちにしろ モリポ なんだから
勝ち点計算自体が非現実的。

841:あ
22/07/18 20:47:57.74 VQpev5Jw0.net
>>839
必ず初戦は勝つべきポッド1だろうが4だろうがどこの国もそれが前提と最初にレスしたの棚に上げるなよ

842:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:50:08.63 lP2D3gqy0.net
モリポでW杯敗退で
視聴率ダダ下がりでかつてのK-1や総合格闘技みたいなこと(見たい奴だけがネットで有料で見る)
になるかと思うと時代を感じる…


川淵さんは何をぞ思う

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:50:54.70 jfggDvt40.net
>>841
一般論や基本的に初戦勝ちに行くかどうかの話をしてるのに
急に今大会の日本の話にすり替えたのはお前

844:あ
22/07/18 20:53:06.36 VQpev5Jw0.net
>>843
これよく見てね
どこにこの組の具体論があるの?

786 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/18(月) 19:41:54.81 ID:jfggDvt40
>>781
いやいやいやGL突破しようと思ったらどこも前提だろ

845:あ
22/07/18 20:53:56.29 oG6PtgIG0.net
ポットですよ(小声)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:54:02.79 jfggDvt40.net
>>844
一般論だっつってんのに具体論とか一体どこから出てきたの?
頭大丈夫?

847:あ
22/07/18 20:55:30.95 VQpev5Jw0.net
>>846
じゃあカタールW杯の森保ジャパンの組の話はしてないのね
お前の負けじゃん

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:57:13.21 /vq4ng280.net
>>844
もういいだろw
老害ムーブかます奴とまともに話をするのが間違ってるんやw
妄想を前提にしてる奴に何言っても無駄やぞw

849:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 20:57:19.58 lP2D3gqy0.net
>>847
くだらねー言い争いは、傍から白い目で見られていて
両方負けだという事実に気づけ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:58:09.62 jfggDvt40.net
>>847
お前の的外れな初戦論がアホだって言ってるだけなのに森保森保言ってる時点で頭おかしいわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:59:22.01 jfggDvt40.net
>>848
妄想して脳内で会話捏造してるのはお前だろ
大丈夫かこいつ

852:あ
22/07/18 20:59:31.31 VQpev5Jw0.net
>>849
お前はGLの初戦は勝つべしって抽象的理想論言ってるだけだろ
ドイツ相手にそんなことやってのけたら苦労しないんだよ

853:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:00:36.80 lP2D3gqy0.net
>>852
落ち着け
俺はそんなこと書いてないし
アンカー間違えてるぞ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:02:52.93 jfggDvt40.net
頭に血がのぼって誰彼構わず喧嘩売る様になったら終わりやね

855:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:04:50.73 lP2D3gqy0.net
はい、もう終わり

サッカーの話しようぜ

サッカーに名を借りた水掛け論じゃなくて。

856:あ
22/07/18 21:04:54.39 VQpev5Jw0.net
>>854
お前は議論に負けたんだからさっさと消えろや

857:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:06:01.79 lP2D3gqy0.net
おまえも負けなんだよ

水掛け論に勝者無し

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:09:09.42 /3Wii3Cc0.net
田嶋にしたのは川淵なんだからそもそもで言えば川淵のせいなんだよな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:10:41.91 jfggDvt40.net
>>856
議論w
何も言い返せなくなって負け連呼しかできなくなってる雑魚じゃん

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:12:02.62 /vq4ng280.net
バカと議論するのは自分がバカになるだけやぞw
まあ自分がバカだと認識するために話しかけてもいいけどなw

861:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:12:43.74 lP2D3gqy0.net
しかし、ただでさえバラバラなモリポ下のチームで
E-1ではどんなことになるやら

862:あ
22/07/18 21:13:09.73 VQpev5Jw0.net
>>859
具体的に言い返してるのにお前はこれで逃げてる

848 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/18(月) 20:57:13.21 ID:/vq4ng280
>>844
もういいだろw
老害ムーブかます奴とまともに話をするのが間違ってるんやw
妄想を前提にしてる奴に何言っても無駄やぞw

863:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:15:20.03 lP2D3gqy0.net
ID:VQpev5Jw0は日付が変わるまでつづけるに
100ペソ

864:あ
22/07/18 21:16:19.07 1lm9foXX0.net
このスレ自分の言ったこと都合よく置き換えたり具体的に数字出すとわめきだすASDがいるからな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:17:53.82 jfggDvt40.net
>>862
何が言いたいのかさっぱりわからんけど
ID:/vq4ng280味方してくれてありがとうってこと?w
ガイジ同士仲が良いんやね

866:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:20:01.60 lP2D3gqy0.net
ジー弱時代のほうがスレのレベルはまだマシだった

このありさま・・・

867:あ
22/07/18 21:22:33.75 oG6PtgIG0.net
E1はW杯年ではなく、アジア杯(フルorU23)の年に開催すればいいのにな。
相手が弱いから選手選考の参考にならない。

868:あ
22/07/18 21:23:57.89 NhsWa/Lz0.net
日本人はGLの星勘定については計算が硬直的過ぎるのは間違いない
日本ドイツはドイツか勝ち
スペインもコスタリカに順当勝ち
ドイツスペインの2戦目は空気読んで引き分けでGL最終戦は余裕で流して両国勝ち上がりみたいな展望しかしてないからな

869:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:26:46.33 lP2D3gqy0.net
しかし、メンバーを見ても
宮市と水沼を使い潰す未来しか見えてこない・・・

870:あ
22/07/18 21:29:42.19 oG6PtgIG0.net
EAFF E-1 サッカー選手権 開幕直前! サムライブルー 選手スタッツ
URLリンク(www.football-lab.jp)

871:あ
22/07/18 21:38:57.57 oG6PtgIG0.net
アジア杯代替開催地に日本は立候補せず 豪州、インドネシア、韓国、カタールが名乗り
AFCは18日、来年6月のアジアカップ開催地に4カ国が立候補したと発表した。
代替開催地は10月17日に決定する。
カタール:6時間の時差がある。冬開催に変更されて、年末開催だと新監督就任から1年の準備期間ができる?
豪州:涼しくて時差が無い。
韓国:時差が無い。
インドネシア:強豪と同組になりたくないので却下。開催国は、ポット1の上位6カ国(イラン、日本、韓国、豪州、カタール、サウジ)のいずれかが良い。
豪州かカタールがいいな。

872:平山はカズ以来の本格派ストライカー
22/07/18 21:39:49.31 lP2D3gqy0.net
山根もけっこうビルドアップでやらかすが
それ以上に佐々木はやらかすからな…

チームモリポの立ち上げ初期の杉岡や立田並みにやらかす…

873:あ
22/07/18 22:12:24.53 oG6PtgIG0.net
今回のW杯は、コロナで予期せぬ事態が起こり得る。
先日のU23アジア杯でも複数名コロナ患者が出ていた。
日本も26人だけでなく多目に選手起用を考えとくのがいいと思うよ。
只、6月に負傷者複数名出ても追加招集しなかったくらいなので、森保はそういう事考えて無さそうだけど。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:26:31.94 /vq4ng280.net
いつも通り大目に連れてくんだろうからコロナで問題出ても大丈夫だろ
そのメンバーを計算に入れてなさそうなのは確かだがw

875:ワシム
22/07/18 22:31:40.77 deER3UWc0.net
浦和と川崎と関西弁のチームでE-1出るの誰だっけPSJとフレンドリーゲームやる方がお得なのにザイオンは出れる方いくのわかるけど川崎の奴らはワールドカップ出るラストチャンスか関西弁はどーでも良い

876:あ
22/07/18 22:55:18.59 mwXrIjFB0.net
>>867
香港アウトで豪州ニュージーランド入れてネーションズリーグみたいなのにすれば良いかも
現状やる意義が見出だせんぶっちゃけ川崎や鹿島と戦った方が面白そう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:02:30.09 G6YdqkvB0.net
メキシコ戦、前半0-0で後半橋本が出てきて2失点。こいつのポジ放棄と言われてる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:12:27.96 YFSLctKy0.net
コテに流されててワロタw

879:a
22/07/19 07:31:58 QXfe+1ZH0.net
>>869
べつに使い潰したっていいじゃん
本人達も最初で最後の代表、使い潰されるぐらいやれたら本望だろ

880:あ
22/07/19 07:59:37.17 RE1Jz4zQ0.net
>>877
あれは霧のせいじゃないかな

881:あ
22/07/19 08:58:59.99 0WwsfvMm0.net
WC戦力客観的に見たら勝ち点1.2.3のどれかだろうが
森保アンチは叩くためにハードル上げてるのが笑える

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:17:38.91 YSKspwT30.net
森保アンチ既に「もし優勝しても認めない」とか言い出してる時点で幾ら何でも保険掛け過ぎなんよ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:22:54.49 CnM3ZqGA0.net
森保アンチキチガイ語録
「W杯ベスト16程度では「結果」にはならないよ 」
「たとえ優勝したとしても辞めて欲しいね あんなサッカーに未来はない」

884:あ
22/07/19 09:26:57.81 p3krAwny0.net
この時間決まって電通荒らしバイトだな
ID変えて連投

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:33:33.56 CnM3ZqGA0.net
>>884
別人ですけどw

886:あ
22/07/19 09:50:07 p7oU8KqM0.net
アンチ森保って結局自分の好きな選手が使ってもらえなかったり選ばれなかったから叩いてるだけ

887:あ
22/07/19 10:00:56 jssSO8K10.net
>>886
ある意味その理屈は真っ当だと思うし今までの代表はそうだったけど
森保アンチは森保含めて嫌いな人が使われてるのに理由つけて叩いてると思う
結論ありきだから過程が間違ってても学べない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:04:32.10 CnM3ZqGA0.net
芸スポでIDコロコロ森保アンチモンスターがいるのは知ってる
アフィだと思う

889:あ
22/07/19 10:08:44.83 p7oU8KqM0.net
>>707
この愚かな知能とか言われているのがおそらくアンチ森保かな?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:09:01.34 3abTIfLt0.net
>>884
反日在チョンだろ。安倍事件の時にこのスレに在日数人常駐してるのが判明したし

891:あ
22/07/19 10:14:45.04 p7oU8KqM0.net
このスレというか日本代表選手で叩かれ役ツートップは長友と柴崎なんだけど
この二人はどうやっても最終的にW杯メンバーには入るよ、あっ久保君もね。
それから今日から始まるE1に出ている選手だけど、彼らはいくら頑張ってもW杯メンバーには誰一人として入らないよ

892:あ
22/07/19 10:16:53.53 9v+9Tpn/0.net
>>879
E-1で使い潰されたくはないだろ
何が本望だよ

893:あ
22/07/19 10:31:22.35 p3krAwny0.net
>>890
こんな過疎スレで何やってんだろうね

894:a
22/07/19 10:43:33.79 QXfe+1ZH0.net
>>892
おまえに水沼や宮市らの気持ちのなにがわかるんだよ

895:あ
22/07/19 13:43:02 dYSZo+uY0.net
>>876
そうだよな。
香港は中国として統一されるべきだな。
イギリスなら分割でいいけど、弱い国を分割されても…。
香港なら神奈川県選抜を加える方が遥かにマシ。

896:あ
22/07/19 13:56:08 mazybEEK0.net
>>895
どさくさに紛れて共産党の政治思想打ち込んで来るのは草

897:あ
22/07/19 14:01:20 pPpQfArg0.net
とにかく早く統一教会に入った方がいい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 14:11:56 haiqqB170.net
韓国と中国の試合はどっかで観れないの?

899:あ
22/07/19 14:41:10.45 jssSO8K10.net
森保アンチって完全にやってることいじめだよな
事実関係なく叩かないと工作員認定だからw
いじめてる方は自覚ないってよくわかるわw

900:あ
22/07/19 14:59:13.63 9o0xUUCq0.net
見られる

901:@
22/07/19 15:09:55.22 OLuOTwGR0.net
CLで活躍できる人材がずっと出てこなくなったね。欧州サッカーのアスリート化が一気に進んで、日本人にとってNBA並に敷居の高い物になったね。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:10:04.86 haiqqB170.net
魅せて

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:24:31.51 +VhYQki40.net
森保を擁護する信者がいるのが笑える

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:27:21.11 ahwERCvM0.net
>>901
元々CLで活躍する日本人はいない  今後DF、ボランチで出てくるだろ

905:あ
22/07/19 15:30:32.67 sBykVO8p0.net
>>904
俊輔、香川、内田、長友は活躍してたで良いだろ
本田や南野はさすがに活躍してたまでは言えんけど

906:な
22/07/19 15:41:08.15 ZHYI4OnU0.net
長友は活躍してないでしょ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:42:45.19 ahwERCvM0.net
>>905
香川は外せ、ドルでもマンUでも、CLで活躍してない。守備の穴

908:a
22/07/19 15:47:44.26 QXfe+1ZH0.net
>>905
俊さんは微妙だな
BBCではデッドボールマスターと皮肉られたしマンU戦のFKのみ
俊さんが活躍したなら本田のCSKA移籍でセビージャを撃破した試合で活躍したといえる

909:あ
22/07/19 15:48:31.26 G6tUBUbV0.net
代表厨ってサッカー嫌いだから欧州の試合見ないよねw

910:あ
22/07/19 15:49:01.19 sBykVO8p0.net
>>907
これで活躍してないってマジで?
URLリンク(youtu.be)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:49:19.20 YSKspwT30.net
CLで1,2試合活躍してヨイショしてるより3大リーグで普通に活躍してる方が嬉しいやろ

912:あ
22/07/19 15:50:25.97 sBykVO8p0.net
>>908
さすがにマンU相手にフリーキック2本と本田のフリーキックじゃ比べ物にもならんよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:52:16.47 ahwERCvM0.net
> 俊輔、香川、内田、長友は活躍してたで良いだろ
創価のゴミ袋1号2号  脇役のSB、1号2号
フィジカルアスリートが育ってこそ本物
今の日本は正しい方向に行ってる

914:あ
22/07/19 15:56:06.16 p3krAwny0.net
香川がドルの時は経験もなく若いチームだったからみんな必死にやったけどユナイテッドはプレミアリーグのほうがきつくてCLグループリーグは8割の力で流してたと言ってたね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:57:03 ahwERCvM0.net
>>910
1G1A。これは活躍してる

916:あ
22/07/19 16:00:10.29 et1sAvgN0.net
>>892
宮市に関しては凄い嬉しそうだぞインスタみたけど

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 16:18:46.38 rg5Jn2+m0.net
今季のCLはどうなるかなー
注目は古橋と鎌田だけども

918:あ
22/07/19 16:40:27.98 P9TuYqIn0.net
守田もスポルティングだから決まってなかったけ
町田とか試合出てくるかな
ウンダブいないから勝ち上がるのはきついかもしれんが

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 16:48:49.21 YSKspwT30.net
>>892
嫌だったら来ないだろ

920:あ
22/07/19 17:17:47.01 ZmlWh/K60.net
代表に選ばれてる時点で嬉しいだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch