森保ジャパンpart167at ELEVEN
森保ジャパンpart167 - 暇つぶし2ch2:__
22/06/14 01:05:34.25 Dk5MjwKdr.net
ROM者の皆さまへ
現在、周到な朝鮮系工作員の乱立スレ立て荒らしによって、ワッチョイあり/なしのpart167が3つも混在するなど、板全体が大混乱中です!
>半グレがネット荒らしで”細かいシノギ”に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名!
スレリンク(eleven板:51番)
>「DAZNに契約してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」
>「神である俺様さんが見れば勝つ、応援すれば勝つ。香川が出て俺様さんが見ないと負ける。これマジだからなwwww」
過去スレの流れは以下の通りです
森保ジャパンpart158 荒らし○○■■▽▽出禁 ※05/22(日) ~
スレリンク(eleven板)
森保ジャパンpart159 荒らし○○■■▽▽出禁 ※06/02(木) ~ (パラグアイ4-1快勝当日スレ。574レスで真ストッパー)
スレリンク(eleven板)
森保ジャパンpart160 荒らし○○■■▽▽出禁 ※06/03


3:(金)~ 64レスで真ストッパー。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654215004/ 森保ジャパンpart161 ※06/03(金) ~ ワッチョイあり https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654235376/ 森保ジャパンpart162  ※06/06(月) 16:56 ~ ワッチョイあり。ブラジル戦当日スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654502192/ 森保ジャパンpart162 (実質163) ※06/06(月) 19:18~ ワッチョイあり ブラジル戦佳境の最重要スレだが見つけづらい! https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654510734/  森保ジャパンpart161 (実質164) ※06/06(月) 20:53~ IPすらなしだが再利用で完走してしまった  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654234080/39-  森保ジャパンpart164 (実質165) ※ワッチョイあり  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654586400/ 森保ジャパンpart166 ※ワッチョイあり https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654868177/ 現在スレ:森保ジャパンpart167 ※ワッチョイなし。荒らしスレなのだがやむなく運用されてしまっている https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1655090544/ 別館スレ 【ドイツ・スペイン・コスタリカorNZ】森保ジャパンPart154(濃厚すぎっ) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1648854683/610- 森保ジャパンpart144 荒らし○○■■▽▽出禁 (重要なサウジ戦2-0勝ち当日スレ。これも極めて見つけづらい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1643624363/   >>1へ 此処は実質part168として後日運用するのが、結局最も穏当なのでしょう JFA公式:SAMURAI BLUE http://www.jfa.jp/samuraiblue/ これを貼るのも昔からのお約束です サッカー競技らしく、今は柔軟で適切な対応を宜しくお願いします



4:__
22/06/14 11:40:31.29 xagHWgE9r.net
チュニジア戦中に、ここを実質part168として再利用するまでの保守代わり
日本vsチュニジア 試合前日の森保一監督会見要旨 byゲキサカ
URLリンク(web.gekisaka.jp)
>●森保一監督
>まずは明日のチュニジア戦をキリン杯優勝で、サポーターの皆さんに喜んでもらえるよう結果を出したい。
>またチームとしてはこれまで積み上げてきたものを出せるようにしていきたい。
>選手たちには何よりも勝利を目指しながらも、個の力を100%出し切るということ、
>チームのために仲間のために走って戦う姿をサポーターの皆さんに見ていただき、元気や勇気を戦いの中から感じてもらえる試合にできればと思っている
>直近のガーナ戦からは大幅にメンバーを代えていきたい
>選手が入れ替わる中、チームの戦い方のベースはもちろん、選手が活きるように、勝つために局面で相手を上回れるような判断力を見ていきたい
>確実にベースの部分とオプションの幅は広がっている
>相手を分析をした上で、狙うべきところを狙って選手たちにトライしてもらいたい
>守備から攻撃に移った時のより効果的なボールの動かし方、プレス回避
>できれば縦に行く、サイドの広いところにボールを持っていく、できなければ保持して攻撃を組み立て、ビルドアップから速攻から得点を奪う形
>前からプレッシャーをかけるか、ミドルゾーンから相手にプレッシャーをかけてカウンターを狙っていくか
>守備でボールを奪いに行くところと、形を作って奪うところをつくれるか
>W杯に向けて全員で平等に出場機会を与えられるわけではない
>選手たちがどうモチベーションを保って、ストレスと向き合って、チームの一員として過ごしてくれるか
>支えられるほうになっても、支えるほうになっても、チームのために自分の立ち位置からできることをしっかりやってくれたので満足
>トミに関しては右サイドバックも左サイドバックも、アジア杯ではボランチでも起用したが選択肢として広がっている
>今回の中3日の日程は、選手のコンディションの作り方、トレーニングの構築の仕方、ミーティングをどう挟んでいく等々、チームのマネジメントとしてW杯に向けて非常にいいシミュレーションになった

5:__
22/06/14 11:41:15.31 xagHWgE9r.net
サッカー日本代表、チュニジア代表戦予想スタメン全選手紹介&フォーメーション。ついに冨安健洋が出場か? byフットボールチャンネル
URLリンク(www.footballchannel.jp)
      古橋
 南野         伊東
   鎌田    田中碧
      遠藤航
冨安  板倉   吉田  長友
      大迫敬
【チュニジア戦のスタメン予想】CFは古橋が有力だが前田の可能性も?冨安の起用は… byサッカーダイジェスト
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
        古橋(前田)
    南野        伊東純
       鎌田   原口
         田中碧
伊藤洋(長友) 板倉 吉田 長友(山根)
         大迫敬

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 18:50:32.20 pVj40TmW0.net
雨ザーザーだな

7:ジーコ
22/06/14 20:36:48.80 tr8A3Fcda.net
今帰った
何で負けてんの?

8: 
22/06/14 20:38:37.21 qNIi7mv30.net
実は日本は特に強くなってないな

9:お
22/06/14 20:40:41.24 Xcu4ehRGM.net
堂安久保…どちらも厳しいな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:40:51.92 +2gCWXMM0.net
調子いい選手(三笘)じゃなく自分の好き嫌い(大迫・柴崎・長友)でスタメン決める
よほど重要な場面で勝利か敗北につながらないと変えない
相手に研究されると何もできない
それが森保

11:あ
22/06/14 20:40:59.68 2/rIhyMe0.net
枠内シュート0www

12:あ
22/06/14 20:41:09.15 p/4QjaYg0.net
久保と三苫は相性良さそうだけどね

13:あ
22/06/14 20:41:20.08 5mrVnWCRa.net
戦犯シュミット

14:あ
22/06/14 20:41:45.93 2/rIhyMe0.net
戦犯は吉田と遠藤、森保だな

15:あ
22/06/14 20:41:57.04 2/rIhyMe0.net
南野とかマジでいらんかった

16:あ
22/06/14 20:42:02.78 p/4QjaYg0.net
GKは基本的に権田だな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:42:25.90 Ll3sUYt+0.net
吉田外すとして富安は間に合うのかねぇ

18:あ
22/06/14 20:42:28.63 6I9TFXGU0.net
日本が勝つ→本番前に調子が良い時はダメ!ぬるい親善試合はあてにならない!
日本が負ける→この時期にこんな試合しててドイツスペインに勝てるわけない!森保辞めろ!
お前らどうしたら満足すんの?

19:あ
22/06/14 20:42:46.21 v795w9XE0.net
ハリルホジッチだったら、とっくに更迭されてる

20:あ
22/06/14 20:42:52.12 mRyYADQAd.net
南野はまじいらんわ
リバプール所属?
ど う で も い い

21:あ
22/06/14 20:42:57.30 jw2jsF/Z0.net
>>7
むしろ弱くなっていく

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:43:02.80 ImGer7Nf0.net
久保と鎌田が外しちゃいけない決定機外してるねえ(^oo^)
伊藤と吉田のミスもあったし
勝てない試合ではなかったね><
ビルドアップで遠藤封じに対する対応が無かったのも大きな原因だけれど
単純にミスが多すぎた

23:あ
22/06/14 20:43:19.54 2/rIhyMe0.net
枠内シュート000やで

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:43:26.83 GrHvZwmZ0.net
>>17
ザックの時と一緒だよね。
親善試合なんて正直全く当てにならんわw

25:あ
22/06/14 20:43:33.32 mjO5KT/Fa.net
アジア杯取れない
五輪メダル取れない
キリン杯取れない
あれ、この監督何か成績残した?
この監督でW杯行くってマジ?

26:ジーコ
22/06/14 20:43:49.61 tr8A3Fcda.net
何か意外性が全くないな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:44:23.88 GrHvZwmZ0.net
チュニジアみたいにガチでやってくれるチームと当たって良かったねこれ
マジで目が覚めただろw

28:あ
22/06/14 20:44:26.11 weODwPQh0.net
チュニジアつええぇ

29:あ
22/06/14 20:44:27.20 2/rIhyMe0.net
ボコボコwwwww

30:ジーコ
22/06/14 20:44:34.18 tr8A3Fcda.net


31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:44:36.06 flbkBmU30.net
戦犯三苫

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:44:37.07 +2gCWXMM0.net
一体今日で何がテストできたんだ
左サイドじゃ攻撃を停滞させるだけの南野にこだわって何がしたいんだ
本番も南野左サイドで行く気かよ
チュニジアに負けてるのに

33:あ
22/06/14 20:44:39.90 mjO5KT/Fa.net
解任ですね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:44:40.53 2d7WU/E1d.net
三点目wwwwwwwwww

35:_
22/06/14 20:44:44.10 YhPRLF1h0.net
なすすべなし
圧倒的な実力差

36:あ
22/06/14 20:44:44.32 f2OWM9Bz0.net
外様な外人監督ならクビだけど身内に甘い田嶋は森保で行くんだろな

37:a
22/06/14 20:44:44.54 tjcYxU130.net
はい解任

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:44:45.13 7afWIIWk0.net
解任キタ━━(゚∀゚)━━!!

39:あ
22/06/14 20:44:46.38 5mrVnWCRa.net


40:あ
22/06/14 20:45:00.08 DqsvTE3/0.net
更迭です
現実を見た方がよい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:45:02.66 Ll3sUYt+0.net
おつかれさん
まじで反省しろ
こんなんじゃどうしようもねーよ

42:お
22/06/14 20:45:06.92 Xcu4ehRGM.net
これくらい負けておくほうがいいよ
危機感ないとあかん

43:a
22/06/14 20:45:15.55 32uhszyH0.net
これは擁護できんな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:45:16.01 BXrpHyWW0.net
糞弱すぎ

45:あ
22/06/14 20:45:24.18 mRyYADQAd.net
三笘と伊東、遠藤頼みなのばれててこんな感じで本番対策取られるんだろうな
3点目w
もう笑うしかねぇよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:45:29.56 ImGer7Nf0.net
ブラジルも怒っちゃうよこんな試合(^oo^)
守備崩壊w
ここまで崩れるものなのか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:45:35.82 7afWIIWk0.net
もうこれがラストチャンスだぞ
解任しろ

48:あ
22/06/14 20:45:52.24 LfkvR+rE0.net
ジーコジャパンのオーストラリア戦と同じ
芯がないし交代意味不明でチームガッタガタ
幸運だったのはW杯前だったことよ
ありがとうチュニジア

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:45:52.95 2d7WU/E1d.net
おいポイチ擁護してた奴出てこいや!

50:.
22/06/14 20:45:52.97 48XiepSX0.net
監督ポイチはクラブ時代も含めて「決勝」と名の付く一発勝負にホント弱いな 何回目よw
まぁ今回は親善試合で本番はあくまでもW杯なので、悪い所を出尽くして今後に備えるという意味では意義はあるが
過去の代表は直前の試合で好成績だと本番はろくでも無いしw

51: 
22/06/14 20:45:55.35 qNIi7mv30.net
wcup出場国相手には枠内ゼロなんだね
日本は特に強くなってはいないな

52:あ
22/06/14 20:45:57.35 mjO5KT/Fa.net
これでW杯行くってwww

53:あ
22/06/14 20:45:58.15 5mrVnWCRa.net
ここ3年で一番弱いw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:46:05.03 YyHKfIm+0.net
キーパーのポジションおかしいだろ
どうして前に出てるんだよ

55:あ
22/06/14 20:46:07.05 L6x2Xe6S0.net
雨に弱ないか
オマーン ブラジル チュニジア 全部ホームの雨負け

56:あ
22/06/14 20:46:10.19 GJ3eTy5u0.net
誰が監督でも本番もこんなもの
今さら監督代えてもな

57:ジーコ
22/06/14 20:46:10.47 tr8A3Fcda.net
もう古橋→細谷と久保→鈴木唯人だな

58:あ
22/06/14 20:46:17.26 S1aeGvol0.net
クソみたいなミスだけ目立つストレスしかない試合
おいクソ監督吉田はヤバすぎだろ

59:あ
22/06/14 20:46:19.47 weODwPQh0.net
ダニエルいいとこなんもなかったな

60:あ
22/06/14 20:46:25.42 mRyYADQAd.net
板倉のポーズなんだよ
完全に凹んでる感じ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:46:29.06 iOvg8SMNa.net
先制されたら勝てないスタイル

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:46:30.06 GrHvZwmZ0.net
パラグアイ 4-1
ブラジル 0-1
ガーナ二軍 4-1
ぜってー浮かれてただろ日本
これで目が覚めたな。これが世界だわ
良かったなあ半年前でw

63:a
22/06/14 20:46:44.76 tjcYxU130.net
w杯出場国じゃ弱い部類のチュニジアに完敗とはね

64:あ
22/06/14 20:47:02.16 5mrVnWCRa.net
はいはいもう希望なし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:47:12.51 ablj2MrH0.net
>>11
三苫のクロスに久保が飛び込むのか?そんなシーンは無い

66:あ
22/06/14 20:47:17.57 Hji9PYco0.net
吉田ゴミすぎて草
こんなんがキャプテンwwwwwww

67:あ
22/06/14 20:47:17.67 p/4QjaYg0.net
今回は11月開催というのがどうでるかな。
シーズン序盤で、どのチームもコンディション整えてきそう。

68:お
22/06/14 20:47:20.43 Xcu4ehRGM.net
ポイチは最終予選の2戦で替えとくべきだったんだよ
これだけ欧州で出てる選手居るのにチームを作れてないのは本番は厳しいな

69:あ
22/06/14 20:47:21.18 mRyYADQAd.net
>>45
遠藤潰しにきたらこんなもんなんかもな
あと板倉吉田コンビはねーわ

70:あ
22/06/14 20:47:21.99 30NmKM7B0.net
やっぱ吉田はポカるからゴメンだわ。
あと久保堂安同時起用はダイナミックさが無くなってこじんまりするから二度と見たくない。

71:4
22/06/14 20:47:27.66 IEet+RZ00.net
日本の自滅って感じ

72:あ
22/06/14 20:47:37.23 kEIXf5ZEM.net
森保と吉田はいらない

73:あ
22/06/14 20:47:53.15 SaD0Y8SY0.net
森保解任で

74:あ
22/06/14 20:47:59.13 f2OWM9Bz0.net
吉田「舐めてもらっちゃ困る」

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:48:02.87 +2gCWXMM0.net
そらブラジル選手のユニフォーム着て代表戦に来るわ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:48:08.93 2d7WU/E1d.net
吉田の若い頃のポカが多いの甦ってきたなwwww

77:あ
22/06/14 20:48:09.40 LfkvR+rE0.net
トルシエ空いてるからトルシエにやってもらえよ
20年前のシステムでも方針がカチッとしてればマシだろ

78:あ
22/06/14 20:48:10.69 6I9TFXGU0.net
>>50
ガーナはW杯出場権取り消されたのか
それは知らなかったなぁー

79:あ
22/06/14 20:48:11.64 GJ3eTy5u0.net
>>67
そうだよ
今さら遅すぎ

80:w
22/06/14 20:48:15.43 tlpH0Y6i0.net
0-1で負けて誇らしげだった奴ら

81:お
22/06/14 20:48:17.16 Xcu4ehRGM.net
あとはそれぞれのチームで頑張れ!

82:あ
22/06/14 20:48:18.44 mjO5KT/Fa.net
これで解任しないならW杯はやる気ないってことだね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:48:19.94 oI3MHE6x0.net
ゲームメークできない守備もザルの遠藤はいらない
吉田は富安の体調次第

84:a
22/06/14 20:48:22.89 32uhszyH0.net
久保はだいぶ攻撃回してたけど古橋は消えてたな

85:あ
22/06/14 20:48:26.76 mRyYADQAd.net
>>47
芯は遠藤
今日はチュニジアにぽっくり折られました

86:い
22/06/14 20:48:27.25 j7H71UlH0.net
ドイツ戦無理そう
もっとフィジカル強いしゴリゴリされたら
ボール持てないだろ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:48:34.56 Ll3sUYt+0.net
1失点目 伊藤が被るミス、ペナルティーエリアで吉田魂のスライディングでPK
2失点目 吉田、板倉、シュミットが全員人任せのミスで失点
この2失点なきゃな、あと鎌田があの決定機決めてれば分からなかった

88:あ
22/06/14 20:48:38.77 kEIXf5ZEM.net
アジアカップでもやらかした吉田
いらんわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:48:39.10 GrHvZwmZ0.net
良かったわ。チュニジアに感謝!
目を覚ましてくれたわ。これで準備できるやろ!
あと半年ガチで準備してくれよ!!

90:あ
22/06/14 20:48:49.40 hsngXO630.net
チュニジアうまかったな
特別な才能に頼らないお手本のようなサッカーだった

91:あ
22/06/14 20:48:49.83 LNsZK4Ou0.net
交代した選手の活躍で、2失点。
さよなら、森保。

92:あ
22/06/14 20:48:51.74 Cr/CXcQI0.net
やっぱ先制点与えたら終わりだな
テンパるし、バタバタ落ち着きねーし

93:あ
22/06/14 20:49:03.32 weODwPQh0.net
選手の能力任せで勝てちゃった無能を今まで排斥できなかったからもう詰んでるよ

94:あ
22/06/14 20:49:04.96 mRyYADQAd.net
>>49
備えられるんですかねポイチサン

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:49:06.33 pVj40TmW0.net
パラグアイ戦ガーナ戦は何だったのか・・・

96:あ
22/06/14 20:49:08.16 J8awVgGd0.net
チュニジアが予想以上に強かった
にしても吉田がなあ
冨安がスペなのが悪い

97:r
22/06/14 20:49:10.62 IEet+RZ00.net
古橋は本当全く目立たないな
人数合わせでいるだけの素人レベルで

98:あ
22/06/14 20:49:13.63 6ub40fx10.net
監督は交代で長友吉田は引退してどうぞ
雨でピッチ悪い中こねくりまわす意味のなさよ
シュート枠にとばせば何か起きる可能性高いのに枠内0は終わってる

99:あ
22/06/14 20:49:16.19 Hji9PYco0.net
森保責任取って辞めろよ

100:a
22/06/14 20:49:19.63 tjcYxU130.net
ポイチ「今日はテストです」

101:あ
22/06/14 20:49:25.78 SaD0Y8SY0.net
チンパン何言ってるか意味不明

102:あ
22/06/14 20:49:28.13 lAHgo+dW0.net
よく「○○、船降りろ」とかいうコメントいう奴嫌いだわ


吉田、おめぇは船降りろ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:49:29.96 yDgj6QzF0.net
一番期待値高い攻撃はアタッカーにどれだけスペース与えてボール持たせてあげるか。
勝率を上げるにはその状況をどれだけ増やすか。
パスサッカーとかいってチンタラボール回すのに終始したり、
ドリブラーっていって個人技頼みになったり、どうやって勝つよりもミクロばかりに囚われるからダメなんだよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:49:34.29 SkUS7ham0.net
要するに弱いんだよ日本は!

105:あ
22/06/14 20:49:34.59 awDOYkFPd.net
やっぱり森保と吉田はクビだな
古橋南野久保堂安も厳しいね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:49:38.23 2d7WU/E1d.net
ポイチ逆ギレしてない?wwww

107:あ
22/06/14 20:49:38.71 mRyYADQAd.net
>>53
まぁ第一GKは権田だね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:49:48.20 +2gCWXMM0.net
調子悪いと思ったら即行で交代させろよ!
好き嫌いで判断するな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:49:49.46 GrHvZwmZ0.net
>>94
パラグアイはガチで弱いとしても
ガーナは二軍だった。

110:あ
22/06/14 20:49:51.19 5mrVnWCRa.net
2点目3点目はシュミットのミス

111:あ
22/06/14 20:49:54.13 kYx24ZNF0.net
こんな完敗無いだろう、森保解任でもいいレベル
何がしたかったんや?

112:a
22/06/14 20:49:56.66 32uhszyH0.net
チュニジアは全然良いチームだった
まあ、吉田がいっちゃんやらかしたな

113:あ
22/06/14 20:50:00.41 DqsvTE3/0.net
キレてて笑う
完全に逆切れやろがそんなんww

114:。
22/06/14 20:50:07.10 bW1aOTHzM.net
チュニジアがブラジルはおろかパラグアイガーナよりも遥かに強い訳ないからな
あんまガチでやれなかったな

115:あ
22/06/14 20:50:08.23 Cr/CXcQI0.net
吉田がどこかでやらかすのは想定内だから別にいい
むしろここで見事にやらかしたのは儲けもん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:50:10.46 ablj2MrH0.net
久保と堂安を同時に出すと守備がスカスカになる。香川と乾のゴールデンコンビを思い出す
4試合目で遠藤の体力が切れる。五輪の反省なし

117:あ
22/06/14 20:50:11.30 mRyYADQAd.net
>>55
代打西野!

118:あ
22/06/14 20:50:11.68 1pEYpJ0O0.net
今日の吉田の採点は0点
板倉に任せていい場面でリスクの多いスライディングwww
いい加減に学習能力ないねー
2失点目は譲り合うお見合い バカ丸出し

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:50:17.39 7afWIIWk0.net
しかしFWいないな
まだ上田いた方が良かったな
大迫はいらないけどw

120:あ
22/06/14 20:50:17.97 mjO5KT/Fa.net
これをバネに成長ってもうW杯なんですけどwwwww

121:あ
22/06/14 20:50:19.29 awDOYkFPd.net
>>105
逆ギレと言えば中田英

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:50:19.27 pVj40TmW0.net
ただチュニジアがガチってくれたことに感謝
移動ばっかでコンディション最悪なのに

123:あ
22/06/14 20:50:22.06 SaD0Y8SY0.net
前半で意味不明な糞スタメンで時間稼ぎした結果がこれ

124:ゴミクボ
22/06/14 20:50:24.53 pMShDHGv0.net
ごみ糞久保
もう引退しろや雑魚
歴代日本代表で一番素人レベル

125:あ
22/06/14 20:50:24.57 hsngXO630.net
最後にガチ勝負ができてよかった
他の親善は意味がない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:50:24.73 Ll3sUYt+0.net
>>109
3失点目シュミットのミスじゃないだろwwww

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:50:26.58 TmPZtfQK0.net
古橋なら浅野のほうがチームにあってるな

128:あ
22/06/14 20:50:30.59 GJ3eTy5u0.net
ここまでも戦術伊東が当たっただけだからな
森保はな~んもしてない

129:a
22/06/14 20:50:32.25 tjcYxU130.net
吉田に聞くかw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:50:44.24 +2gCWXMM0.net
おまえが悪いんだろ森保
今日のスタメン見て本当に機能すると思っていたのか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:50:54.97 7afWIIWk0.net
森保何切れてるんだよ
自分の責任だろうがw

132:わ
22/06/14 20:50:55.07 BMNqP3Qo0.net
吉田は疲れたときあからさまに下向いて疲れた仕草するから頼りない

133:あ
22/06/14 20:50:56.44 mRyYADQAd.net
>>58
完全に上がってる感じ

134:1
22/06/14 20:50:57.87 IEet+RZ00.net
冨安がいない事にはCBは不安しかない

135:あ
22/06/14 20:50:58.53 fm5LnmjX0.net
吉田はキャプテンはく奪しろ
中澤→長谷部に代えたように吉田→遠藤にしたほうがいい

136:あ
22/06/14 20:50:59.45 awDOYkFPd.net
>>128
そりゃ聞かなきゃ

137:あ
22/06/14 20:51:00.56 LfkvR+rE0.net
戦犯森保
とっとと変えろ
このままではW杯見ないわ
惨敗必至

138:あ
22/06/14 20:51:18.74 oVNR4R8h0.net
記者『ワールドカップの連戦、老人だが大丈夫か?』吉田麻也『舐めてもらっちゃあ困る』
6月4連戦の最終戦ヘロヘロで走れず3失点w

139:あ
22/06/14 20:51:22.73 weODwPQh0.net
自分達のミスww
吉田www
wカップ後チュニジアの監督ひきぬいてくんねーかなー、日本人よりマシだろ

140:あ
22/06/14 20:51:28.98 gYmzzN2/a.net
>>1
相手が本気だとこのザマよ。サカヲタよ夢を見るなw日本は出場国で一番弱いことを肝に銘じろw

141:ジーコ
22/06/14 20:51:36.34 tr8A3Fcda.net
鎌田QBKやんか

142:戦力外通告
22/06/14 20:51:37.61 buiTt+n50.net
恥ずかしいゲーム
自滅自滅
長友は勿論だけど吉田も代表引退すべき
チュニジア程度に大惨敗

143:わ
22/06/14 20:51:40.46 BMNqP3Qo0.net
キャマタのミスがけっこうな戦犯

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:51:41.13 GrHvZwmZ0.net
ぶっちゃけると ブラジル戦みたいにドン引き5バックで行けよそれしかねえよ
チュニジアあたりには普通に真っ向勝負したらこうなるよ。
ましてスペインドイツなんて下手に自分たちのサッカーやってたら手も足も出ないよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:51:43.97 2d7WU/E1d.net
ポイチ逆ギレが1番面白いわwwww

146:あ
22/06/14 20:51:46.39 6I9TFXGU0.net
デュエル王って単語が一人歩きしすぎだったからな遠藤も
決して万能な選手じゃないのがようやく周知されたやろ
残り半年でどう修正するか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:51:51.27 KZMG4XpZ0.net
もうガーナ戦のメンバーで本大会戦ったらいいよ
見るだけならあの試合が一番面白かった
ガーナやる気ゼロだったけど

148:w
22/06/14 20:51:53.79 tlpH0Y6i0.net
結果が出てから文句言えって言われたけど
本番でこれだったら文句も言わずにイングランドあたりを応援するよ

149:あ
22/06/14 20:51:54.91 kYx24ZNF0.net
浅野とかいらんから
久保もいい加減損切せいよ
あと左サイドバックも代表レベルちゃう
なんの結果も出せとらんやろ

150:あ
22/06/14 20:52:02.13 mRyYADQAd.net
>>67
会長がイヤイヤ期だから無理だよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:52:05.57 AeJ/O9sV0.net
ドイツ・スペイン「クスクスクス」

152:あ
22/06/14 20:52:05.77 1pEYpJ0O0.net
>>113
寧ろ格上でもない相手だから中途半端な戦いになった。
それにしても今日は自滅

153:あ
22/06/14 20:52:07.70 SaD0Y8SY0.net
長友うざ

154:あ
22/06/14 20:52:18.21 Cr/CXcQI0.net
森保への不満は遠藤代えなかったこと
ここだけはマジで氏ねと思ったわ
あとはいつもの森保やろ程度でしかない
今日の試合で遠藤代える選択肢を取れないことが森保の限界

155:あ
22/06/14 20:52:20.05 f2OWM9Bz0.net
岡ちゃんみたく「オレはもう切り替えたから」しないとなのに逆切れしてて草

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:52:27.33 +2gCWXMM0.net
本番のシミュレーションができたな
コスタリカかニュージーランドをなめてかかって負けるというシミュレーションが

157:あ
22/06/14 20:52:28.03 kEIXf5ZEM.net
鈍足だから無理だわ吉田

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:52:30.20 7afWIIWk0.net
もう攻撃は捨てて
前田、浅野に前線から守備してもらう
あとは全員で守る
それで引き分け狙い
それでいいんじゃない?
世界から猛批判されるだろうけどw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:52:36.83 Ll3sUYt+0.net
チュニジアはフランス・オーストラリア・デンマークのグループだし予選突破あるかもね
めちゃくちゃ守備堅くてびっくりした

160:あ
22/06/14 20:52:49.02 l8Ad79Hr0.net
遠藤1人だと狩られるのどうにかならないの

161:あ
22/06/14 20:52:54.88 kYx24ZNF0.net
遠藤は闘わなくて良い所で無駄に体張って遅れとるよな

162:あ
22/06/14 20:53:04.71 77rtiQKN0.net
伊東と三苫を攻撃の軸にするなら
1トップは電柱型FWを絶対に準備しとかないといけないよね
0-0ならスピード型でもカウンター狙えるからいいけど
相手に先制されて引きこもられて守られたら
サイドから攻撃してもマーク2~3人いてスペース無いし
クロスあげても中央が競り勝てないからシュートチャンスすら作れてない
森保はもっとW杯本番に向けてフォーメーションや戦術人選考えていかないと
マジで全敗濃厚だぞ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:53:07.86 pVj40TmW0.net
>>148
浅野は上手くなってると思ったわ

164:あ
22/06/14 20:53:13.57 lAHgo+dW0.net
三笘も単騎で突っ込むだけで周りに合わせられなきゃ結局役立たずだな
久保堂安投入後は絶望しかなかった

165:a
22/06/14 20:53:20.66 32uhszyH0.net
DFとGKがだいぶやらかしたけど
オフェンスもなんもできなかったな

166:あ
22/06/14 20:53:33.75 SaD0Y8SY0.net
>>154
ああいう所みても森保は本当にアカン奴

167:あ
22/06/14 20:53:47.20 J8awVgGd0.net
守備もだけど攻撃も悪かった
枠外、シュートブロックばかり
チュニジアのキーパーは暇そうだったな

168:あ
22/06/14 20:53:53.75 WDj1OedY0.net
クラブ時代から監督でカップ戦タイトル0
代表戦アンダー含めてノータイトル&五輪メダルなし
先制されたらほぼ全部勝てない
吹田スタジアム

完璧な条件でしたー

169:あ
22/06/14 20:54:00.39 30NmKM7B0.net
上田は必要だろ。
前線がチビ軍団すぎてクロスがチャンスにならない。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:54:02.08 Wd+5VC7qM.net
神戸でチリ戦見ててチュニジアいいチームだと思ってたけどやっぱやりやがったな
ノエスタの客席で選手からユニ投げてもらってたファンたちにとっては一生の思い出だろう

171:ジーコ
22/06/14 20:54:02.33 tr8A3Fcda.net
遠藤アンカー無理だと思う

172:あ
22/06/14 20:54:08.25 kYx24ZNF0.net
三苫でレベルに期待しなきゃいかんこの現状やばいやろ
言うてそれほど精度無いぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:54:18.02 Ll3sUYt+0.net
>>161
電柱型って誰かおるか?

174:あ
22/06/14 20:54:24.08 fm5LnmjX0.net
吉田は一人コケた(2人目がチェイス開始)からあとはGKさんお願いねって
どんだけ平和ボケしてんだよ

175:あ
22/06/14 20:54:24.51 1pEYpJ0O0.net
これでアメリカは日本とやる気なくなったなww

176:7
22/06/14 20:54:29.13 IEet+RZ00.net
任せればいい場面でスライディングして失点
今度はCBGK三者とも人任せになって失点
2失点を取り返そうと前がかりになって失点
清々しいまでの自滅

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:54:34.99 GrHvZwmZ0.net
日本のサッカーは興行だからw
パラグアイ かませ犬で勝って興行
ブラジル ドン引き守備で引き分け狙い。ブラジルを呼んで興行。
ガーナ二軍 かませ犬で興行
チュニジア ここだけはガチのメンバーで来た。興行失敗w

178:あ
22/06/14 20:54:45.37 mRyYADQAd.net
>>82
遠藤は完全にハメどころになってたな
遠藤にボール入ったら相手ボールになるイメージ

179:w
22/06/14 20:54:51.69 tlpH0Y6i0.net
ブラジル戦の何がやばいかってブラジルにとっても時間の無駄だったってことだよ

180:ぃ
22/06/14 20:54:53.93 zokFwDOk0.net
吉田がトップから降りる日だな。
スピード判断全てあかんわ。
今まで貢献お疲れ様

181:ジーコ
22/06/14 20:55:07.67 tr8A3Fcda.net
>>168
上田にするなら大迫のほうがマシ

182:あ
22/06/14 20:55:08.19 lAHgo+dW0.net
>>172
ベルギー行った原大智がいたんだがな
なぜか呼ばれなかったね

183:あ
22/06/14 20:55:15.73 txN1C8OR0.net
久保堂安コンビって、2人でごにょごにょやってて、たいして効果あるように見えんし
攻撃停滞してるように見えるが

184:あ
22/06/14 20:55:17.46 6I9TFXGU0.net
>>172
一部で原大智を推す層はいたよ
今更試すのは無理そうですけど

185:あ
22/06/14 20:55:26.29 Cr/CXcQI0.net
チュニジアはよくやってくれたわ マジでありがとう
本番でこの遠藤潰しやられてたら成す術もなす終わってたわ

186:あ
22/06/14 20:55:36.95 fm5LnmjX0.net
堂安久保はザックジャパンの焼き直し
ゆえあってコネコネしてるのに向かないCFが小兵の古橋

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:55:37.75 KZMG4XpZ0.net
>>176
日韓W杯直前のデ


188:ンマーク戦思い出したわ まとまったチームにガチでこられるのが一番厳しい



189:あ
22/06/14 20:55:43.69 hsngXO630.net
やはり三笘はジョーカーだな
回を重ねるごとに読まれてしまう

190:あ
22/06/14 20:55:43.77 f2OWM9Bz0.net
遠藤は3ボラ、3センターやるなら遠藤自身言ってるように起用するなら6番の位置

191:あ
22/06/14 20:55:52.51 kYx24ZNF0.net
   古橋
三笘 南野 伊藤
これでええやろ。つかこれしか点とれんて

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:55:57.67 l8WgM/2V0.net
ジーコを超えて歴代最低監督になりそう

193:あ
22/06/14 20:56:03.49 LfkvR+rE0.net
監督交代しないと三戦全敗確定よこれ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:56:09.14 ImGer7Nf0.net
鎌田の決定機外しと
南野の完璧な出足に出し手がワントラップ余計に挟んでオフサイドなったやつと
ゴール真ん前久保の股の間でピンボールしちゃったやつ
3点取れてたもったいない(^oo^)

195:あ
22/06/14 20:56:15.75 azaGPxh+a.net
これ吉田で大丈夫なのか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:56:28.23 pVj40TmW0.net
遠藤が狩場になってるけど
本選じゃ攻め込まれてIHが押し込まれるから3ボランチみたいになるだろうし
そこまで心配してない

197:わ
22/06/14 20:56:34.97 BMNqP3Qo0.net
久保ってドルトムント時代の香川に何ひとつ勝ってないよな

198:あ
22/06/14 20:56:40.29 SaD0Y8SY0.net
今回の4連戦って森保が本戦のメンバー選出で批判されないための理由作り言い訳作っておく為だけに使われたな
チームの連携強化と熟成とか何も得るものなかったんじゃないか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:56:43.81 KZMG4XpZ0.net
>>191
4年前にも同じような光景を見た…

200:あ
22/06/14 20:56:49.37 mjO5KT/Fa.net
キリン杯取れないとか歴代最低監督じゃない?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:56:59.86 tzPwXx2Z0.net
プラスに考えれば3失点ともミスで失点だから実質0-0という見方もできる。
変なミスがなければこれまで通り鉄壁の守備陣にかわりない。ただCBコンビは板倉と冨安になる。
パサーがいないなら古橋がいる意味ない。
1トップなら原大智とオナイウ阿道を緊急招集しないとダメ。

202:a
22/06/14 20:57:00.73 32uhszyH0.net
吉田変えた方が良いだろなあ
前回大会も出てるから経験はあるけど

203:あ
22/06/14 20:57:06.45 lAHgo+dW0.net
>>182
そいつらはフィジカルがなさすぎるからA代表のガチ試合だとコロコロ倒されて終わりだよ
ファウル貰ってもセットプレーがダメダメだから尚更きつい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:57:08.70 2d7WU/E1d.net
>>189
今日の南野見てたのかお前はwww

205:あ
22/06/14 20:57:23.66 30NmKM7B0.net
>>193
吉田で大丈夫なはずが無い。
本戦でも今日みたいなPK絶対取られるわ。

206:あ
22/06/14 20:57:35.94 WDj1OedY0.net
>>198
前回はハリルジャパンが決勝で2軍ボスニアに負けたよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:57:38.87 4Pu/k2yy0.net
新戦力が必要
広島の満田を呼べ

208:4
22/06/14 20:57:41.99 IEet+RZ00.net
左ウイング南野は無し
古橋1トップもなしってのはもう理解したろ

209:あ
22/06/14 20:57:52.77 LNsZK4Ou0.net
ボールを�


210:揩ソ過ぎます。 ボールを要求し過ぎます。 ビッチに、寝転がり過ぎ。 距離間が、近過ぎます。 FKが、下手過ぎます。 ネームバリューだけです。 テレビ局からは、好かれています。 久保君、何がしたいの? 解説の、福田!言いたい事、言えよ。 セルジオなら、久保は要らないって言うよ!



211:あ
22/06/14 20:57:53.91 kEIXf5ZEM.net
森保のことだから吉田でいくだろな

212:戦力外通告
22/06/14 20:58:05.15 buiTt+n50.net
チュニジアみたいな雑魚に大惨敗www

213:;
22/06/14 20:58:05.58 5sIAAuRO0.net
W杯の試合の前に吉田排除の流れになったの良い兆候だ
本番は板倉と冨安で良いわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:58:07.41 GrHvZwmZ0.net
>>186
逆にW杯前で目を覚ましてくれたチュニジアに感謝だわ
あんなかませ興行でそのままW杯突入したら終わりだったわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:58:08.59 +2gCWXMM0.net
>>153
そのときの選手の調子ではなく好き嫌いで起用を判断するのは理解しがたい森保の特徴だな
最終予選のHオマーン戦の長友やAサウジ戦の柴崎
今日の試合だったら遠藤と吉田
ミス連発していたら交代しろよ
逆に調子いい選手はよほど勝利につながる大活躍をつづけてやっとスタメンで起用される
それまでは調子が悪いけど好みの選手が優先される

216:あ
22/06/14 20:58:13.12 kYx24ZNF0.net
んと前半からチュニジアまじ頑張る雰囲気出してたんだから絶好のテストになったのに
いつまで浅野?南野左?
三笘入ってええ感じになったら久保?
わけわからんわ

217:あ
22/06/14 20:58:22.12 mjO5KT/Fa.net
>>204
じゃあ森保さんも解任妥当だね

218:ジーコ
22/06/14 20:58:22.70 tr8A3Fcda.net
E-1でU 21勢試してほしいわ
細谷なんて足の速い岡崎だからな

219:わ
22/06/14 20:58:25.53 BMNqP3Qo0.net
三笘は周りと合ってなかったけど、それもサブでばかり使ってる森保が悪い

220:あ
22/06/14 20:58:28.78 6I9TFXGU0.net
吉田はキャプテンなのが逆に足枷
今から禅譲するのもキツいがどうするか
長谷部に頭下げるか?絶対無理だろうけどな

221:あ
22/06/14 20:58:33.69 mRyYADQAd.net
>>115
オリンピックと全く同じ展開だわまじで

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:59:02.20 ImGer7Nf0.net
最終ラインから遠藤へのパスの時点でなかなか出せずにいたんだから
その時点でIH下がってくるかフォメ変えるべきだったんよ(^oo^)

223:あ
22/06/14 20:59:02.53 awDOYkFPd.net
>>200
経験ある選手はベンチに置いておけばいいよ
ちょっと0-0の展開が続いて焦れる選手は使っちゃダメ

224:あ
22/06/14 20:59:03.48 hsngXO630.net
コスタリカだと今日と同じ流れになるな

225:あ
22/06/14 20:59:04.59 fm5LnmjX0.net
遠藤は歴代遠藤と違ってかいくぐるスキルないから狙い目だな
たださせ攻撃の補給が怪しいのに、中央の補給線断ち切られる
遠藤は必須だがそこの攻撃の構築も考えないとな

226:あ
22/06/14 20:59:07.81 mRyYADQAd.net
>>118
消去法で上田だよまじで

227:あ
22/06/14 20:59:18.32 Cr/CXcQI0.net
CBはどこかでやらかすもんだから気にすんな
むしろ色々選択肢あるだけマシ
今日は両SBがウンコ、まじウンコ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:59:27.14 +2gCWXMM0.net
>>198
森保ってキリンカップすらとれないんだな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:59:28.46 GrHvZwmZ0.net
三笘はチュニジアにも通用するわ。
南野は要らない。

230:あ
22/06/14 20:59:39.63 1pEYpJ0O0.net
>>195
マゾルカなんぞでも出られてないんじゃ話にならない

231:.
22/06/14 20:59:46.40 48XiepSX0.net
>>93
まぁこうなると7月のE1はJFAにとって別のミッションが浮かび上がってきたな
それは選手選考では無くて、「この監督で勝てるのか?」という優勝必須の監督能力を見定めるミッション
そこでダメなら変え�


232:トも良い 9月2試合と直前に最低1試合とおそらく地元のクラブやら学生チームで練習試合組めるから、 それなりに有能な監督なら(例えば岡田武史のように)、その試合数でW杯本番までにチームの体裁は整えられる



233:あ
22/06/14 20:59:50.92 6TPRaPfk0.net
>>198
ジーコは05年と06年 キリンカップ最下位なうえに未勝利

234:あ
22/06/14 20:59:51.39 awDOYkFPd.net
>>118
いやむしろ大迫がいないとダメだわ

235:あ
22/06/14 21:00:00.77 mjO5KT/Fa.net
>>218
それ
遠藤酷使して負けたのに今日も全く同じ
なのに修正しない、というか出来ないんだろうね…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:00:04.83 GrHvZwmZ0.net
>>221
間違いなくコスタリカにも負けるね
普通にチュニジアより強いっしょ

237:あ
22/06/14 21:00:05.13 LfkvR+rE0.net
>>219
ブラジルの時に狙われてたのトレースされてるのに何にも対策してないの意味不明よね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:00:08.43 SkUS7ham0.net
>>221
同感
今日は疑似コスタリカ戦だよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:00:14.33 842O/z7i0.net
テンプレ
シュ:5.5 
長友:5.5 
吉田:5.5 
板倉:5.5 
伊藤:5.5 
原口:5.5 
遠藤:5.5 
伊東:5.5 
浅野:5.5 
南野:5.5 
鎌田:5.5 
田中:5.5 
古橋:5.5 
三笘:5.5 
堂安:5.5 
久保:5.5 
山根:5.5 
森保:5.5 
チュニジア:5.5 
審判:5.5 

240:あ
22/06/14 21:00:26.18 lAHgo+dW0.net
>>115
こいつらが投入された時点で点差開くの確信した奴は多いはず

241:あ
22/06/14 21:00:28.43 SaD0Y8SY0.net
>>212
多分批判されると意固地になって逆張りでわざと使うんだよ
今回の4連戦をテスト的に回したのも完全にその流れだろ
まじこいつの謎の自己保身のために代表チームが糞みたいなことになってる

242:あ
22/06/14 21:00:30.87 mRyYADQAd.net
>>131
草サッカーのおっさんが全く同じ仕草するよ

243:戦力外通告
22/06/14 21:00:34.76 buiTt+n50.net
怪我ばかりしてる富安も要らない👋😞

244:あ
22/06/14 21:00:37.15 weODwPQh0.net
古橋と三笘共存無理そうだったなー
カウンターとかの機会あれば違うかもだけど

245:あ
22/06/14 21:00:48.03 kEIXf5ZEM.net
南野やチビらを生かすには大迫のキープが必要です

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:00:48.08 2d7WU/E1d.net
おいいつもいるポイチ擁護バイトはやくでてこいよ!

247:わ
22/06/14 21:00:50.65 BMNqP3Qo0.net
板倉を中盤の底で使いたいがCBがいなくなるからなあ

248:あ
22/06/14 21:01:05.69 l8Ad79Hr0.net
遠藤はただの守備の人やな

249:あ
22/06/14 21:01:21.68 f2OWM9Bz0.net
ユーマ呼ぶしかねーだろ
好き嫌い言ってる場合じゃねーぞ森保

250:d
22/06/14 21:01:32.57 IEet+RZ00.net
森保は何かが懸かった試合になるとことごとく負けるな

251:あ
22/06/14 21:01:32.96 77rtiQKN0.net
今の代表って相手に先制された時の勝率ってどんなもんだろうね
逆転勝ちできるイメージが全くないわ
あとはセットプレーからもまったく得点のにおいがしないし
伊東や三苫が活躍しないとチャンスすら作るの難しい気がする
今日の負けは日本が弱いって実感するためには必要な惨敗だったな

252:あ
22/06/14 21:01:38.35 30NmKM7B0.net
堂安久保としか組まされてない上田にワンチャンあげて欲しい。

253:ジーコ
22/06/14 21:01:58.15 tr8A3Fcda.net
清武とかもう無理なのか?

254:あ
22/06/14 21:02:02.90 kYx24ZNF0.net
本番は基本押される展開な訳だから動き出しとワンタッチの古橋で行くべし
浅野とか久保とかこんなに選手キャリア送って結果出てないやつは直ぐはずせや

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:02:04.32 7XJDh8hd0.net
遠藤はただの守備の穴

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:02:07.95 GrHvZwmZ0.net
アフリカ代表のチュニジア相手に長友とか使ってる時点で舐めてるわな正直

257:あ
22/06/14 21:02:09.44 6I9TFXGU0.net
古橋は頑張っ


258:て欲しかったけど今のチームには不要 ガチのマジで何の役割も持ててない



259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:02:12.01 ambCSdxr0.net
遠藤無駄にキープしようとしてロストしてるな
すぐにはたけよ

260:あ
22/06/14 21:02:12.21 hsngXO630.net
こういう展開になると日本は点とれない
予選は伊東が助けてくれたが元の木阿弥だわ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:02:37.44 2d7WU/E1d.net
>>244
刈り取る役なのに色々やらせすぎなんだよな
カンテにビルドアップとゲームメイカーさせるかっての

262:7
22/06/14 21:02:40.13 IEet+RZ00.net
五輪と一緒だな
それまで善戦して
いざメダルかけた試合になったらボロ負け

263:あ
22/06/14 21:02:43.66 SaD0Y8SY0.net
>>229
ジーコはドアウェーで超過酷だったアジアカップは取ってるから

264:あ
22/06/14 21:02:58.96 9B8S/SN7d.net
まぁミス出まくったのがキリンカップでよかった
W杯本番でこんなつまらんプレー見せ続けられたら、サッカー大好きな息子の夢も冷めるわ

265:ぃ
22/06/14 21:03:03.24 zokFwDOk0.net
吉田復帰したら、谷口はなんとか細谷止めたが吉田は無理だと思う。
アジリティが下がりすぎてるわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:03:08.33 842O/z7i0.net
遠藤にそこまで攻撃のタスクを与えるのはどうかと
最後の方なんかポストプレーしてたし
あと田中はメッキが剥がれたな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:03:15.47 7afWIIWk0.net
まじで9月大迫呼びそうww

268:あ
22/06/14 21:03:47.19 lAHgo+dW0.net
>>250
浅野はそこそこ結果出してるでしょ
古橋は出番貰っても常に点獲れてないよ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:03:52.99 7XJDh8hd0.net
遠藤より長谷部をそこで使う方がまだマシ

270:あ
22/06/14 21:03:53.36 kYx24ZNF0.net
もうこれはセンスだから古橋の嗅覚はやっぱ良かったぞ
浅野見てたろ。もう持ってない持ってない

271:あ
22/06/14 21:03:58.70 SaD0Y8SY0.net
>>259
森保のままだったら本番も同じだから安心してほしい

272:あ
22/06/14 21:04:01.89 wCnoI2w60.net
南野がいないとチャンスの目すらない、南野が降りた後に1点でも取れない限り不要論は現実味がない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:04:05.03 SkUS7ham0.net
チュニジアは6月に対戦したチームの中で
唯一欧州(特に南欧)の匂いのするチームだワ
これに惨敗でやはりと言う感想しかない

274:あ
22/06/14 21:04:23.20 X9FbWNSN0.net
大迫いないと攻撃がスムーズとか言ってたニワカってほんま脳みそ腐ってたんやな
お遊びできたかませボコってきゃっきゃしてたガイジよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:04:29.98 7XJDh8hd0.net
鎌田下げて点獲れる訳ないし

276:ジーコ
22/06/14 21:04:31.08 tr8A3Fcda.net
大迫のほうがマシだろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:04:33.66 flbkBmU30.net
>>189
点取れんよw

278:あ
22/06/14 21:04:33.66 Cr/CXcQI0.net
堂安や久保はサッカー観が小さいわ
もう露骨にワンツーやフリックで崩しますが分かってるサッカーするならいらんわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:04:37.84 2d7WU/E1d.net
>>267
今日の南野見てたのかてめーはよwwww

280:あ
22/06/14 21:04:44.83 LfkvR+rE0.net
(やばい負けそう)
点の取れそうな選手をどんどこ入れよう!
→三笘
→古橋
→久保
→堂安
→山根
(ヤベッパワープレイできない)
ドタバタしすぎ
カップ戦に森保はダメだよ

281:あ
22/06/14 21:04:55.29 mRyYADQAd.net
>>163
遠藤ハメられてボール取られてるのにアンカー遠藤かよって思った
そこで取られたら大体数的不利になる
今日みたいに伊藤長友がサイドバックだとその時点でカバーリング期待できない
結果大量失点

282:あ
22/06/14 21:05:12.08 6TPRaPfk0.net
チュニジアは自信が付いただろうね

283:;
22/06/14 21:05:24.68 5sIAAuRO0.net
吉田って受け身になった時昔から弱いんだよなこいつ
シュートブロックも緩いしベンチいけベンチ

284:あ
22/06/14 21:05:33.13 kYx24ZNF0.net
いや�


285:ワじ浅野押してるやつ罪だから止めろ 力あるんだったら今頃クラブでもバコバコ取っ取る



286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:05:37.04 WsuswNbC0.net
33歳吉田を酷使しすぎだろ
森安は何考えてんだか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:05:37.58 GrHvZwmZ0.net
>>268
地理的にイタリアに近いからな

288:1
22/06/14 21:05:46.54 IEet+RZ00.net
遠藤は守備だけやらせなきゃな
3秒以上ボール持ったら奪われるわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:05:47.66 7XJDh8hd0.net
三苫て一人抜くのがやっとで、そこからパス、シュートが雑

290:あ
22/06/14 21:05:53.56 Cr/CXcQI0.net
古橋使うぐらいなら浅野の方がマシやぞ
つーか浅野はよくやってるわ

291:あ
22/06/14 21:06:09.17 fm5LnmjX0.net
おれは強いていえばニュージーランド、コスタリカ戦が一番重要だと言ってる
なぜなら「必ず勝ち点3を取れねばいけないから」
仮想ニューコスタリカという意味でいい教訓になったのでは

292:あ
22/06/14 21:06:18.91 wO2mDm1w0.net
マジで伊東と三苫の個人突破しか攻め手ない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:06:25.73 tzPwXx2Z0.net
監督が遠藤に拘りすぎる理由はなんだ。本当に守田がいないからってのが理由からなのか。
・原大智
・オナイウ阿道
・鈴木優磨
誰か絶対呼ばないと。
>>269
ニワカ乙

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:06:26.16 pVj40TmW0.net
結局脱大迫出来ず
大迫が復調するのを祈るのみ

295:な
22/06/14 21:06:28.58 39R9niKO0.net
吉田はJリーグ戻るしか道が無さそうだな。
本人はまだヨーロッパでやれる気でいるようだが。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:06:29.24 l8WgM/2V0.net
>>247
もうだいぶ前から言われてる
広島時代から逆転勝利確率がうんこレベルで低い監督
だからこそ両翼の三笘と伊東スタメンで後半は5バック切り替えて逃げ切れと
今は中途半端過ぎて今日すべての膿が出た感じ

297:あ
22/06/14 21:06:29.39 2/rIhyMe0.net
負け方がメキシコ戦と一緒
森保は学習能力ないわ

298:あ
22/06/14 21:06:35.95 l8Ad79Hr0.net
本番は選手を信じてターンオーバーしてやれ
吉田や遠藤をフルに使うな

299:ジーコ
22/06/14 21:06:42.22 tr8A3Fcda.net
アンカー無しで3バックで吉田外しかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:06:51.98 2d7WU/E1d.net
遠藤周りの数的ギャップはブラジルで露呈してたのになんの準備もしてないのがな
後半田中を低めにして修正したけど遅いっちゅうねん、前半捨てる気かポイチは

301:あ
22/06/14 21:06:53.03 f2OWM9Bz0.net
本来なら森保から進退伺い出さなきゃレベルの失態
普通の民間会社の現場監督なら即クビレベルのやらかし

302:あ
22/06/14 21:07:19.42 2/rIhyMe0.net
せっかく三笘出したのに伊東下げるってマジで馬鹿なのか
交代するなら遠藤だろ

303:あ
22/06/14 21:07:20.30 9B8S/SN7d.net
>>268
それは感じた
いい対戦相手だったわ
ここが1番仮想スペインだったのでは?

304:あ
22/06/14 21:07:32.09 kYx24ZNF0.net
正気ですか?
頑張ってる評価とかいらんから
クラブでは取れんけど代表なら取るとか無いからな、その逆もしかり

305:あ
22/06/14 21:07:32.42 l8Ad79Hr0.net
>>290
その戦術が1番勝率が良さそう

306:r
22/06/14 21:07:34.88 IEet+RZ00.net
三苫は良いときはドリブル突破後のパスやシュートが上手いが
悪いときはドリブル突破はするがその後の精度が悪くなる
伊東は安定して精度高いパスが出せるな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:07:39.81 7afWIIWk0.net
まぁ、全敗してくださいw
田嶋の責任問われるだけなんでww

308:あ
22/06/14 21:08:15.83 awDOYkFPd.net
>>295
フツーに田嶋が森保を切ればいいでしょ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:08:39.25 4glG2wgQ0.net
キックオフ40分前のチュニジア代表
URLリンク(i.imgur.com)


310:



311:あ
22/06/14 21:08:42.98 weODwPQh0.net
浅野は前より成長してる感はあったのはよかった

312:あ
22/06/14 21:08:45.28 mMuHsebXp.net
>>290
森保2点差ついたら逆転勝ちしたことないんだっけ

313:あ
22/06/14 21:08:55.16 X9FbWNSN0.net
>>287
サッカー未経験の雑魚はすっこんどけ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:09:11.14 ambCSdxr0.net
これもう全チーム遠藤狙ってくるじゃんっていうくらい露呈してたね

315:ジーコ
22/06/14 21:09:13.70 tr8A3Fcda.net
香川さんがウォーミングアップ始めました

316:、
22/06/14 21:09:14.90 4U6NDRcXd.net
吉田、長友、川島は代表引退すべき
世代交代しないと中途半端 若手もやりにくい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:09:36.52 +2gCWXMM0.net
森保は調子悪かろうが好きな選手はなかなか変えないけど敗北に直接つながるポカミスをしたときは別
一旦、好きから嫌いに変わると180度変わって冷遇される
今の柴崎がそう
だから今回で嫌われた吉田も序列が落ちて冨安と板倉のCBコンビになると予想してる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:09:42.49 2d7WU/E1d.net
大迫待望論とか最近サッカー始めたキッズかな?www

319:あ
22/06/14 21:09:43.50 kEIXf5ZEM.net
ただ選手を変えるだけでやる事がかわらないんだよな
全敗濃厚だな

320:4
22/06/14 21:09:52.90 IEet+RZ00.net
セットプレーはもう諦めるべきだな
何本コーナーFK蹴ろうが惜しいシーンすら生まれない

321:あ
22/06/14 21:09:59.17 l8Ad79Hr0.net
結局4-2-3-1に戻りそうな出来だったな

322:い
22/06/14 21:10:03.71 rMqfeGxb0.net
こりゃW杯3連敗だな

323:あ
22/06/14 21:10:06.46 2/rIhyMe0.net
>>300
森保がやっぱゴミなのがわかった試合だった
ガチャゲーで勝ってただけ。アジア予選の森保そのものだった

324:あ
22/06/14 21:10:10.21 lAHgo+dW0.net
結局伊東ジャパンは克服できんかったな
さすがにカマダには決めてほしかった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:10:19.27 pVj40TmW0.net
>>300
三笘はドリブルで押し込むと相手DFも下がるからスペースなくなるのがなぁ
身長ある電柱がいれば変わるんだろうけど

326:あ
22/06/14 21:10:21.66 jMsHLoTLd.net
課題は監督だよ

327:あ
22/06/14 21:10:26.79 Cr/CXcQI0.net
まぁ前半から鎌田が決めとけば
逆に日本の方がよく見えた試合になってただろうけど
本番でも先制されたらお手上げやね
その時点で試合決まる

328:あ
22/06/14 21:10:43.29 2/rIhyMe0.net
>>310
変えないんじゃなくわかってないだけだろw
理解できてないから変えないだけ

329:名無し
22/06/14 21:10:58.44 IKB2lWa80.net
吉田の劣化は酷いな
しかも状況判断が遅い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:11:00.56 l8WgM/2V0.net
>>305
そうだけど、2点差から逆転勝利はオプタのデータでも5%だからなんとも言えないけど、そもそも逆転勝利がその位の確率の監督。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:11:09.47 tzPwXx2Z0.net
>>306
大迫がいたら何かができるとおもってる森保並の知能

332:あ
22/06/14 21:11:13.13 1pEYpJ0O0.net
>>309
前回を経験したメンバーは精神的支柱として最低でも1人は入れるべき。
まぁ役目はそれだけだけどww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:11:30.33 7afWIIWk0.net
まじで鈴木唯、細谷呼べよ

334:い
22/06/14 21:11:31.86 rMqfeGxb0.net
もう長谷部呼ぶしかねぇ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:11:46.46 2d7WU/E1d.net
ポイチは選手変えるだけでなにが悪いとかよくわかってないからな
つーかライセンス偽造でもしてんじゃねーかってくらいサッカー知らないよなポイチ

336:あ
22/06/14 21:11:54.23 2/rIhyMe0.net
>>320
いや鎌田が決めてようが日本の問題は解決できてないやん
仮に先制しても。逆転されたら終わるってだけ

337:あ
22/06/14 21:12:01.13 SaD0Y8SY0.net
>>312
誰が出でも同じように出来るようにみたいなことロッカールームで吼えてたからな
呆れてものもいえんわw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:12:01.26 7afWIIWk0.net
>>325川島でいいなw
どうせ出番無いんだしw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:12:15.69 +2gCWXMM0.net
森保のあの会見は印象的だった
多分、その気持ちは吉田に向けられているから、あいつはベンチ送りにされる

340:あ
22/06/14 21:12:24.61 hsngXO630.net
攻撃のアイデア不足ゆえ人数をかけたら
カウンターでやられたでござる

341:ジーコ
22/06/14 21:12:29.38 tr8A3Fcda.net
>>324
大迫がいれば普通にビルドアップの手間が省ける
高い位置でボールをキープできる

342:あ
22/06/14 21:12:31.04 mRyYADQAd.net
>>243
中盤の前で起点になれるやついないからバタバタして板倉アンカーは機能しないと思う

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:12:34.98 wBgAeRP90.net
>>302
でまたハリルの時みたいに後任候補に逃げられて技術委員長に後任監督押し付けるのか?

344:あ
22/06/14 21:12:36.36 1pEYpJ0O0.net
>>322
ブラジルのコンフェデのイタリア戦の時から何ら変わってないように見えたけどww

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:12:36.46 GrHvZwmZ0.net
しかもチュニジアはこれ10番のマンU所属のハンニバルは77分からでしょ。
正直これでも手抜いてる感じだなチュニジアw

346:あ
22/06/14 21:12:47.89 GJ3eTy5u0.net
伊東から逆算してチームを作り直せ

347:あ
22/06/14 21:12:52.47 lAHgo+dW0.net
>>325
森保「全部残します」

348:h
22/06/14 21:13:08.67 IEet+RZ00.net
W杯グループリーグ突破と敗退を繰り返す法則が今回も当てはまるだろうな
ただでさえ過去最難度のグループで過去最悪の監督でW杯臨むんだから

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:13:10.05 2d7WU/E1d.net
>>322
ちゃうちゃう劣化やない、若い頃に戻ったんや
ここ最近確変してただけ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:13:19.68 SkUS7ham0.net
しかし今日は隙があり過ぎたな
特にディフェンスは当事者意識が低くあなた任せにしか見えなかった
攻撃は今回のメンバーでは無理だよ
伊東の良さが全く引き出せなかった

351:あ
22/06/14 21:13:35.08 kYx24ZNF0.net
久保もだけどさぁホントに力あったら得点なり勝利なりで結果出るんよ
代表にかかわらずキャリアとして。
期待値だけで厚遇するのやめい。
特に久保は技術も攻撃に対する姿勢も素晴らしい、にもかかわらず結果が無いんだから
「限界」な

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:13:39.19 ambCSdxr0.net
つかスタメンみて勝てる気がしませんでしたわ

353:あ
22/06/14 21:14:06.15 f2OWM9Bz0.net
今の技術委員長って反町?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:14:12.15 ImGer7Nf0.net
もうおとなしく4231戻しとけ(^oo^)
2ボランチなら遠藤潰しでビルドアップ壊滅とかならんだろうし
トップ下南野も積極的に加わるだろう

355:あ
22/06/14 21:14:12.81 awDOYkFPd.net
でも、冨安起用を我慢し切ったのだけは評価できる

356:あ
22/06/14 21:14:14.46 lAHgo+dW0.net
>>327
代表引退前の長谷部も今日の遠藤みたいな状態だったけどそれでもいいか?

357:あ
22/06/14 21:14:19.72 mMuHsebXp.net
>>334
JリーグもACLも見てないでしょ
香港のクラブの選手にもボールあっさり奪われてキレて後ろから倒すようなレベルだから神戸でもベンチなんだよ

358:あ
22/06/14 21:14:25.51 FGaOtcTYM.net
長友利権の解説やばかったな
イエローしたのに全く触れず違う話してるしw
長友が2失点目止めれなかったのにスルーして
ボール持っただけで絶賛するし電通から金もらってんだろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:14:37.03 2d7WU/E1d.net
ポイチのインタビューの逆ギレしか見所なかったわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:14:41.80 l8WgM/2V0.net
結局ここ何試合で勝ったのは到着後間もない時差ボケのチームだけだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:14:42.37 GrHvZwmZ0.net
>>344
期待値とスポンサーだけで選んでたらこうなるわな
実績と成績と最近の試合出場時間とかで選べよって思うわマジで

362:あ
22/06/14 21:14:51.98 GJ3eTy5u0.net
振り返って見るとやはり史上最悪の監督だな

363:あ
22/06/14 21:14:57.68 mRyYADQAd.net
>>261
まじで田中より原口
ボロクソ言われてる柴崎のがマシ

364:あ
22/06/14 21:15:03.05 6TPRaPfk0.net
>>247
日本はW杯で逆転勝ちした事が無い
先制された時の勝率は0パー
これも嫌なデータだね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:15:23.91 GrHvZwmZ0.net
マンチェスターユナイテッドのハンニバルも77分で途中出場だからねこれ
チュニジア全然本気じゃないっしょw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:15:25.07 7afWIIWk0.net
まじでドイツに8-0ぐらいで勝ってほしいw
初戦で終戦
それで残り2戦は若手中心で玉砕
それでいいよw

367:あ
22/06/14 21:15:43.00 Bd1+Cbtmd.net
まじで無能監督だな

368:あ
22/06/14 21:15:46.07 SaD0Y8SY0.net
>>351
金貰ってるというか批判すると干されるんだろ

369:ジーコ
22/06/14 21:15:50.52 tr8A3Fcda.net
>>350
だったら原か田川くらいしかいないよね

370:あ
22/06/14 21:16:08.52 bb2jHsHo0.net
攻撃がワンパターン過ぎてそりゃ点入らんわなって感じ

371:あ
22/06/14 21:16:11.02 7MuYga5x0.net
川島はお笑い枠で必要

372:戦力外通告
22/06/14 21:16:45.27 buiTt+n50.net
しかし今の代表はセットプレーから全く得点の匂いがしないなwww

373:あ
22/06/14 21:16:47.12 1pEYpJ0O0.net
俺なら本番では久保外すけど、若いうちに経験だけさせとくってお決まりだけで
1枠ムダにして入れちゃいそう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:17:01.61 7afWIIWk0.net
まじで原とか呼ばなかったのが
響いてきてるんだよなw
まぁ、森保の自業自得www

375:3
22/06/14 21:17:02.94 IEet+RZ00.net
吉田はベテランならではの老練なプレーを披露してた期間が終了して
普通に劣化し始めちゃったな

376:あ
22/06/14 21:17:16.45 mRyYADQAd.net
>>284
一応浅野は攻撃に絡むからな
古橋は単独プレスしかせんし

377:あ
22/06/14 21:17:17.29 Cr/CXcQI0.net
今日は両SBがウンコすぎ
伊藤は失点の入れ替わられたの長友やったらクソミソに叩かれてんぞ
あと危ない持ち方、運び方が多すぎ

378:あ
22/06/14 21:17:25.93 v795w9XE0.net
戦略的だった試合が4年間皆無だったな
負けてて最後にサイドバック交代するのとかも面白すぎる

379:あ
22/06/14 21:17:31.85 GJ3eTy5u0.net
>>351
長友はいたっけ?って程酷かったな

380:あ
22/06/14 21:17:34.44 kYx24ZNF0.net
久保と堂安入れた意味わからん。なんなんあれ
古橋殺しでいれたん?それほどサンフレッチェ浅野押しなん?やばいわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:17:36.13 wBgAeRP90.net
>>365
伊東がプレースキッカーやらなきゃいけない様な状態だからなあ

382:あ
22/06/14 21:17:45.82 Cr/CXcQI0.net
そしてブラジル戦の右友を評価した俺でも
今日の右友はウンコオブウンコ
何も考えて無さそうに伊東任せのパス出してる時はマジでイライラした

383:あ
22/06/14 21:17:55.72 mMuHsebXp.net
サンフレ時代から逆転勝ちできないACLでも弱いって感じだったのに格上としか戦わないワールドカップの監督なんかやらせる協会がアホなんだよ
先制されたら即負けのやつに代表監督任せるとか狂ってる
俺は4年前からずっと言ってる

384:あ
22/06/14 21:17:59.28 kETbojWQ0.net
日本はいい加減に適正ポジで選手起用してほしい
南野遠藤堂安中山は明らかおかしい

385:あ
22/06/14 21:18:01.32 v795w9XE0.net
>>364
よく出場するよな、その割には

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:18:02.90 GrHvZwmZ0.net
>>373
スポンサーっしょw

387:あ
22/06/14 21:18:09.42 1pEYpJ0O0.net
>>359
日韓の時のサウジと同じになってしまうwww

388:あ
22/06/14 21:18:09.53 GJ3eTy5u0.net
>>366
どこまで経験が必要なんだよ?

389:あ
22/06/14 21:18:17.59 k3vHwEWra.net
長友イエローに失点に伊東へのパスゼロ酷すぎ
抜かれないように距離取って立ってるだけ
日本は1人少ない状態で戦ってるようなもん

390:あ
22/06/14 21:18:21.94 v795w9XE0.net
>>367
原って誰だよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:18:47.28 l8WgM/2V0.net
>>367
オナイウを途中から呼ばなくなったのと原呼ばないのは意味わからんな
前半伊東ならクロスに強い選手入れるのが普通だけど、なぜチビスピードの浅野?
ミスマッチすぎて何度も跳ね返されとるし。

392:ジーコ
22/06/14 21:18:58.20 tr8A3Fcda.net
シャンララー
シャンララーラーラー
カーガワシンジィーー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:19:20.27 GrHvZwmZ0.net
こういうガチの世界(強豪でもないが)相手だとスポンサー枠の選手出してたらそら負けるわなw
舐め腐ったやり方じゃあそりゃ勝てねえよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:19:42.76 7afWIIWk0.net
日本代表DF吉田麻也(33=サンプドリア)が、ベテランに達した年齢についての指摘に〝反論〟した。
 吉田は今季負傷もあり、年齢によるパフォーマンスの低下が指摘されている。カタールW杯では中3日が続く過密日程が想定されるが、13日に取材に応じた吉田は「やってみないと分からない」とした上で「どこで力を発揮しないといけないかも頭では理解している。(決勝トーナメント1回戦に進出した場合では)4試合がかなりタフになるのは間違いないけど、それは若い選手も一緒。若いから4試合全部やれるというわけじゃない」と年齢が過密日程に影響することを強く否定。
 そして「東京五輪で一番出た選手は誰ですかという話になる。年齢を重ねているのは間違いないけど、なめてもらっちゃ困る」と昨夏に酷暑で中2日の東京五輪でも全6試合に出場し、最後まで高いパフォーマンスを披露した。これまでW杯の舞台も2度経験していることも踏まえ、ベテランでも活躍できると強い自負心をのぞかせた。
全文はソースで
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

腹抱えてワロタwww

395:あ
22/06/14 21:19:48.69 GJ3eTy5u0.net
>>384
その辺りが史上最悪監督

396:あ
22/06/14 21:20:00.02 mMuHsebXp.net
>>383
今の日本人で1番空中戦デュエル強い

397:あ
22/06/14 21:20:03.78 mRyYADQAd.net
>>310
怪我で全然試合にでないセンターバックは忘れよう
出れないやつ呼ぶなよって

398:あ
22/06/14 21:20:15.74 f2OWM9Bz0.net
電通「チュニジアに金握らせるの忘れてたわ」

399:な
22/06/14 21:20:28.15 39R9niKO0.net
先制されると巻き返せないのは、森保の何が問題なんだろ。
修正点を見付けられない、相手の戦術の何が上手くいってるのか理解できない、選手のコンディションを見極められない、とか色々ありそうだが。

400:6
22/06/14 21:20:51.69 IEet+RZ00.net
6月で良い所も悪い所も全部出て有意義だったが
これを活かした行動を監督がとらないので意味がない

401:あ
22/06/14 21:20:58.64 SaD0Y8SY0.net
>>392
そもそも戦術が無い
わかってない

402:あ
22/06/14 21:21:14.02 30NmKM7B0.net
古橋はもう落選だな。
三笘はチュニジアに2人目3人目のフォローで対策されて微妙だったけど、スタメンで使えばもっとチャンス作れるはず。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:21:25.20 7afWIIWk0.net
>>392修正できないんだよ要は
これはレオザとかも言ってるけど正論
ただ選手入れ替えるしかできないからなw

404:あ
22/06/14 21:21:29.77 iPHdQ6Cd0.net
板倉はわるくなかったけどね。

405:あ
22/06/14 21:21:42.51 w6iGZyuR0.net
朝起きたら解任されてますように

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:21:58.10 pVj40TmW0.net
>>384
スピード言うが選ばれたFWの中で1番フィジカルあるのが浅野だろ

407:あ
22/06/14 21:22:04.20 kYx24ZNF0.net
浅野は速いだけで決定力、動き出しポジショニング、得点センスを忘れかけてるように見えるね
必死さ等で演出してるが終わり

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:22:13.41 7afWIIWk0.net
古橋、旗手は所詮スットコなんだよw
前田は守備用としてはまだ使いようがあるけどな

409:あ
22/06/14 21:22:43.69 GJ3eTy5u0.net
選手を好みで選んで適材適所に置けない監督に逆転勝ちなどあるワケない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:22:50.92 GrHvZwmZ0.net
サッカーは一人でもウンコがいるとチーム全体がウンコになる

411:あ
22/06/14 21:22:59.15 SaD0Y8SY0.net
4連戦まじで無駄だったな
何も得る物がなかった

412:あ
22/06/14 21:23:05.63 f2OWM9Bz0.net
戦術を学んでないし学ぶ気も無いらしいな森保は
とにかく失点しないよう守備堅くなるように選手並べるだけ

413:あ
22/06/14 21:23:15.64 awDOYkFPd.net
>>397
最初のPKになったヤツ、板倉は声掛けしてなかったのかね

414:w
22/06/14 21:23:24.36 tlpH0Y6i0.net
そもそもなぜ森保が選ばれたのかが今だにわからない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:23:35.99 2d7WU/E1d.net
>>404
違うな、敵国に弱点教えてあげた意味はあった

416:あ
22/06/14 21:24:00.70 mRyYADQAd.net
>>370
センターサークルにドリブルして後ろにはたいてボール取られそうになってたのは笑った

417:ジーコ
22/06/14 21:24:09.87 tr8A3Fcda.net
そもそもの縦に速いサッカーが今の日本代表に合ってない
ロンドン五輪は清武というファンタジスタがいたから永井にボールが渡ったのを理解してないよな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:24:20.03 Lz8jD0Qk0.net
サッカーは守備組織の優れたほうが勝つからチュニジアの勝利は妥当
何度ネガトラを繰り返してもサイドに追い出されて安全に処理されての繰り返し
強引に中央に仕掛けたら3点目みたいになる

419:あ
22/06/14 21:24:39.55 GJ3eTy5u0.net
>>407
一番田島の言いなりだから
外国人監督なんてもってのほか

420:あ
22/06/14 21:24:44.01 v795w9XE0.net
ウイイレやってるみたいな選手起用

421:あ
22/06/14 21:24:55.74 6TPRaPfk0.net
今日の深夜だっけ?
コスタリカ対NZの試合って

422:2
22/06/14 21:24:56.87 IEet+RZ00.net
追いつかなきゃいけないから
放り込むだけのアバウトな攻撃したくても
前がチビッコだらけの絶望感

423:;
22/06/14 21:25:03.19 5sIAAuRO0.net
このままW杯突入したら敗退時の1分け2敗が待っている

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:25:09.21 2d7WU/E1d.net
>>405
そもそも海外サッカーとかあんま見てないらしいからなポイチ
クロップは内田に言ったよ、いい監督になるには狂ったように色んなサッカーを見続けろと

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:25:25.37 7afWIIWk0.net
>>412W杯惨敗で田嶋辞任(表向きは退任)は確定的だけどなw

426:キリンの関西統轄役員
22/06/14 21:25:26.02 3AJ0R0q10.net
泣いてるだろ。チュニジアに生茶と氷結レモン1年分。
福田と戸田の解説、TBSが負けを誘発したな。
20年前のことなんて覚えていません。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:25:37.35 pVj40TmW0.net
>>414
27時から

428:あ
22/06/14 21:25:37.35 J03KF/YW0.net
電柱が居てこそのちびっ子サッカーなのに
ちびっ子が好き勝手に裏とりダッシュしてるだけ

429:あ
22/06/14 21:25:37.46 Cr/CXcQI0.net
失点のところはもうちょうい何か出来たやろうけど
板倉は器用にパス出せるし卒なくこなして問題ない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:25:39.58 l8WgM/2V0.net
>>392
逆転できないチームの特徴は攻撃がワンパターン
5バック戦術でそもそもカウンター狙い
後者はポゼッション握れないのでなんとなくわかるけど、森保はとにかく対策されやすい

431:戦力外通告
22/06/14 21:25:42.42 gJufQCwpa.net
いくら能力高くてもスペ体質の富安も要らない

432:あ
22/06/14 21:25:57.60 mRyYADQAd.net
古橋呼ぶならオナイウ呼べよまじで

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:25:59.78 SkUS7ham0.net
>>411
チュニジアの守備は日本のお手本だね
それでも欧州強豪には通用しないだろうけど

434:あ
22/06/14 21:26:13.75 2/rIhyMe0.net
>>392
問題が理解できてないから問題を解決できない

435:あ
22/06/14 21:26:18.07 SaD0Y8SY0.net
>>415
そもそも放り込み出来る精度が無いから

436:あ
22/06/14 21:26:20.64 v795w9XE0.net
>>417
DAZNも見ないしネットも見ないのに無理だろ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:26:23.25 7afWIIWk0.net
板倉は良かったよ
やっぱり上手いわ
スぺで使えない冨安よりもよっぽど評価されていい

438:あ
22/06/14 21:26:39.73 1pEYpJ0O0.net
>>407
日本人監督に拘って、選んだ時に他の日本人監督に選択肢がなかったんでしょ。
今だと長谷川健太とか名は挙がるけど

439:ジーコ
22/06/14 21:26:49.95 tr8A3Fcda.net
ロシア大会は香川乾も良かったけど1番効いてたのは長谷部
今ボランチにゲームメイクできる人間がいない

440:あ
22/06/14 21:27:00.64 J03KF/YW0.net
たーじーまー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:27:10.56 wBgAeRP90.net
>>382
右に伊東 原口 長友の組み合わせは機能しないってブラジル戦で分ってるのに
わざわざ同じ組み合わせで同じ様に最初に交代させられる原口が不憫だ
上手くいったパラグアイ戦じゃなくかみ合わなかったブラジル戦をリプレイする森保の考えがさっぱり分らん

442:あ
22/06/14 21:27:18.02 kYx24ZNF0.net
守備組織作るのが監督の役目なのに本番数試合前にあの3失点てクソやろ
得点0よりこっちまじやばい

443:あ
22/06/14 21:27:25.16 f2OWM9Bz0.net
>>427
それだわwwww

444:あ
22/06/14 21:27:25.69 iPHdQ6Cd0.net
>>406
まあね、「カバー入ってる」って吉田に言えば良いんだしね。ただ、スラかますとは
思わなかったと思うよ。
監督はブラジル戦からの遠藤の狩場をどう修正したんだろう。遠藤自体は良い選手。

445:あ
22/06/14 21:27:39.61 mMuHsebXp.net
>>417
水沼がブラジルのレジェンドの話振ってるのに誰一人として知らなくて笑って誤魔化してるのみてあの時多くの人が即クビにしとけって思ったんだけどな
自分と同年代活躍したブラジルのレジェンド達知らないってあり得るか?
ウルグアイはスアレスなら知ってます、じゃねーよ

446:ジーコ
22/06/14 21:28:08.22 tr8A3Fcda.net
戻ってきてくれ長谷部

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:28:10.96 +2gCWXMM0.net
いい加減、南野左ウイングはやめろよ
アホかと

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:28:21.93 4xz0RrpV0.net
>>275
最後わちゃわちゃしてたなw

449:k
22/06/14 21:28:42.73 IEet+RZ00.net
1トップ以外選択肢ないのに
大迫以外FWはみんなすばしっこいチビばっか

450:あ
22/06/14 21:28:53.12 J03KF/YW0.net
森保解任できないなら、もうベンチに長谷部呼べよ

451:あ
22/06/14 21:29:08.99 mRyYADQAd.net
>>422
位置関係的に板倉は声かけるべきだったけどな
そこできないと吉田からポジション奪えない

452:ジーコ
22/06/14 21:29:21.31 tr8A3Fcda.net
長谷部プレイングマネージャーでいいじゃん

453:あ
22/06/14 21:29:22.28 f2OWM9Bz0.net



454:さすがに何が問題なのかくらいは理解してると思ってたが逆ギレしてたし問題すら理解してねーんだろな



455:あ
22/06/14 21:29:40.53 kETbojWQ0.net
サイドバックがおらんなー
酒井もどこまで動けるか分からんし
長友はもう無理
伊藤も軽すぎる

456:あ
22/06/14 21:29:50.71 LNsZK4Ou0.net
U-16日本 3-0 U-16韓国
U-21日本 3-0 U-23韓国
A代表日本 0-3 A代表チュニジア
駄目な監督は、誰?

457:あ
22/06/14 21:29:52.54 30NmKM7B0.net
3失点目の前の攻撃とか相手が中央固めてんのに久保が中から強引に突破しようとして網にかかってカウンターだから久保は要らない。
俊輔のようなFKも無ければ香川のようなパスもないし、身長も体重も無い、何が強みなのかマジで分からん。

458:森保の言い訳、楽しみだな
22/06/14 21:30:20.16 3AJ0R0q10.net
後半、見てないうちに、失点で0対1と思ったら、
吉田のPK献上
最後は、ズドーンのスーパーゴラッソ、チュニジアの。

459:あ
22/06/14 21:30:44.74 kYx24ZNF0.net
一番のうんこは左サイドの伊藤?っての
名前覚える迄もなく排除でいいよ

460:あ
22/06/14 21:30:57.31 2/rIhyMe0.net
>>446
いや全然理解できてないだろ
交代とかテンプレでまったく状況考えてないし

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:31:11.45 2d7WU/E1d.net
吉田はいずれやると思ってたから
Wカップ前に見れて良かったわw

462:あ
22/06/14 21:31:18.69 mRyYADQAd.net
>>437
監督が遠藤コントロールできないから万能型アンカー演じたがって穴になってる感はある

463:あ
22/06/14 21:32:05.11 2/rIhyMe0.net
また枠内シュート0っていうねw
アジア相手に対策されたら苦戦してたけど同じパターンだな

464:ジーコ
22/06/14 21:32:09.47 tr8A3Fcda.net
長谷部がアンカーすれば解決できる

465:7
22/06/14 21:32:25.66 IEet+RZ00.net
最近久保って何が長所なのかわからん
若い以外代表にいる理由がない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:32:46.53 wBgAeRP90.net
>>449
久保の相手の網の中に入って行きたがるプレーは
ドイツスペインのカウンターの基点になりそう

467:あ
22/06/14 21:33:45.81 l8Ad79Hr0.net
久保は連れて行っても使うところが無いから選ぶ価値ない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:34:05.95 2d7WU/E1d.net
今のシステムで誰にアンカーさせても同じだよ、毎回1対2にされてるんだから
それみて即修正できない監督じゃ終わり

469:あ
22/06/14 21:34:10.76 Cr/CXcQI0.net
本番でやらかされるよりは直前でやらかす方がマシ
直前も本番も続けてやらかす奴は早々見ないからな
確率論的にもここで吉田が一発やらかしたのはむしろ僥倖

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:34:47.46 l8WgM/2V0.net
>>456
確かに今の田中蒼なら長谷部の方が見たいかも
ただ今後に繋がるなら田中でもおけ
どーせ森保じゃw杯絶望だし

471:あ
22/06/14 21:34:55.80 mRyYADQAd.net
>>447
それな
右は山根は当確、ゴリは怪我とかのコンディション次第
3番手の右サイドバックも候補に上がってないとだから菅原みたかったわ
左は中山長友伊藤全部イマイチ
吉田豊呼ぶかいっそ原口左サイドバックでだせよって
どうせ左サイドバックの本職長友しかいねーしありやろ

472:あ
22/06/14 21:35:04.05 GJ3eTy5u0.net
久保は成長過程だからこそ活きた選手
可哀想だけどフル代表であの身体じゃあね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:35:26.60 tzPwXx2Z0.net
>>429
だから会場にいってわざわざ視察してる監督は3流監督とみていい

474:あ
22/06/14 21:36:11.12 Cr/CXcQI0.net
吉田に不満なのはチャレンジ系のパスを板倉任せにしすぎ
お前ももうちょいやれ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:36:24.04 2d7WU/E1d.net
ポイチの欧州視察は結果柴崎再召集しただけのただの旅行だからw

476:あ
22/06/14 21:36:24.43 6NurYLLyM.net
2試合スタメンのシュミットが正GKなんか?
なんで一番強度の高い試合を川島に経験させたん?
これは、ドイツスペインに正GKを明かさないという森保の高等戦術なんけ?
教えてエロい人

477:あ
22/06/14 21:36:29.07 iPHdQ6Cd0.net
>>454
なるほどね、相手に研究されて挑まれたらリアルタイムでの戦術変更不可ということだね。

478:あ
22/06/14 21:36:34.71 kYx24ZNF0.net
鎌田もクラブで活躍してるが左サイドナックのおかげ感が今日めっちゃでてもうたし
特殊やな使いづらい。
流石に本戦ボロ負けするわ

479:あ
22/06/14 21:36:47.00 GJ3eTy5u0.net
どうせ勝ち上がり無理ならオジサン排除で
何なら監督も若返りで

480:あ
22/06/14 21:36:48.89 mRyYADQAd.net
>>460
原口アンカー無理かな?
左サイドバックとアンカーとインサイドハーフに元々の左右のウィング

481:あ
22/06/14 21:36:58.36 f2OWM9Bz0.net
クラマー以降だとアマチュア時代含めてもおそらく史上最低なんじゃないの?森保ジャパン
加茂もベテラン重用でヤバかったが一応戦術的にはチャレンジしたうえでの前のめりな失敗ではあった

482:あ
22/06/14 21:37:22.23 N8dZbeMfa.net
>>370
長友は2失点目の戦犯だろw
イエローもやるしベテランとは思えないw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:37:34.37 4xz0RrpV0.net
ロシアに中島じゃなく宇佐美を連れて行った時から始まってたな、この崩壊

484:あ
22/06/14 21:37:39.61 J03KF/YW0.net
ポストプレーできるヤツを呼ばなくなってからだよな
攻撃に安定感が無くなったのは

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 21:37:48.45 +2gCWXMM0.net
結局、このチームの最大の弱点は監督だということ
機能しない組み合わせをしつこく続けてどれだけ勝点を落としてきたことか
ミス連発する調子の悪い選手を放置し、南野左ウイングというかつて機能したことのない戦術に無駄なエネルギーを消耗させてる

486:あ
22/06/14 21:37:57.94 6NurYLLyM.net
>>466
特にやらかした失点直後なんか、なんで吉田はのんびり時間稼ぎしてんの?って感じやったな。

487:ジーコ
22/06/14 21:38:00.37 Q8L+V6UX0.net
細谷と鈴木唯人をE-1に呼べいっ!
URLリンク(video.twimg.com)

488:あ
22/06/14 21:38:25.70 2/rIhyMe0.net
南野がマジでいらん。前半から三笘と伊東でよかった
あと伊藤は危ないわ。攻撃のときの判断が危ない
遠藤は疲労溜まりすぎて判断悪すぎ

489:あ
22/06/14 21:38:28.22 mRyYADQAd.net
>>467
柴崎呼ぶなら使えよって
今日みたいに遠藤狙われた時にストライカーの後ろとかで起用する分にはありやろ

490:あ
22/06/14 21:38:29.44 J03KF/YW0.net
吉田のPKも本番なら一発レッド

491:踊らされるジャポン
22/06/14 21:39:16.88 3AJ0R0q10.net
新チーム調整のホームパラグアイ戦 4対1
親善モードのオフ前ブラジル 0対1 試合後、ブラジル選手からリップサービスの賞賛
トレーニングのホームガーナ 4対1 WC出場
それになりやる気出したホームチュニジア 0対3 WC出場 前半はそこそこ6:4
今日の試合は未来のWCコスタリカ戦の試合だな。
森保はねぇ、点取れなかったオリンピックのNZ戦、今日のチュニジア戦、
過去のギリシャ戦とか、負けたホームブルガリア戦とかビデオを見直した方がいいね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch