森保ジャパンpart171at ELEVEN
森保ジャパンpart171 - 暇つぶし2ch838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 00:53:01.85 BAOQ7c2A0.net
>>800
初期は大迫の代替で北川にポストやらせたり上田の動きいじってポストさせてみたり色々やってたが、
「あー結局大迫の代わりなんていないんだな」って気付いてスピードタイプ主軸に据えた

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 01:00:03.94 Pb+fljmU0.net
三苫、伊東  ゴールもアシストも出来
大迫      アシスト役は出来ていた
久保、堂安、南野 自分のゴールばかり考えるからプレーの幅が狭い
浅野、前田、古橋  ガチの試合では無力

840:あ
22/06/19 01:03:00.03 x65X23tm0.net
ピピが期待はずれだったらもうサッカー見るの止める

841:佐藤一真
22/06/19 01:04:43.36 SRjdCJRR0.net
オナイウはオリンピックの時とか考えるとだいぶ良くなったと思うよ
あのヤバい試合なんでオナイウに出さねーんだよ、さっき出さなかったのにそこはオナイウに出すのかよってイライラした記憶はある
本人の基礎技術の問題があるのも前提にあるんだけど、オナイウに限らず中盤がストライカー使いたがらない
中盤の自分達が目立てるFWじゃなきゃ受け入れられないんじゃねこいつらって気持ちが日本代表に対してある

842:佐藤一真
22/06/19 01:08:27.33 SRjdCJRR0.net
つか強度の高いDF背負ったFWにパスだすの怖がってるのかな
良かった時の大迫くらい相手背負ったりできないとカウンターにビビってパス出せる場面もだせない感じなんじゃね

843:ジーコ
22/06/19 01:15:35.80 raWbFw3C0.net
>>756
ブラジル戦の過ちを犯したがるねw
空中線は無理だから最終ラインからビルドアップするけど遠藤が格好の餌食となるフォーメーション

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 01:18:37.32 xrhqtc9W0.net
>>840プロになれるかどうかも微妙ですよw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 01:37:02.28 Pb+fljmU0.net
 三苫 吉田  伊東
田中  遠藤  守田

伊藤 板倉   冨安  ゴリ

846:ジーコ
22/06/19 01:48:53.68 raWbFw3C0.net
>>832
モナコでチャンピオンズリーグ4強に入ったレオナルド・ジャルディムとかどうだろう
今サウジアラビアにいるみたいだけど
戦術うんぬんはわからないけど若手を見出す力には長けてる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 01:56:39.88 .net
レーブジャパン

848:あ
22/06/19 01:56:43.60 +6zZqNik0.net
福田師王ってどうなん?
将来A代表入ってきそうな逸材かね

849:ジーコ
22/06/19 01:57:53.97 raWbFw3C0.net
ライカールトジャパンとかも見てみたい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 02:32:40.97 ORYYkOTt0.net
とりあえず森保に2期目もやらせてみたい
ってか本番が2期目と考えても良い

851:あ
22/06/19 02:40:00.37 UwBxlhV80.net
見た目もいいし
選手起用もいいし
戦術もしっかりしてるし
サポーターからも人気あるし
森保に2期目やらせてもいいかもな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 02:42:49.44 Pb+fljmU0.net
>>850
>>851
韓国の工作員ばかりだね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 02:42:53.63 ORYYkOTt0.net
Wカップで勝ち点2以上取ったら続投

854:あ
22/06/19 02:51:51.24 FeuqsOFa0.net
>>852
工作員なら大岩を推すと思うが

855:あ
22/06/19 03:19:06.89 bzFF40CI0.net
田嶋の事だからGL突破したら続投だと思うよ。ヘタすりゃドイツ&スペインに1点差の負けとかGLで勝ち点4とか取ったら続投もありえるな
代表人気を落としつまらない試合を見せ五輪世代含めた代表のタイトル0の地獄をまた4年間やりますか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 03:27:06.35 ORYYkOTt0.net
GL突破したら土下座してでもやってもらうレベルだろw

857:あ
22/06/19 03:31:15.90 T5Hla/yr0.net
森保にやらせるぐらいならセルジオ越後でいいよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 03:35:08.77 Pb+fljmU0.net
戦術の連続性を考えたら、外人監督よりも日本人の監督コーチを育てる必要がある
監督とは別にスポーツディレクターを用意して均一な育成システムが必要


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch