森保監督にごめんなさいしてありがとうを言おうat ELEVEN
森保監督にごめんなさいしてありがとうを言おう - 暇つぶし2ch105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 06:21:29.98 ls7Lt1CZ0.net
>>104
森保アンチってやってることただのいじめだよな
自覚ある?

106:あ
22/08/16 07:16:22.51 UZrnk4QJ0.net
殺人平気が専ブラ?
殺人兵器が専ブラ??

559 名無しピーポ君 2022/07/31(日) 15:48:45.78 ID:
国家には人の命を奪う権利がある
国民には人殺しの一員になる義務がある
国民が人殺しの一員になる事は義務である
教員には国歌を歌い生徒に歌わせるよう
指導する任務があるどころでなく 義務である
死刑も運用してる 陸海空その他戦力も保持してる
アメリカの武力による紛争 大量破壊兵器を
保持していると因縁をつけた大量殺人 資金提供
経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空その他に
保持してる戦力を派遣し輸送作戦などで参戦
人殺しの一員になるのが嫌なら日本から出て行け
.    /⌒⌒\ 毎日トンチンカン
  /     国家には人の命を奪う権利
 /  //| | /ヽ .| 国民は人殺しの一員になる義務
 | / ━|/|/━ ヽ |
 V  (・)   (・)|/ 人殺しの一員に
  |    (__人__) | なるのが嫌なら
  \    `ー´ / 日本から出て行けばいい
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 国家には人の
  / .|/ /=/ ̄ ̄命を奪う権利 国民には
       人殺しの一員になる義務がある
毎日トンチンカン ちゃんと法を学んで来い
国家には人の命を奪う権利 国民は人殺しの一員になる
義務がある 司法が そのように運用しているだろう
嫌なら日本から出て行けばいい 
憲法遵守義務 議員・公務員ほか
憲法のどこに国家の殺人権と国民の殺人幇助義務が定め
であるか不明だが よく努め 国家による殺人と国民に
殺人幇助をさせるよう運用した

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしてない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 18:15:55.37 VlJ4M3Ye0.net
>>96
ハリルホジッチ 
2015年3月27日 日本 2-0 チュニジア
森保ジャパン 
2022年6月14日 日本 0-3 チュニジア

108:あ
[ここ壊れてます] .net
ハリルだったらアメリカに勝てなかっただろうな森保さんありがとう

109:あ
22/09/24 15:33:22.75 byhXIJcH0.net
盛保監督ごめんなさい。ありがとう!

110:あ
22/09/27 23:04:58.28 3EJ2Vpkf0.net
やっぱ森安じゃダメだな

111:あ
22/10/10 04:46:47.09 N7P+iV+z0.net
111

112:あ
22/10/14 23:25:43.13 IFe6gXbJ0.net
もう森保の文句言うやつ誰もいなくなったな森保は実力でアンチを黙らせた

113:あ
22/10/27 08:02:45.33 dhwS0u370.net
本番勝ったらね

114:あ
22/10/28 16:37:50.44 NB+LxOpa0.net
森保アンチって見る目なさすぎだったな
コロナ禍プラス11月開催で日本が良くなくても
突破してもおかしくないわけだが
突破無理とか言ってた奴はそんなことも知らずに
叩いてたんだよなあw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 17:58:51.02 4gXx+u/Q0.net
森保ジャパン
2022年 カタールW杯
2021年 東京オリンピック ベスト4(3勝1分2敗)
2020年 U23アジア杯 グループステージ敗退(0勝1分2敗)
2019年 コパ・アメリカ グループステージ敗退(0勝2分1敗)
2019年 アジア杯 準優勝(6勝0分1敗)
2018年 U23アジア杯 ベスト8(3勝0分1敗)

116:名無しさん@お腹いっぱい
22/11/05 22:41:05.43 89eFY4dY0.net
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)

○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
URLリンク(www.jfa.jp)
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
URLリンク(merge.geo.jp)
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
URLリンク(www.youtube.com)

117:あ
22/11/14 16:35:03.25 bGL3yMlw0.net
>>114
登録枠、交代枠の増加は日本にとって不利になるルール変更。選手層の厚い強豪国ほど恩恵のあるルール。

118:@
22/11/23 14:21:04.61 JfVo8Ybl0.net
楽しみだな

119:@
22/11/24 00:06:10.41 +kW3b6UE0.net
よし!

120:名無しさん
22/11/24 00:26:45.54 7Ec8q4yV0.net
ごめんなさい
ありがとう
後2試合、よろしくお願いします!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 04:26:04.53 MT3dqqCC0.net
とりあえず 2つ3つ 謝らないといけない事がある 
ブラボー!
ブラボー!
ブラボー!

122:あ
22/11/24 08:06:46.70 MFXbk9N30.net
ありがとう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 22:26:00.58 9wuEJQzJ0.net
先制されると勝てない「森保」ジャパン
2019/01/09 〇 日本 3‐2 トルクメニスタン
2019/01/17 〇 日本 2‐1 ウズベキスタン
2019/02/01 ● 日本 1‐3 カタール
2019/03/22 ● 日本 0‐1 コロンビア
2019/06/17 ● 日本 0‐4 チリ
2019/11/19 ● 日本 1‐4 ベネズエラ
2019/12/18 ● 日本 0‐1 韓国
2020/11/17 ● 日本 0‐2 メキシコ
2021/09/02 ● 日本 0‐1 オマーン
2021/10/07 ● 日本 0‐1 サウジアラビア
2022/03/29 △ 日本 1‐1 ベトナム
2022/06/06 ● 日本 0‐1 ブラジル
2022/06/14 ● 日本 0‐3 チュニジア
2022/11/23 〇 日本 2‐1 ドイツ
2022/11/27 ● 日本 0‐1 コスタリカ

124:森保
22/12/07 14:56:36.24 w2Uyf2WI0.net
死の組グループE 全滅
森保でも勝てる最弱グループだった

125:あ
22/12/07 16:48:46.89 6FRNy9P+0.net
>>124
馬鹿って負けた方ばかりあざ笑って勝った方をフォーカスしないよね
「モロッコと日本ごときに負けたドイツスペインはきっと大したことない」
こういう短絡的な考えで結論付けてるだけだからな、先入観で語ってるだけのニワカでしかない
スペインがいかに不振で弱かったかの議論しかせず、決してモロッコと日本の素晴らしい戦術的パフォーマンスにフォーカスしない
それこそがスペインが負けた本質というのにも気づかない
負けたから弱いのでなく、勝った方が勝つべくして勝ったという本質を見抜けないとな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch