22/06/02 20:35:32.71 O1WRoDfK0.net
大迫という枷がなくなって躍動しとる
3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:39:27.37 +IVLRwyNr.net
パラグアイ戦先発メンバー発表!
URLリンク(web.gekisaka.jp)
<出場メンバー>
[日本代表]
▽先発
GK 23 ;シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
DF 22 ;吉田麻也(サンプドリア)
DF 2 ;山根視来(川崎F)
DF 3 ;谷口彰悟(川崎F)
DF 26 ;伊藤洋輝(シュツットガルト)
MF 8 ;原口元気(ウニオン・ベルリン)
MF 6 ;遠藤航(シュツットガルト)
MF 9 ;鎌田大地(フランクフルト)
MF 15 ;三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)
MF 21 ;堂安律(PSV)
FW 18 ;浅野拓磨(ボーフム)
4:ちんこ
22/06/02 20:41:17.91 O1WRoDfK0.net
前田本当に得点王なん?
5:名無し
22/06/02 20:41:53.95 mlI4MCRt0.net
>>4
無得点王
6:a
22/06/02 20:42:05.04 DqJpR3rO0.net
前田そこは決めないとなんも決められんのでは
7:あ
22/06/02 20:42:27.07 rBFk+VJG0.net
前田焦りすぎだろ
8:あ
22/06/02 20:42:29.31 J88J/hK80.net
前田は焦り過ぎなんよ
前線から素晴らしいプレスして走り回ってんのに
結果欲しいからちょっとから回ってんだろうなって
鎌田や三苫みたいにところどころ抜いてプレーすればいいのに
9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:43:11.25 knBql51w0.net
でも鎌田はプレス積極的な相手だとゴミになる
代表で注目されてガッカリされる黄金パターンに当てはまっちゃってる(^oo^)
10:ジーコ
22/06/02 20:43:16.85 utaf0Iq50.net
鎌田何かもう王様やんか
11:名無し
22/06/02 20:43:19.27 mlI4MCRt0.net
肝心の決めなきゃいけない奴が決めないw
12:あ
22/06/02 20:43:28.26 xJXW/VMMp.net
前田のせいで失った勝ち点多いからな
前田何回か決めてりゃセルティックもっと早く優勝できてた
そのかわり守備で貢献度が大きいから使われるんだが
13:あ
22/06/02 20:44:05.39 DqJpR3rO0.net
それは誰にでも当てはまる定期
14:あ
22/06/02 20:44:19.43 NgwFu+Hk0.net
この試合で一番以外だったの堂安だわ
成長してて見直した
15:@
22/06/02 20:44:21.54 mkyuqSz4H.net
これで鎌田スタメンじゃなかったらウソだろ
16:あ
22/06/02 20:44:22.33 fdWoyZkxa.net
>>1
久保って要らなくね?何で無理矢理使うの?
17:あ
22/06/02 20:44:31.82 NN0B9KTsp.net
前田はサイドの方が効くと思う
久保もこの相手に存在感無いと厳しいな
南野右入れて鎌田と変えて久保真ん中にしてあげれば?
鎌田はもう合格でいい
18:。。。
22/06/02 20:44:45.28 2CrWCI/La.net
>>10
鎌田ジャパンだね。
19:あ
22/06/02 20:44:56.19 3YZvFdDL0.net
>>16
ファンサ
20:なな
22/06/02 20:45:15.11 E33VJuW8a.net
前田空回りしてるな
21:ジーコ
22/06/02 20:45:15.73 utaf0Iq50.net
久保はスポンサーの意向
22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:45:21.77 +IVLRwyNr.net
所詮は緩いJ専門なのが大善
EL制覇しステージの上がった鎌田とはlevelそのものが違う
23:名無し募集中。。。
22/06/02 20:46:04.70 H4vlAiE70.net
鎌田トップ下で見たいなこれだと
24:あ
22/06/02 20:46:22.40 DqJpR3rO0.net
鎌田、堂安、伊藤はレギュラーに割って入れるな
25:ほわ
22/06/02 20:46:35.57 GuPbxC970.net
パラグアイは秋葉原に買い物ツアーに来たのか?っていうくらいやる気ないよね
26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:46:42.04 knBql51w0.net
クラブでも代表でもさっぱりな久保がいまだに人気あるのは
よくわからんな(^oo^)
27:あ
22/06/02 20:46:50.62 y5IcZMRlH.net
くんさんはもう諦めよう
うまいだけで数字残せない
宇佐美以下
28:あ
22/06/02 20:47:31.95 Blu3aOLW0.net
久保の合ってない感は異常
29:あ
22/06/02 20:47:36.78 LXzstCKj0.net
>>26
試合みてないにわかがマドリーというブランドで崇めてるだけでしょ
30:あ
22/06/02 20:47:59.29 O1WRoDfK0.net
何やそれ
31:
22/06/02 20:48:31.09 NVRIbUqv0.net
流石森保監督、伊藤のCBなんてなかなか見れないぞ
32:ほわ
22/06/02 20:49:23.60 GuPbxC970.net
>>24
枠が23人のままなら堂安いらないだろ
33:あ
22/06/02 20:49:28.96 O1WRoDfK0.net
QBK
34:あ
22/06/02 20:49:37.87 NN0B9KTsp.net
田中碧もゴールきた
中盤皆んないいね
35:あ
22/06/02 20:49:46.43 hCGntSOcd.net
シュミットが試合作れてるからデカイ
36:や
22/06/02 20:50:02.35 WQ8ag5bX0.net
前田…
37:あ
22/06/02 20:50:16.83 P0KEo3Oid.net
前田は初招集かな?
38:ジーコ
22/06/02 20:50:16.82 utaf0Iq50.net
>>32
は?
39:あ
22/06/02 20:50:19.87 DqJpR3rO0.net
前田決められんか
40:@
22/06/02 20:50:20.02 mkyuqSz4H.net
ブラジル戦が楽しみになってきた
41:あ
22/06/02 20:50:26.26 iRqvwvcLd.net
代表で多くの結果出してる浅野貶してなんの実績もない前田古橋が持ち上げられてるのはなぜなのか
42:ああ
22/06/02 20:50:32.64 px15dOga0.net
前田の絶妙なクリアはジーコ時代の高原を思い出すわ
43:あ
22/06/02 20:50:34.42 Y8u++S9r0.net
IHは鎌田、田中、原口で回せばいいな
守田はアンカーで
44:あ
22/06/02 20:51:06.40 NN0B9KTsp.net
>>32
右の控え居ないから居るんじゃない?
まあそっちで最近チームでは右WGに入る南野が結果出したらどっちかでいいけど
45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:51:24.04 l1o/DIkY0.net
古橋もやっぱりスットコだなぁ
これなら上田の方がいいかもな
46:あ
22/06/02 20:51:30.88 J88J/hK80.net
前線みんないいプレーや長所が目立って
競争激しそうだよね
セルティックコンビはちょっと焦りのほうが先行してたように見えた
伊藤ってジュビロ時代CBじゃなかったっけ
後半真ん中にきてから
イージーなパスミス三度くらいして一度は失点につながってる
今後もっと見たいし代表に呼ばれるべきだと思うけど
絶対にやっちゃいけないミスは減らさなきゃいけないね
47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:51:35.91 knBql51w0.net
前田、久保イラネ(^oo^)
48:あ
22/06/02 20:51:53.75 Blu3aOLW0.net
前田が力みすぎてて面白かった。もちつけば入るよw
49:あ
22/06/02 20:52:22.58 NN0B9KTsp.net
前田焦るな久保頑張れ
50:あ
22/06/02 20:52:23.35 hq1vu0j50.net
親善試合とはいえかなり収穫があった試合だったな
51:あ
22/06/02 20:52:32.91 xJXW/VMMp.net
ドイツスペインに数少ないチャンスを前田がいつのもようにドフリーで外しまくると想像したらたまらんな
52:あ
22/06/02 20:52:40.86 y5IcZMRlH.net
前田はスプリントが武器だからな
ボール持てる展開だと要らない
53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:53:22.61 knBql51w0.net
あと失点時の3番クソだったなあと思いました(^oo^)
54:あ
22/06/02 20:53:30.15 xJXW/VMMp.net
>>46
伊藤はジュビロで3センターの左
たまに左WBと左SB
55:あ
22/06/02 20:53:30.19 DqJpR3rO0.net
まあドイツスペイン相手は基本押し込まれる展開多いだろうし
前線でチェイスしまくるやつはパラグアイよりも輝けるかもしれんな
56:あ
22/06/02 20:54:12.24 J88J/hK80.net
正直久保君は前線どのポジションでも
三番手にも入るのが難しそうに感じた
どうすんだろ他にもっと試して欲しい選手いるんだけどな~
若いから今後も成長のために呼ばれるべきなのかな
57:あ
22/06/02 20:54:29.87 NN0B9KTsp.net
古橋は時間無さ過ぎた
サイドが久保前田では可哀想
58:あ
22/06/02 20:54:46.62 CQbWA2xB0.net
シンプルに面白かった
ブラジル戦いつメンで全く機能しなかったりしたら笑う
59:あ
22/06/02 20:54:55.89 xJXW/VMMp.net
久保はいつものように空気
堂安とは随分差がついたな、特にフィジカルと走力
60:あ
22/06/02 20:55:03.56 1uuGJYTh0.net
堂安はIHの方がいいんじゃないか
控え一杯になるけど
61:あ
22/06/02 20:55:06.51 2zWHwzyK0.net
前田は致命的に下手なのよ
古橋はその点そこそこ上手い、伊東も上手い
速いだけではダメ
62:あ
22/06/02 20:55:15.14 isQ08aMdM.net
鎌田がいる時といない時で大きく戦術が変わりそう
63:あ
22/06/02 20:55:19.57 frzz3hUJ0.net
最終予選から見違える程良かったけど、パラグアイもやる気なかった
やっぱW杯あるかないかは大事やな
64:か
22/06/02 20:55:32.18 uBLKs9or0.net
キング鎌田だな
まさに中盤の皇帝
守備が強い香川の強化版である
ようやく日本の中盤が固まって両サイドも役者はそろった
この布陣だとFWは前田でも浅野でも古橋でも誰でもいいな
大迫長友柴崎という足枷をはずしたら一気に日本サッカーのレベルが上がったでござる
65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:55:32.26 l1o/DIkY0.net
久保は普通に落選だろう
正直A代表レベルじゃない
パリ五輪目指すべき
66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:55:38.68 HpNG4q1I0.net
ククルス・堂安
67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:55:39.50 QkLnBEmN0.net
テストしながらしっかり勝てて良かった
68:あ
22/06/02 20:55:49.49 DqJpR3rO0.net
後半から出されるやつって前半と違って個で勝負するやつ出しがちだから各々きつそうだな
69:あ
22/06/02 20:55:56.38 8WGABsR40.net
ハゲの人
下手くそすぎてw
コイツはアウトだろ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:56:01.70 /uF2H8kI0.net
ブラジル戦に鎌田を使わない言い訳でフルで出したんだろうな
ほんと汚いよな森保って
71:あ
22/06/02 20:56:04.19 xJXW/VMMp.net
伊東鎌田遠藤とかいたら古橋は活きると思うけどね
72:。。。
22/06/02 20:56:11.48 CGA42/c4a.net
森保黒すぎ ギャル男
73:あ
22/06/02 20:56:11.97 NN0B9KTsp.net
>>56
久保なら奥川川辺とか試して欲しいよな正直
74:あ
22/06/02 20:56:13.58 Blu3aOLW0.net
中山はもう一つの出来だったけど伊藤も目途立ったし長友OUTは確定だね
75:あ
22/06/02 20:56:20.42 AoP5PXYn0.net
久保、柴崎は落選だな
76:あ
22/06/02 20:56:22.02 6uWkNHtad.net
26人なら大自然は必要
リードしてる場面での犬走り専
77:a
22/06/02 20:56:22.48 DqJpR3rO0.net
久保は本戦落選かな
78:あ
22/06/02 20:56:27.06 8xv4KZZq0.net
>>52
だな
ブラジル相手には活きると思う
79:あ
22/06/02 20:56:30.92 2zWHwzyK0.net
相手の守備緩すぎたから、あまり4点を間に受けない方がいいとは思う
80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:56:45.20 t+Taj+9F0.net
X
久保
中山
O
原口
鎌田
堂安
シュミット
吉田
遠藤
三笘
伊藤(LSB)
?
浅野
CBの方っぽ
山根
81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:56:53.64 71LlynP40.net
鎌田と原口は確定だな
堂安はどうだろう
守備は良かったがPK外しちゃったのがなぁ
82:1
22/06/02 20:56:54.60 CYdSH88o0.net
伊東三苫堂安のウイングを見た後だと
久保ウイングは物足りない
鎌田みたいに中盤でやった方が良いな
83:あ
22/06/02 20:57:00.38 3W3H3Wo+0.net
>>41
基礎技術→古橋>浅野>前田
決定力→古橋>浅野>前田
フィジカル→浅野>前田>古橋
運動量→前田>古橋>浅野
84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:57:12.49 QkLnBEmN0.net
やっぱり前田よりは浅野なんだよなぁ堂安が思ったより良かったな鎌田は成長してるな原口は控えでもいいから当確で
85:ほわ
22/06/02 20:57:31.21 GuPbxC970.net
やりたい放題できちゃういつものキリンカップって感じの試合だったな。
この様のパラグアイにどのくらいの金払ったんだろ。
86:あ
22/06/02 20:57:32.27 w0wRCT0i0.net
>>41
浅野の過小評価は異常
ドイツ代表監督の前でも活躍してたし今の状態なら使わない理由ないよ
スタメンで出たの叩いてたやつは認識をアップデートできてない
87:あ
22/06/02 20:57:33.18 um5Cr4Au0.net
みんなよかった
だた鎌田がゲームメイクしてたな
88:あ
22/06/02 20:57:36.21 JACru7qG0.net
久保はもういいぞ
左に置いといても縦に勝負出来ないし、する気もないから
マジで枠の無駄
89:ジーコ
22/06/02 20:57:36.28 utaf0Iq50.net
4-2-3-1でボランチ堂安、トップ下鎌田がいい
90:・
22/06/02 20:57:38.34 CUKuQKXyd.net
前田は少し違うが往年の柳沢みたいだな
良い場所に居る能力は高いのに点が決められない
91:な
22/06/02 20:57:41.32 E33VJuW8a.net
前田は代表戦のサッカーが合わないんだろ
ゴール前のワチャワチャサッカーじゃ持ち味生かせない
92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:57:48.09 knBql51w0.net
鬼プレスマンは
オナイウ、武蔵
他にも選択肢あるから前田である必要せいもない(^oo^)
93:あ
22/06/02 20:57:53.34 JHSFShWr0.net
へんなパスミスも目立ったがまあ連携も何もないから仕方ないか。
相手も弱かったが全体的には良かった。原口が意外と攻撃で良かったな。
MOMは鎌田かな。
94:あ
22/06/02 20:58:01.23 NN0B9KTsp.net
中山なら長友の方が守備マシじゃないか?
菅原はいつ使われるか
南野上田も
95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:58:02.75 Qqo+E81lF.net
横綱相撲で凄かった
よくこんな攻撃が得意な国になったもんだわ
96:あ
22/06/02 20:58:06.76 8xv4KZZq0.net
伊藤はCBだと危なっかしいな
前半にスプリントして疲れはあったろうけど
97:あ
22/06/02 20:58:07.48 RKQ3cE5v0.net
シュミットあそこ落ち着いてサイドに通せるの良い
権田だったら大きく蹴ってる
98:かか
22/06/02 20:58:11.16 4K/y9cHaa.net
>>12
守備の貢献度も滅茶苦茶でかい
99:ジーコ
22/06/02 20:58:26.03 utaf0Iq50.net
久保呼ぶなら20歳の細谷呼べとずーっと言っておる
100:a
22/06/02 20:58:32.09 DqJpR3rO0.net
正直今日のパラグアイだったら5-0くらい行っておかしくない展開だったな
勝ってると課題見づらくなるけど
101:あ
22/06/02 20:58:35.84 iRqvwvcLd.net
>>83
お前みたいなやつかw
102:あ
22/06/02 20:58:51.58 isQ08aMdM.net
久保は次あるし落選で良いよ
浅野前田を連れて行った方が役に立つ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:59:05.21 pX0JxkJaa.net
親善とは言えアジアに4点取られたら母国で叩かれるだろうな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:59:21.45 71LlynP40.net
あと浅野も確定か
105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:59:33.78 Qqo+E81lF.net
自陣でのクリアするところと繋ぐところハッキリさせて欲しいかな
106:・
22/06/02 21:00:10.24 CUKuQKXyd.net
久保、古橋はパッとしなかったな
田中碧も得点以外は物足りない感じ
板倉はもう少し見てみたい
107:あ
22/06/02 21:00:20.37 fdWoyZkxa.net
>>59
まあフィジカルと走力があっての技術だからw
108:あ
22/06/02 21:00:25.24 JtL1Z1HuM.net
久保が入るといつも流れが悪くなるよな
109:( ͡° ͜ʖ ͡°)
22/06/02 21:00:31.81 dcHGxC4N0.net
トップ下鎌田システムも有りやな
110:1
22/06/02 21:00:37.90 CYdSH88o0.net
鎌田は代表の常連みたいな風格と落ち着きがあるな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:00:42.22 QkLnBEmN0.net
浅野は前よりポストもできるようになってるしカウンターだったら前田より浅野かな勝ってる試合なら前田出すって手もあるけどね
112:あ
22/06/02 21:00:50.35 NN0B9KTsp.net
うーん何はともあれブラジルが本番でしょう!
ポイチなら久保君トップ下とか柴崎使ってきそうで怖いw
113:あ
22/06/02 21:00:59.72 frzz3hUJ0.net
まあ次のブラジルですべてハッキリする
かなりガチメンツで来てくれてるみたいだし
114:sage
22/06/02 21:00:59.98 99BgwMax0.net
>>99
今の細谷だったら浅野と大膳よりいいパフォーマンス出せそうだよね
特に守備のスイッチの入れ方が素晴らしい
大然はスピード任せで連動して上手く嵌めていってるって感じじゃないんだよね
115:あ
22/06/02 21:01:12.47 DqJpR3rO0.net
代表戦久しぶりだし新しいメンツもいたから細かいところはしょうがないな
とはいえ予選突破するならそうは言ってらんないんだけど
116:いいキリントレーニングマッチ
22/06/02 21:01:14.70 H61G6EqM0.net
だったな。
伊藤のパスミスで失点して、試合がしまった。
中山は、いつものように2回くらいは連携でやらかす。
山根のクロスは、フロンターレしか感じない。
浅野が1on1で落ち着いて、先制のゴール
三苫のゴールは、原口のパスと三苫がしっかりと枠に蹴って、相手GKが親善モードのゴールだったな。
ネイマールが出ない、頑張るブラジル戦が楽しみだな。
ジェズス、ヴイニシウス、コウチーニョ、フレッジあたりで、十分だろ。
117:あ
22/06/02 21:01:16.11 Kab+yqNK0.net
堂安はあのPKさえ決めていれば文句なしのMVPだったのに
今日は鎌田だな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:01:39.55 iAkyPeqT0.net
今日で序列変わった感じあるな
鎌田外すとか考えられんわ
119:あ
22/06/02 21:01:47.08 8xv4KZZq0.net
>>100
だな
その点ブラジルは親善でも強い
ブラジル戦で課題はたくさん見つかるさ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:01:57.55 /uF2H8kI0.net
ブラジル相手に今日ケガ以外で出なかった選手使うか?
長友と南野がスタメンならアホすぎだろ
121:あ
22/06/02 21:01:57.83 cFAhyW1R0.net
ブラジル戦も同じメンバーでやるだろうね
122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:02:06.13 knBql51w0.net
経験あって
なんだかんだで点取る浅野でいいとおもうよ(^oo^)
俊足トップ枠
123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:02:11.99 QkLnBEmN0.net
パラグアイはテストの意味もあったけどブラジルは現状モリポの考えるスタメンに近い形で試すだろうな
124:あ
22/06/02 21:02:13.26 eaz/jECmp.net
これで大迫柴崎長友とか戻して劣化させたら笑える
スポンサーの力は強いからなー
125:あ
22/06/02 21:02:14.10 NN0B9KTsp.net
前田浅野はどっちかでいいかなぁ
プレス出来る人は他にも居るし
126:あ
22/06/02 21:02:16.38 AoP5PXYn0.net
伊藤はやらかしたし、本戦はないな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:02:41.60 71LlynP40.net
>>121
ブラジル戦は433で真っ向勝負じゃねえの?
128:あ
22/06/02 21:03:00.81 WktGg8tP0.net
グッバイ組
前田
久保
伊藤洋輝
129:あ
22/06/02 21:03:25.49 C79t7O57a.net
安心のブンデスブランド
130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:03:27.19 QkLnBEmN0.net
>>120
え?南野と長友スタメンだろ
131:あ
22/06/02 21:03:44.30 hCGntSOcd.net
4年後見据えて久保入れとけよ
まー荒木のほうが見応えあるけど
132:あ
22/06/02 21:03:50.74 um5Cr4Au0.net
アジア予選の鎌田とは別人やった
やっばり結果残すと自信がついて強くなるな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:03:51.56 HpNG4q1I0.net
>>112
長友も使うよ!
134:あ
22/06/02 21:03:54.88 Hqlun0dF0.net
戦術伊藤だけから戦術鎌田が追加されました
135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:04:11.67 t+Taj+9F0.net
久保とタキはやっぱフィジカルよね、問題は
使い所がわからん
お前ら山根はあれは良かったんか?
必ずしも悪くないが、冨安と酒井では勝負にならん気がしたが
136:sage
22/06/02 21:04:23.74 99BgwMax0.net
久保の0TOPは正直あり得ないけど
鎌田だったらまあいいかなとは思うよね
レオ座さんもしれっと久保から鎌田に鞍替えした感もあるしw
137:あ
22/06/02 21:04:33.50 NN0B9KTsp.net
伊藤はSBで
長友の方がなんだかんだ守備は安定してると思う
138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:04:45.15 QkLnBEmN0.net
>>134
戦術三笘も追加されたぞ
139:あ
22/06/02 21:04:50.60 2zWHwzyK0.net
まぁ、浅野はもってるよな
140:a
22/06/02 21:05:00.63 Bt655w2P0.net
久保は狭いとこドリブルした後クロス相手の足にあててドヤ顔してるイメージ
141:新宿ラモン
22/06/02 21:05:00.66 Hc4dY/BS0.net
試合終了
日本4-1パラグアイ
で?日本には野球だけでいい(もちろん「だけ」では」ないけど)。
日本の面汚しの代表チームなんて日本から無くなって欲しい。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:05:14.49 knBql51w0.net
あからさまなテストスタメンだったし
ブラジル戦は大幅に入れ替えるっしょ
今調子いい南野スタメン起用しないとかありえんし
原口も引っ込めるの早かったし出てくるか(^oo^)
143:あ
22/06/02 21:05:23.74 naKO2RMlr.net
谷口が意外に良かった。
鎌田、堂安、三苫、遠藤航、中山、シュミットは合格。
山根があまり良くないなと思った。
前田はCFムリ。左ウイングで。
144:あ
22/06/02 21:05:32.50 NBOWeDOs0.net
クボタケはW杯無理やなこれ
鎌田と堂安は落とされて生まれ変わったわ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:05:42.29 iAkyPeqT0.net
今日の鎌田みたらロマンしかないわ
堂安や三苫もよかったしいろんな組み合わせ見てみたい
146:あ
22/06/02 21:05:43.31 fdWoyZkxa.net
>>108
久保も0.7人分くらいの働きしかできないからな。0.3人分他の選手にしわ寄せが来る。
久保が輝くには他の10人で相手を圧倒出来るくらいのチーム力に差がないと無理。香川と同じだな
147:あ
22/06/02 21:05:48.64 eaz/jECmp.net
>>131
マジョルカ一年目の後半より劣化してる選手に4年後はないだろ
半月板やってキレも落ちたし
148:sage
22/06/02 21:06:32.50 99BgwMax0.net
今度のW杯って五人交代できるっけ?
それとも三人のまま?
それによってMITOMAの使い方が変わってくるな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:06:35.36 t+Taj+9F0.net
中山が合格?
マジで?
かなり守備危なっかしいと思ったが
150:あ
22/06/02 21:06:46.54 w0wRCT0i0.net
大迫長友柴崎がでないだけでこのスレの不満が8割は減ったの笑える
予選でどれだけ舐めプしてたかわかるってもんだわ
151:あ
22/06/02 21:06:53.60 NN0B9KTsp.net
>>136
そう?まだ久保をねじ込むよね活躍してるメンツに並べて
久保はまだアンダー世代だなという感じ
152:あ
22/06/02 21:06:57.93 Hqlun0dF0.net
>>143
中山はだめだ
長友がましだし簱手が見たい
153:あ
22/06/02 21:07:02.63 JACru7qG0.net
浅野は体ぶつけての入れ替わり狙えるから
日本の今までやってきたとりあえずトップに当ててポストなり何なりやってもらいましょ
っていう型に合わせ易くはある
その辺が前田や古橋がトップの時との違いになりやすい
この2人は綺麗に外してからの裏抜け狙うタイプやからな
そこが今までの日本の感覚と合わん
154:名無し募集中。。。
22/06/02 21:07:02.69 H4vlAiE70.net
まあでも山根も当確なんだろうな
酒井の控えがいないもんな
155:( ͡° ͜ʖ ͡°)
22/06/02 21:07:04.98 dcHGxC4N0.net
ひとり中学生が入ってたな。
久保くんだった。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:07:43.86 71LlynP40.net
>>148
5人でしょ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:08:14.35 t+Taj+9F0.net
正直久保が一番下手だよな
デュエル弱すぎだわ
158:あ
22/06/02 21:08:20.19 hq1vu0j50.net
あとはブラジル相手にどこまでやれるかだな
159:あ
22/06/02 21:08:26.63 NN0B9KTsp.net
中山はイマイチだったけど
長友でいいような
160:あ
22/06/02 21:08:32.69 Hqlun0dF0.net
久保と堂安は球離れがおそすぎて
競合では狩場にされる
161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:08:44.63 knBql51w0.net
交代枠増えるかもしんない的なこと
試合中解説が言うとった(^oo^)
162:あ
22/06/02 21:09:23.78 y5IcZMRlH.net
菅原は試さないのか
ゴリとかもう間に合わないんじゃね
年齢考えたらケガあけで超絶劣化してるとか普通にありえる
163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:09:42.09 t+Taj+9F0.net
もはや柴崎で人数使っちゃってるの意味わからん
板倉ボランチはないと思った
あとモリタもいるんだよなぁ、、、
164:あ
22/06/02 21:09:51.69 DNKbL4Ubd.net
失点前のパスミスしたのって中山伊藤のどっち?
165:あ
22/06/02 21:10:00.65 JACru7qG0.net
個人的には組み立ての局面で遠藤にめっちゃ不満あるんだけど
もうどうしようもないんだろうな・・・
お前らも守備ばっか褒めるしそこはいいんだが
マジで組み立てでもうちょっと気が利いて欲しいわ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:10:10.42 pX0JxkJaa.net
>>152
旗手も中山と同じようなパスミス多いぞ
なんだかんだ長友だろ
167:1
22/06/02 21:10:11.49 CYdSH88o0.net
久保は所詮二十歳そこそこの選手で
脂の乗った年齢の今代表で活躍してる面々に割って入れる力がないね
168:や
22/06/02 21:10:35.81 dQslrJBrd.net
伊藤長友よりはマシじゃね?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:10:36.48 ZQ/0d5B60.net
>>164
伊藤
170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:10:41.89 t+Taj+9F0.net
>>164
伊藤と思う
171:あ
22/06/02 21:10:58.44 D7mY96440.net
>>123
そこで惨敗して本番は今日のメンバー中心で臨みたい
172:あ
22/06/02 21:11:00.78 0d7oLhaf0.net
伊藤は危なっかしいプレーが多い
173:sage
22/06/02 21:11:12.66 99BgwMax0.net
>>156
ありがと
五人交代アリなら三苫後半から使いたいよねー
じゃあ先発の左誰よって話だけどw
俺は古橋でもいいかなって感じだけどね
彼はスタータータイプよ
ただ3トップの真ん中は向いてないと思ってて
鎌田偽トップに
古橋左、伊東右はあり
174:あ
22/06/02 21:11:22.86 hCGntSOcd.net
>>136
競合相手にボールキープできない日本が
フィジカルも高さもない久保でゼロトップなぞしたらカウンターすらできずに圧倒されるだろ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:11:25.22 t+Taj+9F0.net
>>165
なるほど、分かるわ
176:あ
22/06/02 21:11:28.04 NN0B9KTsp.net
あ、伊東も出さなかったな
三笘鎌田伊東の並びも楽しみ
堂安も良かったけど
177:あ
22/06/02 21:11:42.67 um5Cr4Au0.net
パラグアイはアジア予選の相手より格上だと思うけど4点取れたのは意外だった
真剣勝負じゃないとこんなもんなのか
178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:12:39.19 t+Taj+9F0.net
鎌田はキープしてくれてホンダ感あったわ
あれ要るだろ
堂安もためられる印象有るが
179:あ
22/06/02 21:12:53.57 Hqlun0dF0.net
>>173
スポンサー枠で南野スタメンからの三苫スーパーサブの流れは変わらんやろな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:13:04.12 pX0JxkJaa.net
中山はアジア予選と同じパスミスが目立ったな
長友の方がパスは上手いな。
サイズと年齢くらいか
181:sage
22/06/02 21:13:06.38 99BgwMax0.net
>>174
そりゃそうよ
カウンター狙うなら
ポストもしながらできるレイソル細谷の方がいい
182:あ
22/06/02 21:13:18.29 0y/1El5v0.net
鎌田は守田の控えかな
次守田のケガが治らなければまた使われるだろう
ワントップはどうすんのかね
183:あ
22/06/02 21:13:26.01 QrTr3PmTp.net
>>166
長友はパックパスしかしないのに決定機に繋がるパスミスあるぞ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:13:33.81 HpNG4q1I0.net
>>166
長友の場合は守備で居なきゃいけない状況でそこに居ないんだよな
185:あ
22/06/02 21:13:37.02 Blu3aOLW0.net
本戦で組み立てとかできないから正直どうでもいい
手堅く守ってポロリカウンターで仕留めれるかどうかだw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:13:44.38 l1o/DIkY0.net
人気だけはある久保
やっぱりメディアに責任あるわな
これはセルジオが正しかったわ
187:あ
22/06/02 21:14:23.48 NN0B9KTsp.net
>>165
じゃあボランチ誰よ?
板倉ボランチ微妙だったわ
となると守田?
田中も一応ボランチ出来るけど今日の出来だと厳しいだろうな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:14:55.37 pX0JxkJaa.net
>>183
試合の分母が違うからな。中山は試合数少ないのに多すぎるわ
189:あ
22/06/02 21:14:55.98 hCGntSOcd.net
伊藤左SBだとビルドアップの逃げ道ができるからとてもいい
190:sage
22/06/02 21:15:04.47 99BgwMax0.net
>>185
そこで細谷の出番だと思うんですよ
今期レイソルが下馬評最悪だったのに反して健闘してるのは
彼の前線からのインターセプトからの得点が多いからですよ
191:あ
22/06/02 21:15:40.37 JVNBHF8J0.net
伊藤はボランチとサイドバックと3バック時の左でしょ?
今回のCB起用はちょっこ酷。
192:あ
22/06/02 21:15:44.75 Blu3aOLW0.net
>>190
193:あ
22/06/02 21:15:45.09 Hqlun0dF0.net
>>187
アンカーのことか?
遠藤のサブは板倉で十分やろ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:15:51.88 ZQ/0d5B60.net
>>188
たぶん勘違いしてるけど今日パスミスしたの伊藤だぞ
195:レギュラー争い
22/06/02 21:15:52.14 mkMHJ+1wa.net
こりゃ守田のスタメンは危なくなってきたな
今日の鎌田と三笘は出来がよすぎる
てかこれが本来の出来だろ。
ブラジル戦は今日の田中碧みたいに途中出場かも、ブラジル戦でやらかしたり出来が悪かったら遠藤の控えでアンカーになるかも
まあ今日の結果で今日スタメンから外れた遠藤、守田、南野、田中碧等は黙ってないだろうね
196:あ
22/06/02 21:16:03.33 4YJkSpJW0.net
これ森保的ベスメンでブラジルに完敗する流れじゃん絶対
197:あ
22/06/02 21:16:13.02 hCGntSOcd.net
>>165
カゼミロに圧倒的展開力を求めるような無理難題
198:あ
22/06/02 21:16:35.23 8xv4KZZq0.net
>>184
長友が上がることで得られる点より失う点のほうが多いと思う
199:あ
22/06/02 21:16:35.62 Blu3aOLW0.net
>>190
失礼した。細谷観てみたい
一度使って欲しいんだがノーチャンスか?
200:あ
22/06/02 21:16:44.79 Qn+Phx2Nd.net
>>180
運動量と判断力が全盛期からは程遠い
Jだと結構微妙
201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:17:44.30 knBql51w0.net
プレスガツガツ来る相手に常にゴミパフォだったがゆえに代表から外れた鎌田に
期待しすぎだとオモウヨ(^oo^)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:17:54.34 QkLnBEmN0.net
>>171
別にブラジル戦等の内容で本番は組み合わせるでしょ恐らく本番はTOまで視野に入れてると思う
203:あ
22/06/02 21:18:15.35 JACru7qG0.net
>>187
俺は板倉の方がまだ好みで
今日の後半だけ見ても組み立てで遠藤より回せてるけど
本番想定だと遠藤確定だし、遠藤自身が何とかならんもんかという
どうしようもない嘆きなんだ
204:あ
22/06/02 21:18:35.52 hCGntSOcd.net
>>201
プレスガツガツのELでMVP級ですが
205:sage
22/06/02 21:18:35.71 99BgwMax0.net
>>199
今のところ五輪組所属ですからねー
森保に飛び級させる勇気があるかどうか
彼を使うってことは、すなわち浅野と前田は要らないってことにも繋がるでしょうし
206:あ
22/06/02 21:18:51.08 NN0B9KTsp.net
真ん中反対側が有効だと逆サイド側も有効になるという良い試合を見た
久保がサイド真ん中だと三笘が活きない
207:な
22/06/02 21:19:27.59 E33VJuW8a.net
久保はいつになったら和製メッシを諦めるのか
208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:19:32.15 AfRPl7C10.net
親善試合だしどこもザル守備っぽいな
ブラジル相手にも普通に点とれそう
ただ守備の繋ぎのミスで失点
予想1-2
209:あ
22/06/02 21:19:41.47 iBNiT9Mf0.net
パラグアイ戦見た感じだと堂安、伊藤、三苫、鎌田は確定かな
浅野もゴール決めたしよかったけど代表残るかと言われれば微妙
原口も動き良かったけどいい選手多すぎなんだよな原口のポジション
久保はフルで見ないと評価できない
サイドは若手の伊藤出てきたから長友いらない
中山もいるし
吉田も今日の動きじゃさすがに本選使い物にならない
板倉富安いるしもう世代交代でいい
キーパーはダニエル安定してたしスタメンでもいいね
210:中盤のレギュラー争いは厳しすぎる
22/06/02 21:19:45.96 Jb1QV4cDa.net
誰だよパラグアイに完封敗けとか言ってた馬鹿は
211:あ
22/06/02 21:20:03.08 yiiD6w/e0.net
パラグアイって予選で戦ったほとんどの国より強いよな
今日のメンバーが滅茶苦茶よかったって事か
212:あ
22/06/02 21:20:08.89 whaFnsZp0.net
今日の試合見ると日本のFWはタメ作るタイプより一発に掛けて飛び出す系の方が良さそうだな
213:あ
22/06/02 21:20:10.70 Hqlun0dF0.net
>>201
トップ下はマンマークされたらなんもできんからなぁ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:20:14.74 QkLnBEmN0.net
実際中山の左SBって毎回微妙なんだよな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:20:18.69 HpNG4q1I0.net
>>203
某監督「そこで芝崎をですね」
216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:20:25.04 t+Taj+9F0.net
いやでもやっぱ遠藤外れてから、守備不安感出たじゃん
守備の硬さ感要ると想うよ
つなぎよりも
217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:20:39.87 71LlynP40.net
まぁドイツ相手だと今日みたいに攻撃フォメでいけないし
218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:20:40.18 pX0JxkJaa.net
>>200
でも中山もJでは2部落とした選手だからな
ズウォレも2部落としてるし
219:あ
22/06/02 21:21:06.18 NN0B9KTsp.net
>>203
でも板倉だと真ん中が緩くなった
組み立てはIHやDFでやればいいんじゃない
220:あ
22/06/02 21:21:15.29 3W3H3Wo+0.net
>>199
ドバイ杯U代表組だからAはW杯後になると思う
怪我人多数出たら分からんけど
221:あ
22/06/02 21:21:15.38 zokf8tWYp.net
万が一にもドイツに勝ち点取って2戦目メンバー落とすとかターンオーバーとか考えたら原口は外せないと思うよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:21:22.36 /uF2H8kI0.net
前田は決定機に絡んでるってこと褒めてやろうぜ
223:あ
22/06/02 21:21:27.85 OtWKwuwL0.net
今日の結果踏まえて、ブラジル戦のガチスタメンどうするかな
三苫 浅野 伊東
鎌田 守田
遠藤
伊藤 冨安 吉田 酒井
シュミット
かなあ
三苫は当確、古橋前田の調子見る限り浅野、伊東純也は当確、
中盤3枚がめちゃくちゃ難しいな
今日で鎌田は当確、遠藤も当確、なら原口守田田中碧から残り1人だけど、個人的にはアジア予選での守田の余りの完成度の高さが印象強い、鎌田とも共存出来るやろ
原口田中もめちゃくちゃ良いから悩むけど
左SB問題は今日の伊藤当確でいいやろ
もしくは、左SBに冨安使って、CB吉田の相方は板倉でもいいかも
それはオプションとして持っておきたい
右SBは山根も良かったけどやっぱ酒井かなあ
キーパーは権田よりシュミットの方がチーム全体のパス回しを明らかに加速させてた
224:__
22/06/02 21:21:34.70 rPuALo5pr.net
スレリンク(eleven板:740番)-758
スレリンク(eleven板:889番)-890 からつづき
HTに選手交代。浅野→前田、遠藤→板倉、吉田→中山。OK!
前田(山梨学院高)
三笘(川崎ユース) 鎌田(東山高) 堂安(脚大ユース)
板倉(川崎ユース) 原口(浦和ユース)
中山(柏ユース) 伊藤洋(磐田ユース) 谷口(大津高) 山根(ウィザス高)
シュミット(東北学院高)
中山あー。パスミスで1人だけ試合に入れてないな
パラグアイが辛い。バテてるし内容も悪い。悪質ファウルだらけ
ああああああーー。失点!猛省!
伊藤洋と板倉と谷口の練度不足ミス!2-1
でも「三笘薫がすぐさま取り返した!」お見事!これを決めるのが世界基準!3-1
原口→田中碧。これもブンデス組だな。さっそくシュートを狙った
大然のヘッド惜しいー。ガンバレ”水戸魂”
「堂安から鎌田の飛び出しでPK!」文句なしのPK!
あ、キッカーは堂安だあ。あっちゃww止められた。キッカーは鎌田じゃね??
あー。堂安→久保の投入だあ。26分、期待が薄い。
途端に全員の動きが遅くなった?チームワークが嫉妬で壊れていく音。パラグアイ復調中
鎌田の個人力は圧巻だなー。堅守パラグアイが歯が立たない
34分、危ないー。チームの調子が久保投入で明らかに落ちたな。中山も出来が悪い
決定機前田大然、目の前を外したああーー。トホホ。大反省会っ
三笘→古橋。おつかれ&楽しみ!
田中碧のミドルシュート!4-1!札幌の観客にスッキリ出来たー!これを決めるのが得点感覚!
そしてロスタイム2分、今日の前田には得点感覚はないー。ガンバレ
「ここで試合終了のホイッスルです!」
< 最終形布陣 >
古橋(興国高)
前田(山梨学院高) 鎌田(東山高) 久保(F東京ユース)
板倉(川崎ユース) 田中碧(浦和ユース)
中山(柏ユース) 伊藤洋(磐田ユース) 谷口(大津高) 山根(ウィザス高)
シュミット(東北学院高)
明らかに鎌田のヤル気が後半流したなー。見れば判るぞ、誰との呼吸が全く合わないのかを
選手たちの談笑具合。これが一番今日深淵なのかも
森保インタビュー。落ち着いてる。全くもって無能じゃないわ、この人
Jリーグ2連覇は流石伊達じゃねえ。
前半ブンデスセットの仲の良さはあまりにも素晴らしかった!
放送終了!キリンさん、良かったね。これでこのシリーズは盛り上がる!
”結局頼りになるのは高体連”に関しては、鎌田が圧巻すぎぃー
でもフル出場じゃブラジル戦は過労はさせられないか
南野の立ち位置、どうするんだろ?日本国民が今日のブンデス組の絆の強さと素晴らしさを見届けちゃったぞ
でも本日は本当に素晴らしい収穫!お見事なり、森保A代表!
左SBの中山の不調だけが気がかりだけど…
ともあれ復調軌道には完全に乗りました
ブラジルはこれで80%出力までは来るでしょう。それこそが僥倖!
ありがとうございました。サッカー日本代表。
今日は日本に”元気”が数多く届きました!大合格。
”「__」の剛運”。
いまだにまたしても、強靭に炸裂大的中~♪♪♪♪♪
225:sage
22/06/02 21:21:59.16 99BgwMax0.net
>>199
細谷もカウンタータイプですが
中盤まで下がってプレーすることはありませんが
少なくとも浅野と前田よりはポストプレーもしっかりこなせますよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:22:17.14 knBql51w0.net
日本のCBもクソだったかな(^oo^)
たまたま1失点で済んだけど
攻守の枚数オカシイシーンが何度もあった
急造編成でオフサイドのライン調整ミスったのかもわからんけど
227:あ
22/06/02 21:22:26.02 8WGABsR40.net
>>165
分かるー
そうなんだよ
よく言ってくれた
228:あ
22/06/02 21:22:48.06 NBOWeDOs0.net
ブラジルはやっぱ桁違いの強さ
韓国相手に遊んでるやん
229:あ
22/06/02 21:22:57.68 NN0B9KTsp.net
>>203
鎌田や原口をIHに使うなら守田のアンカー見たいな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:23:12.60 /uF2H8kI0.net
菅原がケガしてなければここで菅原推しが増えてたんだろうな
231:あ
22/06/02 21:23:13.93 Blu3aOLW0.net
>>205
そうだねー、現実的に細谷は難しいなぁ
232:あ
22/06/02 21:23:19.63 8xv4KZZq0.net
3バックのセンタータイプの中山と違って伊藤は今日のCBくらい出来ないと困る
233:あ
22/06/02 21:23:30.94 AkKyto6g0.net
最終予選とは何だったのか
パラグアイはサウジとほぼ変わらんかったやん
本大会で連携をもっと深めておけばと嘆くことにならない様祈っとけ森保よ
234:あ
22/06/02 21:23:33.81 zokf8tWYp.net
>>211
メンバー全く違うけどパラグアイは南米予選でアルゼンチンに2分けしてるからね
アジアにそんなことができる国は存在しない
235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:23:40.05 71LlynP40.net
>>223
それなら
浅野
三笘 伊藤
鎌田
遠藤 守田
じゃねえの?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:23:57.26 knBql51w0.net
ブラジル相手の守備だとまず足の速さが必要(^oo^)
どんなにうまくてもノロマじゃ仕事できないよ
237:あ
22/06/02 21:25:32.82 NN0B9KTsp.net
>>211
親善と予選は違うからw
パラグアイは本戦出ないしやる気はあまり無いだろ
238:あ
22/06/02 21:25:33.49 Blu3aOLW0.net
本戦の強豪2チーム考えたら守備の上手い遠藤、守田は落とせないし使わないとどうにもならんな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:25:50.99 /uF2H8kI0.net
だから左サイドバックは途中出場ならミスしちゃうから
長友が途中から入ってきたらどうなるか想像してみろって
240:あ
22/06/02 21:26:15.82 MhQfZexa0.net
ELチャンピオンは伊達じゃなかったな
241:あ
22/06/02 21:26:19.08 kVL/SRdW0.net
中学生久保はどう考えても不要
鎌田が圧倒的な格の違いを示した
242:あ
22/06/02 21:26:31.73 OtWKwuwL0.net
>>235
そうだわ
243:あ
22/06/02 21:26:51.40 sQ8aYe5G0.net
これあれか
ブラウザにフルボッコの伏線できたな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:26:58.33 l1o/DIkY0.net
ブラジル見てるけど
やっぱり普通に強いわな
出てくる選手が化け物ばかりw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:26:59.57 ZQ/0d5B60.net
ていうかなんか勘違いしてる奴ちょこちょこいるみたいだけどあのパスミスは伊藤だぞ
中山ではないよ
246:中盤のレギュラー争いは熾烈
22/06/02 21:26:59.83 UORjc1rya.net
まあブラジルに勝てないようでは本番でドイツには勝てないだろうね
247:あ
22/06/02 21:27:21.25 NN0B9KTsp.net
>>235
伊東
248:あ
22/06/02 21:27:30.22 iBNiT9Mf0.net
先発は伊藤じゃなくて堂安でいいと思う
体の強さとパスの精度が段違いで堂安のほうが上
伊藤は相手が疲れてきた時のジョーカー役でいい
相手が疲れ切った時の伊藤は一番嫌だと思う
先発だとドイツスペイン相手じゃ何もできなそう
249:あ
22/06/02 21:28:22.47 NN0B9KTsp.net
失点に絡んだパスミスではなくちょくちょく不安定なパスミスが怖いって事だろ中山
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:28:45.26 /uF2H8kI0.net
>>248
相手を疲れさせるのが伊東だから
251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:28:46.44 71LlynP40.net
>>247
その通りです
252:あ
22/06/02 21:28:55.19 kVL/SRdW0.net
中山もひでぇパスミス何回もしてる
伊藤はCBじゃなくてSBだな
253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:29:04.60 pX0JxkJaa.net
ブラジル442か?
254:後半、鎌田の前への迫力と推進力が足りない
22/06/02 21:29:13.04 H61G6EqM0.net
プレミアム得点王のソンフンミン大韓民国が3失点だよ。
森保、楽しみだな。
ブラジル戦。
伊東が豪快にブラジルゴールをぶち抜くだろ。
255:あ
22/06/02 21:29:19.88 ZyWSBSv80.net
ブラジルはランク1位だし勝つのは厳しいだろ
ドイツは前回グループ落ちたしブラジルほどじゃない
256:あ
22/06/02 21:29:22.95 hCGntSOcd.net
上田が国際試合で鹿島のパフォーマンス見せれるかどうか。ブラジル相手にハットトリックでもしてくれれば当確だが
257:あ
22/06/02 21:29:29.70 zokf8tWYp.net
真面目な話
Jリーグですら止められなくてシャツ引っ張ったりしたり醜態晒した挙句に後半早々に必ず交代して1枠無駄にする老人入れる余裕あんのか
ドイツスペイン相手に
258:あ
22/06/02 21:29:39.14 um5Cr4Au0.net
ブラジル見てるけど寄せ集めだからパスワークは微妙だよな
259:あ
22/06/02 21:29:40.59 OtWKwuwL0.net
伊東と伊藤の書き分け問題
260:あ
22/06/02 21:29:55.03 sQ8aYe5G0.net
長友いらんやろ
伊藤中山のほうが安定する
谷口がいらんな
右sbの方が人材不足
お鎌は今日の感じじゃプレッシャーあったら消えるな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:29:55.67 pX0JxkJaa.net
>>252
今日のパスミスアジア予選でもしてたからな
262:あ
22/06/02 21:30:26.72 NN0B9KTsp.net
>>248
まあそれはブラジル戦を見てから決めれば良い事じゃないかな
三笘がこれなら伊東はもっと得点に絡めたと思うよ今日は
263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:30:29.88 pX0JxkJaa.net
>>254
PKG2本ネイマール決めてるな
264:う
22/06/02 21:30:30.15 VF71awot0.net
堂安が二皮ぐらい剥けた感がして嬉しい
久保もいい加減剥けないとあかんわ
265:あ
22/06/02 21:30:47.27 Hqlun0dF0.net
そろそろ古橋を先発で使えよ
266:あ
22/06/02 21:31:03.94 y5IcZMRlH.net
セットプレー考えたら長友は要らない
絶対ギャップ狙われるよ
運動量もないポジションニングも組み立ても糞なんですよ
中山と伊藤で間に合ってます
267:あ
22/06/02 21:31:08.24 hCGntSOcd.net
>>257
よくこの年齢までフィジカルキープしたよな
流石にフィジカル劣化するわな
268:あ
22/06/02 21:31:15.11 Blu3aOLW0.net
ダーっと走って、ガーンと当たって、ビタっと止めて、バーンと蹴れる選手でシンプルに戦おうぜ!(そんな選手おらんがw)
269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:31:26.53 pX0JxkJaa.net
>>259
いい加減漢字くらい覚えて欲しいよなw
270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:31:41.33 71LlynP40.net
>>256
上田コパでは散々だったけど
あの頃よりトラップ上手くなってるから決定機は作れると思う
271:あ
22/06/02 21:31:53.68 8xv4KZZq0.net
伊東は守備強度も十分あるし本番は今日のように押せ押せの展開にならないからカウンターになる伊東のほうがいいんでないか
272:あ
22/06/02 21:31:55.54 zokf8tWYp.net
中山は本職で使われないで評価されてるってのがかわいそうなんだよな
本来は吉田の位置だろ
273:あ
22/06/02 21:32:39.84 31CKJii+0.net
>>259
IJでいいだろ
274:あ
22/06/02 21:32:44.79 1uuGJYTh0.net
両SBが弱いな
山根も微妙だったぞ
275:あ
22/06/02 21:32:56.37 NBOWeDOs0.net
上田には今度こそ活躍して貰いたいけど相手が恐らくブラジルだからなあ
逆にゴール決めたら大迫と序列がひっくり返るのは間違いない
276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:32:56.52 ZQ/0d5B60.net
>>249
それを言い出したら長友の方がよっぽどミスしとるし
そもそもトラップでミスってパスすら出せないようなのが多いのが長友
277:あ
22/06/02 21:33:13.02 Hqlun0dF0.net
ドイツスペインは
中山ならもったいないけど冨安を左やわ
真ん中は吉田谷口で
278:あ
22/06/02 21:33:35.93 NN0B9KTsp.net
じゃあ今日は中山と伊藤の位置逆が良かったね
しかし足りてない左SBを試すのが重要課題だったのだろう
279:あ
22/06/02 21:33:47.60 hCGntSOcd.net
>>270
コパで簡単なシュートを全部決めてれば得点王クラスだったからな
280:・
22/06/02 21:33:56.27 CUKuQKXyd.net
>>223
鎌田は今日長時間プレーしてるからブラジル戦は控えだろ
281:あ
22/06/02 21:34:05.16 ZyWSBSv80.net
三笘スタメンで結果出したんだしスタメンで良いだろ
ただ連戦だから南野が先発かもしれんが中2日では無いからなぁ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:34:23.77 pX0JxkJaa.net
>>272
本職でもオランダで最下位なんだが
283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:34:47.15 knBql51w0.net
カウンターで一閃するチャンスは
ブラジル相手なら作れるだろうから
攻撃のキーマンは伊東だね(^oo^)
時間かけて攻める攻撃は通用しない
あとはブラジルのボール奪った瞬間に3~4人前線に猛ダッシュする
鬼カウンターをどんだけ止められるか><
トラップ際に食いつく南野や原口の守備も必要だろう(^oo^)
284:あ
22/06/02 21:34:55.47 Blu3aOLW0.net
長友さんはあの絶妙なポジショニングで我々の心拍数を高く取り、バックパスで希望を失い、パスミスで奈落の底に落とす要員だぞw
285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:34:59.43 71LlynP40.net
>>279
簡単なシュートと言うかほとんどトラップでミスってたんだよ
286:あ
22/06/02 21:35:38.04 um5Cr4Au0.net
>>280
今日の出来なら鎌田はスタメンだよな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:36:01.40 pX0JxkJaa.net
スプリンター活かすなら自然のとこ武藤だろうな
288:あ
22/06/02 21:36:16.06 Hqlun0dF0.net
上田は大一番に弱すぎる
古橋にしてくれ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:36:16.42 /uF2H8kI0.net
ちょっとまて
ブラジル戦上田なの?
浅野か前田ではなくて??
290:あ
22/06/02 21:36:23.96 zokf8tWYp.net
>>282
そうや
オランダ2部なら流石に代表には呼ばなくなるだろう
一応セリエの噂はある
291:あ
22/06/02 21:36:36.01 8xv4KZZq0.net
>>272
4バックのCBとしては高さが足りないかな
長谷部と同じで3バックのセンタータイプかと
マルキーニョスみたいのもいるけど
292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:36:48.67 knBql51w0.net
長友伊藤はどっちがマシか議論
経験で勝る長友でガマンするのか
いつまでもガマンし続けるんじゃ進化できないからこの際変えるか(^oo^)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:37:01.76 l1o/DIkY0.net
ブラジルやっぱ強いわww
これに勝ったら夢見れるなw
まぁ、無理だろうけど
294:あ
22/06/02 21:37:17.18 NN0B9KTsp.net
>>276
いつの事言ってんのだが、長友の多く出場した試合と数試合の中山のミスを比べてもな
普通に中山は数試合でもパスミス多いしビルドアップ面でパスが遅くて詰まるし伊藤みたいなロングフィードみたいな武器があるわけでもない
295:あ
22/06/02 21:37:47.42 ZaYpxODK0.net
長友の一番ダメなところは攻撃のテンポを悪くするところ
296:あ
22/06/02 21:38:01.55 frzz3hUJ0.net
ドイツスペインより2戦目ちゃんと勝てるかのが重要じゃない?
日本敗退するときこの傾向だし
ドイツ大会→クロアチアとスコアレス
ブラジル大会→1人退場ギリシャにスコアレス
297:あ
22/06/02 21:39:03.42 JVNBHF8J0.net
ガチ試合だと、結局戦えたり我慢強かったり地味なことを何度も繰り返したりメンタルが強くなったりしないと使えない。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:39:28.61 /uF2H8kI0.net
>>294
キックの精度と頭の強さで評価されてる選手だから
299:中盤のレギュラー争いは熾烈
22/06/02 21:40:15.41 q0Fy98L6a.net
吉田麻也と川島はもう本当に要らなくなった
300:あ
22/06/02 21:40:19.19 Hqlun0dF0.net
ブラジルはネイマール側のSBに冨安だな
301:あ
22/06/02 21:41:06.65 um5Cr4Au0.net
>>300
冨安は怪我で出れんよ
302:あ
22/06/02 21:41:08.08 rxQTkdB5d.net
最終予選難しくしていたのは
コンディション不良のロシア組と南野
大迫(地蔵)
南野(左サイド放棄)
長友(自陣放棄)
柴崎(守備軽)
本戦は伊藤冨安SBの実質4CBで
中盤に鎌田入れて
三笘前田浅野古橋伊東の瞬足タイプでカウンターなら面白い
堂安のアイデアは5バック崩しで役に立ちそう
久保はプレーの緩慢さが場違いとすら感じる
鎌田フルだったから久保はブラジル戦スタメンだろうけど
確実に味方に守備負担かかるし本戦召集外でも良い気がする
303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:41:28.62 ZQ/0d5B60.net
>>294
長友の場合基礎技術が低いからトラップでもたついてそもそも縦に入れる機会が少ない
伊藤なんか今日致命的なパスミスしかしてない
304:・
22/06/02 21:41:47.09 CUKuQKXyd.net
>>292
伊藤は不用意な横パスを奪われるのが2回あったね
その内の1回が失点に繋がったけど
経験の長友か、期待値の伊藤か悩む
305:な
22/06/02 21:42:02.22 E33VJuW8a.net
ブラジル戦はタキミナミーノ使うのか
306:あ
22/06/02 21:42:02.99 NBOWeDOs0.net
ブラジルは親善試合だろうが容赦なくかかってくるから好感持てるわ
というより手を抜いてもボコれるくらいの実力があるんやろけど
307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:42:31.72 /uF2H8kI0.net
吉田は切れないかな
自分を中心だと思ってるだろ
308:あ
22/06/02 21:43:07.93 3W3H3Wo+0.net
>>304
菅原怪我らしいから左伊藤右長友の可能性も
309:あ
22/06/02 21:43:10.55 8xv4KZZq0.net
自力突破には2勝が必要でドイツ戦とPOに勝って突破を決める
ドイツは引き分けでOKのグループではないのでなおさら初戦から勝ちにいく
310:あ
22/06/02 21:43:14.39 zokf8tWYp.net
>>294
長友トラップ下手なのもあってFC東京だと前半で前へのパス2本とかやで
それも通らないし
横パス禁止だからあとずっとパックパス
パス成功率は上がるけどな
試合中ずーっとGK返してるだけの時もある
311:あ
22/06/02 21:43:26.49 1uuGJYTh0.net
IHはかなり悩ましいな
312:・
22/06/02 21:43:36.71 CUKuQKXyd.net
前半の最初の方は遠藤と原口のダブルボランチかと思ったけど
前半途中から原口も前目に出たりするように成って攻守に安定し始めたよね
313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:43:45.65 /uF2H8kI0.net
>>304
代表初選出の初試合で左サイドバックとCBやらされたんだぞ
高評価だろ
314:あ
22/06/02 21:44:25.19 y5IcZMRlH.net
吉田はサブなら全然いいと思う
切るなら谷口かな
J専のセンターバックとか絶対通用せん
315:あ
22/06/02 21:44:32.50 um5Cr4Au0.net
>>303
長友の凄いところは3大会ワールドカップ出場してて今でも極端にパフォーマンスを落としてないところ
316:あ
22/06/02 21:44:45.92 Blu3aOLW0.net
初出場の伊藤は及第点で十分機能してたと思うけど、皆さんの評価厳しすぎじゃね?(期待しているのは理解)
317:あ
22/06/02 21:44:47.55 hCGntSOcd.net
>>289
上田以外全員使ったから上田をブラジルで試すのでは?ブラジル相手にガチンコで行ってもW杯のシミュレーションにはならないが。どっちをとるか
仮想ドイツスペインなら古橋を試したい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:45:01.41 ZQ/0d5B60.net
>>315
いや落ちまくりだろ
319:な
22/06/02 21:45:28.14 E33VJuW8a.net
パラグアイ戦はブンデス組が多かったけど
何か意図するものはあったのだろうか
320:あ
22/06/02 21:45:49.25 kRF9pL8c0.net
>>315
ずっと低空飛行
321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:46:44.79 ZQ/0d5B60.net
>>316
特にプレッシャーが掛かってるわけでも場面で失点に直結するようなパスミスを犯してるDFをそんな評価できないわ
一番あかん
322:あ
22/06/02 21:47:00.61 JVNBHF8J0.net
伊藤はポテンシャル的には富安より上だとは思う。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:47:44.11 /uF2H8kI0.net
>>322
それはない
324:あ
22/06/02 21:48:11.21 hCGntSOcd.net
>>321
不慣れな2CBやってた時だろそれ
前半の左SBでは満点級だよ
325:あ
22/06/02 21:49:16.33 um5Cr4Au0.net
>>322
伊藤が冨安より上はありえない
326:アホ菅
22/06/02 21:49:26.03 7MyPibzQ0.net
久保の上位互換が鎌田。中山の上位互換が伊藤。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:49:27.26 ZQ/0d5B60.net
>>324
満点のハードルひく
328:ネイマール、
22/06/02 21:49:39.77 H61G6EqM0.net
内田が必死こいてしがみついて、プレー止めてただろ。
ブラジル戦は、全員がインテンシティの強いプレーして、
しかもシュート打つことだな。
ブラジルはディフェンスが強い
長友 板倉(吉田) 吉田(谷口) 富安
コウチーニョが4点目決めた。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:49:57.47 l1o/DIkY0.net
韓国ブラジルに
4-1で惨敗・・・
330:中盤のレギュラー争いは熾烈
22/06/02 21:50:33.04 AAWaacMVa.net
【サッカー】セルジオ越後、W杯敗退国とモチベーション違いすぎる もうサバイバルの時期は過ぎた
スレリンク(mnewsplus板)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:50:42.58 knBql51w0.net
富安は現状日本最強CBでしょ(^oo^)
332:あ
22/06/02 21:51:56.10 hCGntSOcd.net
怪しい勢力が入ってきたからもうやめよっと
333:あ
22/06/02 21:52:08.82 8xv4KZZq0.net
>>316
ビルドアップに加わるには見てて怖いところがあったな
4バックのCBはクラブで経験あるが、まあクラブでも危なっかしい守備するからな
334:中盤のレギュラー争いは熾烈
22/06/02 21:53:31.45 vq/fKcAOa.net
堂安はあのPKは絶対に肝なと駄目
前田もあれは絶対に決めないと駄目
伊藤はあそこでプレゼントパスしちゃ駄目
この3人はまだレギュラーにはなれないな
335:あ
22/06/02 21:53:38.11 1uuGJYTh0.net
吉田足滑らせてたよな
出来もしないアウトでパス出してゴールライン割ってたし
吉田も世代交代だろうけどカタールは吉田のままか
336:あ
22/06/02 21:53:53.63 frzz3hUJ0.net
ブラジルつえーw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:53:57.79 knBql51w0.net
相手の攻撃次第で
SBとCB役割交代する局面なんて試合中なんぼでもあるのだから
CBの仕事があまりにもゴミすぎるようだとSB務まらないよ(^oo^)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:54:42.28 l1o/DIkY0.net
ブラジル5点目・・・
強すぎるだろ
というか韓国の守備が酷いw
339:あ
22/06/02 21:55:02.83 0d7oLhaf0.net
>>335
吉田の調子次第では板倉の可能性もある
冨安がプレーできるならばだけど
340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:55:19.36 l1o/DIkY0.net
韓国の守備やっぱりザルだなぁ
攻撃はそこそこ良いんだけど
341:あ
22/06/02 21:55:32.70 um5Cr4Au0.net
ドリブルシュートってブラジルっぼいなw
342:あ
22/06/02 21:55:46.22 NgwFu+Hk0.net
次ブラジルにミトマール見せてやる
343:あ
22/06/02 21:57:04.37 Ir8p/7nt0.net
日本の守備も怪しかったからなブラジル戦でどうなることやら
344:い
22/06/02 21:57:06.68 qyJEhid/0.net
>>335
吉田は外せないだろ
正直1番危なっかしい選手だと思うけど
345:あ
22/06/02 21:57:45.55 NN0B9KTsp.net
>>310
直近の代表の試合では長友の方がずっと良い
中山はあれでは決定的な失点しそう
346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:57:58.80 /uF2H8kI0.net
コウチーニョは本番選ばれるのか?
347:あ
22/06/02 21:58:11.83 Y8u++S9r0.net
伊藤は左SBでは合格だろ
CBではいらんけど今日のSBの動きは中山、長友じゃ太刀打ちできんよ
348:あ
22/06/02 21:58:31.44 Blu3aOLW0.net
トップレベルのチームにそこそこの攻撃力なんて役に立たないってことは韓国が証明してくれてるではないか・・・
349:あ
22/06/02 21:59:27.45 NN0B9KTsp.net
>>316
左SBの時は良かった
CBは無いなw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:59:47.53 /uF2H8kI0.net
なんか守田も遠藤も普段通りやりたいと言ってるけど
ブラジル相手にできるなら二人ともビッグクラブなんだよな
351:あ
22/06/02 22:00:12.12 1uuGJYTh0.net
中山はもうSB無理
試すだけ無駄
プレーにビジョンがない
適当に上がって適当に近場に預けるしかない
352:あ
22/06/02 22:00:44.41 NN0B9KTsp.net
>>329
1点取れただけでも凄いやん
フンミンか
353:あ
22/06/02 22:00:52.05 um5Cr4Au0.net
>>345
そうだよな
中山より長友のがまだいい
ただ今日の前半のSB伊藤は良かった
354:あ
22/06/02 22:01:16.68 3qG5UwAv0.net
長友は簡単にダイレクトで叩くことも出来ない
必ずトラップで収めてそこから考える
自分で縦ドリからクロス上げられない時は横パスバックパスしかしない
あんな旧式のSB使ってるのが理解できない
355:あ
22/06/02 22:02:23.81 kVL/SRdW0.net
久保はいつも通りゴミだった
単騎で突っ込んでいくだけのワンパターン
356:あ
22/06/02 22:02:39.10 8xv4KZZq0.net
伊東と三笘がブラジル相手にも通じるかが見物
まあ守備ではチンチンにされるでしょう
谷口のメンタルがやられないか心配
357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:02:54.88 pX0JxkJaa.net
>>353
全文同意見だな
長友のがいいわ。個人的に小川見たかったが、もう厳しいか
358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:03:11.43 71LlynP40.net
伊藤のあの体格でSBやっていいものだろうか
代表の数試合なら怪我無く乗り切れる?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:03:13.32 /uF2H8kI0.net
なんなのこの長友推しw
相手に抜かれない守備だけやってればいいなら長友だろうけどさw
360:あ
22/06/02 22:03:17.06 QbjlDOKad.net
流石に経験の長友はバカバカしすぎるからやめろ
本当に経験値が見えるプレーしてるならあんなに批判の的になるわけないし
中山が競争相手として微妙過ぎただけ
361:あ
22/06/02 22:04:17.40 NN0B9KTsp.net
伊藤がSBの第1候補になるなら控えは長友かまたはその他のと守備の安定してるSBじゃないと駄目よ
だから中山は無い
冨安はSBやると怪我しそうで怖い
あとは菅原を本来右だろうが左も出来るのでそこを試すかどうかしかない
362:あ
22/06/02 22:04:27.07 QQ+GM2BBp.net
佐藤隆治かよ
363:あ
22/06/02 22:05:07.47 ztYgVn9C0.net
>>319
単純に早めに終わった&クラブで活躍してコンディション良いのを選んだだけじゃね
柴崎とか田中とか2部所属は合流間もないとか出場無しだもの
他リーグもちょっと遅い
364:あ
22/06/02 22:05:36.74 Y8u++S9r0.net
>>361
酒井かな
ブラジル戦はアジア予選メンバー主体だろうけど
365:あ
22/06/02 22:05:52.71 QQ+GM2BBp.net
FC東京で3番手の長友を推す流れ
J1全体で何十番目のサイドバックですかw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:06:26.49 knBql51w0.net
でもブラジル相手に必要なのはそういう守備だよ(^oo^)
守備フォメ整えるまでの時間を稼ぐ守備
伊東とか俊足生かした守備も積極的にやるから
前半でバテるかも><
367:あ
22/06/02 22:07:27.57 8xv4KZZq0.net
左サイドバックは守備的でよいかと
代わりに右でアタックすりゃいい
山根は得点には絡めなかったがボールにはよく絡んでた
368:sage
22/06/02 22:07:58.01 99BgwMax0.net
今の調子なら左は三丸を試してほしい
369:あ
22/06/02 22:07:58.34 kVL/SRdW0.net
伊藤のSBは良かったろ
CBになってからミス出たが
370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:08:03.46 ZQ/0d5B60.net
本人も信者も4大会連続でスタメンで出たとなれば本物のレジェンドになれると思ってるから必死よな
逆にもし今回出られなければ引退時を間違えたことにしかならないし
長友を推すのは長友の都合でしかないわ
代表にとってはとっくに終わった選手なのに
371:a
22/06/02 22:08:16.14 nJCnQ1th0.net
前が三苫なら伊藤がひたすら囮ランでいんじゃね。長友はパワープレー的な放り込みが有効とバレたらちょっと厳しい。
372:あ
22/06/02 22:09:18.05 3qG5UwAv0.net
>>369
攻守のトランディションにストレスがなかった
長友だとああはいかない
373:あ
22/06/02 22:09:26.06 um5Cr4Au0.net
>>365
長友がFC東京3番だと思うだろうけど今考えてるのは代表呼ばれてる中でブラジル戦どうするか考えてるだけじゃね
374:あ
22/06/02 22:09:31.18 DqJpR3rO0.net
ぶっちゃけ今日のパラグアイはほとんどやる気ないぞ
ワールドカップ出れないことが確定した直後の代表戦なんてほぼ意味ないだろ
予選の時の相手より上はないない
375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:09:56.85 knBql51w0.net
長友推してるやつはいないんじゃないかな(^oo^)
長友よりマシと思えるような奴が出てこないだけで
376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:10:13.67 ZQ/0d5B60.net
そもそもロシアの時点でゴリと比べりゃ穴だったから狙われてたのが長友なのに
勝手に上がりまくって川島に怒られた結果逆ギレしてんの見て呆れたわ
単に足元が下手で全然縦に入れられないだけなのに
守備的なSBとか言ってるの笑うわ
377:あ
22/06/02 22:10:16.04 DqJpR3rO0.net
伊藤は長友にない高さがあるからコーナーとかの貢献度はダンチだと思うけどな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:10:29.38 0bd3C5ai0.net
>>350
今日のブラジル見たけど
守備は緩いな
点は取れそう
379:あ
22/06/02 22:12:15.90 XPzmz0v1a.net
これでブラジル戦は長友確定だな
380:あ
22/06/02 22:12:50.48 Qlvc2RYvp.net
>>376
長友がマルセイユ来たとき酒井ゴリにセットプレーとか守備で穴になるのにすごいよねって言われてたな
381:あ
22/06/02 22:12:58.84 1uuGJYTh0.net
伊藤はサイドバックは合格でしょ
ブラジルでも試して見極めるべき
382:あ
22/06/02 22:14:14.92 sQ8aYe5G0.net
>>354
よくわかってるな
長友ってフィジカルで穴
サッカーIQで穴
ある意味すげえよ
383:あ
22/06/02 22:14:37.71 um5Cr4Au0.net
>>378
逆にどうでもいいプレッシャーのない試合を自由にプレーされる方がブラジルは強そうだよな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:15:17.51 QkLnBEmN0.net
パラグアイがあんまり強くなかったからテストしながらでも余裕で勝ったけどハリルだったら負けてたんだろうな
385:あ
22/06/02 22:15:23.17 0d7oLhaf0.net
久保は出てきても何していいのかわからんプレーだな
三笘はプレーが明確で結果も出す
持ち上げ過ぎかもしれんが
386:あ
22/06/02 22:15:37.18 Y8u++S9r0.net
左SB伊藤、控え酒井、右SB山根、控え菅原
これなら長友使わなくて済むぞ
387:い
22/06/02 22:15:53.79 qyJEhid/0.net
>>379
代表で見納めになるかもしれないけどな
388:あ
22/06/02 22:16:17.69 Ir8p/7nt0.net
長友とかサイドバックなのに前線に張り付いてるからな
389:あ
22/06/02 22:16:35.57 8xv4KZZq0.net
>>381
だな
ただ今日フル出場したから先発はまずなさそう
長友南野伊東碧と、予選の面子になると思う
390:あ
22/06/02 22:18:02.20 Y8u++S9r0.net
>>385
久保は終わりだよ
途中から入ってあんな消えるとか
堂安と差がつきすぎた
391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:18:03.04 /uF2H8kI0.net
>>382
それでも上にいけたのはスピードとバケモノレベルのスタミナ
どっちも年齢で劣化してるんだけどね
なぜ選ばれるかというとチームを盛り上げてくれるからw 森保談
392:あ
22/06/02 22:18:41.39 8xv4KZZq0.net
>>388
PA内で普通にクロスを待ってる
でカウンターくらう
393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:19:37.99 knBql51w0.net
今日の相手で後半から出てなんもできなかった
久保はないなw
当分代表呼ばないでいい(^oo^)
394:あ
22/06/02 22:21:00.12 Y8u++S9r0.net
IH鎌田ハマったし原口も2アシストだし田中守田とターンオーバー出来そうだな
395:い
22/06/02 22:22:37.57 qyJEhid/0.net
>>385
左ウイング三笘
右ウイング伊藤
で良いよ
久保は今の調子じゃ右サイドの3番手だから落選しちゃうかな
ワールドカップは調子キープしてる選手選んだほうがいい
396:あ
22/06/02 22:22:41.87 6F3hDtRP0.net
日本代表も選手層が厚くなったもんだ
397:あ
22/06/02 22:22:43.36 0L+5cE4Ha.net
で、ネイマールにチンチンにされてまた鎌田はどん底に落ちるんだねww
ブラジルに何点差でやられるか今から楽しみだな
398:か
22/06/02 22:22:54.60 uBLKs9or0.net
>>390
W杯では中3日で試合するんだから2連戦ぐらいはこなしてもらわないと話にならんしな
ブラジル戦も後半にはでるだろ
399:あ
22/06/02 22:22:56.74 8xv4KZZq0.net
コミュニケーションが得意な選手ばかりじゃないからゴンみたいなのがいるとチームは助かるよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:23:36.74 Vlka0INhF.net
>>104
浅野なんかずっと確定だよ
左右WGCFと先発交代で全部意味がある選手なんだから
401:あ
22/06/02 22:24:02.56 1NaCz3wJp.net
>>392
よく見る光景
FWかよって位置にフラフラいくよね
背も低いからおさめられないのに謎
402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:24:07.05 /uF2H8kI0.net
>>397
鎌田は今日フルだからブラジル戦は出てきても後半20分すぎとか
ほとんどダメージないと思う
403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:25:05.31 /uF2H8kI0.net
長友が出ると守田が上がれないからな
長友がいなくなると上がり始めるw
404:あ
22/06/02 22:26:32.05 4YJkSpJW0.net
プレミア得点王のフンはブラジルに通用してた?
見てた人?
405:あ
22/06/02 22:26:35.29 XPzmz0v1a.net
>>401
また守田に怒られそう
406:あ
22/06/02 22:28:08.99 NN0B9KTsp.net
>>364
酒井は今回居ないし居たとしても右SBだろ
このレスは左SBの話
407:あ
22/06/02 22:29:14.16 3qG5UwAv0.net
>>404
通用はしてたけどソンが真ん中でポストや繋ぎしてたからどうにもならない
408:あ
22/06/02 22:29:57.20 RKQ3cE5v0.net
長友が上がってるのは、南野が大迫のフォローのために中に入るので、そうなると外のレーンに人がいないといけないので、長友が高い位置に入って幅取ってるんだよ
無鉄砲に上がってるんじゃなくて、上がるを前提にした戦術だよ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:30:40.16 knBql51w0.net
フィジカル押しのブラジル
鎌田じゃ相性最悪だろうね(^oo^)
410:あ
22/06/02 22:30:55.92 4YJkSpJW0.net
へー
ソンやサラー見てるとサッカーは味方弱いと何もできないと分かるよねプレミア得点王でも
411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:33:44.82 knBql51w0.net
右伊東が前に走らせる起用多くて
ライン際で右SBとの前後入れ替わりパス交換で前に運ぶ
みたいなの最近やらないから
必然的に左SBが前に出ることが多くなる(^oo^)
412:あ
22/06/02 22:35:01.51 ENogqr3I0.net
ブラジル戦の日がピンポイントで大雨で草
413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:36:00.73 knBql51w0.net
点取るには
出し手と受け手
うまいやつが最低でも二人要る
弱小がガチまもりして得点機会皆無で終わること多いのはコレ(^oo^)
414:い
22/06/02 22:36:22.86 qyJEhid/0.net
ブラジル戦は鎌田IH南野CFやってみてくれないかな
浅野のスピードが生きるのはもうわかったからワールドカップまで当分使わなくていい
415:あ
22/06/02 22:37:04.59 1uuGJYTh0.net
次は日本の10番様が出場か
416:あ
22/06/02 22:37:58.77 4YJkSpJW0.net
>>412
えーつまんな
417:あ
22/06/02 22:38:20.12 Y8u++S9r0.net
なんなら菅原を左SBで試してもいいな
クラブでは左右やってるし
418:あ
22/06/02 22:39:19.08 NgwFu+Hk0.net
久保はもうダメかもしれないけど、ウーデゴーやマウントも若い頃オランダでプレーしてたから
来期オランダでやるのも真剣に検討すべき
419:あ
22/06/02 22:40:17.84 ZyWSBSv80.net
「日本に粉砕された!」パラグアイ紙が自国チームの日本戦完敗に呆然!「最初から最後まで圧倒された」
三笘が出てたトゥーロンと同じ結果になったね
420:あ
22/06/02 22:41:43.89 4YJkSpJW0.net
久保はもうダメだよ
完全頭打ちで伸びしろもない
421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 22:41:52.63 knBql51w0.net
>>419
プレスゆるゆる
やる気皆無に見えたけど
単に下手だったんかな(^oo^)
422:か
22/06/02 22:41:57.30 uBLKs9or0.net
いくら練習試合でも1-4で負けるのは恥だわな
パラグアイだってプライドがゆるさないだろうw
423:あ
22/06/02 22:42:24.47 Hqlun0dF0.net
久保くんは堂安の影響を受けすぎな気がする
タイプ的にもっと球離れを早くした方がいいと思う
ダビドシルバのようなメリハリっていうか
424:あ
22/06/02 22:48:14.70 8xv4KZZq0.net
守備ゆるゆるのホヤホヤ新チームでは勝負にならないな
親善で勝って勘違いする輩も今回は少なそうだ
425:あ
22/06/02 22:50:28.77 NN0B9KTsp.net
>>370
別に長友が良いと言ってるわけじゃない
中山よりは長友だ、と言ってるだけだ
長友中山以外にもっと良い奴居たらそいつでいい
426:あ
22/06/02 22:55:15.81 TPaOLZdKM.net
ぶっちゃけ鎌田はEL制覇して余裕ができたのがデカい。「まあ代表外れても欧州でプレーできるしな」ってなるから。プレーに余裕が出てパフォーマンス上がる。
ちなみに俺も某フットサルのオンラインゲームでついにアジアランキング1位になった。
10年以上やってるけどね。
ポジションはGKとかDFが多いからゴール率やアシスト率は低いけど、ELO RATINGでついに1位取れた。
URLリンク(i.imgur.com)
427:あ
22/06/02 22:55:58.22 NN0B9KTsp.net
>>412
三笘の頭髪が心配だ
428:あ
22/06/02 22:56:03.34 ZyWSBSv80.net
中盤どうするんだろうな。鎌田も原口も良かったけど守備考えたら守田かな
冨安も万全なら試合出すんだろうけど怪我の具合が分からない
まあ、冨安は隠し球で温存でも良いけどね
429:あ
22/06/02 22:56:07.58 rxQTkdB5d.net
南野外のレーン使えず中に入りっ放し
長友自陣放棄で上がりっ放し
2人で左サイド崩壊させる割に崩しは右の伊東ガチャが最終予選だった
前田をクラブと同じ左WGにして
鎌田にボール入ったらコスティッチみたく左からオーバーラップさせりゃ良い
左は三笘前田で間に合う
南野を聖域化しないでCF争いさせるべき
久保と同じスポンサー枠なのだろうけど
430:あ
22/06/02 22:57:39.58 8xv4KZZq0.net
>>426
よくわからんがおめでとう
431:あ
22/06/02 22:57:57.45 VdjKsqtf0.net
久保と堂安の独りよがりのプレーに限界を感じる。
久々の鎌田。脱力感のプレーが引き立つ。ドリブルもパスも良し。
432:あ
22/06/02 22:58:18.54 WOEnv3BW0.net
ベトナムや中国相手にも全然点取れなかったのにここで一気に4点だからなあ
誰かがいなくなるだけでこんな変わるとは
W杯予選はいかに大きなハンデを背負って戦ってたか証明された
433:あ
22/06/02 22:59:31.39 1uuGJYTh0.net
南野外せないのが足枷になってる
434:あ
22/06/02 23:02:11.50 NN0B9KTsp.net
南野のCFは無い
やっても微妙だったろ
使うなら本当は右サイドかトップ下
右サイドはいっぱい居るからトップ下か左
前ベトナム戦でIHやったがあれはどうだろうなw
435:あ
22/06/02 23:03:51.98 8xv4KZZq0.net
単純に三笘使えばいいのよ
南野みたいな右利きの非スピード型だとシャドー気味に使うしかないでしょ
436:あ
22/06/02 23:03:57.74 NN0B9KTsp.net
でも南野は得点力だけなら代表で1、2位を争うだろ
駄目なら外していいけど今回はちゃんと適した場所で試してあげるべき
437:あ
22/06/02 23:05:10.25 Y8u++S9r0.net
南野は343のシャドーかトップ下だよな
ブラジル戦4231のトップ下はあり得る
438:あ
22/06/02 23:05:34.60 NN0B9KTsp.net
誰使えばとか言うけど、どこのポジションも一人じゃ駄目なのよ
控えが必要
三笘がずっと通用するかって言ったら分からないんだから
439:あ
22/06/02 23:05:37.85 TPaOLZdKM.net
>>430
ありがとう。一応、毎年W杯もあって去年は日本代表で出ましたが、最終戦オーストラリアに負けて予選敗退しました。
アジアだと韓国、オーストラリア、トルコが強くて基本的に中東あたりまでアジアなので勝ち抜くのが難しいです。
440:あ
22/06/02 23:05:37.89 Hqlun0dF0.net
三苫のスピードや意外性のプレーと鎌田の機転の効いたパスの相性がすごくいいんだよな
441:あ
22/06/02 23:06:38.73 NN0B9KTsp.net
>>440
逆に久保と三笘の相性悪いんだよなぁ
何が違うのか
442:あ
22/06/02 23:09:45.41 nmy09gyB0.net
全く参考にならないユルユルな試合だったな
443:あ
22/06/02 23:10:34.41 4YJkSpJW0.net
>>432
公式戦で相手必死な試合が本当の実力なんじゃないかー
444:あ
22/06/02 23:11:03.46 nJIOQR3Ep.net
久保は誰とも合わないし
自分のことしか考えないプレーが主体だからかな
445:あ
22/06/02 23:11:40.45 Hqlun0dF0.net
>>441
久保くんはワンタッチではたいた時はチャンスになるのに
エゴを出して持つといつも誰とも合ってない
446:あ
22/06/02 23:11:54.49 NN0B9KTsp.net
堂安とは合うぞw
447:あ
22/06/02 23:13:09.62 bvmJDwa1M.net
三笘と鎌田は合ってるね
448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 23:13:31.57 LKWOUGF3M.net
久保は練習中の怪我の影響もあったんじゃないかな しばらく動けなかったらしいけど
まぁそれなら試合出すなよって話なんだが 現状だとカタールは落選してもしょうがないかな
449:あ
22/06/02 23:15:37.88 fdWoyZkxa.net
>>444
前の10番様かなw
450:あ
22/06/02 23:16:28.28 NN0B9KTsp.net
次の練習には問題なく出てたぞ
別に今日に限った話じゃなくいつもと違う相変わらずってだけだから
五輪ではまあまあだったからやはりアンダー世代でU23のアジア大会の方に出るべきだったな
451:あ
22/06/02 23:17:18.46 NN0B9KTsp.net
違うじゃなくて、いつもと同じでだった
452:あ
22/06/02 23:17:27.89 Y8u++S9r0.net
左SBに伊藤が出てきたのは収穫だな
長友出すぐらいなら菅原使ってほしいわ
453:あ
22/06/02 23:17:44.50 ztYgVn9C0.net
久保くんは連携しないと活きないのに独りよがりすぎるし成長が無い
南野とか鎌田、原口とかも成長しないヤバい時期は存在したから焦る必要はないけど
今のままでは使い道がない
454:あ
22/06/02 23:19:03.89 Y8u++S9r0.net
久保は宇佐美タイプだよ
神童だっただけ
455:あ
22/06/02 23:20:50.89 1pyBLI5s0.net
>>443
試合で起用や采配のテストはするけどスタメンや生き残りかけてる選手はどの試合も本気や
456:あ
22/06/02 23:22:37.30 Hqlun0dF0.net
ワンタッチではたいた時の久保くんは
いいんだよ
なんでそれを続けないのか
なんで無理目でも突っ込むのか
ミドル練習が枠に行くように練習しろよ
457:あ
22/06/02 23:23:02.83 y5IcZMRlH.net
数字残してるだけ宇佐美の方がましやろ
くんさんではJリーグ優勝できへん
458:あ
22/06/02 23:24:33.39 A8u6oE67a.net
細かいドリブル上手い
1位鎌田
2位久保建英
3位堂安
大きいドリブル上手い
1位伊藤、三苫
2位原口
3位中山
459:い
22/06/02 23:24:48.84 qyJEhid/0.net
>>436
南野の適した場所がわからないけどIH鎌田左三笘でCF南野なら結構上手く行きそうな気がする
ていうか現時点でCFは誰が出ても大差ない
460:あ
22/06/02 23:25:09.13 vTZ3U/gG0.net
パラグアイ弱すぎてなんか萎えたわ
南米予選でも負けが多いわけだ
461:・
22/06/02 23:25:56.55 g5CSVzKzd.net
>>436
使われてる時間が桁違いだもの
出場時間で得点を割れば(ry
462:あ
22/06/02 23:27:30.82 DNKbL4Ubd.net
>>427
てっぺんがねぇ
463:い
22/06/02 23:27:35.51 qyJEhid/0.net
>>460
毎回日本に来るときはこんな感じだけどね
464:あ
22/06/02 23:27:36.18 A8u6oE67a.net
決定力
1位伊東
2位三苫
3位古橋
465:あ
22/06/02 23:28:19.46 DNKbL4Ubd.net
>>459
浅野がハマってるんじゃない?
466:あ
22/06/02 23:29:04.36 A8u6oE67a.net
CFにするなら三苫
467:あ
22/06/02 23:30:44.67 8xv4KZZq0.net
今日はボール持てたからPO戦は参考になるかもしれんがドイスペには参考外やぞ
468:あ
22/06/02 23:31:59.42 Hqlun0dF0.net
>>466
さすがにそれはない
1位古橋
2位浅野
3位大自然
大迫は調子次第だな
469:あ
22/06/02 23:32:44.08 PyqX5OcH0.net
今までの浅野なら絶対に外すなーと思ったら決めたからウケた。
中山は危なっかしいから見てられない。
左SB伊藤は良かったね!